【BRUSH】琵琶湖ガイドを語るスレ15【馬鹿一代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名無しバサー
コピペ君頑張れよ♪&貼り忘れ変わりにコピペ貼っといてやるよ♪

――――琵琶湖おかっぱり情報 Part50――――
516:04/22(金) 17:26
>>513 ボートに乗ってる方が真剣なのか?

お金掛かってる方が真剣なのか?

俺はバスが釣れない状況の方がルアーやタックルの性能テスト&生態観察に真剣になれるけどな♪

基本的な事だけど、
見せる・寄せる・食わせる・反応させる・周りをみる・タックル性能を見るに的してるのは
スレてる・魚少ない・他アングラーの存在・悪状況・考える時間ある時のが俺はデータ取り易いよ♪

俺は雑誌や釣りビジョンやblogでもそうだけど
他アングラー居る状況のがプロの状況判断の勉強なってるよ♪

プロのルアーの宣伝でも同シーズン仮に毎度50upを3本捕まえるプロが同タイプのルアーで
50upを3本以上もしくは使用されてるユーザー釣果から買う買わないを判断するよ♪

まっ、ほとんどが陸ぱりするユーザーの釣果&インプレ報告のが信用してるけどな♪