1 :
名無しバサー:
なんだかんだ言ってもさぁ
FD最高だろ?
さぁ、思う存分語れ!
2 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 14:13:13.60
製造中止だってね。
ワンピースの後継機種も存在しないのに酷い話だ。
ジャッカルのアレは後継機種だと思えない。
シマノはリールに頑張りすぎてロッドは全然駄目ですな。
ワールドシャウラがいくら良くても2ピースなんか必要ない。
さようならファイナルディメンション。
ありがとうファイナルディメンション。
3 :
2:2011/02/28(月) 14:35:21.59
一昔前
FD厨=最強厨
今
FD厨=自意識過剰粘着質負け犬
大してかわらんがな、何をへこむ必要があるの。
4 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 15:46:03.51
必死に製造中止にしたいやつがいるようだが、
そこまで必死にならなきゃいけないほど、あのロッドはやばいのか?
5 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 15:58:24.45
コンセプト通りやばいのは使い手のほうです
6 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 16:02:41.89
>>1乙
前スレだかで廃盤却下になったのを見て
欲しかったロクテンのMLFとLFの2本をお願いしたけど
普通に発注出来たらしい。
もうすぐ届くみたいで楽しみだ。
7 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 16:06:55.28
>>5 使い手と言うか、この必死さはジャッカス関係者か営業じゃないのか?
8 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 16:17:10.41
9 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 17:28:14.82
FDスレっていつもズラタ信者に荒らされるけどFD厨はWSスレにはいかないよな。
やっぱFD好きな奴は人間ができてるんだろうな。
>>2 ツーピだと何か不具合あるの?
頭に不具合はありそうですね
12 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 18:16:17.85
ファーレンハイト最高!!
良い竿ではあるが最高だとは思わない
以上スレ終了
>>9 おまえ何言ってる?
実際のWSユーザー知らないだろ
阿保な妄想で被害者面すんなボケ
おまえみたいのがFDユーザーかと思われたくないから釣り辞めろよ?な?
15 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 20:32:07.47
>>9 どうみてもジャッカル叩き村田叩きはFD使い丸出しだろ・・。
とくにジャッカルに関しては関連スレ全部あらしてるんじゃないの?
大体本スレでもこの間までFDがシマノのバスのハイエンドで琵琶湖がバス釣りの中心だとかやってたと思ったがw
それで他竿ユーザーに干渉しないから人間できてるとかよくいえるな。
どんだけ図太いんだよw
廃盤っていってるやつ居るけど俺も1610LFの注文いれて
発注してもらってるよ。あがりは4月以降になるみたい。
欲しい人は、とりあえず発注してみたら?
売れてないんだから在庫があれば発注は通るだろ
生産してるかどうかはまた別の話
コンポジットは遅いみたいね
カーボンなら3月にあがるみたい
在庫があるのに4月って頭悪い人もいるね
610クランキンの4月あがり分は予約でうまってるって。
次は、5月以降になるってよ。とりあえず、注文いれとけ。
店から全キャンセルの連絡きた オーズ
終わったな
廃盤で終了
スレスト依頼してくるわ
>>20 何のモデルをいつ頃注文していつキャンセルの連絡きたの?
廃盤前の一括在庫処分
シマノもうまいね。
172MHPF発注するかな
>>23 そんな売れ筋ロッドの在庫ある訳ないだろw
180Hくらいにしとけよ
>>19 俺のロクテンも5月だってさ。
もっと早く注文しとけば良かったよ。
イコール生産されない
だね
>>20 あなた店嫌われてます、どっですか わたしわかりますkぁ?
おいぃ馬鹿がなんか言ってるぞ
29 :
名無しバサー:2011/02/28(月) 22:14:30.85
コンポジが遅いって、安い割に作るのに手間掛んのか?
それとも、ロクテンに注文が集まってるとかか?
残念ながらみんな届かないだろうね
シャウラの時と一緒やん
32 :
名無しバサー:2011/03/01(火) 09:11:53.90
欲しい機種はもう全部あるから、俺的にはFDUの新機種が見たい
610のバージョンアップでもおk
33 :
名無しバサー:2011/03/01(火) 09:14:42.74
>>32 ツカケン居ないのにそんなもの出ても
なんだかなー って感じしかしなくね?
>>32 だから廃盤決まってるって言ってるだろーが、バカ
馴染みの釣り具屋で聞いて来たけど、廃盤じゃなくなったんだってさ。
新機種は出ないと思うけど、生産は続けるみたいね。
ジムが廃盤って最新の爆チャンで発表したって聞いたけど
37 :
名無しバサー:2011/03/01(火) 11:17:41.29
jimは、FDが嫌い。ワーシャを売りたいから、FDが邪魔なのでね。
ただ、ワーシャは、潮来以外では売れてないです。
逆にワーシャを買いたい人は潮来で買うよね
39 :
名無しバサー:2011/03/01(火) 12:31:39.64
注文通ってもシマノの方でバックオーダー溜まるまで生産はされないだろうね。
爆チャンの村田コラムに書いてあった。
旧シャウラは製造中止してからも2年も製造していたとのこと。
人気機種だけだと思うけどね。
さあみんな!注文GOだ!
俺は172MHPFかアンリミ170Mがホシイ。
関東陸釣りで年一回北陸でキジハタやるんだけどとっぢが良いかな?
オーダー多そうなのは172MHPFかな。
馴染みの釣具屋(笑)
おめでたいな。
パーツが余ってれば組んでくれるかもね、ラインは動かさない。
しかも割引も効かないし、ヤフオクえぐる方がいいんじゃない
このおめでたい必死なやつは何なんだ?
何が彼をこうさせるんだろう。
馴染みの釣り具屋も無いから廃盤じゃなくなった情報も入ってこないんだろうな
JIM様のおっしゃることが全てなのは分かったから、WSスレでWS最高とでも書いてこいよ。
WSの話なんかしてねーだろカス
43 :
名無しバサー:2011/03/01(火) 15:16:27.86
>>37 ん?ジムはFDも売ってたよ。
ってか店いったことないだろ、関連商品だけを扱ってるわけじゃないぞ。
そう、そのジムが言うんだから間違いないね。
>>41 各スレを荒らしまわる廃盤FD厨のほうがおめでたいよ。
ジャッカルに「ロッドを一緒にやりたいんですけど」と持ちかけたシマノ。
つか元を切ったシマノ。
現実を受け入れなきゃ!
FDを廃盤と言う事にしたい奴って、
ジャッカルロッドの予約数が少ないから必死なのかな?
違うのなら、なんでここまで必死に廃盤ということにしたいのかが(謎)
47 :
名無しバサー:2011/03/01(火) 16:03:18.26
廃盤厨<FD廃盤なんだからポイグロ買えよ(キリッ
一般人<ノーサンキュー
48 :
名無しバサー:2011/03/01(火) 19:25:59.24
FD復活記念age
グッバイグロ!
49 :
名無しバサー:2011/03/01(火) 21:58:50.74
シマノサイトが超重い・・・FDのページ見たかったのに・・・・
と思ってたら終わりでした
京都チャプター
クランクオンリー 3匹で8kg越え
ルアーはKTWみたいやから
ロッドはFD610クランキンだな
プロトタイプのグロリアスだったみたい
57 :
名無しバサー:2011/03/03(木) 19:06:40.07
グロの荒らしウザイな
ポイズングロいやつのすげぇグロいやつ下さい
59 :
名無しバサー:2011/03/03(木) 21:12:41.82
ジャックソとシマノが組む
↓
同じハイエンドロッドのFDの存在がジャックソにとって邪魔
↓
シマノに言ってFDを廃盤にさせる
↓
大阪FSで大お披露目会をして注目をあびる
↓
しかし世間ではグロよりもFDを求める
↓
あまりにもFDの要望が大きいためちょっとばかしFDを生産する
↓
各ショップに発注が多すぎて生産が追いつかない
↓
昨年生産したグロの予約が全く入らない。
↓
ズラ信者&アンチFDが「廃盤廃盤」と騒ぎ出す ←今ここ
60 :
名無しバサー:2011/03/03(木) 22:38:09.67
>しかし世間ではグロよりもFDを求める
これはひどいw
世間じゃなくて2ちゃんだろ・・w
以前に散々2ちゃんで大暴れして売れてるだの最高だの最強だのいってたけど
駄作だからあっさり切り捨てられたという現実をまるで理解してないな。
2009春 ワーシャ
2010春 アンリミ 新シリーズなのに4人でたったの5本
2010夏 ワーシャ
2011春 グロリアス
2011夏 ワーシャ
FDなんかとうの昔にくたばってるシリーズなのは確定的に明らか
今まで売れなかったものが廃盤決まったからって売れ出すわけがない。
これまでに買った人のうちのごく一部でしょ
62 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 01:45:33.97
いや、今だからこそ買う。
ツカケンがシマノから離れてしまったし、
今後、入手が困難になりそう。
だから今動くんだ。
FD厨ってのがどういう行動をしてきたのかは知らないけど、
好きなロッドをこのスレで語るのは問題ないと思うが
もっと前に買っておけばこうならなかったのにね
追加生産とかガセだったね
65 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 02:40:34.74
FDを残してワールドグロリアスにして置けばよかったのにな。
66 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 03:06:13.49
寝言は寝て言え
今起きたんだけどさ、へんな夢見ちまったよ。
FDが廃盤になってジャッカルコラボのロッドが出てるんだよ(笑)
そんなことあるわけないのにな。どうかしてるぜ俺。
あと一年寝たらイマカツとコラボしてるよ
69 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 14:26:27.50
FD嫌いなのになぜこのスレに来る?
病的なかまってちゃんなんだろうな。
FD厨ってアンチFDが言ってるだけで、FD厨なんてずっと居なかったよ
ずっと居るのはアンチFDだけ
71 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 14:38:19.21
>>70 いるだろ
塚本様マンセー、FDマンセー、FD以外の竿は糞って書いてるブログたくさんあるぞ
>>71 良いものを良いって書いたらFD厨なのか?
FDがいい、他がダメだからFD使ってるだけじゃないの?
君はダメなロッドをあえて使うのかな?
73 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 14:43:49.61
それが度を越えてて気持ち悪いから叩かれるんじゃないかな
とりあえずソース
あと、お前がFDよりいいと思うロッドはなんだ?
168Mと610LFよりいいロッドを教えてくれ
>72
他のものの良さを認めないからFD厨なんだよ
さらにお前の様に理解力が乏しい
わざわざFDスレに来て、上げながらアンチしてんだ
察してやれw
いつもこんな流れだな
具体的にFDよりいいロッドを教えてくれと聞くとだんまりw
FDよりグロリアスのほうがいいよ
少なくともスピニングと短めのベイトは。
そりゃシマノが最新の技術突っ込んでるもん、過去の遺物のFDより良くなってて当たり前
FD最高なのは当然なんだが、
値段が4万までに抑えられてたら
馬鹿売れしてジャッカルと組む必要は無かったって事が悔やまれる。
売れなかったじゃなくて、売り方が悪かっただけだな
そして売るためにジャッカルと手を組んだ
売りたいだけならカッツ先生呼んだ方が良かった
適当な事言わせてるだけで売れるだろう
倍の値段でも売れるだろうw
微妙なジャッカルよりカッツ先生の方が、すぐに元取れる
82 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 14:58:05.53
塚本マンセーが気持ち悪いよな
小さいクランクしか作れない塚本と、ダイワ、ラッキー、ジャッカル、エバで
ありとあらゆるルアーをデザインしてきた加藤ではタックルに対する理解度がケタ違い
84 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 15:00:42.89
今江とは昔契約金で折り合いがつかなかったという噂があるな
費用対効果を考えればジャッカルの方が手ごろだったんだろう
どっちも胡散臭いけど、可愛さでは今江の方が大分上だな
ある意味嫌味がないw
確かにいろんな雑誌の巻頭は今江が圧倒的に多いけど、それ以外の記事で
かなりジャッカル勢が押さえてるんだよね
関西のダウザー、中部の伊予部、関東の山木、放っておいてもどこかでメディアに
露出する
結論
ポイズングロリアス > ファイナルディメンション
88 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 15:10:13.91
グロリアスは製法は進化してるんだろうが
釣り竿としてはどうなのかねえ
結論
カレイド(笑) > ポイズングロリアス(笑)
イヨケン 1610ML vs ツカケン 1610MLF
だれか比べてくれw
>>88 ハイパワーX製法を過剰マンセーしてたFD厨への皮肉ですか?
92 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 16:04:01.75
確か、イマカス先生がシマノを使いたがったのは本当だが、
村田批判をしていたがために、シマノに相手にされなかったのが本当。
それから、潮来でもFDは置いてるが置いてただけ。
客にはすすめない。ワーシャは売ってる。FDは置いてるが本当。
シマノのテスターがシマノにとって癌な売り方するのが、村田流。
昔、ズイールともめた原因と同じです。
>>82 今月号のロドリだかで、加藤いっぱい釣ってたよな
同じ釣り場に行った並木もタジタジだったわw
加藤はチビバス1匹のみで、並木はゴーマル含めてバカスカ釣ってたやつか。
あれ見るとロッドや腕以外にルアーもOSPの方が良いと思っちゃうな。
良いと思うってか、良いんだろうけどw
加藤(笑)
95 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 16:48:03.48
ようやくでた新シリーズアンリミ
これが4人でたったの5本って時点で終わってた
グロにあたるのはお門違いで村田にあたるのもお門違い。
なぜならWSでるまでに『ハイエンドFDのみの時期』が相当あったんだからね。
その時期に既に不振だったがために今のハイエンド3本立ての時期かきたとしかいいようがない。
どっちかというと村田の方がFDのあととグロリアスのまえに出して厳しい立場、
まぁそこから去年の夏と今年の夏にさらにまた新機種だせるんだから流石としかいいようがない。
>>95 4人で5本がなぜいけないのか分からん
ポコポコ出されるよりいいと思うけどな
4人で3本とかなら、おいぃ!って思うなw
成果ってw
一人数本出した方がいいのか?
そりゃ、一人数本出して全部良ければいいけど、納得したものしか出さないテスターだから
信者も付いてるんだろ
結局見つけたら買っとけアイテムはどれなんだ?
TS168Hは持ってるけど種類が多くてあまり実物見たこと無いからわからんのだが教えれ
>>100 何をするのかにもよる
ジグ撃ちしたいのに、168M見つけたら買えとか言えないしw
>>101 ああ、そうね
でも何でもやるから大丈夫
例えばこんなシチュエーションにコレが最高とかを教えてくれないか
カタログ文句どおりでもいいけそ実際に使ってる男前の実話を頼む
スコーン、ジグテキに172MHPFが最高
実重1oz未満のスピナベ、バイブに168Mが最高
クランクに1610MLFが最高
104 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 20:52:37.95
>>99 4人で5本しか出せなかったが正解じゃねーの
いっぱいだせばいいっつーもんじゃないけど
第二世代とか謳っといてスピニング3種はともかくベイト2種は結構悲惨なラインナップ
バスワンRクラスじゃねえか
105 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 20:53:53.31
FDならヒュージに勝てる
>>104 一人で2本だから頑張ったほうじゃね?
170Mも評判いいし
あのコスメリングが無きゃ欲しいくらいだw
ロクテンはどれもオススメ
109 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 22:01:05.19
俺のおすすめは
265L - ライトリグ全般
2611ML - 8g前後のメタルや重めのジグヘッド
1610LF - 小さめのクランク
1610MLF - 中くらいのクランク
1610MF - 大きめのクランクやバイブ
170M - テキサスやヘビダン、1/4ジグ、カット6.5のネコ
172MHPF - テキサスと1/2以下のジグ
172H - 1/2前後のジグとフットボールジグやスピナベ・チャター
1711HPF - 2オンズまでのヘビテキ、FD最強ロッド。琵琶湖で釣りするなら絶対おすすめ
廃盤だから手に入らないけどね
111 :
名無しバサー:2011/03/04(金) 23:51:43.76
>>110 せっかくネガキャンやめて久々に浸ってるのに酷いな、なんてこというんだ
オナニー真っ最中に思い切り殴りこみかける奴がどこにいる
察してやれよ!溜まってるんだよ!
112 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 11:10:01.13
>>82 加藤のことまさか天才デザイナーと思ってるわけ?
ダイワの連中に加藤と小野の評判聞いてごらん。
もうわらっちゃうよww
それとFD厨とか言ってネガキャンしてるバカなアンチくん
お前が思うFD以上の最高のロッドを教えてくれ。
俺は誰かが言った通り、自分の中でFDは最高だから使ってる。
てことは、他の竿は糞だとはっきり言える。
ただ、他人が何使おうが関係ないし別にいいじゃんと思う。
それをワーシャかなにか知らないが自分のロッドがFDファンにバカにされたからって
そう怒るなって。
別にアンチFDでもなんでもいいけどここはFDファンが集まるスレだからな。
早く自分の糞ロッドスレに帰れ
自分の中の最高を押し付けるから嫌がられるんだろw
他の竿が気にならないなら糞認定する必要ないじゃん
FDバカにされて怒ってる様にしか見えないそ?
114 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 11:16:31.08
FD厨も他のスレで暴れまくったのに
「うちには来るな」とか言っても聞いてくれないでしょうね。
115 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 11:18:14.76
ハードベイトに関してはロドランの方がいいよ。
>>112 気持ちはわかるがもちつけ
俺はFDもWSも好きで使ってる
仕事きっちりのバスロッドFDとバーサタイルのルアーロッドWS
どっちが上とかじゃなくどっちも最高だ
ちなみに他のメーカーに興味がないようにポイグロにも興味ない
117 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 11:25:23.95
>>112 ダイワの連中がどう笑ってるのかkwsk
というかダイワが笑えるほど立派なルアーだしてる?
