868 :
名無しバサー:2014/08/20(水) 20:22:13.04
>>866 良い質問です。
確かにデカバスの前にギル出しただけでは
すぐに食付きません。
バスはまずギルの周囲を周回して逃げる
元気のあるギルかどうか見極めてから
食いつきます。
食いついてもその場では飲み込みません
自分の安全な巣に戻るために反転した
瞬間のみこみます。
この瞬間に合わせないと
知恵のついたバスはラインの重み
の異常を感じてくわえたギルを
吐き出して逃げます。
ムーチングは合わせのタイミングが
肝です。
869 :
名無しバサー:2014/08/20(水) 20:24:39.35
>>867 そのとおりですが小バスは大量捕獲難しんで
ギルで我慢してるのが現状です。
ベストのエサは落ちアユですがね・・
870 :
名無しバサー:2014/08/20(水) 20:30:36.86
小バスエサの難点は投げたショックやバスに一撃くらった
だけですぐ死ぬのでギルに比べてエサ持ちが非常に悪いのと
エアーポンプで活かしても高温や酸欠ですぐにダメになります。
ムーチング長くやってると安価で丈夫、大量捕獲できる
ギルに自然と落ち着きます。
871 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 06:02:18.04
ギルって僕のホームの池にはわんさか居るけど…… バスが食べているところを見た事がない。
主食はザリガニ&虫系 ザリガニでは釣れるがその池ではギルではなぜか釣れない
障害物の回りを余裕で泳いでいるギル
そこの池のバス、ガリガリなんだよギルが豊富なのに…
872 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 06:42:30.21
ギルは逃げ足が早いから、バスは食い辛いのかもな
どんことかチチブ (ハゼ系)動きがスローなんで
ランカークラスは好んで食べている
不思議と金魚はダメなんだよな(笑)
へら釣りしてから へらをエサってのも ええんちゃうん
手がネタネタ、カバカバになるから練り餌触りたくないけど(笑)
>>871 大型のバスは普通にギル食ってるけどな
たまたま見たことがないだけじゃない?
水中で捕食してるシーンなんかなかなか見られないし
874 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 19:55:09.75
>>868 良い質問も何もお前より釣ってると思うが…
針をギルの体内に埋め込んでんだろ?
そんなんでバスの口にかかるかよ
バスに呑み込まして殺してんだろ?って言ってんの
どうでもいい
876 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 20:00:58.02
>>871 単純にギルの逃げ足が早いから。
もしそうじゃないとギルが全滅するでしょ
877 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 20:23:48.08
>>874 ギルを怒らせると背びれ立てるでしょう
そのヒレの一番先端に針先出してヒレの根元
に沿って針の軸埋めるの。
バスが喰った瞬間、大きく合わせると
針がギルの皮下から完全に抜けて
バスの口に刺さる。
刺し方は試行錯誤が必要じゃぞ
878 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 20:27:21.36
>>872 ギルの群れの中にデカバスがよくいるが
なにしてるかって?
弱ったギル探してるの。
だからムーチングで弱ってウロコを光らせて
反転するギルには反射に食いつく
これを応用したのがスピナベイト。
ルアーの基礎だよーん
879 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 21:49:00.32
通はギルの背びれカットな これでノリが倍増。そもそもバスごときにエサ釣りって釣れすぎて面白くないだろ
虚しくならんのかな
880 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 21:55:31.91
>>877 体内に埋め込むとか大げさに書くな!
やってみるありがとう
881 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 21:58:56.20
>>879 自分でエサ釣りスレ開いといて虚しくならんのかな
ギルは逃げないでしょ〜。
バス(30センチぐらい)のと、ギルの群れが一緒に浮いてて、
バスがギルを吸い込んだけど、周りのギルたちは微動だにしなかったぞw
まー、子ギルだからかもしれんが。
捕食シーンが見たいのなら、座って釣りをするのがいいかも。
座ってるとバスもギルも結構足元まで寄ってくるし。
バス釣りの人たちは何故かみんな岸際に突っ立って釣りするんだよね。
一発で魚に発見されちゃうのにね。
883 :
名無しバサー:2014/08/21(木) 22:40:55.79
>>881 別にスレ見るのは虚しくならんよ
最近、エサ釣りで釣りする奴良く見かけるからさ 中にはルアーにわざわざ付け変えて写真撮ったりする奴もいるし
わざわざバスを餌で釣るってどういう心境なのかなって思って覗いてみたのさ
884 :
名無しバサー:2014/08/22(金) 00:59:27.46
ゼロダンにチンポミミズ付けて釣るのが楽しすぎる
885 :
名無しバサー:2014/08/22(金) 01:34:34.06
>>883 魚を餌で釣って心境がどうって。。
魚釣り全否定?もっと気楽にいけよ
>>877 意味ないよ
それに食った瞬間はアワセられないから
ルアーつり下手で餌つりになった感じだな
海でアジとかイカとかでムーチングするとき、君はどうするの?
887 :
名無しバサー:2014/08/22(金) 05:49:50.21
>>886 海で活きアジとイカエサのムーチングは
ヒラマサとワラサ、スズキしかやったこと
ないけど、基本、ネムリ針(知ってますよね?)
