陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
アホじゃない人からのまともな反論も受け付けます
※自演は控えめになwww
前スレ
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1297074117/
2名無しバサー:2011/02/21(月) 08:28:37.55
>>1 乙!


3名無しバサー:2011/02/21(月) 09:40:47.16
>>1
乙!乙!
4名無しバサー:2011/02/21(月) 10:52:17.47
もうちょいゆっくり消費してくれよwww
5名無しバサー:2011/02/21(月) 11:33:31.75
>>1
つか、まだやるんかw
べいとさんの殆どが定格文みたいな書き込みしかできないのにw
6名無しバサー:2011/02/21(月) 11:41:42.94
>>1
つか、まだやるんかw
すぴっ厨の殆どが妄想無茶理論みたいな書き込みしかできないのにw
7名無しバサー:2011/02/21(月) 11:43:39.09
つうか手返しを追求するとペンデュラムとかトンデモナイ事主張されたら
定格文で対応するしかないよなw
8イチゾー ◆RjsRzmZhhg :2011/02/21(月) 11:57:52.39
スピ中の皆さん!!早く言い訳してください
9名無しバサー:2011/02/21(月) 11:58:35.86
>>5
ナルちょんと違ってベイトさんはコロコロと意見を変える必要がないのですよ(笑)
10名無しバサー:2011/02/21(月) 12:01:10.49
見方を変えると、すぴっ厨はいつも定格文ごときに言い負かされてるとw
11名無しバサー:2011/02/21(月) 13:45:52.59
ID表示されたらここのべいとさんは同胞の少なさに驚くぞw
スピはもともとかなり少ないけどね

>>9
匿名の強みだよねw
涙目になったらニューキャラで再出発してるし、楽っちゃ楽だよね♪

>>10
言い負かしてると思ってたの?w
それは、呆れられてるの間違いだよw
12名無しバサー:2011/02/21(月) 14:36:04.58
>>11
まさにゾンビ
13名無しバサー:2011/02/21(月) 15:53:29.34
>>11
何で涙目なの?
14名無しバサー:2011/02/21(月) 16:03:57.45
>>11
お前のかーちゃんでーべそ!!
15名無しバサー:2011/02/21(月) 16:12:11.89
>>13
死ねよばーかw
16名無しバサー:2011/02/21(月) 16:28:03.73
>>13
くやしいのん^^
17名無しバサー:2011/02/21(月) 17:49:39.74
>>11
俺はナルちょんと違って個を固定しようと思ってないからいいんだよ(笑)

つか、口調が変わるのは前にも言ったし、口調変えても大体レス内容でバレるし、ムキになって自演を否定する気もないよ(笑)

逆にネタスレでナルちょんみたく個を固定して構ってちょん宣言する人の気が知れませんwww

でも、何時までも何時までもそういうナルちょんでいてくださいね^^


僕はネタスレに置けるベイト厨という枠の中の一人として何時までもニヤニヤと見守らせて頂きますので(笑)
18名無しバサー:2011/02/21(月) 17:59:23.43
君らの言う論破がオナニーの様に一人でしごいて射精しちゃってるからダミなんだよw

>>17
そろそろ、マンネリ化してきたから変えては行きたいねぇw
何時も最終的に話しているのが君を含めて後2人だけだしw
弊害が出てて困ってしまってるしねw
意識的に句読点を省いて書いてたから日常生活で作る文章からも句読点が消えだしたwww
これは流石にヤバイw

つか、書くときに段落空けるのも個の提示って取られるとかは考えなかったの?(笑)
19名無しバサー:2011/02/21(月) 18:14:02.48
>>18
俺が句読点の有無を変えようが口調を変えようが改行しようが分かる人には分かるんだから個の提示とか何とかは気にしない(笑)
20名無しバサー:2011/02/21(月) 18:51:11.70
で、スピ厨さんのペンデュラムキャスト?はベイトのフリップキャストより手返しが良いの?どうなのwww

これに答えられない=負けになりますよ?
21名無しバサー:2011/02/21(月) 19:53:15.05
このスレに常駐している奴が四人もいるのかよw
俺はてっきり二人だと思ってたわw
22名無しバサー:2011/02/21(月) 19:53:55.94
>>20
毎度のことだけど途中で逃げるのがスピ厨(笑)

そしてこの論争もスピ厨の逃げるが勝ち理論でいくとスピ厨の勝ちなんじゃね?(笑)

そりゃ論破もされねーわなw
23名無しバサー:2011/02/21(月) 19:55:17.67
>>21
いや、全部俺の自演(キリッ
24名無しバサー:2011/02/21(月) 20:02:06.15
また立てたの…
25名無しバサー:2011/02/21(月) 20:38:52.51
>>23
いや、俺とお前の自演だなw
26名無しバサー:2011/02/21(月) 21:09:45.43
>>25
俺もいるぜ!
27名無しバサー:2011/02/21(月) 21:11:57.67
>>25
俺の事を忘れんなよ!!
28名無しバサー:2011/02/21(月) 21:14:01.61
>>26
どうやら俺とお前だけのようだなw
29名無しバサー:2011/02/21(月) 21:14:22.53
>>25
誤字脱字のレスが俺の自演で、纏まりがあり容赦のないレスが君の自演だったということだな(笑)

つか、自演とか言っちゃうと多分左官業の人やナルちょんを毛嫌いしてるノンケの人、
あと多分過去にトッパーと言ってた人?の存在が無かったかのようになるから止めた(笑)
30名無しバサー:2011/02/21(月) 21:15:42.16
>>29←いつもの事ながら亀レスorz(笑)
31名無しバサー:2011/02/21(月) 21:16:01.54
カオス・・・w
32名無しバサー:2011/02/21(月) 21:16:27.07
俺スピだとピックアップしてからリリースまで3秒はかかるな・・・
ベイトだと2秒かー、1日投げると5分違うな。
いやスピだと1キャストでの時間長いから違いは3分かな。
33名無しバサー:2011/02/21(月) 21:32:39.80
>>32
コソーリ言うけど減っちゃダメ!増えなきゃっw
34名無しバサー:2011/02/21(月) 21:36:53.45
>>33
ふざけんな!さげんなよ、間違えて同情されたみたいだろWW

スピだと一日のキャスト数減るからって意味だよW
つまりベイト基準!
35名無しバサー:2011/02/21(月) 21:46:16.73
スピニングでプラグでも何でも投げてた時期もあるけど手返しやキャスト回数を気にしたことないなぁ?
スピ厨は手返しやキャスト回数をベイトタックルに負けまいと馬鹿みたいに投げてるのかな?
普通は海でも馬鹿みたいに必死なキャストはしないのに
スピ厨はそんなに必死にキャストして楽しいのかねぇ?
36名無しバサー:2011/02/21(月) 21:59:40.11
とりあえず、ドシボー先生に演説してもらわないかっ
37名無しバサー:2011/02/21(月) 22:01:07.99
未だこの糞スレあったのか
趣味で釣りしている俺レベルから言わせると
どうでもいい

てかベイト使ってるのバス釣りやってる人だけでしょ
バス釣りだけならベイトで良いんじゃない
そんな外道釣ってる時点で俺の眼中に入らん
よって糞スレ乙
一生食えない魚でも釣ってろw
38名無しバサー:2011/02/21(月) 22:02:49.85
>>37
釣り板に帰っていいよ
39名無しバサー:2011/02/21(月) 22:03:29.95
>>20
いいよ。
40名無しバサー:2011/02/21(月) 22:06:13.49
>>38
てめえが帰れ!
41名無しバサー:2011/02/21(月) 22:10:05.31
てゆうかさぁ、普通パワーゲームだとスピニングだよね。
だって、ドラッグの性能がベイトとスピニングでは比較にならないじゃん?
それだけでなく、スピニングはフィネスゲームにまで対応出来るからオカッパリでワンセットのみって縛られたら、普通スピニングを選択するよね。
42名無しバサー:2011/02/21(月) 22:28:48.88
>>37
昔からバスというカテゴリーにはベイトタックルが付き物だからな
貧乏人のお前らじゃ対象魚ごとにタックル買えないだろうからスピニングでも別に構わんよ^^
43名無しバサー:2011/02/21(月) 22:29:27.67
>>41
バスが何もないとこにポケーっといるような魚だったり
ものっそい遊泳力でゴンゴン回遊してるような魚だったらスピニングだろうな
44名無しバサー:2011/02/21(月) 22:30:15.84
2mくらいの竿に2000とか2500番のスピニングくっ付けてパワーゲームってw
45名無しバサー:2011/02/21(月) 22:36:11.17
>>29
ノンケの人ならキャラ変えながら何度も復活してるよ?
後はしらんけどねw

>>42
べいとさんがスピを認めちゃいかんだろw
46名無しバサー:2011/02/21(月) 22:39:15.87
日大卒の俺に何か質問あるか?
47名無しバサー:2011/02/21(月) 22:45:21.79
>>45
> べいとさんがスピを認めちゃいかんだろw

貧乏人と初心者と女子供にまで悪態はつきなくないからね(笑)
48名無しバサー:2011/02/21(月) 22:51:53.19
>>37
>>41
カス なーんにもわからん奴は帰れボケ
>>46
日大だとバス釣り質問受けて答えられるのか(爆)恥ずかしいかきこやめれ
49名無しバサー:2011/02/21(月) 22:52:32.87
>>46
あんまパッとしねがら要らねッスw
50名無しバサー:2011/02/21(月) 22:55:52.86
>>45
> ノンケの人ならキャラ変えながら何度も復活してるよ?
> 後はしらんけどねw

そうそう!だから全て俺の自演なんて言っちゃったら失礼かなぁと(笑)
俺達はお前みたいに誤字脱字も多くないし文章も拙くないと怒られそうだしw
51名無しバサー:2011/02/21(月) 23:02:28.70
>>45
ん?俺はキャラ変えてるつもりは無いんだが
相手に寄って対応の仕方が違う、ってのはあるな(笑)
52名無しバサー:2011/02/21(月) 23:03:52.50
T
53名無しバサー:2011/02/21(月) 23:11:51.55

54名無しバサー:2011/02/21(月) 23:14:15.73
おっおっおっ!!やっとPCから打てるぞ♪
>>47
心はいつも初心者で女子供では無いけれど貧乏人な俺を叩くなよ!叩いちゃダメなんだぜ?w

>>51
そうなのか?それは失礼!意識的に変えてんだと思ったよw
55名無しバサー:2011/02/21(月) 23:20:08.92
>>35
手返し云々はベイト廚が言ってる事でしょ?
それに対してさほど変わらないってだけで
君がベイトと同じ様に投げると必死に成らなければいけないのは理解したが皆が君と同じでは無いと言う事にも気付いてね
56名無しバサー:2011/02/21(月) 23:28:05.19
>>54
日勤と夜勤でレス打つ時間も現れるスピ厨も違うしね
活字だけだから口調が似ちゃう人がいるのは仕方なす(笑)
57名無しバサー:2011/02/21(月) 23:36:35.62
>>55
>手返し云々はベイト廚が言ってる事でしょ?


そうでもないんだなw
前スレからとりあえず端的なレスを抜粋w

881 名前:名無しバサー[] 投稿日:2011/02/18(金) 11:41:39
バス釣りにベイトなんか不要だろ
実はキャスト精度も手返しも変わらない、変わるとしたらどちらかを使いこなせてないだけw
しかも陸っぱりなんか飛距離が重要になってくるから尚更スピニングが有利だろ

949 返信:名無しバサー[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 20:54:44.80
>>945
ぇえっ!同等!?そんな訳ねーだろうがW
さすがベイト厨wあほ満開w
手返しの良さでベイトがスピニングに勝てる訳なかろうがよWW


>君がベイトと同じ様に投げると必死に成らなければいけないのは理解したが
>皆が君と同じでは無いと言う事にも気付いてね

そのまんま君にも適用されるねw
君が極めたスピニングとやらでやってることを、普通の人はベイトで鼻くそほじりながらやってるんだよw

でもそのエクストリームオナニーみたいな極めたスピニングを誇る
素敵なスピ厨でい続けて下さいねw
58名無しバサー:2011/02/21(月) 23:39:18.57
ここまで俺の自演な!w
59名無しバサー:2011/02/21(月) 23:49:48.08
>>58
カオス・・・
60名無しバサー:2011/02/22(火) 00:13:48.39
>>1乙です!

61名無しバサー:2011/02/22(火) 00:34:18.62
>>54
私、釣りを一色択?にしてる人以外には貧乏人なんて言いません(笑)

>>55
>>57が全て代弁してくれました(笑)

>>57
君はいい人だ!
今度チューしてあげる(ウフッ
62名無しバサー:2011/02/22(火) 22:09:20.05
すぴっ厨は言い訳ばかりでみっともないです^^
63名無しバサー:2011/02/22(火) 23:17:47.39
つべこべ言わねーでベイト厨はスプーンとかワームとか投げてみろってんだよな

ロッドの堅さだけでなんでも投げられる様になるスピニングへの嫉妬はもうやめろ
64名無しバサー:2011/02/22(火) 23:35:52.68
>>63
>つべこべ言わねーでベイト厨はスプーンとかワームとか投げてみろってんだよな

ベイトフィネススレ覗いた事ないと思うけど、大抵のベイト厨は昔から普通のタックルでワームとか投げてたよ
君にとっては未知の領域のキャストかも知れないけど、結構みんな普通に投げれるよ
そんなものをスピで投げるのが自信の源だっていうのなら、もう少し釣り場に行く回数を増やしたほうが良いと思うな


>ロッドの堅さだけでなんでも投げられる様になるスピニングへの嫉妬はもうやめろ

前々から思ってたんだけど、君の釣りって“投げて終わり“なんだねw

それからロッドの硬さだけでっていうけど、硬いヘンテコなスピロッド使うんだね
ヘンテコなタックルでいいならベイトだってベイトフィネスってジャンルがあるよ

ま、俺はベイトフィネスなんか必要ないけど、君だったら挑戦してみたら面白いと感じるんじゃないかな?

じゃ、今日もスピ厨が悔しさのあまり、歯茎剥き出しにして鼻息フンスフンス言いながら口汚く罵ってくるのを
高見の見物でもしながら眺めてるねw
65名無しバサー:2011/02/23(水) 00:28:42.73
容赦ねぇなw
66名無しバサー:2011/02/23(水) 00:48:19.99
>>57
そうですか
では鼻糞ほじりながらの手返しをupしてくれるのでも期待しましょう
普通の人は出来るらしいから結構な数を期待してますよ
67名無しバサー:2011/02/23(水) 00:59:01.37
>>66
釣り場に行って辺りを見回せば誰しもやってることだよw
恥の上塗り乙w

あ、そういえば極めたスピニングってのは見たことねぇやw
うpよろしくねw
68名無しバサー:2011/02/23(水) 01:02:13.82
>>66
そうとうくやしかったんだな(笑)
69名無しバサー:2011/02/23(水) 01:24:52.22
今夜もスピ厨はダメみたいだな。
70名無しバサー:2011/02/23(水) 01:26:22.90
>>66
馬鹿晒しあげw
71名無しバサー:2011/02/23(水) 02:15:02.81
フィネススレにはすぴっ厨が一杯いたのに・・・・

ツマンネ………w
72名無しバサー:2011/02/23(水) 02:34:23.52
>>71
あそこは真面目にベイトとスピの使い分けやデメリットを考えてたから
ここはスレタイ見りゃわかるだろ?
煽りあうためのスレだ
オマエや俺を含めまともな釣り人はこないさ
73名無しバサー:2011/02/23(水) 05:26:32.51
ここは自称上級者スピニング使いさんとモーホーベイト使いさんが集うスレです(グフフフフ
74名無しバサー:2011/02/23(水) 06:18:39.49
スピとベイトで本当にワームを同じ様にキャスト出来る?
普通のレベルがわからん。
SULBに50S、8lbでもスピの方がぶっ飛んでくし、キャストしやすいんだが。
俺のベイトタックルおかしいんか?
75名無しバサー:2011/02/23(水) 06:53:22.12
>>74
絞り込めて初めて力を発揮するリグに飛距離が絶対に必要かと言われればそうでもない
普通は自分のタックルで狙える範囲内で戦略を組んで釣りをするもんだ
その範囲内で釣れない人間はその範囲外にバスが居ると妄想して飛距離を求めてしまうのです(グフフ
76名無しバサー:2011/02/23(水) 06:54:15.43
同じブランクスの竿で同じライン使えばスピニングのほうが飛ぶとわ思うけどw
最近のベイトリールやロッドも進歩してるからけっこう飛ぶんじゃないのw

77名無しバサー:2011/02/23(水) 06:58:09.44
ブランクスじゃなくてブランクかなwwスマヌ
78名無しバサー:2011/02/23(水) 07:02:31.01
>>75
ベイトでライトリグ使ってんだから釣れてるか釣れてないかわかんだろ。
俺が知りたいのは皆のベイトタックルはスピと同じ位飛ぶのか?
もしそうなら俺のタックルセッティングはまだ煮詰められるのか?だ。
なぜなら同じリグで飛距離が出るセッティングならスキップもピッチングもより使い易くなるからだ。
79名無しバサー:2011/02/23(水) 07:03:17.67
>>74
え?お前ラインの先にワームだけ結んで投げてんの?
俺はリグるから復活に投げられるよ?
80名無しバサー:2011/02/23(水) 07:05:22.53
>>78
あらあら、投げるだけの釣りですかw
いつまでもすぴっ厨らしく、魚じゃなくて飛距離で遊んでて下さいねw
81名無しバサー:2011/02/23(水) 07:06:23.17
>>79
俺はノーシンカーも1/64のシンカーもスモラバも否定しないよ。
釣るためなら最善を尽くすのがポリシー。
82名無しバサー:2011/02/23(水) 07:07:48.91
>>80
良く読め
83名無しバサー:2011/02/23(水) 07:21:28.84
XHのロッドな俺様に1/64のジグを投げろだと(怒 
どうかしてるゼェ〜〜ww
84名無しバサー:2011/02/23(水) 08:08:44.18
>>82
飛距離厨が涙目なの?
85名無しバサー:2011/02/23(水) 08:15:15.86
>>78
漫然と‘ワームで’と言われても、せめてワームサイズとリグくらいは言わないと答えようが無いと思うぞ?
86名無しバサー:2011/02/23(水) 08:37:13.62
>>85
>>81

>>64の書き方だと当然このクラスだと思ったから他のベイト厨はどうなんかなと。
87名無しバサー:2011/02/23(水) 08:38:06.13
ワームって魚のいる場所がある程度解ってるところに放るもんだろ?
なんですぴっ厨はやみくもに飛距離飛距離言ってるの?

便所で便器まで小便届けばいいのと一緒だろ
すぴっ厨は便所でも「飛距離!飛距離!」って小便撒き散らしてるの?
88名無しバサー:2011/02/23(水) 08:38:52.91
>>86
完全に後出しじゃんw
89名無しバサー:2011/02/23(水) 08:41:40.01
俺が言うのも何だけど誤字脱字がおおいぞ!
90名無しバサー:2011/02/23(水) 08:42:47.07
91名無しバサー:2011/02/23(水) 08:46:43.24
>>63が提示してる条件は「投げられるか否か」それに「投げられる」と答えたものを
「スピニングと同等に投げられるか」と論点をズラしてる必死なすぴっ厨がいるな

ゴキブリにみたいにカサカサ必死な>>78、お前の事だよ
てめぇのオナニー理論振りかざす前に、少しは前後の流れを把握して書き込めや
92名無しバサー:2011/02/23(水) 08:47:37.52
てかまあ、皆の反応から俺のタックルセッティングは悪くないというか、構造の違いで問題ないつーのは理解できたからいーや。
いや、本当疑問に思ったつーかちと不安になったから聞いただけなんで流してくれ。
93名無しバサー:2011/02/23(水) 08:50:02.03
>>91
普通ってなんだろな?
10メーター先に山なりか?
94名無しバサー:2011/02/23(水) 08:51:09.00
>>92
自分の言いたいことばっか言ってないで、流れも読めよゴミカス
95名無しバサー:2011/02/23(水) 08:52:24.97
>>93
しらねーよ
下手じゃなければ、4inシュリンプならノーシンカーで20mくらいは投げられるだろ
96名無しバサー:2011/02/23(水) 08:57:35.94
>>91
質問!俺がその手の返しすると「言い訳」言われるんだが・・・
それについてはどう思う?

つか、話し変わるが昨日の釣ビ見た人いる?
スゴイは、ここのべいとさんが毛嫌いするスピの使い方
弾丸は、言い訳一杯で結局はそこでスピかよ!
てな感じで、ここのスレの人向きな番組だったよw
弾丸地蔵には流石にドン引きだったよw
97名無しバサー:2011/02/23(水) 09:09:06.46
バスに3万以上かけてる奴は本気でアホにしか見えない。
98名無しバサー:2011/02/23(水) 09:09:47.06
>>94

>>63>>64読んでみ?

ベイト使うならどこまでタックル煮詰められるのか気になっても仕方ないだろ。
自分が四苦八苦してんのに皆がスピ厨と同じ様に普通に投げてんなら気になるだろーが。

ま、私的だと言われちまえば、それはごめんなって話だわ。
99名無しバサー:2011/02/23(水) 09:11:58.00
てかマジ同じには投げらんないし、使い方も違うのはわかっちゃいたが再認識したからもう流してくれ。
100名無しバサー:2011/02/23(水) 09:13:15.15
>>97
それは貧乏が故のひがみw
101名無しバサー:2011/02/23(水) 09:15:11.38
>>96
お前が人に言われた事についてどうも思わねーよ
自意識過剰なんじゃねーの?

前にも誰かに言われてたけど、名無しとコテくずれの差だろ
102名無しバサー:2011/02/23(水) 09:16:49.09
>>98
何度読んでもスピニングみたいに飛距離を出して飛ばす、とは読めないんだが?
お前あれだろ?女の子と目が合っただけで「あいつ俺に気があるな」とか思っちゃうクチだろ
103名無しバサー:2011/02/23(水) 09:19:01.47
>>100
いや、まぁ金持ちじゃないけど他の釣りには金かけてるよ。
バスは海に行けないとき繋に仕方なく程度だよ
安ロッドでも50あがるじゃん。
104名無しバサー:2011/02/23(水) 09:31:42.23
>>103
俺は海始めた時、金ケチって適当なもの買ったけど、割とそれでなんとかなるから
バスの道具も安くなってったなぁ
105名無しバサー:2011/02/23(水) 09:34:58.28
>>96
お前に言いたいことは二つ

「ちなみに」のあとに本題と関係のない自分語りをするな
「そういえば」のあとに本題と関係のない知識語りをするな
106名無しバサー:2011/02/23(水) 09:51:14.73
スピ厨の文盲ぶりに苦笑
107名無しバサー:2011/02/23(水) 09:57:16.96
>>105
その繋ぎ方は突っ込むとこか?w
頭の沸きすぎだぞ?w

取りあえず、少し落ち着けよ!イヤイヤマジデ(笑)
108名無しバサー:2011/02/23(水) 10:05:09.17
自覚ないのか
109名無しバサー:2011/02/23(水) 11:58:12.48
すぴっ厨は言い訳ばかりでみっともないです^^
110名無しバサー:2011/02/23(水) 14:45:04.59
>>108
何が、言いたいのかさっぱりだぞ?
ビビってないでちゃんと言えよw
何が、気がついてないんだ?

もしかして「君w」が無いけど俺にはわかってるぞ!っての?
それとも俺がやり合ってたのは「君w」だと思い込んでる?
因みに、後者はちがうぞ(笑)
111名無しバサー:2011/02/23(水) 15:28:38.29
釣りに全く関係ない私闘は邪魔
せめて釣りに絡めて
112名無しバサー:2011/02/23(水) 15:37:59.43
ナル蔵爺さん機嫌が悪いのかしら…ww
113名無しバサー:2011/02/23(水) 17:52:21.21
>>78
自己解決したみたいだからあれだけど、他人にああだこうだと聞くまでもなく
使いたいリグにタックルを合わせたいのならば勝手に合わせればいいと思う
俺は使ってるタックルにリグを合わせるタイプだけどね(笑)
114名無しバサー:2011/02/23(水) 19:01:36.62
ここの人は釣ビとか見ないの?
たまに振ってもリアクション無いし・・・
>>103
俺は行きたいけど海には滅多に行けない!
どちらかと言うと海用が間に合わせの安物でバスにお金掛ってるかなw
故に君の意見は認められない!例え安ロッドでも50が上がると分って居ても認める訳はいかんのさw


>>111
極力努めて居るんだけど無理な時は無理w

>>112
話題変えようとぶった切ったら「俺の話題に割りこむな」って妙な絡まれ方したもんだから・・・wイヤイヤマジデ
115名無しバサー:2011/02/23(水) 19:46:52.82
>>114
年度末が近いのにそんな暇あるかボケェ!
116名無しバサー:2011/02/23(水) 19:51:41.94
>>114
見てるけど、ここでそれを語るのはちょっと違うような気がするので自治した
117名無しバサー:2011/02/23(水) 21:38:22.34
スピ厨意気小チン
118名無しバサー:2011/02/23(水) 21:49:33.11
>>115
ご愁傷さま!なむぅ〜♪w
つか・・・俺も余裕ナスだから録画で遅い夕飯食いながらだけどw

>>116
そんなもんかね?語らえとは言わんけど、あれはあれでここの話に織り交ぜると楽しそうだなぁとは思うw
見て無い人は話に着いていけないから迷惑なのかも知れんけどね^^;
119名無しバサー:2011/02/23(水) 21:59:56.07
利益や収入の掛かった人間の釣り観てプロが〜メンターが〜と言うのはお断り
120名無しバサー:2011/02/23(水) 22:09:48.63
>>119
こんなネタスレの中でえらい潔癖だねw

121名無しバサー:2011/02/23(水) 22:11:47.82
>>118
違う違うw
釣りビジョンは多分俺が暴走しちゃうから自重したんだw

「悪いな!ナルちゃん!」
122名無しバサー:2011/02/23(水) 22:13:26.59
>>118
あ、今誤字に気づいたw
自治じゃなくて、自重だった
意味全然違うじゃん、気を悪くしてたら素直に謝る^^;

「悪いな!ナルちゃん!」
123名無しバサー:2011/02/23(水) 22:27:35.46
>>122
あのね・・・俺は誤字を指摘して煽って事無いぞw
たまに居る相手を間違えちゃってる人やら何やらだって・・・
そもそも、俺に人の誤字を指摘できるほ・・・・っ!?オイッ!!