俺も巻きものはFD
ジグ系はWS使ってる
どっちもいいロッドなんで、どっちかに纏めようと思う事も無い
119 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 11:44:13.49
FD、FH、ルーミス、ロドラン、インスパ、デス
俺が使ってきて各分野で生き残ったロッドのシリーズ。
まぁ使ったことないメーカーもあるが、ひとつのシリーズが
全部の釣りで最高ってのは俺には考えられないなぁ。
FDのスピニングはちょっとね
まずグリップがだめだわ。
その点グロリアスのグリップは素晴らしい。
121 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 12:35:43.41
これいまのとこ次スレのテンプレ候補一位だわwwww
次スレあるのかどうかしらんが
112 :名無しバサー:2011/03/05(土) 11:10:01.13
>>82 加藤のことまさか天才デザイナーと思ってるわけ?
ダイワの連中に加藤と小野の評判聞いてごらん。
もうわらっちゃうよww
それとFD厨とか言ってネガキャンしてるバカなアンチくん
お前が思うFD以上の最高のロッドを教えてくれ。
俺は誰かが言った通り、自分の中でFDは最高だから使ってる。
てことは、他の竿は糞だとはっきり言える。
ただ、他人が何使おうが関係ないし別にいいじゃんと思う。
それをワーシャかなにか知らないが自分のロッドがFDファンにバカにされたからって
そう怒るなって。
別にアンチFDでもなんでもいいけどここはFDファンが集まるスレだからな。
早く自分の糞ロッドスレに帰れ
122 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 12:56:13.85
123 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:02:07.38
カレイド、ヘラクレス
124 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:07:29.03
125 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:10:21.27
127 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:16:02.46
128 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:16:28.96
129 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:17:09.73
130 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:20:03.81
OROCHI
131 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:24:00.84
ファンタジスタ
132 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:24:51.27
セントクロイ
133 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:26:38.23
オールスター
134 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:27:28.91
ヒュージカスタム
135 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:28:06.01
キスラー
136 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:28:20.98
マグナインパクト
137 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:32:54.99
ヒロイズム
138 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 13:35:38.56
レスター
139 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 14:04:10.11
最高のロッドがいっぱい
ドレッドノート
141 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 16:09:46.80
アホばかりwwww
142 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 16:26:53.39
FDの前は何つかってたか答えてみよ
143 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 16:29:00.68
ダメジャー
144 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 16:31:50.86
銀のスコーピョンXT
168Hはスゴイとおもう
あの長さで爆発的なトルクある。
短いから操作しやすいし。
7ft以上のやつは悪くないが他社と比べて抜きん出てるわけではない。
168MHがないのが残念だ。
だからグロリアスの169MHは気になるね。
146 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 16:37:20.41
>>145 168Hが好きならグロのロッドは最高なんじゃない?
ツカケンロッドが好きな人はグロは絶対合わない。
147 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 17:43:31.99
で、最高ロッド聞いて何がしたかったんだ?
>>122は
馬鹿の人数確認じゃね〜のw
149 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 19:32:27.84
>>147 さぁ・・。
そういえば言い返せないとでも思ったんじゃない?
だって↓みたいなこと書いちゃう単細胞だから・・そんなレベルでしょ・・まじで・・
112 :名無しバサー:2011/03/05(土) 11:10:01.13
>>82 加藤のことまさか天才デザイナーと思ってるわけ?
ダイワの連中に加藤と小野の評判聞いてごらん。
もうわらっちゃうよww
それとFD厨とか言ってネガキャンしてるバカなアンチくん
お前が思うFD以上の最高のロッドを教えてくれ。
俺は誰かが言った通り、自分の中でFDは最高だから使ってる。
てことは、他の竿は糞だとはっきり言える。
ただ、他人が何使おうが関係ないし別にいいじゃんと思う。
それをワーシャかなにか知らないが自分のロッドがFDファンにバカにされたからって
そう怒るなって。
別にアンチFDでもなんでもいいけどここはFDファンが集まるスレだからな。
早く自分の糞ロッドスレに帰れ
150 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 19:33:40.78
アンチが最高のロッドを書けない事情
151 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 19:59:10.50
>>146 禿同
俺は塚本のタックルに対する造詣の深さを信頼してる。
だからFDが好き、それだだよ。
誰々マンセーでも良いじゃないか。
ポイグロを否定することもないし、他を批判しても意味がない。
どっちが性能上かなんて好みの問題。
確かに売り方は問題あったと思うし、塚本ブログのB級感にはビビッた
けど、爆チャンのコラムの深さはハンパないぜ。
俺は考え方変わったよ。
シマノは今後誰を推していくのだろう。村田?桐山?
ここはFDスレ
154 :
名無しバサー:2011/03/05(土) 23:02:14.59
釣りしろよ塚本
155 :
名無しバサー:2011/03/06(日) 00:05:35.19
シマノのマルチテーパーのさおはどれもいい
タクティクスのパクリだけどね
157 :
名無しバサー:2011/03/06(日) 08:42:07.89
マルチテーパーってなんだよ
PVとか?
PFでしょ
タクティクスのデイトネーターのパクリ
159 :
名無しバサー:2011/03/06(日) 09:55:00.18
マルチテーパーにする意味が分からん
普通に徐々に変化するテーパーで良くない?
>>154 ずっとブログ書いてないし、釣りでもしてんじゃねーの?
塚本って造詣深いか?
ちょい考え違いしてる部分が目につくが。
水押しがどうこう
コラムとか断片的。上手く説明出来てない。
包括的に説明しないと混乱するだけ。
あと主観が多過ぎw
勿体ない。
クランクってストライクゾーン広いからなー
あんまり実力わからんわ
167 :
名無しバサー:2011/03/08(火) 23:27:17.48
348 名前:名無しバサー :2011/03/08(火) 19:56:16.67
桐山が切られたっぽいな
ボートラップのシマノロゴが無くなった
いまだにFH使ってるけど
まあ、スコDC使ってない時点でサポート終了って気付くべきだったね
FD完全終了のお知らせ
169 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 05:45:57.87
ヤフオクで最近やたら高いよね
170 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 06:05:20.25
>>165 確かに説明はあまり上手くないかな。一般、信者受けとか考えたら村田とか今江のがよっぽど上手い。
ただコラムが主観的なのは当たり前だし、多すぎるとは思わないな。
ありのままの事実や公式ばかり書いてたらコラムじゃなくて参考書になっちゃう。包括的に書くって言われても、そんなこと出来るか?そんなこと出来たとしても、恐ろしい長文になるし、物理の参考書みたいになるぜ。
コラムや日記は主観的な部分が無いと、面白くない。
基本、釣具屋のアンチャンだからな
あれ? 今江来てる?
173 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 12:55:28.41
常に最強、最高、コレしか釣れないとか言ってる輩よりは
塚本はよっぽど客観的だと思うよ。
シマノが調べた他社ロッドの破断強度データも知ってるらしいしね。
これが絶対とか言わない、そんな性格だからこそ
メディア露出が少なく一般受けせず、FD売れなかったと言えなくも無い。
174 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 13:09:40.46
それなのに信者が「ファイナルディメンション最高!他はカス」とか言いまくって
売れないロッドが更に売れなくなった
皮肉な結果だ
175 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 13:11:40.99
露出が少なかったのは単にシマノが本気で売り出さなかっただけだろ。
すでに売れっ子ならともかく、ごく一部に受けてるだけで
スポンサーのプッシュがない奴をメディアがわざわざ取り上げるわけがない。
FD売りたかったら塚本や契約プロを売るつもりにならないとダメだった。
176 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 13:31:49.37
>>173 今江みたいな売り方よりよっぽど好感持てる
ちょっとしたミーハーかもしれないが、ほぼ口コミみたいな感じで広まって
そして使ってFDは良いって感じでさらに口コミで広がった見たいな感じがいいな
178 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 13:42:24.07
それはそれで「俺達は違うんだぜっ」て事でしょ
まぁ塚本はともかくメーカーが本気で広報しないで
どうするよ、とは今回のFDで思ったわ。
良いものは宣伝しなくても売れる
と思ってたら予想以上に売れなかった
180 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 13:48:44.36
だってそんなに良くないし・・・
ARCじゃね?
183 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 14:00:08.40
アクラブ→FDと駄作を続けてくれたおかげでシャウラは復活したしジャッカルもシマノ入りを果たした
村田と加藤はFDチームに感謝すべき!
184 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 15:22:46.63
桐山は今後新FH後継シリーズを監修
185 :
名無しバサー:2011/03/09(水) 15:46:47.76
桐山はパス
桐山は
はりせんぼん
桐山と加藤って、加藤がラッキー時代からのつきあいだっけ
大森は無条件に応援したくなるのに、なぜか桐山は・・・
つーか竿なんてそんな重要じゃねーよ、って話しだ。
FDだって明確に差別化されてりゃ定着してるっつの。
個人の嗜好なんだから、メーカーの販促戦略次第だ。
塚本ラインじゃ無理だからジャッカルに託しただけのこと。
モノ作りとか関係ないんだよ、んな歴史があるわけじゃなし。
結局イマカツとか信者に売り付けるのと一緒。
廃盤になるのが嫌ならフルラインナップで、スペアも買えよ。
少数派なんだから仕方ないっての。
せめて嘆く信者連中は塚本ルアーを全力で買い続けろ。
俺は買わねーがw
クランクにあんな金出せない。
中古屋でワンコインで良いルアーいっぱい買える
つまりはいずれ消えてく、ってことなんだな。
ある程度行き渡ったら最後。
191 :
名無しバサー:2011/03/10(木) 09:10:13.52
そういうこと
その中で長く使いたいロッドに何本当たるか
シマノがコルクグリップの交換さえしてくれたら新しいロッドいらないんだけど
192 :
名無しバサー:2011/03/10(木) 12:32:12.73
同じシリーズを長期販売してリペアで商売していくならロッド価格を10倍位にしないと割に合わない。
今の値段は数年で買い換えて貰うことが前提。
ロッドはすごく大事だけどな
194 :
名無しバサー:2011/03/10(木) 17:43:33.41
そうだね
ハイパワーXの竿でも満足はしてるけど、スパイラルXの竿は気になるもの
他のメーカーのは気にもならないのにね
エリアスペシャル買っちゃおっかなぁ
つポイズングロリアス
196 :
名無しバサー:2011/03/10(木) 17:59:23.11
シャウラサイコー
197 :
名無しバサー:2011/03/10(木) 20:53:44.74
FH264ULがミドストよりシャッドのただ巻きによかったぞ
198 :
名無しバサー:2011/03/14(月) 21:08:35.75
過疎ったな
全体的に過疎ってる
釣り板も極端にレスが少ない
みな自粛モードなのかな…
ただでさえ下向きそうになるのに、廃盤ロッドのスレなんか見てられんだろ。。
203 :
名無しバサー:2011/03/14(月) 22:23:16.23
FDのパーフェクションシートの形が好きになれないんだよなあ
富士のECSとかVSSとかにしてくれれば迷わず買うんだが
富士はないな
グロリアスのスピニングのグリップ最高や
普通じゃね
メガのX4みてーだし
207 :
名無しバサー:2011/03/15(火) 16:31:27.64
パーフェクションが握りにくかっただけです
209 :
名無しバサー:2011/03/17(木) 17:18:17.50
ヤフオクのFH 166Lは何であんな高いんだ?
FD、いままでありがとう
俺は他のメーカーに乗り換えました
212 :
名無しバサー:2011/03/17(木) 19:04:00.11
>>208 パーフェクションSSなんかもっと酷い
グロを試しに一個買ったけど、非常に残念な握り心地。
ロボチンもつるつるでむかつくし
グロリアスのスピニングはすごくいいよ、グリップ。
やっぱり五年の月日は大きいな。
ロッド全体の仕上がりはすごいよね、グロリアス。
FDなんか比べられないくらいよくできてる。
いつもいる必死な奴はグロスレ立ててそっち行けよ
うさんくせーw
悔しいね
216 :
名無しバサー:2011/03/18(金) 12:59:31.94
この竿使ってる人存在するの?
落ちこぼれシリーズ?
今日アンリミ274M初めて触った
すげーいい曲がりだな
218 :
名無しバサー:2011/03/18(金) 15:59:06.35
>>217 274Mは正直一番驚いたロッド
まさかロボがこのようなロッドを出してくるとは思わなかった。
あとグロトークしたいなら専スレもしくはシマノロッドスレにどーぞ
いいじゃん。
FDの後継なんだから。
このスレもたおやかにしめやかにグロリアスに移行します。
両方使ってるけどやっぱり細かいところとかテーパーとか、圧倒的に改良されてる。
ある店ではFDの累計販売数を一週間で超えたみたいね(笑)
山水にFDあった
221 :
名無しバサー:2011/03/18(金) 17:37:28.12
272Lって誰のプロデュースなの?
誰か教えてください。
222 :
名無しバサー:2011/03/18(金) 19:01:56.31
223 :
名無しバサー:2011/03/18(金) 19:06:32.71
>>219 いいじゃんじゃなくて、FDの後継機種でもなんでもないからスレチなの。
圧倒的改良の意味もわからないし、累計販売数自慢されてもねーw
FDは売れてた機種でもなんでもなくて、好きなやつが周りに惑わされず
使うロッドだから、グロチンなんかと比較しないで欲しい。
なので、グロチンスレにでも行って、アンチFDと十分語り合ってくれ。
224 :
名無しバサー:2011/03/18(金) 19:09:12.11
去年274M買ったが調子いいよ。ラインの太さ、種類使い分ければ幅広く使えるし。竿自体の感動もかなり良し。
225 :
名無しバサー:2011/03/18(金) 19:11:14.91
>>224 巻物に使うと最高だよな274M
あれのベイトバージョンも出して欲しかった。
274Mのコルクグリップで2ピースがあったら飛びつく
でも廃盤。
グロリアスでも長尺のスピニング出るだろうし、そっちをまつか。
228 :
名無しバサー:2011/03/18(金) 21:23:04.19
>>227 グロのロッドとは全く違うから。
長さだけで選ぶならグロでなくても他にある。
>>228 それだとスレ違いになるからね。
グロリアスのハードベイトスピンはかなりいい感じだけどね。
230 :
名無しバサー:2011/03/18(金) 22:42:18.27
>>229 だからグロ語るなら専スレに行けばいいのに。
ハードなんちゃらがいいのはわかるがFDには関係ないでしょ。
いいねー脊椎反射。
だからグロリアスはFDの後継。
廃盤の竿に専用スレあるのがおかしいから有効利用してあげてるの。
そう言えば復元力のバカはどこに行ったかな。
232 :
名無しバサー:2011/03/19(土) 03:11:44.01
>>230正論すぎ
>>231 死ね。日本語理解できんのか?
もしグロが後継としてもグロはFDじゃねーだろ
アホかと
233 :
名無しバサー:2011/03/19(土) 05:03:42.05
>>231 脊椎反射ww
日本語理解できる??
だからーFDは後継〜〜
アホやw
だれが後継機種なんて決めたんだよw
ジャッカスとシマノが正式にアナウンスしたか?グロはFDの後継だって。
死ねよ屑野郎。
あと復元復元うるせーよ!てめーのチンコの復元気にしろよこの復元童貞野郎
どうせFDもグロも持ってない暇人だろ
そっとしとくのが一番だよ
寂しいんだろう
かわいそうな奴だよ
番手見ればどう見ても後継だけどな。
今年のショーにFDは無かったし。
両方持ってるけど、やっぱりツカケンと加藤では比べ物にならないなーと思った。
インディーズのクランクメーカーの知識で竿作っても。。。
>>233 FDは廃盤で新しくグロリアスが発売。
これを後継と言わずに何と言う?
現実を直視せんかい!
238 :
32:2011/03/19(土) 12:20:34.29
うざい奴が湧いてるな
お前はロボチンでツルツルしてな
>>236 加藤?
何と何を比べてるんだ?
持ってないの丸わかりさん^^;
ファーレンハイトは残してほしいな。
FDは後継が出たから廃盤は納得だが。
>>236 加藤と並木では並木の圧勝だから、スチーズでも買えばいいんじゃないのかね?
ブリッツも
俺の場合、まさに、その素チーズに気持ちが移りつつありますw
>>242 悪いロッドじゃないよ。
当たり前だけどw
並木が好きだったりするならいいんじゃない?
244 :
名無しバサー:2011/03/19(土) 14:38:55.03
FD、アンリミ廃盤が残念だ。スピニング持ってるからベイトも追加しようと思ったのに。後継モデルがジャッカルコラボて…
245 :
名無しバサー:2011/03/19(土) 14:41:59.28
やっと172MHPFが届いたー!
三ヶ月待ったよ。
今からつかってくるー!
246 :
名無しバサー:2011/03/19(土) 15:08:40.47
>>236 ハイパーコピーデザイナーの加藤さんを出してくるとは・・・
さすがアンチFDwww
このアンチは寂しがりやさん。
グロもFDも持ってない、釣りにも行かない引きこもりの
寂しがりやさん。
>>246 あら、日本のバスフィッシングのこと知らないんだね。
TDクランク、TDバイブル、TDペンシル、ベビーシャッド、ステイシー、、、
日本のベーシックなルアーは殆ど加藤のデザインなんだけど。
結局、他のデザイナーは殆ど加藤から影響受けてるんだよ。ツカケンなんか、加藤のコピーのコピーのコピーくらい。爆
加藤から影響受けずに全く新しい手法でルアー作ったのはメガバスの伊東くらい。
よく覚えておくように。
249 :
名無しバサー:2011/03/19(土) 19:01:07.29
> 全く新しい手法でルアー作ったのはメガバスの伊東くらい
kwsk
250 :
名無しバサー:2011/03/19(土) 19:11:51.60
>>249 夢の中で出来上がったルアー
それこそ大ヒットになった、、、
251 :
名無しバサー:2011/03/19(土) 19:18:07.18
V-FLATか
>>248 あの頃は良かった
でも今はダメだ
ダメな時にダメなロッドを作った
それだけだ
メガバスルアーの中にも、村田ルアーあるもんな
>>252 今のルアーはまったく釣れないのが雑誌で明らかになったな
O.S.Pの方がよっぽどマシw
そうるしゃっど(笑)
なぜ誰もTDバイブルを放置するんだ?
