ゲーリーヤマモト総合スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
前スレ
ゲーリーヤマモト総合スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1300387440/

ゲーリーインターナショナル公式サイト
http://www.gary-yamamoto.com/
https://store.baits.com/home.php
2011カタログ
https://store.baits.com/catalog/2011_gycbcatalog.pdf
SUGOI HOUR(釣りビジョン)
http://www.fishing-v.jp/sugoi/
Gary YAMAMOTO ムービーカタログ
http://www.youtube.com/user/GaryInternational

フィッシュアロー
http://www.fisharrow.co.jp/index.html
スミス
http://www.smith.co.jp/
ティムコ
http://www.tiemco.jp/project/fishing/index
カットテール
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/yobi/1286125674560o.jpg
重さ&スゴイフック適合表
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up1989.txt
2名無しバサー:2011/06/16(木) 23:34:50.30
>>2 取っとくよ♪

>>1 スレ建て乙ですよ!
3名無しバサー:2011/06/16(木) 23:38:19.50
>>壱乙!
4 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/17(金) 02:45:46.73
>>1
ありがと。
自分のホストではダメだった。
5名無しバサー:2011/06/17(金) 03:00:24.38
くだらねえカトテをテンプレに載せてんじゃねえよ通報しとくぞ

どーせなら全サイズのカトテを並べて写真撮ったもんとか
そーゆーの載せてくれたら便利なのに
61:2011/06/17(金) 09:39:43.38
やべー気付かなかったw
こんな画像入ってたとは
7名無しバサー:2011/06/17(金) 17:05:00.64
センコーや4インチグラブって、ネコやスモラバの流行りで使ってる人減ってるから、
逆に今使おうかなと思ってる。
8名無しバサー:2011/06/17(金) 18:43:01.43
あそ
9名無しバサー:2011/06/17(金) 22:29:42.29
昨日、久しぶりにツインテールの4インチグラブを買ったよ。
10名無しバサー:2011/06/17(金) 23:34:14.39
結局ゲーリーの最強ワームはなんなんだろう?そろそろ決めようぜ。
11名無しバサー:2011/06/17(金) 23:51:27.79
>>10 ゲーリーに足りない物を探して来ますたよ♪♪♪

http://www.youtube.com/watch?v=TnyitrnsQfE&sns=em

12名無しバサー:2011/06/18(土) 00:08:29.11
たかい
13名無しバサー:2011/06/18(土) 00:16:10.33
>>9 フラスカートも買ってきてフラグラブにすれば良いよ
14名無しバサー:2011/06/18(土) 02:16:29.35
ゲーリー最強はクリーチャー

・切って貼ってグラブになる
・カッティングでイカになる
・余ったワームはフラスカートとイモになる
15名無しバサー:2011/06/18(土) 02:18:56.07
クリーチャーは一袋何本入りだっけ?
16名無しバサー:2011/06/18(土) 02:54:53.15
17名無しバサー:2011/06/18(土) 06:25:20.43
カットテール最強最強最強伝説
18名無しバサー:2011/06/18(土) 11:47:07.08
俺は6.5インチのカットテール買っちったw
中古の旧パケで400円だった。
どこで使おうか……
19名無しバサー:2011/06/18(土) 15:30:19.90
ジャンボグラブのソリッドブラック最強神話
20名無しバサー:2011/06/18(土) 15:34:05.03
シュリンプの5インチでしょ
21名無しバサー:2011/06/18(土) 16:13:42.83
>>18俺も旧パケ6.5inchを中古で買ってどこで使うか考えてるww
7本入り300円なり〜
22名無しバサー:2011/06/18(土) 16:21:24.22
てか10inchのカトテとか釣れんのか?あれ
23名無しバサー:2011/06/18(土) 18:01:27.07
でもバスってヘビくうんだろ?
24名無しバサー:2011/06/18(土) 18:23:20.52
10inになるともはやカットテールである必要がないね
25名無しバサー:2011/06/18(土) 21:20:33.52
半分にちぎると5インチが2つになってオトク
26名無しバサー:2011/06/18(土) 23:23:40.44
やっぱ最強は、7イン山線香ぢゃね?
27名無しバサー:2011/06/19(日) 00:38:39.40
最強はロクインチダブルテールグラブとファットダブルテール。
水を掻き分ける強さがまるで違う。
28名無しバサー:2011/06/19(日) 02:32:24.15

センコーもうちょい安くて5と6もカラー豊富なら最高かもな
29名無しバサー:2011/06/19(日) 15:43:01.41
4インチグラブとカットテールは安いのにな
30名無しバサー:2011/06/19(日) 16:08:10.45
安いゲーリーと高いゲーリーがあるね
アングリーが高いのは許せないから余計に買わなくなるね
31名無しバサー:2011/06/19(日) 16:43:49.65
US直輸入ゲーリー最近よく見るな
カットテールみたいな超消耗品はありがたい
けど円安っていうかドルが盛り返したらあっさり消えちゃうんだろうな…
32名無しバサー:2011/06/19(日) 18:54:59.71
>>31



袋が緑色の奴?
33名無しバサー:2011/06/19(日) 22:10:26.08
いい加減、ヤマセンコーをセンコーと呼ぶのやめようぜ。
センコーはヤマセンだけじゃないんだから。
俺も最初は違和感あったけど慣れた。
34名無しバサー:2011/06/19(日) 22:23:42.14
チンコー
35名無しバサー:2011/06/19(日) 22:26:09.97
ヤマチンコー
36名無しバサー:2011/06/20(月) 00:03:38.48
今までライトリグで使うワームの下限が3インチセンコーだったが
最近2インチセンコーに手を出してみようかと思い始めてしまった。
しかし一度使ってしまったら後戻りできなくなりそうで恐ろしい・・・
37名無しバサー:2011/06/20(月) 00:08:48.83
2inchのグラブも両手を広げて待っていますよ
38名無しバサー:2011/06/20(月) 00:38:56.37
2inチンコーは逆に使いにくいっつーか
クロー系の余り物のパーツでも代用できそうな気がする
わざわざ買うものではない感じ
39名無しバサー:2011/06/20(月) 00:56:38.51
2インチグラブはやたら高くない?
40名無しバサー:2011/06/20(月) 01:01:54.81
20本入りだけど、高いですよね。
ギルにすぐ尾をちぎられたりもしますけど、ほかのルアーに見向きもしない
デカバスが釣れたりもするので2inchセンコーと並んで最終兵器になるのです
41名無しバサー:2011/06/20(月) 01:03:35.82
さっさと重さ全部調べとけカス共
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up1989.txt
42名無しバサー:2011/06/20(月) 01:48:25.24

そんな表より原寸サイズ一覧の方が有り難いわ
43名無しバサー:2011/06/20(月) 12:29:12.57
シャッドシェイプの5インチ出ないかなぁ
44名無しバサー:2011/06/20(月) 12:44:54.62
>>43




とっくに昔に出て廃盤になってるよ
45名無しバサー:2011/06/20(月) 15:30:03.14
IKA使って見たいけど高い
46名無しバサー:2011/06/20(月) 16:06:55.12
そんなあなたにクリーチャー
47名無しバサー:2011/06/20(月) 18:43:46.92
セールの時に買いなさい
48名無しバサー:2011/06/20(月) 22:55:37.70
>>45
TKツイスターで我慢汁
49名無しバサー:2011/06/21(火) 00:50:40.51
スーパーグラブ最強神話
50名無しバサー:2011/06/21(火) 04:50:08.01
俺も4よりスーパーグラブの方が出番が多い。
51名無しバサー:2011/06/21(火) 06:00:02.82
スーパーグラブとシャッドシェイプはティムコが代理販売だから、ゲーリージャパンには売上が落ちないんだよな?このスレでやたらシュリンプを推してイカを否定するのは、どうせゲーリージャパンの人間だろう。
52名無しバサー:2011/06/21(火) 10:06:38.15
>>51
高すぎだからじゃねーの?
53名無しバサー:2011/06/21(火) 11:42:05.83
ティムコの代理販売やらなんやらのレスよく見かけるんだけど
何回同じことを言うんだろう
テンプレに書けばいいのに
54名無しバサー:2011/06/21(火) 13:48:02.89
代理販売とかイラネ
全部本家で売れば良いのに
55名無しバサー:2011/06/21(火) 15:30:22.17
難しいでしょ?
最初にゲーリー入れたのティムコでしょ?
あとから本部が出来たわけだし・・・
56名無しバサー:2011/06/21(火) 15:56:12.50
ティンコはそろそろ終了
値段高いだけのハイエナメーカー
57名無しバサー:2011/06/21(火) 16:03:04.08
最初はスミスですよ。
58名無しバサー:2011/06/21(火) 19:06:54.44
スミスもティンコもオリジナルルアーだけならいい
ゲーリーの転売事業はやめていただきたい
59名無しバサー:2011/06/21(火) 19:11:51.99
ゲリクソワームを決めよう
60名無しバサー:2011/06/21(火) 19:17:11.16
いままで買ったことないから、イモグラブかってみようかな
AR−45の代わりになりそう
61名無しバサー:2011/06/21(火) 19:34:12.45
お前らのオケラはいつ大きくなるの?
62名無しバサー:2011/06/21(火) 20:49:00.31
3インチファットで前爆発したなぁ・・・
63名無しバサー:2011/06/21(火) 20:58:15.37
釣りビジョンのスゴイアワー似顔絵で3人描かれているんだけど、
人魚グラブが超可愛い。モデルはカオリンかなーw
64名無しバサー:2011/06/21(火) 21:18:39.50
>>60


飛び沈み共に扱いやすく良く釣れるよ。個人的にNo360がお奨め。曇りと濁り、ナチュラルカラーにスレたのが食ってくる。
65名無しバサー:2011/06/21(火) 21:24:41.72
>>64
No360 オレンジ/スモールレッドフレーク?
6660 :2011/06/21(火) 21:27:23.81
>>64
サンクス
試してみるわ
67名無しバサー:2011/06/21(火) 22:20:26.73
うわ〜、また俺の買えるNo360減っちゃったよ。

俺の行く所はではかなりい思いできるカラーだから俺のストックも少なくなってきたし残しといて下さい。
68名無しバサー:2011/06/22(水) 00:01:48.96
逆にナチュラルカラーでのお奨めはNo187(クリア/ブラックペッパー)ですね。
高プレッシャー時やドピーカンに最適。色に飽きれば緑色のワームと一緒にしてウォータメロンペッパーが作れます。只、イモグラブ50にはラインナップされていないので、残念です。
69バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/06/22(水) 00:37:31.08
(´・ω・)カットテールをいっぱいつめたボックスを
    数年ぶりにあけたらボックスの蓋の裏側が
    塩の結晶だらけですごいことになってたwwwww

    ブラッシュホグとかデスアダーとかはそうならないのに
    ゲーリーの塩含有量が多いのかな
70名無しバサー:2011/06/22(水) 15:47:17.65
イモグラブならスモーク/シルバ&ブラックフレークが欲しかった
71名無しバサー:2011/06/22(水) 21:17:59.52
直輸入だとシャッドシェイプも安くなるから良いよね
72名無しバサー:2011/06/22(水) 21:49:52.07
シャッドシェイプは元の値段が高すぎ
73名無しバサー:2011/06/22(水) 22:08:46.44
シャッドシェイプ(5インチ?一番大きいやつ)は1パック399円で投げ売りされてますよ。

バイ滋賀県
74名無しバサー:2011/06/22(水) 22:46:58.61
すげー。
俺が最初に立てたゲーリースレが今でも続いているなんて・・・。
なんか感激っす。
でもやっぱりゲーリーは釣れますよね。
75名無しバサー:2011/06/22(水) 22:48:27.26
つ、創造主さまが現れたぞ!
76名無しバサー:2011/06/22(水) 22:51:04.14
ゲーリーのウォーターメロン4インチグラブが有れば飯2杯食える。
7774:2011/06/22(水) 22:54:59.17
>>76
俺は3インチグラブをおもに使ってる。
こいつがあればボウズにはならないからね。
最終兵器は2インチグラブ。
こいつはヤバいよ。
78名無しバサー:2011/06/22(水) 23:01:12.04
>>77
2インチグラブってどんなリグ?
使ってみたいけど、使い方が分からんw
教えてー。
7974:2011/06/22(水) 23:09:27.42
>>78
このフックに
http://fishing-sq.net/SHOP/h_gr_inch.html
セットしての軽めのスプリットショットリグか、
常吉リグでヤバいほど釣れます。
究極は3ポンドラインぐらいでのノーシンカーリグかな。
これはヤバいです。
見えバスが全て釣れてしまうぐらい効きます。
この前もこれで50アップのバスが釣れてしまいましたww
コバスを釣って遊んでいたらいきなりヒットしましたー。
80名無しバサー:2011/06/22(水) 23:15:04.38
>>79
親切、丁寧に教えてくれてありがとー!
明日、早速フックとグラブ買ってくるよ。
本当ありがとう!
81名無しバサー:2011/06/22(水) 23:33:59.20
>>74



創業主さんですね?w
82名無しバサー:2011/06/23(木) 00:14:52.83
こうなったら、イカ、ファットイカ、ヘビーカバーファットイカも直輸入版を仕入れてくれ。高過ぎる。
83名無しバサー:2011/06/23(木) 00:17:39.03
ファットイカってどうつかいますん?
84名無しバサー:2011/06/23(木) 00:37:33.52
ノーシンカー ヘビテキ ヘビキャロ
85名無しバサー:2011/06/23(木) 00:40:01.27
イカの現地価格が7ドルぐらいなんだな
安いところでは3.99ドルのところもある

円高を理由に本家のやつも多少価格下げたらいいのに
これじゃ並行輸入に食われちゃうよ 
小売店への影響力が強いならそもそも並行品なんて並ばないだろうに
86名無しバサー:2011/06/23(木) 02:33:07.08
>>85



どれだけボッてんだよその現地価格。
87名無しバサー:2011/06/23(木) 02:45:53.85
クリーチャーの直輸入も欲しい。アメリカ限定カラーも有るしね。
88名無しバサー:2011/06/23(木) 19:55:54.30
>>83
ノーシンカーで使ってみたらメチャクチャ釣れたよ。
89名無しバサー:2011/06/23(木) 23:17:33.49
イカ大を使いはじめて3日
まだ反応なしww
90名無しバサー:2011/06/24(金) 01:19:22.10
>>89 リグは?
91名無しバサー:2011/06/24(金) 02:41:58.63
タイニーイカには耐久性を重視の為、塩は入っていない。
92名無しバサー:2011/06/24(金) 03:41:11.15
ゲイリで何モっとけばとりあえずおk?
93名無しバサー:2011/06/24(金) 03:43:37.92
センコーでおk
94名無しバサー:2011/06/24(金) 10:44:52.57
>>92
ウォーターメロン4インチグラブ
95名無しバサー:2011/06/24(金) 11:12:34.00
クリーチャー最高!
96名無しバサー:2011/06/24(金) 11:31:49.75
>>92

イモグラブ40 カットテール4インチ テナガホッグ
97名無しバサー:2011/06/24(金) 16:25:09.08
今の時期はイモグラブのロングリーダースプリットショットリグだな
98名無しバサー:2011/06/24(金) 17:58:11.03
SUGOIチンコ
99名無しバサー:2011/06/24(金) 23:27:00.34
ゲーリーラバージグ復刻しろ
100名無しバサー:2011/06/24(金) 23:29:52.58
小森ホグいらねー
101名無しバサー:2011/06/25(土) 00:01:33.07
ゲーリーワームでパンチングに使える種類は有るかな?
102名無しバサー:2011/06/25(土) 00:31:48.29
クロー、クリーチャー、シュリンプ、ジャンボグラブ、イカ とか
103名無しバサー:2011/06/25(土) 00:39:39.66
ゲーリーからまたロッド出ないかなぁ
104名無しバサー:2011/06/25(土) 00:49:47.66
ファンタでEじゃん。
105名無しバサー:2011/06/25(土) 00:51:37.71
バスビートをゲーリーブランドで3万円で売ってやるよ。
106名無しバサー:2011/06/25(土) 06:15:54.96
>>101
やっぱセンコーでしょパンチなら。
すり抜け重視だし余分なパーツはいらないよ。千切れるだけだし。
107名無しバサー:2011/06/25(土) 06:23:47.70
センコー柔らかすぎるから
108名無しバサー:2011/06/25(土) 07:35:52.16
逆に1番使えないワームってどれよ?
109名無しバサー:2011/06/25(土) 13:11:56.43
スイムセンコー
110名無しバサー:2011/06/25(土) 14:01:57.76
シルクワーム
別にこれじゃなきゃダメってワームじゃないと思う
まぁそしたらほとんどか
111名無しバサー:2011/06/25(土) 15:11:38.93
シルクワームは対スモール戦では絶対必要
スモール相手には図抜けている
112名無しバサー:2011/06/25(土) 15:55:18.57
>>111
あの手の小さいワームって特に形関係なさそう。
113名無しバサー:2011/06/25(土) 17:20:12.69
シルクもテナガも不要
まぁ必要かどうかは人で違うからアレだけど
不要なもんより必要なもん並べたほうが生産的よ
114名無しバサー:2011/06/25(土) 17:45:40.30
ライトテキサスには、
ベビークロー テナガホッグ スーパーグラブ スレンダーグラブ

必需品。
115名無しバサー:2011/06/25(土) 19:40:39.12
カバー打ちならやっぱりチューブだろ。
何で誰も使わなくなっちゃったか。
116名無しバサー:2011/06/25(土) 20:18:29.35
流行りだろうな
少し前まで流行ってたリアル至高も何かイマイチだったし
今は何が流行ってんだろうな
117名無しバサー:2011/06/25(土) 20:26:31.53
取敢えず塩入りの高比重ワームじゃないかな
118名無しバサー:2011/06/25(土) 22:48:45.40
パールホワイト・シルバーフレークはどんな場所で有効なんでしょうか??

クリアウォーターで使ってみようかと思い購入を検討しているんですが…
119名無しバサー:2011/06/25(土) 23:40:14.72
>>118
俺の場合、ジグヘッドの中層スイミングや重めのシンカーのリフト&フォールで使うな。
120名無しバサー:2011/06/26(日) 00:57:32.00
黒にしといたら?
121名無しバサー:2011/06/26(日) 01:03:33.36
カトテ5-3/4"日本には要らないっしょ
カラー少なくてやる気ないんだしさ
122名無しバサー:2011/06/26(日) 02:33:25.26
今日はじめてクリーチャーを買ってみたんだけど
みんなこれどういう状況で使ってるの?
123名無しバサー:2011/06/26(日) 08:02:58.43
テキサスリグ
124名無しバサー:2011/06/26(日) 08:38:42.36
テキサスのリフト&フォールって釣れるの?
125名無しバサー:2011/06/26(日) 08:41:50.56
お前じゃ無理。
126名無しバサー:2011/06/26(日) 08:43:28.81
一匹釣れたな
127名無しバサー:2011/06/26(日) 09:45:25.43
カットテール安いとこないかな?