>「悪いな!ナルちゃん!」
言いたいだけじゃないかwwww
ああっ・・・そうだよこう言うやり取りがしたかったんだ・・・w
なんかもう気持ち良くなったから寝る♪
124名無しバサー:2011/02/24(木) 03:52:58.07
ポツン・・・・・・・・・・・
誰も居ない・・・・・・・・・
明日、スピニング買いに行く。

すぴっ厨になってやる!
プンプン
125名無しバサー:2011/02/24(木) 04:07:07.01
ん??
126名無しバサー:2011/02/24(木) 04:24:16.13
へ?
127名無しバサー:2011/02/24(木) 05:37:45.26
年度末だ!仕事しろ仕事!
128名無しバサー:2011/02/24(木) 12:30:07.98
最近は土方のすぴっ厨が埋め立てに来ないな
土方も年度末で工期に追われてるのかすらw
129名無しバサー:2011/02/24(木) 18:53:42.23
>>127
どうやれば釣り具を経費で落とせるか考えるので手一杯で仕事が手に着きませんよw
130名無しバサー:2011/02/24(木) 19:29:30.67
>>124
スピ買うとか無駄な金使うなよ?
ライン買って巻き替えたり、ルアーの補充とか色々あるじゃないか(笑)
131名無しバサー:2011/02/24(木) 19:55:46.25
>>129
そんなものが経費で落ちたら苦労せんわ!
どうしても経費で落としたいのなら複合コピー機でも買って流しやがれ!
132名無しバサー:2011/02/24(木) 20:24:52.19
>>130
今日お店でnewツインパ触ってきたけど重かったので買うのをやめましたw
代わりにARをイヤッホーしちゃいましたw
133名無しバサー:2011/02/24(木) 20:47:37.28
>>132
新しい物全てが必ずしも良いとは限らないし、古い(失礼orz)物がダメとゆう事は決して無い
良い買い物したね♪(笑)

俺もバンタム100EX復活させよかな(笑)
134名無しバサー:2011/02/24(木) 21:05:52.19
俺のBW2はステラよりも戦力は上
異論は認めない!
135名無しバサー:2011/02/24(木) 21:10:10.81
>>133
俺もバンタム持ってたなぁ〜
水色の奴だったわ、すぐに壊したけど…

136名無しバサー:2011/02/24(木) 21:11:36.41
バンタム100ユーザーの俺参上
今でもたまに使うぜw
137名無しバサー:2011/02/24(木) 21:25:54.84
>>134
さすがにダイワBW2はカナブーン以下だろw
138名無しバサー:2011/02/24(木) 21:55:56.25
>>135
う〜ん、それは残念だったね(-o-;)

>>136
おぉぉ!現役稼働中となっ!
もしかして以前うpスレに100EXでうpしてた人と違う?かな

俺のは見た目は傷だらけ(買ったのがガキの頃だし笑)だが、古いラインを巻き替えすれば直ぐに使える程度ではあるが、載せられるロッドが無いのが痛い…orz

あとBW2も使ってたよ(笑)
当時新品3000円くらいで買ったんじゃなかったかなぁ
性能はもちろん今の機種と比べるべくも無いけど、安い品質所以の?扱い易さが有ったなぁ…(笑)
139名無しバサー:2011/02/24(木) 22:06:43.78
お前ら・・・気持ち悪いぐらい立派なベイト厨だな(笑)
140名無しバサー:2011/02/24(木) 22:09:00.98
>>138
>もしかして以前うpスレに100EXでうpしてた人

その人ではないですw

今のリールに比べるとスプール重いので投げるのコツいるし大変だけど楽しいよねw
あ、個人的に、バンタムにアベイルスプールは何か違う気がするので使用してない

ロッドはなんとなくスコーピオンG4の15102に付けて1/2のラバジとかテトラの穴打ちに使ってるよw
あとスピーナベイト縛りの気分の時は、このタックルだけで遊ぶことも多いかな
141名無しバサー:2011/02/24(木) 22:11:12.06
>>139
釣りって俺のとっちゃ遊びだからねぇ
楽しく遊ぼうと思ったら自然にベイト厨になってた

スピ厨の人でスピニングの楽しさを語ってくれる人が少ないのが残念
ナルちゃんがいなす釣りの話したくらいじゃないの?
142名無しバサー:2011/02/24(木) 22:29:01.59
去年の7月に初めてのベイト買ったのに未だに魚をかけてやれてない
毎回ベイトで釣るぞと意気込んでナベクランクバイブ投げるも釣れず結局途中でスピに持ち替えてコバスをツネる
情けないわ
143名無しバサー:2011/02/24(木) 22:34:28.66
>>141
同意

しかしあれだ、俺はスピニングの楽しさは結局は数釣りだったような気がする
いなしとかは釣りやってれば当然付きまとうもんだから改めて楽しいと思うほどのものでもないしな

で、やっぱりそういう釣りは退屈というか飽きるから違う趣向の釣り方になっちゃう(笑)
食って美味い魚だったら数釣りを続けてたかも知れないけどね(グフフ
144名無しバサー:2011/02/24(木) 22:34:51.31
ぜっったいそれ場所が悪いだけだろ
変なプライド持たずマザーレイク琵琶湖に来いよ
145名無しバサー:2011/02/24(木) 22:47:09.43
>>142
コバスが釣れてるポイントの近くには必ずベイトで釣れるであろうバスが居るはず
メンター気分でスピでリミットメイク、ベイトでサイズアップと洒落込もう^^

そのうちスピニングは無くても良くなるよ(笑)
146名無しバサー:2011/02/24(木) 22:58:45.36
>>140
だね(笑)
HLCを難なく扱えるのも昔バンタムで練習したからこそ(笑)

>>142
バイブはともかく、クランク、ナベを早く引いてないか?
自分ではゆっくり巻いてるつもりでもリールの巻き取りスピードは以外と速いもんだよ
147名無しバサー:2011/02/24(木) 23:03:08.31
>>142
スピニング持ってかないで、逃げ道を無くすといいよ
一番自信あるルアーを置いて行ったりとか、そういう変な工夫もある種必要かと

ベイトで釣れるようになれば、そういうシチュでスピ出す時も自信持って投入できるからさ
スピニングで情けないとか思わなくなるし、一石二鳥

あと巻物はただ巻くだけじゃなくて、何かストラクチャーに絡むとこで巻くんだぞ?
で風があって曇天とかならナベ、そうでないならクランクとルアーの強さを使い分けるんだ
148名無しバサー:2011/02/24(木) 23:03:50.87
スレてるバスにちんまいワーム投げても喰わないとき、でかいストレートワームかドラクロのノーシンカーぶん投げて放置してればいつか喰うだろ。
だがおもしろくない釣りであることは認める。
149名無しバサー:2011/02/24(木) 23:12:32.26
>>148
それって見えてるバス?
150名無しバサー:2011/02/24(木) 23:52:29.36
スピの良さを書き連ねてたら本文が長すぎって言われた;;
まぁ流れ的にあれを上げたら大荒れになりそうだから良しとしようw

2レスに跨ぐのもあれだから個人的にスピの楽しいと思う所をあげとくと
・より早く魚の存在を感知してバスが反転して主導権を奪われる前にこちらから戦いを仕掛ける事が出来る所
・釣れた時のフッキングの位置の確認!「ああ・・・合わせ遅れたな」とか「ちょっと早すぎたか」とか鼻っ面ど真ん中へのフッキングに「おおっ100点じゃ」とか
・高感度なスピニングを使って極めると(多分w)「飲まれて居るか居ないのか」とか「フッキングがちゃんと出来て居るのか居ないのか」しいては「寄って来た魚の起こす水流」などが分る様な気がする
正直言って俺は大した腕じゃ無いので凄く集中力のある時って限定付きだけど・・・わかる時がある!
・釣って直ぐに魚種が判別が容易

そんな所かな・・・よくよく考えると俺は感度以外でスピにメリットを見いだせて無いなww
それとベイトではそれが感じられないと言って居る訳じゃなくてスピニングの方がそう言う釣りに適して居ると言って居るのでよろしくね♪


>>143
いなしは楽しいのでは無くてあった方が良いって言ったのよw

>>147
逃げ道ってw
151名無しバサー:2011/02/25(金) 00:02:09.64
>>150
ごめん、過去の発言で

593 返信:名無しバサー[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 11:59:50
おおっ!ほとぼりが冷めた?w様だから書き込むか・・・
ちょっと書き込み遅れると「逃亡」都合が悪くなると「自演」いつものパターンにがっかりだw

そもそも攻め切れて無いのでなく攻められてないから俺はいなしても煙に巻いても居ない訳だよ・・君w

>>581
基本が平日休みオンリーだと釣り仲間と殆ど釣りに行けない
今は俺も調整出来るようになったけど出来なかった頃はかなり寂しかった
「釣れた喜び」や「ばれた悲しみ」を共有できる仲間との釣り楽しいからね

>>586-587
スピはドラグ無いと釣りにならんよ・・・君w
魚散らすと言うか他のバスが釣れれているバスを追いかけてしまって食い気が失われてしまう感じじゃないの?

>>588
いなす釣りも面白いし技術面での勉強になるから機会があればやって見ると良いよ・・・君w

知識だけで経験の乏しい奴は「面白みの為にラインブチブチ切って良いと思って居るのか?」って言いだしそうだけど
そいう奴は場所の見極めが出来て無いだけだろうし食わず嫌いで嫌いな物を否定しても女々しいだけだしねw


>いなす釣りも面白いし技術面での勉強になるから機会があればやって見ると良いよ・・・君w


ここだけで勝手に楽しいって意味に脳内変換してたよw
ごめんねごめんねw
152名無しバサー:2011/02/25(金) 00:56:42.42
>>150
逆にスピなんかに感度以外で何のメリットがあるのww
そんな釣りよりタナゴ釣りの方が楽しいってw
153名無しバサー:2011/02/25(金) 00:59:52.59
>>152
タナゴ釣りはめちゃくちゃ奥深くて面白いぞ?
水郷エリアなら、冬はタナゴに人生かけるのもアリ
154名無しバサー:2011/02/25(金) 01:36:45.08
>>153
ルアー使ってタナゴ釣りもなんだかなぁ〜って事ですよw
155名無しバサー:2011/02/25(金) 01:42:12.53
あ、そういうことw
俺ルアーに食いついてきたタナゴって中国産のお化けタナゴくらいしかないやw

話変わるけど、ホームでのべ竿でやる小物釣りも勉強になるよ
掛かってくるジャミどもでベイトフィッシュの魚種とか生体とか、結構興味深い物あるし

必須なんて言う気はさらさらないけど、気が向いたらやってみることをオススメします
釣り方は好みでいいからさw
156名無しバサー:2011/02/25(金) 05:50:54.82
ガキの頃は面白半分で釣った魚が何食べてるか腹をかっ(略・・・
157名無しバサー:2011/02/25(金) 06:09:49.27
>>151
いやはやこれは失言!
スマンかった!間違いなく面白いといってるわw

つか、こういう指摘方法は効果的だなw
いつもやれば言いのに
158名無しバサー:2011/02/25(金) 07:19:35.08
タナゴか・・・
タナゴ釣りは家の地域だと住み別けされてないからかどうもやろうとは思えない釣りの一つかなぁ?

ワカサギは興味は有ったが中々機会が無かったけど行く機会が出来たのでシーズンオフ直前だが初釣りに行ってくるw
連れると良いなぁ・・・
しかし、去年買った魚探を一度も使わずにデビュー戦がワカサギになるとは思わなかったwww
159名無しバサー:2011/02/26(土) 09:58:42.64
そろそろ日記帳かなw
重装備スレに何人かここのベイト厨が居たようだが・・・
ひどい劣勢だったマル
さて!ワカサギ釣り具を買いに行こうマル
160名無しバサー:2011/02/26(土) 11:35:33.56
重装備スレには俺いなかったからねw
つうか過去の別スレでベイト厨劣勢の話しても何のたしにもならんような?

さて、俺も根魚やりに海行くよん
161名無しバサー:2011/02/26(土) 13:24:36.01
>>160
あいや!過去ではなくて今現在、オカッパ重装備スレがあるんだよw
知らなくてビックリしたw
162名無しバサー:2011/02/26(土) 15:01:31.28
重装備スレはライトリグや小型シャッドを使えないと不安で仕方ない子が一杯なんだな
そして今の時期は何々が〜とか言ってる子は固定観念でそれらばかりを使っているから結果それで釣れてるだけなんだよね
だから、そういう子達って基本的に視野が狭いよね(笑)
163名無しバサー:2011/02/26(土) 15:06:03.81
ごめん!
ここのべいとさんの中のにも視野というか振り幅の小さい人多いよね?
164名無しバサー:2011/02/26(土) 15:24:54.26
>>163
そう思える人が居るとしても、バスフィッシングという観点で見ればライトリグのそれよりも王道に近いんじゃないのかな?
魚釣りという観点で見れば逆行する部分もあるかも知れないけど、所詮は食わない魚を釣るゲームフィッシングでしょ(笑)
165名無しバサー:2011/02/26(土) 16:45:48.70
>>162
そうゆう人ってさ、タックルBOX抱えてロッドを何本も持って来ても、結局使うロッドはライトリグの1本なんだよな(笑)
最初に持って来たロッドを一通りキャストしたら後はひたすらワッキーとかね(笑)
166名無しバサー:2011/02/26(土) 18:29:31.38
>>165
重装備はしていても結局は信頼して多用してる釣りに偏るよね(笑)
普通にベイトタックルでも釣れる術を持っていれば「ベイト1本で何が出来るの?」なんて言わないもの(笑)
所詮、重装備していてもファッションでベイトタックルを所持している方々なのでしょう(笑)(笑)
167名無しバサー:2011/02/26(土) 19:52:19.81
んで2人は向こうからの出戻りなわけねw
ベイトが王道だからスピを否定する!>>165-166の言う様な人をバカにするのなら理解も出来るがw
だからベイトさんは全般的に振り幅小さいんだよ^^
君らって比較しないと自分の釣りすらなり立てられ無いじゃん?(笑)
168名無しバサー:2011/02/26(土) 19:54:22.15
>>167
格好ワル(笑)
なに必死になってるの(笑)
169名無しバサー:2011/02/26(土) 20:15:41.78
>>168
必死に見えてる所が振りが小さいって話な訳だよ・・・君w
つか、出戻りが図星だったみたいだね(笑)
定格文見たいな返しがホントにかっこわるいぞwイヤイヤマジデ
170名無しバサー:2011/02/26(土) 20:18:19.91
ああいけね幅が抜けてたw
171168:2011/02/26(土) 20:19:05.77
すぐに乗って来ないから先に言っとくけど、俺は出戻りじゃないからね(笑)
んで、振り幅が小さいとか抽象的な言い方をしないで具体的な事を言ってください(笑)
僕、頭悪いんで(笑)(笑)
172名無しバサー:2011/02/26(土) 20:24:03.69
>>171←また亀レスだった(笑)
つか、ナルちょん被害妄想入ってるでしょ?(笑)
重装備スレとここは主旨が違うしネタ度も違うから勘違いしないでね(ハァト
173名無しバサー:2011/02/26(土) 20:32:37.41
主旨違いwうんうん!
>>159以降から流れがわかるまで何度も読んでみた方が良いかもw
あっあとね!>>171-172の流れに凄い必死さが・・・あるのは何故なんだろう?
常駐っすか?マジ半端無いっすね・・・君ww
174名無しバサー:2011/02/26(土) 20:33:20.16
重装備スレってまだあったんだね
ぶっちゃけぜんぜん知らんかった、恥ずかしい
あとで覗いてみようっとw

ナルちゃん今日はノリノリだね
ワカサギ釣れなくて2ちゃんで発散かい?w
それとも釣れまくってハイになってベイト厨と遊びに来たのかい?w

久々に盛りあがりそうじゃないw

あ、俺は釣れたアイナメとドンコの調理があるから、この辺で失礼しますww
175名無しバサー:2011/02/26(土) 20:34:20.96
>>167
俺は重装備に行った事無いよ?
おまけに>>168は俺じゃないし(笑)
176名無しバサー:2011/02/26(土) 20:40:55.44
>>173
構ってちょん自身で主旨違いの話しをし出しておいて何流れとか言ってんの?格好ワル(笑)
常駐とか言って煽っちゃってるし(ププ
そんなにスピニングをバカにされて悔しいのん?(笑)
177名無しバサー:2011/02/26(土) 20:50:37.24
>>174
俺も知らなかったんだよw
んで、ワカサギは明日だよ
今日は明日の準備と買って来たワカサギリールのベアリングチューン(まぁスペーサーをベアリングに変えただけだけどw)をやってた所
つか!ナイス釣果の様でうらやましす!

>>175
申し訳ないが人違いは気にして無いぞ!
過疎ってたから釣り針をたらしたら寄ってきたので誘ったら>>176が釣れたってお話w

>>176
いい加減気が付けよw
だからベイトさんは振り幅が狭いって言ってんだよw
具体的でわかり易いだろ?(笑)
178名無しバサー:2011/02/26(土) 20:54:06.95
>>173
>>159から重装備の話が出てから何時間経ってると思ってんの?(笑)
常駐?日記帳代わりしてる人がどの口で言ってんの?俺は三日ぶりに来たよ(笑)
179名無しバサー:2011/02/26(土) 20:58:30.66
バンタムの話からだから二日ぶりだったわ(ゴメン笑)
180名無しバサー:2011/02/26(土) 20:59:25.88
>>177
>>162以降も新規スピ厨獲得の釣り針なんだけどね(笑)
俺を出戻りと確定したいんだったら重装備スレからのレスの抽出とスピアホスレでのレスを抽出して合わせてみ?(笑)

因みに俺は遠心派とか力糸とかで認識されてた?ベイト厨ね(グフフグフフグフフフフ
181名無しバサー:2011/02/26(土) 21:02:10.55
いいじゃん
おまえはただの大勢のベイト厨の一人でさ
個性なんか主張すんなや
みんなひっくるめてベイト厨
182名無しバサー:2011/02/26(土) 21:09:03.87
>>178
日記帳w
真に受けてる人がいる事に驚きwつかおバカさん?
>重装備の話が出てから何時間経ってると思ってんの?
2ch常駐さんじゃん(笑)

>>180
んで君もおバカさんw
認定する必要無いでしょ?釣りなのにw
>>179の様に過剰気味に反応している時点でOKんだしw

やっぱりべいとさんの振り幅云々じゃ無くてここのスレの人全般がアレなのかな?w
何と言うか出戻りに反応し過ぎだろ?苦い思い出でもあるん?(笑)
183名無しバサー:2011/02/26(土) 21:10:21.20
>>181
ごめん、うっかりしてた(笑)
まあ、僕は嘘や見栄で固めた発言はしないから誰かさんみたいに自分のレスが記憶からは無くならないけどね(笑)
184名無しバサー:2011/02/26(土) 21:11:32.91
>>181
え?ここは2ちゃんでしょ?
主義主張は人それぞれじゃないの?

お前はお前らしくベイト厨って集団の後ろの方に隠れてレスしてればいいだけ

他人に強制すんな
ついでに言えばその強制は不可能

そんな俺は今ドンコのどぶ汁作成中のマグ派でアニオタ学生
うふふ、人の言うとおりにしないのって、気持ちいいよねw
185名無しバサー:2011/02/26(土) 21:12:00.48
>>182
顔、真っ赤だぞ?構ってちょんのナルちょん(笑)
186名無しバサー:2011/02/26(土) 21:13:12.57
つうかナルちゃんは明日の準備に集中しなよw
187名無しバサー:2011/02/26(土) 21:18:11.18
>>184
ブーメランwww
188名無しバサー:2011/02/26(土) 21:18:18.34
>>185
お前がなぁ〜w
つかなんで途中からsage進行?
違ったら申し訳ないけど、たまにやるよね・・・君w
ってアレか過去の話すんなって言った人かね?

>>186
あははhw
手持ちのベアリングに合うのが無くてカルコンから取り外して取り付けたw
取りあえずこれでOK!早めに寝るけどキルゾーン3やりつつ楽しませてもらいますよw
189名無しバサー:2011/02/26(土) 21:20:44.58
ぬがぁ!キルゾーンやるとPS3止まるぞ・・・熱暴走か?
困った・・・こっは困った・・・
190名無しバサー:2011/02/26(土) 21:21:59.06
>>182
まぁたそんな事言ってスピアホスレ皆勤賞狙ってるクセに(ミエミエだよ?笑)

いやいや、それとも、らき☆すた風に
‘ナルちゃんのクセに〜><’
って言えばいいのか?(笑)
191名無しバサー:2011/02/26(土) 21:26:44.65
>>188
sage進行は釣りの話しも何もない煽り合いでみっともないからだよ?(笑)
他のスレに迷惑だし恥ずかしいだろ?(笑)
そしてナルちょんが必死にageた直後だけageのままレスしてる(笑)
192名無しバサー:2011/02/26(土) 21:28:17.10
次スレは

陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホにいる奴は総じてアホ×14

でいいかな?
193名無しバサー:2011/02/26(土) 21:33:17.41
ごめんらき☆すたは良く分らん・・・ほんとスマンw鷲宮神社だっけ?
んで日に1回程度は意識してるかもねw

マジでPS3が不調!えっスレチ?気にすんなよこまけぇ事はw
194名無しバサー:2011/02/26(土) 21:35:36.16
>>192
別に君が建てるんだったら文句言わないよ(笑)
ここでどんな評価を受けようが何ら支障も無いし、事実アホな事言って遊んでるんだからね(笑)
195名無しバサー:2011/02/26(土) 21:36:51.63
>>192
いや、流れからいけば
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じて・・・君wの人
でいいんじゃないか?(笑)
テンプレには
※誤字脱字 健忘症 自演は控えめになwww

で(笑)
196名無しバサー:2011/02/26(土) 21:37:01.74
ほら来たぞ!構ってちょんの本領(笑)
197名無しバサー:2011/02/26(土) 21:41:26.47
>>191
今度のキャラはageageで行こうかとw

>sage進行は釣りの話しも何もない煽り合いでみっともない
気にしすぎwつか、そんな潔癖な人がここにいるのが不思議w
更に「お前は前スレの最後の方ですきにしていいって言ったぞ!事故破綻乙」って一部のべいとさんが言いそうな事言って見る(笑)
198名無しバサー:2011/02/26(土) 21:42:14.64
>>196
どれが俺?w
199名無しバサー:2011/02/26(土) 21:45:22.14
ああっ!自己が事故になってるがなw
これは流石にカッコつかんな・・・俺w
200名無しバサー:2011/02/26(土) 21:47:07.47
どうでもいい話で恐縮だが、キルゾーンがキルバーンに見えた俺w
ピロロが操る機械人形的なアレかと思ったw
201名無しバサー:2011/02/26(土) 21:48:15.86
スピ注の皆さん早く言い訳してください!!
202名無しバサー:2011/02/26(土) 21:51:11.58
ダイの大冒険かぁ・・・懐かしい!
昔、ジャンプにダイの絵を描いて投降した事あったなw

つかPS3だみだな・・・仕方がないからばらして放熱対策するかw
203名無しバサー:2011/02/26(土) 22:13:34.12
>>197
> 更に「お前は前スレの最後の方ですきにしていいって言ったぞ!事故破綻乙」って一部のべいとさんが言いそうな事言って見る(笑)

それはそうだが俺も好きでageやsageを区別してるんだから問題ない(笑)

>>198
>>193がナルちょんの本領だ(笑)
204名無しバサー:2011/02/26(土) 22:24:10.13
>>203
なるほど!
>えっスレチ?気にすんなよこまけぇ事はw
ここのことだなw
しかしだ!スレタイに定義も無い!スレにルールも無い!ネタスレの中でも最底辺なスレだし問題なすw

べいとさんは大まかには「オカッパリに1本持って行くなら」って定義の人が多い様だけど
「陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ」にそんな定義は見られないw
前にスピはサブならOKってべいとさんも居たがそれ自体もスレタイから外れてはいない!

まぁあれだwそろそろ決めてもよくね?
205名無しバサー:2011/02/26(土) 22:54:36.45
>>204
> しかしだ!スレタイに定義も無い!スレにルールも無い!ネタスレの中でも最底辺なスレだし問題なすw

俺は荒らすなとか雑談するなとか定義がどうのこうのと言う気はさらさらない(笑)
ただ俺は最近の火病ってるナルちょんを構ってちょんと言って楽しんでるだけ(笑)

と言うで個人的には定義など必要無いと思ってる
一応、俺の中では女子供と初心者、そして貧乏人はアホではないと定義づけてるがね(笑)
要は個人個人が描くスピ厨を個人個人好きなようにすればいいんじゃない?
最近、俺の中じゃナルちょんは立派なスピ厨になっちゃったんだけどね(笑)(笑)
206名無しバサー:2011/02/26(土) 23:00:11.81
>>205
そんなもんかなぁw
君は良いんだろうけど真顔になってしまうべいとさんには明確な定義が必要な気がするけど?
話が平行線になりがちでつまらんw

俺はファビョってねぇよw
207名無しバサー:2011/02/26(土) 23:01:59.78
このスレはまだスピ厨が頑張ってんのか
弱きは淘汰されるのが2ちゃんねるなのに
208名無しバサー:2011/02/26(土) 23:07:02.82
>>206
いらん事をすな!
209名無しバサー:2011/02/26(土) 23:07:38.49
あれ?右巻きベイト厨ってもういないんだ?
210名無しバサー:2011/02/26(土) 23:12:17.38
ベイト1本でいいと思っているやつも総じてアホだ。
211名無しバサー:2011/02/26(土) 23:16:32.56
>>206
心底ラインブレイクするスピ厨を嫌うベイト厨も居れば、スピでしか釣れないくせに上級者面するスピ厨を嫌うベイト厨も居る
住んでる地域も違えばスピ厨の質も変わる
つうことは簡単に定義づけするなんて所詮無理でしょ(笑)
212名無しバサー:2011/02/26(土) 23:25:00.70
>>205
あった方がいいとは思うけどねw

本音言うと、スレタイ一つ満足に決められないんだから、ここの人にそんなの決められるわけないよw
レス内容と本音がダイレクトで繋がってる真顔な人とか話し合うのは困難w

もっと言えば、せっかく決めてもアホほどそれを守ってレスしようとはしないw
前の数レスの流れも見ないで、「○○厨劣勢だなw」とかレスしちゃうヤツとか絶対守らないw

そうは思わないかい、ミストナルちゃん?
213名無しバサー:2011/02/26(土) 23:38:46.07
>>212
まあ、定義づけても守らない人も居るし結論も出ないよね(笑)
2ちゃんなんだしネタ度の高いスレなんだから望むだけ無駄かと(笑)


つか、ミストって何?(笑)
アンチみたいなもの?食べて美味しいの?(笑)
214名無しバサー:2011/02/26(土) 23:42:26.63
すぴっ厨の劣勢は続くな^^
215名無しバサー:2011/02/26(土) 23:47:31.50
>>214
最近はすぴっ厨が不在だがな(笑)
216名無しバサー:2011/02/26(土) 23:51:31.34
ベイト使いの俺はいつだって優勢だけどね(笑)
217名無しバサー:2011/02/27(日) 00:02:58.86
>>216
いやスピッ厨が来ないとオナニーの見せ合いスレになっちまうw
218名無しバサー:2011/02/27(日) 00:25:35.82
レス伸びてるから見に来たら・・・
何時ものヘタレさんかいw
皆さん!お付き合い乙ですww
219名無しバサー:2011/02/27(日) 00:34:45.10
>>213
ナルちゃんが若い時に保存しておいた本体がミストナルちゃんだよw
今の老ナルちゃんがピンチの時に本体にもどるんだw
220名無しバサー:2011/02/27(日) 00:36:45.60
>>218
お前も早くかまってもらえるといいなw
221名無しバサー:2011/02/27(日) 00:41:21.31
>>220
構ってくだちゃいww
222名無しバサー:2011/02/27(日) 00:53:59.85
>>205
お前・・・>>219に俺みたいって言われてるぞ(笑)
うははっははhwお前は俺の本体だってよw

>>219
・・・つか、安価ミスじゃね?
そもそも俺のキャラはこれだけだぞw
今は新キャラ開発に勤しんで居るけど過去の発言を無かった事にする訳じゃないんだよw
どっかのキャラ変える度に過去を清算しているべいとさんと一緒にしないくれ!イヤイヤマジデ


つか、PS3に続き今度はうちの電気温水器が壊れた模様・・・マジでシャレにならん;;
通電なぞを調べてたらこんな時間に;;
しかしながらワカサギが俺を待っているからもう寝るお♪
223名無しバサー:2011/02/27(日) 00:57:55.25
>>222
わかってるってばw

「ミストってなに?」と聞かれて、いつも自演自演言われてるナルちゃん先輩をミストバーンに沿って
即興でキャラ付けしただけだってばw

明日はワカサギ釣れるといいねw
でもバスの話もしてねw人のこと言えないけどww

そしてバサーの皆様
スポーン前の食いの立つ短い時期を逃さず、バス釣りまくって、それぞれ敵対する厨をやっつけようぜ!
224名無しバサー:2011/02/27(日) 10:24:44.70
>>219>>223
漫画?のキャラだったのね(笑)
しかしナルちょんと同類?みたく思われるのはちと不服だが(笑)
つか、こっちはホームの貯水率が70%に近づきスポーン前の荒食い秒読み段階
仕事も落ち着きつつあるから毎年恒例のグラス2本(スピ含まれず)で湖上に出撃だ(笑)

>>222
端から見たら同じアホっつうことでしょ(笑)

つか、炊飯器ザマァwww
次は換気扇が故障して油ギトギトになりやがれ(笑)
225名無しバサー:2011/02/27(日) 17:30:56.84
アホか!
炊飯器じゃねえ!
夜間電力でタンクのお湯を沸かす電気温水器だ!
壊れたらシャレにならんが何とか稼動しくれたから助かったw

つか、ワカサギは34匹しか釣れなかったよw
感じは理解したから次は大幅に釣果を伸ばせそうだけどね!

魚探も良好だったし今シーズンは色々と楽しめそうだ!
226名無しバサー:2011/02/27(日) 20:04:49.62
>>225
電気温水器だったのね(笑)失敬失敬(笑)
227名無しバサー:2011/03/01(火) 02:28:22.71
ライトラインをノットできない不器用なベイト厨の巣窟だな
228名無しバサー:2011/03/01(火) 08:56:55.32
>>227
詳しく
229名無しバサー:2011/03/01(火) 09:40:25.55
>>228
ライトなラインを結束強度を落とさず使用するために各ノットを使いラインシステムを組む。
そのラインシステムを組めないベイトタックルヘビーユーザーが沢山いるスレだな
とそう>>227はいいたいんじゃないか?
230名無しバサー:2011/03/01(火) 12:40:46.39
>>229
陸っぱりでのバス釣りに置いて、ライトラインのメリットがベイトタックルのメリットを上回るのか疑問だよね?