ライブXリバイアサンだね
DEEP-Xとかもあの頃のメガバスルアーは良かった
>>256 あの頃のメガバスはシマノ寄りだったな
大和とくっつかずに、ジャッカルよりメガバスとくっついて欲しかったな
デストロイヤーグロリアス…ピンと来ないなw
259 :
名無しバサー:2011/03/20(日) 13:40:33.54
TS168Mってほとんど見かけないんですが…。
売ってるとこ知ってる方いますか?
>>259 在庫有る店はないだろうね
注文しとけば数ヵ月後に届くよ
261 :
名無しバサー:2011/03/20(日) 14:06:14.93
>>260 ありがとうございます。
そんなに人気なんですね…。
262 :
名無しバサー:2011/03/20(日) 14:10:43.13
>>260 ありがとうございます。
そんなに人気があるとは…。
263 :
名無しバサー:2011/03/20(日) 14:54:39.63
>>259 1本余ってるから売ってあげてもいいけど、もう生産しないようだからやっぱ持っておくわ
264 :
名無しバサー:2011/03/20(日) 18:58:59.30
1610MLF注文したのがまだ来ない・・・
265 :
名無しバサー:2011/03/20(日) 19:48:57.96
>>264 11月の終わりに注文したやつは2月の始めに来たぞ
266 :
名無しバサー:2011/03/20(日) 22:09:44.77
>>265 廃盤決まってからの受注って基本的に定価販売なの?
267 :
名無しバサー:2011/03/20(日) 22:13:07.26
>>258 グロリアスがジャッカル臭いからな
メガバス・スコルピオ・エボルツィーネだと普通だろ?
268 :
名無しバサー:2011/03/20(日) 22:31:25.74
>>266 値引きされてたよ。
39500円くらいだった
269 :
名無しバサー:2011/03/21(月) 13:27:38.81
>>263 259です。
もし気が向いたら売って下さい(笑)
>>263 初レスですけど、良かったら売って下さいw
買う価値なし。
カスだから廃盤になる。
その程度よ。
272 :
名無しバサー:2011/03/21(月) 20:50:18.15
あるよ
普通のカーボンロッド
>>272 ある訳無いだろw
ポイグロがカスだから機嫌が悪いんだよ
そっとしといてやれw
今の時代、あそこまで弾性落とさなくてもあのテーパー出せると思うよ。
>>273 168M使って普通のカーボンロッドと思えるお前の感性に驚いたわ
そりゃアンチしてる訳だわw
278 :
名無しバサー:2011/03/21(月) 21:18:51.19
たしかに
279 :
名無しバサー:2011/03/21(月) 21:41:34.74
個人の価値観がありますからね。
良いか悪いかは使い手本人が決めればいいんでしょうね。
欲しいな〜。
280 :
263:2011/03/21(月) 21:48:33.75
いやー売りたいんだけど今はいやだw
あと168Mが普通のカーボンロッドだと思う奴は
それはそれでいいんじゃねーのかな。
あのテーパーはグロには絶対真似できない。
できると思う奴は今すぐシマノのスタッフ捉まえて聞いてみればいいよ。
てことでみんなごめんねw
作ってる会社同じなんだから簡単に真似できるだろ
アホだな
むしろPGってFDUのグリップ替えた竿だと思ってるんだけど
そしてFDのレベルアップした後継機種だな。
>>283 そう考えると
あのフォアグリップは本当に残念だな
>>281 スパイラルXにしてしまうと出せなくなるダルさはあると思う。
168Mと166Mはだいぶ違うの?
287 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 09:56:29.17
個人的には170Mの方が好き
みんなは168Mを何に使ってるの?
289 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 11:39:12.46
一本で何でもしてたけど優等生すぎて最近出番なし
>>289 俺もそんな感じ
他のロッドの出番がなくなるから、最近はナベ(〜3/8oz)専用にしてる
もっと重いのもいけたりクランクやバイブなんかも十分いけるんだけどね
291 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 11:55:03.02
1610Mってどうなの?
中古見つけたんだけど。
クランク竿にしようかと。
>>291 PVの1610Mだよね?
同じロクテンでもUDグラスやコンポジのTSクランキンとは別物だよ
使えないことはないだろうけど
293 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 12:53:09.26
294 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 13:21:51.20
TS1610MFのインプレ求む。
295 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 13:28:35.82
サイコー
296 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 14:05:36.50
>>291 1/4〜3/8の何でも竿で使ってる。
この時期はグリフォン、タイニークリスタル専用な感じ。
ティップもスッと入ってノリもいいし、個人的には巻物向きかなぁと思ってる。
297 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 14:14:52.66
>>296 ありがとう!
294が言ってるTS1610MFも良さそうだ。
どっちもダブルフットガイドなんだね。
両方持ってる人いる?
>>297 TSのロクテンなら3本持ってる
PVは持ってない
299 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 14:41:09.11
>>298 ありがとう!
TS1610MFのインプレ教えて下され。
1610MF このクラスサイコー
1610MLF このクラスサイコー
1610LF このクラスサイコー
引き抵抗の大きなディープクランクやシャロクラでもガンガンボトムノックする場合にサイコー
ノックしたり立木に当たった後のクランクの動きが素直なのと、弾いたあとのバイトでも綺麗に乗る
掛けたあとは安心でバレる気がしない
他の2本と違ってUDグラス+コンポジ
でかめのトップにもよかばってん
301 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 15:14:45.98
>>300 イイネっ!
インプレありがとう!
買うわwww
>>301 MF買ってしまうと、いずれMLFとLFを買ってしまうことになるが
よろしいか?
303 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 15:22:23.00
あるあるw
1本買っちゃうと、他のも欲しくなって知らない間に3本揃ってるよなw
MLF持ってるけど、LF欲しい><
MFも
306 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 15:39:45.71
俺も3本持ってる
で、FHの172MHFも最高
って言うか、4本の中で一番好き
307 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 16:06:17.78
クランク竿がいっぱいになってもな〜。
ボートならいいけど陸派には…。
その3本から1本選べって言われたらどれ?
>>307 1本だけ持ってうろうろするなら、TS-168Mw
309 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 16:23:46.93
>>308 いやいやwww
巻き用に1本持っていくとしたら
MF、MLF、LFでどれよ?
>>309 巻き用でも168M
軽めのスモールクランクからディープクランクまで1本でどうにかなるし
スピナベやトップも何でもこいだ
ロクテンはクランキンに特化してる分、使うクランクから選別しないとロッドは選べない
車に3本積んでおいてどれか1本使うってんなら3本持っていくw
311 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 16:39:16.24
312 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 20:05:33.27
TS1610MF、全然売ってねぇ!!
中古すらねぇ!
廃盤だから
ヤフオクでも高騰してたぜ。
中古なら二万以下で買えてた時代がなつかしい
314 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 22:03:24.67
買えるときに買っといてよかった
また出るっしょ
グロが消されてから
315 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 22:06:25.38
ベリー行っとけ。
たくさんあるぞ。ちょい高いが。
316 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 23:29:33.53
>>314 黒歴史を三度繰り返すほどシマノはバカじゃ無い。
318 :
名無しバサー:2011/03/22(火) 23:57:12.32
319 :
名無しバサー:2011/03/23(水) 01:21:59.83
いまは無理
昔はお釣りがきたが(笑)
321 :
名無しバサー:2011/03/23(水) 17:00:48.21
>>317 グロも黒歴史確定だろw
元々デザインが終わってるけど、タイミングも悪すぎ
これからは上級機種は売れない時代なんだよ
中級に力入れないとシマノのバスロッドは終わるだろうね
次出る新シリーズは必ず中級機種
322 :
名無しバサー:2011/03/23(水) 17:43:21.02
>これからは上級機種は売れない時代なんだよ
>中級に力入れないとシマノのバスロッドは終わるだろうね
その根拠は?
ブームで値上げしたわけなんで
下火になれば下げるのが道理
元々シマノ、ダイワは性能が良くて値段が良心的だったはず
ボッタはメガとかテムだけでいいだろ
高くても性能意外の部分で買う層はいるわけだしな。
たいした読みだわw
>>323は株やったらいいんじゃない?
グロがタイミング悪いのは同意だな
レジャーに金使わないよ、このタイミング
326 :
名無しバサー:2011/03/23(水) 21:58:39.03
>>322 すでにそういう流れになってる。
シマノのソルトロッド見ればわかる。
ディアルナやコルトスナイパーはめっちゃ売れてる、なのにエクセンス売れない…
ダイワはブラレで大成功
メガはオロチX4で大成功
等々
時代の流れに逆らっちゃいかん
そこでレサトの復活ですよ
328 :
名無しバサー:2011/03/24(木) 02:48:00.92
FD好きな層もしくは元々のFDファンってシマノ信者じゃないから、これからはブラレが売れる予感。
つか、ブラレも最初のバーサタイルはまったく売れなかったけど、FMやPFシリーズ出して、
フロッグロッドとか出た去年あたりからすごく注目浴びてて、なんかFDの初期の頃思い出した。
329 :
名無しバサー:2011/03/24(木) 14:30:05.63
ニューレサト&大歓迎
330 :
名無しバサー:2011/03/24(木) 14:39:29.56
FDでスピナベに良いロッドないかな?
今168M使ってるんだけどシャッキリしたロッドがいい
皆様の意見を参考にしたい
331 :
名無しバサー:2011/03/24(木) 14:49:42.95
俺はスピナベにはTS172HとFH172MH使ってる
172Hは重めのスピナベ
>>330 オレ170Mをナベ専用で使ってる。
感度いいし、投げやすくて良いよ。
333 :
名無しバサー:2011/03/24(木) 21:33:11.53
TS1610MF手に入れたよ。
1/2ozくらい迄ならスピナベもイケるね。
むしろスピナベ専用になりそうだ。
クランク専用にMLFも欲しくなるな。
334 :
名無しバサー:2011/03/24(木) 22:34:39.65
お邪魔します。
シマノのロッドは詳しくないんですけど、皆さんが良いって言ってる1610MFLてダブルフットガイドなんすかね?
335 :
名無しバサー:2011/03/24(木) 22:42:55.90
336 :
名無しバサー:2011/03/24(木) 22:50:07.54
すみません。
初心者なんで。
337 :
名無しバサー:2011/03/24(木) 22:57:09.32
いや、トリプルだよ。勉強不足だなお前。まぁしっかりな。
廃盤だから。
339 :
名無しバサー:2011/03/25(金) 11:45:43.00
>>334 そう
FDのTSベイトは全部そうなんじゃないかな?
340 :
名無しバサー:2011/03/25(金) 11:52:58.53
>>337、339
お返事ありがとうございます。
皆さんベテランな方でしょうからこのような質問をするのは
ちょっと気が引けたのですが、質問して良かったです。
しっかり勉強します。
ありがとうございました!
ちょw
342 :
名無しバサー:2011/03/26(土) 14:51:59.35
ファーレンハイトのTS172MHF、新品中古
どちらでもいいんですが誰か売ってる
所しりませんか。
344 :
名無しバサー:2011/03/26(土) 16:25:55.05
探してもみつからないから
ここで聞いているんですよ。
アマゾン、ナチュラムで普通に売ってるぞ
カスwww
347 :
名無しバサー:2011/03/26(土) 17:43:47.68
>>344 なるべく良い状態で
安く売っているとこが知りたいって事?
348 :
名無しバサー:2011/03/28(月) 15:34:41.61
>>342 俺二本持ってる
かなり良いロッドだよ、欲しがるのが分かる
数週間前に見たときはベリーにあったのに
注文してみた?
349 :
名無しバサー:2011/03/30(水) 10:17:14.22
最近シマノに1610MLF予約して届いた人いる?
350 :
名無しバサー:2011/03/30(水) 11:32:05.37
ありがとん
いるわけないやん
もう廃盤で作ってないよ。
352 :
名無しバサー:2011/03/30(水) 12:25:55.44
シマノの営業が廃盤にはなってないって言ってたぞ
カタログ落ちしてないだけ。
作ってないから実質廃盤。
ショーで確認した。
354 :
名無しバサー:2011/03/30(水) 14:15:33.73
>>353 出鱈目言うなよ
俺も確認したが、グロが優先的に生産されるだけで今後FD作らないわけじゃないと言ってたぞ
廃盤ではない
予定生産数を終えただけ
追加オーダーがなけりゃそれで消えていく
作らないと宣言するわけじゃない
ただ消えていく
172MHPFはこの前届いたから、他のもそろそろ上がってくるころじゃない?
俺の1610LFは4月頭って聞いてる
楽しみー
357 :
名無しバサー:2011/03/30(水) 17:55:21.41
どっかの釣具屋で予約受付してたな。
1610MLFもう1本ストックしとくか。
地震で廃盤になったみたいね
359 :
名無しバサー:2011/03/30(水) 21:45:06.31
767 名前:名無しバサー :2011/03/31(木) 01:48:29.46
エリアトラベラーズ 魚種 BS 釣りロマンとフル回転してるうちは企画はいくらでもあるだろ。
あんだけでまくって製品何も出さないとかありえないから・・
FDチームも芽がでないまま消え散っちゃったし、淡水に関してはのりおくらいしか代わりがいない。
1610MLFが過大評価されてるな。自演か?
TSのロクテンはどれも評価されるべきだろ
363 :
名無しバサー:2011/04/01(金) 16:22:24.19
MF,MLF,LF全部持ってるぜ?
LFは特にお気に入りで2本持ってる
って、俺へのレスじゃなかったか
TS160Lはジャーキングロッドらしいけど2〜3mダイバーのクランク巻けるかな?
FDが某インプレサイトで人気なのはなぜ?
某インプレサイトに書いてるやつがFDお気に入りだからじゃないの?
俺は某インプレサイトに書いてないけどFDがお気に入り
ジグロッドはWSだけどw
368 :
名無しバサー:2011/04/01(金) 17:18:49.97
>>365 「巻ける」と「巻いて気持ちいい」とではまた話が変わってくる。
もちろん巻けるけど俺なら使わない。
使ってもカバーにピンポイントで直撃するシャロクラとかならまだ使える。
370 :
名無しバサー:2011/04/01(金) 17:22:01.10
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
371 :
名無しバサー:2011/04/01(金) 17:46:06.92
>>334,
>>340 質問1 投稿者:nya***** / 評価:2
3月 31日 23時 51分
はじめまして。 質問させていただきます。
ガイドやガイド付近の傷やヒビ等、スレッドのほつれ等はございませんか?
宜しくお願いします。
372 :
名無しバサー:2011/04/01(金) 17:48:24.85
>>334,
>>340 質問1 投稿者:nya***** / 評価:2
3月 22日 15時 25分
はじめまして。 質問させていただきたいのですが、
ガイド付近の傷及びヒビや塗装剥げはないでしょうか?
回答
3月 22日 17時 37分
ご質問ありがとうございます。
ガイド・スレッドは当方の主観になりますが、
大きな傷や剥がれ・ヒビ等はない綺麗な状態と言えると思います。
質問3 投稿者:nya***** / 評価:2
3月 22日 18時 15分
御回答ありがとうございました。 因みに、即決のお考えはございますか?
回答
3月 22日 21時 24分
即決の交渉には応じていません。ご了承下さい。
373 :
名無しバサー:2011/04/01(金) 17:59:39.21
>>334,
>>340 質問3 投稿者:nya***** / 評価:2
3月 24日 14時 11分
すみません。 無知なもので、お伺いしたいのですが、こちらはオールダブルフットガイドではないですよね?
回答
3月 24日 18時 1分
仕様は純正と全く同じ全部ダブルフットガイドです。よろしくお願いします。
質問4 投稿者:nya***** / 評価:2
3月 24日 21時 52分
ありがとうございます。 当方バス初心者なもので。 検討させていただきます! ダブルフットなら安心かなと。 ありがとうございました!
回答
3月 25日 18時 59分
宜しくご検討ください。
374 :
名無しバサー:2011/04/02(土) 01:16:43.07
>>364 最近MLF使ってて、少し硬いな?と思うことが最近あるんだけど、LF必要かな?
334 :名無しバサー:2011/03/24(木) 22:34:39.65
お邪魔します。
シマノのロッドは詳しくないんですけど、皆さんが良いって言ってる1610MFLてダブルフットガイドなんすかね?
>>334 そうだね、ダブルフットなら安心だね
376 :
名無しバサー:2011/04/02(土) 05:38:19.46
「皆さんが良いと言ってる」
>>374 LFこそ他にないロッドだよ
ペナペナなのにシャキっとしている
>>377 >ペナペナなのにシャキっとしている
栗山秀樹かw
379 :
名無しバサー:2011/04/03(日) 08:21:18.42
LF好きだけど、巻いてるとルアーを感じなさすぎる
何度もバイトあった時に気付くのが遅くてバラしたことがある、なれるまで
ベナベナ過ぎる所があるよな
380 :
名無しバサー:2011/04/03(日) 14:53:45.87
>>379 それは貴方のまき方に問題があるでしょうね。
あのロッドで感度を感じとれないのはよほどの鈍感としか思えない。
381 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/03(日) 18:00:25.09
>>380 あまりいじめるなよ
>>379も「なれるまで…」って言ってるじゃん
たしかにLFはティップやトップガイド使ってリーリングする人には軟らかすぎるよね
俺はすごく好きだけど
382 :
名無しバサー:2011/04/03(日) 23:27:48.87
俺はLFで底をゴリゴリしてるんだと思ってたら小バスが釣れてたことがある
>>380 LFで感度も糞もねぇだろ
へにゃへにゃだからな。
だけどもまぁ感度もいいんだよとかいうのはFD厨から聞き飽きたせりふだし言わせとけばいいじゃん
どうせもう売ってないんだし優しくしてやれよ
またアンチか?