ベリーにある直輸入のが20本で880円だったから迷う
128名無しバサー:2011/06/26(日) 12:42:54.74
夏だね
129名無しバサー:2011/06/26(日) 14:15:05.30
クリクリクリクリクリーチャー
130 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 16:47:09.85
ファットイカのスカートが黄色で胴が茶色って廃盤ですか?
近所でめっきり見かけないのですが・・・
131名無しバサー:2011/06/26(日) 21:29:44.44
286/156(パンプキンペッパー/チャートリュースペッパー)かな?廃盤じゃないよ。
132名無しバサー:2011/06/27(月) 18:52:54.54
ノーマルのWMよりWM/GLDの方がチェイスしてくるような気がする
133名無しバサー:2011/06/27(月) 21:55:19.14
でもどっちみち チェイス留まりかいっ
134名無しバサー:2011/06/27(月) 22:27:45.26
ハガユイヨ!
135名無しバサー:2011/06/28(火) 01:17:08.88
直輸入カットテールは安いから助かるよ
136名無しバサー:2011/06/28(火) 16:31:26.22
バスは猫
137名無しバサー:2011/06/28(火) 16:33:10.50
小さくまとまんなよ!
138名無しバサー:2011/06/28(火) 22:26:16.47
今日も朝から下痢
139名無しバサー:2011/06/28(火) 22:26:30.76
3lb+1/8ozジクヘッド+4inグラブの落とし込み
140名無しバサー:2011/06/28(火) 22:31:02.26
カワベニワ カタセンヨ
141名無しバサー:2011/06/28(火) 22:36:51.27
>>136
そもそもバスは魚類 猫は哺乳類
全く別の生物
142名無しバサー:2011/06/28(火) 23:15:23.56
もしかしてマジレスしてるのかw?
143名無しバサー:2011/06/28(火) 23:16:26.66
ネコバスと言うものがいてだな
144名無しバサー:2011/06/28(火) 23:32:26.04
>>143
そっちにいくかw 宮崎アニメもあのへんまではよかったのになぁ
145名無しバサー:2011/06/29(水) 00:31:53.10
カットテールみんなどんな使い方してるの?俺は動かし方が分からないから、テキサスのずる引きだけど。
146名無しバサー:2011/06/29(水) 00:43:35.79
ノーシンカーか、ダンショットで使う
147名無しバサー:2011/06/29(水) 00:50:19.42
ジグヘッドワッキーとスプリットショットリグ
148名無しバサー:2011/06/29(水) 01:23:12.58
スプリット、ダウンショットはマス針?
149名無しバサー:2011/06/29(水) 08:17:10.24
スプリットの使い方はずる引きでok?
150名無しバサー:2011/06/29(水) 08:23:33.47
スプリットはちょんちょんして止め、ちょんちょんして止めてる
151名無しバサー:2011/06/29(水) 08:24:27.77
ずる引きで引っかかりで止めてアクションだね
152名無しバサー:2011/06/29(水) 09:20:35.17
>>121一番必要!
馬鹿発見
153名無しバサー:2011/06/29(水) 10:20:16.36
>>152
5インチじゃないぞ?
154名無しバサー:2011/06/29(水) 11:00:21.17
>>110
シルクワームは尻尾のピラピラにハサミ入れて加工すると激変するぞ
155名無しバサー:2011/06/29(水) 11:16:35.42
今の猛暑にこそ、シェードやウイードポケットにジュンバグとミッドナイトブルーを放り込むんだ
156名無しバサー:2011/06/29(水) 11:29:53.39
<<148

ダンショットもマス針系でオケ
使い方はチョンチョン止め、チョンチョン止めか、アクション無しで、竿寝かしてスローずる引きで俺は使う。
他の人はどう??
157名無しバサー:2011/06/29(水) 11:49:07.88
>>156
ダウンショット自体全然使わんけど何か?
他の人はどうよWW?
158名無しバサー:2011/06/29(水) 12:19:21.89
半角厨がウザイです
159名無しバサー:2011/06/29(水) 13:29:41.42
カットテールをワッキーの仕掛けにして釣れたらすぐ取れる??
160名無しバサー:2011/06/29(水) 14:29:30.86
>>159
すぐとれるW
素材がうんこだからね。
161名無しバサー:2011/06/29(水) 14:53:48.83
>>160                                     じゃ素直にやめとくか。。。
162名無しバサー:2011/06/29(水) 15:28:38.89
ゲーリーワームで釣りしてきます。
163名無しバサー:2011/06/29(水) 17:53:27.26
ソンナニ 早ク巻カント ココ深イカラ
先二 ラインダスノヨ
164名無しバサー:2011/06/29(水) 20:22:10.00
>>161

だなWWWWW
やめたほうがいい。
165名無しバサー:2011/06/30(木) 00:59:28.84
新素材は脆い
166名無しバサー:2011/06/30(木) 17:50:02.19
みんなの好きなワームは?
167名無しバサー:2011/06/30(木) 18:20:54.19
>>160エコモデルのカットテールも脆いの?
168名無しバサー:2011/06/30(木) 18:21:11.22
センコー4in イモグラブ テナガホッグ ヘビーカバーファットイカ 4、5inダブルテールグラブ フラグラブ
169名無しバサー:2011/06/30(木) 18:40:10.44
だがもろい方が釣れるから困る
170名無しバサー:2011/06/30(木) 20:16:39.78
シュリンプ?だっけ。…あれ釣れる??  使いやすいワームは5カットテール、4センコー。形は5クラブが好き。 
171名無しバサー:2011/06/30(木) 20:19:08.56
ブルーギルにクラブの尻尾を持っていかれない方法とかある?
172名無しバサー:2011/06/30(木) 20:26:51.64
尻尾きって使えばいい
173名無しバサー:2011/06/30(木) 20:46:21.95
尻尾に小型トレーラーフック
174名無しバサー:2011/06/30(木) 20:49:06.41
>>171
クラブを立て直したいってこと?
ならドラッカーのマネジメントを…
175名無しバサー:2011/06/30(木) 21:00:05.58
>>174                        …いや。ちがうよ?
176名無しバサー:2011/06/30(木) 21:03:39.09
4インチグラブって何センチ?(テールは無しで)
177名無しバサー:2011/06/30(木) 21:07:50.59
約5センチ?
178名無しバサー:2011/06/30(木) 21:09:08.48
5cm
179名無しバサー:2011/06/30(木) 23:39:29.16
ジャンボグラブ

これ・・ヤバいよ
180名無しバサー:2011/06/30(木) 23:59:33.68
フラットテールの使い道に困ってるんですが‥
181名無しバサー:2011/07/01(金) 00:09:07.41
ワッキーワームの使い道に困ってるんですが…
182名無しバサー:2011/07/01(金) 00:43:49.49
股間の6インチファットヤマセンコーの使い道に困ってるんですが…・
183名無しバサー:2011/07/01(金) 10:54:54.99
カトテの10インチ折れ曲がってパッケージ入ってるけどなんなの。
あと8インチグラブないの?かーべさん。
184名無しバサー:2011/07/01(金) 11:17:21.18
近所のショップじゃ、8インチグラブ山程有るぞ。ネット通販OKって書いてあったし。
185名無しバサー:2011/07/01(金) 14:33:05.90
>>182
見栄張るなw
3インチのイモグラブだろw
186名無しバサー:2011/07/01(金) 22:36:24.29
>>185
×3インチイモグラブ
○2インチヤマセンコー
187名無しバサー:2011/07/01(金) 23:16:25.33
4inグラブとカットテール4inは安いのに、4inセンコーは良く使う分高いのは困るよ。
直輸入4inセンコーを仕入れてくれ。
188名無しバサー:2011/07/02(土) 01:02:44.52
センコーはノーシンカー以外の使い方が分からない。
189名無しバサー:2011/07/02(土) 01:14:54.78
スイムセンコーどんな使い方してる?
190名無しバサー:2011/07/02(土) 17:26:06.34
>>180
俺はワッキーで釣れた
フラットな面と垂直に刺してやってみた
1パック買ってみてまだほとんど残ってるけどなw
191名無しバサー:2011/07/02(土) 23:11:13.75
>>188
おなじく。しかもほとんどフォーリングだわ。
192名無しバサー:2011/07/03(日) 01:16:06.14
>>191               そうそう。フォーリングだけだわ。俺は、いそうな所投げて、落として釣れなきゃ巻いて...っていうような釣り方かな。
193名無しバサー:2011/07/03(日) 08:35:42.35
俺もセンコーはノーシンカーだわ
ベイトタックルでノーシンカー出来るから貴重
狙いも同じくそれほど濃くないカバーに落としては次って感じだね
落とし切ってもちょっと待てばライン走ったりするからここぞのポーズもアリかと
194名無しバサー:2011/07/03(日) 14:53:11.63
今日はカットテールとシュリンプで7匹釣れた(子バス)
色は3色使い分けでノーシンカーワッキー。
なぜかセンコーに変えてから釣れなくなった。
それから家に帰ってきてソバを食べてからシャワーを浴びたね。
195名無しバサー:2011/07/03(日) 17:57:30.71
ソバ食ったからのくだり必要か?
196名無しバサー:2011/07/03(日) 18:13:44.68
アングリ-の常吉ずる引きで爆釣しました
197名無しバサー:2011/07/03(日) 18:13:55.55
ワインペッパーっが有効な状況は何時?
198名無しバサー:2011/07/03(日) 18:48:22.20
シュリンプと5インチクラブ、買うならどっちがいいかな?
199名無しバサー:2011/07/03(日) 19:01:00.86
5インチグラブのスプリットショットリグが断然
200名無しバサー:2011/07/03(日) 19:46:30.48
シャッドシェイプの万能性はガチ
背にチョン掛けしてバイブみたいに使うとそーとー釣れる
201名無しバサー:2011/07/03(日) 20:23:08.12
>>200 何インチがいいの?
202名無しバサー:2011/07/03(日) 20:40:48.54
>>201
俺は4incが好きだな
3incだとコバスやギルの猛攻撃がすごいからうざいわ
6incクラスもいいんじゃね?
203名無しバサー:2011/07/03(日) 20:44:21.90
シャッドシェイプって知らなくてググってきたんだけど、
プロデュースした人の名前見て吹いたw
でも釣れそうだね
204名無しバサー:2011/07/03(日) 20:48:52.07
>>202  じゃ4インチあったら買ってみるわ。
205名無しバサー:2011/07/03(日) 22:33:39.89
シャッドシェイプは釣れる。生き餌先生の相羽ってのがシャクだけど
ノーシンカーでチョンチョンすれば中々面白い動きしてくれるよ
これで釣れなかったら釣るのが難しい場所って基準にしてるわ
206名無しバサー:2011/07/03(日) 22:40:34.98
ベリーで中古シャッドシェイプ4inc(たぶん新品)が350円で売ってたので3つ買ってみました
207名無しバサー:2011/07/03(日) 22:46:46.65
シャッドシェイプは相羽なんだ?あとはまぁ、アングリースティックは問題外だが。
208名無しバサー:2011/07/03(日) 23:53:30.70
シュリンプとシャッドシェイプは買うならどっちがいいかな?
209名無しバサー:2011/07/04(月) 01:17:28.63
シャッドシェイプは釣れるけどちょっと高杉
あの形は他に似たワーム多いしな 元祖はスラッゴー? スタッド?
210名無しバサー:2011/07/04(月) 09:21:56.13
シャッドシェイプ大体900円台だもんなー
重量が他の同等のワームと比べて重いから比較的ノーシンカーでも投げやすいのがいいかも
ただテールがギルに噛みちぎられて無くなると一気に釣れなくなるけどな
あれはテールのピロピロが効くんだろうか?
211名無しバサー:2011/07/04(月) 18:43:24.92

アングリーを叩く奴は川口が嫌いな奴が大半
値段はボッタだし3inで小さいけど悪くないよ
4inでツートンカラーで10本650円なら1軍だよ
212名無しバサー:2011/07/04(月) 18:54:49.30
>>200
針の掛け方はネコリグの掛け方でいいの?
213名無しバサー:2011/07/04(月) 22:09:20.48
ファットイカって何でスミス扱い?
214名無しバサー:2011/07/04(月) 22:12:47.31
3インチと2.5インチのカトテ欲しいな
関東じゃ3.5インチでもちと大きい
215名無しバサー:2011/07/04(月) 23:21:31.83
>>214
大きくねえよ。20未満狙ってんのかよ。
3.5以下ならアングリー使えよ。カトテである必要もなくなると思うぞ
216名無しバサー:2011/07/04(月) 23:39:16.03
ネタでしょw
217名無しバサー:2011/07/05(火) 00:15:10.24
関東ってそんなにハイプレッシャー(笑)なのか
218名無しバサー:2011/07/05(火) 00:26:18.83
イモグラブ使え
219名無しバサー:2011/07/05(火) 00:28:40.88
いやいや俺は霞ヶ浦よく行くけど俺は基本5インチ、ここぞとゆう場所で4インチだよ。
小さいから良いってもんでもないしな
220名無しバサー:2011/07/05(火) 00:32:07.98
俺も5インチが使いやすいかな。
221名無しバサー:2011/07/05(火) 00:35:34.05
クラブとカットテールはどっち好み?俺はカットテールかな。
222名無しバサー:2011/07/05(火) 00:36:54.04
みんなウォーターメロンとか地味な色で釣れないときにどんな色にチェンジしてる?
223名無しバサー:2011/07/05(火) 02:18:11.37
まず発想がおかしい
地味な色=釣れるではない(釣れそうと思う人が多いのは知ってるけど)

あと小バスは大きなワームとか大好きだよ
6inくらいのストレートなんか大好きだよ
224名無しバサー:2011/07/05(火) 03:33:38.31
ハガユイヨ!
225名無しバサー:2011/07/05(火) 10:59:35.25
ハガユイネン!
226名無しバサー:2011/07/05(火) 17:00:38.97
おこりんぼう(嘲笑)
227名無しバサー:2011/07/05(火) 17:21:22.84
ウーン ガッディム! ボクワ ガイドヨ
228名無しバサー:2011/07/05(火) 21:52:02.20
モウワスレトル
229名無しバサー:2011/07/05(火) 22:14:07.79
>>233 …う〜ん。釣ってて、途中で暗い色で釣れなくなった事がよくあって、そんなときピンクとか白とか黄でよく釣れてたから聞いてみたけどなんか、『お前の釣ってる所が全てじゃない。』みたいな事言われそうだから無かったことにしてください。
230名無しバサー:2011/07/05(火) 22:56:52.94
>>214
関東ってバスの種類がちがうの?プレッシャーいうまえに色々ルアー投げてみれば
231名無しバサー:2011/07/05(火) 23:32:36.15
信じれば釣れる

それがゲーリーワーム

つかゲーリーシュリンプは桧原じゃ暴力だな
完全に虫に見えるしエビにも見える

反則だね
232名無しバサー:2011/07/06(水) 02:31:33.03
>>231
その桧原情報kwsk!
233名無しバサー:2011/07/06(水) 15:09:42.55
反則なんてものはない
234名無しバサー:2011/07/06(水) 15:14:23.67
そんなに釣れるんだったら、生エビ使って追放されるヤツが出る訳ない
235名無しバサー:2011/07/06(水) 17:59:38.75
ウーン オシイー
236名無しバサー:2011/07/06(水) 18:29:31.75
3インチグラブにオフセット付けようとしてグラブがボロボロになりました
237名無しバサー:2011/07/06(水) 22:04:33.96
2インチグラブに2グラムジグヘッドをセットして琵琶湖で釣りしてみたら
釣れすぎてワロタ
他の人達は全く釣れないのに俺だけデカギルにコバスが入れ食いwww
マジやばいわ、これ。
もう他のルアーなんて使いたくない。
あ、シークレット教えちゃった・・・
238名無しバサー:2011/07/06(水) 22:08:14.58
237さんパねえっす、
239名無しバサー:2011/07/06(水) 22:37:50.20
俺には6インチグラブでも釣れ過ぎて反則に思える。
関東でね。
240名無しバサー:2011/07/06(水) 23:07:26.62
関東でってw
241名無しバサー:2011/07/07(木) 08:42:23.21
俺は、フォールシェイカーが 一番なんだよwww
242名無しバサー:2011/07/07(木) 10:21:21.91
ジャンボグラブの方がデカいのが安定して釣れる
243名無しバサー:2011/07/07(木) 11:32:00.21
うん。意外とワームがデカイから乗らないとか少ないし。
小さいグラブだとギルが毎回食ってきて釣りにならない。
244名無しバサー:2011/07/07(木) 17:40:09.07

反則とか言っちゃう阿呆はぶっちゃけマジヤバイyo
245名無しバサー:2011/07/07(木) 19:26:18.71
なんだかんだ言ってもカットテールのノーシンカーワッキーに落ち着く
そんな日は大体釣れてないんだがw
246名無しバサー:2011/07/07(木) 20:36:34.88
お前のちんちん水の中に入れてもギルすら食わないんだろ?
247名無しバサー:2011/07/07(木) 22:21:37.73
ゲーリー4インチグラブの7グラムテキサスで中層ただ巻きってどうなの?
248名無しバサー:2011/07/07(木) 22:55:03.61
ウイード内を泳がせたりスピナベやバイブに反応しないバスを釣るのに使う
249名無しバサー:2011/07/07(木) 23:04:24.13
個人的にはセンコーとグラブで釣れなきゃ、喰わせでは釣れないと思う。
なんだかんだ言っても、ゲーリーのロングセラーはやっぱ完成度高いよな・・・。
250名無しバサー:2011/07/07(木) 23:26:36.20
マッディーでも夏に赤が効いたという経験してる人いる?
色々試す人程引き出しが増えるのだろうけど、
すぐに結果出ないと良い思いをしたカラーに戻してしまうんだよな

トーナメントの結果やプロの使用ワームを見ると
グリパンかウォーターメロンがほとんどだよね
シビアな状況、毎日の様に釣りしてる人らがチョイスする色だから
ヤッパリ効くんだろうね
ちなみに自分はチャートとプロブルーとシナモンに近いピンクがお気に入り
251名無しバサー:2011/07/08(金) 00:00:24.78
>>247
シンカー重すぎねぇか?
5gか3.5gくらいで
252名無しバサー:2011/07/08(金) 00:12:23.14
色スレと間違ったスマン
253名無しバサー:2011/07/08(金) 00:29:01.87
>>247

元反町プロが昔琵琶湖でジグヘッド+4グラブのスイミングで
釣れ続けたと言ってた。多分1/16。
254名無しバサー:2011/07/08(金) 05:07:06.81
反町はまだバスプロやってんの?
255名無しバサー:2011/07/08(金) 10:33:16.01
>>254
がまかつの番組で見るけど、海に逃げたようだ 
256名無しバサー:2011/07/08(金) 17:14:48.87
以前ライン開発秘話で、シーバスを掛けてわざと障害物に絡ませるとほざいてたよ。
257名無しバサー:2011/07/08(金) 18:08:24.95
グラブ系は昔みたいに釣れない
258名無しバサー:2011/07/08(金) 19:12:46.24
しかしイモは釣れる
259名無しバサー:2011/07/08(金) 20:15:45.37
ジクヘッドのスイミングにはカトテ4インチ
260名無しバサー:2011/07/08(金) 20:29:45.40
プレッシャーで魚自体が、グラブ系の動きで釣れるのと、
センコー系(イモ含む)の動きで釣れるので二分している気はするね。

もちろん上の2種が全く反応無いところもある。
そういうところはジャークとかクランキングでリアクションでしかほぼ釣れない。
水質とか、ベイトの違いなんだろうな。
261名無しバサー:2011/07/08(金) 20:37:05.81
>>259
ジクヘッドって何?
軸のついた頭・・・?
262名無しバサー:2011/07/08(金) 21:08:25.01
スイミンセンコーの新しいの追加されたけど
ここではスルーなのか?日本じゃ売れないよなスイミン
263名無しバサー:2011/07/08(金) 21:42:49.88
揚げ足とるの楽しい?小学生で成長止まってんのかお前は
264名無しバサー:2011/07/08(金) 21:55:48.81
ジクヘッドwww
265名無しバサー:2011/07/08(金) 21:59:45.58
ラバージク
266名無しバサー:2011/07/08(金) 22:03:17.52
ジーグ・ジオン!!
267名無しバサー:2011/07/08(金) 22:09:44.27
>>266
お前はつまらん
268名無しバサー:2011/07/08(金) 22:13:41.72
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!
269名無しバサー:2011/07/08(金) 22:14:56.52
ザグとは違うのだよ、ザグとは
270名無しバサー:2011/07/08(金) 22:15:38.39
スビナーヘイド
271名無しバサー:2011/07/08(金) 22:16:28.08
誰か流れを、いつものケーリーヤマモドスレにもどしてぐれ
272名無しバサー:2011/07/08(金) 22:25:01.58
ガッドデール!!ガッドデール!!
ノージンガーガッドデール!!
273名無しバサー:2011/07/08(金) 22:26:50.06
ぬるポーク!ぬるポーク!
274名無しバサー:2011/07/08(金) 22:29:30.45
ハガユイヨ!
275名無しバサー:2011/07/08(金) 23:07:41.60
ハガユイネン!
276名無しバサー:2011/07/08(金) 23:15:01.39


さすがにゲーリーも無駄な製品大杉だろjkと言わざるを得ない

277名無しバサー:2011/07/09(土) 01:01:46.35
>>276
同感。
製品乱発しすぎ。
定番品は棚縮小。
278名無しバサー:2011/07/09(土) 01:07:09.84
カーリーシコシコ
279名無しバサー:2011/07/09(土) 11:13:15.89
小森ホッグは楽しみだなぁ(棒読み)
280名無しバサー:2011/07/09(土) 12:26:06.44
昔買ったスゴイミノーとか言う奴懐かしくて使ってみたら
1投目でロストしちゃった。
281名無しバサー:2011/07/09(土) 12:28:03.26
そりゃすごい
282名無しバサー:2011/07/09(土) 12:37:08.68
塩入ゲーリーワーム釣行後の保管どうしてますか?
捨てるのがなんかもったいなくて、でも
フックそのまま刺しておくと錆びるし
283名無しバサー:2011/07/09(土) 12:38:39.72
別のフォーミュラ漬けにする
284名無しバサー:2011/07/09(土) 12:39:52.53
なるほど
285名無しバサー:2011/07/09(土) 16:27:46.93
俺はフック刺しっぱなし。一回外すと使えないと思ってるから。
286名無しバサー:2011/07/09(土) 16:59:55.20
別のワームバックに入れて次回再利用する
287名無しバサー:2011/07/09(土) 17:33:32.73
サッと水切って元のパックなりボックスに戻してるけどダメなのか・・
288名無しバサー:2011/07/09(土) 17:50:04.19
そんなすぐ錆びないし、ちょっと錆びても針先尖ってればおk
289名無しバサー:2011/07/09(土) 17:58:10.20
>>282
ゲーリーだとフックの方が安くないか?
よく計算してみ
290ゲーリースレの創造主 ◆OG7EwtlnPWgW :2011/07/09(土) 18:01:42.85
琵琶湖の雄琴港で2インチグラブでスプリットしてたら
40センチが釣れた。
ギルを釣って遊んでただけなのに。
やはり最終兵器と呼ばれるだけの事はあるな。
他の人達は釣れないのに俺だけヒットしまくりんぐ♪
ダイワのメバル用の1グラムジグヘッドでのスイミングもかなり
釣れます。

291名無しバサー:2011/07/09(土) 18:47:53.01
必要なワームってラインナップの7割もないよな
292バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2011/07/09(土) 21:27:41.43
(´・ω・)数年ぶりにカットーテールに刺さったままボックスに入れといた
    フックみたらさびさびでちょこっと力入れたらあっさり折れてワロシュwwww
293名無しバサー:2011/07/09(土) 21:40:15.96
一回外してまた使えよ
次食われるとボロボロになる可能性大だが
294名無しバサー:2011/07/10(日) 01:18:43.42
死ねよ
295名無しバサー:2011/07/10(日) 02:12:18.92
誰かゲーリー買収して無駄なワーム廃盤にしてよ
そんでリザードをもっと生産して6inも必要だからつくって
296名無しバサー:2011/07/10(日) 05:32:44.59
ついでにティンコが作ってる6incシャッドシェイプとかもゲーリーブランドで出せ
297名無しバサー:2011/07/10(日) 20:25:32.98
>>295
そのリザードを無駄だと廃盤にしてやんよwww
298名無しバサー:2011/07/10(日) 22:13:29.57
今更だけど、スーパーグラブは殆んどのリグに対応するね。
299名無しバサー:2011/07/10(日) 22:39:37.77
>>298
4インチグラブもほとんどのリグに対応しますが。
スーパーグラブに限定した理由は?
300名無しバサー:2011/07/11(月) 01:02:53.24
ゲーリーモトヤマ
301名無しバサー:2011/07/11(月) 04:21:38.67
もう少し頑丈にならんかね
302名無しバサー:2011/07/11(月) 05:02:59.51
買ってくれなくなるだろ
303名無しバサー:2011/07/11(月) 05:09:54.32
>>300 「オダヤルゾ!」
304名無しバサー:2011/07/11(月) 13:56:07.97
ベンピーヤマモト
305名無しバサー:2011/07/11(月) 14:28:00.64
少しはこっちにも触れてやれよ
http://www.gary-yamamoto.com/report/page/NUM131.html
306名無しバサー:2011/07/11(月) 17:31:23.99
アメリカですごい釣れたって売り文句にされても日本とアメリカじゃ全然バス事情違うんだから参考にならんわ
307名無しバサー:2011/07/11(月) 18:15:28.88
スイムセンコー自体ノーシンカーで使うとボディが回る駄作なのに
308名無しバサー:2011/07/11(月) 20:58:12.24
プレッシャー高めでの定番カラーはやっぱウォーターメロン系ですか?
カットテールやセンコー、グラブを良く使うのですが。
309名無しバサー:2011/07/11(月) 21:02:15.32
>>308
自分はウォーターメロン系は苦手で
真っ黒・グリパン・スモーク系を多用するね
310名無しバサー:2011/07/11(月) 21:45:04.68
>>308

ソリッドスモーク、スモークプロブルー、クリアブラックペッバーかな。
311名無しバサー:2011/07/13(水) 01:14:49.72
>>308
プレッシャーよりも、水質・底の土壌・ウィード・ベイトでカラーは選ぶ
どの色が見つけてもらえて、違和感が無いかじゃね
312名無しバサー:2011/07/13(水) 07:53:12.29
白は魚から見えにくい色だって雑誌で読んだな
だから白鷺は白いんだっていまいち納得できるような理由ではなかったけど
313名無しバサー:2011/07/13(水) 08:57:03.99
>>312
マジで?
俺は青が見えにくいって聞いたけど
314名無しバサー:2011/07/13(水) 09:38:28.89
青は見えにくいからスレにくい
315名無しバサー:2011/07/13(水) 09:58:34.36
まだバスの飼育が規制される前の話だけどさ
水槽にバスを入れて飼ってた時に試しにどのカラーに反応示すのかって試したんだけど
やっぱり一番反応するのはグリパンとかブラックとかあとパープルとか
そこそこ反応するのはブルーにグリーン
一番警戒されたのがイエローと、意外にもレッド

水槽の水だから超クリアってのもあるんだろうけどさ
316名無しバサー:2011/07/13(水) 10:27:46.80
色については興味深いです。

先日久々の爆釣だったんですが、カバー上をバジンフロッグでファットイカ使用
だったんですが、ノーフレークよりフレーク入りの方が断然反応はよかった。
何よりバブルガムピンクが一番反応が良かったんです。イエローチャートカラーは
逆にダメ。ピンクって意外と自分の中では鉄板色になりつつあります。
317名無しバサー:2011/07/13(水) 10:47:33.69
2''グラブの白買っちまって
値段的に後悔してるんだがw
白って釣れない色なのかよw
318名無しバサー:2011/07/13(水) 10:52:12.53
白は夜釣りと海でのカサゴとメバル釣りに最適
319名無しバサー:2011/07/13(水) 16:20:01.43
フラスイムセンコーは買う気にはなれないから、誰か人柱になってくれ。
320名無しバサー:2011/07/13(水) 17:02:29.17
イモグラブ間違えて30買った…
小さすぎて見向きもしないかな?
誰か30で釣った事ある?
321名無しバサー:2011/07/13(水) 17:32:18.71
すまん、どうでもいいんだけど
イモグラブのイモって何が語源なのかな?
勝手にイモムシだと思ってたけど、サツマイモとかありえるのかな
322名無しバサー:2011/07/13(水) 17:43:38.37
スイムセンコーはアメリカで売れてるからそれでいいでしょ
日本にまで持ち込まなくていいのに
323名無しバサー:2011/07/13(水) 18:13:45.53
芋虫でしょ
324名無しバサー:2011/07/13(水) 18:30:55.42
ハードルアーじゃ全く反応が得られず、切り札のカットテール投入!

着底後、シェイクしたらアッサリ喰いやがったwww

恐るべしカトテ…


325名無しバサー:2011/07/13(水) 18:50:33.49
無駄なサイズと種類を増やさないで
使えるサイズのカラーをバランスよく増やしてほしい
326名無しバサー:2011/07/13(水) 19:08:38.90
フラスイムセンコーなんかスモラバつければいいやとおもっちゃう
327名無しバサー:2011/07/13(水) 23:46:20.02
ファットイカって売れ筋?かなりおきになんだけど値段が…ほかで代用できる安いやつないのかなぁ
328名無しバサー:2011/07/14(木) 00:03:15.40
お前の股間見てみなよ
329名無しバサー:2011/07/14(木) 00:55:12.98
イカの話題はループだな

クリーチャー買って余分なパーツをカットすれば割安だぞ
330名無しバサー:2011/07/14(木) 05:02:34.26
>>320
小さいだけに数は釣れる。
クリアレイクなんかだと狙う場所しだいで大型も釣れると思う。
ただ、濁ったフィールドだとアピール不足な気がして
俺の場合は40使ってる。
331名無しバサー:2011/07/14(木) 12:36:34.02
>>330
やっぱアピール不足かな?
一応使ってみるよ、ありがとう
332名無しバサー:2011/07/15(金) 00:33:33.57
フラグラブFSだって
333名無しバサー:2011/07/15(金) 00:36:34.48
サツマイモのイモだと思ってた。
334名無しバサー:2011/07/15(金) 00:44:37.38
イモ虫みたいだからじゃね?
335名無しバサー:2011/07/15(金) 00:47:29.16
TAILLESS GRUBだからね
336名無しバサー:2011/07/15(金) 01:52:39.07
2インチヤマセンコー売ってねええええええ
337名無しバサー:2011/07/15(金) 09:06:29.71
この時期
3インチキで十分だろw
338名無しバサー:2011/07/15(金) 10:03:17.12
3インチファットセンコーの方が良い
339名無しバサー:2011/07/15(金) 10:46:59.06
そもそもグラブ=芋虫なんだがw
340名無しバサー:2011/07/15(金) 15:47:20.01
イカはヘビーカバーの5本入りだとそんなに高いとは思わないかな
あれ普通のより丈夫だからすげー長持ちするし
341名無しバサー:2011/07/15(金) 16:30:44.74
>>327
だから何度言えばいいんだ。
イカならTKツイスターにフラスカート付ければいい 金森
342名無しバサー:2011/07/15(金) 17:20:40.36

センコー+フラスカートが一番安上がり
343名無しバサー:2011/07/15(金) 18:44:35.04
TKツイスターみたいな恥ずかしいの買えるかよw
344名無しバサー:2011/07/15(金) 18:50:12.03
たがらイカとフラグラブはゲーリー直売にすれば問題解決
345名無しバサー:2011/07/15(金) 19:10:42.49
TKツイスターは去年の夏ジグのトレーラーにしてた
何匹釣っても千切れないから夏の間ずっとトレーラーに付けっぱなし
友人に貰ったから使ったけど良いワームだと思うよ
346名無しバサー:2011/07/15(金) 19:57:49.70
フラグラブ使ってる方がいたら、お勧めのカラーを教えて。
347名無しバサー:2011/07/15(金) 20:55:51.74
ウォーターメロン















って誰かが書いたら素直にウォーターメロンを買うの?w
348名無しバサー:2011/07/15(金) 21:18:16.39
そりゃ パイナップルカラーでしょ
349名無しバサー:2011/07/15(金) 21:34:31.23
人に聞かなきゃ色さえ選べないのか・・・
350名無しバサー:2011/07/15(金) 22:56:10.46
色なんかよっぽどでない限り
失敗しないと思うんだが
351名無しバサー:2011/07/16(土) 14:16:46.67
うんk
352名無しバサー:2011/07/16(土) 17:35:33.55
スイムセンコーのせいでまた棚が圧迫されるのか

無駄なもん作らんでええのにな〜
353名無しバサー:2011/07/16(土) 18:05:52.15
>>321
イモグラブ発売前からグラブのテールを取って使うってのはよくやる釣り方でそれをイモグラブって言ってる奴が多かったからその流れだと思ってた。
354名無しバサー:2011/07/16(土) 19:47:33.77
ファットイカってどう使うの?アクションとか誘いはどうやるの?
355名無しバサー:2011/07/16(土) 20:49:15.70
デットスティッキング
356名無しバサー:2011/07/16(土) 22:34:05.14
4in〜センコーを縦に半分にしてだな
しっぽをライターで炙りながら曲げるんだ
シャッドテールみたいにな
ほらスイミンセンコーより名作が出来上がり
しかも1パックで20匹できるからお得
357名無しバサー:2011/07/16(土) 23:00:19.73
>>356
何か凄く釣れそうだな、それ
フラットになった面を上にしたらロールも強化されて良さげっすね
358名無しバサー:2011/07/17(日) 00:03:43.26
当然フラット面は上で決まりさ
スイミンセンコーなんか捨てちまえッ
俺はセンコースイムチューン
359名無しバサー:2011/07/17(日) 00:06:35.24
ねえ素人で申し訳ないんだが、
ミニスカートってどういう位置付けなの?
オフィシャルHPには掲載ないし、
ショップでは一度だけ1つ売り残り見かけただけだし・・・

ああいうクモ系なの好きなんだけどな。
フェニックスのウィードレススパイダーとか。
ガンクラフトのはファットすぎて論外。

教えてエロい人。
360名無しバサー:2011/07/17(日) 00:25:42.10
ミニスカートはいいな
中が気になって困る困るw
361名無しバサー:2011/07/17(日) 01:11:21.41
特に駅の階段やエスカレーターで前に立ってたり
電車の向かい側の席にいた時にはもう…
362名無しバサー:2011/07/17(日) 06:05:23.07
ミニスカの中に潜りたい
363名無しバサー:2011/07/17(日) 10:56:47.97
デニムのミニスカがいい
最近はホットパンツばっかで
364名無しバサー:2011/07/17(日) 13:50:21.82
パンツより生ふとももの方が興奮するわ。
jcjkの太もも舐め回したい
365名無しバサー:2011/07/17(日) 18:01:26.10
センコー泳がすなら微波動的な感じがいい
つーかもうジャンボグラブとか巻いたほうがいい
366名無しバサー:2011/07/17(日) 20:27:41.56
スタイル良しの姉ちゃんのミニスカートの中身より
てくてく歩いてる幼女のスカートの中身が気になるようになってきた・・・。

自分は草食系と思ってたけど、ストライクゾーンが低かっただけなのか。
367名無しバサー:2011/07/18(月) 00:26:47.15
ゲリヤマのヤバイチュッパミニってどうなの?
釣れる?
使ってる人いたら感想宜しく。
368名無しバサー:2011/07/18(月) 09:53:26.81
釣れるっちゃ釣れるけどどこも在庫なさすぎ
ダイワのTDポッパーの方ばっか使ってるわ
369名無しバサー:2011/07/18(月) 09:58:58.13
ZEROの方?
370名無しバサー:2011/07/18(月) 11:33:07.50
>>368
在庫少ないのか。
TD とヤバイチュッパミニのサイズと重量って同じくらい?
371名無しバサー:2011/07/18(月) 11:49:49.64
>>366
健康ランドとかの男湯に幼女いるとワレメを凝視するよな
372名無しバサー:2011/07/18(月) 16:52:52.13
4インチグラブはよく使ってたんだけど、他の種類は最近まで手を出してなかったんだよね。

カットテールって釣れつんか?他のストレートワームと変わらんやろ?→釣れすぎワロタ
イモグラブ?そんなんで釣れるとか笑わせんなw→釣れすぎワロタ
センコーが釣れるとかジョークだろw→釣れすぎワロタ