普通に目に見えるストラクチャーでも形や風向き、自分の立ち位置によっては
ルアーやワームをストラクチャーにコンタクトさせる前にラインを先にコンタクトさせざるを得ない場合も多いからね
無論、風向きや立ち位置を考えてラインに無理をさせない側だけを狙えはするが、
狙えない側の方にバスが着いてたとしたらむざむざ取りこぼすことになるしね

これはリーダーを何メートルとるかにもよるけど、長くリーダーをとるのであれば
最初からメインライン自体も太い方が根掛かりの回収率も高く賢い選択だと思う
まあ、擦れや根掛かりが無い場所しか狙わない人であればラインが細くても問題ないのかも知れないけどね

>>227にはそこんとこがどうなのか教えて欲しいよね(笑)
231名無しバサー:2011/03/01(火) 16:43:56.75
>>230
3行で頼む。
232名無しバサー:2011/03/01(火) 17:03:47.52
>>230
ライトラインとベイトタックルの比較って変だよw

ベイトタックルとスピニングタックルが同じ釣り方を展開する事が前提だとそうなるね
君が君の釣りを展開する上では太いラインが賢い選択って事で人それぞれで良いんじゃね?
>まあ、擦れや根掛かりが無い場所しか狙わない人であればラインが細くても問題ないのかも知れないけどね
ちょっと違うけど答でてるじゃん?
正確には「擦れや根掛かりが無い場所を狙う場合であればラインが細くても問題ないのかも」だと思うよw

つか、何でここの人はロッドを1本しか持ち込めないってのが前提なんだ?
2本でも3本でも持ちこみゃ良くね?
スレタイはそれを禁止してはいない訳だしw


233名無しバサー:2011/03/01(火) 17:35:37.50
>>232
横槍すまん、最後だけ答える

>2本でも3本でも持ちこみゃ良くね

その通り

だが、それにも関わらずスピ一本だけ持ち込んでやってる奴は
総じてアホという意味と、個人的に捉えている
234名無しバサー:2011/03/01(火) 18:14:20.38
>>231
無理!

>>232
>>227はライトラインでノットが出来ればベイトは不要と言ってるように解釈出来ない?
このスレに書き込むってことは少なからずそういうことだろ?

> 正確には「擦れや根掛かりが無い場所を狙う場合であればラインが細くても問題ないのかも」だと思うよw

いや、スピ厨の場合は「狙わない人、狙えない人、狙ってはいけない人」の何れかに該当させるのが妥当(笑)

> つか、何でここの人はロッドを1本しか持ち込めないってのが前提なんだ?

このスレのスレタイは陸っぱりでスピ1本、姉妹スレは陸っぱりでベイト1本
だとすればどちらも1本を前提に考えるのが妥当

まあ君が言うように禁止事項が有るわけではないんだから、君は一人で複数本を前提に話しをしなよ(笑)
235名無しバサー:2011/03/01(火) 18:24:00.73
>>234
>このスレのスレタイは陸っぱりでスピ1本、姉妹スレは陸っぱりでベイト1本 だとすればどちらも1本を前提に考えるのが妥当
これ妥当じゃないでしょwそれでも1本じゃ無きゃいけないならんしw

んで「少なからず」「妥当」・・・・w
要は君の勝手な思い込みって考えが妥当(笑)

>君が言うように禁止事項が有るわけではないんだから、君は一人で複数本を前提に話しをしなよ
結局は君はここにオナニーをしに来ているって事で良いのかな?w
236名無しバサー:2011/03/01(火) 18:26:34.36
>>233
>それにも関わらずスピ一本だけ持ち込んでやってる奴は総じてアホという意味
これについては全く持って異論はないわw
237名無しバサー:2011/03/01(火) 18:30:53.83
ショアジギングはスピニング一本でやりますがなにか?
238名無しバサー:2011/03/01(火) 18:30:58.90
>>235
君は近ごろ毎回必死な訳だが、別に俺はオナニーでも何でもいいよ(笑)

つか、俺は最初っからそういう思い込みでレスしてきて何ら問題無かったんだけどね(笑)
239名無しバサー:2011/03/01(火) 18:31:24.76
メバリングはスピニング一本でやりますがなにか?
240名無しバサー:2011/03/01(火) 18:32:05.83
エギングはスピニング一本でやりますがなにか?
241名無しバサー:2011/03/01(火) 18:37:05.33
トラウトはスピニング一本でやりますがなにか?
242名無しバサー:2011/03/01(火) 18:37:42.55
投げ釣りはスピニング一本でやりますがなにか?
243名無しバサー:2011/03/01(火) 18:51:33.47
ナルちゃんが複数本に拘る理由ってこれだろ?

789:名無しバサー2011/02/02(水) 23:04:17
>>782>>784-785>>787-788
回答ありがとう
回答して貰って自分の場合を書かないのも何なので

@は何が何でも魚種とサイズを確かめたくなるので車に積んであればと言う条件だけど
ULロッドに持ち替えてセコリグで釣りあげる様に試みる
(この時点でポイントが絞れているのでダラダラしないと思っている)


↑これにイヤミを言ったこのレス↓が気に食わないと(笑)

729:名無しバサー2011/02/15(火) 23:05:44
>>726
強いルアー、弱いルアー、強い色、弱い色なんてのは分かるがマイゲームさんは知らない(笑)
ナルちゃんまではいかないがソコソコ歳なもんで(笑)・・・

まあ、釣れる人と釣れない人の差は見極めと引出しの多さが違う
誰かさんみたいに車にスピニングタックルを取りに行く人間は底が知れてる(笑)

ナルちゃんは複数本を認めないと車にスピニングを取りに行った事が恥ずかしいことみたいになるもんね(笑)
244名無しバサー:2011/03/01(火) 18:54:03.04
複数のベイトロッドもってコマンドーかお前はwみたいな格好して
でっかいタックルボックス持って気持ち悪いミミズみたいなのにフックを
くっつけて必死で釣りしてるヤツより幾分まし
コマンドー必死すぎwwwってお前らのこと笑ってるよ
245名無しバサー:2011/03/01(火) 19:00:34.75
>>244
バスのサイズに釣り合わないソルトロッドを持って一生懸命ノットを組み直してる海厨もみんなに笑われてるよなw
246名無しバサー:2011/03/01(火) 19:03:36.44
>>245
メガバスのもっさいデザインのベイトロッド何本の持って釣りしてそう
タックルが他の釣り人の邪魔なんだよ
247名無しバサー:2011/03/01(火) 19:07:56.53
>>246
お前が安価を打つとすれば>>232か重装備スレの人間だよ?w

俺は1本派なんだからねw

はい!頑張って!(笑)
248名無しバサー:2011/03/01(火) 19:15:26.43
>>247
メガバスのもっさいデザインのベイトロッド1本を持って釣りしてそう
その存在が他の釣り人の邪魔なんだよ
249名無しバサー:2011/03/01(火) 19:20:48.65
>>238
必死って表現は適切な様で適切じゃ無いぞw
もすこし面白くならないかと色々やってるんだけど君みたいにノリの悪い人に度々ぶつかって困惑するパターンが最近増えたw
論じる訳でも無く否定だけして反論には「君の好きで良いよ」ってアホなの?
君って何しにここに来てるんだろ?

>>243については結構違うぞw
自分の釣りのスタイルを恥ずかしいと思った事は無いw
そうした人の釣りと比べ無いといられないべいとさんが面白いからここに居る訳だし
意見が違うから異論を訴えるの少なからず妥当な考えだろう(笑)
ほんと、比べるのは好きだけど比べられるのは苦手だよね♪
250名無しバサー:2011/03/01(火) 19:22:10.66
>>235
ん?ちょっと何に疑問持ってるのかよくわからないw

このスレは様々な選択肢の中で、あえてオカッパリでスピニング一本でバス釣りする人を
否定する側と肯定する側が煽りあったり罵りあったり、議論(笑)しあったりするスレでしょう?

つまり、何本持ち込むのも自由っていうあなたの意見は、スピ一本でバス釣りする人を否定する側って事でいいんじゃないの?w
251名無しバサー:2011/03/01(火) 19:30:10.38
>>248
メガバスが嫌いな事だけは理解出来た♪
メガバスはいいぞ!ホントにいい!何が良いって・・・
メガバスルアーは良く木に引っかかっている!良く根掛っている!
ホント有りがたいよメガバスw
252名無しバサー:2011/03/01(火) 19:37:58.79
>>251
あぁ、わかるw
俺も、POPX拾ったことあるよw
何であんな水深10cmくらいしかないオーバーハングに放ったんだか未だに謎w

つーか、イメージを決めつけて貶める行為ってさ、外れてると困るんだよな
実にリアクションしづらい
逆に当たりすぎると、気持ち悪がられるけどね

ねぇナルちゃん先輩?
253名無しバサー:2011/03/01(火) 19:40:54.19
>>248
残念だが俺はロドラン派なんだ(笑)

>>249
> 論じる訳でも無く否定だけして反論には「君の好きで良いよ」ってアホなの?
> 君って何しにここに来てるんだろ?

暇潰し(&メールのカモフラ)に来てるんだが、どうもナルちょんとは話しが噛み合わないから適当に返信してるの(笑)
254名無しバサー:2011/03/01(火) 19:43:39.57
>>253
メールのカモフラwww
風俗のねーちゃんにですかwww

因みに俺はワーシャ派
255名無しバサー:2011/03/01(火) 19:45:20.78
>>250
ごめん!どう読み取ったか教えてくれる?
俺の>>235の誤字脱字のせいで・・・自分でも読めんwwwwww
指摘は
>これ妥当じゃないでしょwそれでも1本じゃ無きゃいけないならんしw
これは恐らく「それの言い分でも1本で釣りをしなければならないとは言えない」って感じだとおもう(キリッ

それと!
>オカッパリでスピニング一本でバス釣りする人を
>否定する側と肯定する側が煽りあったり罵りあったり、議論(笑)しあったりするスレでしょう?
スピニング1本って所が何処からなのかが人それぞれでは議論しても面白みがないでしょ?
>>238見たいに返されちゃったら面白みがないじゃない?
まぁw全ては俺が楽しいか楽しくないのかって基準だけどねw
定義があれば本当の意味で論破やら破綻などが起きそうでワクワクしないか?
256名無しバサー:2011/03/01(火) 19:46:26.70
気持ち悪いなれ合いスレになったな
257名無しバサー:2011/03/01(火) 19:50:10.84
>>254
残念だが風俗のねーちゃんでは無かったりする(笑)

つか、ここで下手にタックル言うとフィールドで特定されそうな悪寒(笑)
258名無しバサー:2011/03/01(火) 19:55:48.90
>>256
俺はニヤニヤしながら携帯をピコピコ出来るのであらば何ら問題ない(笑)
259名無しバサー:2011/03/01(火) 20:08:25.67
>>256
嫉妬してないで混ぜてもらえば?w
260名無しバサー:2011/03/01(火) 20:34:34.29
気持ちの悪い慣れ合いか・・・
俺にはFFがOFFのFPSの様だよ・・・

>>253
俺も暇つぶしだが俺は真剣に遊んだ方が楽しいからw
ネタスレなだけに何でも有りでは無くネタスレだからこそ、ある程度でも定義して逃げ道無くした方が
緊張感があって面白いってのが本音だねw
それで俺がホントにケチョンケチョンにされたらそれはそれで楽しそう♪

>どうもナルちょんとは話しが噛み合わないから適当に返信してるの
そりゃそうだw根本的なスレタイの解釈が違うんだから噛みあう訳がないw
でも適当に返信すんな!悲しくなるだろ?w
261名無しバサー:2011/03/01(火) 20:36:54.81
>>255
ごめん、風呂で日課のアナルオナニーしてたらレス遅れた

>>234
>君が言うように禁止事項が有るわけではないんだから、君は一人で複数本を前提に話しをしなよ

というレスに不満げだったのが、「そんな返しじゃ面白くない」という意味とは思わなくて、
単に、「複数本で回ることを認められなかった不満」と読み間違えたみたい

で、その誤解のまま、

>>235
>これ妥当じゃないでしょwそれでも1本じゃ無きゃいけないならんしw

↓ナルちゃん誤字オート修正フィルター適用後の文章

この意見は妥当とは言えないでしょw
もし仮に妥当だとしても、一本で釣りしなきゃいけないなんて決まりはないよw



俺「そのとおりだなぁ。でも、故にオカッパリでスピ一本で釣りする人はアホなんじゃないかなぁ」



俺「スレタイ通りじゃねぇか・・・。何がおかしい?」

そして大魔王バーンを倒して黒の核晶凍らしに行く勢いで>>250を書きこむ俺
分かりにくいな・・・、ごめん
262名無しバサー:2011/03/01(火) 20:50:10.60
http://www.apstv.net/eg/eg03.html

これとか
10分あたり
関和が杭まわりでバスかけてラインブレイク
クソっとか悔しがってたけど魚は悲惨な死に方しただろうな
なんで目に見えてるハードカバーを前にスピニングで釣ろうとするんだろうこの馬鹿は
こいつの口にフック刺してやりたいくらいだ
この手のバカは死んでほしい
263名無しバサー:2011/03/01(火) 20:58:33.16
スピ厨はバカボンだ!
264名無しバサー:2011/03/01(火) 21:30:13.23
>>260
> ネタスレなだけに何でも有りでは無くネタスレだからこそ、ある程度でも定義して逃げ道無くした方が
> 緊張感があって面白いってのが本音だねw

定義も何もこのスレはベイトタックルでは釣れないから既にスピニングに逃げちゃったヘタレの言い訳を聞くスレ(笑)
ベイト、スピニングどちらでも釣れる人間が何を議論する必要がある?
釣れる人間同士が議論しても勝敗つかないでしょ?
どちらが女々しいかっていう罵り合いがしたいのら別だけど(笑)


> でも適当に返信すんな!悲しくなるだろ?w

こりゃ失敬失敬(笑)
265名無しバサー:2011/03/01(火) 21:32:30.57
そこにバスがいそうだとついつい投げちゃうのが普通の人間かもしれない
266名無しバサー:2011/03/01(火) 21:35:50.02
>>262
まだ編集で無かったことにしてないだけマシだな
恐らく多くの動画は都合の悪い部分を編集で削除してるはず
267名無しバサー:2011/03/01(火) 21:38:21.51
>>266
今江大先生のなんか真っ黒だろうなw
268名無しバサー:2011/03/01(火) 21:39:14.70
豆バス釣りにベイトなんか要りません!
269名無しバサー:2011/03/01(火) 21:41:40.97
>>267
今江大先生自体が真っ黒だからなw
スタッフ諸共w
270名無しバサー:2011/03/01(火) 21:56:31.08
>>266
そーゆーのが理解できないのがスピニンガー
ラインブレイクして何が悪いの?くらいにしか思ってない
271名無しバサー:2011/03/01(火) 21:58:16.40
>>261
ぶっちゃけ、ダイの大冒険は俺ですらおぼろげな記憶しかないw
個人的にはドラクエ系なら「ロトの紋章」が好きだなw
でも、ちょっとダイの大冒険を読みたくなったよw

>>264
そりゃまぁそうなんだけど・・・ねw
もう少し盛り上げようとかノリ突っ込みして見ようとか思おうぜ?
スレタイの解釈以前の人間の質が違うのかも知れんけどw(良い悪いの質では無い)

正直に言うと最近のスピの人はなんか酷く偏っている人が多くて擁護がやり辛いのが事実!
意見がぶっ飛んでてマジで困る・・・時々、べいとさんのなりすましでは無いかと思うほどに・・・w
272名無しバサー:2011/03/01(火) 22:05:39.06
>>270
プロが〜メンターが〜と直ぐに言う人種だからね(笑)
ライン残すことに罪悪感が無いということは多分ゴミを残していくのにも罪悪感無いだろね
273名無しバサー:2011/03/01(火) 22:07:24.66
ああ言うプロってどの位のライン使って居るんだろうか?

確かに巻かれてしまう事はあると思う!
でもやり取り中に切れるって不思議だわ・・・巻かれてしまって諦めて引っ張って切るならまだ分るけど
274名無しバサー:2011/03/01(火) 22:15:01.06
>>272
一括りにすんなや!
オカッパって残されているラインって太いラインの方がの多いだろw
初心者スレじゃ無いが真面目に手元で切るアホが多過ぎだわ!

扱えない太いラインを付ける人に限ってバックラこいてぶった切ったラインを放置するだろ?
まぁこれにはスピニングも含まれちゃっているのであんまり話は膨らまないか?
275名無しバサー:2011/03/01(火) 22:20:27.15
>>271
昔から擁護出来るようなスピ厨なんて殆ど居なかったでしょ(笑)
つか、俺らで話しを盛り上げるなんて無理(笑)
もう大体の手の内分かってるんだから(笑)(笑)
276名無しバサー:2011/03/01(火) 22:20:52.43
切って現場に残ってるラインは圧倒的にベイト産だよ
なぜならスピ産のラインは細いからそのまま魚がぶった切って持ってくか、ベイト厨が絡まったのをより太いラインで回収するからW
277名無しバサー:2011/03/01(火) 22:24:54.78
>>273
ちょっと動画見た感じだと4ポンドか5ポンド
やりとりの最中に少しでもラインに傷が入ったら30センチのバスでも抜けませんw
しかも乱杭エリア
あんなのにプロを名乗って欲しくないな
278名無しバサー:2011/03/01(火) 22:24:58.78
あと太いラインを使う事に誇り持ってるみたいだが、同じ長さを残したらスピのラインとベイトのラインどちらが自然界によりダメージを与えるのかな?

ヒント:体積
279名無しバサー:2011/03/01(火) 22:25:43.56
>>275
なんか凄く地味に論破された気がするw

>>276
テトラに残されているPEラインはマジで凶悪!
280名無しバサー:2011/03/01(火) 22:28:43.97
>>277
ああゴメン!俺のスピニングに抜くと言う考え方が無かったw
281名無しバサー:2011/03/01(火) 22:29:57.31
>>279
あー、トッパーが
あ!テトラだ!ちょいラバジ打つか!
的な奴ね
あるある
282名無しバサー:2011/03/01(火) 22:30:34.61
>>280
ああそら結構なこって
ところで釣り場を見ると抜くしかないような場所でスピニングを構えてるバカはよく見かけますなあ
283名無しバサー:2011/03/01(火) 22:37:13.63
>>273
4lbが標準で前後するって良く聞くね
そしてファイト中のラインブレイクはやっぱり擦れによる傷が原因が殆どと思われ
あとフックの掛どこによっちゃ歯でも切れるよね
何度となくフックと少しのラインが残ったままのバス釣った経験あり

>>274
確かに一括りにするのは良くなかったと思う
でも、最悪ここの人達は根掛かり回収も含めてベイトを使ってると思う
あと、修復不可能なバックラする人も居ないと思う
そしてみんなもそうであって欲しい
284名無しバサー:2011/03/01(火) 22:43:51.82
>>282
それは否定しないよw
前にも言ったがバサーの中には「釣れる事を想定していない」人も居る様だよ
俺は高い所の場合は釣れた時にどう降りて行くかは考えているけど一度だけ想定よりも高い事に気が付かずに飛び降りて泣きそうになった事があるw
285名無しバサー:2011/03/01(火) 22:45:19.23
>>278
手元切りさえしなければ回収率は太いラインに分がある
悪いのは全て手元切りの馬鹿だね
286名無しバサー:2011/03/01(火) 22:49:56.56
相対的にスピニングのほうがラインブレイクしやすいのは間違いないが
多かれ少なかれベイトだってラインブレイクするし根掛かりするだろ。

バスのこと考える奴は全員釣りやめろ。
287名無しバサー:2011/03/01(火) 22:50:14.65
>>285
不発だったな
もちょい捻ってきますわ
288名無しバサー:2011/03/01(火) 22:53:56.97
>>286
断る!
289名無しバサー:2011/03/01(火) 22:55:19.29
>>283
確かにそうあって欲しいね!
釣り場のゴミなどもそうだけど拾う心は無いまでも残さない心は持って貰いたい物だよね
俺がたまに行く釣り場はタックルベリーの袋が至る所に落ちて居る・・・
良く行く釣り場は橋脚上にワームの空袋がたくさん落ちて居る・・・
根掛っているライン以上に腹立たしくそして悲しくなる事が多々ある
290名無しバサー:2011/03/01(火) 22:58:04.38
(^O^)/ 糞の投げ合いやってっかァ〜〜
291名無しバサー:2011/03/01(火) 22:58:33.85
こう言う流れの方が個人的には好みだなw
ギスギスが良い人には温く感じて嫌だろうけどw
さて!気持ち良くなると眠くなるのは人の性って事でお先に〜♪
292名無しバサー:2011/03/01(火) 23:02:15.16
>>286
ここは野池だからジャイアントベイト投げるのやめれ
293名無しバサー:2011/03/01(火) 23:10:28.22
>>289
そういうのは意外とタックルベリー等に苦情の電話を入れると解決策が見つかるかも知れない(笑)
企業もイメージダウンが怖いだろうし(笑)

あとはもう個人個人のモラルだけど、釣り禁の看板が立つことだけは避けたいもんだね
294名無しバサー:2011/03/01(火) 23:11:42.37
>>291
永眠あれ
295名無しバサー:2011/03/01(火) 23:48:56.09
ああ、くそっ
日課である「歯磨きしながら毎日オナニー」、略して「ハーマイオニー」に集中してたら乗り遅れた!

…・・ブレードブラクリでも作ってくるか
296名無しバサー:2011/03/02(水) 01:37:28.48
ベイトだろうがスピニングだろうが個人の趣味だろ。アホくさ。
こんなとこで暴れている暇があったら、夜釣りでも行くなり、DVDや雑誌で研究するなりしろよ。
バサーってマジで民度低いな。
297名無しバサー:2011/03/02(水) 01:42:52.03
この時期に夜釣り?w
馬鹿丸出しだな
298名無しバサー:2011/03/02(水) 01:44:12.48
琵琶湖の現状を知らないんだな。プギャ
299名無しバサー:2011/03/02(水) 02:03:37.41
琵琶湖の現状wwwwwww
かっこいいっすwwwwwwwwwww
300名無しバサー:2011/03/02(水) 12:05:11.97
琵琶湖の現状ってあれだろ?
ジジババが浸かってチンカスやらマンカスがたっぷりの温泉排水に寄ってくるバスを釣ったり
その温泉排水で育った鮒を寿司にして食うっていうあれだろ?
鮒寿司が珍味って良く言うけどそりゃチン味だわな(笑)
301名無しバサー:2011/03/02(水) 16:19:35.55
ソルトやってみるとスピ使いのイメージも変わると思うけどね。

根擦れ耐性のあるフロロは磯やテトラ帯なんかで普通に使うし、60UPのシバスを6lbや8lbで釣ってる。

そもそもPEとフロロでまともにラインシステム組める上級者は寄せられないカバーや雷魚の生息するフィールドではフィネスなんかしないし、オープンエリアでもネット携帯してるよ。
302名無しバサー:2011/03/02(水) 16:25:42.88
>>301
別にソルトやらんでも、そのくらいならフレッシュウォーターでも解る
そもそもバス板で、ソルト引き合いに出しても不毛だぞ?
303名無しバサー:2011/03/02(水) 17:10:16.53
俺もソルトやるからわかるけど金かかるからね
ベイト厨は必要以上に金かけられないからスピ厨の現状が理解できないでしょ
304名無しバサー:2011/03/02(水) 17:14:03.28
ここのベイト厨はソルトも詳しいよ
過去何度もフルボッコにされるんだから、やるだけ不毛だって
305名無しバサー:2011/03/02(水) 17:15:49.50
それは違うな
ベイト厨はベイト使いこなしてるおれかっけぇー
ってだけでしょ。
306名無しバサー:2011/03/02(水) 17:19:27.84
>>305
なんでそんな劣等感のカタマリみたいになっちゃったの?w
307名無しバサー:2011/03/02(水) 17:19:40.63
>>305
そうそう!そしてお前らはカッコ悪いの!
308名無しバサー:2011/03/02(水) 17:20:32.49
それ言ったらここのスピ厨ベイトにめっさ詳しいやんW
つか実はここには両刀しかいないわなW
309名無しバサー:2011/03/02(水) 17:21:07.26
スピ厨はいつまでもセコい俺ダセーでしょw
310名無しバサー:2011/03/02(水) 17:22:47.83
>>308
両刀じゃない人は、その事実を恥じたほうがいいと個人的には思ってる
両刀だけどどっちかを使う人じゃなくて、どっちかしか使えない人って意味ね
311名無しバサー:2011/03/02(水) 17:26:18.25
>>310
そうそう、ソルトに詳しいベイト厨とか、ベイトに詳しいスピ厨はまぁいいよね
お互い利点も知ってるから

問題は貧困なベイト厨だよな
「ライン太いから大丈夫!」とか過信して無理にぶち抜こうとしてラインブレイクとか、ライン傷んでるのに貧困だからラインが買えなくて巻き代えないで「ライン太いから大丈夫!」とかねW
312名無しバサー:2011/03/02(水) 17:29:20.20
>>308
ベイトに詳しくてもベイトで釣らなきゃ意味ないじゃん?
313名無しバサー:2011/03/02(水) 17:32:18.22
>>311
最後の一行は自伝だろ?
314名無しバサー:2011/03/02(水) 17:33:57.58
>>311
なんだお前?全部妄想話じゃないかw
315名無しバサー:2011/03/02(水) 17:34:27.70
>>313
いやいや、ベイト厨の対義スキルがスピニングじゃなくてソルトな時点で煽り目的の釣り決定w
もし本気で言ってるならただの馬鹿w
316名無しバサー:2011/03/02(水) 17:35:57.38
そもそもベイトを使えて、ハードルアーでも釣れる奴はスピ厨になんかならんだろ
317名無しバサー:2011/03/02(水) 17:37:29.49
あとさ「ライン太いから大丈夫!」とか言って根掛かったら、ライン太くて切れないからって手元で切るよね、ベイト厨
318名無しバサー:2011/03/02(水) 17:38:14.70
>>315
一応は昨日の流れを読んでラインの話しをしているから確信犯だなw
319名無しバサー:2011/03/02(水) 17:40:15.55
ニューキャラの構ってちゃん乙www
320名無しバサー:2011/03/02(水) 17:40:45.80
>>317
妄想野郎はベイトで魚釣れようなってから書き込めよ
321名無しバサー:2011/03/02(水) 17:42:11.15
>>320
毎日毎日手元ライン切れお疲れ様です!
322名無しバサー:2011/03/02(水) 17:43:51.75
スピニングのほうが便利だろ
323名無しバサー:2011/03/02(水) 17:43:53.24
投げて巻いてるだけで俺かっけーとか
馬鹿の極みじゃん
324名無しバサー:2011/03/02(水) 17:47:28.36
生まれたての子鹿の様にプルプル痙攣シェイク繰り替えして
俺カッケーとかダサいし馬鹿じゃん
325名無しバサー:2011/03/02(水) 17:49:46.27
これこそナルちゃんが擁護してあげるべきスピ厨だなw

ナルちゃん!早くこのスピ厨の援護射撃してあげて!w
326名無しバサー:2011/03/02(水) 17:49:54.72
>>317
確かに、根がかり回収して一緒についてたルアーとかは
太いラインで明らかに手元で切ってるのが多いな
327名無しバサー:2011/03/02(水) 17:50:08.48
↑ここまでのベイト厨、全員手元ラインカッター
328名無しバサー:2011/03/02(水) 17:52:51.86
>>323
いいぞ下手糞(笑)
もっと下手糞アピールしてくれ(笑)
329名無しバサー:2011/03/02(水) 18:00:43.58
>>328
スピ使えるのがそれはもぅ羨ましくてしょうがないんですね。ええ分かりますとも
330名無しバサー:2011/03/02(水) 18:08:52.11
>>329
確かに、スピで豆バス釣って喜べるすぴっ厨を、羨ましく思った時も有るwww
331名無しバサー:2011/03/02(水) 18:11:35.08
女子供に混じってポイントの奪い合いを出来るスピ厨も羨ましいですww
332名無しバサー:2011/03/02(水) 18:15:49.11
スレタイを「スピ厨は総じてアホ」にでも変えろよ
ベイト馬鹿が想定してるスピニング使いと実情が合っていない
333名無しバサー:2011/03/02(水) 18:18:39.61
>>331>>332
顔真っ赤の連投ワロタww
334名無しバサー:2011/03/02(水) 18:19:50.27
>>332
このスレタイに反応するスピニング使いは総じてアホなんだよ?知ってた?
335名無しバサー:2011/03/02(水) 18:21:17.18
すぴっ厨は言い訳ばかりでみっともないです^^
336名無しバサー:2011/03/02(水) 18:33:15.48
http://www.apstv.net/eg/eg03.html

スピ厨はこれを見てこの魚は本当にスピニングタックルで釣るべき魚なのかを考えろ
ベイトタックルで十分釣れる魚をわざわざ貧弱なスピニングで釣る意味が分からん
終始ベイトタックルで十分だろ?
337名無しバサー:2011/03/02(水) 18:33:43.78
スピニングの釣りのほうがテクニカルだから、スピニングの勝ち。

ベイトはただ巻きばっかだから知能指数が低い人でもできる。

知能指数が低い人の反論お待ちしています(笑)
338名無しバサー:2011/03/02(水) 18:36:48.31
>>336
すげーベイト使ってみるわ
339名無しバサー:2011/03/02(水) 18:37:06.85
>>337
> ベイトはただ巻きばっかだから知能指数が低い人でもできる。

自己紹介乙!
340名無しバサー:2011/03/02(水) 18:39:13.49
>>339
なんか釣れたな。何言ってんのかよくわかんないけど。
341名無しバサー:2011/03/02(水) 18:40:02.80
>>340
構ってちゃん乙!
342名無しバサー:2011/03/02(水) 18:50:17.62
>>337
そりゃあんたベイトでバス釣るのは無理だわww
スピ持って小刻みに震えてるしかないわなwww
343名無しバサー:2011/03/02(水) 18:53:16.12
>>336

釣れるよ
貧弱なベイトだってあるだろが
スピにも剛竿なんか腐る程あるよ
344名無しバサー:2011/03/02(水) 18:58:42.11
>>343

普通に釣れるよ

だわ
345名無しバサー:2011/03/02(水) 19:00:27.13
スピは小刻みにシェイクしかないとか、ベイ厨の引き出しの少なさにビックリしたΣ((°Д°;;;)))
346名無しバサー:2011/03/02(水) 19:00:35.59
>>343
> スピにも剛竿なんか腐る程あるよ

それってベイトリールを上手く使えないから剛竿のスピニングを使うのか?
それとも貧乏だからソルトにも流用したいって魂胆なのか?
347名無しバサー:2011/03/02(水) 19:02:28.24
>>336
商品名クリックで、メーカーサイトにて詳細をご覧いただけます。

この一文が全てをかたってるんじゃね?
おまえは世の中のことをもう少し知ったほうがいいよ
ダマされるぞ?
348名無しバサー:2011/03/02(水) 19:02:31.54
>>346
ヒント:巻き上げスピードとドラグ
349名無しバサー:2011/03/02(水) 19:07:11.10
>>345
とか言って痙攣シェイクしかしてないんだろ
350名無しバサー:2011/03/02(水) 19:10:29.11
>>349
それ言ったらベイトはグリグリ巻いて魚いねーなーってだけじゃんW

呼び名グリ厨にしてやろか?
351名無しバサー:2011/03/02(水) 19:11:47.24
>>348
あの場所でドラグが必要か?
あの場所じゃなくてもバスに大層なドラグは必要か?
無駄に貧弱なラインを切られない為にはドラグ必要だよな?
で、無駄に出されたラインを素早く回収するのにハイギアってか?
というか、ハイギア厨ってメディアに洗脳され過ぎって思わない?
352名無しバサー:2011/03/02(水) 19:13:33.55
>>348
バス釣るのにあまり必要でない機能ですなwww
魚種を間違ってるんでつかwww
353名無しバサー:2011/03/02(水) 19:16:53.67
>>351
ハイギアの有効性について理解できないなら説明しても無駄

ドラグがなんの為に必要か?
ラインを強固なものにし絶対的に切れないと仮定しよう。
次にダメージが行くのどこだと思う?
354名無しバサー:2011/03/02(水) 19:17:06.72
>>350
ノーシンカー・フリーホールがお得意な人でつかw
355名無しバサー:2011/03/02(水) 19:18:24.61
>>352
せっかくベイトあんのにフロッグとか使わないんか?
356名無しバサー:2011/03/02(水) 19:19:29.97
>>354
他にないのかよW
357名無しバサー:2011/03/02(水) 19:26:57.51
>>353
青物とバスは違うしなw
スピの巻き上げスピード生かしてルアー巻いてもバスは喰わんし、エギングみたいにしゃくりまくりの人?
358名無しバサー:2011/03/02(水) 19:32:45.47
小刻みシェイクだけじゃないのは知ってるけど、
結局終始小刻みシェイクばっかりしてるやつが大多数だろ
359名無しバサー:2011/03/02(水) 19:45:09.80
>>353
バス釣りに置いてのハイギアの有効性とローギヤの有効性を具体的に並べて比較してみたら?