LFで感度悪いって、相当な鈍感なんだな
ま、どうせ持ってないし満足に使った事もないんだろうけどw
今となっては重いだけの普通のロッド。
LFが重い?
どんだけ非力なんだよw
あと、UDグラスってのを考慮してない馬鹿かなんかか?
バカだからアンチなんだろ、、、
388 :
名無しバサー:2011/04/04(月) 11:20:14.41
>>382 感度がいらないならそれでいいんじゃない。
底ゴリゴリとか言ってる貴方の腕前がはっきりわかりましたしw
389 :
名無しバサー:2011/04/04(月) 12:35:47.76
LFが感度良いって言ってる奴アホだろw
390 :
名無しバサー:2011/04/04(月) 19:32:36.58
>>389 感度って言っても色々あるわけでー。
LFにジグ釣りみたいな感度を期待してるのではなく、
クランクのアクションに対する感度ならLFは最高。
>>389 馬鹿w
LFが感度良いって言ってるやつアホだろ(キリッ
一人カーボンロッドとでも比べてるのかな?
>>391 古い竿しかしらないんだな。
俺もFD使ってるがPV以外は平均ラインをウロウロしてるロッドだとおもう。冷静に考えて。
393 :
名無しバサー:2011/04/04(月) 21:25:29.29
>クランクのアクションに対する感度ならLFは最高
ワロスw
巻物の感度はライン次第
394 :
名無しバサー:2011/04/04(月) 21:40:14.19
>>393 ワロスw
ラインだけが感度を決めると思ってるお前に乾杯w
もうわからないならいちいち突っ込まないでくれる?
相手にするのうっとーしいからw
ちなみにお前のタックルセッティングをまず教えてくれる?
もしLF使ってるなら、一度他社のグラスロッドとんーダイワのリール使って
比較してみてごらん。
それでも「感度はラインが決める(エンターキーパーン!」ってだけ考えるならそれでいいんじゃね。
395 :
名無しバサー:2011/04/04(月) 22:05:35.57
グラスロッドで感度感度言ってる奴頭大丈夫?
お前らが言ってるのは感度では無くロッド全体の調和
396 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/04(月) 22:15:37.78
>>394 LFでのクランキングということなら俺も感度はラインで決まると思うよ
LFでロッドの感度に頼る釣りってどんな釣り?
だぶん使い方が違うんだろうな
>>392 LFの話してんだろ?
なんかお勧めあるか?
MLFクラスじゃなくてLFクラスでな
LFの感度が悪いってやつは、クランキンの感度とジグの感度を一緒にしてんのかな?
クランキンならひったくられるのは元より、追い食いでも十分LFでバイト判断できるぜ?
ペナペナだからフッキングにコツはいるけど、ペナペナだからこそ吐くまでの時間も長くて余裕
これだからLFは手放せない
399 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/05(火) 10:40:25.56
>>398 こいつ話がわかってないな
うちの会社ならボーナス前にクビかどっかに飛ばすかレベル
言ってることはそんなに悪くないんだけど…残念な感じだな
>>399 なんかおかしいか?
LFでラインがナイロンでもフロロでも(普段はフロロ)、十分すぎる感度だろ
当然ロッドの感度に頼りきったものじゃないけど、ラインの角度にロッドを寝かせて
リール感度に頼る釣りをいつもしてるわけじゃないからロッドの影響も大きい
十分な感度だ
敏感と鈍感の違いだろ
403 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/05(火) 11:32:17.18
>>401は
>>398と同じ人ですか?
「401」の内容はいい回答だよね
でも「398」はよくないよね
>1行目の「LFの感度が悪いって…ジグの感度を一緒に…」で言えば
>>379あたりから読めばわかるけど「LFの感度」の話になったのは
>>380の2行目からな
その「380」に対して誰も「LFの感度が悪い」とは言ってないでしょ(ちなみに
>>381は俺)
ましてここではLFの話なのに「ジグの感度」なんて言葉を持ち出すのも適当ではないし…
「LFの感度が悪い」って言葉を使ってるのは「380」側の人たちだからね
「LFの感度が悪い」といわれたと思い込んでるだけ
2行目以降の文章もツッコミ所満載だけど面倒だからしない
>>400 当然社長じゃないけど「生意気で上から目線」とはよく言われるよw
>>403 同じ人
LFの感度が最高とは思わないけど、クランキンする分には十分な感度
当然ラインやリールの感度も大事だけどね
このLFの流れは
>>382あたりからだけど
>>382見たいな事は俺的には無いわw
LFでロッド曲げすぎた状態でディープクランクでも引いてるのかもしれんがw
406 :
名無しバサー:2011/04/05(火) 18:59:04.05
なんでFDスレっていつもこういう流れになるんだろw
復元力とか感度とかどうでもいいしw
一度デロデロのグラス買ってガイド10から11個付けてみれば分かる
メタMgさえあればこれでかなり感度は得られる
LFの感度が最高とか言ってる奴はもちろんやったことあるんだろうな?
409 :
名無しバサー:2011/04/05(火) 20:00:28.52
410 :
名無しバサー:2011/04/05(火) 20:07:47.40
攻撃的な馬鹿が多いのがこのスレの特徴です
>>410 やった事無いのに受け売りで言ってるんだろ
そりゃー「は?」しか言えんわな
アンチは馬鹿
これだけ分かっとけば話は早い
414 :
名無しバサー:2011/04/05(火) 22:08:43.56
で、そのデロデロのグラスって具体的になんだ?
ガイド沢山つければ、ブランクの感度を超えちゃうとでも思ってるのかな?
それともLFが単なるデロデロだとでも思ってんのかな?
ブランクの感度を超えるって何?
あと別にアンチじゃないよ
LFはトータルで良い竿だと思うけど、分かって言ってると思えない
全部どっかのブログに書いてあることじゃん
具体的なブランク挙げたら「使った事有るけど、雲泥の差」とか言うだけだろアホか
416 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/05(火) 22:38:20.53
なんか会話の噛み合ってない2人がいるな
仲良くやれよ
まあ基本的にFDオタは釣りしないからな。釣りの話はわからないんだろ。
LFの感度が最高だなんて書いてるやつどこに居るんだ?
いい加減アンチの釣りに掛るの止めろよw
サヨナラを 言葉には出来ず嘆いている
ケンに恋焦がれシゲに泣く〜 心から Ah 悔しい oh ファイナルディメーンション
最強の日々 忘れない オナーニーデイズ オナーニーデイズ アンリミきえた〜
No No 売れない FD
421 :
名無しバサー:2011/04/06(水) 13:12:31.96
>>420 お前周りに女子に笑いのセンスがないって言われたことない?
サヨナラを 言葉には出来ず嘆いている
ケンに恋焦がれシゲに泣く〜 心から Ah 悔しい oh ファイナルディメーンション
最強の日々 忘れない オナーニーデイズ オナーニーデイズ アンリミきえた〜
No No 売れない FD
424 :
名無しバサー:2011/04/06(水) 22:22:56.42
ツマンネ
オナーニーデイズ オナーニーデイズ
1日くらい掛けて考えたっぽいな
釣り行けよw
427 :
名無しバサー:2011/04/06(水) 23:52:29.71
i"\ ))
| 8 )
_ ∩-''"
__(_ ゚∀゚)彡 オナーニーデイズ!オナーニーデイズ!
〃(\ ∞ ,⊂彡
`ヽ)_ノ| |
し ⌒J
サヨナラを 言葉には出来ず嘆いている
ケンに恋焦がれシゲに泣く〜 心から Ah 悔しい oh ファイナルディメーンション
最強の日々 忘れない オナーニーデイズ オナーニーデイズ アンリミきえた〜
No No 売れない FD
アンリミきえた〜
脱税がバレて凹んでるー♪
431 :
名無しバサー:2011/04/07(木) 00:46:08.80
脱税がバレちゃったから、バス釣りに専念ですわ〜
432 :
名無しバサー:2011/04/07(木) 00:59:57.45
誰かの真似たあの売り文句♪
水中で〜♪おじぎする〜♪
マスター♪免許皆伝♪
マキラバもー♪ハネラバもー♪
433 :
名無しバサー:2011/04/07(木) 01:01:28.20
母ちゃん泣いてないか?
おもろー
オナーニーデイズ
436 :
名無しバサー:2011/04/07(木) 11:59:08.45
この替え歌作ってるやつって会社でも浮いてるんだろうな。
437 :
名無しバサー:2011/04/07(木) 12:38:13.72
会社なんか行ってないだろw
438 :
名無しバサー:2011/04/07(木) 20:55:22.00
ニートかよww
でも全部正しい
FDハ最強ニダ!
バス板の癌 FD厨
とりあえずここから出てくんじゃねえぞw
442 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 06:54:30.32
あっちでもこっちでも迷惑なのは、アンチFD厨
それだけFDが気になる存在なのは良く分かるw
勘違い乙
確かに気にならなきゃ放置だもんな
相当気になって仕方が無いんだろうw
欲しいなら買えばいいのに(*´艸`)
信者が痛いからアンチが湧く
FDほどの失敗作ってあんまりないからねえ。
そういう意味では偉大だ。
マンセーしてるやつらって最近のロッド振ったことあんのか?
シマノが好きだからFD使ってるけどさ
1610シリーズは中途ハンパすぎていつもルアー何つけようか・・と
最後にあまるロッド。今は1610Mはミノーに、1610MHはライトテキサスに落ち着いたけど
それ以外なんか出来るのかこれ?と思ってしまう。
正直ボート釣りには合わない。
1610Mを66仕様に、MHを68仕様にする計画を今ねっている。
(でもたぶん無理そう)
シマノは技術力はすごいが企画が伴っていない。
リールもロッドも。
最高の素材と腕あるのに、塩加減がクソな料理人という感じ。
もっと釣りの経験あるちゃんとしたプロスタッフを確保するべき。
協調性がなさすぎる。
釣りというジャンルは自然を相手にしたものであり、数値化できない部分こそ
大切なポイントとなると思うんだが
と思ってたら最近やっとジャッカルと提携。
おせえよボケ。
449 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/08(金) 10:21:08.65
昔からよくあるよね
高い技術力と高度な職人技があるだけに陥りやすいワナ
最高のもの作れば消費者は自然とついてくる思うとダメなんだよな
スキを作ってあげないと…
そういう意味じゃジャッカル提携はいいと思うけど
450 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 10:24:00.22
>>449 言ってる意味はわかるけどそれで厨房の星ジャッカルはねーだろw
>>449 スキを作ったつもりが
シマノ好きを大勢失ってしまったなw
>>446 未だにそんな煽りなのか?w
最新が最高だと思ってる勘違い屋さん( ^ω^)
また、具体的にFDの〜より良いロッド教えてくれ
ってだんまりになる流れか?
455 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/08(金) 10:50:50.80
>>450 やっぱりダメですか 厨房が大人になった時に期待ということでカンベンして
>>452 たしかに生粋のシマノバスロッド好きは使いたい物が無いですよね
俺もフライ・スズキ・トラウト・バスと全部シマノロッドだったけど
1年前にFDを友達に譲ってからバスはシマノ無しです
俺の連れも、ポイズン出る前の合併の時点で
ジャカスが嫌いだからってシマノタックル手放してたわ
その時は そこまでしなくても と思ったけど、俺もなんだかなーって感じになってる
457 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 11:03:07.53
俺もFDを止めるってことは、シマノを止めるってことだな
ポイグロなんか要らないし
ジャッカルのプロスタッフもちょっとどうかと思うけどな。
琵琶湖バカ(秦)とヘリクツ王子(小野)と水没厨(加藤)で
プロスタッフが釣れないガイドのナカジーときたもんだ。
エバグリのプロスタッフ陣はちょっと卑怯すぎ
>>457 ねっからのシマノ厨ですなぁ!
しかも古き良きから抜け出せない系の。
REVOが出たとうじ、ABU叩きまくってたおっさん連中にクリソツ
杉戸竿ってそんなにいいか?トップ用の168MLは期待して購入し残念な思い出が。
琵琶湖竿としてはかなり昔のコンセプトの竿ばっかりだけどなFDは
素材や構造が最高なんだから、もう杉戸切れよシマノ。
菊ちゃんに頼んで竿作ってもらえ。
460 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 11:55:03.11
>>459 杉戸竿なんかもってねーよ
塚本のクランキン3本と170M、168M
スピンとジグ竿はWSだ
塚本が去った今、新ロッド出てもたぶん買わねーわ
MLFとLFは予備買ってるけど、これが傷んでダメになったらロドランでも使うわw
461 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 12:12:59.86
FD使ってるやつらって生粋のシマノ厨っていないんだよ。
シマノ厨ってどっちかと言うとワーシャ使ってるやつが多いんじゃない?
だからグロが出てもシマノが好きで使おうなんて言う奴は少ない。
ワーシャはズラタ厨がほとんどです。
463 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 12:36:48.46
168Mの代わりになるようなロッドないですかね?
追加したいけどどこにも売ってない…
464 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 12:42:23.60
>>463 ないでしょうね。
あのクリスタルカーボンの素材を使ったバスロッドは今の所どこのメーカーも出してない。
根気よくオークションや中古屋で探すしかないかも。
もしくは全くフィーリングが変わるけど、RRのHBSPに行くとかw
テクナのFとかね
466 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 13:13:46.74
>>445 ほんとそれに尽きるな
過剰に叩かれるのはそうとしかいいようがない
今グロスレで暴れてるのもほとんどFD厨っしょ
確かに出た当初はかなり先行ってるロッドだったよ。
でも今は普通のロッド。
もっと軽くてもっと粘る竿たくさんあるのに、未だに最強とか言って他を見下すから叩かれる。
468 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 13:22:39.20
グロスレなんて、アンチFDの煽りとそれに反応するアホしか居ないじゃんw
このスレも時代錯誤のアホばかり
470 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 13:27:07.78
西根ブログに洗脳されて168Mマンセーになった奴ださすぎw
>>467 普通のロッドのスレに必死に粘着するアンチ
もっとポイズンスレ盛り上げて来いよw
こっちの方が盛り上がってるってどういうことだよ
>>469 お前は全国1億人のロドラン使いを敵に回した
472 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/08(金) 13:29:13.84
>>464 クリスタルカーボンね… メーカーやメーカー側テスターのいうこと鵜呑みにしちゃだめですよ
原材料メーカーが腹抱えて笑ってますよ
ロッドもワインじゃないけどブラインドテストとかしたほうがいいと思うけど
人の感覚なんて意外と当てにならないもんですよ
>>470 お前がそこを見てマンセーになったものの買えなかったのは良く分かったw
俺は168Mを使ってからマンセーしてるんだよ
>>472 あのロッドの不思議さがファインクリスタルカーボンのお陰かどうかはわかんね
でもあのロッドは不思議すぎる
いろいろ使ってきたけど、あんなロッドは他にない
他にあるなら教えてくれ
それに間隔は大事だぞ
もうFD持ってない奴に何言ってもアレかもしれんがw
474 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 13:44:20.83
>>472 鵜呑みじゃなくて知ってるから言ってる。
あなたも知らないでしょ?本当のところ。
原材料メーカーって・・あの素材扱う所に聞いたら逆に驚く。
笑うのはOEM出してるメーカーが知ったかで書くと材料屋は笑っちまう。
475 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 13:46:26.97
>>473 わからないやつになに言っても無駄だよ。
知ってるやつだけ使って喜べばいい。
無理にわからそうとしても理解できないから。
ちなみにあの独特の不思議さは独特のカーボン素材から来る。
あれ、クロスファイアと一緒だよ
ガイドもグリップも取っ払って他のロッドと比べない限り本当のことはわからない
478 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/08(金) 14:38:51.62
>>474 「逆に驚く」って… 驚かないと思うよ だってカーボンだもん そんなに特別な物じゃないし
俺がカーボンで知ってることは東レで聞いたこと鵜呑みにしてるだけなんだけどね
上のレス見てもらえばわかるけど俺はシマノファンだし東レの人もシマノの扱ってるカーボン素材は褒めてたよ
だだしルアーロッドで「クリスタルカーボンが…」とか「あのロッドの不思議さが…」とかいうのが???なだけです
2メートル程の竿でリールとラインとガイド
10g〜20gくらいのものを20メートルくらい投げて2キロ前後の魚を釣るだけでしょ…
ほかの釣りはしますか?シマノの鮎竿とか渓流竿もすばらしいですよ
確信は無いけど168Mのクリスタルカーボンは鮎竿からのフィードバックだと思うんだけど違うかな?
みなさんが言う「あのロッドの不思議さが…」っていうのがあるんですよシマノの鮎竿や渓流竿に
やわらかいけど粘る 粘った後の復元してしてくる感覚 もちろん軽くて強い…
シマノの竿はすばらしいですよ でも特別なものじゃない だだのカーボンですから
シマノがスバ抜けて凄ければほかのメーカーも研究してすぐ追いつきますよ
それだけのことじゃないですか…と言いたかっただけです そんなに必死に反論されるこことは思わなかったよ
ファインクリスタルカーボンの話に、なんで東レが出てくるのかが分からん
分からないなら語らなければいいのに
他の魚種がいいなら釣り板にでも行ってくれ
FD手放したのなら、他のスレに行ってくれ
だってカーボンだもん ワロタw
書いてる事を見ると、素材が同じならロッドはどれも同じになるような書きぶりだね
カーボンとグラスの違いくらいは分かるのかな?
