――――琵琶湖おかっぱり情報 Part50――――

このエントリーをはてなブックマークに追加
684名無しバサー
>>683 放水量上がる=水が動いてるのに活性低いと考えるのか?

俺的には琵琶湖陸ぱりで考えたらポイントにもよるが
雨量=水の動き悪い秋のターンオーバーのが活性低い感じがするよ♪

春は1年で最も気温&風&水量&水色が変動し易い時期だよ♪

まだまだ水の透明度高い時間長いからな〜♪