使うのと、回遊中にヒットして丸呑みして
走り出すんで、ほとんど向こう合わせで
かかっちゃいます。
スレたデカバスのほうが数段難しいですね♪
デカバスもムーチングの場合、あわせは基本要りませんよ
ワームと同じく餌もちぎれて分離するんで、ワームフックのみの自重になります。余裕で掛かります
バスの場合はもっとイージーでネムらせなくとも全然問題ありません
顎は海洋種に比べてそこまで固くないんでアウトポイントでも簡単に貫きますね
889 :
名無しバサー:2014/08/22(金) 06:00:23.78
>>882 私も同感です。ルアー釣りの連中の鈍感さってか
デカバスの早朝の生態知らなさすぎに釣りに行くたび
笑っちゃますw。私の釣った50cmUPのバス
100%岸から2m以内、極端な場合、20cmの足元で
60cm近いバスがHITしてます。
「早朝釣り場に来たら岸から5m手前でしゃがんで
活きギルを岸に沿って流す」これ基本中の基本
夜釣り全盛のこの時代に早朝ってw
遅すぎですよ、そんな遅い時間に2m以内にいますか????
891 :
名無しバサー:2014/08/22(金) 06:11:51.31
>>882 30cmクラスの小バスだったらギル飲み込むのも
つらそうだし、積極的には食わんでしょう。
ムーチングでは基本50cm未満の小バスは
かからないのは、コバスがギルを飲み込むだけの
体力と消化能力ないからでしょう
30cmクラスのバスって下手にギル呑んで
喉につかえてもがいていたらトンビやうカワウに
逆にバスが喰われちゃいます。
892 :
名無しバサー:2014/08/22(金) 06:15:45.25
>>890 先週釣ったのは足元30cm午前6時ころ
です。回遊系は別にして
インレットやシェード、カバーにステイして
岸際を集団で泳ぐギル狙ってるデカバスは
明るくなってから釣れますってか
エサのギル自体 プランクトンが湧く
朝にならんと動きません。
>>892 ギルはプランクトンを濾せませんよw
ヘラブナやハクレン、コクレンと勘違いしてませんか?
それにギルは夜間でも活発に活動しています。PM11:00くらいから釣りしてみては?
割りと釣り人いますよ。ああ、自己責任でお願いします。マヌケな人は怪我しますんで注意を
894 :
名無しバサー:2014/08/22(金) 06:28:01.04
>>893 貴重な情報 あるがとうございます。
私は霊感体質かもしれませんが夜釣りで
幽霊に結構遭遇するんで基本、明るい時
しか釣りしません。
夜釣りのことは全く知りませんので
ごめんなさい。
895 :
名無しバサー:2014/08/22(金) 20:58:51.16
最近ルアー辞めて背掛けのギルで餌釣りを始めましたが質問です
僕がよく行く長野の有名なフィールドの一番良く釣れるポイントの状態は
岸から一メートル離れた所に幅300メートル縦3メートルほどの藻が
広がっていますでその藻の内側に入ったバスは
ちゃんと釣りあげる事が出来るのですが
藻の外側に入ったバスはかかるのですが食らいついてもほとんどのバスは
抜けてしまいます(ギルをはきだしてしまいます)
というわけで抜けないで釣りあげる方法を教えてください
897 :
名無しバサー:2014/08/23(土) 02:30:12.60
>>895 障害物(藻場も含む)の外周のバスは
警戒心が強いのでギルも食いつくだけで
すぐ吐き出します。
特にスレたのは
人間の姿を見ただけで逃げて
しまいます。
対策@太陽光がささない朝夕の暗い時
を狙う
A背を低くしてバスから見られない
ようにする
Bバスが飲み込みやすいように
できるだけ小さいギルを使い
針は浅く刺す
C障害物の中のバスだけを狙う
898 :
名無しバサー:2014/08/23(土) 02:45:08.85
>>895 もう一つ注意点ですが
障害物の中のバスは
捕食中に外敵に襲われる
危険性がないので
安心して一気にギルを
飲むケースが多いので
早合わせでもフッキング
しやすい。
外周バスは
@ギルを観察する
Aギルの周りを周回する
Bギルをくわえる(ここで合わせるとスッポぬける)
C体を障害物の方向に向ける
D障害物に向かう(ここで一旦飲み込む)
Eラインの異常を感じてギルを吐き出す
バスが喰ってもすぐフッキングせず2−3秒待ち
CからDの間に力いっぱい、バスの向かっている
逆方向にフッキングさせ、フックをギルから
離脱させ、かつ硬いバスの顎にフックを貫通
させることが大事
初心者はBの早あわせかEの吐き出しで
大概失敗しています
899 :
名無しバサー:2014/08/23(土) 03:03:58.40
>>695 40cm以下の小バスの場合は顎が薄いので
フックキングが甘くてもOKですが
ムーチングの対象の50−60cmクラスに
なると顎も固く、特にルアーで釣られまくっ
った奴は傷ダコができてさらに顎が固くなって
甘いフッキングではスッポ抜けます。
全体重をかける位に思い切って力いっぱい
フッキングすることも大事です。
外道でかかる90cmクラスの雷魚の場合も
同じです。とにかく初心者は甘いフッキング
でバス逃しているケースおおいです。
900 :
名無しバサー:2014/08/23(土) 21:48:08.20
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたららジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
901 :
名無しバサー:2014/08/23(土) 21:50:47.20
ナマポ働こうねナマポ
ナマポ虚しいねナマポ
ナマポ不必要だねナマポ
902 :
名無しバサー:2014/08/24(日) 14:02:16.94
「相羽純一」バスプロの有名人(だった)
彼はバス釣りにおいて、ルアー時代の
終焉、すなわち餌釣り時代の到来
を証明した代表的人物であろう。
事件は2009年3月29日、千葉県高滝ダム
で開催されたJB(パスプロ)トップ50
トーナメント受付で起こった。
主催者側のタックルチェックで
彼の持っていたジュース缶に生きエビ
を隠し持っていたことが発覚。
過去のトーナメントでも常習的に活きエビで
釣ってスポンサーのルアーで釣った
ように宣伝していたことを本人も認め
業界追放になったそうだ。
バスプロでも釣れないルアー。
これを買って素人がはたして釣れるのか?