だったらカーボンとファインクリスタルカーボンの違いも分かってほしいなw
481 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 14:54:57.15
こいつ、バス竿馬鹿にしてるよな?
FD最高
483 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/08(金) 15:40:18.53
>>480 なんでこんなに必死な人がいるの? これがウワサの「厨」って人たちなの? はじめましてこんにちは!
言葉が足りなかったかな? 俺が言ってる「カーボン」とはの繊維のことです
もちろん竿を作るには繊維からカーボンシートまたはカーボン素材ともいうかな?に加工するよね
そのいろいろな種類のカーボンシート(素材)を吟味して 巻き方や方向重ね方…なんかでメーカーごとの味が出るわけだ
カーボンシート(素材)はカーボン繊維を束ねたものでしょ?
通常はカーボン繊維を束ねてシート状にする そのとき隙間ができる その隙間を樹脂で埋める
でも高級品はカーボン繊維をツメツメにして隙間をなくす いわゆる高密度 隙間が無くなれば樹脂もすくなくなる
よく商品名で「ファイン」「ピュア」なんて名前があるけどみんな値段高いでしょ?
あと
>>479の人にはよく読んでほしいけど 別に東レの話のところは「ファインクリスタルカーボン」の話じゃない
ただの素材としてのカーボン全般の話だから
>>480の言うように正直「カーボンとファインクリスタルカーボンの違い」はわかんない
わかんないというのは製法とかの意味ね 「ファインクリスタルカーボン」がそのへんによくあるカーボン素材なのか
ほんとに特別なものなのかはわからない 代用できる商品があるのかもわかんない
俺が言いたいのは素材がどうとか感覚のことではなく 1本の釣竿としてそれほどの物ですか?ということです
熱いとこすんません。
TSスピニングで3本揃える場合、こんな感じでいい?261ULダウンショット、スモラバ、264SULミドスト、シャッド、268L若しくは263ULでその他リグ、サブ。千葉のリザーバ、ボートでの使用です。
なんか必死に長文書いてるのがいるな
とりあえず顔洗ってから他スレ行ってくれ
486 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 16:21:10.95
わかんないのに長文w
なのはおいといて
>俺が言いたいのは素材がどうとか感覚のことではなく 1本の釣竿としてそれほどの物ですか?ということです
それ程のものですよ
だから使った事ある人に絶賛されてる
使った事無い人、小バスしか掛けた事無い人に分からないのも無理はない
ファインクリスタルカーボンの後ろには、TMが付いてる
ナイロンラインでいうナノダックスなんかと同じだと勘違いしてるのかもしれんが
カーボン、ボロン、グラス、他でいうところの他に入るものだよ
お前らの言いたい事は分かった。
ファインクリスタルカーボンのロングクランキンロッドが欲しかった。
だろ?
俺もだ。
もう諦めろw
489 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 16:58:27.77
FDとFHの264ULって硬さ一緒ですか?
明らかにFHの方が硬い気がするんですが、もしかして不良品!?
FD持っててFH追加で買ったんですが、ミドストなんてとてもとてもって感じなんですけど
>>489 なんで硬さ一緒だと思ったの?
適合ルアーウエイト同じだから?
先径とか見ないの?
491 :
474:2011/04/08(金) 17:05:04.40
>>483 あなたも相当必死に答えてますがww
ま、いいんじゃないですか。東レでもどこでも聞いてもらって。
あなたの言うように、ファインクリスタルはアユ竿なんかで使われてるよね。
んで、その素材を使ってるアユ竿っていくらで売られてるかわかってる?
たかがカーボン。そーだと思います。
ただ、カーボンって言っても色んなカーボンがあります。
たかがって言われたら、F1や戦闘機で使ってるカーボンもたかがになってしまいますがww
あとファインクリスタルカーボンがわかんないですよね?
そりゃー東レに聞いてもわからないでしょ。だってそれはシマノでしかわからないからw
東レもファインクリスタルカーボンなんて聞いたことないと思うよ。
あのカーボンは特別なメーカーで作られてるから。
たかがバスロッドだけど、そのたかがバスロッドにあんな素材を使うところが
なぜFDが一部の人間に絶賛されてたかわかると思う。
492 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 18:00:29.91
西根が書いてることと同じ感想しか書けない厨だらけ
これがFDユーザーの正体
ちゃんと使ってるって証拠じゃんw
494 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 18:17:11.64
>>490 公式にミドスト用って書いてあるし、FHはFDを優しくしたみたいのも書いてあったんで…
やっぱ硬いんですか?
495 :
名無しバサー:2011/04/08(金) 19:57:28.63
>>492 もうそろそろお前の持ってるロッド晒せよ
>>495 仕方ないな晒すよ
バスワンだよ
FDが羨ましいんだよ
でも高くて買えないんだよ
お前らが妬ましいんだよ
誰もバスワン褒めないんだよ
西根もインプレしないんだよ
羨ましいんだよ
羨ましいんだよ
FD使ってるやつも、カレイド使ってるやつも、メガ使ってるやつも
本当のところ、「バス釣りするならバスワンでもおk」って知ってる。
ただ、これって趣味だしね、好きな道具に投資するのもとても大切な楽しみであり醍醐味。
”ただ釣れればいい”って人はこれは趣味じゃなく「ヒマ潰し」での釣り。
だから別にバス釣りやめたって辛くもなんとも無い。
そういう人達が趣味として楽しんでいる人に難癖つけるのは非常にナンセンスだ。
だって価値観違うんだから。
だから好きでFD使ってるやつも煽りに釣られるな
逆に、道具とかどうでもいい人はこのスレを踏むな
498 :
名無しバサー:2011/04/10(日) 00:00:50.41
407 :名無しバサー:2011/04/05(火) 19:29:11.52
一度デロデロのグラス買ってガイド10から11個付けてみれば分かる
メタMgさえあればこれでかなり感度は得られる
LFの感度が最高とか言ってる奴はもちろんやったことあるんだろうな?
わざわざロッドを批判する為に、
オリジナルなガイドを取り払って、その後ガイドを付け直すような人って
居る?
居ると思ってる?
居ると思ってるんだ〜〜〜ふ〜〜ん。そ〜〜なんだ〜〜
499 :
名無しバサー:2011/04/10(日) 00:59:48.24
うん、今498が良い事言った!
メモしとけ!!
ルーミスはシマノの子会社。
501 :
名無しバサー:2011/04/11(月) 01:52:42.03
407は本気でそんな事言ったのか?
何故407は、わざわざガイドを10個付けたのか?
407は
「LFの感度が最高とか言ってる奴はもちろんやったことあるんだろうな? 」
と言うが、何故「もちろん」なのか?
そして
「メタMgさえあればこれでかなり感度は得られる 」
と言うが、
407・貴方に問いたい
「それ以外のリールを全て使ってみた事あるんだろうな?」と
502 :
名無しバサー:2011/04/11(月) 02:58:28.54
>>498 市販品のをわざわざ付け替えるんじゃなくて、オリジナルロッドメイキングのことだろ?
シマノロッドは他のロッドもそうだけどガイドが少ないな
ガイド少なくても十分な感度だからだろう
そう言えば安いロッド程無駄にガイドが多いなw
↑この素人を誰か助けてあげて
スレタイがキモすぎて踏んでしまいました。
「FD総合スレ」とかでいいのに
「ファイナルディメンション最高」 ← www
シマノはシーバスもエギングもロックフィッシュもガイド少ないね。
でも何の問題もないよね。
ガイド沢山つけてブランクの素性潰すのは中途半端なメーカーのすることだろ。
必要以上に感度上げても飛距離が犠牲になったりする。
様はバランス。
って村田が言ってた。
>>509 定価59800円のロッドだ、適正だろ
むしろ今までの中古品が安すぎただけだw
中古市場じゃスティーズとかが羨ましかった
これって新日鉄の素材だよね。
今作ったら6万でも収まらないよね。
とんでもないレスだ・・・
あれ、新日鉄じゃないの?
新日鉄だよ
168Mが最初廃盤の噂になった時も、関係者からあれだけは採算取れないかも って書かれてたね
他のに比べて高いのは事実だろうけど、実際幾らなのかは知る由もなし
515 :
名無しバサー:2011/04/12(火) 11:42:43.97
>>515 どうした?
新日鉄じゃないのか?
何か不満か?
517 :
名無しバサー:2011/04/12(火) 12:32:09.57
168Mは定価55000円だよ?税込でも59800円もしない。
あとFDは安いのだと定価43000円からある竿で、そこらの値段設定はちゃんとしてるだろ。
今造ったら6万だとか採算が取れないだとか・・
頭の悪い荒唐無稽な話はやめたほうがいい。
新日鉄の原価が上がってるから。
日鉄のグループ会社な
採算がとれるように価格を設定する
もしくは安い原材料を使う
それで解決
はあ?
じゃあ別の竿になるやん。
アフォか。
>>517 グラスまで含んで、何言っちゃってるの?
素材の値段がロッドの値段に関係してるって事だろ。
どっちにしても六万超えるかどうかは、シマノにしか分からんわな。
もう採算性の悪いロッドは作らないだろうし。
高くても良いものは売れないとな。
まあね。
グロはフォアグリップがなー
524 :
名無しバサー:2011/04/12(火) 16:05:53.98
これから先168Mの保証書は使えるのか?w
釣り場にロボチンコ持ってる奴がいたら、
俺の172MHPFで真っ二つにへし折ってやんよ
FDは最強、ワーシャにも余裕で勝てる
>>524 168MでもロボチンのXHに勝てるぞ
心配するな・・・
FDもWSもそんなに変わらんだろ
要は、使う人の好みだろ?
色形使い心地とかの
巻きものはFD
スピンと底物はWSでいいだろ
ロクテン3本にスピナベの168M、スコーンと重いスピナベの172MHPF
あとはWSの2701FFに1703R、1754Rあれば何の問題も無い
みんなデカイWS使ってるんだな
俺なんか15101Fだぜ?orz
好きなの使えばいいじゃんw
531 :
名無しバサー:2011/04/13(水) 12:39:08.38
底モノも別にWSでなくてもいいじゃん。
ていうか全部WSでいいじゃん
WSにグラスがあればなー
ていうか全部TS168Mで(ry
535 :
名無しバサー:2011/04/13(水) 20:26:19.02
誰か176MHPFのインプレ頼む
最強厨なら必須
176MHPFならヒュージに勝てる
538 :
名無しバサー:2011/04/13(水) 22:47:46.90
シマノは釣りビジョンの大株主なのにFDは番組なかったんだよな
あれば大分買ったかもとは思う
伝家見てたけどいつもつまらんし特定のルアーとロッドで大爆釣するわけでもないから
あまり良いイメージ沸かなかった
539 :
名無しバサー:2011/04/13(水) 22:48:58.37
訂正・・
>大分買った
→大分変わった
だって使ってる人がわるいよ
脱税してた人は悪いわな
542 :
名無しバサー:2011/04/17(日) 01:39:40.68
菊さんの見た目、悪いわな
桐山の・・・
桐山は友達の嫁さんのおかんに似てる
つきあってんだ?
546 :
名無しバサー:2011/04/17(日) 19:13:46.56
FDTS-272Lってどんな竿?
琵琶湖と大型河川で5〜15gまでのルアー使うのに最高
ある意味ベイトの使用頻度が減る良い竿だよ
持ってないけど
持ってないけどwww
549 :
名無しバサー:2011/04/17(日) 20:23:31.95
550 :
名無しバサー:2011/04/17(日) 20:36:34.29
>>546 感度もいいしのりもいいしキャストも決まるしバランスも最高だね
持ってないけど
FDスピニングの最高傑作だよ
持ってないけど
>>547 持ってるし、使ってるけど、TS-268Lが俺のメインロッドw
でも持ってない
>>547 クレバーなビッグバスを狙い撃つ、攻めのロングシューティングスピン。
ライトリグであくまでもソフトに、余計なプレッシャーを与えずロングレンジから高精度で狙い撃つことが可能。
距離があってもアングラーから積極的に仕掛けて獲ることができる張りを備えてるよ。
もちろん持ってない
シマノのスピニングは硬すぎるんだよ。
FDなんてスレてないフィールドでテストしてるから全然ダメ。
ワーシャやグロリアスでようやくわかってきたかな?というレベル。
556 :
名無しバサー:2011/04/18(月) 11:43:42.53
>>555 >FDなんてスレてないフィールドでテストしてるから全然ダメ。
どこのフィールドでテストしてきたか知ってるの?
もうアホの妄想話は聞きたくないので帰ってね。
はい、次の272Lの方どーぞー
557 :
名無しバサー:2011/04/18(月) 12:20:11.88
272L使用感お願いします。
>>556 九州のダムとか琵琶湖とかでしょ?
せめて芦ノ湖あたりでテストしてもらわなきとね。
フィネスに関してはファンタジスタのほうがよく考えられてるわ。
あと、アメリカ(笑)か?
フィネスゲームに関しては日本のほうが圧倒的に進んでるからね。
560 :
名無しバサー:2011/04/18(月) 16:21:51.07
>>558 もうお前みたいなステレオタイプは笑ってしまうねw
とろこでフィネスってどんなフィネス?
フィネスってひとくくりにされてもね(苦笑)
まさか2インチワームをちょこちょこするのだけがフィネスだと思っているのか?
ま、バカ相手に聞いても仕方ないからこれ以上粘着しないでね
バカだから粘着するんだろ
無知を晒してるだけだから生温かく見守ってやろうぜ
562 :
名無しバサー:2011/04/18(月) 18:15:16.09
どうでもいいけど
272Lよろしく
>>562 インプレネット見ろよw
たくさん書いてるぜ?www
564 :
名無しバサー:2011/04/18(月) 18:53:23.24
>>563 あっちの人間は雑誌で出るような話ししかしないだろ。
使ってる人の現場での感想が欲しいわけ
565 :
名無しバサー:2011/04/18(月) 18:59:28.37
168Mマンセーしてる人多いけど、170Mの方がよくね?
俺は170M最高に良いと思うけどな
>>565 170Mもいいけど、168Mの方がいいよ
言い方悪いかもしれんが、
170Mは普通の良竿
168Mの変な竿
ちょっと使っただけじゃ分かんないけどね
間違えた
170Mは普通の良竿
168Mは変な竿
そんな変な竿に惹かれるw
ファイナルダメンション
170Mもそりゃ素晴らしいが他メーカーに似た使用感の竿があるからね
168Mはあの唯一無二の不思議な使用感が一部の人に受けているんだと思う
どちらも良い竿なのは間違いないよ
スローテパーに近いレギュラーアクションのM竿は、結構人気がありますよ
グラスなのかカーボンなのかわかんないところがいいよな
コンポジットとも違うし
二インチ(笑)
ワーム(笑)
時代はワーム禁止レイクで結果出せるタックルじゃないと存在価値ないよ。
マジで!?
ワーム禁止令区っ芦ノ湖と河口湖だけ?
575 :
名無しバサー:2011/04/18(月) 21:49:55.73
>>562 公道を走ることなど一切眼中にない、F1マシンみたいな竿
持ってないけど。
もちろんF1どころ車も乗ったこともないけど。
あとバスも釣ったことないからよろしく。
いつも自転車でギル釣りに行ってます!
579 :
名無しバサー:2011/04/18(月) 22:19:31.86
>>572 そうなったら、タックルじゃなくて『腕』だろ
ヘタクソ
だといいね。
実際は全然違うけど。
持ってないけどw
582 :
名無しバサー:2011/04/19(火) 14:35:08.19
敗北宣言
midosutoってココ見てるだろ
585 :
名無しバサー:2011/04/21(木) 17:06:47.07
274M欲しいな
274Mは慣れんとバラシ多発するで
587 :
名無しバサー:2011/04/21(木) 19:35:34.64
274Mで272Lより強い釣りしたいわ
強い釣り(笑)
そう、FDは最強。
持ってないけど。
591 :
名無しバサー:2011/04/22(金) 00:57:23.73
持ってますけど!
592 :
名無しバサー:2011/04/22(金) 09:17:38.54
アナザーディメンション最強
アルデバランは噛ませ牛
274Mでバラシ多発って・・・
曲がるのに魚浮かせる変な竿だよ
57ラージ、48川スモまでなら問題なく浮いてきた
ライトリグの弱い釣りだけど
持ってないけど。
興味は深々
2月に発注した1610LF…
ゴールデンウィークには間にあいそうにないなorz
597 :
名無しバサー:2011/04/22(金) 14:28:09.84
FD注文しょうとしたら、秋まで無いと言われた。
168Mは、本当に生産中止?
598 :
名無しバサー:2011/04/22(金) 14:52:13.17
>>596-597 かなしくなるからその話題はやめよう。
168Mは最高だよ^^ふにゃふにゃだけど張りがあって感度も良いしパワーもある
持ってないけど。
599 :
名無しバサー:2011/04/22(金) 15:32:33.85
4月頭に172MHPF注文したが、2ヶ月は生産予定無いとさ。
このまま廃盤の可能性もあるとのこと。
悲しくなんかないぞ!
今年一杯は待つつもりだ。
グロリアス最優先。ワーシャの新モデルもかなりの注文。
602 :
名無しバサー:2011/04/22(金) 21:46:27.26
>>600は自分が放射能吸ってても政府の言うことを信じる情弱
FDが再生産されると信じてるやつの方が情弱です。
FDって他と違う事やろうやろうとしすぎて、全部変な竿だと思う。
使い続けようかと思ったのは168Hぐらい。シマノはもうちょいマシなプロスタッフが必要だと思うよ
技術力だけではだめだよ。
やっぱ竿はエバグリだよ。本当にどれもよく出来ているし使い易いうえに個性もしっかりある。
まぁ、あのメンツでロッド作りはちょっと卑怯なレベルだけどな。
グロリアスはテムジンの安い版みたいな感じで使いやすいよ。
FDはね、ああいう変な竿を無理やり使うのが楽しいのさ。
>>605 それ上手い例えだな
シマノなのにテムっぽいよな
全部持ってないけどな
608 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/23(土) 09:57:06.31
FDもグロもいいロッドだよ シマノ最高!