> ドラグがなんの為に必要か?
> ラインを強固なものにし絶対的に切れないと仮定しよう。
> 次にダメージが行くのどこだと思う?

そんなこと言ったら昔のバサーはどうしてたのかな?
つか、ベイトタックルではデカバス釣ったことある?
ある訳ないよね?
あったらそんなバカな事言わないもんね(笑)
360名無しバサー:2011/03/02(水) 19:46:55.50
>>355
ハイギアじゃないと出来ないの?
俺はフロッグゲームにはカルカッタ200なんだけど?
361名無しバサー:2011/03/02(水) 19:47:19.95
3in 4inのセコワーム使ってプルプル震えてるw
馬鹿にされるのが嫌でこのスレでは他に使い道はある!
と豪語してるが、結局プルプル痙攣してるだけw
362名無しバサー:2011/03/02(水) 19:54:10.85
カバーでバス釣るのにスピの剛竿使う、と
で、ドラグが重要、と

巻かれないの、それ?

で、ベイトの太ラインでもそうなると手元切りなんでしょ?
どーやって処理してんの?
363名無しバサー:2011/03/02(水) 19:58:12.92
>>353
>ラインを強固なものにし絶対的に切れないと仮定しよう。

ありえない極論を仮定にして自説を論じるのは、詭弁の手口のひとつ

>次にダメージが行くのどこだと思う?

多分、お前の脳みそ
364名無しバサー:2011/03/02(水) 20:03:57.08
>>361
スピ厨は‘ほっとけ’もあると言いたいんだよ(笑)
365名無しバサー:2011/03/02(水) 20:13:40.68
100lbとかのクラスのPEライン使った事ないの?
スピでもベイトでも使うけど俺は巻き上げ量で使い分けてるわけよ、まスピは特殊な時しか使わないが。
そんなとき気にするのはフックと竿によってはガイド。
スモラバなんかフック折れるからな。


ま、こんなんはどうでもよくて、要はスピでも軽い物も扱えカバー周りでも釣りが出来るって事だわ。
366名無しバサー:2011/03/02(水) 20:16:31.16
>>362
> で、ベイトの太ラインでもそうなると手元切りなんでしょ?
> どーやって処理してんの?

陸っぱりからキャストで狙えるカバーで巻かれる程酷いカバーにはルアーをまともに投入は出来ない
投入出来ても操作性0で巻かれる以前に釣れない
ピッチングやフリッピング程度の距離だったら巻かれることもなく引きずり出せる
仮に巻かれても力が入るのである程度引きずれて切れても大したラインは残らないと思う
俺は運がいいのか巻かれても釣り上げられてるからハッキリとは言えないけどね(笑)
367名無しバサー:2011/03/02(水) 20:18:33.53
ちなみにハイギアは魚掛けてからな。
それがわかってない奴らだから言っても無駄だろW
368名無しバサー:2011/03/02(水) 20:19:13.57
>>365
そりゃあそんなタックル組めば釣れるわなw
馬鹿丸出しだけどwww
369名無しバサー:2011/03/02(水) 20:21:11.07
>>363
どうやら君の言うとおりだったわw
脳に重大なダメージがあるみたいwww
370名無しバサー:2011/03/02(水) 20:21:52.22
>>368
そんな釣りあるのも知らないだろ?
だからソルトとか見て見識広げろグリ厨って言われるんだよWWW
371名無しバサー:2011/03/02(水) 20:25:12.88
>>369
それは否定しないわW

てかカバー周りによくクランクとかスピナベとか太いライン垂らしてぶら下がってるよな
ライン引っかけて巻いて来て後ちょいってとこでラインの端に手が届かないW
ベイト厨は何がしたいの?
オブジェ作りたいのか?
372名無しバサー:2011/03/02(水) 20:27:00.44
>>367
だから昔のバサーはどうしてたのって聞いてるじゃん?
昔はドラグも糞だしバスサイズのスピニングは小型で巻き取り遅いのばっかだよ?
それでもバスに有効性がどうのこうのと講釈垂れるの?

お前って昔のバサーと比べたら超ド下手なんだろね(笑)
373名無しバサー:2011/03/02(水) 20:27:50.08
>>366
>陸っぱりからキャストで狙えるカバーで巻かれる程酷いカバーにはルアーをまともに投入は出来ない
>投入出来ても操作性0で巻かれる以前に釣れない

ん?剛竿使う理由は?

>仮に巻かれても力が入るのである程度引きずれて切れても大したラインは残らないと思う

量の問題ではないのでは?
それと『思う』?
想像なのね?


>俺は運がいいのか巻かれても釣り上げられてるからハッキリとは言えないけどね(笑)

巻かれた時点でスピニングが向いてない場所の自己証明なんだけど?
もしくは、ナルちゃんみたいないなす(笑)スキルがないとも言える


浅いんだよ、君の話は
イヤ、マジデジデ
374名無しバサー:2011/03/02(水) 20:29:15.02
>>370
お前だけがソルトやってると思ってるの?

ハズカシスwww
375名無しバサー:2011/03/02(水) 20:31:35.51
>>372
お前昔のバサーなの?
より使いやすくって話だろが。
確かにミゼットでも道は走れるがスカイラインの方がいいだろよ
376名無しバサー:2011/03/02(水) 20:33:15.70
>>375
ソルトは例えだろ
他人に自分が知らないノウハウがあるとは思わないのかね
377名無しバサー:2011/03/02(水) 20:36:52.77
スピ厨はすぐ塩の話をしたがる
だから釣りも塩っぺーんだよw
378名無しバサー:2011/03/02(水) 20:38:04.20
>>377
そしてお前の釣りもな
針でかすぎなんだよ
379名無しバサー:2011/03/02(水) 20:40:29.34
>>373
> ん?剛竿使う理由は?

剛竿だったら遥か遠くのカバーの中での操作性が上がるの?
本当に釣りしたことある?

> 想像なのね?

今まで運良く巻かれてないからハッキリ言えないって言ってるじゃん(笑)
極度の文盲か?


> 巻かれた時点でスピニングが向いてない場所の自己証明なんだけど?
> もしくは、ナルちゃんみたいないなす(笑)スキルがないとも言える


は?なに言ってるの?
そしてカバーからは引きずり出すことが必要でいなす必要は無いよ?(笑)


つか、やっぱりこれナルちゃんのニューキャラでしょ?(笑)

話しが妄想地味てるし内容がトンチンカンで噛み合わないもの(笑)(笑)(笑)
380名無しバサー:2011/03/02(水) 20:46:56.07
>>375
使いやすくはなってもそれがスピニングを絶対的優位に立たせられる機能かって言ってんの(笑)
なけりゃなくていいもんの一つだろ(笑)
381名無しバサー:2011/03/02(水) 21:00:44.41
>>379
えっとねー、話が噛み合わないのがね
君の脳内にある文章を、完全に文字に書き起こせてないからなんだよ

例えばね、

>>366
>陸っぱりからキャストで狙えるカバーで巻かれる程酷いカバーにはルアーをまともに投入は出来ない

この内容が、>>379では
>遥か遠くのカバーの中での操作性が上がるの?

遥か遠くのカバーに条件が変わっちゃったw
そんな具体的な条件なら、最初から言ってよw

という訳で、この手の人と話してても時間の無駄だから、もういいや
毎回毎回釣り場の条件や竿、糸、ルアーがころっころ変わるから話にならない

最終的には、ナットでダウンショットとか始めるんだろうしね?
382名無しバサー:2011/03/02(水) 21:02:16.89
今ふっと、親父がGTなんかをトップでやってるタックル持って釣りしてる自分を想像してゾッとしたww有り得ねぇw
383名無しバサー:2011/03/02(水) 21:03:16.34
>>382
ちょっと何言ってるかわからない
384名無しバサー:2011/03/02(水) 21:07:55.17
>>380
その理論だとダイレクトリール以外全て無駄という意味でいいのかな?
移動は馬で?
ガスや電気も必要ないのか?

原始人乙(・∀・)ノ
385名無しバサー:2011/03/02(水) 21:09:50.42
100lbのPEなんかバス釣りに不要だろww
386名無しバサー:2011/03/02(水) 21:11:29.36
>>381
>>366ではキャストで狙うカバーとピッチング等で狙うカバーで距離の違うパターンを出しただろ?
と言うことはキャストで狙うカバーは遥か遠くってことにならないのか?
俺の文章は確かに稚拙だがお前は本当に極度の文盲だな(笑)

つかお前は相当な被害妄想の持ち主で粘着気質のスピ厨だなw
387名無しバサー:2011/03/02(水) 21:12:07.58
>>385
そこはランカー雷魚も掛かっちゃうのさ
388名無しバサー:2011/03/02(水) 21:14:49.66
>>384
そこまでの極論を言う人は負け犬だって誰かが言ってたぞ?(笑)
389名無しバサー:2011/03/02(水) 21:17:51.54
>>388
だって巻き上げ60センチと80センチじゃ全然違うし
その差がわからないなら俺にはどーしようもないっしょ
390名無しバサー:2011/03/02(水) 21:19:12.18
>>387
スピなんかドラグのパワーが少ないのにと思うが?
400番とか使ってんの?w
391名無しバサー:2011/03/02(水) 21:19:19.55
あーナットでダウンショットかw
いたなぁ、そんなのがw
392名無しバサー:2011/03/02(水) 21:20:29.67
>>390
シマノの4000番使用
393名無しバサー:2011/03/02(水) 21:21:08.07
今日びのハイギアードベイトの巻き上げ量は84センチとかいうのもあるけどな
394名無しバサー:2011/03/02(水) 21:27:17.89
>>389
誰が差のわからないって言った?
それがそんなに大事な機能かって言ってんの(笑)
何十メートルもラインを出される釣りだったら有効性も分かるが
バスだったら最初の数メートルをこっちに寄せれば十分安全圏に持ち込める魚だろが(笑)
しかしドラグで無駄にラインを出すスピニング使いは必要と言い張るのは分かった(笑)
395名無しバサー:2011/03/02(水) 21:29:00.02
>>392
やっぱり親父のタックル思い出すわww
ナイナイwそんなのバス釣りに使ったらニヤニヤどころか大笑いされるわwww
396名無しバサー:2011/03/02(水) 21:29:56.31
>>394
ダム湖みたいな水深があるボトムとかならわかるけど、カバーだしねぇ?w
いつも思うんだが、こういう人ってロッド使ってのやりとりは考慮に入れてないのかねw
397名無しバサー:2011/03/02(水) 21:31:37.86
>>393
ベイトのハイギアはどちらかと言えば手返しの為の機能だよな
村田のように巻きで当たりを〜とか水流が〜なんて活用の仕方もあるだろうけどね(笑)
398名無しバサー:2011/03/02(水) 21:33:12.33
>>397
巻き合わせとかバズベイトの巻き始めにも使うよ
村田厨だが、巻物には使わん
399名無しバサー:2011/03/02(水) 21:38:08.11
>>379
>つか、やっぱりこれナルちゃんのニューキャラでしょ?(笑)
俺じゃねーしw
>話しが妄想地味てるし内容がトンチンカンで噛み合わないもの(笑)(笑)(笑)
妄想じゃねぇ体験談だボケw
俺は殆ど経験した事しか書いてねーよwイヤイヤマジデ

なんか盛り上がって居るけど完全に乗り遅れたらしい・・・
400名無しバサー:2011/03/02(水) 21:49:30.55
>>392
オマエは磯人かwww
401名無しバサー:2011/03/02(水) 21:57:35.17
>>394
だからその最初の何メートルかの為の巻き上げ量の差だろ
一秒で0、6メーター違ったら全然違うだろよ

な、結局ここまで言ってもわかんないんだろ

ハイギアが有効な場面はあるの!
これベイトかスピかとか関係ないけどな
今まで巻き上げ量が多い機種はスピニングに多かったって話
402名無しバサー:2011/03/02(水) 21:58:17.30
ドラグの話が出て居たのでちょっと!
俺のドラグ設定は40upを釣ったとして(場所はオープンエリア想定で)
合わせで「ジッ」と鳴ってテンションそのままで巻かないと「ジリッジリッジリッ」って感じで巻くと「ジーッ」ってなるイメージ
鯉や雷魚じゃあるまいしバスでラインが派手に出て行く事は無いと思うんだけど他のスピニング使う人はどうなの?

あと、ベイトさんの中でドラグがギチギチの人って鯉何かをスレ掛けちゃった時ってどうしてるの?
耐えようとしたらロッド折れたりしない?かなり負荷がかかると思うんだけど?

書いてて、初めてボート(ハンドコン)に乗った時にベイトで鯉にスレ掛けて抵抗出来ずに船ごと引っ張られて泣きそうになった事を思い出したw
403名無しバサー:2011/03/02(水) 21:59:01.19
>>400
ただいま(・∀・)ノ
404名無しバサー:2011/03/02(水) 22:00:56.07
>>402
竿折れる直前までゴリ巻きで折れそうになったら手元でライン切るわ
405名無しバサー:2011/03/02(水) 22:02:20.37
>>396
多分、竿は固定で一生懸命ハンドル回してるんじゃない?(笑)

>>398
色々使い道はあるね
でもローギヤで不都合の無い俺はどうしても欲しいとは思えない原始人(笑)
406名無しバサー:2011/03/02(水) 22:03:26.16
>>402
■スピニングの場合
フッキング重視で基本キツめ
掛けてから場合によって緩める
前にも言ったことあるから、ひょっとして俺には聞いてないかも知れないけどw

■ベイトの場合
基本ガチガチ
鯉やレンギョのスレ掛かり等はクラッチ切って対応してる間に
ハンドル握る方の人差し指でドラグ緩める

ロッドが村田の某竿のせいもあるけど、大概の外道はバッチコイだよw
407名無しバサー:2011/03/02(水) 22:03:46.93
>>399
ナルちゃんがニューキャラ探ししてたからてっきり(笑)
失敬失敬(笑)
408名無しバサー:2011/03/02(水) 22:07:29.10
>>401
だから今までそんなことは普通の巻き取り量のリールで普通にカバー出来てたの(笑)
君がカバー出来ないからって皆を巻き込まないでね(笑)
409名無しバサー:2011/03/02(水) 22:09:13.39
>>408
だから利便性が高いって話だろ

ちなみにある意味巻かれてんのはお前なW
410名無しバサー:2011/03/02(水) 22:14:00.35
>>317
411名無しバサー:2011/03/02(水) 22:16:27.55
>>409
局所的に有利であって、利便性が高いとは違うんじゃない?
412名無しバサー:2011/03/02(水) 22:21:00.24
>>401
ドラグの件は?
413名無しバサー:2011/03/02(水) 22:21:11.46
>>402
俺も>>406とほぼ一緒(笑)
そして稀にドラグを緩める時は寄せて来て針掛が皮一枚だった時とかかな(笑)
まだ元気は有るが皮一枚の時はバラしたくない一心でドラグ緩める(笑)
昔は逆回転で対処してたが最近はドラグノブに指が走ってしまうヘタレな俺(笑)
414名無しバサー:2011/03/02(水) 22:24:02.61
>>406
回答ありがと!ここ見た全ての人に聞いた感じ
しかしなるほどクラッチ切って対応か!俺のはその余裕が無いのでベイトのドラグはちょい緩めw

全然話は違うがクラッチで思い出したことがw
左投げ右巻きの俺はキャストしてサミングが完了する前にハンドルを回してクラッチを壊した事があるw
この出来事が無ければ俺にリールをOHするって発想は生まれなかったかも知れないw

>>407
分れば宜しい♪w
415名無しバサー:2011/03/02(水) 22:26:18.71
416名無しバサー:2011/03/02(水) 22:28:15.05
>>411
え?その局地での話だよね?

オープンウォーターの話だっけ?
417名無しバサー:2011/03/02(水) 22:28:16.06
>>415
意味がわからないw
きっと本人はドヤ顔なんだろうけどw
418名無しバサー:2011/03/02(水) 22:29:21.88
>>414
話しがズレてんぞじじいwww
419名無しバサー:2011/03/02(水) 22:29:56.72
>>409
つか、君って誰?
紀州のナット君じゃないよね?
ヘンテコな持論を押し通そうとするとこなんか良く似てるけど紀州君のお友達?(笑)
420名無しバサー:2011/03/02(水) 22:30:00.63
>>416
うんそうだよ
だから局地的に有利なわけでしょ?
利便性が高いとは違う
421名無しバサー:2011/03/02(水) 22:31:24.46
>>417
フックやガイドに負担掛けないギリギリのドラグ設定を保てるのがスピのドラグなわけよ

ベイトのドラグは曖昧なのと安定しない
422名無しバサー:2011/03/02(水) 22:31:53.23
>>419
言いたいことの部分々々を小出しに切りだして持論をゴリ押し展開するタイプで凄く似てるね
正直、この手のタイプは苦手w
423名無しバサー:2011/03/02(水) 22:32:59.12
>>415
で、4000番使ってんのか?
424名無しバサー:2011/03/02(水) 22:33:52.26
なんでこんなスレがバス板で伸びてるのか分からないけど
関東と関西では意見変わってきそうだな
425名無しバサー:2011/03/02(水) 22:34:28.53
>>421
いや、だからぁw
>>421の内容に異論はないんだってばw

俺が言いたいのは、なんで

>365 名前:名無しバサー[] 投稿日:2011/03/02(水) 20:13:40.68
>100lbとかのクラスのPEライン使った事ないの?
>スピでもベイトでも使うけど俺は巻き上げ量で使い分けてるわけよ、まスピは特殊な時しか使わないが。
>そんなとき気にするのはフックと竿によってはガイド。
>スモラバなんかフック折れるからな。


>ま、こんなんはどうでもよくて、要はスピでも軽い物も扱えカバー周りでも釣りが出来るって事だわ。


を要約すると>>421になるのかが解からんw
だれか本人以外に解る人いる?
426名無しバサー:2011/03/02(水) 22:35:19.85
>>420
ハイギアはカバー周りでの利便性に長けてる
↑比較対象無しでもな


ハイギアはカバー周りで有利
↑ノーマルギア比に比べてな
427名無しバサー:2011/03/02(水) 22:39:22.82
>>421
じゃあちょっと前までは皆フックやガイドが破損してたの?(笑)


>>422
同意(笑)
面白いと言えば面白いけど落とし所が見つからない(笑)
428名無しバサー:2011/03/02(水) 22:39:24.86
>>425
そこかよW

要してないわW
429名無しバサー:2011/03/02(水) 22:39:29.71
なんつうか……話にならん
430名無しバサー:2011/03/02(水) 22:41:02.19
>>426
だから何番のスピ使ってんのw
431名無しバサー:2011/03/02(水) 22:42:09.11
>>424
このスレで昨日今日うpされた動画は関東でもベイトで釣れてるんだから関東だからってのは言い訳だと思うな(笑)
432名無しバサー:2011/03/02(水) 22:42:27.53
要は使い分けりゃ無問題
433名無しバサー:2011/03/02(水) 22:42:58.44
tes
434名無しバサー:2011/03/02(水) 22:43:29.18
>>428
いやいやいやいやw
じゃあなんで

415 名前:名無しバサー[] 投稿日:2011/03/02(水) 22:26:18.71
>>412

>>365

こんなアンカー打ったの?w
俺はそれの意味が分からないって>>417で言ったんでしょw?

それに対してお前がアンカー打ってした発言が>>421なわけw

要してないなら、なんなの?w
単独で思いついた事書いたの?

これはナルちゃんの誤字以上に手ごわいw
すげー脳みそ使うわw
435名無しバサー:2011/03/02(水) 22:46:34.23
>>425
俺も>>410見て理解不能だったよ(笑)
436名無しバサー:2011/03/02(水) 22:48:27.73

ラインを強固なものにし絶対的に切れないと仮定しよう。
次にダメージが行くのどこだと思う?



間違いなく魚のクチだね。
バラしの原因は身切れがほとんど。
437名無しバサー:2011/03/02(水) 22:50:28.92
>>435←何かとてつもない誤爆をしたような気がする(笑)
438名無しバサー:2011/03/02(水) 22:52:15.88
>>436
ロッドが全くしならなかったらそうだね
439名無しバサー:2011/03/02(水) 22:55:35.58
>>438
ラインが絶対的に切れないようなトンデモ設定だし、ロッドが全くしならくても何ら驚くことはないけどね
440名無しバサー:2011/03/02(水) 22:55:37.08
>>415

>>412
なんでドラグの有用性を語らないの?って意味だと思ったから
>>365でフックとガイドに必要以上にダメージを与えないためと暗に示してると伝えたかった訳

>>417では「要は」について聞いてるとわからなかったから>>365の説明として>>421だった


>>365の「要は」は不必要だったな
441名無しバサー:2011/03/02(水) 22:57:45.89
>>437
釣られねーからW
442名無しバサー:2011/03/02(水) 23:00:22.25
>>439
確かに(笑)
俺のCXサーフロッドでポンピングすれば身切れどころか顎を引きちぎるかも(笑)
443名無しバサー:2011/03/02(水) 23:01:52.80
>>439
雷魚ロッド見たことないのか?
とんでもない設定じゃないぞ
444名無しバサー:2011/03/02(水) 23:03:13.66
>>441
もう遅いよ(笑)
445名無しバサー:2011/03/02(水) 23:03:26.59
>>440
コイツの言ってるタックルは一般的にバス釣りで使ってるタックルでは有り得ないんだからほっとけww
446名無しバサー:2011/03/02(水) 23:07:32.61
>>445
陸でカバーからブッコ抜くのにこんくらい普通じゃないか?
ベイトだってXEで100lb使ってるし、周りにもこのクラスはいるけどな
447名無しバサー:2011/03/02(水) 23:09:07.92
>>440
>暗に示してると伝えたかった訳

せめて引用符で一文だけ抜き出すようにしてくれ
IDで抽出も出来ないこのスレは、必要な情報だけ抜き出してくれないと内容を追うのが困難なんだ

俺はお前みたいに頭の回転早くないからさ、
ある程度、理路整然と内容を書き綴ってくれないと理解できないんだ

ただ意見書きなぐって、「きもちいい!」ってなりたい訳じゃないみたいだし、
少しはこちらのレベルに落として、文章を書いてくれると助かる

とりあえず滾る想いを落ち着けてから、丁寧な口調でお願いしてみたよw


>>445
ワールドシャウラ2833R-2ディスってんのか、You!w
448名無しバサー:2011/03/02(水) 23:09:42.41
>>444
俺と一緒だよなW
俺はネタ落としたんだからなんかネタくれよWW
449名無しバサー:2011/03/02(水) 23:11:27.90
>>443
またヘンテコな事言い出すな(笑)
450名無しバサー:2011/03/02(水) 23:13:21.97
だいたいフッキングと同時にハンドル二回転もしたらバス竿なんか真っ二つだろww
豆バスならイケるけどw
451名無しバサー:2011/03/02(水) 23:18:37.89
>>450
どんなバスロッド使ってるんだ???
あと、どんなフッキングしてんの?(笑)
452名無しバサー:2011/03/02(水) 23:29:30.56
>>451
逆にバスが掛かって一秒で1.6メートルも寄せられる竿が見たいわww
それにそんなトルクの有るリールも知らんわ www
453名無しバサー:2011/03/02(水) 23:30:05.42
>>448
ネタ見つかんねー(笑)
454名無しバサー:2011/03/02(水) 23:36:48.47
>>449
最初から剛竿とW


>>453
俺は昨日失敗したからね
明日は頼むよWWW


寝るわ
ノシ
455名無しバサー:2011/03/02(水) 23:39:43.47
>>452
当たりと同時にラインスラッグを巻き取ってフッキングするだけでも1メートルぐらいは寄ってくるぞ?
あとは数回巻くだけで十分じゃね(笑)

> 逆にバスが掛かって一秒で1.6メートルも寄せられる竿が見たいわww

つか、どこからこんな理論が出てくるわけ?
タイムウォッチか何かで測ってんの?(笑)
お前本当に釣りしてる?
スピニングに劣等感があるからって余りムキになんなよ(笑)
456名無しバサー:2011/03/02(水) 23:44:09.40
>>454
だから有りませからwww釣りニワカがw
オマエの剛竿は物干し竿なんか?アホたれがw
457名無しバサー:2011/03/02(水) 23:47:48.75
>>454
剛竿つっても限度があるだろ(笑)
バスロッドで雷魚を釣るのは楽しいが雷魚ロッドでバスを釣ると楽しくない
せめてバスを相手で楽しめる範囲でネタを振ってくれ(笑)
俺は文章が稚拙過ぎて直ぐバレるからネタ振りはやらんけどね(笑)

ノシ
458名無しバサー:2011/03/03(木) 00:15:42.63
>>455
キミってすぴっ厨?
459名無しバサー:2011/03/03(木) 09:17:56.30
あぁ!横槍申し訳ない!
つか、亀だなw

当たりと同時にラインスラッグを取らなければならない釣り方ならば
スピの必要性って何?