ゲーリー信者になりつつあるw
373名無しバサー:2011/07/18(月) 17:07:58.05
クリーチャーってなんやこの合体ワームw→釣れすぎワロタ
ジャンボグラブってちょっと大きいだけやろ?→釣れすぎワロタ
アングリースティックって名前もスベってるし高杉やろ→レディーフィッシュにしとこ

ゲーリー信者になりつつあるw
374名無しバサー:2011/07/18(月) 19:30:54.51
>>373
釣れるとは聞いていても、サイズ(見た目)が大きくて
クリーチャー、ジャンボグラブは使ったこと無い。
持ってはいるんだけど「それならこっち」って言って3インチセンコーばっかり。

アングリースティックはただ巻きで常にドッグウォーク&平打ちって感じ
釣れるけど、なんか飛距離もイマイチだし微妙

最近のお気に入りはサターンワーム
VIVAのそれと比べて価格は5倍以上だけど、材質のおかげでノーシンカーもいける。
バズ→スピナベ→ミノー→4inグラブ→3inセンコー→2inセンコーで
それぞれ釣って、もう魚の反応がなくなったぜって状況でサターンを使用
10匹追加余裕でしたってくらい釣れる。
375名無しバサー:2011/07/18(月) 19:34:47.20
あの程度で大きいって思うのは日本人だけ
むしろもっと大きいサイズ欲しくなるよ
376名無しバサー:2011/07/18(月) 21:04:39.82
>>375
アナタドコノクニノヒト
377名無しバサー:2011/07/18(月) 22:32:12.41
ジャンボグラブとフラグラブのテキサスリグが有れば幸せになれる
378名無しバサー:2011/07/18(月) 22:46:59.56
フラグラブをテキサスて
素人か
379名無しバサー:2011/07/19(火) 00:20:37.22
えっプロの方ですか?
フラグラブのプロの使い方教えてください!
380名無しバサー:2011/07/19(火) 01:05:37.50
テナガホッグのテキサスシャロー打ちで幸せになれる
381名無しバサー:2011/07/19(火) 02:35:06.07
クリーチャーうってねぇよおぉあぁぁあ
382名無しバサー:2011/07/19(火) 11:17:19.33
フラスカートで自作されてフラグラブが売れないから、フラグラブFSを出したんだろうな。
383名無しバサー:2011/07/19(火) 15:10:59.31
フラグラブはテールがすぐギルに食いちぎられたから何となく使わなくなったまま…
それでも連れるんだろうけど形がイビツになるとモチベーション下がるんだよなぁ
384名無しバサー:2011/07/19(火) 15:22:02.89
イカの出来損ないみたいな形になるからな。あと、ベイトでテナガホッグのノーシンカーもなかなかいける。
385名無しバサー:2011/07/19(火) 17:15:27.62
カットテールは釣れるけど脆い
386名無しバサー:2011/07/19(火) 18:56:31.10
テナガホッグでのカバー撃ちに目覚めたww
387名無しバサー:2011/07/19(火) 21:21:12.51
テナガホッグ〜フラグラブ〜スーパーグラブ〜スレンダーグラブ…このローテーションで釣れる。
388名無しバサー:2011/07/19(火) 21:42:38.66
テナガホッグ要らねえわ〜
389名無しバサー:2011/07/19(火) 22:16:31.59
ベビークローもローテに入れる
390名無しバサー:2011/07/19(火) 22:38:37.09
2インチヤマセンが売ってなさすぎ
あれがないと釣れる気がしない
391名無しバサー:2011/07/19(火) 23:04:16.27
チューブのシャロー打ちもイケてる
392名無しバサー:2011/07/19(火) 23:17:13.78
シュリンプは駄目な子
393名無しバサー:2011/07/20(水) 00:05:51.02
クリーチャーのサイズダウン版を出して欲しいな
394名無しバサー:2011/07/20(水) 10:49:11.33
テナガホッグとフラグラブのテキサスはタングステンシンカーの1/8〜1/4ozが使いやすいよ
395名無しバサー:2011/07/20(水) 10:52:13.85
タングステン限定ww高校生かお前www
396名無しバサー:2011/07/20(水) 10:54:13.58
タングステンシンカー買えない小学生が何か言ってるな
397名無しバサー:2011/07/20(水) 11:46:31.11
>>394
わざわざ書くようなこと?
398名無しバサー:2011/07/20(水) 22:15:53.05
テナガホッグとイカ否定してる奴等はゲーリージャパンの人間だろ
399名無しバサー:2011/07/20(水) 23:42:51.78
ゲーリージャパン通さずに緑パッケージをゲーリー直売すりゃ良いんだよ
400キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2011/07/21(木) 00:11:07.29
400
401名無しバサー:2011/07/21(木) 00:41:50.62
シャッドシェイプはなんであんなに高いんだ?
輸入ものでやっと普通のワームと同じレベルだもんな
402名無しバサー:2011/07/21(木) 02:44:12.01
チムコのせい
403名無しバサー:2011/07/21(木) 05:51:18.66

>392 シュリンプ・・・
今の時期から初秋までは大活躍でしょ!
404名無しバサー:2011/07/21(木) 08:26:52.35
>>401劇的に釣れる訳でもないしな
405名無しバサー:2011/07/21(木) 10:16:48.62
円高だし海外サイトから買えばいいんだけど、
1万くらいは買わんとトントンにならん。
結局、実店舗で買ってしまう。
406名無しバサー:2011/07/21(木) 13:06:51.22
>>404
軽目のジグヘッドとかスモラバのトレーラーで使ったらかなり釣れるよ
407名無しバサー:2011/07/21(木) 15:02:41.42
>>405
クレカの決済で\3〜5/$1ぐらいオンされるから、本当にまとめて買わない限り
輸入物扱ってる店で買ったほうがいいよ
向こうでしか売ってないロッド買って、送料枠まで埋めるとかのついで買いとか

ゲーリージャパンと卸業者が輸入物扱ってる店を干したりしなきゃいいけど
408名無しバサー:2011/07/21(木) 21:24:13.03
ゲーリーは好きだが、ジャパンは不要。
409名無しバサー:2011/07/22(金) 00:57:23.05
なんだ在日か
410名無しバサー:2011/07/22(金) 08:08:35.65
なんだ図星を突かれたゲリジャパの人間か
411名無しバサー:2011/07/22(金) 18:26:48.69
もう釣り雑誌読まなくなって久しいが、
最近わけわかんないワーム出しすぎじゃね?と思う
ワッキーワームとか出したあたりからおかしくなった
412名無しバサー:2011/07/22(金) 18:36:15.19
>>411
まぁ進化が止まれば飽きられちゃうしな。新規も入れなくなるしさ
しかしここ10年くらい進歩してなくねこの業界?家電、車、携帯とかはエラい変わったもんだけどな
まぁカテ違うとこで比べてもしょうないんだけどさ
413名無しバサー:2011/07/22(金) 18:42:20.56
>>412
ちょっと新しいモノどっかが出したと思ったら、
それをパクるだけでほとんど横にしか伸びてないからね

数年ぶりにやって知らないルアーやらは多かったけど
結局何も変わってないと思ったよw
414名無しバサー:2011/07/23(土) 20:28:25.39
マテリアルは替わったけどね
415名無しバサー:2011/07/24(日) 00:04:01.19
ソフトルアーはゲーリーだけ買っておけばとりあえずオッケーだろ
あとは彩りを飾るためにちょこっと入れておけばいい
416名無しバサー:2011/07/25(月) 17:39:21.08
カットテールやセンコーみたいなシンプルなデザインが長く釣れるんだよ
417名無しバサー:2011/07/25(月) 20:31:44.43
ミディアムクローのちょうどいいフックサイズっていくつですか?
418名無しバサー:2011/07/25(月) 20:53:09.44
メーカー毎に違うから自分で決めろや
419名無しバサー:2011/07/25(月) 22:04:34.53
冷たいんですね…
420名無しバサー:2011/07/25(月) 22:10:30.65
ついでに死んでこい
421名無しバサー:2011/07/25(月) 22:15:19.06
じゃあメーカー毎に教えてやれば良かろうに…
422名無しバサー:2011/07/25(月) 23:30:19.45
がまかつの#2〜#3/0のどれか
423名無しバサー:2011/07/25(月) 23:45:38.60
スゴイフックの♯2/0でオケ
424名無しバサー:2011/07/25(月) 23:49:13.91
ありがとうございます!
じゃあ5インチクローだと4/0とか5/0とかですかね?
425名無しバサー:2011/07/25(月) 23:58:35.96
それで良いよ。
426名無しバサー:2011/07/26(火) 00:02:00.12
使ったことないから判らないけど、#3/0か#4/0で十分だとオモ。
あとは、お店でフックとワームを並べてバランスを見てくれ。
あんまフックが大きすぎても、違和感与えるから注意。
427名無しバサー:2011/07/26(火) 00:07:29.63
どうもありがとうございます!
428名無しバサー:2011/07/26(火) 09:32:17.60
質問の仕方がゆとりだな。
429名無しバサー:2011/07/26(火) 17:46:27.54
ソレクライ カンガエンノヤッタラ

コウヤッタホウガ
マシヨ!!
ハガユイヨ
430名無しバサー:2011/07/26(火) 18:05:24.28
糸井にゲーリーとの釣り楽しかったですか?ってtwitterで聞いたら
なんか返って来るかな?ハガユイヨ!って答えたら糸井好きになるかも
431名無しバサー:2011/07/27(水) 22:12:49.25
#2か#1しか使ってないなぁ
432名無しバサー:2011/07/28(木) 02:36:30.81
それは小さいワームしか使ってないんではw
433名無しバサー:2011/07/28(木) 17:47:24.13
ウーン ベイビイ
434名無しバサー:2011/07/28(木) 17:49:52.15
シャッドシェイプとアングリーってほとんど同じじゃない?
どういう区別?
435名無しバサー:2011/07/28(木) 17:55:19.31
取り扱いがチムポで作ったのが不正者なのがシャッドシェイプ
取り扱いがゲーリーで作ったのが組長なのがアングリー
436名無しバサー:2011/07/28(木) 18:58:11.05
2インチセンコーってどう使うの?
まったく釣れる気がしません。
437名無しバサー:2011/07/28(木) 21:33:48.70
ツレタヨ バーニィ
438名無しバサー:2011/07/28(木) 21:57:51.10
河辺「バスは猫」
439名無しバサー:2011/07/28(木) 22:03:44.85
相羽「バスにはエビ」
440名無しバサー:2011/07/28(木) 22:04:30.04
こんなの、、、って思って使ってみたけどファットイカのノーシンカーは最強だ!
めちゃめちゃ釣れる!!
ただやっぱり一日釣りするとハーフの1パック楽勝無くなる、、、
441名無しバサー:2011/07/28(木) 22:24:11.23
ヘビーカバーファットイカはかなり強いし、ノーマルもライターで炙って再利用すれば長く使えるよ
442名無しバサー:2011/07/28(木) 22:30:10.62
イカは自作
443名無しバサー:2011/07/28(木) 22:36:07.58
アングリーみたいなのでMから始まるMティスティック?みたいな名前のやつある?
形がアングリー何だけど
444名無しバサー:2011/07/28(木) 22:41:48.85
>>441
ライターで炙るのは子供の頃色んなワームでやってたが毎回あーもなくなるとやるしかないね。だがキャッチする時やエラ洗いの時に飛ばされるとあっ、、、てなるw
445名無しバサー:2011/07/28(木) 22:51:34.06
イカ6インチも結構なボリュームが有るからベイトで投げれるのが良いよね。ジャンボグラブよりボディが太いよ。
446名無しバサー:2011/07/29(金) 07:28:23.69
>>440
そんなに釣れる?
遠投してズル引き?
447名無しバサー:2011/07/29(金) 10:05:20.00
ファットイカって垂れ下がった草の下に入れたり、エグれの護岸に入れたりして
おかっぱりでも結構いい思いしている。
ただ釣りとしては飽きる。
448名無しバサー:2011/07/29(金) 16:14:18.54
テキサスシンカーが要らない位重量が有るからね
449名無しバサー:2011/07/29(金) 17:45:38.57
マイテ マイテ!
450名無しバサー:2011/07/29(金) 17:49:09.35
イカにサステキでヒシモうちは最強すぎるね!!!
451名無しバサー:2011/07/29(金) 18:46:11.74
フラグラブFSはまだ〜っ?
452名無しバサー:2011/07/30(土) 21:11:08.57
>>451
販売日の情報がないとねえ
俺も心まりにしてる口
453名無しバサー:2011/07/31(日) 00:10:51.81
下痢パーって何?
454名無しバサー:2011/07/31(日) 09:38:12.02
>>453
8インチワームじゃね?
455名無しバサー:2011/07/31(日) 12:09:35.93
アングリー高すぎる
456名無しバサー:2011/07/31(日) 13:01:02.02
ファットイカって,凄いな…。今朝,50ジャスト釣ったよ。
今まで自分の中では,二軍扱いだったけど,最近使い倒したら…
けど,バスが何故ファットイカにあんなにバイトしてくるのか未だに良く分からん。
457名無しバサー:2011/07/31(日) 14:03:36.05
ビラビラ。
458名無しバサー:2011/07/31(日) 14:14:23.60
太いボディとフラスカートでの絶妙な水かき。因みにカラーは?
459名無しバサー:2011/07/31(日) 14:41:36.34
センコー1袋(中央カット)とフラスカート1袋でイカが20匹もつくれるよ!

こりゃ自作しない手はないね!
460名無しバサー:2011/07/31(日) 15:09:51.39
>>458
モーターオイル・赤ラメ。オクで購入したんだけど,最初はブラックに赤ラメと思って購入。

で,何ヵ月(一年近いw)も使ってなかった。
最初はフロッグのフォローに試しに使ってみたら,一発で喰ってきたから,これは!!と思って3日前からフロッグよりファットイカ使い出した途端に,釣ったよ。

だけど,意外とサイズが選べないから本数が減りやすい。
461名無しバサー:2011/07/31(日) 18:48:06.78
このスレはファットイカばかりだな
そんな釣れるのか?
俺は、ワームは5インチヤマセンが最強で、他は何も要らないと思っている
NS・ワッキー・テキサスなんでも出来るし
フォール、ズル引き、スイミングとオールマイティー
ファットイカのぶっ太いボディーとフラスカートという特徴がこの5インチヤマセンの
シンプルゆえの汎用性の高さを凌駕できるとは思えないんだけどな
462名無しバサー:2011/07/31(日) 18:55:41.85
じゃあ君はそれでいいじゃん
463名無しバサー:2011/07/31(日) 18:58:21.22
俺はフラスカートを8等分して、ダウンショットで使ってる
あまりのセコリグにインド人もびっくり(^^;)
464名無しバサー:2011/07/31(日) 18:59:55.92
イカ4インチはバックスライドで爆釣w
465名無しバサー:2011/07/31(日) 19:02:30.66
日本人はがっかり(^^;)
466名無しバサー:2011/07/31(日) 21:47:45.70
しおいり きけん
467名無しバサー:2011/07/31(日) 22:01:43.43
イカの欠点は値段くらいだよ。ゲーリー直売ならかなり安く売れるのにな。
468名無しバサー:2011/07/31(日) 22:39:32.30
4インチグラブ終わったな
3.5インチカットテールとの釣果に開きありすぎ
469名無しバサー:2011/07/31(日) 22:43:43.28
4インチカトテで良いじゃん
470名無しバサー:2011/07/31(日) 22:44:04.08
カットテールなんて昔からあるのに
てか違うだろまず
471名無しバサー:2011/07/31(日) 23:53:23.01
>>446
遠投してちょんちょんしてもいいけどハングやアシ、岸際のピンポイントが多いかな。しかも釣れたら大抵デカイ。
472名無しバサー:2011/08/01(月) 00:08:53.22
>>456
君は俺かね?まさに最近1軍になったw
自分でもずっと何で釣れるか疑問だったけど最近彼女と釣り具屋行った時に手にしてたら「それ何と間違えて食べてくるの?」
って聞かれたから正直返事に困った後、小さい声で「い...イカ」って言ったら「ふぅ〜んっ.....」てニヤ笑いされたw
473名無しバサー:2011/08/01(月) 00:18:13.62
イカは好きだけどオープンウォーターのウィードエリアでいまいち使う気になれない
ヘビーカバーか岸際ばっかりだなぁ
474名無しバサー:2011/08/01(月) 13:06:39.58
ゲーリーヤマモト氏の米国の評価って高いの?
アメリカでもゲーリーのワーム類ってメジャーなルアーなの?
事情に詳しい人いらっしゃいますか
475名無しバサー:2011/08/01(月) 13:24:29.88
イカってちんこみたい
476名無しバサー:2011/08/01(月) 15:03:18.80
フラグラブFSの値段は10本入りだと高くなるから、5本入りで750円になると予想。
477名無しバサー:2011/08/01(月) 15:10:30.84
>>472なんかこっちまでニヤニヤしちまったよw
478名無しバサー:2011/08/01(月) 17:45:33.68
ガッド!!

アメリカワ
ZBCヨ…ハガユイヨ
479名無しバサー:2011/08/01(月) 22:13:22.97
>>461
俺は2インチセンコーがマスト
480名無しバサー:2011/08/01(月) 22:23:45.24
スイミンセンコーは日本じゃ売れへん
481名無しバサー:2011/08/02(火) 00:00:09.56
日本にはカットテールとイカにテナガホッグで事足りる
482名無しバサー:2011/08/02(火) 00:33:21.00
>>474
向こうの釣具屋行ったときは実際に売ってたよ。 数は少なかったけど
海外通販サイトだとほとんどのところで扱ってるからそれなりにメジャーなんじゃない?
483名無しバサー:2011/08/02(火) 01:18:48.46
ルアー雑誌のゲーリーの広告にぶちょうが出てたけど、
和解したのか?
484名無しバサー:2011/08/02(火) 10:54:53.40
ワカイ
ハガユイヨ!!
485名無しバサー:2011/08/02(火) 14:28:36.03
カレワ ガイドヨ!
486名無しバサー:2011/08/02(火) 19:16:17.76
487名無しバサー:2011/08/03(水) 01:32:31.20
>>436
まずは仏壇の前に座れ。基本姿勢は正座だ。そして火をつけろ。
488名無しバサー:2011/08/03(水) 08:18:26.09
>>436
そして心を無にします
489名無しバサー:2011/08/03(水) 10:06:17.64
>>436
その前に火は吹いて消すなよ。手で払うように消すんだ。
490名無しバサー:2011/08/03(水) 10:17:29.92
これはひどい流れ
491名無しバサー:2011/08/03(水) 12:03:46.33
>>487
>>488
>>489
火つけたらすぐ終わっちゃうような長さだよ
492名無しバサー:2011/08/03(水) 12:30:27.12
ポント ナゲテ
チョットマテバ イイヨ
493名無しバサー:2011/08/03(水) 17:44:36.85
>>472
絵が浮かんだわ
微笑ましいカップルだなw
ウラヤマシス
494名無しバサー:2011/08/03(水) 18:36:52.16
6インチヤマセンコー買ったんだけど、こんなデカいのどう使うよ
495名無しバサー:2011/08/03(水) 18:42:42.75
ノーシンカー
496名無しバサー:2011/08/03(水) 18:48:53.34
>>494
じゃあ買うなよw
497名無しバサー:2011/08/03(水) 18:50:10.10
むしろ買う前に考える事だろ
498名無しバサー:2011/08/03(水) 18:56:01.64
>>494
ノーシンカーでボトムをズル引き
499名無しバサー:2011/08/03(水) 19:00:10.94
>>494
ヘビネコ これよく釣れる
500名無しバサー:2011/08/03(水) 20:27:10.57
フラグラブFS5インチまだー?
501名無しバサー:2011/08/03(水) 20:32:29.76
ヤマセンコーはヘビーワッキーでしょ
502494:2011/08/03(水) 20:36:45.70
ジグヘッドで使ってみるよ
503名無しバサー:2011/08/03(水) 22:19:43.19
>>494
まずは仏壇の前に座れ。基本姿勢は正座だ。そして火をつけろ。
504名無しバサー:2011/08/03(水) 22:22:57.99
もーいいよツマンネ
505名無しバサー:2011/08/03(水) 23:06:36.76
>>472
何か目に浮かぶわwwwwだけど一軍にしたのは,良いけど簡単に釣れ過ぎて(サイズは別として)段々恐くなってきたw
なにせ,他のルアーを投げるのが馬鹿らしくなってきたからね。
下手すると釣りの幅が狭くなって,最終的に釣りが下手くそになってしまうんじゃないか!?と悶々と考えしまう日々…。
506名無しバサー:2011/08/04(木) 17:46:25.30
ハガ カユイヨ!!
507名無しバサー:2011/08/04(木) 19:22:47.94

カトテよりセンコーの方がジグヘッドで釣れる罠
508名無しバサー:2011/08/04(木) 19:46:51.68
カットテールはジグヘッド センコーはノーシンカー
509名無しバサー:2011/08/05(金) 07:14:40.43
まぁ釣れるならラバジグやナベにセンコーセットしてもいいんだよ
510名無しバサー:2011/08/05(金) 17:06:01.42
ラバジにセンコー付けたら卑猥なフォルムになるな
511名無しバサー:2011/08/05(金) 17:11:39.38
>>510
先細り乙であります
512名無しバサー:2011/08/05(金) 17:23:55.29
買ッテ モラエルナラ
ドウ 使オウガ カマワンヨ ゼゼコ入ルシ
513名無しバサー:2011/08/05(金) 20:03:17.67
スーパーグラブのノーシーカーで初の50upゲット!
やった〜!!
514名無しバサー:2011/08/05(金) 20:09:02.07
部長復活!w
515名無しバサー:2011/08/05(金) 20:31:05.60
モウ ヨコナガシ シチャダメダヨ
516名無しバサー:2011/08/05(金) 20:42:15.07
センコーのズル引きってなんで釣れるんだろう

何か魅力的な要素があるんだろうか
517名無しバサー:2011/08/05(金) 20:52:46.27
>>508
カットテールもノーシンカー用に設計されたワームですが。
518名無しバサー:2011/08/08(月) 17:05:39.81
あげぽよ〜
519名無しバサー:2011/08/08(月) 17:57:29.93
キホン ノーシンカーカラ
ヤッテミテカラ
ホカノ リグヤランナラ
コウヤッタホウガマシヨ!!(竿バシャバシャ)
520名無しバサー:2011/08/08(月) 17:59:51.04
今晩ゎ プレゼンターの糸井です
521名無しバサー:2011/08/08(月) 18:20:12.43
>>517カットテールって出た当初は確かアンダーショット用じゃなかったか?
522名無しバサー:2011/08/08(月) 19:40:46.11
>>521
違う。
ノーシンカー専用として出した。
アンダーショットとかジグヘッドで使われてる事を河辺が本で嘆いてた。
そんな使い方するために作ったんじゃない!と。
523名無しバサー:2011/08/08(月) 20:47:00.98
ケド ツレルケン
イイヨ。
524名無しバサー:2011/08/08(月) 20:56:22.44
ダレガ 下痢ナンダヨ!!
オコッタヨ!!
ボクハベンピダヨ!!
525名無しバサー:2011/08/09(火) 17:30:57.22
スコシ クスリノメバ
ヤバイ スプラッシュスルヨ
526名無しバサー:2011/08/09(火) 17:41:12.48
ハメタイヨ!
527名無しバサー:2011/08/09(火) 17:43:28.41
スプラッシュ!(ドンッ!)アアー!キングオブインパッセッボ!
528名無しバサー:2011/08/09(火) 17:56:55.29
スゴイスプラッシュ再販してくれないかなー
529名無しバサー:2011/08/09(火) 18:12:13.01
えっでてるよ
ミニだけど
530名無しバサー:2011/08/09(火) 20:48:29.24
小森ホッグまだーっ?
531名無しバサー:2011/08/09(火) 22:49:35.48
ぜひともノリーズのワームをゲーリー様で生産してください
532名無しバサー:2011/08/09(火) 22:51:24.83
シュリルピン⇒キャンドルワーム
533名無しバサー:2011/08/09(火) 23:39:10.48
OSPドライブスティック入手困難なので、
テナガホッグの羽をとって代用可能ですか?
534名無しバサー:2011/08/10(水) 10:05:19.98
>>533
どこの僻地に住んでんだ

センコーで十分だし
535名無しバサー:2011/08/10(水) 15:23:00.24
テナガホッグはそのまま使え
536名無しバサー:2011/08/11(木) 00:30:22.51
ハガカユイヨ
537名無しバサー:2011/08/11(木) 12:34:02.22
テナガはジグヘッドで良く釣れるんだけど、他に使い道無いかな?
ノーシンカーだと釣れる気がしない
538名無しバサー:2011/08/11(木) 17:22:59.11
モウワスレトル…
539名無しバサー:2011/08/12(金) 14:18:18.10
テナガホッグのノーシンカーシャロー撃ちはシークレット
540名無しバサー:2011/08/12(金) 14:20:15.19
テナガホッグイラネ
541名無しバサー:2011/08/12(金) 14:55:20.40
クリーチャーもイラネ
542名無しバサー:2011/08/12(金) 15:05:16.41
じゃ何が欲しいんだね
543名無しバサー:2011/08/12(金) 15:15:34.29
オケラ
544名無しバサー:2011/08/12(金) 15:45:30.19
なんかわろた
545名無しバサー:2011/08/12(金) 18:22:01.30
>>537
テキサス


俺も実はジグヘッドオンリー派なんだけどw
546名無しバサー:2011/08/12(金) 22:51:41.71
テナガホッグはライトテキサスとノーシンカーにスキッピンザシェイドのオフセットスタイルだな。
547名無しバサー:2011/08/13(土) 14:32:36.52
ジャンボおけら
548名無しバサー:2011/08/13(土) 14:51:58.18
川でノーシンカーオフセットヤマセンコーシェイクで昨日初めて釣れたんですが、
この釣り方なら、ノーシンカーオフセットプロスイムセンコーシェイクの方が良い動きしますか?
549名無しバサー:2011/08/14(日) 18:13:17.45
君にとってどんな動きが理想なの?
550名無しバサー:2011/08/14(日) 23:55:09.58
>>549
バスガスキな動きです
551名無しバサー:2011/08/15(月) 09:09:27.15
ハガユイナ
552名無しバサー:2011/08/15(月) 23:25:42.85
センコー5インチを
ワッキーで使ってる人いる?
553名無しバサー:2011/08/15(月) 23:43:06.92
4or5インチワッキー、輪ゴム固めで使用
フックサイズを変えなくていいんでオフセットより楽
554名無しバサー:2011/08/15(月) 23:48:57.57
>>553
サンクス!輪ゴムで取れにくくするんだね〜
明日やってみます
555名無しバサー:2011/08/16(火) 00:12:43.08
センコーはオフセットノーシンカー、ライトジグヘッド、ライトテキサス

ワッキーにしたら抵抗ありすぎて好きじゃない
556名無しバサー:2011/08/16(火) 00:39:53.53
ノーシンカーはどうやって動かすの?何イメージ?
557名無しバサー:2011/08/16(火) 00:41:05.15
ソンナツカイカタセント
ノーシンカーデナゲテ
ソウヤラナイナラ・・・
558名無しバサー:2011/08/16(火) 00:48:59.27
今日、小バスだらけの池で友達に、カトテ4インチワッキーで45釣られたんです
自分はセンコー5インチで小バスイジメをせずに、40アップが釣りたかとです
559名無しバサー:2011/08/16(火) 00:50:30.55
ノーシンカーはカーブフォール
竿立てて、フォール、シェイク、リール巻いて竿立てて、フォール・・・
560名無しバサー:2011/08/16(火) 11:09:16.48
ファットヤマセンコーと普通のヤマセンコーなら普通のやつの方が釣れるの?
ヤマセンコー買うの初めてだから、どっち買えばいいか分からない。

因みに小さいバスも狙いたいから3インチを考えてる。
3インチファットヤマセンコーで最低どのくらいのコバスが釣れた事がありますか?
561名無しバサー:2011/08/16(火) 11:26:42.59
>>560
どっちが釣れるかなんてその時々で違うでしょ
オレは飛距離とフォールスピードと風で使い分ける
でもノーマルで釣れてファットで釣れないってことはあまり無いかと
どっちか1つしか選べないならファットを選択するよ
ファット最小は10cmくらいかな?
562名無しバサー:2011/08/16(火) 12:43:02.44
センコーファック
563名無しバサー:2011/08/16(火) 13:39:21.72
3インチはギルアタックがウザすぎる
564名無しバサー:2011/08/16(火) 13:45:25.39
そこで2inchの出番なんですよ
565名無しバサー:2011/08/16(火) 14:08:10.59
>>563
え!?3インチでギルアタックしてくるのか?w

どんだけでかいギルだよw

3インチファットヤマセンコーになると30センチくらいのバスじゃないと食べてこれないだろ。
566名無しバサー:2011/08/16(火) 14:10:49.11
3インチヤマセンコーは結構でかいから小バスはあんま釣れんよ
小バス釣れるのは2インチのほう
567名無しバサー:2011/08/16(火) 14:53:13.67
3インチのワームなら最低3インチのバスが食ってくるよ

「どうやって食うんだよお前w」って言いたくなるコバッチ
568名無しバサー:2011/08/16(火) 15:01:47.85
4インチでも20センチくらいのよく釣れるのに
569名無しバサー:2011/08/16(火) 15:02:29.46
>>568
うそつけw
バスとほぼ大きさ同じだろうがw
570名無しバサー:2011/08/16(火) 15:03:39.63
まじか
571名無しバサー:2011/08/16(火) 15:10:41.70
食ってくるよな小さいやつ
572名無しバサー:2011/08/16(火) 15:40:09.81
琵琶湖だけど4インチから3インチに換えた途端ギルの猛攻にあうよ
573名無しバサー:2011/08/16(火) 17:05:59.85
口の小さいスモールでさえ3インチファットにこのサイズが来るから
ラージならもっと小さいの来るぞ
http://h.pic.to/lite/28f7e/3
574名無しバサー:2011/08/16(火) 17:26:39.30
>>569
お前、経験値低いね
575名無しバサー:2011/08/16(火) 17:38:41.51
>>574
そっとしといてやろうぜ

フリックシェイクの6.8でも30cm以下が釣れてしまうのにな‥
576名無しバサー:2011/08/16(火) 17:39:25.58
バスはでかいのがお好き
577名無しバサー:2011/08/16(火) 17:46:54.64
10インチで20センチくらいのロリバスも釣れるよ
なんか切ないけどw
578名無しバサー:2011/08/16(火) 21:26:28.69
小バスって長いワームは食うけど
ボリュームのあるワームはそんなに大きくないワームでも食わん気がする
579名無しバサー:2011/08/17(水) 03:17:06.90
>>560
15cmくらいかなぁ。
個人的には3でも4でも変わらん気はする。
3だと飲まれやすいから、4使ってるけど。
20近辺余裕で釣れるよ。

ただ、耐久度がなさ過ぎて、持ちは最悪だな。
580名無しバサー:2011/08/17(水) 19:44:11.73
5インチヤマセンコーのオフセットでは釣れなかったけど、
ワッキーゴム縛りにしたら入れ食いでした。
ちなみにバスのサイズは5インチくらいです。orz
581名無しバサー:2011/08/17(水) 21:53:52.23
ゲーリーワームに駄作が増えてきたけど
廃盤の周期はまだこないの?
582名無しバサー:2011/08/18(木) 19:02:33.10
4インチシュリンプ、10本入りなのに買ってよく見たら11本入ってた。
こんなことあるの?
とりあえず得しましたー。
583名無しバサー:2011/08/18(木) 19:30:28.07
何処かで9本しか入っていなくて泣いている奴がいる。
584名無しバサー:2011/08/18(木) 22:38:46.13
シュリンプ買ったら足もげてたことはある
585名無しバサー:2011/08/19(金) 13:33:15.60
センコーはスイムする必要ないね
586名無しバサー:2011/08/19(金) 13:40:40.15
シュリルピンは名作だったね。
ジクヘッドやDSでよく釣れた。

あの艶かしい動きはゲーリーでは無理。
587名無しバサー:2011/08/19(金) 14:17:11.95
エセシュリルピンは本家製品じゃないからゲーリーとは認めん
深江の単独パクリ
588名無しバサー:2011/08/19(金) 16:24:18.23
ってか3インチとか2インチって使ってたら負い目っつーか恥ずかしくなるの俺だけ?
589名無しバサー:2011/08/19(金) 16:27:35.15
俺だけ?
アホか
590名無しバサー:2011/08/19(金) 16:28:07.75
>>588
人間の屑がこの野郎
591名無しバサー:2011/08/19(金) 16:31:12.68
>>588
そう(無関心)
592名無しバサー:2011/08/19(金) 16:31:58.87
>>588
593名無しバサー:2011/08/19(金) 16:38:26.76
>>588
この過剰反応みれば分るよなw
594名無しバサー:2011/08/19(金) 16:41:42.99
レスポンス激しいなおい
結局どうなんだよ
595名無しバサー:2011/08/19(金) 16:45:25.35
>>590-591
なんでバス釣り板に淫夢厨房がいるんですかね…
596名無しバサー:2011/08/19(金) 17:42:07.28
3インチ使ったほうが数釣りができる気がする(小学生並みの感想)
597名無しバサー:2011/08/19(金) 17:46:56.04
バス釣り板が淫夢厨の巣窟である可能性が微粒子レベルで存在する…?
598名無しバサー:2011/08/19(金) 17:48:25.05
お前らホモか?
599名無しバサー:2011/08/19(金) 18:27:47.29
僕は違います(半ギレ)
600名無しバサー:2011/08/19(金) 18:29:39.29
ハガユイヨ!!!
601名無しバサー:2011/08/19(金) 20:08:51.79
アングリースティックの値下げと5in発売を希望
602名無しバサー:2011/08/19(金) 21:44:01.47
確かにアングリースティックの5インチ出たらとりあえず5パックは買っとくな…
603名無しバサー:2011/08/19(金) 22:16:49.34
3インチファットヤマセンコーの使い方ですが、底ずる引き以外に有効な使い方を教えて頂けますか?
なんせ、ヤマセンコー自体初めて買ったもので、、
604名無しバサー:2011/08/19(金) 22:17:22.99
ファットヤマセンコーとノーマルヤマセンコー、どっちが釣れますか?
605名無しバサー:2011/08/19(金) 22:18:44.65
どっちも釣れるようるせーな
606名無しバサー:2011/08/19(金) 22:27:25.03
プロセンコーのワッキーの方が釣れる
607名無しバサー:2011/08/19(金) 23:04:10.76
フネ、フネ
608名無しバサー:2011/08/19(金) 23:40:54.68
>>605
ファットファットうるさかったかすまない。
聞き忘れがあって、連続レスしてしまった。

で、ファットヤマセンコーの話しなんだが,,,w
609名無しバサー:2011/08/19(金) 23:44:13.49
しつけーぞ!!!!
610名無しバサー:2011/08/19(金) 23:57:59.22
アングリーは5こそ必要ね
3インチとかカトテで同じ魚が釣れるわ
611名無しバサー:2011/08/20(土) 08:03:47.59
>>603
投げる
底まで落とす
放置する
回収
612名無しバサー:2011/08/20(土) 10:23:08.51
>>610
おかっぱりで3インチと5インチだったら違いは大きいだろ…
613名無しバサー:2011/08/20(土) 15:57:13.59

3inアングリーならカトテあればいいという話
614名無しバサー:2011/08/20(土) 18:41:54.61
ぶっちゃけていい?
615名無しバサー:2011/08/20(土) 19:58:58.99
>>614
どぞ。
616名無しバサー:2011/08/20(土) 20:03:14.35
ぶっちゃけセンコーとカトテとグラブ以外いらなくね?
617名無しバサー:2011/08/20(土) 22:31:50.99
もっとぶっちゃけたらセンコーもいらない
618名無しバサー:2011/08/20(土) 22:33:30.74
それを言っちゃあお終いよ
619名無しバサー:2011/08/21(日) 10:28:47.41
6インチグラブだけでいいや。
620名無しバサー:2011/08/21(日) 10:34:42.14
>>619
ミニラバトレーラー用に4グラブも入れてやって下さい。
621名無しバサー:2011/08/21(日) 12:14:58.94
グラブも4と6だけあればいいよね。
622名無しバサー:2011/08/21(日) 12:20:04.56
GRGRBは神
623名無しバサー:2011/08/21(日) 12:27:35.80
>>621
確かに、3グラブとか逆に釣れる気がしない。
624名無しバサー:2011/08/21(日) 14:04:38.23

ぶっちゃけずともワームはゲーリーとエコギアだけで足りる
(むしろ他のメーカーは棚を圧迫するだけだから撤去してほしいくらい)
625名無しバサー:2011/08/21(日) 14:09:10.23
6.5カッテがあればなんとかなる
626名無しバサー:2011/08/21(日) 16:21:39.68
でもワームどんどん増えていく
不要なの分かっててたくさん持っていく
使うのは1割だけど選ぶ楽しみが欲しい
627名無しバサー:2011/08/21(日) 16:23:22.91
ジャンボグラブさえあればなんでもできる
628名無しバサー:2011/08/21(日) 17:04:35.16
みんなフラスカートを何にくっつけて使ってる?
4inグラブが多いかな?ジャングラ?ダブルテール?
8inグラブにスカート穿かせてマキマキする強者おる?
629名無しバサー:2011/08/21(日) 18:02:49.48
なにを思ったかジグヘッドにスカート半分に切ったのをちょん掛けでやったら4匹釣れたよ
630名無しバサー:2011/08/21(日) 20:22:51.84
昔フラスカート1、2本ちょん掛けしてスプリットと常吉やってアジ釣った
サビキでボコボコ釣れてるからワームで釣れるだろうってムキになってやったら釣れた
チューブのスカート部分でも釣れた
631名無しバサー:2011/08/21(日) 23:57:15.79
スカートだけとか野池はいいな〜
632名無しバサー:2011/08/22(月) 00:20:10.30
>>628
TKツイスター
633名無しバサー:2011/08/22(月) 00:25:56.34
俺も野池でアジ釣りたい
634名無しバサー:2011/08/22(月) 01:44:16.93
あまりフラスカート使われてないんだな
勿体無いのう
635名無しバサー:2011/08/22(月) 19:58:49.36
5インチセンコーを4等分に切って
その隙間にフラスカートを挟んで溶接していく
最後尾にはシングルテールorダブルテールを接着
636名無しバサー:2011/08/22(月) 20:38:57.31
普通にセンコー使うわ
637名無しバサー:2011/08/22(月) 20:52:59.29
>>635
なんか深海の生物みたいだな。でも釣れそうw
638名無しバサー:2011/08/22(月) 23:01:37.28

ゲーリーを極めし者は最終的に自作クリーチャーに走る
639名無しバサー:2011/08/22(月) 23:09:17.83
早くそのクリーチャーをしまいな!
640名無しバサー:2011/08/23(火) 14:02:44.40
シュリンプの触覚に少し盛って
ドラクロみたいに動くようにしたら・・・
641名無しバサー:2011/08/23(火) 16:54:12.43
グラブで一番身持ちがいいのって何色?
ラメが多い方が硬い気がするんだけどどうかな
642名無しバサー:2011/08/23(火) 17:14:04.58
オレが行くクラブならみどりちゃんかな?
らめ〜っとか言ってるけど妹キャラってわけじゃない
643名無しバサー:2011/08/23(火) 17:34:03.63
いやいや、らめ〜とかゆうけど簡単に遣らせてくれる
堅くない
644名無しバサー:2011/08/23(火) 17:43:53.26
ツマンナイ
645名無しバサー:2011/08/23(火) 17:44:34.60
>>641
グラブに限らずソリッドブラックは針持ち良い気がする
あくまで気がするってだけだが…

針持ちに限るが、ウォーター
メロン、てめーは駄目だ
646 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/23(火) 18:47:16.33
647名無しバサー:2011/08/23(火) 18:52:26.43
たけえよ
648名無しバサー:2011/08/23(火) 20:27:43.69
普通にイカ買ってスカート切ればいいような。。。
フィネスってつけりゃ高くても売れるってメーカーは考えてるんかね
649名無しバサー:2011/08/23(火) 20:35:48.87
馬鹿みたいにラインナップ増やしやがって・・・
だいたいカラーにしても、あんなに細かく分類する必要あるのか?
ウォーターメロン系だけで一体何色あるんだって話。
店頭やネットで気軽に欲しいワームの欲しい色を好きなだけ買えるのなら話は別だが。
650名無しバサー:2011/08/23(火) 20:38:22.83
色なんて、全ワームで10色もあれば十分だ
651名無しバサー:2011/08/23(火) 20:39:22.03
そのバカが買うんだから販売すんだべなW

バス釣り分かってるやつはそこまでやらなくてもいいという加減が解ってるはず
652名無しバサー:2011/08/23(火) 20:48:36.06
でもみんな買うんだろ?
653名無しバサー:2011/08/23(火) 20:53:57.80
俺なんてついこのスレ来ちゃうけど、ワームってトレーラー用の4グラブ1袋しか持ってないからなw
654名無しバサー:2011/08/23(火) 21:00:04.41
スミスw

スイミンセンコーの出汁でボロ儲けの商売魂だな
さっさと潰れてくんねえかな〜
655名無しバサー:2011/08/23(火) 21:37:04.78
>>653
むしろいまどき4インチグラブをトレーラーにしてる奴がいて驚愕
656名無しバサー:2011/08/23(火) 21:37:15.11
高すぎワロタ
657名無しバサー:2011/08/23(火) 22:12:26.70
カトテをトレーラーにしてる。
658名無しバサー:2011/08/23(火) 22:33:22.91
>>657
それは普通に初心者とか中坊とかにいそうw
659名無しバサー:2011/08/23(火) 23:38:34.77
じゃあ上級者は何つかってんだよ
660名無しバサー:2011/08/23(火) 23:45:06.76
テロテロの一軍ポーク
661名無しバサー:2011/08/23(火) 23:55:52.17
トレーラーと言っても色々あるんだぜ、坊主。
662名無しバサー:2011/08/24(水) 00:35:25.46
>>655
ハイプレッシャーな所でも4グラブトレーラーで普通に釣れるんだが駄目なのか?
663名無しバサー:2011/08/24(水) 00:36:26.21
フアットイカのカバー用って若干高いけど持ち良いの?スキップぶちこみ用にはやはりこっち?
664名無しバサー:2011/08/24(水) 00:56:11.96
むしろ上級者こそグラブをトレーラーにするだろ
結局のところピロピロが一番釣れるんだよ
クロー系はいっぱい種類あって楽しいけどな
665名無しバサー:2011/08/24(水) 01:42:35.62
フラットテールってまだ売ってるんだね
666名無しバサー:2011/08/24(水) 07:34:09.35
トレーラーって余ってるワームを処分するのに最適
667名無しバサー:2011/08/24(水) 08:42:12.36
トレーラーなんてサイズがあえば何でもいい
668名無しバサー:2011/08/24(水) 14:47:55.60

サイズが合ってもビッグスパイダーだけは無理
669名無しバサー:2011/08/24(水) 17:57:39.77
バズベイトなら頑張ればいけるんじゃね?www
670名無しバサー:2011/08/24(水) 18:58:46.70
モッコリクロー9月発売なのか?期待してないけど値段によっては・・・
671名無しバサー:2011/08/24(水) 22:33:11.29
>>663
スキッピングのしやすさは同じ
カバー用の方がフッキングしにくかったから俺は使ってない
672名無しバサー:2011/08/24(水) 22:43:09.95
ぶっちゃけいい?
673名無しバサー:2011/08/24(水) 23:22:23.39
>>671アリガト んじゃいいとこなし?せめて強度さえ強ければ…
674名無しバサー:2011/08/24(水) 23:25:22.74
まーたおまいかw

どうぞw
675名無しバサー:2011/08/25(木) 02:30:35.42
スイミン4  7pc 840円 (税込)  →120円
スイミン4.5 10pc 1,102円 (税込) →110円
フラスイミン 7pc 1,102円 (税込) →157円
スイミン5  10pc 1,102円 (税込) →110円

つまりスイミン5を買って、真ん中でカットして
フラスカートを装着すればフラスイミンとイカを10本ずつ作成できる
676名無しバサー:2011/08/25(木) 02:43:43.91
フラスイマ−のスカートは従来のフラスカートと形が違うと
河辺が言ってたがそんなに変わらないのでは?って思う。
677名無しバサー:2011/08/25(木) 16:01:30.55
間引きされてるスカートだね
自分で間引けばいいんだよ
678名無しバサー:2011/08/25(木) 17:43:10.39
3インチファットヤマセンコーの動かし方についてお聞きしたいことがあります。
よくヤマセンコーは定番だとか、とりあえず釣れるとか言われていますが、私は全く釣れた事がありません。
沈めてただ巻きでいいのでしょうか?それともトゥイッチやジャークを加えつつ巻くのでしょうか?
他のルアーでは釣れるのにヤマセンコーだけ駄目なので悔しいです。どなたかご教授お願い申し上げます。
679名無しバサー:2011/08/25(木) 18:05:45.40
おk
それとフォーリング
680名無しバサー:2011/08/25(木) 18:07:42.96
>>679
なるほど!有難う御座います!
681名無しバサー:2011/08/25(木) 18:22:41.39
ヤマセンコーはさぁ
アクションなんたらじゃ無くて
ノーシンカーでオバハンとか葦の隙間に突っ込めよ
答えはすぐに出るはず
682名無しバサー:2011/08/25(木) 19:02:52.73
オープンウォーターではセンコーのジグヘッドも釣れる
683名無しバサー:2011/08/25(木) 20:04:21.95
>>681
それが全然駄目なんです…
あまりに駄目なのでケイテックのシャッドインパクト投げたら一発で食ってきて切なくなりました;
684名無しバサー:2011/08/25(木) 20:16:59.12
>>683
ファットセンコーと比較してスローフォールに反応したんじゃね?
1つで全てに万能なんてワームは無いんだよ
ファットセンコーが有利な場所で使わなきゃ意味ないって
685名無しバサー:2011/08/25(木) 20:29:51.41
3ヤマセンで釣れない奴てwww
ズル引きしてもチョンチョンやってもフォールさせても何だって釣れるだろw
686名無しバサー:2011/08/25(木) 22:09:16.37
なに投げても釣れる田舎の野池はいいっすなぁ〜
687名無しバサー:2011/08/25(木) 22:09:30.54
俺もセンコーでは釣れないんだよな
センコー以外なら何でもいいんだけどセンコーだけは使う気すらおきない
688名無しバサー:2011/08/25(木) 22:14:12.67
>>678
少し位うえ読めよ
689名無しバサー:2011/08/25(木) 23:03:00.87
センコーちょっと高い
690名無しバサー:2011/08/25(木) 23:04:07.43
色移りさえしなければワームなんて箱にドチャッって入れて
釣り場に持って行くのになぁ・・・

バッカン開けて、個別のケース開けて、ワーム袋開けて
っていう作業がすごく面倒くさいです
691名無しバサー:2011/08/25(木) 23:04:50.08
いや、かなり高い!
692名無しバサー:2011/08/25(木) 23:07:25.23
色なんて都市伝説!
と割り切ってるから、移ろうが抜けようが構わず一緒に入れてる
693名無しバサー:2011/08/25(木) 23:15:22.72
>>692
強者だな
694名無しバサー:2011/08/25(木) 23:23:35.07
ヤマセンコーめっちゃ釣れるけどノーシンカーでちょんちょん
やっても釣れる気がしない
基本はテキサス付けてカバー打つかシャローをパンピングさせてる。
695名無しバサー:2011/08/26(金) 10:45:41.10
既出かもしれんが、モコリークローってのが出るらしいな
696名無しバサー:2011/08/26(金) 12:10:46.81
697名無しバサー:2011/08/26(金) 12:26:25.14
>>694
ちょんちょんを入れるからだめなんだろ。ヤマセンはノーシンカーの水平フォールが基本だから。黙って沈ませるだけ。
698名無しバサー:2011/08/26(金) 14:43:49.39
ハーフスレンダーのイモとヤマセンコーって違うの?
わざわざヤマセンコーを買って使う意味はあるの?
699名無しバサー:2011/08/26(金) 19:05:06.18
センコーのノーシンカーワッキーとかピンポイントでしか使えないから
あんま楽しくないしだるい
小バス釣れてセンコーがロストした時に僕のこころは死んだ
700名無しバサー:2011/08/26(金) 19:28:01.54
>>699
オフセットNSで使って、回収時は早巻きトウィッチで引いてくる
今の季節なら釣果倍増
701名無しバサー:2011/08/26(金) 21:02:11.41
>>700
ミノーみたいに動かせば良い?
702名無しバサー:2011/08/26(金) 21:22:22.29
>>701
ま、そんな感じ
水面直下、たまに水から飛び出す勢いも良し
中層域でのジャークも良し
せっかくルアーが帰ってくるんだから釣らなきゃ損でしょ?
喰わせるつもりじゃなく、手元までスゴイ勢いで逃げてくる感じの方がイイ希ガス
703名無しバサー:2011/08/26(金) 21:36:21.35
おれの場合センコーはフォール時のアタリが9割。巻いてる間は1割ってとこだな。
704名無しバサー:2011/08/26(金) 21:50:08.53
>>703
確かに一ヶ月前くらいまではこんなにこなかった
夏限定の楽しみと割り切ってトウィッチしまくってるw
705名無しバサー:2011/08/26(金) 22:38:25.33
センコーのしっぽをキンクーみたいにカットすると・・・
706名無しバサー:2011/08/26(金) 23:20:21.69
すると?
707名無しバサー:2011/08/26(金) 23:42:45.67
ファットイカのハードカバー版ってあるのかよ。知らんかったぜ。マテリアル硬ぇ
708名無しバサー:2011/08/27(土) 01:10:53.53
>>707
あんまり変わらなくない?
709名無しバサー:2011/08/27(土) 02:56:00.21
うはwww

センコーキンクーめっちゃ・・・
710名無しバサー:2011/08/27(土) 09:07:23.14
めっちゃ無意味?
711名無しバサー:2011/08/27(土) 14:57:51.26
センコーは色々なカッティングをして楽しめるワーム
712名無しバサー:2011/08/27(土) 15:15:39.76
そしてノーマルが1番なんだと最後に気づく
713名無しバサー:2011/08/27(土) 19:36:55.13
ギリギリちぎれないほどに切れ込みをいれといて
水中で強めにトゥイッチするとバラバラになる瞬間に食わせる
714名無しバサー:2011/08/27(土) 19:41:32.81
針の付いてない方にw
715名無しバサー:2011/08/28(日) 01:57:12.75
ゴミ散らかすなよ
716名無しバサー:2011/08/28(日) 23:55:09.23
スーパーグラブとジャンボグラブの単体の自重分かる人いる?

スピニングで投げられるかの参考にしたいんだ。
717名無しバサー:2011/08/29(月) 00:37:13.67
>>716
つ調理用はかり
718名無しバサー:2011/08/29(月) 01:49:42.17
少なくともスピニングで投げられるだろ
どんだけひ弱なスピニングだよ
スピニングさん嘗めんなよ!
719名無しバサー:2011/08/29(月) 09:04:19.73
ファットイカって、ノーマルの方がヘビカバ仕様のより重いんだな・・・
720名無しバサー:2011/08/29(月) 10:26:49.66
>>717
ジャンボグラブ持ってないんだよね。
田舎ものがだから、ショップないし、ジャンボグラブなんて無いからネット注文になる。
721名無しバサー:2011/08/29(月) 11:24:27.48
注文すりゃいいじゃん
722名無しバサー:2011/08/29(月) 11:43:01.54
>>719
ヘビーカバーは塩少なめ、ハードマテリアル多めだから、軽いんだと思ってる
723名無しバサー:2011/08/29(月) 11:59:09.90
>>721
ですね。
ジャンボグラブと天秤を注文する事にします。
724名無しバサー:2011/08/29(月) 13:59:18.09
ゲーリーだけでなく釣具って通販がほとんどじゃない?
店頭在庫ってワームは緑と黒と茶ばっかりだもの
725名無しバサー:2011/08/29(月) 14:01:34.74
>>722
なるほどなー
入ってる本数違うからよく分からなかったが、
ヘビーカバーの方が身がしまってて重いんだと思ってたわ
726名無しバサー:2011/08/29(月) 14:21:33.87

モッコリ予告きたー・・・
727名無しバサー:2011/08/29(月) 15:04:23.45
動画見てきたが、さほど・・・
728名無しバサー:2011/08/29(月) 15:15:50.36
7gであの小ささだと脆そう
カバー打ち向いてなそうだな
729名無しバサー:2011/08/29(月) 16:45:21.16
問題は本数と値段だ
アングリー棒みたいな値段だと買わない
730名無しバサー:2011/08/29(月) 16:56:29.06
10本で800円くらいじゃないかと予想
731名無しバサー:2011/08/29(月) 17:21:01.65
3inかな?シュリンプと同じ値段なら買う
732名無しバサー:2011/08/29(月) 17:24:26.33
>>731 雑誌広告には3.5inと書いてあった記憶あるよ♪♪♪
733名無しバサー:2011/08/29(月) 17:32:06.06
ぶっちゃけいい?
734名無しバサー:2011/08/29(月) 18:52:11.87
3.5か、まずますの大きさ
画像だと足がセンスないと思ったけど
動画だと動きが良さそうだったから興味沸いた
735名無しバサー:2011/08/30(火) 13:49:55.54
製品紹介にまだないけど
http://www.gary-yamamoto.com/report/page/NUM137.html

8本入りだとさ、値段はどうなることやら
カラーは最近のワーム通り同系地味色ばかりorz

もうゲーリーに期待しない
736名無しバサー:2011/08/30(火) 19:22:58.27
所詮はスカートの無いゲーリーのワームだ
それほど高くはならんだろ
737名無しバサー:2011/08/30(火) 21:48:25.91
速攻でギルに食いちぎられそうだ
738名無しバサー:2011/08/30(火) 23:35:17.20
モコリー8本で定価650円なら買いだな
もし750円なら試しに1袋だけ買うかな
まさか800円超えてこないだろうけど・・・
739名無しバサー:2011/08/31(水) 01:19:42.67
いやわからんぞ、最近のゲーリーは…
740名無しバサー:2011/08/31(水) 01:43:39.81
ぶっちゃけたい。。。
741名無しバサー:2011/08/31(水) 01:50:52.61
早くぶっちゃけろよー
742名無しバサー:2011/08/31(水) 01:52:41.63
ぶっちゃけ色は黒とメロンとパンプキンだけでいいと思う・・・
743名無しバサー:2011/08/31(水) 02:40:21.00
いや駄目だ
744名無しバサー:2011/08/31(水) 06:41:33.48
ブルーフレーク系は数種類あれば尚良いと思うよ♪♪♪

8本\950円ぐらいと予想してますよ♪♪♪

745名無しバサー:2011/08/31(水) 07:51:18.41
>>744
音符野郎出ていけ
746名無しバサー:2011/08/31(水) 09:37:03.57
8本\950円なら買わない
747名無しバサー:2011/08/31(水) 13:07:56.34
実売価格が750円超えたら買わないな
ファットイカ買うわ
748名無しバサー:2011/08/31(水) 15:05:29.87
川口ですらボッタ価格になったから
小森の名前でどれだけボッタクル気なのかな
749名無しバサー:2011/08/31(水) 22:49:42.00
スーパーグラブのノーシンカーってベイトでキャスト可能?
今ベイト買おうか迷ってて。
スーパーグラブノーシンカーをベイトでキャストした事がある人は、何bくらい飛んだ?
参考に出来ればタックルも知りたい。
750名無しバサー:2011/08/31(水) 22:57:36.74
もう4インチセンコーでいいじゃん
MHでも普通に投げれたよ
751名無しバサー:2011/08/31(水) 23:03:04.39

モッコリの値段はまだかッ
752名無しバサー:2011/08/31(水) 23:15:33.78
2インチヤマセンコー買ったんだけど、これちっちゃいオフセットとマスバリちょん掛けどっちがいいの?
753名無しバサー:2011/08/31(水) 23:18:13.11
2インチなんてどのワームでもマスバリでいいだろ
754名無しバサー:2011/09/01(木) 02:05:02.99
シュリンプとモコリーとクリーチャーとクローあればもう要らないな
これ以上のクロー系は不要ですよ、と釘うっとかんと

あと近年の新製品はカラーがつまんないから
そのへんきっちり改革しないとゲーリーだんだん買わなくなるぞ
755名無しバサー:2011/09/01(木) 07:08:51.69
「ゲーリーはほっといても売れる」

この法則はもう崩れないだろ
756名無しバサー:2011/09/01(木) 08:25:59.54
>>749
テールの空気抵抗が大きいんであんまり飛ばないよ
イモにすれば重さなりには飛ぶ
757名無しバサー:2011/09/01(木) 11:56:59.66
>>756
テールが抵抗になるのか。
なるほどね。

758名無しバサー:2011/09/01(木) 16:22:00.79

モッコリ8本でいくらなんだよぉぉぉ
759名無しバサー:2011/09/01(木) 18:26:29.39
ルアマガの後ろのほうに載ってた
945円
これってちがうのか?
760名無しバサー:2011/09/01(木) 18:50:28.30
え?w

750円でえ買わないと言われる中で945円/8匹・・・だと!?

また駄作が増えたなぁw
761名無しバサー:2011/09/01(木) 19:44:52.63
タックルベリーに中古として出るのを待つよ
762名無しバサー:2011/09/01(木) 19:46:13.64
164 :名無しバサー:2011/09/01(木) 19:06:13.53
金森捏造ブログ
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html

http://impre.net/php/community/read.php?fid=1&tid=18618
[質問]:RAID JAPANブログの『フルボッコ』ってタイトルなんですが、写真3枚4枚8枚目が同じバス。
口元の黒い部分、魚体に付いている草。間違いなく同じ魚です。
一匹のバスを持ち方と背景変えて3匹釣ったように見せてますがこの方は前からこんな事やってるのですか?

763名無しバサー:2011/09/01(木) 21:53:37.22
ゲーリーに金森いなくてよかった
764名無しバサー:2011/09/01(木) 22:32:27.77
ゲーリーのスピナベってどういう評価?
765名無しバサー:2011/09/02(金) 02:01:30.41
え?スピナベあったの?

っていう評価
766名無しバサー:2011/09/02(金) 02:15:49.37
ファットイカ売ってねぇ
767名無しバサー:2011/09/02(金) 02:32:51.63
>>766
そんなに売り切れてるの?
俺の行く店結構余ってるけど。

まず、ファットイカで釣れる気がしないよなw
768名無しバサー:2011/09/02(金) 02:46:56.74
ファットイカって色々種類あるけど、どれが一番ノーシンカーでベイトタックルでキャストしやすい?
769名無しバサー:2011/09/02(金) 08:00:08.35
>>768
ファットイカは1種類しかなくなかった?
770名無しバサー:2011/09/02(金) 14:30:25.80
色々は無いけど
二種類
771名無しバサー:2011/09/02(金) 16:17:07.16
大きいのと小さいのがあるお
それにヘビーカバー用もあるお
772名無しバサー:2011/09/02(金) 16:19:27.43
ここにファットイカのそれぞれの自重分かる強者居ない?
773名無しバサー:2011/09/02(金) 16:23:16.22
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

774名無しバサー:2011/09/02(金) 17:24:27.33
>>772
そんなファットイカマニア居ないw
775名無しバサー:2011/09/02(金) 17:34:53.12
重さサイトに全部載ってた。
すまない。

ファットイカとイカ6インチってサイズだいたい同じ?
776名無しバサー:2011/09/02(金) 17:37:28.94
ファットイカでけえなw
10cmもあるのか。

デカバス専用ワームだなこれ、
これでコバスは釣れないよね?
777名無しバサー:2011/09/02(金) 18:20:30.15
逞しいコバスも 釣れるよ

針先出したら

コバス沢山釣りたきゃ
IKAをな



電池切れ
778名無しバサー:2011/09/02(金) 20:22:15.58
モッコリクローの値段発表まだか
779名無しバサー:2011/09/02(金) 20:46:25.40
ファットイカはじめて買ったけど、どっちからフック刺せばいいの?
780名無しバサー:2011/09/02(金) 20:52:41.18
>>779
素直に逆刺し。スカート側から刺し込め。
781名無しバサー:2011/09/02(金) 20:58:41.56
ファットイカ売り切れてたから
4インチイカ買って見た
動きは良さげなんだけどなー
値段が1410円だったのはキツイな
782名無しバサー:2011/09/02(金) 20:58:54.40
>>780
センキュー
783名無しバサー:2011/09/02(金) 21:06:41.91

クリーチャーも逆指しするとオモロイよな
784名無しバサー:2011/09/03(土) 10:50:25.63
モッコリキター
http://www.gary-yamamoto.com/products/gary/mokory.html

値段はまだか
設定間違えると自滅だぞゲーリー・・・
785名無しバサー:2011/09/03(土) 11:00:14.24
786名無しバサー:2011/09/03(土) 11:06:46.69
うわー既に載ってたぁぁぁ orz

☆カラーは12色展開☆ 定価\945(税抜\900)
http://www.gary-yamamoto.com/blog_staff/page_pc/



すまんゲーリー
こりゃ売れねえw
787名無しバサー:2011/09/03(土) 11:42:52.33
ないわー
788名無しバサー:2011/09/03(土) 11:52:44.38
缶バッジだせー!
789名無しバサー:2011/09/03(土) 17:07:10.24
945円wwwwwwwwww
絶対かわねぇwwww
ゲーリーの脆さでその値段とか客なめてんのか
790名無しバサー:2011/09/03(土) 17:25:03.15
持ちの良い頑丈なワームってあるんですか?
791名無しバサー:2011/09/03(土) 18:40:38.61
あるだろ
792名無しバサー:2011/09/03(土) 18:43:41.37
どちらかと言えば塩入ってない方が丈夫だよな?
あとは釣れないワームほど長持ちしてしまう
793名無しバサー:2011/09/03(土) 18:43:48.41
ぶっちゃけいい?
794名無しバサー:2011/09/03(土) 18:48:48.10
カラーごとに重さが違うと思うんだけど、一番重いカラーって皆は何と思う?
795名無しバサー:2011/09/03(土) 18:51:08.40
>>793
どうぞ
796名無しバサー:2011/09/03(土) 20:05:55.72
>>786
見事に地味色ばっかだな
797名無しバサー:2011/09/03(土) 20:09:46.39
ぶっちゃけ4インチと6インチしかいらないと思う・・・
798名無しバサー:2011/09/03(土) 20:17:22.38
グラブはほとんどイモにして使う俺にとっては
4インチ10本も40インチ1本も変わらないんだと思った
799名無しバサー:2011/09/03(土) 20:27:31.01
>>798
中学生や高校の時にセンコー6インチを真ん中で切って3インチにして投げてたわ
ナイロン5号で遠投して沖の菱藻のポケットに入れて入れ食いだった
真似して菱藻の中になげて当時ハイエンドのハリアー折ってたおっさんがいて面白かったな
800名無しバサー:2011/09/03(土) 20:56:04.87
モッコリもシュリンプも最近の国内カラーは
規制でもされてんのか?ってほどゲーリーの意味ないカラーばかり
801名無しバサー:2011/09/03(土) 22:35:21.30
そりゃカラバリを少なくしたほうが儲かるし、
コストの低い色を使いたいだろよ。
802名無しバサー:2011/09/03(土) 22:47:12.79
モッコリ高いなw
でも1つ買ってみるかな…
803名無しバサー:2011/09/03(土) 23:01:52.05
それを買わなくても大丈夫
流されんな
804名無しバサー:2011/09/03(土) 23:02:40.55
色でコストとかそんな差があるのかね?
昨今のワームはカラバリで損してると思うけど
805名無しバサー:2011/09/03(土) 23:24:34.33
>>803
やめてアングリー買うわ
セコ釣りに丁度よさそうだ
何か俺が一本釣りされた気分だがまあいいか
806名無しバサー:2011/09/04(日) 00:16:03.87
モッコリクロー、ダメだこりゃ。
807名無しバサー:2011/09/04(日) 01:44:44.50
近年のゲーリー製品ことごとくおかしいけど
何かあったのかな?
808名無しバサー:2011/09/04(日) 01:59:47.08
ここ数年の新製品だけ言えばジャッカル>ゲーリーな俺
809名無しバサー:2011/09/04(日) 02:00:46.59
それはないわ
810名無しバサー:2011/09/04(日) 02:50:00.92
うん、それはない

ただここんとこゲーリー製品がヒットしないのは
飽和状態だからという理由だけじゃない
なんのためのゲーリーなのか今一度思い出して欲しい
811名無しバサー:2011/09/04(日) 07:51:30.86
初めて買ったルアー…
デスアダーが売ってなくて仕方なく買ったのが
ishadだったな…
全く釣れんかった
812名無しバサー:2011/09/04(日) 10:23:54.89
>>811
それジャッカルだからね
813名無しバサー:2011/09/04(日) 10:27:56.51
ジャッカルとかどうでもいいよ
814名無しバサー:2011/09/04(日) 12:07:24.85
アングリースティック買ってきた
高いけど釣れそうだねこれ
明日試してみるか
815名無しバサー:2011/09/04(日) 13:55:16.44
最近のカラー選んでる奴誰なん?アホちゃうか?
816名無しバサー:2011/09/04(日) 15:09:41.88
不人気カラーと不人気ワームは切ってコストダウンしてくれ。
817名無しバサー:2011/09/04(日) 15:13:22.42
同意。
818名無しバサー:2011/09/04(日) 15:18:32.03
アングリースティック釣れるけどもろすぎ
すぐテール切れちゃう
819名無しバサー:2011/09/04(日) 15:20:27.98
ワームとはそういうものだ
820名無しバサー:2011/09/04(日) 17:55:27.24
ゲーリーのワームは脆いよね
まあ釣れたならいいじゃない
821名無しバサー:2011/09/04(日) 18:38:58.84
レッグワム弐点后て
どう 使うん?
ダウンかジグ以外
822名無しバサー:2011/09/04(日) 18:39:56.84
最近はワームの釣りしかできない奴が変な耐久性を求めはじめたけど

脆さ=喰わせる力=ワームの魅力だよ
耐久力を上げたら硬くなったり、ノンソルトの柔らか低比重になってしまう
1匹釣ってボロボロになるってのはベストバランスなんだよ

イマカスみたいに投げてるだけで飛んでいくのは問題外ねw
823名無しバサー:2011/09/04(日) 18:56:46.13
別に耐久性求めても良くね?
それで釣れないワームは淘汰されるだけだし
耐久性があって釣れるワームが出て、俺らが困ることなんてないんだし
824名無しバサー:2011/09/04(日) 19:00:22.65
耐久性を上げたら釣果が落ちるんだよw
825名無しバサー:2011/09/04(日) 19:01:56.16
カップラーメンの待ち時間が3分がベストなのと一緒だよ
素材が変わらない限りそれがベストということだ
826名無しバサー:2011/09/04(日) 19:17:19.78
>脆さ=喰わせる力
よくわからないです。
827名無しバサー:2011/09/04(日) 19:29:55.76
分かんないやつは置いていく
828名無しバサー:2011/09/04(日) 19:33:01.37
>>826
壊れない素材でワームつくってみればいいよ
きっと釣れないからw
829名無しバサー:2011/09/04(日) 19:34:12.56
>素材が変わらない限りそれがベスト

素材が変われば言ってることに意味がなくなるってことですねw
830名無しバサー:2011/09/04(日) 19:35:07.98
脆さが魅力とか何バカなこといってるんだ
ファットイカを硬くしたヘビカバファットイカで釣果が落ちんのかよ
適当なこと言うなks
831名無しバサー:2011/09/04(日) 19:36:08.98
でもムニュムニュで切れにくくて高比重のワームは夢だよなぁ
832名無しバサー:2011/09/04(日) 19:37:10.47
ヘビーイカも十分に脆いでしょ
833名無しバサー:2011/09/04(日) 19:37:37.57
>きっと釣れないから

なんとなくそんな気がするって意味ですねw
834名無しバサー:2011/09/04(日) 19:39:03.41
ワーム1本:魚1匹 仕方ない
ワーム1本:魚2匹 上等レベル
ワーム1本:魚数匹 ←コレ無理w
835名無しバサー:2011/09/04(日) 19:39:40.54
>>833 頼んだぞ、頑張ってつくってくれや
836名無しバサー:2011/09/04(日) 19:39:42.96
要はそんな夢みたいな素材のワームは無いし、
釣れるか釣れないかは分からんってことだ
837名無しバサー:2011/09/04(日) 21:14:46.01
夢のワームできたらそりゃええけどなぁ
そうなるとカットテールでさえ3本入りで980円とかなりそうやし
1匹釣れたんだから耐久とかギャーギャー文句言うな、ってことや
838名無しバサー:2011/09/04(日) 21:27:03.39
↑ そうだな
839名無しバサー:2011/09/04(日) 21:30:20.94
んだんだ
840名無しバサー:2011/09/04(日) 21:48:46.67
マテリアル変わったらまた文句いうんだろ?
841名無しバサー:2011/09/04(日) 21:56:05.39
文句言う奴は何でも文句言うからねw
842名無しバサー:2011/09/04(日) 21:59:00.20
俺の事?
843名無しバサー:2011/09/04(日) 22:00:52.22
これは文句やない、世直しや ちゅぅねん!
844名無しバサー:2011/09/04(日) 22:01:52.22
それより近年のゲーリー製品劣化とカラバリのつまらなさを語ろうぜ
845名無しバサー:2011/09/04(日) 22:12:10.14
ヤバイのハードルアーって評判わるい?
846名無しバサー:2011/09/04(日) 22:12:43.24
評判ヤバイよ
847名無しバサー:2011/09/04(日) 22:27:55.78
ヤバイよりスゴイ
848名無しバサー:2011/09/04(日) 22:38:00.90
スゴイよりパネェ
849名無しバサー:2011/09/04(日) 22:54:15.19
1番釣れるワームってどれ?
850名無しバサー:2011/09/04(日) 23:15:41.67
グラブかシュリンプかな?
851名無しバサー:2011/09/04(日) 23:33:47.82
グラブ
852名無しバサー:2011/09/04(日) 23:37:55.02
シュリンプ
853名無しバサー:2011/09/04(日) 23:40:29.90
ヤマセンコーかカットテールが一番かな。
854名無しバサー:2011/09/05(月) 00:55:43.35
フラットテールだな
855名無しバサー:2011/09/05(月) 08:47:40.70
センコー5''でおk
小バスもデカバスも掛かってくる
856名無しバサー:2011/09/05(月) 08:59:42.26
センコーなんかいんねーから  グラブでok
857名無しバサー:2011/09/05(月) 12:20:36.08
クリーチャーあれば何でもできる
858名無しバサー:2011/09/05(月) 12:24:24.69
切ってイカにもグラブにもなるんですね、分かります
859名無しバサー:2011/09/05(月) 12:57:48.82
3.5インチカトテは神すぎ
4インチじゃ強すぎるし、もし3インチがあってもアピール不足
3.5インチてほんと絶妙なサイズ
860名無しバサー:2011/09/05(月) 13:07:22.52
4で強すぎるとかwwwwwセコすぎwwwww
関東か?
861名無しバサー:2011/09/05(月) 13:07:45.85

4inの根元をちょっと切ればいいだけ
862名無しバサー:2011/09/05(月) 13:43:53.39
確かに3.5インチは神だな
東北だが何かしら釣れるからボウズ回避に使ってる
863名無しバサー:2011/09/05(月) 13:47:17.24
ワームが神でカワイソス
864名無しバサー:2011/09/05(月) 13:55:46.79
関東以北哀れすぎるわ
865名無しバサー:2011/09/05(月) 15:05:06.38
カットテールは6、5が釣れるよ小さいのからデカイのも3、5じゃーコバスしか釣れないだろーW
866名無しバサー:2011/09/05(月) 15:12:38.68
6.5は長さいいけど太いから好きじゃない
867名無しバサー:2011/09/05(月) 15:29:29.55
太いからいいんじゃないかー
カットテールなら6.5が神だろ
868名無しバサー:2011/09/05(月) 15:33:24.90
6.5のネコは釣れるぞ〜
869名無しバサー:2011/09/05(月) 15:41:13.59
6.5カットテールはどんなリグでも釣れるから重宝するよね
870名無しバサー:2011/09/05(月) 19:13:49.09
それって関西の話だろ
871名無しバサー:2011/09/05(月) 22:33:01.68
×関西
○琵琶湖

関西は琵琶湖が全て
琵琶湖を除くと関東と変わらない
872名無しバサー:2011/09/05(月) 22:48:43.36
それもそうだなw
873名無しバサー:2011/09/05(月) 23:45:33.16
シュリンプはボディの縦溝いらねー。
いつもあの溝から針穴広がってちぎれてく。
874名無しバサー:2011/09/05(月) 23:52:50.65
あるあるww
875名無しバサー:2011/09/06(火) 00:07:27.95
俺は関西にすんでるけど関西と関東のバスって何が違うの?琵琶湖とかはさすがに違いそうだけど…
876名無しバサー:2011/09/06(火) 01:03:49.35
シュリンプ、アングリー、モッコリ

って近年の新製品は似たようなカラーばかりで弱気だな
ゲーリーって廃盤にすることないの?そろそろ整理してよ

・・・ていうと、地味色しかないワームだけ残って更に悪化しそう!?
877名無しバサー:2011/09/06(火) 01:12:19.90
大きさと太り具合とスレ具合と個体数
878名無しバサー:2011/09/06(火) 12:47:15.85
むしろ俺は関西のバスの違いを体感したい。
本当に関東が糞釣れないのか確かめたい。
879名無しバサー:2011/09/06(火) 12:53:12.81
でも琵琶湖抜いた野池とかで差なんて出るもんなの?
880名無しバサー:2011/09/06(火) 12:53:31.10
関東人だけどやっぱり場所によりけりだよ。
有名スポットだったりその周辺の釣り場は確かに釣れないけどさ。
関東は釣れないとかちょっと言い訳が入ってる気もする。
普通に釣れる場所だって探せばわんさかあるよ。
881名無しバサー:2011/09/06(火) 12:54:56.39
その代わり、関東にはスモールいるからね。関西にはいないけども
882名無しバサー:2011/09/06(火) 13:03:00.48
自分も関東住みだけど時間と状況次第で普通に釣れますよ

こっちはライトリグじゃないと釣れないという思い込みがあるから釣りの幅が広がらずに逆に釣れない人が多い気がする

小雨が降りだしても延々スモラバ投げたりとか…

883名無しバサー:2011/09/06(火) 13:07:40.71
>こっちはライトリグじゃないと釣れないという思い込みがあるから釣りの幅が広がらずに逆に釣れない人が多い気がする

これはあるな。
野池なんかだとスピニングしか持ってこない奴の多いこと。
884名無しバサー:2011/09/06(火) 13:32:13.38
だな。

俺も関東オカッパリでベイトのみでやってるがちゃんと釣れるよ。
885名無しバサー:2011/09/06(火) 13:36:17.61
まさに「弱ければ気づかれない」の田辺論!
886名無しバサー:2011/09/06(火) 13:38:48.23
関東在住だが、関東だとハードベイトばっか使ってるてかライトリグじゃあんま釣れん
九州に帰省したときはライトリグばっか使うがな
887名無しバサー:2011/09/06(火) 13:42:05.28
関東には旧吉 遠賀 高梁みたいなコンディション良い川はないよね
888名無しバサー:2011/09/06(火) 14:34:09.30
他は知らないけど高梁川はマジで釣れな
889名無しバサー:2011/09/06(火) 14:45:39.30
2chで「みんなワームばっかり使ってる中、俺はハードルアーで釣れてます(キリッ」的なレスをよく見るけど、そんな奴そうそう見ないけどなww@関東
脳内名人様なのか、あるいはサルでも釣れるイージーな秘境野池で釣ってドヤ顔してるかのどちらかだろう
890名無しバサー:2011/09/06(火) 15:26:21.39
それは、お前が釣れるエリアにいないだけ。
釣る人は、魚のいるエリアを見つけ出して釣ってるんだよ。
891名無しバサー:2011/09/06(火) 15:33:45.45
使い分けだよ。
巻物で捕れる状況でもライトリグでネチネチやってたら効率悪いでしょって事。
892名無しバサー:2011/09/06(火) 20:20:51.84
ぶっちゃけ関東でプラグは根がかりしすぎて使う気力が失せてくるんだよな
トップと、深いとわかってる場所ではプラグ投げるけど、そこら辺の川とか下に鉄網があったりしてなぁ・・・

とはいえ、霞水系のそういう場所ではプラグ縛りとかで知り合いとやってたりするぜ
釣れてます(キリッ って言えるほどの腕はないが。
893名無しバサー:2011/09/06(火) 20:31:40.70
超タフな九州在住だけど、
ラバジでネチネチやるよりも、数うちゃあたると思ってスピナーベイト投げまくったほうが良い結果になる事も多い。
894名無しバサー:2011/09/06(火) 22:44:41.63
そもそもバスってねちねちする釣りじゃないと思う

ねちねちしたいのわ日本人の象徴?
895名無しバサー:2011/09/06(火) 22:46:58.62
「は」と「わ」くらい正しく使え厨房
896名無しバサー:2011/09/06(火) 22:55:24.40
釣りスタイルなんて人それぞれ場所それぞれ時それぞれ
897名無しバサー:2011/09/06(火) 23:28:07.27
>>879
琵琶湖を入れても大して変わらんよ
898名無しバサー:2011/09/07(水) 05:36:05.41
>>889
プラグ使う奴はさっさと移動したり、スポットで使ってるからあまり見ないのもある
ワームはネチネチ一か所で粘ったりするから見かけることが多くて当然
霞とかよく行くけどプラグで釣っても周りに誰もいない時が多い
899名無しバサー:2011/09/07(水) 08:17:58.09
スタイルと呼べる程のレベルじゃ無いと思う。
見てるとこの状況でそのルアー(タックル)使うんだ?的な。
900名無しバサー:2011/09/07(水) 10:45:47.80
ワームはぶっちゃけ カーリーテールとシャッドテールあれば おk

両者とも表層〜ボトムまで探れるし、巻いてればアクションはするし
カーリーテールなんてチョンチョンすればストレートの代わりにも使えて便利ね
901名無しバサー:2011/09/07(水) 11:47:07.38
ぶっちゃけただの棒にしか見えないキンクーとかセンコーで釣れるんだからワームって不思議だなーって思うよ
そしてそんなので釣れるとストレートワームなんて曲がれば何だっていいだろと。
ネコワッキーした場合、ワームで違いがあるとは思えん
902名無しバサー:2011/09/07(水) 12:37:46.71
硬さの違いは必要だけど、形の違いは必要なさそうねw
903名無しバサー:2011/09/07(水) 13:27:25.60
俺もキンクーが釣れる理由が未だに分からんわwww
ほんとフォールなんてただの棒だよww
904名無しバサー:2011/09/07(水) 14:04:58.95
>>893
鹿児島だったら糞釣れまくるぞ
岸釣りで40クラスがぽんぽん釣れるフィールドはそうないよな
905名無しバサー:2011/09/07(水) 14:05:26.54
ゲーリースレでなにを論議してるの?

馬鹿か?お前ら
906名無しバサー:2011/09/07(水) 14:20:36.92
左様
907名無しバサー:2011/09/07(水) 14:38:46.40
使用済みワームを便器に放置
908名無しバサー:2011/09/07(水) 14:49:04.51
まぁゲーリーなんてワーム専なんだから多少他のワームに話が飛ぶのは仕方ないんじゃね
プラグだったらあれだけどww
909名無しバサー:2011/09/07(水) 15:02:50.71
クイックBの話題はダメ?
910名無しバサー:2011/09/07(水) 15:47:45.43
皆さんご協力お願いします。
TwitterID machi2999
のフォローとつぶやきをリツイートしてください。

【RT希望】大人気バスプロ金森隆志がブログで釣果捏造!?
同氏連載中の釣り雑誌「ロッドアンドリール」は捏造を黙認する態度。
c.pic.to/8zini

また上記の内容を他のスレに貼るなど
なるべく多くの人に知らせてください。
お願いします。
911名無しバサー:2011/09/07(水) 15:51:10.67
あれ、モッコリクローで忘れてたけど、フィネスイカとかっていつ発売なんだ?
912 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/07(水) 17:22:50.02
>>911 >>646に貼ったよ

それにしてもファインスカートIKA&フラグラブは全く不評だなw値段がネックか?
913名無しバサー:2011/09/08(木) 07:22:18.93
フィネスブームの鎮火役になってるんじゃないかと思うくらいだ
914名無しバサー:2011/09/08(木) 07:55:03.89
普通のイカの足切ればいい
そもそもイカ高いし買わない、買えない
915名無しバサー:2011/09/08(木) 09:11:27.90
でもフィネスやってるやつは金あるのが多い
916名無しバサー:2011/09/08(木) 09:57:05.04
金がないとタックル追加が出来ないもんな('A`)
917名無しバサー:2011/09/08(木) 10:46:52.31
買おうかな、でも金がないお…
車のローンと酒代で精一杯だお…
918名無しバサー:2011/09/08(木) 18:38:49.30
ネコリグとかジグヘッドワッキーやるならOSPのドライブクローラーとカトテどっちがオススメ?
919名無しバサー:2011/09/08(木) 18:58:57.22
↑そんなんどっちだろうとかわんねーわw
920名無しバサー:2011/09/08(木) 19:15:24.24
4インチヤマセンコーで15センチ釣れたんだけど5ヤマセンにするとサイズはマシになる?
921名無しバサー:2011/09/08(木) 19:18:21.46
>>920
20センチが釣れる。
922名無しバサー:2011/09/08(木) 19:29:11.26
>>921
若干の変化か・・・
よく行く釣具屋が4はいつもセールだけど5はいつも高いんだよなあ
923名無しバサー:2011/09/08(木) 19:47:47.91
>>922
数学の公式みたいな答えが出るわきゃねーだろ、タコ!
924名無しバサー:2011/09/08(木) 19:59:23.79
この式が正しいとすれば、100インチセンコーを使えば・・
925名無しバサー:2011/09/08(木) 20:14:15.44
>>922
スモラバで50が釣れることもある
でかいのを使えば小さいのは食えなくなるからでかいのが釣れるってだけだ

まぁ、6キンクーでギルを釣ったことがあるけど・・・
926名無しバサー:2011/09/08(木) 20:15:53.68
ベイトなら5インチのがいいよ
20センチ前後にセンコー破壊されたらむかつくし
927名無しバサー:2011/09/08(木) 20:32:52.92
>>920
ゲーリーのセンコーとかカトテとか
ワームにボリュームが無いおかげか10incのワームでも20pくらいのが
よく釣れる
928名無しバサー:2011/09/08(木) 20:51:00.70
ゲーリーの最大の敵はギルだからなww
929名無しバサー:2011/09/08(木) 20:51:48.19
センコー4インチ使ってるんだけど1回でもう使えなくなる
長持ちさせるコツとかあれば教えて下さい
930名無しバサー:2011/09/08(木) 20:52:09.13
ハガユイヨ!
931名無しバサー:2011/09/08(木) 21:00:17.41
>>929
ラメが多いやつは若干だが硬い
ワッキーならチューブを使う
オフセットならファイナルキーパーを使う

でも1回でダメってのは使い方にも問題あるんじゃないか?
932名無しバサー:2011/09/08(木) 21:13:30.82
オフセット2回ワッキー1回だな
933名無しバサー:2011/09/08(木) 23:52:31.14
1匹1本
934名無しバサー:2011/09/09(金) 00:53:20.33
>>929
パイルドライバー
935名無しバサー:2011/09/09(金) 08:26:29.01
通常刺しのセンコーがダメになっても、逆刺し、ワッキー、カットしてイモ、と捨てるところが無い
936名無しバサー:2011/09/09(金) 14:31:44.30
その前に 無くなる
937名無しバサー:2011/09/09(金) 16:19:01.76
飲まれるんだよなあ
俺が下手なのはわかってるんだが…
938名無しバサー:2011/09/09(金) 16:35:37.65
数釣れば何本か飲まれるだろ
特にノーシンカーなんて一瞬で吸い込むぞ
939名無しバサー:2011/09/09(金) 16:49:52.17
飲まれるってことはそれだけ違和感与えてないってことよ
940名無しバサー:2011/09/09(金) 17:53:12.62
↑イイコト イウトルヨ カワユイヨ
941名無しバサー:2011/09/09(金) 17:58:37.88
>>940
ありがとう
942名無しバサー:2011/09/09(金) 18:42:21.37
シュリンプともっこりの使い分けはどうするかなー
スモラバのトレーラーにはちともっこりしすぎかな
943名無しバサー:2011/09/09(金) 21:42:56.96
飲まれたことなんてないぞ?
フッキングで裂けてラインにブラブラしてるのは俺が下手なのか?
944名無しバサー:2011/09/09(金) 21:58:33.68
飲まれるってのはフッキングのタイミングが悪いだけだろ
945名無しバサー:2011/09/09(金) 21:59:43.05
村田基でさえ飲まれる事があるのに、.>>944は人知を超えた能力をお持ちのようだw
946名無しバサー:2011/09/10(土) 00:18:50.68
もしかしてさかなクンですか?
947名無しバサー:2011/09/10(土) 01:12:44.68
議論したきゃ他スレ行けks
948名無しバサー:2011/09/10(土) 10:05:33.60
飲まれるのはライン垂らしすぎ 放置しすぎ
飲ませて釣るのはバス釣りと呼べてもルアーフィッシングとは呼べない
949名無しバサー:2011/09/10(土) 10:22:41.01
>>948
お前は電撃フッキングでもしてろよw
950名無しバサー:2011/09/10(土) 14:02:23.81
アクション!!
951名無しバサー:2011/09/10(土) 15:35:19.82
塩入りやめてくんないかなぁ
錆びるのヤダわ
952名無しバサー:2011/09/10(土) 15:57:45.22
他のメーカーのワームじゃダメなの?
953名無しバサー:2011/09/10(土) 18:39:05.47
ダメだよ
954名無しバサー:2011/09/10(土) 18:50:46.81
じゃぁ諦めなはれ
955名無しバサー:2011/09/10(土) 22:09:05.85
塩入っててもいいじゃないか
まあゲーリーのは半端ないが
956名無しバサー:2011/09/11(日) 13:47:00.68
モッコリ高いね
次スレまだかね
957名無しバサー:2011/09/11(日) 14:13:17.65
3インチセンコー10本で880円って普通?
958名無しバサー:2011/09/11(日) 14:15:14.35
高いよ
959名無しバサー:2011/09/11(日) 14:21:14.28
6インチより8インチグラブの方が安かった
960名無しバサー:2011/09/11(日) 15:39:53.22
高杉ワロタ
961名無しバサー:2011/09/11(日) 22:33:14.25
モッコリ良いぞ!
フォールもシェイクもズル引きも良く釣れる!
962名無しバサー:2011/09/11(日) 22:50:34.71
社員乙
963名無しバサー:2011/09/11(日) 22:53:55.85
社員だったら社長が大好きなのに店に余りまくってるフラスイマーをプッシュすると思うw
964名無しバサー:2011/09/11(日) 23:39:27.36
あれはプッシュしても無駄だと社員もわかってる
965名無しバサー:2011/09/12(月) 01:00:34.64
モッコリ3inなら定価で10本700円だろ
966名無しバサー:2011/09/12(月) 10:19:50.19
シュリンプのボディもっとファットにしてほしい。イモグラブに手足ついた形のでいいから。
今のはもろいし合うフックがない。
967名無しバサー:2011/09/12(月) 10:20:55.91
昨日子供を連れて釣具屋に行った時にモッコリを手に取ったら
「父ちゃん!クワガタだクワガタ!」
と子供が大はしゃぎ
確かにあのハサミはクワガタっぽいw

そっと棚に戻して帰った
968名無しバサー:2011/09/12(月) 11:52:52.60
シャッドシェイプの6インチってどういう風に使ってる?
やはりノーシンカー?
969名無しバサー:2011/09/12(月) 13:26:27.47
テキサス、ダウンショット
970名無しバサー:2011/09/12(月) 14:55:13.67
モッコリ何処行っても無い
売れないからか?
971名無しバサー:2011/09/12(月) 15:09:04.06
>>970
俺の近所の釣具屋数店ではどこも入れてたな
ゲーリーだからほっといても売れるだろうから、それって売り切れたんじゃね?
972名無しバサー:2011/09/12(月) 15:17:02.46
>>971
売れたのかな…
詳しく店員に聞いてみるよ
973名無しバサー:2011/09/12(月) 15:48:35.14
モッコリほんとにクワガタじゃんw
ボディの中心はシュリンプみたいな形してんだね。
バックスライドにも使えそうだから一袋買ったわ。
974名無しバサー:2011/09/12(月) 15:52:16.77
もコリークワガタじゃ売れないだろ
975名無しバサー:2011/09/12(月) 17:41:25.80
クワガタをプラグを出せば
976名無しバサー:2011/09/12(月) 21:20:16.61
新製品 ガッタ・クロー
977名無しバサー:2011/09/13(火) 10:23:27.07
クワガタにしか見えなくなったじゃねーかw
978名無しバサー:2011/09/13(火) 13:53:33.11
5インチグラブを補給に行ったら
20カウントで869円だった
ちょっと幸せを感じたw
979名無しバサー:2011/09/13(火) 14:04:26.72
最近ゲーリーでしか釣れないわ・・・
980名無しバサー:2011/09/13(火) 14:31:20.77
最近ゲーリーのワームが不調だ
ケイテック使ってしまうw
981名無しバサー:2011/09/13(火) 16:31:05.87
ケイテックもよく使うけどどの店も品揃えがなぁ・・・
それにケイテックってゲーリー並に脆いよな
やっぱり脆いといい動きするんだろうけど
982名無しバサー:2011/09/13(火) 17:33:41.81
ボクノ ワーム イチバンヨ
983名無しバサー:2011/09/13(火) 18:01:44.99
いよいよ秋の荒食いが始りましたが、ここでゲーリーの最強カラー投票を行いたいと思います。

まずは一票
ウォーターメロンにブラック&レッドフレーク番号は208最強
984名無しバサー:2011/09/13(火) 18:13:23.72
場所と状況に寄るので最強は決めにくい...
985名無しバサー:2011/09/13(火) 18:50:14.30
パンプキンに一票
986名無しバサー:2011/09/13(火) 19:22:23.23
とりあえずピンク投げる
987 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/13(火) 19:32:58.53
ttp://ikejima.blog.so-net.ne.jp/2011-09-08

どうやらメーカー在庫完売らしいが・・・
988名無しバサー:2011/09/13(火) 19:46:07.42
ハロウィンだし
グリーンパンプキン最強
989名無しバサー:2011/09/13(火) 20:10:40.27
>>983
チャートに決まっておろう。本当はレモンがいいんだがあんま売ってないOrz
990名無しバサー:2011/09/13(火) 22:25:32.30
>>983

#330に一票
991名無しバサー:2011/09/13(火) 23:19:40.63
ゲーリーカラー一覧
http://www.gary-yamamoto.com/products/color/
992名無しバサー:2011/09/14(水) 04:14:57.69
スモークシルバー&ブラックフレーク #177
993名無しバサー:2011/09/14(水) 08:19:55.87
投票するには残りが少ないなwww
994名無しバサー:2011/09/14(水) 08:47:11.31
じゃあシナモンに一票
995名無しバサー:2011/09/14(水) 08:48:06.15
くろ
996名無しバサー:2011/09/14(水) 08:51:28.16
普通のスレでアンケートってのが無謀よ
カラーコードが1レス書いてあるだけのスレが面白いか?
それが1000レス続くかと思ったらげんなりするぞ
投票スレは結果に意味がある場合はいいけど、◯◯が好きっていうだけの自己満投票はバカバカしい
何で投票やアンケートが禁止のスレが多いか考えてくれ
997名無しバサー:2011/09/14(水) 10:06:02.32
みんな >>983 に釣られてしまった...ということで、終了。
998名無しバサー:2011/09/14(水) 11:09:18.69
ハガユイヨ!!!
999名無しバサー:2011/09/14(水) 11:50:01.50
>>1000だったらモッコリ買うわ
1000名無しバサー:2011/09/14(水) 11:53:18.60
わ〜い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。