だだFDはグリップがダメなんだよな 手の大きい人にはムリだろ
オマケに細い上にコルクだからイマイチだな 雨の日はグローブ必要
デザインは気にしないならグロのほうがシックリくるね
あとファーレンハイトは残してほしいなぁ あの値段で買える物としては優秀でしょ
FD完全廃盤でもファーレン存続希望だな
まぁ 持ってないんだけどね
609 :
名無しバサー:2011/04/23(土) 12:28:06.90
私の、こよなく愛したFDは本当に無くなるのか?
否、私がFDへの愛が続く限り永遠に不滅だ。
ジークFD
一人よがりで御免。 以上だ。
FDは琵琶湖では最強
バットパワーがヤバい
オールダブルフットのロッド以外考えられない
FDは最強でカッコイイ
FD他シマノのロッド以外はだいたい折れる不良品
1711XXH希望。ヒュージ、テムジン、デス、その他をボッコボコにしたい
あと、グロは糞。ジャッカルは糞
パワーはFD>>>(越えられない壁)>>>グロ
グロは折れる。デザインも糞
グロの購入は考えられない
まとめると
FDは最強・・・
持ってないけど。
613 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 00:06:54.51
614 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 00:18:48.32
評価見ろよw
12回なんて嘘に決まってるだろwwwww
615 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 00:19:23.09
>>613 手垢落とす為にマジックスポンジで強く磨くとそうなる
オクに出すためにゴシゴシやったんだろうなw
それでもカレイド系よりはマシだけどw
616 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 00:26:05.72
>>613 お前もこのスレ覗くなら一度くらいFD使ってみろよ
コルクの質がかなり良いのが分かるから
とういか>613は屑を集めて接着剤で固めたコルクしか
見たことがねえんだろ?www
618 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 01:15:48.29
屑を集めて接着剤で固めたコルク???www
FDって地上波出たことある?
620 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 09:20:22.71
あるよ
アメリカだけどね。
622 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 10:10:42.55
日本でもやったぞ
623 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 10:16:39.11
田辺が使ってたな
624 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 11:36:35.69
コルキッシュとFDどっちがいい?
625 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 11:45:06.98
>>613 この出品者クズだな
俺のは12回以上使ってるけど、少し黒ずんでるだけだぞ
開発してない田辺が使わないと売れないのか。
627 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 12:57:09.91
アンリミの170M欲しいんだけど売ってない。
628 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 13:27:39.19
俺は持ってないよ
629 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 15:08:32.84
質問があります。
PV168MLとアルデバランを購入したいと思うんですが、
フィネス系から巻き物までストレス無く使用できますか?
オカッパリをこの1本だけで行こうかなって思っています。
PV-168ML+ピクシー or メタマグDCなら使ってますけど、
10g程度のマキモノなら大変使いやすいですよ。
AR-Cの竿って感じで、軽いルワーがライナーですっ飛んでいきますw
バイブレとかテキサスリグには不向きかとは思いますけど。
ぶっちゃけ違うロッド勝ったほうがいい
やっぱアンリミじゃね?
166Mだっけ?ちょっと借りて投げてみたけどアレいいよ
633 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 18:02:07.14
166M買うな俺も
634 :
90:2011/04/24(日) 22:30:00.95
PV168ML良いよ。
PVだから当然EXファーストテーパーだけど、
MやMHほどクセは無く、ライトクラスのオカッパリには非常に使い易い。
トップやバズ、3/8までのスピナベも良。
クランクはもう少しスローなロッドが引きやすいと思う。
高比重ノーシンカー、軽量ジグ、ベビーダウンショットもやりやすい。
ピッチングもラクに低弾道でソフトに落とせるし、ティップの食い込みも良いよ。
ただ、バットパワーはかなりあるので、
流行のベイトフィネスとやらの6lbラインとかで
バット使ってガツンと合わせると切れるかもね。
アンリミ166MLは使ったこと無い。
635 :
名無しバサー:2011/04/24(日) 22:57:15.10
>>630-634 回答ありがとうございます。
スピニングでやっていた部分もある程度カバーできそうなので、
明日JSYで買ってきます!!
えっ、JSYで!?
637 :
名無しバサー:2011/04/25(月) 18:27:02.54
638 :
名無しバサー:2011/04/25(月) 18:29:42.66
PV162MLってどうですか?
PV168MLとどう違いますか?
639 :
名無しバサー:2011/04/25(月) 19:13:50.67
(・_・?)
641 :
名無しバサー:2011/04/25(月) 21:41:27.40
FDTS168Hの出品です。
一カ所ガイドスレッドにヒビがあります。
ファイナルディメンションはガイドスレッドが弱いです、
ブランクスにヒビが入ってるわけではないので使用には全く問題ないです。
弱過ぎだろwwwwwwwwww
642 :
名無しバサー:2011/04/25(月) 21:44:10.52
JSYって何?
643 :
名無しバサー:2011/04/25(月) 22:34:34.73
ジャパニーズセクシーヤング
グロリアスがJBで華々しく活躍してるのを見るとFDが完全に過去のものになった事が実感出来る。
これまでシマノがトーナメントに消極的だったのが一転したわけだが、タイミング的にも良かったね。
645 :
名無しバサー:2011/04/26(火) 17:18:35.96
>>644 じゃあ今回優勝した今江のロッドはグロ以上だよなw
カレイド>>>>>>>>>グロ
これがシマノが望んでいたことだったんだねwwww
646 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/26(火) 18:59:01.26
シマノ&ジャッカルとしては最高の出足なんでないの〜
あとは
できれば誰かが1戦でいいから優勝して…
できれば1人でもエリート5の残ってくれれば…
シマノとしては最高のプロモーションでしょ
647 :
名無しバサー:2011/04/26(火) 21:54:58.68
TS-263ULが気になって近所の釣具屋とか中古屋とか探したけど261ULしか見つからんかった
触ってみたけどバット固いんだね すごいファーストテーパーだし
63ULも同じくらい固いの?
持ってないけど語っていい?
よかろう
650 :
名無しバサー:2011/04/27(水) 07:58:40.84
635です
JSY(上州屋)で買ってきました。
テンション上がっちゃたんで、
車の中で糸巻いてそのまま霞へ行って試し釣りしていました。
最近の竿とリールは凄いね!!
軽いし投げやすいしコントロールしやすいし。
クランクとかナベがビィィィンって飛んでくし。
高比重ワーム(4inヤマセンコー)のノーシンカーなんかも
ピッチングで狙ったところにスパスパ行くし。
上手くなった気分で釣りできました。
651 :
名無しバサー:2011/04/27(水) 08:26:24.83
友人のPV1610MHをキャストさせてもらったんだがナンジャコリャー
すごく投げにくいっていうかクセがあるね
慣れるとタマランらしいけど
>>645 グロ前のチョンポイズン=グロ
でもあるな
シマノと組んでもあんま変わんねw
653 :
名無しバサー:2011/04/27(水) 19:37:50.95
FDでベイトフィネスするなら何がいいかな?
できればTSがいい
654 :
名無しバサー:2011/04/27(水) 19:47:00.13
ベイトフィネスとかちゃらついたもんはねえ
握り締めろ、スピニングを
655 :
名無しバサー:2011/04/27(水) 20:56:41.96
ぼくのアソコはベイトフィネスです。
656 :
名無しバサー:2011/04/27(水) 21:01:55.44
たしかにFDにベイトフィネスは似合わねーな。
ベイトで投げるぐらいならスピングに8lbぐらいの巻いて使えみたいな
8ldなんてベイトフィネスとは呼ばないんじゃねーの?
〜6じゃね
658 :
名無しバサー:2011/04/28(木) 07:49:47.74
ハードも含めて強いて言えばTS166Lじゃないの?と言ってみる。
田辺のバカラックでスピナベの10lbオーバーはTS166Lだったよね。
ベイトフィネスやりたいなら、専用設計されてるポイグロでいいと思う・・・
いまさらFDを買う意味がよくわからん
ガイドセッティングが違うからな。
661 :
名無しバサー:2011/04/28(木) 16:21:25.81
俺もベイトフィネスでFD使うことないんじゃないと思う。
ベイトフィネスしたいなら、俺ならダイワから出たブラレのベイトフィネスロッドかな。
662 :
名無しバサー:2011/04/28(木) 17:45:41.10
ロクテンMLFまだかな〜
PV1610MにPX68でベイトフィネスしてるよ。
基本はダイワ派なんだが、オダとかの沈み物から引き離す力はスティーズより遥かに上だから助かる。
赤羽のスカイレイはベイトフィネス専用設計だがトルクが全くないから使えん。
ティップの柔らかさ&感度も変わらんしFDのがブランク性能高いよ。
664 :
名無しバサー:2011/04/29(金) 02:53:40.60
TS610MFと168M ナベの1/2表層引メインならどっちがよろしいかね?レス一通り見たけど答えでず!
↑
FDを廃盤に追い込んだユーザー
>>664 どっちでもいいけど、どっちがいいかというと
キャスト感は168Mかな
667 :
名無しバサー:2011/04/29(金) 12:50:03.71
と廃盤に追い込んだユーザー様が言っています。
そこに縛るなら 1610MFかな!168Mだと引きおもりしちゃうかな
668 :
名無しバサー:2011/04/29(金) 12:53:55.90
168M入荷
669 :
名無しバサー:2011/04/29(金) 12:55:45.43
≪664
キャストのしやすさは168M
670 :
名無しバサー:2011/04/29(金) 18:42:01.60
FD168MとFH166Lが同時に欲しいんだけどどうしたらいい?
671 :
名無しバサー:2011/04/29(金) 19:04:17.14
同時に買えば良いじゃん
672 :
名無しバサー:2011/04/29(金) 19:31:21.76
売ってないんだよね
作ってないもん
168M入荷したと今日の爆chに書いてあったぞ
2本入ったってw
前と後ろに2本入りました!
676 :
名無しバサー:2011/04/30(土) 21:36:58.95
677 :
名無しバサー:2011/04/30(土) 21:46:29.85
679 :
90:2011/05/01(日) 01:31:38.40
>>650 オメ
でっかいの釣って下さい。
アワセはベリー〜バットを使うのが○です。
60くらいのシーバスでもブッコ抜けるよ。
680 :
名無しバサー:2011/05/01(日) 13:41:50.89
1610MLF届いたぜ!
予備用にしとくか。
681 :
名無しバサー:2011/05/01(日) 13:51:51.82
683 :
名無しバサー:2011/05/01(日) 14:26:56.07
>>682 680だけど、たしか3月の半ばくらいかな。
思いのほか早かった。
>>680 ありがとう
去年11月に予備分として予約したんだけど、
もうそろそろ入荷連絡来るかな
え?www
686 :
名無しバサー:2011/05/01(日) 15:04:05.01
>>684 そんなに待ってるの?
俺3ヶ月以上かかるって言われたが1ヶ月半くらいで届いちゃったよ。
かなり安く手に入ったし。
ラッキーなのか!?
予備分だからいつでもいいんだけど、結構待たされてる
そもそも予備なんていらんだろw
予備いらない程度の思い入れならそうだろうよ
FHの166Lの新品ってもう売ってる店ないよね?
>>686 安く手に入ったってことですが
おいくらでしたか?
692 :
名無しバサー:2011/05/02(月) 06:08:22.08
釣具店経由でメーカーに確認したけど、
166Lは7月に入荷するって言われたよ
以上
すべて妄想でした。
>>680 新品のFDの写真UPよろしく!
グリップのところが見えるように。
>>693 ありがとう。
中古25000円で売ってるの買おうか迷ったけどもう少し待ってみるわ。
今日ショップに確認したが、俺の発注している1610LFは6月予定
699 :
名無しバサー:2011/05/02(月) 19:34:11.10
みんなどこで予約してるの?
700 :
名無しバサー:2011/05/02(月) 19:36:18.16
d=(^o^)=b
701 :
名無しバサー:2011/05/02(月) 20:36:16.73
1610LF、1610MLF、166Lは2月に一回。
4月には1610LFとMLFが来たよ。
釣具屋店員やってます
写真ないしガセネタみたいね。
704 :
名無しバサー:2011/05/02(月) 23:57:14.85
客のために貴重な休日に自腹で行きたくもねえ釣り場の情報収集もしなきゃならん身分なのに客に底辺とかいわれちゃやってられねえ
もっと給料くれよ社長!
705 :
名無しバサー:2011/05/03(火) 00:07:27.78
>>704 まともな仕事をしなきゃお金はもらえないよ・・・
釣具屋店員の離職率って他と比べてどうなの
707 :
名無しバサー:2011/05/03(火) 02:56:53.30
高いんじゃない?
家族を養っていくためにドカタになるとかさ
708 :
名無しバサー:2011/05/03(火) 04:23:48.88
何で結婚するん?
709 :
名無しバサー:2011/05/03(火) 08:24:26.31
少しのレジ打ちとラベル打ち、あとは喋ってウロウロしてるだけの仕事
立ちっ放しで
中にはしゃべりにくるだけのうざい常連もいるだろうから
そこそこキツイんじゃないの
711 :
名無しバサー:2011/05/03(火) 14:13:05.47
そんなんでキツイとか言ってたら、ほかの仕事はできんわw
釣具屋の店員の仕事の難易度はコンビニ店員やショップ店員(笑)と同じ
餌の仕入れとか、結構重労働だよ。
714 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/05/03(火) 16:27:52.99
釣具屋とバス釣り専門店は区別してあげないと…
大手の釣具屋は結構しっかりしてんじゃないのかな?
バス釣り専門店の店員ごときにコンビニ店員やショップ店員が勤まるわけ無いでしょ
挨拶さえまともにできない それを注意する人も当然いない
買い物に行くのも腹立つから通販にすれば商品間違えて二度手間かけるし…最悪だろ
挨拶は基本
接客は応用
717 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 09:41:02.76
今流行のベイトフィネスにどんなのタックル使ってますか?
俺はPV168MLとFDU166MLもっててベイトフィネスに良いとおもうんだけど、他にもっと適したロッドあるかな?「グロ買え」は無しでお願いします。
グロ買え
テーパーもガイドセッティングも専用設計じゃないと話にならん
719 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/05/04(水) 10:25:03.59
グロBFS64か68
「ML」の竿で「今流行のベイトフィネス」とは… お話にならんでしょ
「今流行」を求めるならタックル一式専用でやるべきでは?
やっぱり答えは「グロ買え」
ま、ベイトフィネス以外でもグロリアスのほうが相当進んでるよ。
FDでいいのはグラスとフリップロッドの選択肢が広いくらいだ。
でも、作ってないから買えないし。
1610LFと166Lは良い。
722 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 15:31:28.17
FD厨はいつになったらグロを認めるの?w
それともFDはやっぱり最強なの?
723 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 15:49:03.66
>>722 認めるもなにもFDとグロはまったく別物。
ワーシャとFDだって別物だろ?
それと同じ。
グロが進化してるとかしてないとかそんなの人それぞれのフィーリング次第でしょ。
FDチームが新しいコンセプトで作ったロッドなら新化って言えるけど、
ジャッカルのテスター陣が作ったロッドなのでグロはグロ。
724 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 16:46:04.08
マジレスしてやるよ
グロとFDでは使用しているカーボンの質と製法が違う
要するにFDよりグロのほうがいい素材使ってるの
だから進化してて当然
FD出てから何年経ってるか考えような
725 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 17:17:49.89
>>724 お前のアホなマジレス(キリッ)なんていらねーよw
つかーどっからの情報だよそれ?
いい素材ってwwww
具体的にどの素材がどのように変わってどのように進化したのか答えてみろよ。
つか、そもそも良いロッドの定義を言ってみろよ。
726 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 17:20:41.67
>>724 グロはグロ。FDはFD。
そんなにグロ自慢したいならグロスレに行けよ。
内部事情も知らないただの仮説で語るお前のグロトークなんてだれも聞いてないんだよ。
お前そもそもシマノのことわかってないだろ?
知らないならわかった風に言うな。
727 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 17:34:12.29
お前は知ってるのか?
チンカス!ん?
と何もしらない人が吼えてます。
ショーにいっていろいろ聞いたけど間違ってるのはFDオタ。
729 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 20:44:05.92
>>727 チンカスとか低レベルなことしか言えないめでたいやつw
730 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 20:46:40.29
>>727 どの部分が変わってるのか。どの素材が変わってるのか。どういう感じで進化してるのか。
そこまで自信持ってグロが進化してるって言えるなら答えてみろよ。
両方使えば一目瞭然。
FDってブランクを太くして、場合によってはマルチテーパーでトルクだしてるよね。
グロリアスはもっと細く軽いブランクで同じだけのトルク出てる。
当然感度はボロ勝ち。
あとはFD並にへたらなければ最高だが、それはまだわからんな。
733 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 22:30:49.20
734 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 22:36:53.48
ガーン?
735 :
名無しバサー:2011/05/04(水) 22:39:10.57
とんでもない糞スレだなwwwwww
PFシリーズなんてモリゾーのフリップの真似でしょ。
流行り廃りに乗っかった駄竿。
737 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 10:43:23.50
>>732 あの糞テーパーデザインがボロ勝ちだって?笑わせてくれるな。
へりテージをシマノで作ったってだけの竿だよあれは。
負け惜しみツライね。
せいぜい廃盤になった重たいだけの竿をかわいがってねー
739 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 13:51:53.59
俺は筋トレ好きだからw
740 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 17:07:07.53
グロは2年目のFD並みに売れてないけどな
マトモに漢字も書けないFDオタさん、グロスレまで出張ご苦労様。
FDとグロの生産数の違いをご存知?(笑)
742 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 17:54:40.52
743 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 18:16:40.72
FDもスパイラルXだっけ?