・・・今の流れはスピとベイトの戦いで良いんだよね?取りあえず

じじいだから論点を見失っちまったよ★
460名無しバサー:2011/03/03(木) 10:58:56.01
>>459
そんな流れW

俺の剛竿に対して誰一人ベイトのここが上回ってるって意見出せない。
辛うじて出た意見てのが

今まではベイトのローギアでもなんとか熟してました!
スピのハイギアは局地的に有利なんですね!

って程度W
461名無しバサー:2011/03/03(木) 11:03:37.19
ま、そんなんだからカバー周りで半端なライン使って根掛かってルアーのとこで切れないから、手元でライン切るんだろなベイト厨は。
しかもベイト厨って大体右投げ右巻きだからワンアクション遅れるから、巻かれちゃうんだよなー。
462名無しバサー:2011/03/03(木) 11:05:30.59
スラックをスラッグという奴は総じてアホ
463名無しバサー:2011/03/03(木) 11:41:01.21
ナットでダウンショットの人だな
464名無しバサー:2011/03/03(木) 11:47:22.41
>>463
こいつ人へ意見はイメージの決めつけで話すし、こちらの意見は都合の良いとこしかつままない
その上、破滅的に文章が下手だから疲れるんだよ

好きなように語らせて好きなように勝ち誇らせてあげれば良いと思う
465名無しバサー:2011/03/03(木) 12:22:22.71
>>459
> 当たりと同時にラインスラッグを取らなければならない釣り方ならば
> スピの必要性って何?

え?巻物の釣りとフリッピング以外の釣りだったらトップでもラバジでラインスラック?取りながら送り込んで合わすだろ?
まさか電撃フッキングとか言って早合わせに命懸けちゃってるの?(笑)
つか、吸い込んで直ぐに吐き出すようなバスの当たり(ギルの啄みかも知れない)にいちいち合わせて
「惜しかったーw」とか「今日は食いが渋いぜw」とか言って喜んでるの?(笑)
それに電撃で合わせたバスが実は吐き出す気のないバスだったのに無駄に早合わせしてる可能性もあるよね?(笑)

>>460-461
剛竿云々に雷魚云々まで引き合い出してるから俺も蓮池を引き合いに出していい?
雷魚に限らずバスでも好ポイントだから問題ないよね?(笑)
蓮池なんかで魚を掛けた場合は蓮を引きちぎりながら蓮根までぶら下げて魚寄せる事多いよね?
そんな所ではハイギヤよりローギヤの方が物を言うのは理解出来るかな?
最近釣りを始めたばかりの雑誌やDVD好きのなんちゃってヲタだから分からないかもね?(笑)
466名無しバサー:2011/03/03(木) 12:22:43.33
>>460
確かに不細工な釣りに限れば俺らベイト使いは太刀打ち出来ねーわ(笑)
あまりにもみっともなくて(赤っ恥丸出し笑)とてもじゃないが真似出来ねーもん(爆)
てか、したくも無ぇーし(笑)

>>461
他のベイト使いは知らないが、俺は左巻きオンリーだから遅れる事も無ければ巻かれる事も無ぇーけどな(笑)
それと、手元切り手元切り連呼してるが、場所と使うルアーに併せてノットを使い分ければ結び目から切るなり、フック曲げて回収するなり幾らでも出来るんだぜ?(笑)

最も、スピの剛竿(磯竿なのか投げ竿なのか知らねーけど笑)にスピの4000番にPE100lbを巻いてどうのと妄想タックルでしか語れないお前らアホスピ厨にノットの使い分けなんて無理な話だろうけどな(笑)
467名無しバサー:2011/03/03(木) 12:30:53.94
>>464
ソイツ自分語りと馴れ合いしたいだけの馬鹿だからな(笑)
なまじ相手にするから調子づくんだよ(笑)
468名無しバサー:2011/03/03(木) 12:37:07.72
結局まともな、つか論理的な反論は出ないわけねW

俺の剛スピを上回るベイトタックルのメリット聞きたかったなぁ(´;ω;`)
469名無しバサー:2011/03/03(木) 12:41:34.68
>>468
あぁ〜 そりゃぁ無理(笑)無理(笑)

妄想タックルに語る論理なんて一つも無ぇからな(笑)
470名無しバサー:2011/03/03(木) 12:42:00.77
ほら都合のいいとこしかつままないだろ?
そもそも長さも、ライン、ルアーの守備範囲も公表しないで剛竿言われてもコメントのしようがない
471名無しバサー:2011/03/03(木) 12:43:45.93
しかも自分が巻かれないのは運がらいいからとか言っちゃうんだからw
話にならんよw
472名無しバサー:2011/03/03(木) 12:57:17.94
>>471
巻かれないのは運てレス←これは剛竿な俺じゃないわ
俺は綿密な計算によるタックル選択で巻かれない状況を作り出すから

今回の剛竿はかなり絞られた状況においてのこの1タックル!だから、ま、確かにメーカーに踊らされてるベイト厨じゃ無理だわな
渓流からソルトまで視野に入れた俺とは引き出しの多さが違うからな

君達ももう少し視野を広げてごらんd=(^o^)=b
473名無しバサー:2011/03/03(木) 13:03:50.32
右巻き左巻きは好みだし、慣れてれば誰でも問題なく使えるよね(笑)
因みに俺は下のように使い分けてるけど(笑)
20lbナイロン…右巻き
16lbフロロ …左巻き
14lbフロロ …左巻き
12lbフロロ …左巻き
10lbナイロン…右巻き
42lbPE   …左巻き
65lbPE   …右巻き
474名無しバサー:2011/03/03(木) 13:04:05.04
>>472
お、渓流やるんだ
スレチだけど、個人的に興味アリ

フライじゃなくてルアー?
対象何?
475名無しバサー:2011/03/03(木) 13:07:16.55
>>473
俺は右でも左でも投げられるし巻けるけど、基本気分で使い分けてるわw
強いて言うなら、浅いとこは左巻きハイギア、深いとこは右巻きノーマルかな
巻物はローギアで遠投の時は右巻き、クリークを歩きながら探す時なんかは左巻きかな

でも結局はその時の気分
引き出し少ないからねw
476名無しバサー:2011/03/03(木) 13:09:16.72
>>474
ルアーで鱒属だよ←ポイントあるからここまでねW
こっちもやはりベイトとスピ持ってくがスピのが楽ね
ベイトは完全に趣味だなー
477名無しバサー:2011/03/03(木) 13:10:08.54
>>472
因みに運良く巻かれたことのないって言ったの俺ね(笑)
謙遜のつもりで言ったんだけど(笑)

まあ、魚種毎に楽しめるタックルを買い揃えられない貧乏人を俺は攻めるつもりはないからご自由に(笑)

さて、仕事に戻ります(笑)ノシ
478名無しバサー:2011/03/03(木) 13:16:56.21
ま、打ちは左、巻きは右、セオリーだね。
でも巻きのスピナベやらクランクやらでカバーやストラクチャー狙うよね。
そん時持ち替えの間に巻かれる可能性多少はあがるよな。
ここにいる人達なんかは対応できるんだろが、対応出来ず潜られて巻かれるって奴らかなりいるよな。
そこらへんで太いライン付いたルアーかなり回収するもん。
479名無しバサー:2011/03/03(木) 13:17:53.12
>>475
俺もどちらかと言うと気分だね
フィールドを見てその日の気分のルアーをセレクトしてあと適したラインを巻いたリールを選んでる
だから右巻きになるか左巻きになるかは使いたいルアー次第で変わっちゃう(笑)

つか、マジに仕事しよ(笑)
480名無しバサー:2011/03/03(木) 13:19:00.14
>>477
剛竿オンリーってW

ノシ
481名無しバサー:2011/03/03(木) 13:20:05.71
>>476
俺もベイト持ってくけど、トラウトでは完全に遊びで使う感じだな
スレチだからここでやめとくw
482名無しバサー:2011/03/03(木) 13:22:10.35
>>479
風強くて仕事が・・・orz
ノシ

>>481
確かに違う意味で叩かれそうだからやめようW
483名無しバサー:2011/03/03(木) 16:05:41.22
ベイトってドラグがうんこすぎて
484名無しバサー:2011/03/03(木) 16:08:16.66
>>462
今更俺に誤字を指摘しても限りなく無意味に近い訳だよ・・・君w
つか、「スラック」な俺の知恵が1上がった様な気がしたw
ついでに!
この板はスレット・スレッド?
ガイドを付ける時に巻くのはスレット・スレッド?
あとメソット・メソッド?
バサー・バザー?
なんか他にも色々聞きたいんだけど思いつかんから取りあえずこれだけヨロシク♪

>>465
>巻物の釣りとフリッピング以外の釣りだったらトップでもラバジでラインスラック?取りながら送り込んで合わすだろ?
そういう前置きして無いじゃない?w何言ってんのさ・・・君w
では聞き直すけど「その釣りをする上でのスピの必要性って何?」
スピじゃダメだ!ベイトじゃじゃダメだ!では無く君がスピを用いる必要性って何?
俺は前から言って居るけど感度が全てね!

>電撃で合わせたバスが実は吐き出す気のないバスだったのに無駄に早合わせしてる可能性もあるよね?
俺はエスパー伊藤じゃ無いので・・・wイヤイヤマジデ
つか、ウエダ使う時点で電撃も糞も無いけどw

あと!お前の立ち位置が分らんのだが・・・否定はして無いからスピニングなんだよな?
>吸い込んで直ぐに吐き出すようなバスの当たり(ギルの啄みかも知れない)にいちいち合わせて
>「惜しかったーw」とか「今日は食いが渋いぜw」とか言って喜んでるの?
にわかに信じがたいが・・・人に講釈垂れるレベルの人間なのにスピ使って合わせ切れないって事か?
ここを放棄したらそれこそバスフィッシングにおけるスピニングの必要性ってあるのかね・・・君w
485名無しバサー:2011/03/03(木) 16:14:12.94
>>483
ベイトのドラグはウンコだが使い手がケツを拭いてくれる
スピニングは使い手がウンコだがドラグがケツを拭いてくれる
486名無しバサー:2011/03/03(木) 16:23:59.82
>>465
俺剛竿君ねW

俺がハイギアに期待する仕事は魚浮かすまでだな
根に潜られたの引きはがすのや、根ごと引っ張るのは竿の仕事でリール使わないなぁ
マジ蓮根まで引きずってリールぐりぐりして寄せてんの?
487名無しバサー:2011/03/03(木) 16:25:48.09
べイトは使い手がウンコ
488名無しバサー:2011/03/03(木) 16:27:41.99
>>486
豪竿君に質問なんだけど、スピで投げるようなはるか遠いカバーって、精度良く狙えるもんなの?
俺はオカからだと、フルキャストで打つ釣りはしないから、正直興味ある
489名無しバサー:2011/03/03(木) 16:34:14.04
>>488
剛竿でもベイトでも100lbは飛ばないからそんな遠く狙わないW
リグにもよるけど軽量リグならスピのが楽だなー
490名無しバサー:2011/03/03(木) 16:37:56.08
>>488
ちとズレたね
遠投は軽量リグならスピのが楽
フロッグとかは変わらないかな
491名無しバサー:2011/03/03(木) 16:38:22.09
>>489
ああ、遥か遠くのカバーって言ってた人じゃなかったか、これは失礼w
俺はベイト厨だけど、軽量リグはベイトフィネスじゃなくて、素直にスピニングタックル使う派
492名無しバサー:2011/03/03(木) 16:38:29.15
剛竿は何の竿使ってんだ?
493名無しバサー:2011/03/03(木) 16:40:01.08
>>490
あぁそういうことね、理解したw
494名無しバサー:2011/03/03(木) 16:40:46.56
>>492
竿の銘柄まで明るみにして論じた奴なんかほとんどいないんだから、別にいいんじゃね?
495名無しバサー:2011/03/03(木) 16:46:12.80
>>492
オリジナルなんだよなー
雷魚用ベイトのブランクらしいけど、お任せだったからわからん
496名無しバサー:2011/03/03(木) 16:47:47.44
>>495
ブランクスに何か記載されてないの?
497名無しバサー:2011/03/03(木) 16:58:10.61
>>496
竿に名前は入れたけど、無垢だったからスペックは書いてないよ
ラインのMAXはPEで80lbの竿なんだけどね
498名無しバサー:2011/03/03(木) 16:59:39.35
>>497
オリジナルロッドじゃ、お前にしか出来ない釣りじゃねぇかw
499名無しバサー:2011/03/03(木) 17:01:36.14
まだ危地害ニワカがわいてんのか?アホたれww
オマエの物干し竿は長さはいかほどですか?
長さくらい言えるよな?
500名無しバサー:2011/03/03(木) 17:15:29.06
海用のロングスピニングロッドをベイト用に改造したい欲求はあるが
ベイトロッドをスピニング用に改造する発想はなかったわ
501名無しバサー:2011/03/03(木) 17:23:14.13
>>495
自分のロッドの長さも知らんのか?
502名無しバサー:2011/03/03(木) 17:24:03.91
おかげで聞くこと思い出した!
ブランク?ブランクス?
どっち?
503名無しバサー:2011/03/03(木) 17:27:18.87
>>494
こんだけ特殊な釣り方してるアホなんだから
何の竿使ってるか知る必要があるだろ
504名無しバサー:2011/03/03(木) 17:36:56.65
>>502
ガイドやグリップの付いてない状態のロッドの事をBlankと言うのね
何にも無い、空白の、みたいな意味のBlankね

それにsを付けてBlanksにするかどうかは英語の用法によるので、
Blankという単語を使う側の判断で決めればいいと思うよ
505名無しバサー:2011/03/03(木) 17:47:35.72
>>物干し竿くん
自分の引き出しから良さげな物引っ張り出して、繋ぎ合わせたらガラクタができましたwww
子どもがよくやりそうな事だわなww
506名無しバサー:2011/03/03(木) 17:59:26.87
既存のパワーフィネス(笑)用ロッドに不満がある俺としては、値段とか納期とか、結構興味あるけどね
自分で作ってもいいけど、めんどくさいしw
507名無しバサー:2011/03/03(木) 18:25:11.06
>>484
またナルちゃんが何に必死になってるのかトンチンカンな訳だが適当に答えるね(笑)

> そういう前置きして無いじゃない?w何言ってんのさ・・・君w

いや、俺にはあの流れでスピの必要性とか言い出すナルちゃんの意図が分かんない(笑)
ナルちゃんの口振りだとベイトでは当たりの後にラインスラックを取ってフッキングしちゃいけないような言い方だから>>465の内容になった次第(笑)



> では聞き直すけど「その釣りをする上でのスピの必要性って何?」

スピを使うので有れば俺も感度だろな
どういう流れで俺が感度と答えなきゃいけない理解不能だけども(笑)

> あと!お前の立ち位置が分らんのだが・・・否定はして無いからスピニングなんだよな?

何のことを言ってるのか分からないが俺はあくまでも陸っぱりはベイト厨
過去には重装備時代もあればスピ1本時代もあったがな(笑)

> にわかに信じがたいが・・・人に講釈垂れるレベルの人間なのにスピ使って合わせ切れないって事か?

だから俺はベイトを前提で話してるって
仮にスピでだとしても俺はナルちゃんみたいに全ての当たりをフッキングは出来ないけどね(笑)
つか、ナルちゃんの実力だったら日本のトーナメントのみならずアメリカでもトッププロになれるんじゃね?(笑)(笑)
508名無しバサー:2011/03/03(木) 18:26:27.22
>>486
もうね、蓮やら菱が絡むとロッドでどうにかはならないんだよね(笑)
バスロッドだからかも知れないが、もうクレーン巻きで巻いて巻ききれない時だけ竿をしゃくったりして引っ張る感じ(笑)
俺はロッドのトルクで溜めるだけ溜めて巻くのが基本なんだけど、君は緩めたり張ったりのポンピングでラインスラックだけ巻き取ってんの?
ラインを巻き取りたいが為に下手に緩めるとバラす確率増えるよ?
只でさえ針穴が大きくなる状況だし、フロッグだとすれば返しが無いものが多いんだからね(笑)
あと、オマケの蓮根なんかが付いて来るのは良くあることでしょ(笑)
509名無しバサー:2011/03/03(木) 18:27:52.50
パワーフィネスって言ってる奴は、逆にベイトフィネスが気になったりしないのか?
おれはどちらも興味はないから良く解らんが・・・
ベイトフィネスでは5gぐらいの物でも楽に投げれると聞くが、ガセかね?
510名無しバサー:2011/03/03(木) 18:29:15.51
自慢の剛竿うp
511名無しバサー:2011/03/03(木) 18:30:27.87
5gとか良いリールなら普通に投げれるだろw
別にベイトフィネス用のリールじゃなくても
512名無しバサー:2011/03/03(木) 18:40:58.92
>>511
いやいやリールの話しじゃなくて・・・・
カテゴリー的な話しねw
まぁ話しがややこしく成りそうだからこれにて
ピューε=┏( ・_・)┛
513名無しバサー:2011/03/03(木) 18:58:24.14
俺の剛竿は8.2ftだな

俺にしか出来ない釣りじゃないな
釣る場所一緒だし雷魚ロッドをバスに流用は普通にあるよな

ただスピかベイトかの差で
俺はハイギアを使うためにスピにしただけじゃん
514名無しバサー:2011/03/03(木) 19:02:01.47
>>508
スラッグ出さないと巻けないってのは知らなかったな
竿立てたら寝るまでテンション緩まない様に巻いてまた竿立てての繰り返しだよ
これは特別な巻き取り方じゃないから、これ出来ないならぶっちゃけ下手くそ
515名無しバサー:2011/03/03(木) 19:09:30.47
>>513
タックルうpしてくれよw

つーかライ竿にスピニングってダセーな
現物みたいから早くうp

516名無しバサー:2011/03/03(木) 19:09:31.48
>>513
どうだろう?

ロッド改造でスピニング化してまで流用してる人は稀なんじゃない?
ただ、既存の長尺でオモリ負荷の高めなスピニングロッドを転用する手法なら、出来るかもね

例えばヒトツテンヤ用とかさ
517名無しバサー:2011/03/03(木) 19:19:08.86
>>513
お前にしか出来ないよ、そんな馬鹿げた釣りは
518名無しバサー:2011/03/03(木) 19:22:31.47
>>513
しただけじゃん とか開き直りは要らないからさ(笑)
早く自慢の剛竿タックルうpしてくんないか?
519名無しバサー:2011/03/03(木) 19:39:53.74
>>513
そんなガラクタ振り回してドヤ顔されても・・・
ハイギヤや有利ってww
魚が浮いてからの引き寄せなら解るが、浮く迄はロッドの役目だろがw
バスは青物みたいに猛スピードで手前に走られるとかしないからww
520名無しバサー:2011/03/03(木) 19:42:29.06
なんでぅpしなくちゃいけないのかがわからんな
別に鮪ロッドでメダカ釣るわけでもないしありえないって程でもないと思うけどな

しかも身元割れるから絶対ぅpしねえしW
521名無しバサー:2011/03/03(木) 19:46:03.37
>>507
あれ?確認してる所で否定しないなからスピニングでの話だと思ったんだけど?
なら良いやw絡み間違えた様だ!ごめんよw
訳分らんスピニング使いかと思って絡んだんだけどw

>仮にスピでだとしても俺はナルちゃんみたいに全ての当たりをフッキングは出来ないけどね(笑)
そんな事俺も出来んぞけど俺が出来るって言ったかね?
俺が言うのもなんだけど分盲さんか?俺と同じ文盲さんなのか?w
522名無しバサー:2011/03/03(木) 19:48:13.10
>>519
本当に菱とかガンガン一緒に巻けるの?
俺のリールには無理だわ
523名無しバサー:2011/03/03(木) 20:04:24.80
>>520
えー雷魚ロッド流用は【普通】なんでしょー?
だったら、身元なんか割れないからうpすればいいじゃん?

名前のところはビニテかなんかで隠して良いからさー?
524名無しバサー:2011/03/03(木) 20:05:15.06
>>522
ムリムリw例えゴリラみたいな力有るやつが巻いても竿が真っ二つwww
525名無しバサー:2011/03/03(木) 20:09:20.20
>>523
このスペックの竿、雷魚もやるバサーなら普通にいるな、釣り場で見かけるし

ただ俺のロッドは見たらすぐにわかるから無理W

頼んだショップとかにばれたら恥ずかしくて行けねーもん
526名無しバサー:2011/03/03(木) 20:09:43.74
最近のすぴっ厨は程度が低い
すなわち低能が多いなw
527名無しバサー:2011/03/03(木) 20:10:41.01
>>524
だよねW
一瞬俺の剛竿タックル疑っちゃったよ
528名無しバサー:2011/03/03(木) 20:12:13.35
>>520
タックルに住所、氏名、電話番号でも書いてあれば話は別だが、うpしただけで身元が割れる訳ないだろ(笑)

これまでお前が自信満々に発言してきた講釈と理論の裏付けとしてうpするくらい出来るだろ?
529名無しバサー:2011/03/03(木) 20:12:46.48
>>526
確かに知能の低いスピ厨にぐぅの音出ないんじゃくやしいのぅW
530名無しバサー:2011/03/03(木) 20:12:54.24
そろそろ涙目逃走かな
531名無しバサー:2011/03/03(木) 20:15:07.38
>>528
無理!
知り合いが見たら一発だからな
532名無しバサー:2011/03/03(木) 20:17:00.98
>>525
モノクロにしたり、特徴的な所はモザイクかけてもいいよ
散々その自慢の剛竿鼻にかけて他人を煽ってきたんだから、逃げてないで晒せば?

他人を散々馬鹿にしといて、お前がショップに行くのが恥ずかしいとか知ったことかよw
さっさと晒せよ愚図
533名無しバサー:2011/03/03(木) 20:17:23.77
リールだけでいいからうp
できないんだろ?ほら吹きスピ厨
534名無しバサー:2011/03/03(木) 20:17:57.91
>>531
お前の都合なんか知らねーよ
早くうpしろよ

つか口だけヤロウだったん?w
535名無しバサー:2011/03/03(木) 20:19:55.89
>>532
それ言ったらお前が信じないとか俺に関係ねーしW

俺はただ単に事実を書いてこんなスピもあるって書いただけだからな
536名無しバサー:2011/03/03(木) 20:22:04.99
口だけつーか、そんな信憑性ない話かね?

雷魚をPE100位でやるやついないのか?
537名無しバサー:2011/03/03(木) 20:22:22.36
妄想ヤローはさっさと謝って消えろよw
538名無しバサー:2011/03/03(木) 20:22:36.35
>>535
事実ならうpしてよw
逃げてないでさw

つうかないんだろ?そんなロッドw
539名無しバサー:2011/03/03(木) 20:22:37.90
>>531
それじゃ何か?お前は人に見られたら恥ずかしい稚拙な発言してたんだな?(笑)
散々自慢してきた剛竿タックルは普通では有り得ない恥ずかしいタックルだと、こうゆう訳だな(笑)
540名無しバサー:2011/03/03(木) 20:23:29.47
>>536
ベイトロッドを、スピに改造してる奴は稀
正直、俺も見たい
541名無しバサー:2011/03/03(木) 20:23:59.76
>>539
スペックじゃなくコスメがなW
542名無しバサー:2011/03/03(木) 20:25:32.39
>>541
余計なレス入れてないで早くうpしろよ
543名無しバサー:2011/03/03(木) 20:26:52.34
恥ずかし釣りを自慢していたスピ厨w
やっぱセコいなw
544名無しバサー:2011/03/03(木) 20:29:24.45
だから晒さねーっての!
菱だらけのとこ100lbで打ってる奴なんか結構いんじゃん
ハイギア使いたくて、昔はシマノのベイトで100巻けるハイギアなんか高いのしかなかったからスピ選んだだけだろーよ
なんで疑われるのかわかんねーし
545名無しバサー:2011/03/03(木) 20:29:36.03
あれだけ偉そうに講釈垂れてた一番の売りどころである剛竿のうpもできねーのかw
つうかどこから嘘だったんだろうな?
546名無しバサー:2011/03/03(木) 20:29:49.38
散々煽ってぅpしないのは卑怯だな。
早く涙目逃走しろよw
547名無しバサー:2011/03/03(木) 20:32:07.62
>>544
わかんねーなら説明しようがないって昨日お前が言ってたじゃんw?
良いからガタガタごねてねーで、さっさと晒せや?

それで一発で解決できるぞ?w
548名無しバサー:2011/03/03(木) 20:33:35.10
すぴっ厨は妄想ばかりでみっともないです^^
549名無しバサー:2011/03/03(木) 20:34:25.05
>>544
だから疑われたくなきゃさっさとうpしろって(笑)
550名無しバサー:2011/03/03(木) 20:41:23.62
今回は一日話題がもってよかったなスピ厨w
最長記録じゃん
551名無しバサー:2011/03/03(木) 20:42:27.56
すべて俺の妄想でした。本当にすいません。

ついつい生意気言ってみたかっただけです。
552名無しバサー:2011/03/03(木) 20:45:44.66
>>514
> 竿立てたら寝るまでテンション緩まない様に巻いてまた竿立てての繰り返しだよ

雷魚ロッドでロッド下げながら巻いてるの?(笑)
バスロッドのHでもロッドのトルク+巻きついた草葉で魚の動きを封じて寄ってくるのに?(笑)
やっぱりハイギアのスピニングリールって貧弱だね(笑)
ポンピングの例えは確かに俺の適当な妄想で的を得てなかったが、参考までにロッドティップはなるべく下げない方がいいよ?(笑)
いくら100lbでも直線的になっちゃうと切れちゃう可能性あるから(笑)
切れてもいいやとワザと直線的にする馬鹿も居るぐらいだし(笑)
553名無しバサー:2011/03/03(木) 20:48:47.53
よーし反省会始めるぞーwww
誰がこの馬鹿つけあがらせたんだァ?
554名無しバサー:2011/03/03(木) 20:50:12.49
>>552
寝かすにも限度があるわW
お前巻き合わせできないだろ?
って事は魚釣ったことないだろ?WWW
555虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/03/03(木) 20:50:34.90
555
556名無しバサー:2011/03/03(木) 20:52:49.10
>>551
おい!W
でもうpは絶対しねーからなぁ・・・
まあそれでもいいかなってなんか、めんどくさくなってきちゃったんだが
557名無しバサー:2011/03/03(木) 20:53:52.41
>>553
無能なベイ厨です!
558名無しバサー:2011/03/03(木) 20:54:33.05
>>554
剛竿うpするまで、お前に発言権はねぇよ、妄想くん
559名無しバサー:2011/03/03(木) 20:55:19.14
>>553
522にたいな奴が長文で煽るからだと思われ。
ライ魚竿をスピニングに改造なんかバカでもしないから
最初の時点でうpしろで終わってた話
560名無しバサー:2011/03/03(木) 20:56:42.92
懐かしいのが出たけどスルーするwww
561名無しバサー:2011/03/03(木) 20:57:23.90
>>558
論理的に崩せないからうpできない事情がある俺の足元みて勝ち誇ってるだけじゃん
なんの権限あんだよW
562名無しバサー:2011/03/03(木) 20:57:40.13
>>556
この期に及んで、めんどくさくなったとかカッコつけてんの?どこの中学生だよ
つうかお前が思ってるほど他人はお前のロッドって気づかねーよ

自意識過剰な心配してないで、早くうpしろ
563名無しバサー:2011/03/03(木) 20:59:10.51
>>554
何?50cmずつぐらい寝かせてを何回も繰り返してんの?(笑)
端から見たら馬鹿に見えるよ?(笑)
やっぱりハイギアのスピニングリールは貧弱だなぁ(笑)
ん?あれ?君が貧弱なだけ?
564名無しバサー:2011/03/03(木) 20:59:35.14
>>562
気にしてないならうpいらねーじゃんW
565名無しバサー:2011/03/03(木) 21:01:44.76
>>561
なんだ論理的ってw
単純にベイトから改造したスピロッド見たいだけだよw

つかお前の言ってることに何の論理があんの?w
ベイトから改造したスピロッドに4000番スピニングリールありきじゃんw?
それの証明ができないで論理もクソもないわな?ww
566名無しバサー:2011/03/03(木) 21:03:01.38
>>559
ごめんねごめんねー(笑)
567名無しバサー:2011/03/03(木) 21:03:16.93
>>564
文盲w
お前の知人の事だよwww

論理的思考ウケるwww
568名無しバサー:2011/03/03(木) 21:04:20.24
>>561
論理的ってなんだ?w
ハイギヤがローギヤに対して一秒0.6メートル長く巻けるって事か?