活餌でトーナメント参加していたプロ
彼だけではないらしい。
903 :
名無しバサー:2014/08/24(日) 14:19:10.05
「相羽純一」エサ釣り事件
彼一人を責めても問題は解決しない。
バスプロはルアーメーカーと契約し
メーカーのルアーのPRをすることで
メシを食っている。
PRの一番の舞台がトーナメント
プロ自身 釣れないルアーで結果出せって
無理難題メーカーから圧力がかかる
PRできないとスポンサー契約来切られ
メシが食えなくなる。
結果は出さないといけない
ルアーでは釣れない
となると 残った道はただ一つ・・
904 :
名無しバサー:2014/08/25(月) 06:23:02.01
「金森隆志」外来生物法違反容疑?
ある意味「相羽純一」より罪は深いだろう。
2012年4月19日 アメブロ掲載の
ルアー会社RAID JAPAN公式ブログに
同一個体のバスを生きたまま「保管」し
別の場所に「移動」させ、数回別のバスを
釣ったように偽造した画像を掲載した事件
ご存知のように外来生物法では釣ったバスを
生きたまま「保管」し釣った池に隣接する
道路を超えて「運搬」し別の池で「放流」すると
この「保管」、「運搬」、「放流」どの
段階でも外来生物法違反で
個人(金森)には懲役3年以下の有期刑がかせられ
もし法人(RAID)が関与していた場合は
法人に対し1億円以下の罰金が課せられることに
なるはずだ。
ある意味 怖い画像である。
905 :
名無しバサー:2014/08/28(木) 05:53:06.72
プロの世界
例えばプロ野球選手は球団から給料もらっている
球団は野球の試合を見に来るファンの入場券代で
収入を得ている。その収入の一部を野球選手の
給料に支出している。
ファンの入場券代<球団の運営費(選手の給料含む)
になった時点で球団は崩壊し野球選手の給料
は絶たれることになる。
ルアーならびバスプロの世界も同じであろう。
906 :
名無しバサー:2014/08/28(木) 06:04:03.87
時代とともにユーザー(客)ニーズ(欲しがるもの)は変化する。
商売の基本中の基本である
この現象を理解せず放置したため崩壊した業界がある
・レコード盤、レコード針(CDの普及で崩壊)
・マッチ(100円ライターの普及で崩壊)
・赤電話、公衆電話、テレフォンカード(携帯電話の普及で崩壊)
今のバス釣り客は「デカバスを安い費用で確実に釣りたい」
とのニーズが高まっている。
そのニーズに答えようとするのがムーチングであり
逆に過去の栄光にしがみついて耳を塞いでいるのが
ルアー業界じゃないかと感じる。
そこまで大層なもんじゃないと思う
908 :
名無しバサー:2014/08/28(木) 20:18:22.45
そうだにゃ♪
みんなでミミズでギルGETして
ムーチングで50UPバス釣れば良し。
霞ヶ浦で餌釣りしたが小バスもギルも釣れんかった、アメナマばかり釣れた
アメナマがいるとこにはいないのかな
本日霞ヶ浦にザリガニ10匹持ち込むも全部アメナマにもっていかれたでござる。
911 :
名無しバサー:2014/10/17(金) 11:55:48.81
どんまい、ケル!
912 :
名無しバサー:2014/12/09(火) 01:54:45.32
暫くエサでも難しい冬だが、居るのが分かればピンポイントでエサを放り、底まで落とすと食いついてくることが多い
913 :
名無し:2014/12/09(火) 02:10:21.10
パオパオ
914 :
名無しバサー:2014/12/09(火) 08:09:47.56
餌のザリもギルも
釣れないのだが……
ミミズは見切られる。
シーズン開幕(屮°□°)屮
916 :
名無しバサー:2015/01/15(木) 18:05:41.18
まだ早い
シーズン開幕間近あげ