スパイラルXはアンリミだけ
745 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 19:11:52.80
アンリミ170Mって何グラムくらいから投げられるの?
心意気による
747 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 19:43:01.34
アンリミ165Lはソリッドティップらしいけど、他のメーカーだとULの感じ?
エロイ奴で使ってる奴、使用感はどうよ?
748 :
745:2011/05/05(木) 19:57:58.95
>>746 おっしゃる通りだが、そこをなんとか教えて欲しい。
軽いものはどれくらいから投げられるの?
3グラム位かな
他のメーカーならMLクラスですよ。
ティップが太くて、どこがソリなのか分かりませんw
751 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 22:20:02.96
752 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 22:22:40.08
因に265Lなら普通のLっぽい感じだと俺は思う
1/20のジグヘッドや1.8gのDSによく使ってる
ULが欲しいならCOMPLEXがおすすめ
753 :
名無しバサー:2011/05/05(木) 23:00:33.50
754 :
名無しバサー:2011/05/06(金) 11:40:21.15
ダメだな、このスレ死んでるww
お前以外釣りか仕事してんだろ
756 :
名無しバサー:2011/05/06(金) 12:35:09.22
あの素材がどうたらの進化バカはどこ行ったの?
結局グロも持ってないただのFDアンチだろうけど。
で、復元力フッキングは?
ワーシャの新作でさえ八月以降らしいね。それまで国産ラインはすべてグロリアス。
グロリアス>=ワーシャ>忘却の彼方>FD
ソルトロッドだろw
なんで数少ないラインでバス竿必死に作るんだよ
ソルトはエクスセンス以下すべてインドネシアでした。残念。
オシアのジギングロッドは日本製だろ
もうすぐ発売の新しいキャスティングやジギングロッドもインドネシア製か?
そんなロッドでラインが埋まるか?(笑い)
グロとどっちもどっちじゃね?w
764 :
名無しバサー:2011/05/06(金) 19:30:25.81
グロもFDも糞
765 :
名無しバサー:2011/05/06(金) 20:08:11.88
>>757 お前はもうこなくていいよ。
なんだよ復元力って。グロスレにでも行けよ。
FDオタさんの理論だよ。
早く説明してよ。
バスを抜き上げようとしたらばれて、ロッドが伸びようとする力でフックが飛んできて
顔にフッキングしちゃうことだろ
768 :
名無しバサー:2011/05/07(土) 11:10:41.27
>>766 お前とそのFDオタがどっかの喫茶店にでも行って口論してこい。
ウザイんだよ。
769 :
名無しバサー:2011/05/07(土) 11:30:34.05
>>749 俺をからかってるんだと思ったがアンリミ170をM実際手にしたら、リール次第で3gも投げられるしなやかさだな。
まさに俺が求めていたロッドだぜ。
気に入った!!!
170Mは普通にいい竿だと思うよー
俺はTS-176MHPFが欲しくてたまらないが、
しばらくシマノはグロ生産優先するから納期未定らしい。
しかも、たまたまシマノの営業が居て、少々話したが、
このままライン生産せずに廃盤になるかも、と。周知の通りだろうが。
ワーシャもグロも良い竿やと思うけど、
折れはFDが好きなんだー
あの大人のデザインも好きなんだー
771 :
名無しバサー:2011/05/07(土) 16:02:22.89
出ましたよ!!
大人のデザイン!渋いデザイン!
某インプレサイトみたいw
772 :
名無しバサー:2011/05/07(土) 16:17:03.92
何がそんなに面白いんだ?
折れ別に荒らしレベルのFD廚じゃないんだが。
ワーシャも持っていて良さが分かるし、グロはまだ分からんが、
きっと良さがあるんだろう、否定なんかしない。
ま、揚げ足取ってばかりの痛い子がいるみたいだな。
こんなとこに居ないで釣りに行こう、お互いな。
774 :
名無しバサー:2011/05/07(土) 16:29:14.56
ベイトは二本グロ購入したが、スピニングはワーシャが欲しい…
むしろ、ロクテンクランキン以外全部ワーシャでいい
776 :
名無しバサー:2011/05/07(土) 17:16:59.90
ワーシャがいいとかこんなところで叫ばれてもw
普通にFDトークがしたいのにズラ信者が荒らすから変になる。
確かにw
スレタイがダメなんだよ。
ありゃ、他の信者が乗り込んでくるわ。
FDの話しようぜ
778 :
名無しバサー:2011/05/07(土) 17:40:46.51
ワーシャもグロもいいけど、
FDのおちついたデザインが、
いいんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
780 :
749:2011/05/07(土) 20:07:19.01
782 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 07:16:08.72
俺はワールドシャウラ厨だけど後輩のFD使ってみたら良い感じだったよ
783 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 10:06:13.62
ワーシャはあの色じゃなければ買うのにな
でもさ、いつかはFD後継機種でるっしょ。
ワーシャもグロも全く別物だから。
シマノも次世代610とかかんがえてんじゃないかな?
784 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 10:08:22.93
>>783 ツカケンがいないから次世代610はありえない。
FDはもう終了。
610の良さもわからないジャッカスと組んだ時点で終わり。
785 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 10:13:36.86
610ならカバードライブがあるじゃない
イヨケンもクランク作ってるし、イヨケンはベイトタックルしか使わないんだぜ?
ツカケン→イヨケン
ポケモンじゃないよ?
ゴーリキー→カイリキーじゃないからね?
786 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 10:23:11.68
>>785 あのね、同じレングスでも内容は全く違うの。
もうグロトークしたいならあっちに行ってくれないか
787 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 10:24:13.68
進化したん?w
>>784 確かにな
他のやつが作ったFDクランキンロッド買うくらいなら、ロドランでも買うわ
789 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 10:41:53.65
カメール→カメックス
TS1610MLF→1610MLカバードライブ
リザード→リザードン
ツカケン→イヨケン
ゴーリキー→カイリキー
ピチューピカチュー
もうスタッフみんな切ったんだよね。
FDの後継機種も加藤がやるんじゃない?
まあその方が良いものできるから楽しみだわ。
792 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 12:08:54.68
加藤が創った良い物ってあったっけ?
猿まねばっかやん
793 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 12:10:55.14
>>791 加藤がFDやっても意味ないじゃん。
キチガイかおまえは
カトー(&その他)がFDを引き継ぐ為に、
グロという変なブランドを作りましたw
>>793 でももう加藤しかいないよね。
ハートランドとかは加藤が作ったモデルもあるし、FDもダイワっぽくなっていくなかな?(笑)
796 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 13:11:15.15
ここらで一発、
ツカケン・・・カムバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ク。
今日もロデオドライブ2コ買っちゃた。
以上だ。
797 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 13:17:20.81
村田も年だが、加藤も年だぞ。
しかも加藤は心臓に持病あるしな。
やっぱツカケンと船長は必要な人材だから、裏方でシマノの仕事して欲しいね。
798 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 13:31:18.60
村田はいまたぶんモンリミだろうけどロングロッドの開発やってたりWSのプロト持ってるみたいだし
影響力を考えても体力的に限界になるまでなんらかの形でずっと重用されつづける。
新しい釣りビの番組爆裂釣行旅行者も第一回出演は村田が7割はある。
ジャッカルの方も雑誌・TVともに出演してるしグロリアスを大事に使ってるから恐らく失速はない。
ここでは認められないが秦の人気や加藤の影響力はかなり大きいからね。
これに対抗するのに船長はない、今江だ今江、今江克隆を採用するときがきた。
今江克隆が作るバスロッドのレクサス、それが次期ファイナルディメンションアレクサンダーナポレオン
799 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 13:42:46.02
>>785 同じ610でもアクションもグリップの長さも違うから全く別もの
800 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 13:43:57.62
「もう加藤しかいないよね〜」
民主党なみに人材不足なんだなww
今更歯茎はねーだろ。
加藤連呼してるバカは加藤のどこに魅力を感じてるのか3分ほど聞いてみたい
やっぱりルックスだろ
802 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 13:56:16.43
別に看板になる顔要らなくね?
シマノのブランド力で十分だと思うけどな。
普通に後継機種として出せば良いだけ。
別にFDって名前にする必要もないけど、シックなデザインで新しい上位機種を出せば良い。
逆に看板使うとそいつの癖が目立って限られたユーザーしか買わない。
今のグロみたいに。
テスターが必要なら若手をどんどん引き入れて使えば良い。
610とかPFはひとつのブランドとして出し続ければ戦略的に成功すると思うのにな。
以前ダイワがレジェンドVIP等でやってたように。だれだれプロデュースじゃなく、シマノにスポンサしてもらってるやつは皆使えばいい。
今のグロ=ジャッカル、ワーシャ=村田、FD-FH-COMPLEX=ロボ&船長に分けるからだめなんだよ。
ダイワの方がよっぽど良い戦略使ってる(ブラレ等で)。
ツカケンはサングラス外さなければイケメソ
804 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 14:27:35.37
>>802 その通りだけど、シマノはミーハー路線に走ってしまった。
つかなんだよ琵琶湖バーサタイルなんちゃらって。
今までのシマノなら絶対ユーザーをある場所に特定するような商売しなかったのに。
今更琵琶湖ネームで売っても仕方ないのに。
本当はダイワはシマノみたいな感じになりたかった。
でも、シマノみたいに技術で売ってるわけでないから、結局並木やメガ、村上に
頼って看板出して商売してきた。
それだと限界が来るので、より幅広くそしてある意味オタクユーザーがほしかったので
ブラックレーベルを大森中心にして出してきた。
つまり、ダイワはFDのポジションが欲しくてブラレ出したのに、肝心のシマノは
FDをなくしちゃった。
もうシマノの戦略はバカと言うか、目先の欲しか追わなくなったんだと思う。
残念だよね。
805 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 14:33:50.07
ブラレ買えばええやないか
しつこい雑魚やでほんまに
>>802 >別に看板になる顔要らなくね?
>シマノのブランド力で十分だと思うけどな。
と思ってたらFDが歴史的な大失敗。
今江呼ぶのは賛成。
10万でも売れるし、バスリールは天下統一できる。
だってFD売れないもん。
原因は塚本と船長のカリスマ性の無さ。
808 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 14:57:58.28
>>804 オマエの話は片手落ちだ。
もちっと実社会で勉強してこい。
カリスマ性ねぇ
カッツ先生のも、並木のも、美白社長のも要らないんだよなー
ジャッカルも同じ
ノリオのはチョットまし
810 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 17:34:50.61
811 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 17:45:59.69
今更セパレートグリップにするところなんかジャッカスっぽくていいね(はーと)
デザインばかりこだわって、それもたいしたデザインできないくせに。
セパレートグリップのデメリットってもしかして知らないのかな?
一応中国でもロッドを作ってるメーカーだよね?
812 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 18:43:22.30
ディ〜〜〜〜〜〜〜〜〜メンション!!!!!
ヒ〜ハ〜〜〜!!!!!
813 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 19:27:36.65
セパレートを採用するあたりデザインセンスが無い。
逆に価格とデザイン以外は非の打ち所がない。
FDのようなバランス無視の自己満足路線をシマノが脱却できたことだけでも大きな意味がある。
815 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 20:10:32.98
FDが廃盤になったらみんな何買うの?
俺はモリゾーモデル
グロは絶対買わない
816 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 21:53:22.78
FD買えなくなったら‥フェンウィックかラグゼかなぁ〜
ロードランナーは評判の良いブランクが好きになれない。
まあショップで触っただけだが。
817 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 21:56:41.46
つーかさ、ジャッカルとの提携も長く続かない気がするな。
818 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 22:00:06.86
>>817 続くわけないじゃんw
だってグロ売れてないんだもーん♪
バカなシマノがジャッカルにだまされて始まったこのコラボ。
結局ジャッカルが言ってた目標売上げ本数に届かないし、
それでも営業マンは必死に売らなきゃいけないし大変だね。
819 :
名無しバサー:2011/05/08(日) 22:22:43.27
そそ、と言うわけでポイグロも3年くらいで廃盤、結局シマノ独自のロッドつまりFDの後継製品がまた発売されるのでしょうね。
それまで手持ちのFD使ってポイグロ時代をやり過ごせばいいのです。ww
と思ったけどグロリアスを八月まで作り続けてその後にワーシャの新作。
FDは廃盤だって。
本家のFDスレに書いてたわ。
実際ショーの時も営業の人が「おかげさまですごいオーダー入っているんですわ。」って本当に嬉しそうだった。
今まで全く売れないFDで辛酸舐めたから、グロリアスの反響が余計に嬉しいんだろうね。
821 :
名無しバサー:2011/05/09(月) 01:36:13.57
営業の話を間に受けてはいけない。
↑
フルボッコで涙目
どなんやろ、いちようまだ廃盤ではないとつい最近営業から聞いたが、
いつかは廃盤なるからな。
ただグロは大して売れてない、
ワーシャは売れてる
というお話だった。
By関東
FD→自分の連れ子
アンリミ→前妻が引き取って行った子
グロ→再婚相手の連れ子
子供は、悪無い!みんなできる子やで〜。
825 :
名無しバサー:2011/05/09(月) 17:32:46.52
グロは売れなさ過ぎて相当やばいらしいな。
別にFDが廃盤だろうがなんだろうがどうでもいいんだが
グロ売れないとこのコラボは一体なんだったのかってなるからやばいね。
FD168M、尼で普通にポチれるじゃん
尼って何ですか?
828 :
名無しバサー:2011/05/09(月) 19:16:45.36
アマゾンかな?
米尼はアメリカのアマゾンか
6〜10日以内に発送ってことは、問屋かメーカーに在庫があるってことか?
それにしては遅すぎるし、なんか怪しいなw
830 :
名無しバサー:2011/05/09(月) 20:07:18.90
>>824 シマノのバスロッド君は、苦労してるな〜〜〜。
オレもFD大事につかうよ、(TдT) ウゥ…
FDは家業をダメにしたバカ息子。
832 :
名無しバサー:2011/05/10(火) 11:23:08.89
長女 悪愛(アクラブ)・・アイドルデビュー直後グレて失踪、その後黒い歴史に名を刻む極道の妻に・・
次女 フランクリン・でら子(FD)・・長女がグレた為大事に育てられたお嬢様(シリーズ多い)甘やかされすぎて問題児、
ロナルド・麗子(RR)とグルでエバ子とメガ美を差別する。
シマノパパは愛想を尽かし養女グロ絵を迎えてしまった・・。
三女 アン・リミ(アンリミ)・・姉さん二人がとんでもなかった為にエバ子とメガ美の弟や妹、新しい姉さんグロ絵にいじめられるついてない娘。
833 :
名無しバサー:2011/05/10(火) 11:41:43.64
ボディーガード FH-1ファントム(ファーレンハイト)・・フランクリン・でら子の一声で出撃するボディーガード
長男 デポちゃん(デポルなんとか)・・いりあが大好き、なんでも鑑定団は毎週見ている
次男 アメニス太(アメニスタ)・・バス犬(バスワン)とともに旅をする番組でみんなに人気、でも何を隠そうバス犬(バスワン)が主役でアメニス太はあまり関係ない
途中から手を抜いたな
835 :
名無しバサー:2011/05/11(水) 07:27:25.79
家族は大きな期待を持ち、婿養子に家業を受け継がせる。しかし、婿養子は売物の魂を無視して金儲けだけに励む。
結局老舗は華を無くし倒産へ追い込まれる。やむおえず先代が復帰して立て直す。
本舗(村田)はこの間ずっと老舗らしく路線をそらせないので成功し続けていた。
今回(グロ)は欲が原因で失敗する。老舗が拡大すると逆にお得意様が離れてくんだよ。
もうシマノのメント向けロッドシリーズを救えるのはノリピーしかいない。
836 :
[―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/05/11(水) 08:47:25.20
アホォですか 老舗なんて過去の栄光に拘ってたらなおさら衰退するに決まってるじゃん
チャレンジしないで老舗なんて笑わせるなよ 失敗したら消えていけばいいだけなんだよ
いまさら村田や田辺なんて何言ってるのw 老舗のお得意様がいつまで買い物してくれる?
片足棺桶に突っ込んでるヤツらに何を期待してるの?
お得意様の1000本より 小・中校生の1000本に決まってるじゃん
たとえ売上げが低くても将来に繋がることしないと…
シマノはリール部門で支えればまだまだチャレンジはできるはずです
837 :
名無しバサー:2011/05/11(水) 10:29:00.60
>>836 今までもそのチャンスはあったんだよ
それを変なプライドで良しとしなかったから
チャレンジがいつも素晴らしくて成功に導くなんて限らないもっと良いタイミングだってあったはずなんだ
ただ、すでに残りものしか選択肢がなかったんだよ…
グロリアス号は慣れない飛び方で離陸しちまった
新しい燃料はこの飛行機に合うか分からない
でも飛ぶしかない
チャレンジだとしたら、きっと最後のチャレンジなんだろうな
838 :
名無しバサー:2011/05/11(水) 10:33:33.15
心配しなくてもプロトタイプのFD号よりは安定飛行してるから大丈夫よ
暇なのは分かるけどさ
グロの話はグロスレでやってくれや
オクに166L出てるけど高すぎだろ。
売ってアンリミ166MLに替えようかな。
841 :
名無しバサー:2011/05/11(水) 16:36:49.30
>>840 166Lと166MLは別物なんだけど?
842 :
名無しバサー:2011/05/11(水) 17:23:05.38
www
843 :
名無しバサー:2011/05/11(水) 18:24:51.79
予約してたTS-1610MLF来たぜ。
844 :
名無しバサー:2011/05/11(水) 22:52:38.13
>>843 すぐに、3本揃えたくなるぜ、
3本目だったらごめんよ
売ってないけどな
846 :
名無しバサー:2011/05/12(木) 04:06:34.99
MLFが三本目ってことはないな
まず一本目だろう
次にMF
そしてLFの流れか
848 :
名無しバサー:2011/05/12(木) 07:05:57.88
俺は、MLF〜LF〜MFの順
ところが廃盤
俺は847の流れ
851 :
名無しバサー:2011/05/12(木) 11:32:21.09
廃盤だけど、普通に予約できるよ。
入荷が早いか次のシリーズ発売が早いか微妙だな
853 :
名無しバサー:2011/05/12(木) 14:39:33.36
ファイあナルディメンション
854 :
名無しバサー:2011/05/12(木) 16:10:35.11
ファイナルデッドアナル
855 :
名無しバサー:2011/05/12(木) 17:01:04.71
ポイズングロリアヌス
たまに質問がくる
↓
2レス位マジレス
↓
>>853-855のようなくだらん埋めレス
↓
廃盤とかアホレス
↓
グダグダ
↓
最初に戻る
>>851 >廃盤だけど、普通に予約できるよ。
届かないけど(笑い)
つぎからは「廃盤タックルスレ」に統一。レサトやアクラブと一緒の扱いで。
おーい、まだ廃盤決定ではないよー
860 :
名無しバサー:2011/05/13(金) 21:15:00.03
ワーシャやグロスレでアンチが現れるとギャーギャー騒ぐくせに
糞アンチはFDスレに来ないでくれ
861 :
名無しバサー:2011/05/13(金) 21:20:02.63
まだだ、まだ行ける廃盤では無い、
このままでは、終わらんよ。
862 :
名無しバサー:2011/05/13(金) 21:21:43.54
ジーク ファイナル
863 :
名無しバサー:2011/05/13(金) 23:52:42.42
あー、168M売ってPV-168ML買おうか迷うー!
売ってないけど
865 :
名無しバサー:2011/05/14(土) 18:49:46.19
スレが進まないな。
FDの為にトークよトーク
週末よ、スレ進めよーぜ。
866 :
名無しバサー:2011/05/14(土) 19:13:42.71
>>863粘りがなくなってバッドが硬くなった感じ
似て非なる物
867 :
名無しバサー:2011/05/15(日) 14:34:49.15
アンリミ166MLはどんな感じ?
868 :
名無しバサー:2011/05/15(日) 16:09:45.92
似て非なる物
869 :
名無しバサー:2011/05/16(月) 18:42:48.18
1610MLF2月に予約したのにまだ来ない!
1610LF頼んだ俺は、正直どうでもよくなってきた
オクに出るの待ってた方が安いし勝負が早かった
871 :
90:2011/05/17(火) 00:49:13.45
>>870 同感。
シマノはこうやって切実に欲しいと願う人を裏切り、
ファンを減らしていくんだろうね。
だってそんな人相手にしても儲からないもん。
じゃあ聞くがFD何本持ってる?
当然全機種二本ずつくらい持ってるよね。
イマオタなんてテムジンや旧インスパイアあわせて40本なんてザラ。
何がファンだよ。
お前らみたいな下手くそが塚本にくっついて品を下げたんだろーが。
>>872 全機種二本づつくらい持つ必要は無い、数を持つのがファンなんか?
それってファンじゃなくて「基地外」ちゃうの?
874 :
名無しバサー:2011/05/17(火) 09:21:33.43
〉872
なに?踊らされてるバカを自慢したいの?
釣具なんて不満を感じたときに必要なものを買い足すだけだろ。
それがFDだっただけだ。
875 :
名無しバサー:2011/05/17(火) 11:16:58.29
おいおい。こんなやつに真剣になるなよ。
とか言いながら、ツカケンロッドは2本づつ持つ俺w
LFは3本あってもいいぐらい。
アレに代わるクランキングロッドは現在市場にない。
確かにあんなクソタックルも珍しい
>>874 その程度のユーザーしかつかないから廃盤になる
ユーザーと信者を一緒にしてどうすんだ?
あのロドラン信者でも同じロッド複数本持ってるやつは少ないぞ?
イマヲタが羨ましいならお前もイマロッド複数本買えよ
どんだけ腹空かせてるんだよ爆釣じゃないか
FD使いとして、
他スレも荒らさず、ここも荒らさず、
仲良くやれや。
その程度しか売上に貢献してないのに何が「裏切られた」だよ(笑)
メイドインチョンだったら半額くらいになるのかな?
883 :
名無しバサー:2011/05/17(火) 20:32:12.05
168Mってまだ注文できるんですか?
>>883 マジレスするとある程度受注したら生産に入るんだよ
だから欲しい人は注文しないといつまで経っても手に入らないよ
長々と待つよりヤフオクで落としたほうがいいよ。
逆に受注がなければ作らない。すでに一年前に塚本が廃盤をアナウンスしてしまうくらいの不採算機種。
おそらく二度と生産はない。
すぐ欲しいならヤフオクへ。
まあシマノのことだからまたFDと違ったマニアックな新シリーズを出すかもしれんしな。
887 :
833:2011/05/17(火) 22:19:24.91
>>885 チンコ握りまくった手でさわったロッドはちょっと・・・
888 :
883:2011/05/17(火) 22:20:19.83
889 :
名無しバサー:2011/05/18(水) 19:24:43.68
890 :
名無しバサー:2011/05/19(木) 21:45:28.47
>>886 マニアック路線は無理だろう。
FDみたいなロッドは現れないよ。
なんたって次のパートナーが厨房に人気のジャッカル様だからw
どこにも人気がないFDよりましだべ
単純に開発者が地味だっただけ。
深江やセキワがロッドのスポンサーなかった時期だったからシマノが面倒みてやれば良かったのに。。
いつの間にか知らぬうちにTS-1610MF持ってたんですけど、これ扱いやすいですね。
投げるのが楽しくなる。バックハンドも投げやすいし。
友人が昨年の秋頃からFDを使い始めたんだが、
今年に入ってから未だノーフィッシュ。ことごとくバラす。
一緒に釣りに行って、釣られまくると悔しいと思うが、
バラされまくると、頼むから釣り上げてくれ、という気になる。
ちなみにPVの168MLと1610MHを使ってて、
もちろんあのティップを考慮してフッキングしているというのだが・・・。
彼に今年の初フィッシュを釣らせる為のお知恵をください。
PEは使いたくないみたいです。
896 :
895:2011/05/21(土) 22:45:59.27
トップ、巻きもの、底もの問わずです。
フックを研げ!
グロリアすにかいかえる
FD処分しる
竿のせいにしない精神力を身に付ける
>>896 子バスキラーの巻物をひたすら巻く
MLのほうでちっちゃいスピンソニック使えばサイズ問わないなら楽勝よ
902 :
名無しバサー:2011/05/22(日) 18:50:39.99
ファーレンハイトTS-173MHの購入を考えています。
1/2〜3/4のラバージグをメインに使おうと思っているのですがストレス無く使用できますでしょうか?
>>901 ことごとくバラす。を解消する答えになっていない
よって却下
904 :
名無しバサー:2011/05/22(日) 20:11:45.40
>>903 針をがまかつにかえる
FDを折って捨てる
ワーシャを買う。
アンリミ170M持ってるひといますか?
907 :
名無しバサー:2011/05/23(月) 06:28:54.30
>>902 3/8ぐらいがベストだが1/2もいける
3/4はさすがにだるいと思う。
結構何でも使える便利なロッドだよ
908 :
名無しバサー:2011/05/23(月) 07:43:10.89
>>902 俺持ってるけど、1/2オンスバズやスピナベには最高
底ものも行けるはず
フットボールなら3/4やったことあるけど特に問題なかった
909 :
名無しバサー:2011/05/23(月) 07:43:55.50
910 :
名無しバサー:2011/05/23(月) 08:51:00.05
911 :
名無しバサー:2011/05/23(月) 22:19:45.17
PV-1610MH新品で売ってる店ってまだある?
ない。
廃盤。
>>913 ガセ
夏までグロリアス
その後ワーシャの新作が控えている
917 :
名無しバサー:2011/05/24(火) 09:48:09.06
良く曲がるBB,スイムベイト竿がほしくて
TS180Hの購入を考えています
表記の3ozをフルキャスト出来ますかね?
918 :
名無しバサー:2011/05/24(火) 11:33:46.01
いつもの回答お願いします
↓
むしろそのくらいの重さがないと快適じゃない
>>920 そんなことはない
ティップ柔らかいから慣れるまで3ozは怖い
その分、1ozのバイブやスコーン等の巻物も使えて汎用性は高いよ
4oz(ジョイクロマグナム)までしか投げてないけど、これもフルキャスト可能
922 :
名無しバサー:2011/05/24(火) 13:14:44.01
アンリミ265Lってどう?
使ってる人インプレお願い!
923 :
名無しバサー:2011/05/24(火) 19:14:10.06
>>922 可もなく不可もなく。普通のDS用ロッド。
50UP掛けても余裕で浮かんでくる。
FDじゃなければならないって言うのでなければコンプレックスで十分。
264とか2511、2610、274MあたりがFDらしい。
あとは全部中途半端。
924 :
名無しバサー:2011/05/24(火) 21:55:19.86
>>922 DSやジグヘッドに良いよ
923が言うようにちゃんとでかくても浮いてくるよ
小さいミノーにも普通に使ってる
なかなかキャストしやすいロッドでもある
アンリミとか買っちゃう派ですか?
926 :
名無しバサー:2011/05/24(火) 23:07:32.66
俺アンリミ4本あるけど
FDは6本
927 :
名無しバサー:2011/05/24(火) 23:25:00.45
>>926 アンリミ170Mの使用感や用途を教えてくだされ
かなり普通の竿。。。
おかっぱりの何でも用。。。
929 :
名無しバサー:2011/05/27(金) 08:04:38.84
>>972 バーサタイルだね
俺は軽めのテキやヘビダンに使うのが好き
3.5~5.0gのライトテキサスで使うなら、アンリミの170Mと166MLどっちがイイ?
組み合わせるワームにもよるだろうし、カバーの濃さにもよるだろうし
なんとも言えないけど、Mにしといたら?
933 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 12:27:20.26
注文してた172MHPFキター!
4月頭に注文して5月31日入荷。
調子に乗ってファーレンハイト166Lも注文してみる。
生産したのか、どっかの在庫が回ってきたのかは不明。
はい、写真アップよろしく(笑)
935 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 13:16:57.06
なんで?
まだ取りに行ってないけど…
936 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 13:59:24.51
ひがみw
廃盤否定派のホラが横行してるからな(笑)
届いたらアップするように。
出来ないならホラ決定。
信じられないかもしれんが、いろんなショップに入荷してるぜ?
ちょっとは自分で調べてみたらどうだ?
廃盤なのにね
生産されたっての聞いて、廃盤じゃなきゃ困る人がワラワラ出てきたな
一人かもしれんがw
はいはい。
妄想妄想。
シマノの生産スケジュール知ってたらこんな恥ずかしい嘘は書けないけどな。
注文していたのが届いたからといって単純に生産してると判断するのはどうかと思う。
仮にチェーン店なら残ってる店舗から引き上げられるだろうし。
>生産したのか、どっかの在庫が回ってきたのかは不明。
って書いてあるじゃんか
>>942 >シマノの生産スケジュール知ってたら
これからアンリミの再出荷で、その後FDだってさ(問屋情報
946 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 17:39:42.78
シマノはまだ限定的にしかFDを生産しないけど、
今後の反響次第ではやっぱ生産続行するらしい。
この背景にはやはり例の自称後継機の売れ行きがパッとしないから。
ただ、FDはモデルによって売れる売れないがはっきりしてるから、
全モデル生産の可能性は低いだろうね。
廃盤じゃなきゃ困る人には信じられない話だろうがww
947 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 17:57:33.57
俺のFDも入荷きてる
ちなみに3月上旬に注文したはず
と思ったらワーシャが先だった。
ごめん。
>>943 そんなもんに三ヶ月もかからんがな(笑)
俺もアンリミ入荷したと連絡きたわ
ここまで一枚も新品のロッド画像アップがない件について(笑)
新品買ったよ
アップしろ言うならするけど、
誰得?
あげてみなよ。
購入日の入った保証書必ず添えること。
954 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 19:31:15.84
>>953 なんでそんなに信用できないのおまえw
廃盤中止がそんなに悔しいのか?
見たいだけだよ
あげてくれないか?
嘘つきをおちょくってるだけ
購入日付の保証書よろしく。
ちょい待ち
959 :
950:2011/06/01(水) 19:52:09.30
カスがまだ疑ってるのか?w
んじゃこれから行ってくるわ
ロッド取りに行って飯食って帰るからうpれるの10時すぎだな
ところで
>>956うpしたらどうしてくれんの?wwwww
顔真っ赤にして悔しがるだけじゃないよな?wwwwwwww
960 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 20:09:35.42
>>953お前・・・・・・。
いや・・・なんでも無い・・・。
961 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 20:11:25.43
962 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 20:16:56.78
受注生産分が一気に上がってきた様だな
これでこのスレも活気付くだろう
964 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 20:42:47.15
今日福岡のショップにも、LFとMF入荷してたな
966 :
名無しバサー:2011/06/01(水) 21:41:56.10
廃盤坊涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
何回も言うけど、シマノは一度廃盤の方向に決定してたけど、
あまりにもの反響と予約数で廃盤はいったん中止にしたんだよ。
それとグロの売り上げがいまいちなのも理由らしい。
次スレ立てる時、
ファイナルディメンション最高
はもうやめてね。
良さが分かるやつがちゃんと集まれるようにしてー。
スレタイは任すが。
グウの音も出ないとはこのことかw
969 :
950:2011/06/01(水) 22:55:20.25
>>969 アンリミ170Mかぁ ええなぁ 俺も狙ってんでインプレよろ!
鉛筆ww
捏造決定
そんな店あるかよ、あったら大問題。
972 :
950:2011/06/01(水) 23:10:37.43
>>970 レスどーも
>>971 >958さんが保証書にうpした日付を鉛筆で書いたことも分からないの?w
薄くてよく見えないけどw
>鉛筆でいちよう2011/6/1と書いてある。
お前馬鹿すぎw
>>971 無知を晒すって辛いね。
ちゃんと見てきな、おバカさんw
鉛筆は今日の日付け
今日アップした事を証明するもの
購入日は別の最近の日でちゃんと納得の行く形だよw
974 :
950:2011/06/01(水) 23:16:16.51
鉛筆で書かなくてもリンクを見れば分かるんだけどねw
乙!
シリアルは?
アンリミもええな
次スレもういらないかと思ったが、まだ必要みたいだな。
どうせ在庫を出しただけ。
後継のグロリアスと統一してくれ。
両方過疎だから。
スタッフ契約解除でもう新作が出ないからな。
スレの終了間際に入荷ラッシュとは…シマノも演出家やな
工場在庫を適当にさばいただけ。
ティムコがよくやるパターン。
982 :
名無しバサー:2011/06/02(木) 09:13:53.58
何ヶ月も掛かるかよw
それに、営業が纏めて作るって言ってるよ
工場在庫てw
とにもかくにもFD使い始めた漏れからしたら、
このスレが盛り上がるのは嬉しいぉ(^^)
廃盤どうこうじゃなくて、皆仲良くやるだぉ
もう消すお
>>982 グロリアスで忙しくて相手にしてなかったんだよ、超少数の注文だし。
夏までグロリアス、その後ワーシャの新作。
FDからシマノ使い出した人は知らないだらうけど、末期のシャウラレサトと同じ流れだよ、これ。
ポロポロっと年に一回くらい入荷するんだよ。
986 :
名無しバサー:2011/06/02(木) 10:58:56.87
>>985 それが違うんだなー
今回のFD廃盤はマジなくなりそう。
アンチFDは信じたくないみたいだが、実際反響はすごいらしい。
これは内部からの情報だけど、FDは継続する方向でシマノは動いてる。
あとはグロ次第だろうなー。
ワーシャはまああのままでしょ。ただ、村田のパワーもなくなっているから
ポジション的にも安泰じゃないみたい(その理由はココでは言えないけどねw)
>末期のシャウラレサトと同じ流れだよ、これ。
FDが登場して来たからなw
それに、企業が景気や経済情勢に合わせて生産調整をするのは当然の事
988 :
名無しバサー:2011/06/02(木) 12:01:30.21
最強はGLADIATORね
糞竿は金魚でも釣ってろwww
989 :
名無しバサー:2011/06/02(木) 12:05:26.76
990 :
名無しバサー:2011/06/02(木) 12:20:52.24
FHは作らないの?
注文が溜まれば作る。ただそれだけですよ。
モデルチェンジでない限り廃盤という概念自体がありません。
初回から数年は見込量を生産して今はそういう時期だってことですよ。
廃盤と騒いでる人は頭悪いなとずっと思ってましたよ。
と思ったらシャウラレサトは廃盤。
そうだった( ̄◇ ̄;)
スタッフも切られたし、再生産はないんだろうな。。
994 :
名無しバサー:2011/06/02(木) 14:31:31.41
>>991 その通りですね。
廃盤で喜ばれた某禿信者にはがっかりな話ですがw
995 :
名無しバサー:2011/06/02(木) 14:35:38.95
ロッドに限らずFDと言うネーミングは消えてなくなる運命なんだよ。
FDはロッドしかありませんが
ロッド以外は消えて無くなったんだろ。
シリアルみたけど古かった。
やっぱり。。
1000 :
名無しバサー:2011/06/02(木) 14:47:07.62
そしてスレも消えてなくなる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。