569名無しバサー:2011/03/03(木) 21:04:34.85
>>564
お前の理論は破綻してるよ。
お前だけの個人的な価値観だけで留めておけば良かったものを変に煽るだけ煽ったからぅpを求められただけ。

自信があるならぅpすればいい。
無いなら謝罪し逃亡せよ。
570名無しバサー:2011/03/03(木) 21:06:05.08
>>564
お前の知り合いも行きつけの釣り具屋もお前が痛く恥ずかしい馬鹿だって事はとっくに気付いてっからさ、本当にタックルが有るなら安心してさっさとうpしろよ(笑)
571名無しバサー:2011/03/03(木) 21:06:16.99
>>561
うpできない理由って恥ずかしいからだろw
572名無しバサー:2011/03/03(木) 21:08:09.91
>>561
論より証拠だろ
早くうpしろよ(笑)
573名無しバサー:2011/03/03(木) 21:10:00.03
俺はシャイボーイなんだよW
それで許してくれよW
574名無しバサー:2011/03/03(木) 21:11:49.17
>>573
論理的じゃないなぁ
接写でもなんでもいいから、なんとか工夫しろよ

ロッドのどこに特徴があるんだよ
形状を説明しろよ

上手く誤魔化して撮る方法考えてやるから

論理的に行こうぜ?
575名無しバサー:2011/03/03(木) 21:13:03.05
>>573
そんなことより君のハイギアスピニングリールが貧弱なのか君自身が貧弱なのかはっきりしてくれ!
576名無しバサー:2011/03/03(木) 21:13:59.30
>>573
じゃあとりあえず4000番台のハイギアスピニングリールうpしてくれや
それなら出来るだろ?
577名無しバサー:2011/03/03(木) 21:16:40.67
343 :名無しバサー:2011/03/02(水) 18:53:16.12
>>336

釣れるよ
貧弱なベイトだってあるだろが
スピにも剛竿なんか腐る程あるよ


ここからだなこのホームラン級バカが出てきたのは
このあとハイギアがうたらかんたら語って
今に至るって感じかw
578名無しバサー:2011/03/03(木) 21:18:51.97
開発中の新車のテストみたいに竿の特徴的なところを黒い布とかで覆って写真撮るのはどうだ?
何か工夫してうpして、うるせーの黙らせちゃえばいいのに
579名無しバサー:2011/03/03(木) 21:22:05.15
>>578
布だけ見ても誰も納得しないだろW
釣られねーもんね、うpはしないW
580名無しバサー:2011/03/03(木) 21:23:41.67
>>579
ハイギアスピニングリールうpしろよ
581名無しバサー:2011/03/03(木) 21:28:50.26
>>579
オマエの言うところのハイギヤが論理的に優れてる点が解らんから教えろ!
582名無しバサー:2011/03/03(木) 21:29:19.89
てかうp関係ないよな

マジな話、突き詰めていくと大体のベイト厨が言ってんのは、スピとベイトの差はカバー周りでのラインの差だと言ってるわけだ

でスピにも太いPEラインを扱うためのノウハウはあるわけだな
重いリグを使った時はそんなに差はない
同じPEで軽量リグ扱うなら軍配はスピ

じゃベイトのメリットってなに?
583名無しバサー:2011/03/03(木) 21:30:42.43
>>581
魚に対して早く主導権を握れるって事
584名無しバサー:2011/03/03(木) 21:31:49.78
御託はいい
うpが先
585名無しバサー:2011/03/03(木) 21:33:34.17
>>584
しねーってば
586名無しバサー:2011/03/03(木) 21:36:13.28
じゃあ何も語る資格ないな
お前の論理は全部机上の空論で終わる
587名無しバサー:2011/03/03(木) 21:37:13.74
>>582
釣りニワカはスピのベールパタンパタンしときやすw
588名無しバサー:2011/03/03(木) 21:37:37.14
>>586
お前にとってはなW
589名無しバサー:2011/03/03(木) 21:39:35.87
その辺の店で普通に買える標準的なベイトロッドで出来る事を
雷魚用のベイトロッドをスピ用に改造して、ハイギアスピリール4000番台付けて争う

なんという、無駄な金と労力
590名無しバサー:2011/03/03(木) 21:39:37.50
591名無しバサー:2011/03/03(木) 21:40:16.86
>>588
今日も妄想話で盛り上げてくださいね^^
592名無しバサー:2011/03/03(木) 21:42:52.39
>>589
ベイトももちろんあるわな
593名無しバサー:2011/03/03(木) 21:43:18.98
>>582
>でスピにも太いPEラインを扱うためのノウハウはあるわけだな

雷魚用改造スピロッドと4000番台のハイギアスピニングですよね
はい、うpしてください

ノウハウなんでしょ?
論理のキモじゃないですか
594名無しバサー:2011/03/03(木) 21:43:50.01
確かにカスタマーって無駄な事に労力と金をかけて悦に入ってるのが多いな。
で下らない超個人的な理論(?)ってのを押し付けてくる。

それでなきゃ魚は釣れないと言わんばかりに。
595名無しバサー:2011/03/03(木) 21:45:11.96
>>582
誰も答られないか?
陸で一本ならスピが上でいいんだよなW
596名無しバサー:2011/03/03(木) 21:45:19.63
>>594
既存品に対してワンオフもので優位点を主張する
しかし、そのワンオフものの存在は証明できない

以上、机上の空論

てことだよねw
597名無しバサー:2011/03/03(木) 21:46:18.88
>>595
いやいやw
自分に都合の悪いレスすっ飛ばして勝利宣言してるんじゃないよw
598名無しバサー:2011/03/03(木) 21:48:11.55
俺も個人的には見てみたいな・・・そのロッド!
上げてくれたら対照的な俺の自作ULロッドをうpしても良いぞ!
なんなら一昔前のだけど自作ロッドホルダーを実際に使って居るのもうpしても良い!
上げるなら色々と切り抜くけどw
599名無しバサー:2011/03/03(木) 21:48:25.97
>>593
ノウハウは俺の剛竿じゃないW
スピにもPE100lb扱える竿があるってことだ
600名無しバサー:2011/03/03(木) 21:48:59.64
>>599
具体的にどれ?
型番で言ってくれ
601名無しバサー:2011/03/03(木) 21:50:07.78
>>595
適切な答えになるか分からないがベイトの方が使い易い。
理由はこれだけ。スピニングを否定するつもりはないが使い易い方を選択するのが一番シンプルな答えだ。
602名無しバサー:2011/03/03(木) 21:51:09.43
身元バレはいやなの///

俺はオリジナルは3本しかないなぁ
管釣りホルダーは貧乏くさいし
603名無しバサー:2011/03/03(木) 21:51:32.48
つうかそんな特殊なスピニングタックル用意するなら、俺の手持ちで一番安くて乱雑に扱えるベイトタックルでやるわw
604名無しバサー:2011/03/03(木) 21:52:22.30
>>602
うpしてくれたら、俺んちの釣魚水槽うpしてやるよ
アイナメとメバル、ドンコとかいるぜ?
605名無しバサー:2011/03/03(木) 21:53:21.19
>>601
それは使う状況によって変わるよね
ベイトだって一本じゃねーし
俺の剛竿もねW
606名無しバサー:2011/03/03(木) 21:54:36.97
>>604
それはスゲーなゴクリッ
607名無しバサー:2011/03/03(木) 21:56:22.85
>>606
なんならアイナメがトップまで浮上してきてクリルに食いつく動画をうpしたっていい
だから見たいw

つうか、似たような改造してる他人のブログでもいいよ
俺は個人的に改造ロッドに興味があるだけだから
608名無しバサー:2011/03/03(木) 21:56:32.59
>>600
先回りしとくが、だからソルトなど視野を広げろと言ったんだよ
609名無しバサー:2011/03/03(木) 21:56:47.66
スピンコブラ最高
610名無しバサー:2011/03/03(木) 21:59:12.23
>>605
確かに状況次第で変わるが基本的にベイトのみを選択する事が多いかな。

スピニングがメインになるのは野尻湖位なモンかな。
他でスピニングを使用する事が稀だし。
611名無しバサー:2011/03/03(木) 22:01:57.48
>>607
マジ見たいから悩むなーW
でも俺のはスペック的には大したことしてないよ

管釣りスピのXULをベイト化
雷魚ベイトをスピ化
シーバススピをベイト化
ぐらいだな
612名無しバサー:2011/03/03(木) 22:02:06.57
>>608
ソルトはやるから大体は解る
だがバスにソルト竿持ち込む気にはならんなぁ

軽量リグを素直にスピニング使う様に、カバーは素直にベイトでやるよ
個人的価値観の違いだ

ソルトの竿で利便性の高いものがあるのは理解できるけど、
バスフィッシングというカテゴリーにおいて、ソルト竿持ち出してどっちが上だの下だの言っても不毛だろ?
613名無しバサー:2011/03/03(木) 22:02:30.94
>>602
俺のは管釣りホルダーじゃ無いぞ!
オカッパリでのランガンを考慮してテトラ上での横移動や膝下までの入水状態での釣行を考慮したホルダーだよ
収納は1本で慣れないと・・・まぁたまにトラブルが起きるがwww
614名無しバサー:2011/03/03(木) 22:03:35.18
>>610
じゃスピがマッチする状況があるのはわかってんだよね?
615名無しバサー:2011/03/03(木) 22:04:27.07
>>605
ちょっと聞くが、その雷魚改スピニングロッドでライトリグは大して飛ばねーだろ?
つか、スピニングとしての感度は全くねーだろ?
ただバックラせずにストレスなくキャスト出来るってだけの代物だろ?(笑)
616名無しバサー:2011/03/03(木) 22:06:05.31
>>613
マグシールドをお勧めしますW
俺はシマノ厨だけどWW
617名無しバサー:2011/03/03(木) 22:08:08.12
>>611
特別だぞ?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY34TVAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwMDTAww.jpg

飼育ノウハウはスレチだからやめとくw
だが、そんなに難しいものじゃないので
興味があればやってみれ
618名無しバサー:2011/03/03(木) 22:09:25.17
>>614
そりゃそうだろwじゃなきゃ野尻湖でもベイトで押し切るよw

今更ベイトフィネスなんてのを語るつもりは無いけどベイトのライトリグの限界は試したつもりだ。
619名無しバサー:2011/03/03(木) 22:09:43.34
>>615
もちろんそう
だから凡庸性はないよ
でも使える状況もある
本当一面菱だらけで他人が釣り諦める様な野池とかで50upや雷魚でるとこ、こんなとこなんかこいつめちゃ使えるよ
620名無しバサー:2011/03/03(木) 22:10:07.30
>>599
だ・か・ら・
それがガラクタだと言われて笑われてる訳だがwww
621名無しバサー:2011/03/03(木) 22:10:47.07
>>613
多分、裸の大将が傘を挿して歩いてるような雰囲気なんだろうな
622名無しバサー:2011/03/03(木) 22:12:14.29
>>613
それはダイジョビ!
スピもベイトも年末にOHしてるし主要なベアリングもその度に交換して居るから!
海に持ち出した後はちゃんと全バラするしね(海回数は殆ど無いがw)
623名無しバサー:2011/03/03(木) 22:12:24.86
>>617
釣られてうpしないからね///

てか絶対ムズイよ、あなたマジスゲーですね
624名無しバサー:2011/03/03(木) 22:14:01.39
>>621
いや、ウェーディングなんかで使えるでしょ
625名無しバサー:2011/03/03(木) 22:14:20.94
>>619

それ素直にベイトでいいとおも…ううん、なんでもない。
626613:2011/03/03(木) 22:16:02.26
あ安価間違えたw
自分に語りかけちゃったよw
>>616へだw

>>617
おおスゲ〜!でもこのタイミングでのうpはちょっと極悪かもw

>>621
まぁ見た目をあんまり気にして無いのは事実だなw
627名無しバサー:2011/03/03(木) 22:16:51.27
>>614
だからね、ベイトが最強とかスピが最強とか状況が決めるんであって、現場ごとに違うと思うんだよね
628名無しバサー:2011/03/03(木) 22:16:52.30
>>623
俺が勝手にやったことだから、うpはいいよw

褒めてもらえてちょっと嬉しいw
毎週海に釣りに行くついでに、灯油ポリタンクに水汲んで、水槽の水変えるだけで
ショボい濾過環境でも長期飼育可能だよ
629名無しバサー:2011/03/03(木) 22:17:33.12
>>620
なんでガラクタなの?
630虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/03/03(木) 22:17:54.64
>>617の大将が画像うpしたから俺も晒すぜ
ベイトタックルで申し訳ない('A`)

http://gyazo.com/edc48dff5f9f0541f35cb299adb0b34d.png
631名無しバサー:2011/03/03(木) 22:19:29.47
>>630
クラドカッコヨスwww
632名無しバサー:2011/03/03(木) 22:21:28.26
>>625
巻き上げ量多いリール使いたかったのと、タックルが強固過ぎるからギリギリのラインでしっかり利いてくれるドラグが欲しかった

当時はそんなベイトなかったから
633名無しバサー:2011/03/03(木) 22:21:30.62
>>623
で、オマエはごめんなさいしてると見なしていいのか?w
634名無しバサー:2011/03/03(木) 22:23:32.26
>>619
でも、はっきり言ってスピニングリール付けた時点でスペックが元より下がってるんだから馬鹿だと思わないか?
汎用性もなくパワー不足のスピニングなんて誰も認めてくれないぞ?(笑)
635名無しバサー:2011/03/03(木) 22:26:40.55
>>628
素直に尊敬できますね
羨ましいジュルリ

>>630
見れねぇ・・・orz
636名無しバサー:2011/03/03(木) 22:26:52.67
(^O^)/じじぃーガンタンクうpしれぇーwww
637虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/03/03(木) 22:27:28.58
>>631
サンクス!
ロッドは全然最新式じゃないものですw
初代コンバットのガニングシャフトのフルカスタム。私には満足ですよw
638名無しバサー:2011/03/03(木) 22:31:01.19
>>633
してねぇからW

>>634
巻き上げ90(←90だったわW)でドラグ7キロあれば俺の釣りには十分なんだよ
季節と場所限定のタックルだから
639名無しバサー:2011/03/03(木) 22:31:16.75
ガンタンクうpってw
誰の何www
640名無しバサー:2011/03/03(木) 22:36:27.23
>>638
俺は>>618だが…素直に普通に話せよ。

無駄に煽るようなマネせずに。
今の流れだと普通に話せるじゃないか。
641名無しバサー:2011/03/03(木) 22:37:25.97
試しにドムドライバーにスピニングつけてみたが
マジで不要だろwというか重くて使えね…
雷魚竿だとさらに重たいんだろ?キチガイだな
642名無しバサー:2011/03/03(木) 22:39:24.84
>>638
まあ、パワーだけ見りゃバスには十分っちゃあ十分だけど極地に限定し過ぎてて陸っぱりで1本のタックルじゃねーだろ(笑)

>>633の言うとうりにごめんなさいしちまいな(笑)
643名無しバサー:2011/03/03(木) 22:45:39.97
いやいや、なんでごめんなさい?
雰囲気で流される程軽くないんだからね///

晒せないのは俺の都合だから仕方ない、もう信用しなくてもいいし。
ただ俺のタックルは俺のポイントでは使い方を理解してる俺が使えば最強なのは間違いない。
でもこんなん皆も一緒だよな。
ベイトの有用性立証しないでなんでとにかくベイト最強なんだよ?
644名無しバサー:2011/03/03(木) 22:53:12.13
>>638
段々トーンが低くなって来たやん♪ww
キミな、そんなガラクタでぐるぐる巻いたらバスの顎裂けるでェww
645名無しバサー:2011/03/03(木) 22:55:47.35
>>643
特殊な改造ロッドと汎用ベイトタックルで優位性論じても仕方ないべさ

その辺のショップでこれ下さい、って買った普通のベイトタックルと、普通にそれを使える釣り人が
普通のカバーで普通にバスを釣れる

俺はこれだけで充分優位性を感じるけどね
他人にも再現性のあるメソッドでないと、あんまし意味ないような気がする
あくまで個人的には、だけどね
646名無しバサー:2011/03/03(木) 22:57:13.85
>>644
だから確実なドラグ欲しかったんだよっての
ベイトのドラグムラがあるじゃん
ライン切れ起こさない様に竿のスペック以上のライン使ってんだからドラグで調整は間違いじゃない
647名無しバサー:2011/03/03(木) 23:00:02.87
>>645
つまり現場ごとに求められる再現性は違うんだから比べても無駄
現場、釣り方に合わせる必要がある
それは各現場で各個人にしか判断できない

違う?
648名無しバサー:2011/03/03(木) 23:02:02.87
>>643
まず目的がカバー等を狙うのであればキャストはベイトの方が遥かに上
それに巻き取りパワーもベイトリールが上
本当にベイトリールも分かってる君であれば理由は言わなくても分かるよね?
あとは、欲しい飛距離に合わせてリグればライトな釣りも出来るし
これだけで十分じゃね?
649名無しバサー:2011/03/03(木) 23:05:59.69
んで剛竿くんは雷魚ロッドをスピニングにして
どんな場所でどんなルアーでどんな魚釣ってんの?
650名無しバサー:2011/03/03(木) 23:06:24.35
>>647
そういう考え方と、個人的なスキルや好みの問題をスポイルして、単純にモノのスペックだけで優劣を決める手法もあるね
どちらにしろ、自分の言いたいことを伝える事以上に、相手の言いたいことを理解する努力が必要だと思うけど

なかなかそれは難しいw
651名無しバサー:2011/03/03(木) 23:07:01.18
あと無駄に煽らない
無駄な煽りには反応しないスキルがあればパーフェクト?w
652名無しバサー:2011/03/03(木) 23:08:06.48
>>648
もちろんベイトじゃないとって場面はある
でも全てかって言われたら全てじゃない
カバーで釣りをしない人間もいるし

相手の状況を確かめないでそれでもベイトって言い切るのが理解できない
653名無しバサー:2011/03/03(木) 23:08:15.23
>>646
君の場合、100lbなんてラインを使うから破損をしないようにドラグが必要なんだろ?
ベイトは巻かれる下手くそじゃなければ20lb程度のラインで必要以上のドラグを必要としない
つか、君の限定する場所でドラグなんて必要ない
654名無しバサー:2011/03/03(木) 23:11:06.79
簡単な話、常にULクラスのスピニングでシェイクしかしない奴が最弱って事だろ?


状況や場所を弁えずに。
655名無しバサー:2011/03/03(木) 23:13:09.07
>>652
君のタックルはカバーで威力を発揮するタックルだろ?誤魔化すな(笑)

そして相手の状況なんて考えてたらこのスレは成り立たない(笑)
ここはベイト厨のオナスレ(笑)
君のオナスレではないんだよ(笑)(笑)
656名無しバサー:2011/03/03(木) 23:14:18.21
>>649
菱で水面が全て覆われて一切水面が見えなくなる野池群
全て覆われる前にポケットが点在する、そんな時期にフロッグなんかでは無理なレンジをポケットに落とし込んで攻めるためのタックル
だからハイギア使いたいんだな
657名無しバサー:2011/03/03(木) 23:15:26.97
>>646
オイオイ!そこはドラグフルロックでないと7kg90cmのこだわりリールとこだわりの号竿の立場がないやんけwww
658名無しバサー:2011/03/03(木) 23:18:44.99
>>653
ベイトだと軽量リグが送り込めないんだよ
659名無しバサー:2011/03/03(木) 23:21:23.85
>>657
テキサスで#5フックなんかならフルロックからやり取り中にドラグ緩めるけど、スモラバなんかは合わせた瞬間フックが折れるからそれも考慮してるけどね
660名無しバサー:2011/03/03(木) 23:21:38.20
>>656
横槍になるが巻き取りパワーを犠牲にしてまでハイギアスピニングにするメリットが理解し辛いな
自然なフリーフォールが必要ってんならスピニングに分があるけどね(笑)
661名無しバサー:2011/03/03(木) 23:22:35.55
>>654
そゆこと
662名無しバサー:2011/03/03(木) 23:24:12.36
>>656
池かよwせいぜい50cmの魚で何を偉そうに…
つか普通にベイト使えばいいし、
お前の言ってたドラグうんたらの話はどうなった?
そんな場所でハイギアもドラグも関係ねぇーよ。バカ
663名無しバサー:2011/03/03(木) 23:27:38.98
>>660
ま、スモラバ+シャッドテール使うから正しくそれなんだな
664名無しバサー:2011/03/03(木) 23:29:22.07
>>662
ベイトだと深いとこ探るのだるいんだよな
665名無しバサー:2011/03/03(木) 23:30:00.08
フッキング直後の主導権の話なら、ひと巻き10cmくらいの差だったら一歩後ろに下がるだけで、カバーできるよw
もちろんロッドも使って引き剥がすしね

なにもリールだけでやり取りする訳じゃない
一般的なハイギアベイトリールで充分
666名無しバサー:2011/03/03(木) 23:30:38.87
>>658
>>660でフリーフォールは書いたがベイトでもそこそこのノーシンカーをキャスト出来るし(多分、君の雷魚改スピニング同等に)
ポケットの奥にキャストしてからロッド操作でポケットに落としてやれば無問題だろ?
大した水深も無いしな
そして何より小さいワームの必要もないだろ?
俺だったらプレッシャーも低いんだから6インチワームを使って素早く探って行くな
667名無しバサー:2011/03/03(木) 23:31:06.93
>>664
で深いとこ探るって魚居るとハイギアの恩恵が身に染みる
668名無しバサー:2011/03/03(木) 23:31:15.55
>>664
ダム湖なんかだと、それは思う
ただ池でそう思ったことはないなぁ

そっちの池の水深がどれくらいあるのか知らんので、あんま言い切れんが
669名無しバサー:2011/03/03(木) 23:32:02.17
段々と言い訳が増えてきたぞ!妄想くんwww

陸っぱりでな事は忘れてはならないぞよ!w
670名無しバサー:2011/03/03(木) 23:33:12.43
>>664
うん?お前ヒシで覆われてる野池群って書いてるじゃん
それってどんだけ深くても2mくらいの話だよな…
水深2mはディープか?
671名無しバサー:2011/03/03(木) 23:36:16.58
>>667
底まで10Mくらいないとハイギアで良かったって感じないなぁ
ただ水深が2Mでも、水面まで距離のある高台だったら話は別だが
672名無しバサー:2011/03/03(木) 23:37:01.71
>>666←これはスモラバと知る前の書き込みね(笑)亀レスなもんで(笑)(笑)

でも、そんな場所でスモラバの必要性は感じない
他にも沢山のアングラーが居るなら別だか、確か他のアングラーは避けてる場所って言ってたろ?
673名無しバサー:2011/03/03(木) 23:37:20.72
深いとこで7メーターかな
で、これ陸だから勘違いしたいで欲しいんだよな
ボートとかで脇から落とす訳じゃないから


俺のタックル、俺には最強だが、客観的にもまぁ、悪くないと思うんだがどうだろな


とりあえずもう無理

寝るわ
ノシ
674名無しバサー:2011/03/03(木) 23:40:11.30
>>672
ゆーっくり水平フォールさせたいんだよ
ジャングルの中魚がそこまで早く動けないかもだから
675名無しバサー:2011/03/03(木) 23:40:54.85
マジ無理

ノシ
676名無しバサー:2011/03/03(木) 23:42:07.28
>>673
俺個人としての意見

最強かどうかは、ちょっと俺にはなんとも言えないが
興味深いタックルではある

バスじゃない使い方になっちゃうかも知れないけど、とりあえず実際投げて魚掛けてみたいわ
いや、マジでマジで
677名無しバサー:2011/03/03(木) 23:43:15.84
あ、>>676だけど、別にうpしろって意味じゃないからw

こっちも馬鹿じゃねーから、色々自分で調べてみるわ
おやすみ、そんで今日はおつかれw
678名無しバサー:2011/03/03(木) 23:47:09.02
雷魚ロッドで50のバスをリールぐりぐり巻いてみ竿折れるに決まってるやんww浮いてくる迄はハイギヤもローギヤも変わらんてww
679名無しバサー:2011/03/03(木) 23:47:22.22
>>673
7メーターって一番沖の菱の無いところだろ?
菱藻群を通り越してからの向こうなんて陸っぱりから狙わんだろ?
掛かってもまず寄せるの困難だし(笑)

ノシ
680名無しバサー:2011/03/03(木) 23:52:11.21
寝んなや!厨房!
もっとおっちゃんと遊ぼうよォ〜〜♪
681名無しバサー:2011/03/03(木) 23:54:38.24
>>674
大体は魚が居れば極端にゆっくりなフォールじゃなくても釣れるよ
と言ってみて俺もノシ
682名無しバサー:2011/03/04(金) 00:06:56.66
剛竿スピ厨はおそらくガキでろくに魚も釣ってないなw

すべてが適当。ここでスピニングはセコいって言われるから
対極な話を出したのだろうが…

683名無しバサー:2011/03/04(金) 00:11:34.33
>>682
そうかぁ?

合ってる間違ってるは置いといて、俺は結構好感もてたけど
どっちにしろ、退出宣言したあとにその物言いは卑怯くさいと思うぞw
684名無しバサー:2011/03/04(金) 00:16:56.28
>>683
消えたからまとめてやったんだろ
つかいつもいるスピ厨だろ。
好感もクソもない。好感を持ったなら、
お前が剛竿スピ厨と同レベルって話なだけで。
685名無しバサー:2011/03/04(金) 00:18:01.10
まぁ何と言うか・・・
俺には最強の俺のタックル!っての言っても
他の人には他の人の最強がある訳だし受け入れがたいだろうね

俺の個人的な意見だけど
多様な方法で釣れるからバスは楽しいのに道具でその範囲を狭めて居る様に見えるんだよね
これは君だけじゃ無くてここに居るべいとさん(の中でもスピ全否定の人)なんかにも当てはまる
って寝ちゃったんだっけw
それは残念;;
686名無しバサー:2011/03/04(金) 00:31:19.70
>>685
雷魚竿をスピニングに改造して
その良し悪しの判断がつかない人間に多様な方法と言われても…
たなごを釣るのにバス用の竿は必要ないだろw
687名無しバサー:2011/03/04(金) 00:33:16.76
今日も終わったかw
楽しかったなww
今回のすぴっ厨はメバルくんに似てるなw

詰め過ぎるとヤバイかもw
688名無しバサー:2011/03/04(金) 01:02:43.53
>>685
多様なルアーで釣りたいからこそのベイトなのに何言ってんの
エサも含めて多様な方法(釣れるなら何でも有り)でスピニングってなら別に否定しないけどね

さて仕事終わったし帰るかな(笑)
689名無しバサー:2011/03/04(金) 01:16:10.43
>>688
遅くまでお疲れさまw
あんたの影響でマグからまた遠心メインに使い始めたよw

(ΦωΦ)ノシおやすみw
690名無しバサー:2011/03/04(金) 01:28:21.59
雷魚ロッドをスピニングに改造してバス釣りは普通に無いよw

そもそもスピニングは巻き取りのパワー伝導率が低い=デメリットじゃないのか?
691名無しバサー:2011/03/04(金) 01:47:15.56
>>685
俺は雷魚竿をスピニングに改造何てした事無いぞ?
何言ってんだお前・・・w

>>688
それも含めて両刀が良いってお話w(餌釣りは除く)
ベイト1本あればそれなりにカバーできるけどそのルアー毎の最高の動きは出来ないでしょ?

てか、2人とも俺を剛竿さんと勘違いして無い?
俺から剛竿さんへのメッセージだったんだけどwイヤイヤマジデ
692名無しバサー:2011/03/04(金) 06:22:13.49
>>689
何か人違いしてると思われ(笑)

>>ナルちょん(笑)
ここは重装備スレじゃないし、陸っぱりで1本を否定したいのならスピ厨にも噛み付けよw
その立ち位置でスピ1本は擁護したいけどベイト1本には異を唱えるって不公平だろ?(笑)
つか、ナルちょんはすげー釣りウマなんだからアメリカに行ってガンガン賞金稼いできなよ(笑)
693名無しバサー:2011/03/04(金) 06:58:45.34
最近のベイトフィネスのおかげでベイト一本でおかっぱりがやりやすくなってるのが嬉しい
やっぱスピでもベイトでも陸は一本の方が楽で楽しいな
694名無しバサー:2011/03/04(金) 08:22:59.66
スピニングもある程度はこなせるけど、ベイトフィネスの汎用性の高さの方が最近は上がってるから
どちらか一本ならベイトの方がメリットが多いね。
695名無しバサー:2011/03/04(金) 09:09:08.15
>>692
Σ(ΦωΦ)こりゃ失礼(笑)
696名無しバサー:2011/03/04(金) 09:53:53.81
このスレでベイトフィネス(笑)は、スピ厨からもベイト厨からもいらない子扱いされてるという
697名無しバサー:2011/03/04(金) 12:37:43.83
>>689>>695
亀になっちゃったけど(笑)
ねぎらってくれてありがとうノシ
698名無しバサー:2011/03/04(金) 17:45:27.42
>>692
>ここは重装備スレじゃないし、陸っぱりで1本を否定したいのならスピ厨にも噛み付けよw
>その立ち位置でスピ1本は擁護したいけどベイト1本には異を唱えるって不公平だろ?
この文盲さんめ!ちゃんと?噛みついて居るぞ先の間違いは君をスピ厨だと間違えたからからだし
>>685はスピニングへのメッセージだわと言ったろ?
んでね!俺はベイト否定派では無くて偏ったバス釣りを展開する人全般を否定して居るだよ(笑)イヤイヤマジデ

>ナルちょんはすげー釣りウマなんだからアメリカに行ってガンガン賞金稼いできなよ
俺が釣りウマなんて言って無いだろうよw
お茶目な文盲さんめw
699名無しバサー:2011/03/04(金) 17:52:56.27
>>696
結局ワームネチネチ君が否定されてんだろね
スピ、ベイト関係なくね
700名無しバサー:2011/03/04(金) 18:43:06.97
>>698
>>685なんて収束しかかってのちょっとしたアドバイスみたいなもんだろ(笑)
噛み付くなら相手の肉を引きちぎるぐらいの勢いて噛み付かんかいw

そして俺の文盲と行き当たりばったりは今に始まったことじゃない(笑)(笑)
701名無しバサー:2011/03/04(金) 18:47:22.21
>>699
俺は狙えるポイントが狭まるから使わない派
そして陸っぱりだと責めてMパワーは欲しい派()
702名無しバサー:2011/03/04(金) 19:17:19.73
ベイト使っている奴はドキュン
703名無しバサー:2011/03/04(金) 19:43:11.09
スピ厨の皆さん!!
早く言い訳してください!!














704名無しバサー:2011/03/04(金) 20:00:58.82
>>703
ズリネタくらい自分で探すもんだ
705名無しバサー:2011/03/04(金) 20:04:15.50
豆バス釣りにベイトなんか要りません!
706名無しバサー:2011/03/04(金) 20:27:00.83
なんか・・・ベイト?
リールがモシャモシャになって釣りしないでずっと直してる人・・・
釣り場で結構見るけと・・・
どいてくんないかな・・・
707名無しバサー:2011/03/04(金) 20:27:22.58
俺が好き好んで使ってるグラスロッドは45upになると熨されるふにゃチンロッド(笑)
ある意味スピニングロッドより貧弱w
708名無しバサー:2011/03/04(金) 20:29:05.20
>>706
直接本人に言ってくれないかな?
709名無しバサー:2011/03/04(金) 20:31:53.72
>>708
真っ赤な顔してちょっと泣きそうになってるから・・・
いたたまれなくて声かけられませんよ・・・
710名無しバサー:2011/03/04(金) 20:34:52.94
>>709
そいつは多分慣れっこだから大丈夫
711名無しバサー:2011/03/04(金) 20:37:45.24
>>709
つうかベイトにケチつけるネタが未だにバックラなのってどうよw?

お前にとっては未知のスキルなのかも知れんが、まぁやってく内に慣れてくるから、
頑張って練習続けろよ
712名無しバサー:2011/03/04(金) 20:44:29.42
スピ厨の皆さん!!
早く言い訳してください!!
713名無しバサー:2011/03/04(金) 20:49:48.42
>>712
だからズリネタは自分で(ry
714名無しバサー:2011/03/04(金) 21:16:14.93
カヤックスレにスピ厨が来てんだけど誰か連れて帰ってくれよ。
715名無しバサー:2011/03/04(金) 21:17:34.86
軽いプラグ等はスピニングの方がキャスト性、操作性共に上なのは周知の事実だけど・・・
カバー周りでもないのにこれをあえてベイト?でやる人いるよね・・・
釣る気ないなら場所あけてくんないかな・・・
716名無しバサー:2011/03/04(金) 21:21:05.53
717名無しバサー:2011/03/04(金) 21:24:02.25
>>715
重いプラグ等はベイトが得意なんです
クランクやスピナベ、ロングビルミノーのヒラ打ちはバスの大好物なのです
718名無しバサー:2011/03/04(金) 21:26:06.93
>>717
ならなんでワームとか軽いプラグ売ってるの?・・・
719名無しバサー:2011/03/04(金) 21:28:38.92
>>718
お前みたいな下手くそでも釣れるからだろ
720名無しバサー:2011/03/04(金) 21:28:49.02
>>718
ヘタレや初心者用です
721名無しバサー:2011/03/04(金) 21:31:15.41
釣り場に豆バス釣りのすぴっ厨が大勢いるんだけど邪魔なんで・・・w
722名無しバサー:2011/03/04(金) 21:32:30.68
>>718
逆に聞くけどなんで大きなプラグや重いスピナベが売ってるの?
723名無しバサー:2011/03/04(金) 21:33:22.06
>>1
しつこい
724名無しバサー:2011/03/04(金) 21:36:49.66
>>719
>>720
じゃ軽いの使ってるモシャラーは全員下手くその初心者だと・・・なるほど・・・
725名無しバサー:2011/03/04(金) 21:37:53.30
モジャ男の方がいいかな・・・
726名無しバサー:2011/03/04(金) 21:41:45.94
>>724
モシャラーは自分の限界と戦っているんです
敢えて重いプラグを封印してるんです
727名無しバサー:2011/03/04(金) 21:44:53.41
>>726
なるほど・・・
初心者とかヘタレとか下手くそとか言われてもどこまで我慢できるか・・・
釣りじゃなくてM度の限界か・・・
728名無しバサー:2011/03/04(金) 21:49:25.82
>>727
ベイトは時と場所に合わせて柔も剛もいけちゃうから心に余裕があるんです
729名無しバサー:2011/03/04(金) 21:51:23.50
軽いプラグって何gなんだ?
話しが大雑把過ぎてつまらんよw
730名無しバサー:2011/03/04(金) 21:55:26.43
>>729
見た感じ2〜3g位?のシャッドとか・・・
無理してベイトで投げなくても・・・
731名無しバサー:2011/03/04(金) 21:57:05.80
>>728
でもシャッドとか無理して投げてモシャって泣きそうになってるからかわいそうだなと・・・
732名無しバサー:2011/03/04(金) 22:00:25.84
>>730
横槍になりますが、今日はベイトフィネスですか?
わたくしの専門外ですのでお暇させて頂きます(笑)
733名無しバサー:2011/03/04(金) 22:01:45.17
>>731
また亀レスっちゃいました(笑)
ごめんねごめんねー(笑)
734名無しバサー:2011/03/04(金) 22:14:20.00
>>730
そんなルアーはバス釣りに必要なしw
ベイト、スピ云々以前の問題だなw
携帯ストラップの話題は他スレでww
735名無しバサー:2011/03/04(金) 22:30:16.79
>>734
でも釣れるよね・・・
スピニングならトラブルレスなのに・・・
無理してベイト?で投げて何故わざわざモシャらすのか不思議・・・
736名無しバサー:2011/03/04(金) 22:40:31.95
より高みをめざしてるからですよ
楽な方に逃げるのは誰でも出来るんです
つーのは綺麗毎で。

単に自己満足ですな、俺の場合は。
それに、変に飛距離とかを追求しないならば
3gありゃバックらなんて無いですよ(渓流ですが)
737名無しバサー:2011/03/04(金) 22:47:34.03
このタイミングでより高みと来たか!そう来たかw
738名無しバサー:2011/03/04(金) 22:49:37.65
綺麗毎の意味をググってから、噛みついてくれよw
739名無しバサー:2011/03/04(金) 22:56:19.42
>>735
豆バス釣りにベイトなんか要りません!
って事ですね^^ わかりますww
740名無しバサー:2011/03/04(金) 22:58:56.88
>>730
2、3gのシャッド?
それだと、見た感じがどうとかじゃなくて、一見してバス用じゃないエリアかなんかのじゃねぇか

最初からエリアのって言えよ
お前ウソついてるな
741名無しバサー:2011/03/04(金) 23:00:58.50
エリアって何ですか?
742名無しバサー:2011/03/04(金) 23:01:12.74
>>735
投げてみりゃ解ると思うが、そんな軽いプラグじゃアピール弱くてバスは釣れない
プラグにはプラグにある程度適した大きさ、重さがある

つか作り話のクオリティが低い!
もっかい練りなおしてきて
743名無しバサー:2011/03/04(金) 23:04:19.57
>>736
それは超個人的な考え方で・・・

陸で一本、シャッドで釣ると決めてるならスピニングの方が機能として上なわけで・・・
なぜベイト?が上なのか理解できないから・・・
744名無しバサー:2011/03/04(金) 23:06:26.53
>>740
>>742
実際釣り場にはたくさんいるわけで・・・
745名無しバサー:2011/03/04(金) 23:10:02.49
>>744
俺は見たことないよ
どこの釣り場?
746名無しバサー:2011/03/04(金) 23:11:06.80
>742
こういう意見みるといつも思うんだけど
バスが普段食っているであろう小魚やエビやらに較べりゃ
よっぽど派手で目立つんじゃねーの?w
どーなのその辺は?

>743
そんな個人的・限定的な見解を述べられても・・・
747名無しバサー:2011/03/04(金) 23:12:33.58
>>745
1000本杭辺りだよ・・・
748名無しバサー:2011/03/04(金) 23:13:07.22
>>746
だから投げてみれば?
749名無しバサー:2011/03/04(金) 23:13:14.74
>>744
そんな奴見た事ないわw
3gとかワラカスなww
750名無しバサー:2011/03/04(金) 23:17:40.46
>>743
今は亡きベイトフィネススレのまともな住人達は誰もベイトが上とは言ってなかったよ
みんな個人的に使い易いからとか好きだからって理由だった
何故かスピニング使い達は使い易いと言う言葉だけを取ってスピニングの方が使い易いって難癖つけてたけどね^^
751名無しバサー:2011/03/04(金) 23:20:41.30
実際、その3gのシャッドでどのくらいのバスを釣ろうとしてるのかね?
ちっちゃいプラグにしか反応しないデカバスでも狙ってるのかいww
752名無しバサー:2011/03/04(金) 23:21:33.02
>>750
スピニング一本だとアホだとか言われたら釣りに行けない・・・
753名無しバサー:2011/03/04(金) 23:26:05.34
>>752
仕方ないから止めちゃいなww
754名無しバサー:2011/03/04(金) 23:28:58.92
そんなに周りの目が気になるあなたは、やっぱりベンツに乗っているのですか?
755名無しバサー:2011/03/04(金) 23:31:10.56
>748
それは全く答えになって無いんだけどw
756名無しバサー:2011/03/04(金) 23:33:18.09
>>752
釣られないもんね^^
757名無しバサー:2011/03/04(金) 23:36:13.84
>>754
TNP乗ってる・・・
758名無しバサー:2011/03/04(金) 23:41:58.70
>757
お前、軽自動車なんて車板でフルボッコだろ
2chのレスがそんなに気になるお前なら、もう明日からは乗れない車だぞ

因みに俺は
趣味車:軽ジムニー
ファミリーカー:フォレスター
759名無しバサー:2011/03/04(金) 23:52:11.93
>>758
うらやましす・・・


スピニングは巻けてない・・・
いつでもどこでもベイトが最強じゃない・・・
760名無しバサー:2011/03/04(金) 23:53:40.56
>>759
訂正・・・

×巻けてない・・・
○負けてない・・・
761名無しバサー:2011/03/04(金) 23:57:03.04
ベイトって難しいよね。
俺には無理だった。
ベイと使えるほど器用な人が羨ましい。
762名無しバサー:2011/03/04(金) 23:59:58.01
>>761
いや、ベイト厨から言わせてもらえば、スピニングうまい人の方が器用だと思うんだがw
763名無しバサー:2011/03/05(土) 00:00:15.31
>>761
釣れませんね・・・
764名無しバサー:2011/03/05(土) 01:42:49.95
コンク50にアベイルスプールでシャッドだろがスプーンだろがフェザージグだろが2g普通に投げれるな
765名無しバサー:2011/03/05(土) 02:16:45.63
軽いのから重いのまで含めて
汎用性の高さではベイトが上でいいんだよな?

ちなみにべビシャ50は3.5グラムな。
766名無しバサー:2011/03/05(土) 02:38:54.41
汎用性はスピニング
剛竿でも1gは投げれるからな
バス釣りかどうかは議論の分かれる所
767名無しバサー:2011/03/05(土) 03:51:52.27
>>764
DCじゃないコンク50?
出来れば使用ロッドとライン教えてもらえいないだろうか
俺もやってみたい
768名無しバサー:2011/03/05(土) 10:15:06.96
>>764
普通に投げられるってどんな条件でどんなキャストで何処まで飛ぶの?
あくまでもオカッパ前提な事を踏まえて教えてください!
769名無しバサー:2011/03/05(土) 11:06:12.23
ベイトは難しいな。今日もバックラして釣行不能になってすぐに帰ってきちまった。
やっぱりスピニングが一番。
770名無しバサー:2011/03/05(土) 11:22:51.75
スピ注の言い訳マダー
771名無しバサー:2011/03/05(土) 11:58:49.48
>>769
ライン巻いた替えスプール持ってけ
772名無しバサー:2011/03/05(土) 12:33:33.06
それこそアホ
773名無しバサー:2011/03/05(土) 12:34:12.96
>>772
は?
774名無しバサー:2011/03/05(土) 12:38:36.26
>>769
100lbのPEラインを30mだけ巻いて使えば大丈夫
ほぼ切れることも無いし巻き癖も付かないしバックラしても修復しやすい
775名無しバサー:2011/03/05(土) 15:13:19.70
スピニング使えない人はスピンキャスト使ってごらん
ベイトロッドそのままつかえるから経済的だし!
ロッド一体型でもポケモンとかディズニーとかお洒落なのもあるからお勧めだよ☆
776名無しバサー:2011/03/05(土) 15:18:31.80
>>774
さすがに、30mでは釣りにならないだろw
水溜まりでしか釣りしない奴なら別だが・・・・ww
777名無しバサー:2011/03/05(土) 15:28:00.18
777ふぃーばー!!!
778名無しバサー:2011/03/05(土) 15:28:20.85
100lbのPEってぶっちゃけ何号なんだ?
779名無しバサー:2011/03/05(土) 15:49:29.22
>>776
え?
780名無しバサー:2011/03/05(土) 16:17:18.66
バス釣りタックルに、100lbのPE巻いたらガラクタになる!
これ豆知識なw
781名無しバサー:2011/03/05(土) 16:23:55.16
>>767
カーディフ64SULBに6lb〜8lb、柔らか過ぎではあるけど普通に投げれる
シャッド使う様な所ならバスの40UPにも鯉にも余裕で対応出来るから50UPも問題ないんじゃないかと思う
782名無しバサー:2011/03/05(土) 16:31:34.29
>>776
毎回30メーター以上先の魚フッキングさせるのお疲れ様です
783名無しバサー:2011/03/05(土) 17:01:03.26
>>782
別に30m以上先のバスしか釣ってないとかじゃなくてww
30m以内だけではバリエーションが無さ過ぎだろって事w
水溜まりバサーには解らないかもだけどねwww
まあオマイは、すぴっ厨だと思うがww
784名無しバサー:2011/03/05(土) 17:30:49.27
>>783
バリエーション?
バリエーションでいいの?
785名無しバサー:2011/03/05(土) 17:43:53.04
>>783
30m以内の方がバリエーション多いだろ?w
786名無しバサー:2011/03/05(土) 18:20:32.47
>>785
だから30m以内のバリエーションに40m地点の釣りを増やせば一つバリエーションが増えるって事なんだが・・・
まだ難しいか?
787名無しバサー:2011/03/05(土) 18:36:32.02
バリエーションが一つって・・・
それだけで水溜まりと言い放つ神経が・・・
788名無しバサー:2011/03/05(土) 18:38:55.34
水溜まりバサーには理解出来ないだろww
789名無しバサー:2011/03/05(土) 18:41:59.34
マジ基地
790名無しバサー:2011/03/05(土) 19:24:39.11
飛距離厨はスピ厨だけで十分です(笑)
飛距離なんて欲を出せば切りがないし、バスがもし飛距離で釣果の変わる釣りだったらスピニング使っちゃうし(笑)
ごめんねごめんねー(笑)
791名無しバサー:2011/03/05(土) 19:31:57.75
>>790
こいつは新種だよね
30m以内で釣りしてる奴は水溜まりバサーってんだから、スピもベイトも関係ないし、飛距離厨の探れる範囲が広がるとかの意見でもない
30m〜40mの間じゃないとバリエーション少なくて釣りにならないって言ってんだぞ?WWW

40m厨だろW
792名無しバサー:2011/03/05(土) 19:36:21.30
結局スレタイ通りで間違い無かったということ
793名無しバサー:2011/03/05(土) 19:38:48.06
30bしかライン巻かないで28bキャストしたとこででっかい鯉スレがかりとかしたらどうすんの?
794名無しバサー:2011/03/05(土) 19:44:26.30
>>793
それ別問題だろ

30m以内は水溜まりだからバリエーション豊かな釣りが出来ないんだろ?WWW
795名無しバサー:2011/03/05(土) 19:46:08.86
バリエーションwww
796名無しバサー:2011/03/05(土) 19:46:48.41
>>794
いや、俺今日初めて書き込んだ別人だよ
別に揚げ足取ろうってんじゃないよ

実際どうすんのかと思っただけ
考えてないなら、それはそれでいいよ
797名無しバサー:2011/03/05(土) 19:47:54.40
>>791
余り言うと共食いになりそうだから話し広げられない(笑)

>>793
>>774は俺なんだけど、あれはバックラ対策を半分嫌みで書いたレスだからマジになんないで(笑)
まさか昼に何気なく書いたレスがこんな惨事になるとは思わなかった(笑)
798名無しバサー:2011/03/05(土) 19:51:12.89
>>796
>>797なんだけど勘違いしてごめんねごめんね
799名無しバサー:2011/03/05(土) 19:55:16.22
>>797
なんだ、そう言う事かw

ベイトで30bしかキャストしないとしても、PEなら150bくらい巻いといて、
釣行ごとに10bごとにカットした方がいい
そしたら5回釣りに行っても、まだ100bもライン残ってるしね

とか書こうと思ったけど、割とどうでもよくなったw
800名無しバサー:2011/03/05(土) 19:56:19.25
いやいや、普通ベイトでも40メートルぐらいは狙って釣りしてるだろww
それを30メートルしかライン巻かないでやってる奴はおかしいぞ!
40メートル地点の釣りができる奴(40メートル以上ラインを巻いてる奴)は、もちろん30メートル以内の釣りもカバーしてるわけだし30〜40メートルの間だけの釣りしてるわけでは無いのは誰でもわかる事だとおもいが・・・
801名無しバサー:2011/03/05(土) 20:08:24.42
しかし、30mの糸巻き量で事足りるような場所は、水溜まりかドブ川だわなwww
802名無しバサー:2011/03/05(土) 20:10:15.59
>>799-800
ほんと、勘違いさせる書き込みしちゃって申し訳ありません(笑)

ついついバックラしまくりの人には30m程度のラインで全部出し切ればバックラは皆無なんじゃなかろうかと思ってね(笑)
糸巻き量が少なければスプール径も小さくなるから更にバックラしづらいだろうし(笑)
100lbのPEも勿論ネタですのでご勘弁を(ペコリ

今日は気分がいいので全て謝っちゃいます(反省
今までスピ厨の皆さんごめんなさい(笑)
803名無しバサー:2011/03/05(土) 20:12:20.65
>>800
30mしか巻かないってのは初心者君への練習アドバイスでしょW

>>783は30m以内は釣りのバリエーション少なすぎって言ってんだよWWW
釣りの幅が狭いってことは釣りにならないって事じゃん
だから30mより先で勝負しろと
40m投げればバリエーションが増える=勝負になると
804名無しバサー:2011/03/05(土) 20:16:10.75
>>801
釣れるのは意外と近場が多くない?
ま、ライン巻き量30mは足りないけど。
805名無しバサー:2011/03/05(土) 20:23:20.57
場所による
806名無しバサー:2011/03/05(土) 20:27:13.77
>>803
> 30mしか巻かないってのは初心者君への練習アドバイスでしょW

ごめん!これは嫌みで書いたレスだから初心者へのアドバイスにはならないと思う(笑)
これでバックラしなくなってもまたラインを満タンに巻いたらバックラすると思うからw

つか、飛距離には意外とみんなの思いがあるみたいで面白ス(笑)
807名無しバサー:2011/03/05(土) 20:27:44.00
>>805
もちろんもちろん
それをわからない奴はこのスレに一人しかいないでしょW

30m以内を切り捨てる程確率低くはないでしょ?
808名無しバサー:2011/03/05(土) 20:30:51.85
>>803
良く読めアホたれ!

>別に30m以上先のバスしか釣ってないとかじゃなくてww
30m以内だけではバリエーションが無さ過ぎだろって事w
水溜まりバサーには解らないかもだけどねwww

「30m以内だけでは」って書いてあるんだよw

日本語は難しいよな、厨坊くんww
809名無しバサー:2011/03/05(土) 20:38:04.18
>>808

だーかーらー

30m以内だけならバリエーションなさすぎなんでしょ?WWW

バリエーション無くて釣り出来るの?

バリエーション豊かなのがベイトの強みじゃないのかな?W
810名無しバサー:2011/03/05(土) 20:43:41.06
スピ竿ふった時のピュッって音が嫌い
811名無しバサー:2011/03/05(土) 20:49:05.87
>>809
アホアホマン!乙!

ベイトはバリエーションいっぱいあるから30mだけでは勿体ないだろって事だよw

812名無しバサー:2011/03/05(土) 20:51:32.41
>>811

うん、ごめん
ほんとはわかってた///

もうこのスレ終わりかな?
ネタないよね?W
813名無しバサー:2011/03/05(土) 20:55:05.84
ラインブレイク無ければ30メートルあれば結構釣りになるんじゃない?
814名無しバサー:2011/03/05(土) 20:56:22.08
ベイトはバリエーションの意味が正直解らないんだが
いろんなルアーが使えるって意味?
815名無しバサー:2011/03/05(土) 20:59:27.04
>>813
そこで100lbPEですよ(笑)


つか、ほんとせっかくの飛距離の話題なのにスピ厨が参戦しないってのはこのスレ終わってるかも(笑)
816名無しバサー:2011/03/05(土) 20:59:45.17
>>814
お前みたいなのが釣れるバリエーションじゃないの?w
817名無しバサー:2011/03/05(土) 21:02:50.69
>>816
日本語書けよハゲw
818名無しバサー:2011/03/05(土) 21:04:09.25
スピニングでビッグベイト投げるのって使い勝手どうなの?
汎用性が高いスピニングならベイトより快適に投げられるんですよね?
819名無しバサー:2011/03/05(土) 21:06:12.27
>>818
使い勝手は悪くないと思う
汎用性はノーコメント(笑)
820名無しバサー:2011/03/05(土) 21:06:40.35
>>817
悔しまぎれに返すレスのバリエーションも少ないんだね?
821名無しバサー:2011/03/05(土) 21:31:52.22
>>781
レスありがとう
UL竿はあるんでアベイルスプール購入してみます
822名無しバサー:2011/03/05(土) 21:38:28.66
>>821
浅溝は前モデルは溝深さ2.1ミリで今現在在庫切れ
新モデルが溝深さ1.6ミリで今月末から出荷始まるみたい
あと軽量ルアー使うなら純正の遠心ブレーキだと利きすぎるからマグブレーキにした方がいいよ
823名無しバサー:2011/03/05(土) 22:07:56.78
ああー、セックスしてー
824名無しバサー:2011/03/05(土) 22:25:43.26
スピニングで5オンスルアー投げられるの??
フェザリングでソフトにもできるの???
825名無しバサー:2011/03/05(土) 22:37:25.26
なんか見るも無残な状態になってるねw
>>824
バス用ではどう考えても無理じゃね?
つか、5オンスルアーをソフトに落とすベイトさんを見てみたいぞw
826名無しバサー:2011/03/06(日) 04:17:21.21
>>824
スピでビクベマジかっとぶよ
でもユビサック必須
827名無しバサー:2011/03/06(日) 04:54:15.12
鯉のダンゴでも、海のジグでもスピニングでしょ
スピニングの方がパワーあるに決まってる。スプール口径が大きいから
どっちが楽しいかと言われればベイトだよ。ダイレクト感が大きいから
828名無しバサー:2011/03/06(日) 06:16:20.89
鯉の団子でもベイトの人が結構いるみたいよw
前に喋った鯉師の人が言ってたしその人も、アブの7000かなんかを3本出してたけどカッコよかったよ!
829名無しバサー:2011/03/06(日) 08:05:56.60
あれ?
スプール径がでかくても巻き取り速度は速くなるがトルクは上がらんだろ?
ハイギヤもギヤの数自体が増えないかぎりトルク殺して得る速度では?

自転車や車に置き換えて考えてみw
何か最近のここの人は変!
830名無しバサー:2011/03/06(日) 08:36:27.15
俺はアブの7000とかトローリングの両軸とか使ったことないから想像混じりの書き込みになっちゃうけど
同じような糸巻き量で同じような重さのベイトリールとスピニングリールで一日中キャストやアクションをするのであれば
当然グリップだけを握れ、重心が下にくるスピニングリールの方が楽だよね
更にトラブルも少なくドラグも高性能であれば比べるまでもないと思う(笑)
但しバスフィッシングは全くこれに当てはまらないけどね(笑)(笑)
831名無しバサー:2011/03/06(日) 11:28:55.75
鯉のブッ込みはアクションなんか付けないし
巨鯉狙いの人はパワーのあるベイトのほうが、走らない鯉には良いと言う人が多いな
キャスティングも殆んどしないしなww

832名無しバサー:2011/03/06(日) 13:03:45.15
走らないと言えばバスも50を超えると大して走らないよな
個人的に釣って楽しいのは45までだなぁ
(笑)
833名無しバサー:2011/03/06(日) 14:47:32.86
笑↑
834名無しバサー:2011/03/06(日) 15:23:52.81
↑(笑)↑
835名無しバサー:2011/03/06(日) 16:38:15.02
↑↑(笑)↑↑
836名無しバサー:2011/03/06(日) 17:43:44.02
(’A `;)アワワワワ
837名無しバサー:2011/03/06(日) 19:34:05.91
今日はシャローに上がってくる途中のブレイクに魚着いてたんだけど、来る奴来る奴みんな岸際を巻いて全然釣れてない
隣で俺がポツポツ拾っていったんだがそれ見た奴ら全員が事故だろ的な顔で見てた
場所移動する時、例外なく全員がやり切ったみたいな爽やかな顔してるのかなり吹いたWWW

魚の居場所にベイトもスピもないっての
838名無しバサー:2011/03/06(日) 19:38:56.92
>>837
今の時期に岸際しか狙わない馬鹿は居ないだろ(笑)
839名無しバサー:2011/03/06(日) 19:42:54.44
Twitterかブログでやるような作り話はつまらん
840名無しバサー:2011/03/06(日) 19:50:21.19
>>838
今日関東暖かかったからな
春厨ばっかだったわ
841名無しバサー:2011/03/06(日) 19:54:33.16
>>840
いやいや、いくら春厨でも岸際だけは有り得ない(笑)
842名無しバサー:2011/03/06(日) 20:14:00.75
>>837
うそつきか妄想話はドロボーの始まりぞな


爽やかな人間になれ


スピ厨はかわいそうな人たちぞな
843名無しバサー:2011/03/06(日) 20:19:03.12
いやマジみんなドヤ顔で巻いてたよW
俺はベイトでスプリットやってたけど誰か見た奴いるかな?
844名無しバサー:2011/03/06(日) 20:24:06.34
>>843
……ベイトでスプリット?

>>837
>今日はシャローに上がってくる途中のブレイクに魚着いてたんだけ

ブレイクまでスプリットで飛ばせたんだ
ベイトフィネスかなんかか?

それともゴッツイガン玉でも打ったんか?
845名無しバサー:2011/03/06(日) 20:33:48.02
>>843
‘来るスピ厨来るスピ厨みんな岸際シェイクして全然釣れてない’

これならまだ信憑性があるんだがな…
846名無しバサー:2011/03/06(日) 20:38:18.62
>>844
3gにワンナップシャッドね
847名無しバサー:2011/03/06(日) 20:40:15.16
>>845
今日あんま見なかったな
ネチネチ君は釣り自体まだしないんじゃないかな?
848名無しバサー:2011/03/06(日) 20:41:20.10
>>846
なんでその重量のガン玉でスプリット選択したの?
ブレイクやるなら普通に同じ重さのキャロじゃだめだったの?
849名無しバサー:2011/03/06(日) 20:45:43.00
>>848
俺キャロはやんないんだけど、本当はテキサスでやろーと思ったんだが10gシンカーしかなかったんだよ
850名無しバサー:2011/03/06(日) 20:47:50.85
>>849
……ふーん(疑)
851名無しバサー:2011/03/06(日) 20:51:06.77
>>850
5gと爪楊枝あればテキサスでやってたけど(汗
イヤマジデ
852名無しバサー:2011/03/06(日) 20:53:27.39
10gあれば出来るじゃん
飛ばしたいなら2コ入れりゃいいしってどうでもいいかw
853名無しバサー:2011/03/06(日) 21:10:10.33
テキサスやるなら10gで充分じゃねーの?
854名無しバサー:2011/03/06(日) 21:15:10.40
5グラムのライトなテキサスでリフトフォールさせたかったんじゃないの?
底取ってズル引きとかじゃなくてさ
855名無しバサー:2011/03/06(日) 21:20:54.61
なんかこのネタの目的が分からんな(笑)
どれが誰のレスかも分かり辛いし(笑)
856名無しバサー:2011/03/06(日) 21:41:10.47
>>854
正解!
857名無しバサー:2011/03/06(日) 22:24:48.96
つか、ベイトで3gのスプリットかw
ベイトで3gのスプリットかw
ベイトで3gのスプリットかw

なんかあれだな・・・ホントべいとさんの質が落ちたな;;
ここしばらくは都合の悪い質問はヌルーだったので心配してたが・・・
なんかもう!俺は無理・・・お疲れ様でした^^>
858名無しバサー:2011/03/06(日) 22:51:16.89
>>857
スピニングの感度があれば全てのバスをフッキング出来るナルちょんと比べたら仕方ないじゃん?(笑)
859名無しバサー:2011/03/06(日) 23:48:36.24
ナルちゃんだったら>>837の状況をどう攻める?
出来たらブレイクからシャローの岸際まで含めてシミュレーションしてみてよ^^
860名無しバサー:2011/03/07(月) 00:01:42.36
キチガイの集まりだわ。
861名無しバサー:2011/03/07(月) 00:37:29.29
>>860
そもそも、この一本縛りのスレタイがお察し
862名無しバサー:2011/03/07(月) 06:30:10.67
このスレやスレタイを見て嫌悪感を抱くやつは総じてスピ厨
863名無しバサー:2011/03/07(月) 09:21:38.94
このスレに張り付いてるベイト厨はバス釣りより道具が好き
864名無しバサー:2011/03/07(月) 10:28:12.65
>>863
日本中のベイト厨が涙した(´;ω;`)ブワッ
865名無しバサー:2011/03/07(月) 11:14:17.05
車にベイト積んだままスピだけで釣り行くとミスったってなるわ。
釣り場まで足場悪い道が続くとこでは、ふたつ持ってくの面倒くさいしどっちか一本しか持って行かないな。
866名無しバサー:2011/03/07(月) 11:31:08.22
とゆうか、しょっぱなからスピを出す時点で…orz
867名無しバサー:2011/03/07(月) 11:45:51.28
バス釣りって強弱使い分けないとだよな
スピ厨って強い釣りできないじゃん
ベイト厨って弱い釣りできないじゃん

俺から見るとお前らどっちもなんにも変わらん
お前ら絶対セクース下手だわ
868名無しバサー:2011/03/07(月) 11:50:36.08
>>867
なにそれ?
剛竿君呼び出す召喚魔法でも詠唱してんの?
869名無しバサー:2011/03/07(月) 11:53:21.77
〉スピは強い釣りができない

ワロタw
870名無しバサー:2011/03/07(月) 11:56:04.63
>>868
やった事ないやつを考慮するのを忘れたことは素直に謝るわ

すまんこ
871名無しバサー:2011/03/07(月) 12:02:21.05
>>870
>スピ厨って強い釣りできないじゃん

これに対してのレスなんだけど……文盲さんw?
お前セクロスど下手くそだろw
で、女の拙い演技でまるっきち勘違いしてるクチw
872名無しバサー:2011/03/07(月) 12:11:29.78
>>871
お前じゃなくて剛竿君の事言ったんだよ

勘違いさせて


すまんこ
873名無しバサー:2011/03/07(月) 12:14:42.42
>>872
ごめん、俺も文盲で童貞だから、お前が何言ってるのかよくわからない
874名無しバサー:2011/03/07(月) 16:49:36.73
>>866
うーん、スピ厨だな。圧倒的にスピニングもってく場合が多い。
釣果も変わんないんだよな・・・
875名無しバサー:2011/03/07(月) 19:00:19.25
>>867
ナルちゃんと同じ思考だな!(笑)
876名無しバサー:2011/03/07(月) 20:57:48.15
スピ厨がアウェイすぎて議論になってないよ。
877名無しバサー:2011/03/07(月) 21:11:26.30
オマイ達姿あらわしすぎw
気配消さないと獲物はかからんよ。
878名無しバサー:2011/03/07(月) 21:12:55.38
>>877

出るに出れなくなっちゃったんだがW
879名無しバサー:2011/03/07(月) 21:53:30.68
今年はスピニング1本でいきます
880名無しバサー:2011/03/07(月) 23:34:12.61
別にスピニングでもできる事なのかもしれないけど田辺さんとかが言ってるストロングな釣りには向いてるの?
バスの居場所を探していく釣りをする人でスピニング一本だけしか持たない人って割合的に多くないと思うのよね

これについての反論ができないならスピニングの有用性は低いんじゃない?
881名無しバサー:2011/03/07(月) 23:58:31.01
「何で」「どこを」探すかで話は変わるからな
でも結局はラインなんだよ
スピニングは強いラインはPEしか使えない
ベイトは弱いラインが使えない

手返しもルアーまで含めたタックルバランスにもよるし





つまり俺の剛竿最強
882名無しバサー:2011/03/08(火) 00:31:48.51
>>880
マイゲームさんもなんやかんや言いつつ、スピ頼みの場合もありますが何か?
883名無しバサー:2011/03/08(火) 00:57:43.55
僕硬いロッドでスピニングなんですが・・・・

どうすればいいでしょう。
884名無しバサー:2011/03/08(火) 05:34:58.70
>>881
> ベイトは弱いラインが使えない

普通にキャロでもDS等でも弱いリーダー使っとるがな〜
スナップを使っとるから面倒なノットも要らんよって楽やで〜
何よりバスロッドは他魚種のロッドと比べると感度よろしゅうおまっせ〜
やっぱバス釣るならバスロッドが面白おまんがな〜
885名無しバサー:2011/03/08(火) 06:13:46.18
>>884

>>881は言葉はしょり過ぎた、申し訳ない

その上で極端な例で恐縮だが・・・

バス釣り一般的なベイトタックル、4lbでノーシンカーなんかは扱おうとすれば扱えるがキャストしづらいだ糸噛みだなんだキツイだろ
メインラインが16lbでリーダーだけ4lb等でもドラグに不安がある分細いライン扱うにはスピニングに分がある
ベイト本来の強い使い方は出来ないだろ?


逆にスピニングだって実際はナイロン20lbで使えない事はない
でも使い辛い
さらに太いラインを使う事自体スピニング本来の使い方、フィネスに食わせる事からは掛け離れちゃうだろ?
886名無しバサー:2011/03/08(火) 07:19:48.75
>>885
> メインラインが16lbでリーダーだけ4lb等でもドラグに不安がある分細いライン扱うにはスピニングに分がある

ベイト厨はリーダーでも余り細くせやらんしロッドや手首で大概のショックを吸収するから大丈夫やで〜

> ベイト本来の強い使い方は出来ないだろ?

ベイトやからライトリグは大事に大事に優しゅう優しゅう扱いまっせ〜
逆にドラグやロッドのしなりがスピに劣るぶん腕でカバーでんがな〜

> スピニング本来の使い方、フィネスに食わせる事からは掛け離れちゃう

あんさんの剛竿はこっから随分かけ離れてまっせ〜
勿論あんさんのじゃなくとも大概の剛竿はベイトロッドと大差なくなるさかい
スピニングとしての繊細な部分は失ってるのとちゃいまっか〜?

ほんまやわやで〜
887名無しバサー:2011/03/08(火) 09:51:01.06
>>886
見えバスをサイトで食わせたりしたことない?
リーダーを余り細くしないという事は「タックルとしての食わせの能力」で細いラインと差がついてるのはわかるよね
3lbと10lbじゃ使う人間同じなら明らかに違うだろう
そこを違う人間で比べて「釣り人の腕の差」としたらタックル比較にならないじゃん
888名無しバサー:2011/03/08(火) 09:53:41.52
>>886
俺の剛竿最強は揺るがないがシチュエーションが限定されるし誰も信じない以上例には成り得ないと前回学び取ったんだよ・・・orz
889名無しバサー:2011/03/08(火) 10:39:32.05
何故このスレタイで盛り上がれるのか不思議なんだよなーww

オカッパリなんだし、場所と釣り方に合わせてベイトでもスピでも1本が丁度いい
逆に、たまに見かけるがタックル何本も並べて釣れてない奴とかアホ過ぎないか
しかも、一箇所にまとめているならまだ良いが、あちこちに分散して置いていて
マイウォーター主張してたり。

890名無しバサー:2011/03/08(火) 11:00:26.53
>>889
タックル一本の対局で出す話が、何本も並べて釣れない奴?
ずいぶんと極論ぶっ放すんだな
891名無しバサー:2011/03/08(火) 11:14:24.98
ツネキチデブも一日中ツネツネと同じ場所で脂広げてマイウォーター宣言してんだろが
892名無しバサー:2011/03/08(火) 17:10:07.26
>>888
オマエは砂場遊びしてる子供の中で、一人ヘルメットかぶって角スコ持って遊んでる様な子供だわww
周りには迷惑だし砂場遊びには向いてないしで
周りから白い目で見られるだけだわwww
893名無しバサー:2011/03/08(火) 17:19:43.73
>>892
どっちかってーと、競歩で全力疾走
894名無しバサー:2011/03/08(火) 19:15:05.53
>>887
3lbと10lbじゃ明らかにちゃうやろけど4lbと6lbやったら声裏返すほど差はあらへんで〜
スピのパワーフィネスはPE+細リーダーやろからラインの伸びも少なくドラグが無いと切られるやろな〜
スピはヘタレやし言い訳しかせえへんな〜

ほんまわややで〜


>>888
最強と最適はちゃいまっせ〜
895名無しバサー:2011/03/08(火) 20:24:05.37
ほんとにこのスレに群れている奴て馬鹿だな。

生きてて楽しいか?

じゃあな。もう来ねえよ。
896名無しバサー:2011/03/08(火) 20:50:39.59
>>895
誰もお前を呼んでないんだが・・・
897名無しバサー:2011/03/08(火) 21:07:57.57
最適とか見た目で釣りはしないな
捕り損ねて魚や環境に悪影響を及ぼす事がない様に・・・
常に全力で釣りを楽しむ事を心掛けてるわ

その結果、超ヘビーカバーでの釣りに選択したのが雷魚ロッドにPE100lb

管釣りからソルト、2g〜60g、スピもベイトも使うがここ8年、ラインブレイクなんかしてないよ
898名無しバサー:2011/03/08(火) 21:12:00.51
ベイトフィネスやってる奴とスイーツ(笑)脳の女って通ずるものがあるよね
899名無しバサー:2011/03/08(火) 21:16:26.83
過去幾度と見て来た敗者の捨て台詞だなwww
900名無しバサー:2011/03/08(火) 21:19:54.89
>>899
バスが害魚指定された時点で俺達全員敗者
901名無しバサー:2011/03/08(火) 21:24:53.01
>>900
他人を巻き込むな!
アホたれ!
902名無しバサー:2011/03/08(火) 21:33:00.37
>>897
雷魚ロッドにPE100lb
↑これじゃ普通の雷魚タックルだろ
自慢のスピニング剛竿タックルなんだろ?
だったら誤魔化さずに、ショップにお任せで適当な雷魚ロッドをスピニング用に改造してスピニング4000番にPE100lbって誇らしく言わなきゃな(笑)
903名無しバサー:2011/03/08(火) 21:52:16.66
パワーは何とでもなるがキャスト後にベイル返すのがベイトよりスムーズには出来ん
パワースピンの釣りは嫌いじゃないけどカバーはベイトだな
904名無しバサー:2011/03/08(火) 21:52:30.27
>>902
軽量リグ使うため、またハイギアスピとドラグを求めた結果だってば
考え方の根底はあくまで強いラインを使う事だよ
で、このタックルで全ての釣りが出来る訳ないのは理解してる
限定的なタックルを紹介する事によって全てを一くくりに考える事を否定しようとしたが理解を得られなかった

スレ住人の共感を得やすい標準タックル同士の比較に的を絞ろうと思ったんだがなー
905名無しバサー:2011/03/08(火) 21:54:47.91
>>903
左人差し指の腹でフェザって左親指でベールを戻すだけ
906名無しバサー:2011/03/08(火) 22:02:46.51
>>905
>左人差し指の腹でフェザって

え?左投げ?
それとも右でロッド持って、左でフェザリング?
907名無しバサー:2011/03/08(火) 22:14:18.73
>>904
そんな短い竿でハイギヤの有利性なんかないだろw
908名無しバサー:2011/03/08(火) 22:15:16.64
陸っぱりですらまともにベイト釣れへんやつはボート乗っても釣れへんやろな〜
ボートでベイト使て釣れてたら陸っぱりからでも釣れるさかいな〜
ここで両刀とか言うてるスピ厨はベイトでキャストは出来ても魚は釣れへんヘタレや〜で〜
909名無しバサー:2011/03/08(火) 22:16:24.37
まったく意味が解らん
910名無しバサー:2011/03/08(火) 22:26:45.43
>>909
解らんで当たり前や〜で〜
早よう初心者を卒業しなはれや〜
911名無しバサー:2011/03/08(火) 22:30:34.07
からまないの推奨
912名無しバサー:2011/03/08(火) 22:38:33.70
だから時期限定タックルだってば
913名無しバサー:2011/03/08(火) 23:02:05.88
バスはストラクチャーを狙うほうが釣りやすいんだからどっちか1本限定ならベイトのほうが良いよね。
ってかおれはオープンウォーターでライトリグで回遊待ちとかつまらなすぎて耐えられん。
914名無しバサー:2011/03/08(火) 23:38:45.61
>>907
長さは8.2ftだそうだ
しかし、スピニングとは言え、雷魚用のガチ竿に100lb(太さ約10号)のラインで2gキャストしたところで足元くらいしか飛ばないしね
915名無しバサー:2011/03/09(水) 00:24:57.70
>>914
剛竿で2g投げるとは一言も書いてないけどな
1番軽くてスモラバ+ワンシャで5gだと思うわ
916名無しバサー:2011/03/09(水) 00:48:23.77
>>915
お前、バスが掛かったら竿おっ立てたまんまでリールぐりぐり巻いてくのか?
917名無しバサー:2011/03/09(水) 01:17:33.01
都合が悪くなるとすぐ逃げるからww
918名無しバサー:2011/03/09(水) 04:55:15.98
普通に寝るわW
人間だもの


剛竿は竿立てて巻くね
タメが作りづらいから急激なテンション変化に竿自体が入る様な体制は心掛けてる


とりあえずまた夜な
逃げるとかないから
919名無しバサー:2011/03/09(水) 05:11:13.45
>>913
それってまさしく野尻のスモールマウスバスの釣りだな。
920名無しバサー:2011/03/09(水) 06:18:45.51
>>918
魚がスモラバを食いました、合わしてフッキングしました、竿がしなります、60upです剛竿剛糸なので針が折れない様にドラグをゆるめますリールが巻けませんポンピングします竿が短いので少しずつしか巻けません
(T_T)

921名無しバサー:2011/03/09(水) 07:05:00.29
>>915
あ、ゴメン!2gじゃ無かったわ
>>766
↑1gだったね、間違ってゴメンよ〜(笑)
922名無しバサー:2011/03/09(水) 08:45:22.45
>>918
逃げてないでスルーしてた俺の問にも答えてくれよ

@ロッドは左手で持って左薬指でフェザリングしてんのか?
Aそれとも右手でロッド持って、左薬指でフェザリングしてんのか


どっちだよ
923名無しバサー:2011/03/09(水) 10:45:18.25
>>890
ひょっとして、何本も抱えてるのはお前か?

普通は、場所ごとに自分なりの絞り込んだパターンがあるだろ
パターンを全部試す必要は無いよな






924名無しバサー:2011/03/09(水) 11:56:49.44
>>923
お前バカだろ?
二本とかの選択肢を飛び越えて、いきなりタックル抱えてやる奴ってのは極論だって言ってんだよw
925名無しバサー:2011/03/09(水) 12:12:58.79
全体的に低レベル(爆)
926名無しバサー:2011/03/09(水) 13:02:50.17
豆バス釣りにベイトなんか要りません!
927名無しバサー:2011/03/09(水) 17:32:47.49
>>924
反論がそれだけ?
つまらん奴だなww
928名無しバサー:2011/03/09(水) 18:10:10.04
>>927
反論?w
とんちんかんなお前の話を訂正してやっただけだよ?w

そもそも俺はタックル抱えた奴を擁護なんかしてないしw
ちゃんと目、開いてるかな?w
929名無しバサー:2011/03/10(木) 00:23:09.36
>>922
右手でロッド
ちなみに右手人差し指でのフェザリングはもちろん併用、めんどいから省いた



1gは投げられよ、フェザージグで実験済み
ただ投げただけで普段は使わない


ドラグを使う状況は書いた
普段はほぼフルロックだ
930名無しバサー:2011/03/10(木) 00:26:48.87
>>929
両手でフェザリング?
そんなメンドクセーことしてまで4000番台のスピと雷魚ロッド使うの?
931名無しバサー:2011/03/10(木) 00:33:14.57
>>930
使いわけにきまってんでしょW
でも右でフェザってても左はベイル戻せる様にスタンバってるよ

>>903はベイル返すために対応遅れる的な事書いてあるじゃん?
だからこうやればそんな変わらんと言いたかった訳よ
932名無しバサー:2011/03/10(木) 00:36:08.56
>>931
あ、ごめん、だから併用ではないわな
933名無しバサー:2011/03/10(木) 00:37:32.20
>>931
エクストリームオナニーすごいね……で、ハンドルは?
ベイトだとロッド持ってる方の手の親指でサミングして、反対側の手でハンドル回せばいいんだが…

もういっそのこと初動が遅れる分、ハイギアでカバーしてるとか言ったほうが説得力ある気がする
934名無しバサー:2011/03/10(木) 00:45:25.49
>>933
わかってないね
確かに遅れるけど、フェザ完了してベイル返してハンドル握った時点でルアー着水なんだよ

ベイトも俺は着水してから巻き始めるから、着水してからの差はそんなにないと思うけどな

右投げ右巻きよりは態勢整うの早いよ
935名無しバサー:2011/03/10(木) 00:46:21.14
>>933
剛竿の巻き手は左だよ
936名無しバサー:2011/03/10(木) 00:54:45.13
>>934
ああ、俺右投げ左巻きも、左投げ右巻きもどっちも行けるからなぁ
バズベイトなんかは、着水と同時に巻くし

豪竿くんの努力は理解できるけど、普通にベイト使った方が楽だと思うよ
そこいらへんの分野に関しては

ただそれ以外の部分まで全否定する気はないけど
937名無しバサー:2011/03/10(木) 01:00:36.43
と、見逃してた魚種格闘技戦!始まるからこの辺で離脱するね
ワーシャ1701FFの曲がり具合見るの楽しみだ

つか俺が聞いた質問でもないのに後出しで噛み付いてごめんね
938名無しバサー:2011/03/10(木) 01:02:39.63
>>936
フロッグオンリーなら普通にベイトだよ

剛竿タックルはポケットをライトリグでゆっくり下のレンジまで探るためのもんだって説明したよね

つかバスならベイトのが使用率高いし


タックルの使い方勝手に限定されて、とにかくベイト、スピ一本で釣り場行ったら恥ずかしい的な流れが嫌なんだ

初心者がエントリーしづらくなる


とりあえず今夜はもう無理だわ
ノシ
939名無しバサー:2011/03/10(木) 01:13:50.97
>>938
ライトリグ、針が細い、巻けない
(T_T)
ガラクタ\(~o~)/
940名無しバサー:2011/03/10(木) 01:16:35.43
初心者が雷魚用のベイトロッドをスピロッドに改造して、4000番台のスピ付けてバス釣り……か
ありえなくね?
941名無しバサー:2011/03/10(木) 02:07:57.28
すぴっ厨は言い訳ばかりでみっともないです^^
942名無しバサー:2011/03/10(木) 02:16:31.83
雷魚ロッドのガイド巻きなおす位なら
投げ竿の竿尻詰めた方が楽だ罠
でもそんな特殊すぎる竿なんていらん。
今ならマグロ用のキャスティング竿が容易く手に入る時代だし、買うならこっちだろ。
943名無しバサー:2011/03/10(木) 04:03:31.60
せめてバスタックルの話にしようぜ・・・
特殊な人はいるんだろうけどさ
944名無しバサー:2011/03/10(木) 04:04:12.26
>>942
あははw てか、みんないらんよwww
だいたいバス釣りに4000番のスピ持ち出した時点で、どアホ!確定ですからwww
945名無しバサー:2011/03/10(木) 05:48:50.16
857:名無しバサー :2011/03/06(日) 22:24:48.96
つか、ベイトで3gのスプリットかw
ベイトで3gのスプリットかw
ベイトで3gのスプリットかw
なんかあれだな・・・ホントべいとさんの質が落ちたな;;
ここしばらくは都合の悪い質問はヌルーだったので心配してたが・・・
なんかもう!俺は無理・・・お疲れ様でした^^>
946名無しバサー:2011/03/10(木) 08:35:29.50
前スレあたりでナルちゃんがバスタックル限定に絞ろうって提案し
てた意味が最近わかった
なるちゃん、あの時はスルーしてすまんかった
947名無しバサー:2011/03/10(木) 12:33:35.03
>>946
限定しちゃったら更にネタがなくなるだろw
948名無しバサー:2011/03/10(木) 13:19:33.22
このスレってほんと不毛だな。
こういうとこ出入りしている奴ってどんな職業ついてんだろ。
さすがに学生とかだろうな。
949名無しバサー:2011/03/10(木) 13:29:57.42
>>948
お前とかな
950名無しバサー:2011/03/10(木) 13:57:34.79
拷竿最強とか抜かすアホがレスごとに矛盾するオナニー理論ぶちかますようになってからこのスレはつまらなくなった。
951名無しバサー:2011/03/10(木) 18:04:59.87
残りレスも僅かだし、ガラクタ君はほっとこうや
952 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/10(木) 18:25:07.71
川村光太郎の釣りを見てスピニングに目覚めたわ
スピで細かいことやりたくなる
953名無しバサー:2011/03/10(木) 19:07:09.65
つまんなかったか

それはすまなかった

もう来ないわノシ
954名無しバサー:2011/03/10(木) 19:55:00.66
>>953
お、剛竿君消えるの?
言ったこと守って、もう二度と来るなよ?

つうかあの煽りっぱなしのデタラメ理論が面白いと思ってたのか
はは、重症だわw
955名無しバサー:2011/03/10(木) 20:02:03.31
次スレ 総じてアホ×14
俺は立てれなかったんで…orz
誰かスレ立てお願いします
956名無しバサー:2011/03/10(木) 20:12:39.68
>>955
ヤッテヤルデス
957956:2011/03/10(木) 20:15:01.13
駄目だった

ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

だってさw
958名無しバサー:2011/03/10(木) 20:36:17.94
ブルーたs…あ、いや>>957おまいもか…
959名無しバサー:2011/03/10(木) 20:47:18.80
忘れてた!>>957 乙でした
960名無しバサー:2011/03/10(木) 21:03:12.50
シイラ用の竿に4000番で47cmのバス釣ったことが有るんだけど。

タックルとバスを一緒に写真に収めるとバスが凄く小さく写って笑えた。
961名無しバサー:2011/03/10(木) 22:01:27.96
次スレ立てといたぞw
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1299762011/
962名無しバサー:2011/03/10(木) 22:34:13.91
琵琶ナマの外道で、スピニングのショアジギタックル使って50近いの釣ったけど
瞬殺というか、動くゴミ程度の感覚だった
3キロ程度の青物かるくあしらえる竿だから当然だけどw
963名無しバサー:2011/03/10(木) 23:56:30.04
>>961
ご苦労様です!
>>962
メーター級の御ナマズ様をバスタックルで掛けると釣りが嫌になるぞww
964名無しバサー:2011/03/11(金) 04:36:43.07
>>961
ナイス!スレ立て乙!
965名無しバサー:2011/03/11(金) 08:23:54.29
>>961
966名無しバサー:2011/03/11(金) 17:42:51.38
>>961 乙!



そして被災された方々のご無事をお祈りします
967名無しバサー:2011/03/13(日) 07:17:56.65
皆様の御冥福をお祈りします
968名無しバサー:2011/03/15(火) 20:11:28.90
琵琶湖を戻す会
目  的 : 琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の粛清を行う
開 催 日 : 2011年3月20日(日) ・・・ 雨天決行
時  間 : 10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします
受  付 : 草津市津田江1北湖岸緑地(別図参照) ※旧志那中湖岸緑地
交  通 : ■車の場合
 瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。
参 加 費 : 大人2000円,子供1000円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
 
駆除方法 : エサ釣り
持 ち 物 : 釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ有料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を有料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お 願 い : 会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。
主   催 : 琵琶湖を戻す会
 会場は足場もよくトイレもありますので、
 ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

 ※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。
  宮城沖地震義援金大歓迎です

969名無しバサー:2011/03/16(水) 20:37:48.58
UME
970名無しバサー:2011/03/17(木) 06:48:49.45
埋め
971名無しバサー:2011/03/17(木) 20:15:01.26
972名無しバサー:2011/03/17(木) 22:56:45.70
埋め
973名無しバサー:2011/03/17(木) 23:33:10.06
うめ
974名無しバサー:2011/03/18(金) 06:04:27.31
975名無しバサー:2011/03/18(金) 20:15:47.16
埋め
976名無しバサー:2011/03/18(金) 22:26:02.33
うめ
977名無しバサー:2011/03/19(土) 05:51:00.64
ウメ
978名無しバサー:2011/03/19(土) 12:08:47.79
爆釣埋め
979名無しバサー:2011/03/19(土) 13:00:26.88
ステラ買いました
かっこいい
超かっこいい
もうスピニングしか使いません
980名無しバサー:2011/03/19(土) 17:55:50.01
まだ埋まってなかったんかwww
981名無しバサー:2011/03/19(土) 20:11:36.60
大満足埋め
982名無しバサー:2011/03/19(土) 22:14:27.83
埋め
983名無しバサー:2011/03/20(日) 03:36:19.90
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ
うめ
984名無しバサー:2011/03/20(日) 10:49:46.36
985名無しバサー:2011/03/20(日) 11:03:45.73
いいお天気なのでスピ1本持って行ってきます
986名無しバサー:2011/03/20(日) 11:05:43.12
悪天候になれば、バスの活性が下がるので、スピンニグ1本です。
987名無しバサー:2011/03/20(日) 11:46:24.95
昨日は冬眠明けのカエルパターンとザリガニパターンで爆釣でした
的埋め
988名無しバサー:2011/03/20(日) 11:49:46.74
去年までベイトとスピニングの二本持ちだったけど、今年からベイトとクローズドフェイスにした。
心配してたドラグは40チョイまではかけたけどまだ無問題。
一番気に入ってるのは、持ち替えてもベイトと同じ感覚でテンポ良く撃って行ける所かな。
今時のスピ&ベイトに比べたら巻き心地はひどいけどね。
バス釣り飽きかけてた所だったけどまた通うようになったよ。
道具替えるって楽しいよね〜。
989名無しバサー:2011/03/20(日) 11:53:46.18
スピニング1本にしようと思ってるんだけどいいロッドないかなー
990名無しバサー:2011/03/20(日) 11:56:29.06
スピンキャストってサミングどうやるの?
俺も遊びで使うけどサミング出来ないからピンや際を打つ釣りには使えないで投げっぱなし・・・
991名無しバサー:2011/03/20(日) 11:57:30.88
ワールドシャウラ2701FF
992名無しバサー:2011/03/20(日) 11:59:11.87
常吉SP
993名無しバサー:2011/03/20(日) 11:59:12.67
色んな意味でスピ厨にお悔やみ申し上げます
的埋め
994名無しバサー:2011/03/20(日) 12:02:31.50
天気悪い
的埋め
995名無しバサー:2011/03/20(日) 12:03:01.62
時代はパワースピン
996名無しバサー:2011/03/20(日) 12:29:43.76
温故知新
997名無しバサー:2011/03/20(日) 13:39:26.46
埋め
998名無しバサー:2011/03/20(日) 13:50:43.74
ぬるぽ
999名無しバサー:2011/03/20(日) 13:57:00.37
ガッ
1000名無しバサー:2011/03/20(日) 13:59:07.65
ベイト厨オワタ\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。