【DC】スコーピオンについて語るスレ【XTも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しバサー:2011/05/28(土) 08:45:07.81
1500XTって7gくらいのポッパーをストレスなく投げられる?
1000の方がいいかな?
953名無しバサー:2011/05/28(土) 09:10:29.88
スコDC買ったけど微妙だな投げててつまらない、なんとなく頼りないルックス、メンテする時ネジで開けないといけないからだるそう
954名無しバサー:2011/05/28(土) 09:46:35.96
>>952
たいして変わらない
955名無しバサー:2011/05/28(土) 10:29:41.73
>>930
周りからいいよーって勧められたんだよ!
立ち上がりは確かに軽いけど立ち込みしかしないからいらなかったw
956名無しバサー:2011/05/28(土) 11:14:11.52
ボーターにはスコDCオススメ
回転もブレーキもサイズも重量も無難なとこを突いてる
そして、何よりあの価格
シマノのリールも良くなったな
957名無しバサー:2011/05/28(土) 11:45:10.18
>>952
1000だろ
958名無しバサー:2011/05/29(日) 03:00:42.55
おかっぱり1本なら絶対1500
(1501でもいいが)


皆ここはまず異論ないよな!?
959名無しバサー:2011/05/29(日) 03:03:46.10
30〜50cmのシャロー、クリアウォーター、底は泥や枯葉。
みなさんはこの状況で見えバス(おそらくネストではない)相手にどのように攻めたらいいでしょうか?

自分はスモラバ1g+ハンハントレーラーでアクションなしのほぼ放置でダメでした。
960名無しバサー:2011/05/29(日) 03:10:36.17
30〜50cmのシャロー、クリアウォーター、底は泥や枯葉。
みなさんはこの状況で見えバス(おそらくネストではない)相手にどのように攻めたらいいでしょうか?

自分はスモラバ1g+ハンハントレーラーでアクションなしのほぼ放置でダメでした。
961名無しバサー:2011/05/29(日) 03:11:58.43
>>959-960
すいません、そのままスルーしてください。
962名無しバサー:2011/05/29(日) 03:12:06.57
>>960
ビッグベイト一択
963名無しバサー:2011/05/29(日) 05:22:39.84
>>958
1501もあるけど
一本限定ならXT1001にライン12ポンド
ロッドはミディアム

964名無しバサー:2011/05/29(日) 08:46:22.63
>>958
主に使うルアーによるだろ
14g以下なら1000
965名無しバサー:2011/05/29(日) 11:36:36.78
スコーピオンDCの説明書よんだんですが糸巻量少ないと何故
ブレーキ力強くなるの?12lbを100mで使ってるが
ナイロン14lbスプール一杯巻くのと、フロロ14lb100mでわ、どっちが
重いですか?みんなスプール一杯糸まいてるの?
966 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:43:35.88
糸巻き量少ないと同じ距離飛ばすにもスプールたくさん回転させないとだめでしょ?
ブレーキはスプールの回転数によるからその分だけたくさんブレーキがかかる
967名無しバサー:2011/05/29(日) 13:32:06.80
>>965
DCはスプール一杯に巻くよ
968名無しバサー:2011/05/29(日) 13:34:07.93
>>958
異論なし
969 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:48:37.83
>>958
よほどのセコ釣りじゃない限り1500で問題ない
うちの近所は1500一択だな
970!Doton:2011/05/29(日) 13:51:20.10
復活
971名無しバサー:2011/05/29(日) 13:54:56.17
1500ならスコDCの方が断然使いやすい。これに異論は許さない。
972名無しバサー:2011/05/29(日) 14:05:13.52
>>966 967
ありがとう、使い込んでみます
973名無しバサー:2011/05/29(日) 14:35:28.71
スコdcハンドル回してクラッチきるとスプールメッチャ回るな40秒は
回る!飛ばんが
974名無しバサー:2011/05/29(日) 15:23:25.91
>>958

好きなん使ったらええやろハゲ
975名無しバサー:2011/05/29(日) 15:29:25.40
次スレはナンバー入れてみるか?

【XT】スコーピオンについて語るスレ3【DC】

この数字は「3」じゃないだろうけど、まあ少なくとも過去2スレは存在を確認してるんで
976名無しバサー:2011/05/29(日) 15:30:03.64
>>973
そうなんだよな、びっくりした
977名無しバサー:2011/05/29(日) 15:38:31.11
>>973
それは単にスプールが重い事による慣性が働いているからで云々
978名無しバサー:2011/05/29(日) 16:28:38.01
>>977
軽いほうが回転したあと回りつづけるんだよ?
重けりゃすぐ物理的に回転は止まる。
だから40秒も回せたんだよ。
979名無しバサー:2011/05/29(日) 16:31:24.31
話をもとに戻そうか? そんなにたくさん回ったところで、飛距離が出なければ意味が無い
980名無しバサー:2011/05/29(日) 17:26:02.70
いや スピニングしか持ってない小学生にはヒーローの目で見られる
でも腕は小学生が上
981名無しバサー:2011/05/29(日) 17:46:09.17
>>978
えっ?小学生かな
ライン巻く前と巻いた後で比べてみると良いよ
982名無しバサー:2011/05/29(日) 18:11:03.98
次スレ頼むぜ

忍法帖がリセットされたみたいで建てられる人すくないだろうけど
983名無しバサー:2011/05/29(日) 19:19:06.82
クラッチ切ってスプールがどれだけ回ったかなんて何の意味もない。
メンテの際に回転に異常がないかチェックする程度のもの。
984:2011/05/29(日) 20:40:55.82
スレタイに番号入れる?
以前、依頼されてこのスレ立てたけど、その後に1500XT買って仲間入りしましたw
985名無しバサー:2011/05/29(日) 20:56:56.28
DCはスプール手で回したぐらいじゃブレーキ掛からないのか?
986名無しバサー:2011/05/29(日) 22:34:11.50
>>983
スプールの回転をウリにしてるオーバーホール屋があったなw
動画みるたび痛々しかった・・・
987名無しバサー:2011/05/29(日) 22:50:42.76
>>985
スプール弾いたくらいじゃブレーキ掛からない
ハンドルを思いっきり弾いてはじめてブレーキ掛かる
988名無しバサー:2011/05/29(日) 23:15:42.82
>>984
入れないに1票
989名無しバサー:2011/05/29(日) 23:22:55.17
>>984
俺も入れないに一票
990名無しバサー:2011/05/30(月) 00:22:02.69
>>984
入れるに一票
991名無しバサー:2011/05/30(月) 00:26:47.32
どっちがいいんですかね
992名無しバサー:2011/05/30(月) 00:35:09.43
本スレと統合
993:2011/05/30(月) 00:37:53.18
【DC】スコーピオンについて語るスレ【XT】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1306683453/

無しで立てました
994名無しバサー:2011/05/30(月) 01:03:40.12
>>993
削除依頼だしとけよ
995名無しバサー:2011/05/30(月) 21:27:57.91
スコーピオンUME
996名無しバサー:2011/05/30(月) 21:40:04.20
うめ
997虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/05/30(月) 21:40:55.50
よっしゃ、うめるぜえええええええええええええええ
998名無しバサー:2011/05/30(月) 23:06:06.26
ぬこぴょんXT
999虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/05/30(月) 23:08:15.56
↓1000どうぞー
1000虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/05/30(月) 23:11:22.96
1000なら次のリールもスコXT!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。