【身近な】相模川攻略スレ18【フィールド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
374名無しバサー
>>356
暗くなってから堰の方に近ずかない事
藪のほうから視線感じても絶対ふり返るな。
375名無しバサー:2011/09/18(日) 20:52:01.75
>>373
ジョイクロ
376名無しバサー:2011/09/18(日) 21:01:41.29
>>374
って海老名の杭地帯の先からかんぬきの間の藪の事?
377☆ ◆ILIHWju..s :2011/09/18(日) 21:21:01.61
いや・・・反対側。

ちなみに女。
378名無しバサー:2011/09/18(日) 21:24:31.29
こえええよ
379名無しバサー:2011/09/18(日) 21:41:45.84
>>374>>377
堰〜東名〜かんぬき
藪って、背後の土手?
380名無しバサー:2011/09/18(日) 21:47:58.80
>>377
何で知ってんの?やっぱ見た?
恐いの通り越して素になるよな
釣りするふりで横歩き車に飛び乗り逃げたよ
381名無しバサー:2011/09/18(日) 21:57:36.06
☆はその女をナンパしたんだよ..
382名無しバサー:2011/09/18(日) 22:41:04.72
>>380
堰〜東名辺りの、土手側の藪に潜んで睨んでる。
で、おk?
383374:2011/09/18(日) 23:00:47.81
>>382
じゃなく東名正面に見て背後の藪
視界の端でしか見れなかったが
明らかこの世の者じゃないね、皆知ってるから
夕方早々に引き上げるのかと思ってたよ。
384名無しバサー:2011/09/18(日) 23:05:04.57
上から坂降りてきたら
左に入れるどんつきが銀色のフェンスの当たりか?
385374:2011/09/18(日) 23:13:51.09
その辺だよ、気を付けて
386名無しバサー:2011/09/18(日) 23:16:29.72
>>383
堰側の藪か?
>>384の言う銀色のフェンス辺り?

これからは、運動公園駐車場に車を止めよう。
387名無しバサー:2011/09/18(日) 23:18:56.77
おお、ありがと
前はちょくちょく夜釣り行ってたけど
あのあたりで嫌な感じがしたことはないな
東名下からかんぬきに向かう途中の藪と中州の方は
嫌な感じはたまにしたけど・・・
まあ最近夜釣りはしてないから良いんだけども
388名無しバサー:2011/09/18(日) 23:20:39.84
俺の海老名の池!!!等!!!で???
遭遇した衝撃フィッシュ!!!!パーーート!!シーズン1!
常連による!!!クランクの藻穴撃ちフィッシュ!!!
レギュラーサイズのスピナベ!!!バイブの・・・こりゃスゲ!!!
そして!!!俺の大親友!!!
{ズル引きのヤス様}の足元程度のワーム使い・・・
(他人が見よう見まねじゃ・・・釣れぬレヴェル!!!!)
海老名は基本レベル高いです!!!マジで!!!でしゅ???
おやすみなさい!!!
389名無しバサー:2011/09/18(日) 23:21:13.51
>>385
ありがとう。
って事は、>>329の画像辺りは暗くなると、ヤバイよね。
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル