バス釣り革命長吉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
絶好調で5スレ目突入!
2名無しバサー:2010/12/21(火) 21:31:29
終了
3名無しバサー:2010/12/24(金) 10:23:02
ここ使ってね
4名無しバサー:2010/12/25(土) 02:00:12
>>1
5名無しバサー:2010/12/26(日) 09:53:52
またスレが・・・w

年末年始みたいになると、時間もあるし、バス釣りには行かないし、
クリスマススペシャルルアーだの福袋や釣り博なんかのせいで、
たとえ来なくなっていてもちょっとバス板に来たりはするんだがw
有馬やクラシックのシーズンには2ch競馬板をちょろっと覗いたりするようなもんでw

正月休みで時間があったり(されどバス釣りには行かないから買い物になる)、
ボーナスがあったりでバサーも物を買いやすく、
セールやイベントルアーも出る買い物シーズンだろうからな。
なんというか、流れを見るのに見るというか。
6名無しバサー:2010/12/26(日) 10:09:05
ズイール倒産前のズイール福袋は、オリカラ乱発、
福袋が1年半後にも人目につきやすいネットショップにまだ残っているって感じで、
もうだいぶカウントダウンに入ってるんだなという感じはしたな。

(いくら福袋が正月にしか買われないからその年の正月に売れ残れば残ると言っても、
福袋としてお得感があったり、人気があったり、入手困難なマニア垂涎のアイテムである
正月限定ルアーを買おうとかで正月以後にも売れてなくなるはず)。
そのショップには数もそんなに入荷していないだろうに、それでも売れ残ってるのだし。
(500袋なんて入荷すれば、そりゃ何十袋余ることもある、400袋以上は売れていることになるため
一人が5袋も買うわけではなく欲しい人間に行き届いたら終わりになって売り切れないだけで、
売れていないわけではないことになるが、そうではない)

そういえば、ザウルス倒産も確か2003年クリスマスだったな。
7名無しバサー:2010/12/26(日) 10:22:36
倒産や廃業した釣具屋は今までに何十と見ているから、
店の商品やらを見たらそろそろ逝くなというのはわかる。
それと、こんな商売(商法、客扱い)でいつまで客が来ると思っているんだろうな、
文句言いながらとか不満を持ちながら来ているだけだぞ、って店もあるし。
ブーム時なんかはそういうショップもあったな。
(人気ルアーを売ってやっているとか店員が隠し持っているとか、
常連がたむろって客がいても内輪のおしゃべりに夢中でとても店とは思えないとかもあるし。
利口な店員はその時にも客のニーズを観察していたりするもの)

あと、釣具屋は個人店だからアホそうな店長(釣具屋跡継ぎ)のワンマンで潰れてアタリマエだったり、
古くて商品がなく工夫もなく潰れそうだったり(今の時代はもう駄目)、とかはあるんだが。
8名無しバサー:2010/12/26(日) 10:34:22
個人釣り具屋のオヤジさんはモーレツな釣りキチなことが多いよな。
趣味を仕事にするのは難しいと思う。
9名無しバサー:2010/12/26(日) 10:36:33
釣りの福袋はホント・・・。選択権や主導権は客にある。ゴミ袋が嫌なら買わなきゃいいしボイコットでもすりゃいいw
10名無しバサー:2010/12/26(日) 10:46:22
それにしても、昨日の夜にクリスマスをやって、ツレともしゃべっていたんだが、
もうバス釣りから離れているツレが「最近テレビでバス番組やっている。
片方でリリ禁や外来法とかなのに違和感ある」とは言っていた。
スカパーとかは解約しているから、そういう有料放送ではなくて地上波みたいなほうで見たのだろうが。

「この前見たのはガマカツの清水のおっちゃんと知らない釣り女タレントかなんかがバス釣りしていた。
一応釣りが上手い釣り女タレント風だったが、女の方はピンポイントへ落とすにもなかなか
一発でその近くに落とせないし初心者で下手っぽいからそんな釣り女タレントでもないのかな?」と言っていた。
11名無しバサー:2010/12/26(日) 10:58:56
さぁや?
12名無しバサー:2010/12/26(日) 11:07:48
このツレも歳だから、今の若いバサーのヤツって・・・みたいなことは言うな。

この彼は湖北へ在来魚とかを釣りには行くが、漁港なんかでは岐阜愛知よりずっと多いぐらいに
大阪・京都ナンバーのバサーを結構見るとは言っていた。

「京都大阪のあっちからなんでここまで来るんだろ?南湖でやれよ、南湖は人多いしポイントも知らずだと釣れないからか?、
それとも釣れるやりやすい場所がないのか」とか (ウィードのせいや、
北山田〜のように護岸が葦植え葦ジャングル工事でそもそも足場なくやれる場所が少ないとか、
足場よい広い護岸はどこにつくかわからないしみんながやっているからスレていてそんな釣れないからかとか)。

「マクドセットを袋で持ってきてこの大きなゴミを捨てよるからな。」とか、ゴミの事はやっぱり言う。

あと、(ブーム時よりもずっと、というぐらいの意味だろうが)「最近やたらカップルが多い」とか、
(このツレは結婚しているため、別にカップルがうらやましいとかそういうのではない)、
「スピニング1本とか多い、見ていても全然釣れていない・釣れそうにないのがほとんど」、とは言っていた。
13名無しバサー:2010/12/26(日) 11:08:18
長吉のあだ名?
14名無しバサー:2010/12/26(日) 11:32:13
>13
何をわけのわからないことを。

バス釣りの話はちょっとしただけだが。
昔に少しやっていて、ブーム時あたりに復帰してまた今は離れているやつであり、
もともとそんなにバス釣り好きとかバサーって感じじゃないけども。

一応最近やっているバス番組見てはいたらしい。自分がその最近のバス番組とやらを見ていないのにw
15名無しバサー:2010/12/26(日) 12:10:55
ツレ
「湖北の上州屋なんかはバスがホントのちょろっとあるだけ。福井とかの海も近いし。南の上州屋とかとだいぶ雰囲気が違う。
昔からあっちへ行くと(ラッキーとかのにしろ)人気ルアーも買いやすかったけど。」

自分 「まあ、水口のほうだったか、アングラーズとかでも全然違うし。あっちは漁業の手引きとか潮辞表とか置いてあって。」

ツレ 「あっちは和歌山とか近いからかな」 とか。

ポップXとかも南よりも早く入手しやすくなっていたようで前にも「こっちであんまり見ないが向こう(北)では
店頭にたくさん普通に並んでいる」と言って、買って来ていたし。
16名無しバサー:2010/12/26(日) 12:12:59
ツレ「北とかは人も少ないし、内陸に入ってしまうと湖が遠いから、北のほうの小中学校の子供もバス釣りやっていない。
川とか他魚になるせいかもしれないけど。今だからか知らないけど、バス釣りはその北の方の辺りの子供には全然流行っていないよ。
おれが知っているあたりが特にそうかも知れないけど。北の方の知り合いの子供の学校とかもそうみたいだし。
南湖の西岸・東岸の大津や守山とかはまだそれなりかもしれないけど。
南湖のちょっと大きめな都市は昔は流行っていてやっているのが多かったよね」とかw
17名無しバサー:2010/12/26(日) 12:20:16
水口のほうだったかのアングラーズは、エサの置いてある度合いや
エサを目立つ場所のような前面にだしている度合いみたいなのも、南とは違うしな。
18名無しバサー:2010/12/26(日) 13:11:58
ポップXがたくさんとかは、ブーム時にメガバス伊東が長浜でよくやっていたせいで
たくさん回すとかのコネクションが出来ているせいもあるかもしれないがw
19名無しバサー:2010/12/26(日) 13:14:00
社長は湖東で釣りしてたね。
あこらへんのポイントは全然分からない。
沖に出ないとダメなんだろう。
20名無しバサー:2010/12/26(日) 14:04:43
有馬記念と亀田三兄弟やるらしいから、今日はテレビデーにでもしとくかなw

正月は、かつては明けなんかにツレと釣具屋へ行ったりしたが。

あと、2000年代に入ってからも、オクなんかが安いのはあっても、
ネットショップも結構使っていたから、ネットショップ正月セールで毎年一万円分とかルアーを買ったりしていた。
ホワイトバスだの、ロッドマンだの、正月セールもやるし(一応。10パー引きとかだが。定価新製品系のまとめ買い的に)。

福袋どころか凶袋・欝袋みたいな、割高袋な釣り福袋は元からほとんど買わないからな・・・w
釣具屋にお賽銭を投げる気でもないとw
21名無しバサー:2010/12/26(日) 14:34:46
オークションのルアー落札も300を超えているが、ネットショップは結構あちこち使ってる。

エータックルアップだの、モッコウヤだの、中古のリバースだの、ナイルだの、アメルアのポップマンだの、
SFSだの、ナチュラムだの、プロショップオオツカだの、外来魚問題で出ていたオジーズだの、
渡辺釣具店だの、yasuとかいう店長のズイール系の店(名前忘れた)だの、
潮来釣具とか、バスメイトとか、釣具のポイントiショップだの・・・倒産セールをやっていた名前忘れたショップだの、
・・・名前とかこんな店とか思い出す範囲(ほんの一部)とかでもこれだけあるし、数え切れないなw
ネットショップは5千円以上とか一万以上は送料無料の店もあり、一回で5千円分以上とか1万円分以上とか買うし。

ieのお気に入りの中に作ったバスフォルダに入れていたショップHPのショートカットも
PC変えてから移していないし今はあんまり使わないから、アクセスもせずショップの名前も忘れているが。
22名無しバサー:2010/12/26(日) 14:38:07
ネットショップ、オク、上州屋や、用で地方へ行く時はSWENやらイシグロやら(静岡の場合)、
個人店とかでルアーだけで2万円分とかごっそり買ったりしていたし
(ブーム時、関西では入手難のルアーも売っている。
海や鱒系の地域だとバスルアーはそんなに売れないから個数制限とかナシでいくらでも買っていってという感じ)、
普通にちょっと寄る県内ショップ(個人店からポパイみたいなところまで)、
それに中古屋もたまに・・・とかで、そりゃ増えるわけだw、いくら使ったんだろうかw
23名無しバサー:2010/12/26(日) 14:42:05
釣具屋はツレも一緒に回っていたし、そりゃーあの頃とは売れ方も違うよなw (ツレなんか今はやめていて一切買わないし)。
24名無しバサー:2010/12/26(日) 14:46:50
静岡はメガバスやザウルスの本拠地だからか、このあたりが人気メーカーだった頃にも
結構この辺の人気メーカーのルアーが手に入ったし、それで例として出しているんだけどもw
バスの方はバス釣り場があまりなくバスがそんなに人気なく人も少ない田舎とかで売れ残ったりもしたんだろうと。
25名無しバサー:2010/12/26(日) 15:16:02
しかし、ああいうところではどっちかというと関西メーカーのエバやラッキーがそこまで人気なく余っている感じか。
店員も「いくらでも買っていって」とは言っていたから、買占めというわけでもなくよかろうと。
スウェンとかの大型アウトドアショップ、関東のショップ(ガソリンスタンドでさえ)は対応というかが
関西とは違う、失礼なく丁寧でちゃんとしているとはツレも言っていた。
26名無しバサー:2010/12/26(日) 15:18:02
民度が違うとかなw ツレも関西で生まれ関西に家を建てて一生関西になったのにw
27名無しバサー:2010/12/26(日) 15:33:01
サミー100・・・はとにかく、それより性能も落ちて人気なく大きくビッグレイク用みたいになる115なんかは、
関西で人気のラッキーといってもホントに売れなくて余るだけだろうしな。

ただでさえデルタなんかでも余り残るほど関西メーカーの人気は薄くそれ以上に元からバスルアーも売れないのに、
さらにある程度までのサイズのバスがなんとかいるぐらいの、ちょっとした野池とかしかないんだろうし。
28名無しバサー:2010/12/26(日) 15:46:39
長吉は2ちゃんねる脳なの?
民度とかいう言葉使うからさ
29名無しバサー:2010/12/26(日) 22:20:06
>>28
余計なレス挟むな
30名無しバサー:2010/12/27(月) 16:31:02
有馬記念を見るべくPCは落としたので有馬レース直前で途切れているw

有馬は、ピサが勝っている皐月と同じ舞台の中山であり、小回りでコーナーが多く直線が短いために内・先行が有利になったり、
この距離を走れない中距離馬が善戦したりして、この距離が長いという馬でも持ったりする。

ピサは東京2400でもあれだけ走っているし、もっと重い24の凱旋門でもそれなりだから、持つことは持つだろうな。
おまけにスローになると歩いている距離が多くなり、長距離を走れない馬でもスタミナ切れせずに済んで距離は持つし、
先行馬もバテにくく、後方からではブエナのエリ女みたいに届かなくもなるから尚のこと先行が有利にも。

逃げ・先行みたいなのがもつというのは、パワースタミナ型逃げ馬のメジロパーマーが有馬を勝ったりタップダンスシチーが2着したり。
31名無しバサー:2010/12/27(月) 16:39:49
ピサは、シャーペンナップ〜クリスと欧州2000中距離っぽい血が父のネオに入っていて、
母にマキャべリアン(その父ミスプロ)なら適距離が2000〜2200みたいな2000と少し、
一応2400までとかで、24でも少し長かったりするって感じなのかな。

ピサ自体、少し重めで高速スピードレースじゃないほうがいいか(父ネオも後方からキレキレでガツンと伸びるようなタイプとかレコードとかの
タイプじゃなく、着差を開かずしぶとく勝つような欧州型っぽいようなところもあった)、そういうタイプはマイラーやらサイレンスズカみたいな
中距離馬が強いスピード2000とかは苦手にもなるために少し長いほうがいいようでもある、重めokはその分だけ
少しプラスも大丈夫だったりすることもあるスタミナはあるわけだし、スピードやキレはちょっと欠けるわけだしってところだが。

成績は父ネオも安定しており、JCでも帰国初戦で走っているところからも、安定しているタイプということで上位には来やすいだろうか。

あと、有馬は、かつてはサンデーがなかなか勝てなかったように、ローレルだのと、比較的パワースタミナのあるような重いような馬が上位に来る。
グラスワンダーやオグリみたいに馬力があるようなタイプとか。シンボリクリスエスやナリブラみたいにキレとかよりも直線を力強く伸びるとか。
距離的にはダービーなんかの2400+アルファ(2500)で、急坂もあるし、時期は馬場が荒れたりもする最終みたいな感じだし。
「今まで牝馬がなかなか勝てなかった理由」みたいなところ、だから。

まあ、1、2番人気の人気決着ではあるから、あれだがw
32名無しバサー:2010/12/27(月) 16:46:11
昨日は取れたのか?
33名無しバサー:2010/12/27(月) 16:50:11
競馬も、馬券(を買う方)としては予想ゲームだから、まあ、タイムとか、こういう薀蓄(知識)やら理論やらにもなるんだw
成長していそうだの、勝ちそうな体しているとか、今日は気合があって元気で勝ちそう(パドックや前レースを見て)とか、勘もあるがw

>>32
穴高配を少ない買い目で狙い撃ちしてとりまくっていた自分からすると、
昨日のはとっても自慢にもならないから取っただのはやめとくが・・・w
34名無しバサー:2010/12/27(月) 17:37:29
まあ、この競馬勝ちマネーを釣具購入に回してルアーやらとたくさん買ったりしていた、って話だ(嘘をつけ、そんな話じゃないだろw)
35名無しバサー:2010/12/27(月) 22:06:12
終わってからえらそうに語られてもなあw
36名無しバサー:2010/12/28(火) 10:43:59
そうだな、しかし、これはもう常識レベル、先にわかってないと話にならないレベルのことだろう。
そもそもただの人気決着だし、競馬板なんかでも先行がどうだのといったこういうのは書いてあるよ。
37名無しバサー:2010/12/28(火) 10:47:31
偉そうに得意になって語っているわけではない、そんな内容ではないよ、
上手いヤツならレース前にもこういうのはは頭にあって理論話も出来るよ、
(出来ないやつはエセ、偽者だと思う。こういう話が出来ない場合はわかっていないし、勝てないから)ということ。
38名無しバサー:2010/12/28(火) 10:47:46
おとといのは3連単が(゚д゚)ウマーだった
あの1,2着馬で6万ついたんだから
39名無しバサー:2010/12/28(火) 11:48:17
3連単がウマーなのは、単勝1倍台の1番人気が頭ではなく、ペルーサや出走取り消しのローズとかの3才勢と変わらないような
2人気が頭であること、それと14人気でブービー人気ながら3着に突っ込んだトゥザグローリーがあるからか。

ブエナは元から2着も多いし取りこぼしも多いし、おまけに後方からで東京得意タイプ、牝馬には鬼門だった有馬だから、
1人気単勝1倍台の絶対度はそこまで高くはないな。

トゥザグローリーは、母が牝馬ながらに有馬で3着しドバイワールドカップ(ダート)で2着したパワー女の
トゥヴィクトリーだから、お家芸で血が騒いだかw

トゥザグローリーの父方のキングマンボの系統は、トゥザビクトリー3着の年にキングマンボ産駒のアメリカンボスが2着しており、
キングマンボ系自体はパワーマル外みたいな感じで有馬2500みたいなのは苦手じゃないだろうし、父母のダブルで向いたのかもな。

ミスプロの短スピードが強く出たスピードマイルキングマンボ子みたいになると、
キングマンボの系統(父キンカメとか)は有馬みたいなのはあんまり得意じゃないだろうけども。
40名無しバサー:2010/12/28(火) 12:07:26
>トゥヴィクトリー
○トゥザヴィクトリー。

もう有馬と競馬の話は別にいいんだが。年の最後のお祭りで見るし話をするだけだから。

(かけようがかけまいが見る、本当は有馬で勝とうが負けようが別にどっちでもいい。
よくやっていた前なんかはそうだったが、別に有馬でギャンブル勝負したり有馬で勝つことにこだわらなくても、
他の何百とあるレースでかけて勝てばいいだけだから)w
41名無しバサー:2010/12/29(水) 01:01:45
有馬勝ち馬にはイナリワンやトップガンもいて、ハヤヒデやマックイーンみたいな長距離砲が走ったりはする。
前につけて早めに捲くっていってあがっていくようなステイヤーのレースの仕方と、
そのステイヤーの長い距離のスタミナが生きるからね。2400より長い2500で長距離に近くなるから。

ただし、ハヤヒデやマックイーンみたいなステイヤーは、長く足を使う細長いような体が長いような長距離型なぶん、
2400+アルファのモコモコした寸詰まりダービー馬(パワースタミナ型、凱旋門馬みたいな2500ぐらいでガツンと来るタイプ)
には屈することにもなるのが特徴。ドリームジャーニーやオグリ、グラスワンダー、シンボリクリスエスやマツリダゴッホ等もこういうタイプといえるし。
ハーツクライ、ロブロイ、シルクジャスティスもダービー2着みたいなタイプ。

ハーツは先行して、ディープの方が年下だからもあるがディープに勝った。
ダイワスカーレットと、3着のダイワメジャー、エアシェイディなど、中距離馬の先行(スピードだけではないパワーな重さも必要)
というのも特徴としてある。ハーツもドバイSC勝ちなど、重い海外でよく走っている。

それと、タイキブリザード(トップガンの2着)、前出のアメリカンボス(マンハッタンカフェの2着)、4着キングヘイロー
(古馬中長距離では走らなかった馬が善戦、皐月は2着の実績アリ、中山記念G2の勝ちがある)といった、パワーマル外というのが走る。
42名無しバサー:2010/12/29(水) 01:03:23
メジロパーマーの時は、2着レガシーワールドも先行。3着ナイスネイチャも先行型で父ナイスダンサーから
ジリ足なナタの切れ味系の欧州系(スピードでスパッと切れる切れ方をしない、着差は開かないタイプ。
ナイスダンサーはそもそもそういうタイプで少し重い感じ)で、3年連続3着。

トップガンは逃げてタイキブリザードは先行でしぶといアメリカン、2頭とも前へ行ったが、
ブリザードはその前走のJCでも先行から2着に粘るかという状態で2.3.4着馬が3頭並んだように4着だった
(1着馬ランドは抜けたが、2〜4着は、首、ハナ差)から、有馬で先行スタミナパワーしぶとさみたいなのが有利になれば残る。

それと、重さパワー、自在(だから成績も安定する)、着差を開かないしぶとさとパワーでヨーロッパ系の
テイエムオペラオー(父はオペラハウス)なんかも有馬は得意なタイプか。
ゆえに、3歳でありながらグラスワンダーやスペシャルウィークに並んで3歳時にも3着に善戦したと言える。
43名無しバサー:2010/12/29(水) 01:08:49
ディープの2着ポップロックも重いようなスタミナ型(2500目黒記念、オーストラリア競馬の祭典である長距離3200で2着し長距離スタミナも)、
というわけで、傾向はあるんだ(傾向と対策、分析みたいなので馬券を取るのは可)w
44名無しバサー:2010/12/29(水) 01:10:23
こういうのナシでの勘(デタラメ、マグレ)は、ろくに勝てないよw
45名無しバサー:2010/12/29(水) 01:13:23
パターンフィッシング、ID競馬みたいなもんだねw
46名無しバサー:2010/12/29(水) 02:01:55
ピサは日本の2000中距離馬ではない感じ(2000を5連勝した時の最速タイムが2.01.3)、
少し時計がかかる欧州2000〜みたいな感じ(日本ならもっと長めスタミナ風に出るか)、
新馬戦では長めの足も使っているしそんな重い感じでもない、
24は東京とロンシャンだったせいもある(とはいえダービーもJCも3着)、
直線伸び伸びのキレキレとかガッツリ追い込んでくるわけでもなさそう、スピードガンガンでもなさそう、

父ネオ(その父サンデーで24は一応、ネオはサンデーでもちょっと重い系で皐月・ダービー勝ちで菊も3着で距離の融通は何とか利く、
しぶとく着差は開かず勝つ、タイムは出ないタイプ、先行的、)の部分が出ているほうか
(母父マキャべリアンも欧州馬で産駒にはドバイWC馬やフランスオークス馬も)、な感じかな。

感じ・イメージ(感性)といった勘も、理屈・理論やデータが積みあがっていない状態でも最初から勝つには重要ではあるがw
薀蓄があるベテランのようではない初心者の時には勘がよくないと勝てなくなる、バク才なんて勘のよさみたいなもんだしw

エラソーに語っているが、まあ競馬(年間トータル)は20年連続負けナシだからw
47名無しバサー:2010/12/29(水) 02:11:26
だが、半分勘だけでも勝っている頃よりは、理屈理論や歴史(研究)や長年の経験やらの蓄積をプラスして更にアップはする。釣りもそうなんだがw

しかし、昔は科学的予想とか解明が進んでいないから、先に気がつけばもっと楽においしく勝てたりしたんだが
今は解明されていたり、マニュアルの普及で予想知識のレベルが上がっていたり、シークレットがバレて周知の事実になっているからな・・・w
48名無しバサー:2010/12/29(水) 02:34:16
しかも、最近は500万下やオープンみたいなのもやっていない(かけていないし、予想もしていないし、見ていない、
要は離れがちで競馬もあまりやっていないし下級条件なんか昔はやっていたが今は更に”知らない”、テキトーに見てるだけ)、
クラシック前の重賞とかも見ていなかったりしてダービー出走馬も知らない馬も多くなりがち、とかで、
今の方が厳密に勝つとなると厳しいからな(プラも普段の練習もやらずにトーナメントだけ一発勝負に出てくるプロみたいになる、不利)。

離れると、毎度のように熱心にやりこんでいる時じゃないと、ブランクがあるようになって勝ちにくくなるってのはあるが。
(新種牡馬まで、種馬の傾向をその年ごとにチェックして知っておくとかで)仕事でもないのにいつまでも追いかけるのも大変だから
最後は適当になる(昔の知識だより、昔取った杵柄系)、そうなっているw、 釣りもそうなんだが(追いかけるのは疲れる、前の知識や道具でやらせて)w
49名無しバサー:2010/12/29(水) 03:19:23
20年・・・オグリは88・89年か。ならば、もっとになるか。最初の頃に1年だけ万馬券を狙いすぎてトータル負けをした年を挟むんだが。
オグリのころは枠連しかなく単枠指定とかもあって、おまけに古馬中長路線に確固たる軸馬がいたりで安定していて滅多に荒れなくて
Gレースの万馬券は激レアみたいな感じで、後も馬連があるぐらいであまり出ないから、無理して穴狙いのようにもなる、
獲りたかったからなんとか獲ろうとする、みたいにもなるんでね。

高校生が短ランに茶髪やリーゼゼント系の格好で学校でスポーツ紙(競馬新聞)を開いている・・・どこから見ても不良チンピラ?・・・
まあ気のせいじゃないかなw、記憶にございません、とw

学生・生徒・未成年は・・・んー、京大にも競馬サークルあって、そこの人間としゃべっていたが、彼も馬券はやっていたような・・・w
50名無しバサー:2010/12/29(水) 03:22:09
滋賀には栗東トレセンがあるから、流行りもするんだろうw バス釣りは琵琶湖があるからだがw
51名無しバサー:2010/12/29(水) 03:35:09
まだ競馬のけの字も知らない最初は、ツレが侍従(侍の従者、 執事みたいなものだなw) 兼 
馬券指南役(もっと昔から競馬を見ていてイロハを教え自分を競馬に引き込んだコーチ)で、ヤツが悪いんだw
大学受験勉強の邪魔をして・・・w

52名無しバサー:2010/12/29(水) 03:41:33
ボクシング見て練習とか・・・まあね、趣味や興味自体はちょっとDQNチックかもw
53名無しバサー:2010/12/29(水) 03:59:07
絶対とろうと思ったら、出走馬と、その前レースや得意コースとか状態(その馬がパドックで今回は前回より元気で違うとか見分ける)とか
その血統とかを調べるとか、今の流れを把握とか、結構時間は食うから、面倒くさくなっているのは事実だな。ちょっと飽きもあるし。

バス釣りも歳と長年とで面倒くさかったりちょっと飽きもあるのはそうなんだがw
54名無しバサー:2010/12/29(水) 04:31:56
バス釣りni戻すか、とw

ラパラのハスキージャークは、プラルアーであり”ジャーク”と名がついているが、
トゥイッチやジャークのダートは国産のようにはいかないし、やっぱり国産のほうが優秀だとはなる、
絶対国産の方が売れるな。だからX−RAPが出たんだろうけども。

最近ラパラスレに貼ってあったハスキージャークの動画を見たが、やっぱりそうだし、とw
(ハスキージャークは買って持っているし使ったこともあるが)

プラのラパラは別にラパラじゃなくていいってことにもなるしあんまり好きじゃないが(RNRは除く)。
55名無しバサー:2010/12/29(水) 11:09:51
モデルA2Aが現在2つあるんだが、よく見たら、一つは大きなスチールボールみたいなラトルが入ったような状態のやつで、
もう一つはノンラトルサイレントとなっていて違うのは何故なのかw 2つともまともには動くんだが。

所有している6Aと7Aはラトルが入っている。5Aはもう処分してしまったがどうだったかな・・・。
56名無しバサー:2010/12/29(水) 11:15:10
年度でのモデル違いのせいとかあるのかな?

そういえば、ティンバーにも似ているブラッシュベビーだが、
イマカッツがいいとか言ったらしいブラッシュベビーも買ったことがあるが、
あれは新しいやつは型が違ってダメみたいだね、動きは酷かったw
イマカッツがいいと言ったなんて本当か?と思ったが、
今江が良いとか言った(らしい)のはどうやら旧タイプみたいだ。
57名無しバサー:2010/12/29(水) 11:20:06
ブラッシュベビーに似ているティンバーというのはティンバータイガーのこと。
ティンバータイガーはDC3あたりになるだろうな。かなり前に中古屋でたまたま一個買ったのはDC3で、
買ってすぐ泳がしてみた時にもこれは一応使えそうで普通には釣れそうだという感じだった。

DC1みたいな超シャローみたいなやつなんてボディは太く大きいようなのにリップが小さすぎて、
丸いトップみたいになってペンシル棒引きみたいになって、絶対あんまり動かないはずだし。
SSRは大きなリップを立てて動くようにしている感じだから。
DC5かなんかは、深いしカバークランクの意味が薄くなったり、
スピードトラップみたいな感じで別にティンバーやクランクとして買う必要はなさそうだし。
(たぶん。なんとなく見たことあるぐらいなだけだから)

メガバスのサイクロンやらカバークランク流行の頃に仕入れてあの形が変なのと
バリエーションが多くてどれがどれだかよくわからないのとかで残ったのか、
ティンバーシリーズはポパイウェブでも数年前に安売りしていた。
58名無しバサー:2010/12/29(水) 11:32:50
ルーハーはバスオレノとか持っていたな。上州屋あたりでアメルアを安く売っていたからそれで買ったのかな、
かなり昔からあるみたいで昔のバス本かなんかで見たせいと、ダーターはあまり多くないからこれを買っただけだが。
使わないうちに手ばなしてしまったけども。何回かまとめて50個不用品売り飛ばしとかやっているから、
上州屋で買ったアメルア(明らかに要らないだろうという物)もその時に・・・・w
59名無しバサー:2010/12/29(水) 11:35:13
そういうのはオークションで売り捌けば良い値がつくよ
60名無しバサー:2010/12/29(水) 11:39:05
処分した5Aは俗に言うハズレとかいうやつだと思う。上州屋セールで安く買ったから売れ残りだったせいかも。
貼り合わせのズレたウィーワートみたいにすぐ回転してまともに泳がないしw
61名無しバサー:2010/12/30(木) 23:18:01
5Aはかなり小さいから1個買ってみただけだが。上州屋でワゴンとかセールで安いし1個買ってみたとかはボチボチある。

ただ、たとえワゴンの400円ぐらいでよく知らない使ったこともないアメルアが売っていようが、
RNRもファットラップもウィーRもよく500円ぐらいで売っているから
こっちのマイ実績ルアーズをたくさん買ったほうが得だし、ワゴンで安かろうがあまり買わない、
いいかどうかもわからない物は試しで一個しか買わない。
よほど釣れたりしたら、また買いに行って安く売っていればいくつも買うが。
それが昔やっていた実績ルアーシャッドラップなんかの円高還元安売りセール時のまとめ買いみたいなもんだし。
62名無しバサー:2010/12/30(木) 23:52:10
個人店など小さい店(エサ釣具店にバス用品があったり、駄菓子屋みたいに年寄りのバス釣りをよく知らないような人がやっている・・・黎明期だし)
〜大店法的に上州屋やアングラーズやトピックみたいなスーパーみたいなチェーン店が乗り出して安く売ったり物が多かったり
大きくて目に付きやすくて客はそっちに流れる〜個人店がプロショップ化したりバス専門ショップ化して対抗、
大型チェーン店よりも人気ルアーなんかをそろえたりプロスタッフみたいな店員にし小さいながらも中身で勝負みたいにして個人店が優勢になり、
釣具店(バス専門店ではない)っぽいアングラーズや上州屋が劣勢に(売れなくなりバス撤退も)という流れだったな。
ブーム時なんかはメガエバラッキー、上州屋はケンクラやスズミやアメルアワゴン、高く定価だが最新国産系の店が2次バスブームでは人気で優勢に、って感じで。

上州屋やアングラーズやトピックなんかは結構昔からあって80年代にはあったし。
アブ1021を買ったのはたぶん上州屋、チェーン店みたいな大型店だったのは間違いない。
アングラーズもドゥーナッシングワーム(85年クラシック)が置いてあるのを見たし、その頃にもあった。
トピックも前にも書いたが結構前からあったんでね。87の雑誌にもトピックの広告は入っているしな。
63名無しバサー:2010/12/31(金) 00:01:33
80年代前半にへドンなんかを置いていたバス専門店みたいな店は、オバサンが店番していた。
そこのダンナが店主でバス釣り好きだったのかも。だが副業的で、同居の親の爺さんか嫁さんに店番をやらしていたのかな。
バス釣り具屋だけで食ってはいけない時代かもしれないし(店に来るのはバサー子供が多い、
アメリカンルアーは1千円以上で高級でそんな売れない、黎明期でそんなにはバスも流行っていないから)

80年代中ごろの第一次バスブーム到来時に、ブームの最中ながらに潰れていたけどね。
その時、他にもテキトーなエサ釣具屋(ルアーもパチ物とかテキトーなのが置いてある)も何軒か潰れているが。そのテキトーショップは、
釣りがバス優勢になってエサ釣具では持たなくなってきたのと、バスも中途半端に手は出したが中途半端には変わりない(安くもない)
ってので、大型店に負けたのもあって潰れた感じかな。
64名無しバサー:2010/12/31(金) 00:03:41
同時期ぐらいにバスを始めた知り合いから聞いたところだと、ルアーを置いていた適当なエサ釣具屋が数年後に整骨院になっていたらしいw
○○釣具店が、その店があった同じ場所で○○整骨院になっているという(○○は苗字、釣具と整骨院で同じだから
釣具屋の店長が釣具屋を廃業した後に同じ場所で整骨院を始めたんだろう)w
65名無しバサー:2010/12/31(金) 00:22:21
上州屋とかアングラーズが「バス撤退」とは言うが、アングラーズならそこの店舗は消えて
別にあったバスキャッチに吸収統合されて実質小型バスショップになったり、
上州屋も店じまいで消えたりもしているから、もう売れなくて廃業消滅みたいな感じだが。

セールやワゴンみたいなのがない時の大型チェーン店は、ホント買うものないな、ろくなもんないな、
(定価だが流行り人気ルアーはなく、芸がない品揃えというか店員があんまりバス知らないんじゃ?というかな、
不人気ルアーが定価で置いてある感じ)ってところだし。
66名無しバサー:2010/12/31(金) 00:41:34
>アブ1021を買ったのはたぶん上州屋、チェーン店みたいな大型店だったのは間違いない。

アメルアセール(ラパラセール)みたいなもんで、アブもアメリカンな輸入ブランド品であり、
個人店よりも少しは安いからね。それで大型店で買った。
1021みたいなのは近所の個人店(適当なエサ釣具屋含む)には無かったようなところもあるし。
一介の個人店が(それもエサ釣具屋なら尚更だが)、何万もして客は子供が多くてなかなか売れない高級リールや高級竿なのに、
1021も821も4600も・・・あれもこれも・・・とたくさん仕入れて揃えるようなことはしないかもしれないから。
67名無しバサー:2010/12/31(金) 01:06:14
その個人へドン系ショップは、後に出来たちょっとチェーン店的な大きめなダイワ系ルアーショップに客をもって行かれたのもあるかな。
(このダイワ系ルアーショップは、ストーム、レーベル、国産バルサ50、・・・これらがタンスみたいな大きなガラスケースにたくさん入っていて、
そして安いバスハンターや初代ピーナッツやリヴンシケーだのといったダイワが普通に棚にかかっていて豊富、
1600円だったかここで買ったハッピーモールなどスミスもある)

ファントム・バンタム・キャスプロなど国産リールも流行っていて(そのダイワ系の店にもたくさんある)、
当然安い実用ダイワルアーは子供に人気(実釣地域、子供はなんでもいいから安く使えて釣れたらいい、実釣)で、
時代の変わり目的、流行の変わり目的に取って代わられたのかな。自分の周りではそうだった。

その個人へドン系ショップはへドンやコーデルや口紅腹巻オールド舶来ラパラみたいな、
もう一時代前のアメルアばかりが1500円とかである感じ、商品がそういうのばっかりな感じだから。
68名無しバサー:2010/12/31(金) 01:22:30
ブーム時(第二次ブーム時)、ブームに乗ってか、なんだかサラリーマンになれなかったようなフリーターみたいな駄目系のプチトーナメンターが
他に(条件がいい)やれる職もないしバス釣具屋でやっていこうって感じで、個人店をやっていた。
しかし・・・店も駄目。最後は自分が使った物まで箱に戻して定価新品として売っていたし。
ブームの最中だから少々売れないような店でも一応売れてほとんどの店が潰れない状態なのに、ブームの最中に潰れた。

個人でやっていて、安い土地に小さな店舗って感じで場所がわかりにくくて駐車場も無く立地が悪いとかもあって、
売れないからリスクが怖いのもあるんだろう、仕入れないから何も無い。
大きくしたりたくさん仕入れるか・・・そのほうがいい場合と、大きくしすぎたり不良在庫の負債みたいになって大失敗になる場合、商売は”ギャンブル”だなw
69名無しバサー:2010/12/31(金) 01:32:19
へドンショップに取って代わった大きめなダイワ系ルアーショップも、80年代終盤にバスブームが去った時に、廃業で消えたんだが。
70名無しバサー:2010/12/31(金) 01:49:00
流行を追いかけていつも最新の現在流行品を仕入れ続ける・・・個人店でありながら・・・ってのが結構大変でなかなか店が続かないのかもな。

国産オールドダイワ(バス釣りやりはじめの、子供が多い時代の、80年代ブーム時に子供が買う)、
ダイワ扱いのレーベルやストーム(ウィーRなんかは後には上州屋で安い、バグリーなど他のアメルアはアングラーズや上州屋の方が豊富)、
バルサ50、ハトリーズ、・・・のダイワ系ショップも、80年代終盤にはバスブームが下火で流行っていないだけでなくて流れが変わって
ついていけなくなった、新たに開拓したりせず仕入れたりしなかった、ショップスタイル(商品やそのメーカーの傾向)を変えなかったのもあるだろうし。

小学校時にはここでバルサ50やハトリーズやダイワルアーを買って、中2の時にもここでストームを買っているし、
バスブームも下火に入り始めている高校になってから高校では小遣いも増えているしでこの店へバルサ50やストームを買いに行ったが、もう廃業で店が無かった。
71名無しバサー:2010/12/31(金) 02:11:54
そして90年代初の大学時、ストームやバルサ50やアブを求めてエグリ的に店をたずね歩いたわけだね・・・

ラパラなんかは大人買い的に買っていたし、アブも1500なんかを何台も買ったw 

だが、そんな買いたい物があったわけではなかった。
90年初の、ブーム前のこの頃はまだ初代マッドペッパー(マグナムではない)が最新とかの頃で、
旧TDクランクとかの頃、87の雑誌にも載っているハスティーみたいなスミスと、
ラトルトラップだのロングAもたいな87の雑誌にも載っているちょっと前からあるアメルアが
1000円ぐらいで売っているだけで目新しいものも無い頃だから。

で、第二次ブームが来た、その時にはブームの流れで最新国産志向になっていた。

メガバスは広告ページでGGリアル系がいくつか並べてあるのを見てもこれまた凄く綺麗だったが。
バルサ50とかハトリーズとかストームとかハンドメミノーみたいな状態で、まあ・・・少しは入手したい度はあったなw
広告とか流行っているとか関係なしでもメガバスとか知らずとも店頭で見たら買ってしまうようなぐらいでもあったしな。
72名無しバサー:2010/12/31(金) 02:36:30
結局、昔のラパラみたいなルアーは昔にも買ってしまっていたり、大人になって後にも一時まとめて買いこんでストックしていたりして後には買わなくなる、
子供字なんかの昔にもあったアメルア(レーベルミノーとか)のような少し前のルアーは買わずに使わないうちにももう過ぎてしまって
後にはもう今更とか古いとかそれを高値定価で買うなんてって感じで買わなくなってしまっている、
そういうのからサイクルが早くなってしまうんだろうけども。ビッグベイトブーム時にちょっと買って(少しやってみて)終わりとか、
買わなかったけども今になれば古いとかで今更買わずに終わり(ビッグベイト初期のモンジャやACなんかだと尚更で)とかもあるんだろうw
逆に、大人で行きまくるせいで使いまくって飽きて終わりで早くなる(だが、行きまくるとはいえ、疑似餌や漁師的職業ガイドのように定番をずっと使いまくるわけでもないせい)とか。
あれだけの数の商品の中で、ゲーリーみたいにそこまで愛用されるもの、みんなが買い続け使い続ける物ってのは難しいようにもなるしな
(個人で気に入るルアーや釣り方が違う、趣味の多様化で巨人や野球の視聴率が落ちたように分散。昔の「巨人大鵬タマゴ焼き」ってわけにはいかない)。
73名無しバサー:2010/12/31(金) 03:10:11
分散化や高サイクル(早いサイクル)になると、たくさん色々仕入れられて品揃えも豊富な、
新たな流行にもついていける体力がある大型店が強くなる。
ちょっと前のものは安売りもする(薄利多売も出来る)、だから売れやすいし。電化製品みたいな状態。
これは、以前は上州屋なんかが小さい個人店に取って代わった理由、かな。

今は品揃えみたいなのをやっているのは大きいわけでもないがどんどん流行を仕入れ流行についていくタイプの
プロショップ系・バス専門店系で、ブームも去っていたり中古屋やネットショップの選択肢もあるしで、
地域密着小型店にフックを買いに来るようになったりで少し昔の地域密着の近所の店が相対的に有利にもなり
(あるいは小さな個人店はそれでやっていくしかない)、こういう小型個人店みたいなのが
小さくて小回りが利くし大型店よりは負担も少なめで有利、(釣具屋定価新品の売れ行きやブームが)小規模になった時代には、って感じかも。
個々人のニーズや限定カラー的なショップオリジナル的な数が少ない個性的アイテムとかで小さくやっていく、
そうなったら小規模プロショップ・マニアショップみたいな個性的な店とか品は多くないが粒そろいみたいな店が有利に、とか。
74名無しバサー:2010/12/31(金) 04:52:40
プロが売るためや目先を変えるためにニュールアーを開発して新しいのを作るんじゃなくて、
「こんなのあったらいいし武器になるのに・・・しかし無いから作った、自分が欲しかったから」という、
プロデザインルアーこと略して「PDL」シリーズは、そんなトッププロ競技モデルのキワキワとかじゃなく
アマチュアプロ釣り人が自分の欲しいものを作ったとか改良したような感じで一般的で、
プロとはいえアマ的でもあるバス釣り人が趣味でやる釣りで普通に欲しかった釣れる使いやすいルアーという感じ、
だがさすがによく釣りをして少しはルアーに詳しく上手いのであろうプロがちょっとは細部もこだわって
いいと思えるように作り要点を抑えて作っているだけあって、いいな、今までにあんまりない(または従来品より改良はされている)、
新しい(ただ新しく最新風ならいいというものではないが、これは新しいそのプラスが大きく買う動機にはなる)、という感じはした。

PDLハーフスピンとか、PDLリトルイングリー(シャッドテールワーム)とか。
リトルイングリーであれば、マッチョみたいに扁平でジグヘやスプリットで水に乗るようなところとか、テールの付け根が薄くテールがよく動くところとか。
75名無しバサー:2010/12/31(金) 05:18:32
ステイシーなんかのサスペンドロングビルも元はレーベルスプーンビルミノーに板オモリを貼って
おまけにジャストサスペンドな精度にもこだわって・・・で作られたような感じで、
自分が欲しいから作った、無いから作った、みたいな感じで、製品化すれば使いやすくて
改造せずともデフォでアメルア改造モデル以上の機能を搭載しているソツのない高性能、そりゃいいよ、だろうし。

プロロングAもアメリカプロが自分で使いたいからとロングAをサスペンドチューンやジャーク横跳びチューンしていたものを製品化、
製品として問題ないように仕上げてまとめた、だろうし。XーRAPもプロがかかわってデザインしているとかでそうみたいだしな。
アメリカ国内に日本製SPジャークベイトのようなレベルの使いたいようなものがないから、とか。

良くて釣れて使いやすいとかでチューンするんだろうし、一個一個チューンして手持ちを全部同じぐらいにチューンするのは面倒くさい
(何個もの手持ちが一個一個チューンの程度でほんの少しとかでも違っては困る)から、工場で機械ではかったように同じ出来上がりな製品にするんだろうしな。
76名無しバサー:2010/12/31(金) 05:20:55
2次ブーム時なんかはその前にもブーム下火の空白期があったり、
1次ブーム時はバサーが子供で売れないとか最初のブームやバスが見られるようになる黎明期が80年代とかで
そこから10年と経たないうちだからバサーが低キャリアだったりアマ的とか、
アメルアを買って使うだけのところで止まって行き着いていない(90初でもそう)から、
2次ブーム時の国産の新製品が実際によかったりはしたわけだ。
77名無しバサー:2010/12/31(金) 05:37:11
だが、この空白期みたいな昔のルアーでやっていて既に昔のルアーは持っていて新製品も無くそんな売れない時代、
ブーム下火の時代に、釣具屋が売れずに倒産したりするから(ティファとかのアメルアを輸入していたメーカーもbasserみたいな雑誌も売れないとか)、
次のブームを待ち望んでいたりブームを作ろうとしていた(今江みたいなスタープロも)、のはあっただろうな。
バサーも大人が多くなり、高価なタックルもボートも売れるし、とか。

下野が今江に「もっとメディアに露出しろ」と言った(バス釣り拡大に貢献しろ、ブームを興せ、人気者大先生になれ、今江はそうなれるコンテンツだ)とかもそうだろうし。
80年代最後の田辺vs今江のテレビのバスプロマッチプレー選手権とかもそうだろうし。
池原フロリダとかも、そうなんだろうが(新種・大型種でバサーの目先を変えて、アメリカンとかビッグベイトとかの新たな産業・釣具商品も、とか。
存続をかけて次の手を打ち、種をまいておいた、新たなブーム作りの目的だったり、バサーが飽きないように・続けるように)。
78名無しバサー:2010/12/31(金) 06:15:38
hg
79名無しバサー:2010/12/31(金) 08:11:11
お前一晩中張り付いてたのか。
80名無しバサー:2010/12/31(金) 18:22:42
>>79
ん?お前?誰に物を言ってるんだ小僧w
81名無しバサー:2010/12/31(金) 18:30:45
一晩中張り付いていたのではない、夜の12時から朝までPCをつけてネットサーフィン(死語w)しながらスレを開いていただけだ。
つまり1日24時間のうちの一晩の6時間ぐらいなだけだな。
31日〜元旦はK-1でも見てその後に朝までカウントダウンTV見たりして年越しでいつも朝まで起きているからな、
その予行演習みたいなもんで前日に体を夜型にしているに過ぎないw
82名無しバサー:2010/12/31(金) 18:31:16
長吉は寝てるのかい?
今夜一緒にどうだね?
83名無しバサー:2010/12/31(金) 18:33:14
何を一緒にどうなんだ、ベッドインかw ・・・31日もおよそテレビデーなんだw 田舎へ帰っている時でもそうだしな。
84名無しバサー:2010/12/31(金) 23:28:20
長ちゃんよいお年を☆
85 【凶】 【1415円】 :2011/01/01(土) 00:16:46
あー、明けオメ(死語w)

恒例のおみくじは一回だけやっておくかな。

86名無しバサー:2011/01/01(土) 00:17:46
ちょっと待った、凶じゃないかw リセットでやり直すかなw
87名無しバサー:2011/01/01(土) 00:27:39
禍福は糾える縄の如し、山のあなたの空遠く幸いすむと人の言う・・・

悟りを開き心穏やかな神の領域に入りしワタクシは静かにすべての宿命を受け入れるだけ、そんなセコイことはしないw

ということで、バス板でおみくじなため、バス釣り運が凶であるだけだということにしておこうw
88名無しバサー:2011/01/01(土) 00:41:20
プラス思考で非科学的な縁起や迷信は信じないからな、不運と出ても知らないし無視、幸運は「その通り」と受け取るほどに自己中w

神の領域に凶など存在しないのだよ、ただ心安らかに静かな幸福があるだけだ(宗教のうたい文句)w
89名無しバサー:2011/01/01(土) 00:52:05
なにはともあれ、凶みたいだしバス釣りは今年はやめとこうかw 自然と天運には逆らえぬw
90名無しバサー:2011/01/01(土) 03:44:10
涅槃寂静・・・・・

そういえば、湖西の方の和邇とか蓬莱とかすごい地名だなw

蓬莱山といえば、秦の始皇帝が不老不死を得るために家来を行かせて探したという東の海にある仙人がいる幻の神の山、
和邇といえば古事記の因幡の白兎の話に出てくるサメのことだしw
91名無しバサー:2011/01/01(土) 16:08:01
大きいバスを釣ろう・たくさん釣ろうなどの釣り欲、物欲、新しい流行ルアーを追いかけよう、上手い下手にこだわる、商売・・・下界なシャバの世俗的な煩悩w
92名無しバサー:2011/01/01(土) 16:13:54
シャバいぜ、シャバ憎(ビーバップ)w ○ヤがシャバ(娑婆)と言う場合は、塀の外の一般世界のことw
「シャバい」とかって、語感が似ている「ショボイ」と混ざっているんだろうなw
93名無しバサー:2011/01/01(土) 16:25:58
日本は神も仏もないという感じで信仰みたいな宗教はキリスト教圏やイスラム教圏より生活や人の頭に入り込んでいない
(宗教道徳のようなものが薄くて感覚の軸みたいになっていない)が、
それがキリスト教圏の国より科学的・合理的思考なせいかというとそうではなく、オカルトや盲信に走ったりするという感じか。
94名無しバサー:2011/01/01(土) 16:41:36
アメリカンルアーのプラドコ(プラドコジャパン)がクリスマス限定ルアーなんて出しているのを見たが、
キリスト教圏のお祝いだから、プラドコだけクリスマス限定ルアーみたいなことをやっているのか、とか思ったw

そういえば、鯉のぼりポッパーとかを出していたハンドメインディーズの「大吉」とかは、
バド&ジョイみたいにルアー1個何万・入手困難レアとかでヤフオクで高値だったな。
あれは、オールドへドンや、(オールド)エッグベリー鮎川やらウッドベイトみたいなハンドメなんかを買うのと同じような感覚で買っている、そういう購買層なんだろう。
95名無しバサー:2011/01/01(土) 16:58:37
スミスへドンみたいな関係でスミスの系統はクリスマスルアーとかはやるみたいだね。

バルサ50アンクルスミスwでも今年はクリスマス限定カラーなんて出しているみたいだ。
バルサ50は昔は出していなかったから、ザウルスウ倒産後だし少しでも売りたいってことでオリカラ的に出しているんだろう。

まあ、クリスマスのプレゼントとかならいいが(アメリカではそういうので売れるのかも)、
2010クリスマス限定ルアー(そうネームプリントが入っている)とかだと、翌年以降に持っていたり使っていたりするとおかしいとか古いとか、
(このルアーを使っている)今日はクリスマスでもないのに・・・とかになって、ルアーとして持っていたくないとかがあり、
そんな売れないからあんまり出さないとかもあるだろうが(毎年コレクションで買い揃えるタイプは買うだろうが)。

〜年阪神優勝記念ルアー(タイガーカラー)・・・・後に見ると、後に持っていると・・・みたいになったりして。
その場限りのお祭り便乗品や祭りで買ったもの、土産品、後で見たら・・・・みたいになりやすいというかな。
96名無しバサー:2011/01/01(土) 17:09:47
メガバスが年号を消したのはそういうのがあるかも。
一般ルアーは「2000年干支」みたいなコレクション方向ではなくしたい目的もあるのかな。
メガバスは物コレクション方向(で買われる)だったから。
今は時代が違うし時代に合わせてパラダイムシフトというかスタイル変更みたいな方向からそうなったのかも。

あと、ブーム時みたいにその年に全部売り切れずに年をまたいで残って置いてあるようになったから
(釣具屋定価新品なのに年号は去年やおととしになっている・・・・とか)もあるのか。

メガバスのはモデル違いとかもあるし、いつ買ったとかもわかるしで、入れといてくれたほうがよかったんだが・・・w
97名無しバサー:2011/01/01(土) 17:13:10
個人ビルダーによるハンドメイド感を出すために、「何年作、ユキ伊東」みたいにサインを入れていたんだろうが。
メーカー企業になったから、そういうのをちょっと廃す必要からかもw
98名無しバサー:2011/01/01(土) 19:09:42
仮に昔買ったファットラップに86とか年号が入っていれば、「おー86に買ったのか、あれから20数年・・・
まだ持っていたのか、この頃に買ったやつか」みたいな感じでw
99名無しバサー:2011/01/01(土) 19:11:25
ズイールとかハトリーズとかの年号(ルアーコレクター)とかはそういうのがあるだろうな。
100名無しバサー:2011/01/01(土) 22:43:47
大吉の鯉のぼりポッパーなんかは、自分でちょっとハンドメを作ったりしている人間が
「塗装がスゴイ(難しい)、リスペクト」みたいな感じで買うのかもな。
ちょっとハンドメをやっていたツレも同じルアーの中でも難しめなカラーのルアーに興味を持っていたし。

かつてのバルサ50の人気なんかも、ハンドメ人気があったからであり
子供がバルサでルアーを真似たりして作っていたりしたから(エッグベリーやらプロンソン、リアルハンドメミノー)も少しはあるし。
そもそも、バルサ50の名前が、「バルサで作り塗装などで50以上の工程を踏んで手をかけて作られました
(子供が作るのにここまでやれない)」・・・で、綺麗だし買おう(バグリーと似ているがバグリーよりも高級感、
コレクションなモノ的に買う・・・使うならバグリーでいい、クランクだと)みたいな感じもあるしな。
101名無しバサー:2011/01/01(土) 23:14:58
ビッグラッシュとかはアンクルスミスは1900円(安めに売っている場合)〜2300円の2000円ぐらい、
クランクで2800、アクアザウルスが廉価版実用バルサ50として1900円ぐらいだからバルサ50は2000円台のような感じかな、
ラパラやストームやへドンやバグリーなどプラ含むアメルアなんかが一個1500円ぐらいして、
それらの実釣実用タイプ使って何個もロストしていたりすることを考えたら、
2000円だと買えない額ではないし(一個ぐらいとかなら尚更)、トップとかであんまりロストもしないなら高くはないって感じで、買ったりもするわけだね。

可愛いようなファニー系だからや70年代みたいな昔の流れのルアーだからか、実釣度も上がる中学時より、小学生時ぐらいのほうが人気あったような。
それでバルサ50は小学生時に買っている。中学時の方が金はあるのに(周りでもそうだった)。
ハトリーズの量産ウッドシリーズ(ハッピーモールやブッシュペッカー、コッキービートル)も小学生時、1500円ぐらいだったが1600円かな。
買ったのは、ウッドで、抽象模様で綺麗だったし高級そうだから(しかしそこまで高くない)からもあるw
102名無しバサー:2011/01/01(土) 23:18:02
実用タイプルアーとしてはダイワの600円〜800円ぐらいもたくさん買って持っていて使う
(釣り場へいくつもたくさんルアーを持っていくしロストもするのに1500円ルアーばかり揃えていられない)、
小学生低学年みたいに歳が下がるとコーモみたいなのも混じる、
中学とかで歳がいくにつれ小遣いも増えるしブランド志向(いい物を持ちたい、使いたい)になって
ダイワ国産よりもちょっと高くてブランド度も高いラパラみたいなアメルア(千円超えの外国ルアー)を買う
(だが、バルサ50は釣れ筋実用ではないという扱いのためにこれに当てはまらない)って感じだったか。
103名無しバサー:2011/01/01(土) 23:28:07
子供時にも、ファミコンやゲームウォッチや、ラジコン、少年ジャンプ・キン肉マンだの北斗の拳だのガンダムみたいな漫画も流行っていたわけで、
(この辺の漫画はバカボンやらドカベンみたいにテレビで流れているからタダだったりするがw)、
結局金をどう使うか何に使うかの話であって、中流家庭(昔の日本人が目指した概念というか)な普通の家の子供金がまったくないわけではないから、
熱心なヤツは結局ラジコンやファミコンソフトを買わずにルアーを買うみたいなところもあって、小学生でも買えないわけではないじゃなく、
別にそんな金持ちとかじゃなくてもルアーもいくつも持っていたりはした。
104名無しバサー:2011/01/01(土) 23:33:11
○小学生でも買えないわけではなく、
105名無しバサー:2011/01/02(日) 00:17:18
(中学時とかでにしろ)実釣度が上がると、釣れ筋アメルアみたいなラパラや人気のストーム、
釣れ筋定番的なピーナッツみたいなダイワルアー以外に、85年以降はJBTAなんかもできて
雑誌BASSER創刊号ではスライダーテクニック記事もあったりしてワームも流行ってきており、
ゲーリーみたいなちょっと高めの釣れ筋ワームも買うし(フック、シンカー他も)、
竿やリールの他に、頻繁に巻き替えもしないにしろ何度かラインを買わなきゃならないとかもあるわけで、
コレクションバルサ50も買っていられなくなるようなところもあるしな。
それで当時の同年代小中学生がバルサ50を買うのは小学校時になってしまったのもあるかも。
中学時のほうが金はあるし大人志向だから、中学時にもバルサ50は物として人気はあったが。
106名無しバサー:2011/01/02(日) 00:26:03
実釣になると、バンタムやファントムになり、アブとかチャングリなんて買っていられない
(いいなとか思っていても。ルアーなど他に買うものがあるからリールに3万は出せない)って部分と同じような感じで。

チャングリ竿と比べてアブリールは実用度も高いが、3万のアブを買わずに1万のバンタムを買えば2万円浮くし
その金でルアーを買ったりできるわけで、実釣になるとアブが実用コスパがバンタムなんかよりいいとは言えないし。

こういうワームとかJBTA(プロ)とかバンタム・ファントムやソラロームのような実釣の流れになると、
店からバルサ50やアブやチャングリやストレーンみたいなのが骨董品化したように
古くなって消えたりもする方向で売っていなかったりもしたし
(売っていなければ買えない、「ないならしょうがない」と買う気は薄れてやがて忘れ気が離れる)。

とにかく、そういうので小学生時ぐらいのほうがバルサ50は人気あった。「バルサごじゅう」と言っていたがw
107名無しバサー:2011/01/02(日) 00:39:24
中高になるほど買う竿やリールも高くなるから、ルアー(高いバルサ50)が買っていられなくなったりして
とばっちりを食うのもあるねw 小学校時だと4000円のキャスプロに2800円のバルサ50クランク買うなんて
ルアー強(実釣りよりもルアーコレクションが好きなコレクターはそうだが)のおかしなバランスだったりしたしw
108名無しバサー:2011/01/02(日) 00:48:31
まあ、小学生だと、低学年なら尚更だが、5000円以内ぐらいのものしか買えないから(買うものの金額にマックス上限がある)
5000円以内の3000円のリールを買って、3000円のルアーを買う、そういうようにもなるとw
お年玉と小遣いを何年分かをためて・・・・だと、釣りもせずにお金をためてもお金がたまった買える頃には小学生じゃなくなる、
しかも、たとえお年玉で金はあっても、小中学生が高価な物を買うのは許されていない感じだったりするからな。
小学校からお年玉をひたすら使わずに残して10万以上持っていた奴がいたが(釣りはしないから釣りにも金は使っていないで貯まっている)、
そいつが貯めて金があるからといって中1で10万のリールや時計とか貴金属を買っていいかというとそれはまた別問題だったりして。
109名無しバサー:2011/01/02(日) 01:37:15
ツレは大企業重役の家でかなりの金持ちだったが、ツレの家なんかも厳しかったしツレも学生時に高価な物は買っておらず、
教育方針とか価値観みたいなものでそうなるしな、金の有無は関係ないというか。

また、成金とかでも金持ちの方がケチだったりもする場合もある(だから金持ちになる)、
そうじゃない金持ち家でも教育程度や家の方針から質素倹約を良しとしていたりして自由放任のようではなかったり、
高教養みたいになると道徳的にというかそういうので金にとらわれない
(金や物に価値観を置いていない)のを良しとしていたりしてするから。

子供が将来カード破産とかすると困るとか甘やかして何でも買い与えるわけには行かないとかで。

小遣いの決定・相場(世間と同じぐらいに)を見て小遣いを決めるとかもそうだし。
110名無しバサー:2011/01/02(日) 04:55:49
>>105みたいに、子供だから実釣中心で(実釣に伴う費用はある)、小遣いとかの限度のある金でバランスを考えながらやってくるから、
大人になってから始めたバサーとかブーム時に始めたバサー(復帰でも昔はほとんでやっていないバサー)と比べ、
値段とか損得みたいなのは考えるようになる、プロDVDとか5万エバ竿をどんどん買うようなのがブーマーや
ゆとっているように見えたりするわけだ。低学歴貧乏か成金が(家計とかもなく)他に金を使う用もないし金銭感覚がおかしいから
無駄遣いして無理して買ってるだけだろ、とかなw ただ熱心な好きな奴も昔から子供で金もないのに無理して買う傾向はあるけどもw
111名無しバサー:2011/01/02(日) 05:10:47
アメリカンはボート釣りが中心(大人が多い、金は使う)とかいう一方で、プラグやワーム1パックが500円以下みたいな感じ
(日本でいえばダイワ国産みたいな子供ルアーの値段・・・それ以下、タックル購入に金は使わないように見える)で、
日本から見ればどうなってるんだ?みたいな感じだがw
112名無しバサー:2011/01/02(日) 05:28:35
小学生時にも100円スピナーまで使ってやってくるわけだからな、考えるわなw

今に値段(コスパとか)を考えるとワーム(10本入り数百円)や中古になってしまっているところもあるだろうが。

で、中古なんかになれば、釣具屋やメーカーの客としてカウントされないし、
釣具メーカーや釣具屋からなるような業界もそっちは押したくなく、定価新製品とその購買者バサーを押したいから
ゆえに定価新品やDVDとかを買う釣具屋に役立つバサーや信者バサーが目立つだけ、
バスアングラー社会みたいなのは実際そこまでそうじゃないようなところはあるだろうけどw

ミリオンセラーとかいかなくなった今のヒットチャート(歌の上手い歌手じゃなく信者客が多いジャニーズが上位独占的に)みたいなもんで。
113名無しバサー:2011/01/02(日) 05:41:55
客としてカウントされるのだけがカウントされるから、メジャー上位にそう見えるというかw
テレビも見ない人間はあんまり見ないから、芸能人ファンとかお笑いファンとかのテレビをよく見るタイプの人間の趣向が反映されるに過ぎないというか。
ドラマとか、時代劇とかでも大奥とか女の〜みたいなのになったり(昼メロ的にテレビドラマやバラエティーは女が見て男はあんまり見なかったりするから)w


114名無しバサー:2011/01/02(日) 06:30:16
バス釣り業界(プロとかメーカー)とかはアメリカ資本主義みたいなのに倣いたい一方で、倣いたくないところもあるだろうね、
ニューリリース最新タックルを売る上でサイクルは早くしたいが、早くしたら潰れたり吸収合併の目にもあい安定しないわけであり、
トーナメント的実釣能力主義にしたいが、そうすると勝てなくなったり合理性だけで釣れないルアーコスパが悪い高いルアーとかで
不人気にもなり寿命は短くなるとかあるわけで(だから今江や加藤の名前で売っている、今江は口や宣伝や個人人気で売っていたりもする、
だがこれは合理的な信者・ファンがいない世界では通用せず買われなくもなる)。

日本のメーカーはメーカーファンがついていたり社長のイメージで売っていたりして維持していたりするが、
アメリカではそういうのが少ないのもあるのだろう、どのルアーメーカーも一社では持たずに
レーベル・ボーマー・へドンとプラドコに吸収され傘下になっていたり、
アブもアブガルシアになってピュアフィッシングに吸収されて・・・みたいな感じ、
で、竿ブランドメーカーとルアーメーカーははっきりと分化(アメリカでは野球でも選手は選手、監督は監督業で分化、
それぞれのスペシャリストみたいな感じにしか支持されず分化していて、その道だけの・・みたいな能力主義)だから。
115名無しバサー:2011/01/02(日) 06:32:47
下野とかも、芸能人的バス有名人メディアプロもやって稼ぎたい、その一方、
静かにガイド漁師もやりたいような感じ(安定的持続継続的職)だが、
あのJBの成績なら本来雑誌に出てコーチでもするような有名プロも有名ガイドもどれもやっていけない、
ガイド(客に釣らせる案内プロガイド)としても腕はどうかになりそうな無名ガイド漁師をかろうじてやっているぐらいかも、って感じだし。
116名無しバサー:2011/01/02(日) 07:34:26
今回は個人のバス釣り関連商品の購買動態の分析か
テレビ芸能人と比較しての検討でした。
117名無しバサー:2011/01/02(日) 08:06:16
(トーナメントプロとか、プロ最新メーカーとかは、それを売りにして売りたいから)トーナメント的実釣能力主義にしたいが、
そうすると勝てなくなった時にはトーナメント的実釣能力主義により下位となり今は古い通用しない昔のプロ・ルアーの扱いになり
不人気になる(それが実力主義)、(トーナメントなど実釣能力主義・実力主義になると)メーカーとかブランドは関係ない合理性だけ
で見られ、釣れないルアーとかコスパが悪い高いルアーとかは不人気にもなり、(トーナメント的実釣能力主義ルアーとかプロとかの)
寿命は短くなるとかあるわけで、ってこと。アメリカンルアーとか見ていれば、価格競争で安くするために工場をドミニカとかにしているわけで、
日本はルアー価格を下げるわけじゃないだろうがアメリカ式産業式みたいになればそうなっていくところもあるだろうし。

アメリカの能力・実力主義(年功序列とか終身雇用とか安定とかはない、駄目なら即首切りや倒産、
スポーツ選手みたいに一時はスター高収入で稼げるうちに稼いでおくやり方で、だが後はない、
会社が潰れるのや吸収合併など展開も早い高競争、寿命が短い)になるから、ゆえに倣いたくないところもあるだろう、と。

日本のはいいとこどりな御都合主義には見えたりするがw
118名無しバサー:2011/01/02(日) 08:15:55
長吉の初釣りの予定はどうなの?
119名無しバサー:2011/01/02(日) 08:37:29
>>116
別にそんな意味はない、と。

前にオリコンCD売り上げヒットチャートみたいなのでジャニーズ上位独占のようなのを見た
(一位でも100万枚ミリオンセラーの半分も行っていない感じで、CDを買っていないだけ、ジャニファンがCD買うだけなせいだろう)、

NHK大河かなんかの視聴率とかでも、昔みたいな伊達政宗とか武田信玄とかよりも
女の人生みたいな女受けするのが視聴率が出る(テレビは女が見るから)、

エンタの神様だかお笑いファンのライブみたいなユーチューブ動画を見ても、
客が9割以上女で女だらけだった(男はそんな見ないんだな)・・・
よくテレビを見るタイプの人間が見るものが支持されているように見えるだけなところもあるんだな、
つまり、一部の”客”の趣味が視聴率とか人気っぽく出ているだけ・・・とか。

ツレなんか、「関西のテレビはローカルなお笑い芸人の顔ばかり並べて・・・
どのチャンネルも・・・本当に人気とか面白くて見たいからでそうなっているとは思えない」、とか言うし。
(カナモとか吉田ゲキとかばかりが釣りテレビにでも出ていればバサーはそう言う、
だがそういうやつは釣りテレビや釣り雑誌を見ないだけなので客としてカウントされず
カウントされるほうだけのポイント(高)でメディアによく出る、だが意外とそういうカウントされない人間は多い、みたいなもんかも。)
120名無しバサー:2011/01/02(日) 08:44:47
ニュー速+なんかでそんな話をしていてねw 大河のスレには今までのすべての大河の視聴率とかのデータが張ってあり、
なんでだとか、女ウケやファミリー受けしないと今は視聴率は出にくいか(男くさいのは見るのが男だけにもなるし)とか。
別のスレでは、オリコンのヒットチャートが張ってあってそんな話になったり。
121名無しバサー:2011/01/02(日) 08:48:24
各ルアーメーカーが吸収されてプラドコ傘下になっていても、アメリカでは創業者利益というかキャピタルゲインというかが大きくて
各メーカーの社長や創業者は別にいいのかもしれないが(創業者が自社の株を筆頭株主的に持っていたり
ブランド看板が金になったりで売れば大金、一生遊んで暮らせる、だから手放してもいい・・・一攫千金ゴールドラッシュ一発の世界で。
メーカーとそのルアーは残るわけだし。日本の零細企業オーナー社長と跡継ぎとか、有限会社とは、感覚やスタイルが違って。
株式・ビジネス・資本主義、会社も売り物で資本というか、転がし売り飛ばす持ち駒というか。)

アメリカの各メーカーは歴史が古くなったりして長いから、今ではもうそうなっていても仕方ない(残すなら)とか、
日本のプロのメーカー会社みたいな個人(社長プロ)頼りではないから、メーカー看板の価値がある
(メーカーで売れる、そこの商品のジタバグみたいなルアーで売れる)とかもあるんだろうな。
122名無しバサー:2011/01/02(日) 08:52:28
(もう長い)ズイールやザウルスみたいなのが倒産後にダイワに吸収されてメーカーブランドと
一部人気商品がダイワ内に残っている、とかいう感じかも。

定番ルアーが古くからあって長く愛用者がいてサイクルが早くないからというのはあるだろうな、
ロングAとかモデルAとかがボーマーのブランドと共に残っているわけで。

日本のルアーでこうなりそうなのは少ないし。日本新製品系はサイクルも早いし、古くなって後まで残そうとはなかなかならないだろうし。
プラドコにボーマーやロングAがあるのは、メーカー創立からもっと長くなった後に加藤の遺産ラッキークラフト(と、ビフリ)が倒産なり身売りでもすれば、
ダイワが買ってダイワにラッキー・ビフリがあるような感じ、そこにエバグリとかも入っている感じか。
123名無しバサー:2011/01/02(日) 08:55:48
オールドアメリカンルアーのブランド存続に危機を感じてしまう長吉
124名無しバサー:2011/01/02(日) 08:57:02
いやいや、そんなのでもないよw ただなんとなくどうなのかな〜みたいな。
125名無しバサー:2011/01/02(日) 09:30:25
>データが張ってあり、

貼ってあり、だが。

ストーム・ラパラは、ブランドが残っているだけで、どっちも従来メーカーの色は消えつつある
(商品も定番敵なのがが廃盤的になったり、今もあってもカラーとかも含めモデルチェンジしていたり)のはあって
プラドコの方が残す方向っぽいが。ストーム・ラパラは倒産会社吸収のようではなく
銀行みたいな拡大や流行についていくための積極的な合併かもしれないし。

そういえば、資本主義的アメリカ〜ンな”人生ゲーム”とかあったなw
会社を作って売ってお金にして・・・立ち止って・・・減ったり増えたり・・・資本がどうたらこうたら・・・みたいな。
ルーレットとすごろくとドル札とビルの模型がセットになっているような感じで。
126名無しバサー:2011/01/02(日) 09:54:27
釣りメーカーやプロも、成功人生ゲームは歓迎だが、表裏一体的でもある人生破滅ゲームは嫌、
どっちに転ぶかわからないギャンブルゲームは嫌だろうからなw

日本の釣り(釣り業界もか)自体は、農耕定住民族やそれによって生じる和(輪・・人のつながり)の文化の古い日本的なものだったり、
アメリカ合理主義とかと違って問屋とかの流通の無駄とかのコスト高もはさんだり、
標準小売価格みたいな店頭売値指定みたいな価格統制とかの調整や維持策で動いているような世界の度合いは強いだろうからw
バス釣り具は、アメリカンとか新しい分野とかで自由競争的に見えるが、結構そうでもない気がするな、
新製品の値段も高く維持されるし、業界とかはロビー活動とか流行らせようとか維持策とか結構こちょこちょやっていそうだから。
127名無しバサー:2011/01/02(日) 10:06:04
バークレイ社長が日本では高付加価値の高値商品が売れると言っていたし、
今江が関わっているせいで高いとか言われたりするバークレーのパワホなんか、
並行輸入みたいなのをストップしてアメ物買い付け輸入系の一部の店以外には入らないようにして日本で高く売っているのか、
アメリカのショッピングサイトなんかをみれば日本よりだいぶ安い格安、円高なら更に格安だし。それなりにはやっているはず。
128名無しバサー:2011/01/02(日) 10:26:09
>>117
>(トーナメントなど実釣能力主義・実力主義になると)メーカーとかブランドは関係ない合理性だけ
>で見られ、釣れないルアーとかコスパが悪い高いルアーとかは不人気にもなり、

アメリカ合理主義みたいになるとそうなる、バス釣りとトーナメントの本場とも言えるアメリカで実際そうだったりするわけだから。
(よく目にするような客観的情報として、商品とか値段とか販売スタイルみたいなのを見る限りでは)
129名無しバサー:2011/01/02(日) 10:39:35
高値維持と安定や保護のための談合(日本) ←→ 行き過ぎた自由価格競争みたいな原価割れ値落札の価格破壊(アメリカ)

極端になるとこんな感じだが本来こんなスタイルな感じなんだろうな。

130名無しバサー:2011/01/02(日) 10:52:58
構築と破壊の競争はアメリカンやバス釣り的で一発的で商売的、
釣りは漁協とかアングラー自体は日本的で安定志向(釣り場保守とか長くゆっくりやるとか)、
そんな感じなんだろうとは思うが。バス以外の他の釣りとかだと特にそうだろうし。
バスの傾向が他の釣りに入ってくる(ブームやトーナメントや商業主義、派手さや宣伝あおり)のは迷惑、とか。
131名無しバサー:2011/01/02(日) 11:05:15
アメリカのバス釣り風景みたいなのを見ていても、130の2段目みたいな感じで、日本がヨーロッパどころかアメリカ以上に行きすぎていておかしい
(高サイクルとか、カナモ的メディアプロスターやら金髪DQNプロスタイルなのとか、信者的なのとか)という感じはするしな。
金森みたいなのをあんまり悪く言うのもかわいそうな気もするが、そういう売り方とかスタイルとかバスメディアと流行人気みたいなのの例として。
132名無しバサー:2011/01/02(日) 11:20:33
>>125のその人生ゲームはもちろん破産もある、ビジネス系のやつの家にあったりしたんだがw
133名無しバサー:2011/01/02(日) 11:22:35
で、子供の頃にその人生ゲームを持っていた奴は、やっぱりというか釣りとかは趣味じゃないんだw
134名無しバサー:2011/01/02(日) 11:36:08
基本的に釣り・アングラーは何の得にもならない金を使うだけのもの、好きなだけでやるもの、
生物とか自然だの魚類学者(お魚クンとかB博中井とか釣り馬鹿日誌の主人公とか農漁業)みたいなほうだったりするから、
ビジネスや一発商売成功みたいな思考とは相容れないとか、
ビジネスのやつからしたら勉強でもして大企業へ行ったり商売企業したりするほうがいい、
釣りなんかしている暇があれば、釣りなんかでそんなことを考えるよりは、
マイナーな釣りなんて低いところで目指すよりはもっと社会的に高いところを目指すほうが、なところがあるんだろうな。
135名無しバサー:2011/01/02(日) 12:01:40
アメリカ合理主義とか実力主義で今検索して見てみたら、

実力主義じゃなく成果主義(枕営業でも成果とか)、
合理的とかが宗教道徳とか考えみたいなものがない上になされれるためあまりにドライになる
(自由が考えのない自由放任のようになって責任がない自由になる、勝ち得た自由みたいじゃなくなる)、
といった方向であわない、アメリカ以上におかしくなる、(場合も) という内容があるな。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114181381
136名無しバサー:2011/01/02(日) 12:07:28
およその日本人自体があんまり合理的思考や個人主義のようではないことが多いから、結局合わないんじゃないか、とか。
137名無しバサー:2011/01/02(日) 13:09:03
だが、外資みたいなアメリカビジネスみたいになると、ただのアメリカの合理的な考え方みたいなのとは違うと思うな、
道徳とか社会とかは関係ない産業ビジネス合理主義みたいになって。

外資の経済シンクタンク云々とか試験試験でちょっと休もうもんなら試験に落ちて
生存競争で明日にも首、給料はいいが、らしいからね。
こういうのは行き過ぎると日本には合わないだろうな。

企業社会とか新”社会人”の概念(反社会的ゴロツキが頭の中はそのままでも会社人になったら社会人、
税を納めるのが社会人、みたいな社会人の言葉に違和感ある・・・自由・人間重視の考え方の欧米では
こういう考えはしないだろう)とかは、働きアリとかエコノミックアニマルと言われる部分(そんな価値観)で、
こっちは日本の方がビジネス(忙しい・・ビジー、ビジネス、中国華僑やユダヤ、働いて金持ちとか生活を豊かに・・・
金と物と女・・・それだけの成り上がり思考な無教養ヤンキー的、発展途上国のスラム街の思考)、みたいな感じだが。
「ゆとり(教育)」は、こういう部分では悪くないとは思うんだが。だが・・・みたいなw
138名無しバサー:2011/01/02(日) 13:16:02
そういえば、どこかのスレでも誰かが言っていたが、アメリカバスプロって黒人は見ないなw
139名無しバサー:2011/01/02(日) 13:17:08
保守的だったり金持ちの道楽だったりするのかw
140名無しバサー:2011/01/02(日) 13:18:28
他のスポーツほどたいして儲からないからかな
141名無しバサー:2011/01/02(日) 13:20:59
高尚っぽい貴族っぽいヨーロッパのトラウトルアー釣りとかの影響か。まあどうでもいいけどもw
142名無しバサー:2011/01/02(日) 13:28:11
>だが、外資みたいなアメリカビジネスみたいになると、ただのアメリカの合理的な考え方みたいなのとは違うと思うな、
>道徳とか社会とかは関係ない産業ビジネス合理主義みたいになって。

アメリカの大学院生としゃべっていたからw 合理的だが別にビジネスマンでもないならビジネス的なばかりじゃない、と。
そこはヨーロッパ的だったりもするわけで。

歴史や社会や国語の故事成語・諺みたいな単語の意味やらといろいろ教えてやったから彼の先生なわけだがw
143名無しバサー:2011/01/02(日) 13:35:11
自国を知らず考えもない丸暗記で欧米人の高学歴みたいなのと対等に話せると思わないことだ、
アメリカかぶれなどは頭の悪い迎合者でしかないw


144名無しバサー:2011/01/02(日) 13:38:29
なーんてw
145名無しバサー:2011/01/02(日) 13:49:59
アメリカの院生の人間はバス釣り経験があるらしいからもっとどんな感じか聞いておけばよかったが、
アメリカでありながら釣ったバス最大魚が40台じゃ・・・あんまりやっていなさそうであんまり知らなそうとか思ったしなw
146名無しバサー:2011/01/02(日) 14:52:23
アメリカ実力主義(実績)の商業主義の成れの果てがメジャーリーグのドーピングで、
アメリカ国内だけのスポーツ(アメリカ国内リーグが世界一の中心という思想、オリンピックから外れた)、みたいな感じだしなw

それに対して厳しいところもアメリカン、神に誓って嘘をつかなければ懺悔的に許される緩いところもある、みたいな感じだがw

タイガーウッズのスキャンダル、・・・あれも不倫とかで厳しい(金持ち的ヨーロッパ伝統的なゴルフのせいもあるのかな)とか、
宗教から妊娠中絶で議論が巻き起こる、合理的にファミリープランなコンドー君w、
半面で日本ではありえないなというファックレース(何人を相手にできるか公開競技、たぶんアメリカ)があるとかw
147名無しバサー:2011/01/02(日) 15:07:23
ショーとかスキャンダルとかビジネスとか巨大産業みたいな一攫千金の資本主義みたいな自由みたいな、
それで明るく笑っているワイルド寛容みたいな派手なイメージなのがアメリカだし、
日本的な日本人バサーがそうではなくとも商売やメディア的に都合がよくてそういうのが使われるだけで、
釣り(バス釣り、輸入ルアーなど)を日本へ持ってくるのはいいが、
釣りにそんな方向まで持ってくるな、都合のいいところだけ持ってくるな、みたいにもなるんだろうな。
逆に環境保護やリリース禁止、国際生物多様性条約みたいなのまで持ってこられたがw
148名無しバサー:2011/01/02(日) 15:11:38
アメリカとか外国バンザイならそっちも持ってこないと「ダブルスタンダード」(英語だから欧米の概念)、カタワ、とかw
149名無しバサー:2011/01/02(日) 15:25:29
ファックレースは初耳だね
長吉はエロいことなんかもにも詳しい
150名無しバサー:2011/01/02(日) 15:28:18
あの不倫に厳しいみたいなのは結婚契約思想みたいな感じなのかな。

スターは寄付とかして人格者やあまねく人気者じゃないといけない、商業主義的部分から契約とかが強いから
少なくともアイドルみたいにイメージを保たないといけない(CMとかで損害が大きい、
契約料も大きくて契約違反も大きくなる、金をもらっているという仕事プロ思想が強い)とか。

契約選手は契約選手、得にならないならいつでも首を切るし兵のワガママは許さない(byプレジデントやCEOやゼネラルマネージャー)とかw
ヤンキースとか見てたらなんかそういうw
151名無しバサー:2011/01/02(日) 15:47:56
戦力になるかどうか、2年も休むなら高額年俸はやれないから解雇、成績が駄目になったらすぐ大幅減額、
ただ名選手を監督にするなんてありえない、みたいな、そっちの合理性は日本より厳しいだろうなw 無能に情け容赦はない、みたいなw

これが日本の一般企業・一般社会にはいってくると、会社や社員の持続性や定住・安定みたいなものがなくなり、
長期的視野(長期研究)みたいなのがなくなって目先の利益・高回転(社員とかが入れ替わり立ち替わりの流れ者、
明日にもやめる社員に社員教育もしない、不安でそんなことは考えていられない、
明日にもやめる会社では技術も身につけようとしないし向上しようともしない、・・・
能力のあるエリートとかそんなのばかり採用する会社は別として、全体としては。社会や会社が不安定で力がつかない)みたいになるから、
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」なんて本が書かれ賞賛されたりしたんだが。高度成長時は。それを見て。って感じだろうけどもw
152名無しバサー:2011/01/02(日) 15:52:39
だが、高度成長期の日本にいる社員のほうが過労死とか上下関係人付き合いみたいなので絶対大変だろう、
アメリカンは自由でいいかげんで「ゆとり」だったりするから、って感じだがw
153名無しバサー:2011/01/02(日) 16:19:34
長吉は明日琵琶湖とかに行くかい?
154名無しバサー:2011/01/02(日) 16:25:35
行かない、行くとしたら数ヵ月後w
155名無しバサー:2011/01/02(日) 17:00:26
>>148
ニュー速かなんかで見ただけw、「外国の全裸デモニュース」のスレみたいな感じで。

ファックレースは日本のAV企画みたいなものなのか、
それにしては優勝者女は600人を相手にしただので大規模だし優勝とかでレースしていた、記事風にもなっていたがw
あれはちょっといくらなんでも日本ではムリポだろうな。英字にでもするなりして検索でもすれば出てくるかも・・・w
156名無しバサー:2011/01/02(日) 17:02:19
>>149

バス釣りの話さえどうでもよくなっているなw
157名無しバサー:2011/01/02(日) 21:05:22
フィッシングショーは3月末か。

下野が来る客アホやで なんて言ったらしいが
「今やったら大きいのが釣れるかも知れへんのに、せっかくの休みを釣りじゃなくFショーに使ってからに。
Fショーの時期ももっと真冬にやれや」みたいなのがあるのかもな、いい人なのかも知れないなw
158名無しバサー:2011/01/02(日) 21:37:08
ポパイスレを見ると、〜店閉店、あそこもここも、とか、品揃えだの大きいから負担が大きいとか安売りがとか
逝く前はわかるとかもう駄目ぽとか、ちょっと上の方のレスで書いているようなそんなショップ話になってるんだなw

アメリカンショップ、アメリカ商業主義ショップ・・・w

ポパイは特徴で売りのアメルアも高いだけ(他にちょっとポパイオリジナル商品があるだけ、新製品は別にポパイじゃなくていいし高い)
・・・ブーム時でも力を入れているであろう琵琶湖店でさえそんなに買うものなし、だったしな。

ポパイじゃないが、正月ってことで、今年行くなら去年に続きまたアメルアを使う企画でもやるかと
480円の復刻スクエアAアメザリカラーとかアメルアを5個ほど買ったけどもw
159名無しバサー:2011/01/02(日) 22:00:34
ポパイオリカラショートワートアユとかはポパイで見たな。

あと、2000年ぐらいの連休かなんかにはツレと3人で行って、自分は人気のスピンムーブや阿修羅やバジクラみたいなのを
1万以上レジへ・・・人気新製品系ばかりたくさんだから、あんまり歓迎はされていなかったろう、あんまり歓迎していない顔はしていたようなw

しかし、レジの店員かバイトもまた・・・2人か3人いたが、またなんでこんな他の店と比べても
ゆとりブーマーDQN風な低ランクな店員なんだ・・・どう見てもやる気もないし、
(別にどうでもいいけども)ありがとうございましたみたいなのはないし、
レジしながら店員仲間とおしゃべりはしていて客は見ていないし、という感じw
自分らが会計終わって次の客の接客レジでも一緒だしな。

帰りの車中でヤンキーっぽいのが多い高校出身の高卒なツレも「あの店員ら・・・居酒屋とか他で接客バイトは出来ないな、
最下ランクみたいな奴が店員やっとる」、みたいに言っていたしなw
160名無しバサー:2011/01/02(日) 22:58:15
連休キャンペーンで人気ルアーを出していたんだろう。
それを自分が連休資金でごっそりいっているからちょっと不満はあるかもなw

だが次の客でも一緒の時点で、それだけではなく・・・元々だろうな、みたいなw 
客も多いからだるくなっているのかもしれないが、そういうわけでもなさそう、元々、だろと。

自分らは買い物を済ませたら店員とかはどうでもいいからなんとも思わず別に怒って二度と行かないなんてこともないが、
軽く笑いながら 「それにしてもあの店員のやる気なさ・・・それだけでなく最下層低知能ブーマーバサーみたいな奴が
数人店員ということ自体がおかしいだろw、あれプロ志願とかでポパイ琵琶湖にコネがあるとかで店員なのか?一応バサーなんだろうな」とかw
161名無しバサー:2011/01/02(日) 23:07:40
下野とかも来るんだろう、、横にアングラーズインもあるような、琵琶湖店みたいだとポパイの中でも主力店の一つだろうに、それがあれじゃ・・・w
162名無しバサー:2011/01/02(日) 23:14:18
アメリカ商業主義ショップ・・・なんてのは冗談、クリンクルも買ったけども別にラーメンマンコピペみたいな恨みはないけどもw
ポパイと言えば・・・で出てきたのがそれだった、とw
163名無しバサー:2011/01/02(日) 23:29:57
で、ポパイスレ(全国の何十店舗もあるだろうポパイ)を見ていると、「店員の質が最悪」とかいうレスがちらほらとある。
それっぽいのがあったけども・・・ってな感じw 他の機会に行った時は店員かバイトが違うのか別に思わなかったりもしたけども。
レジ役のバイトなだけじゃないかなと思ったんだが。
164名無しバサー:2011/01/03(月) 13:09:22
琵琶湖のポパイ161は店長は庄治プロだったか?ポパイで庄治を見た。

まあ、若いブーマーでバスボやアメリカンのバス専門の大きめな店となると、
店員がソッチ系のプロやバスボ憧れなアホDQNバサーみたいになるのかもな、
バイト代か給料も別に高くなくて下層みたいなのしか来なかったりするだろうし。

ぬまっき じゃないが、ちょっとヤンキーっぽい悪高みたいなのは漫画男塾的にokでも、
アホな最底辺高へいくのはヤンキーさえ嫌がるからなw
京都のN高(ヤンキー系じゃなく、最底辺知恵遅れ的アホ高なため、勉強できない元気なのでさえ避けて嫌がる。
勉強ができない元気なのでさえ避けるのは、ちょっと遠い上に、負け犬みたいで格好悪いせい。
一番頭悪いのが遠いけどもしょうがなくいくような感じで無能みたいに馬鹿にされるからな、
みんな表では言わないが、高校受験時なんかみんな思っているし普通に言っているしw)
165名無しバサー:2011/01/03(月) 13:25:48
「ヤバイ、このままだと高校行くところ無い、県内や学区外の一番下の公立も駄目なら
県外私立とか・・・え?○高がある?本当に行くところがない県下最低ランクのところむ無理だった
最底辺池沼が集まってきているところだろ?中卒の方がマシかも・・・ちょっとあそこだけは・・・」とか
知り合いも言っていたしな、そんな奴でさえ言うんだしなw
166名無しバサー:2011/01/03(月) 13:29:29
遠くて学費の高い県外私立へなぜ行くのか?それは・・・・安くて近い場所が全部駄目なぐらいだから、そういうことになる、とw
167名無しバサー:2011/01/03(月) 13:31:51
最低ランク付近のアホなその県外私立に限っては、だが。洛南とかみたいな県外有名私立進学校みたいならそれは別に決まっている。
168名無しバサー:2011/01/03(月) 13:43:56
そういうわけで、勉強できないような下ランク高卒みたいなのでも、「最底辺アホバサー店員」とか言うわけだねw
169名無しバサー:2011/01/03(月) 14:07:03
上州屋とかはバサーバサーしていないサラリーマンっぽい中年の店員だったりするし、
個人店は商売や生活でやっているからある意味ちゃんとした商売人、
バイトも好きそうな大人しめな昔の釣り好き的マニアックバサー
(店長や釣り客と仲よくしたい、家族経営みたいになるし1人だけとかだから
店長がそういうのを選んでいる)だったりするしな。
170名無しバサー:2011/01/03(月) 14:38:37
バイトだと、腰かけにはなる(やめて次へ行けばいいし、バイトはいろいろやったり次へ行ったりするもんだし。生活はかかっていない)、
店主や経営者だと売り上げが自分の儲けみたいになるから次も来てもらおう買ってもらおうと必死だったり
客が多くてたくさん売れたら嬉しい悲鳴的に喜ぶが、店員以上にバイトは「客が多くてもバイト代800円は変わらないし
しんどいだけじゃないか。ダルイな〜客減ってくれ、そんないっぱい買うとレジ打ち疲れるし、また棚に商品並べないといけない」とかになるw
頑張ったりちゃんとする理由がない、みたいになるから、バイトだとちょっとは誰でもそうなるんだが
(楽にバイト代貰いたい、ずっとこの店にいるわけじゃないし店の儲けは関係ないから勉強して向上しようとか店を繁盛させようとか思わない、
安い金で明日にもやめるかもしれないのに所属社員みたいなのや責任は持たされたくない)。


ちょうど、アメリカ合理主義とか実力主義(給料や条件高で会社もアップ、頑張りで給料もアップ、能力主義能力給や歩合)とか、
それと「ジャパンアズナンバーワン」の終身雇用・定年制みたいな話・論点だがw
(安定感、安心感、流れ者じゃない、だから向上するし会社のためにやる気があったり頑張る、
条件がいいから優秀な人材が他へ移らずに居着く、集まってくる)
171名無しバサー:2011/01/03(月) 14:40:24
おまけにバサーだと「それ、残ったら俺が買おうと思っていたのに。せっかく少量入荷のいいのをかき集めて出しているのに
いいのばっかり買って行かんといて。こんなたくさん客いたらあっという間になくなるやんか。あ〜あ。」みたいになる(はず)。

これは、コンビ二バイト(美味しそうなコンビに弁当が残って賞味期限切れみたいなところまできたら、店員の俺が貰おう)
みたいなのでもあるみたいだしな。バサーなせいで、店員自身もルアーに興味があったり知っているせいでそうなるわけだ。
店員がマイポケットして入荷したのを店頭に出さずに隠したり、オクに出したりするのもそうだろうしな。
172名無しバサー:2011/01/03(月) 14:50:50
会社とかビジネスみたいなのでいう「個人主義」は、アメリカ(個人)能力主義・アメリカ合理性みたいなものと、
日本の会社(集団、企業”社会”(集団社会・会社集団員の社会性)、社員は兵個人なので勝手なことをしてもらってはこまる、
会社の看板に泥を塗るな、会社が損害)というほうになるから、民主主義的個人主義(普段、一般生活をする人間国民個人)とかとは
また違うと言うか、あれだけども。
173名無しバサー:2011/01/03(月) 14:59:11
つまり、一人でやっている自営業者が個人主義という話じゃない、個性を出していれば個人主義者とかいう話ではない、
哲学的にいうような個人主義(者)・個性みたいなのはまたもっと深いところの話だ、頭の中と言うか、という。
一人なら個人主義というわけではない、集団でいれば個人主義ではないわけではない、みたいなね。
人と違う個性的な感じとかスタイルとか変人とかをやっていれば個人主義みたいなわけではない、個性とも限らない、
ただのアホか空気が読めない(KY)とかだけかもしれない、とか。
174名無しバサー:2011/01/03(月) 15:22:31
社会学、法学、生態系と生物の多様性(理)、歴史(日本史・世界史)、スポーツ体育保険健康みたいなの、哲学、政治経済・・・他、
専門外の一般教養でも大学の成績はずらりと優が並ぶw

経済学とかは数的なグラフとかが・・・w あんまり・・・w

とにかく、その時にジャパンアズナンバーワンとか言ってアメリカ人が日本を賞賛しているとかいうのを見かけたわけだ、と。

同志社の奴も、帰国子女の英語だけ出来るのなんてしょうがない、とは言っていたな。
175名無しバサー:2011/01/03(月) 15:29:13
経済や商(マネー金儲け・金の流れみたいなのとか商売)はあんまり好きじゃないのもあるけどもw
176名無しバサー:2011/01/03(月) 15:30:35
武家の商法(武士は商売は苦手である)ということにしておくかなw
177名無しバサー:2011/01/03(月) 15:54:21
>>164
>若いブーマーでバスボやアメリカンのバス専門の大きめな店となると、
>店員がソッチ系のプロやバスボ憧れなアホDQNバサーみたいになるのかもな、
>バイト代か給料も別に高くなくて下層みたいなのしか来なかったりするだろうし。

この板にもニュースになってあったが、今江の弟子(らしい)のプロって窃盗で逮捕されているらしいしな、
2人のうちのキムのほうは雑誌で一度見たことあるが。
178名無しバサー:2011/01/03(月) 15:59:23
シマノとかはそりゃ少しは業務提携の際に相手会社をそういうので選びもするだろうw
加藤と小野だし一応大丈夫そうとかw
179名無しバサー:2011/01/03(月) 16:02:54
オバハンパーマと真面目地味クン的小野は・・・ショーや人目を引くための変プロアイテムみたいなほうは○秦あたりにやらせる、とw
180名無しバサー:2011/01/03(月) 16:10:25
ショーや人目を引くためのアメリカン変プロアイテムみたいなほうは昔はジム村田がやっていた
重視されているかもしれない役だから、オイシイとも言えるなw
181名無しバサー:2011/01/03(月) 16:27:36
長吉はあらゆることに分析を試みる
発想は常に自由でなければならない
氏のアイデンティティである
182名無しバサー:2011/01/03(月) 16:29:12
アメリカ合理主義によりアメリカンは合理的だから、馬鹿は使いもんにならなくて駄目、
馬鹿ではないのにショーやピエロで馬鹿の役をしているだけだということが重要、
それを感じられることが重要だ(ただの馬鹿dqnと思われたらアウト)・・・本当か?w

アメリカのバスプロもわざとらしく水に落ちたりのコメディー(危険を身をもってビデオで教えるようなことをしているのかな)を
やっているな。ユーチューブ動画で見たが。

ドクター関の、ワールド池原プラで60にライン切られるのも「わざとか?芝居か」とかあった。表情や動きになんか出てるぞw とか。
池原はフロリダを一応正規で入れて、バス保護するし、釣り客も来る(90年代でフロリダも池原だけだからまだロクマル釣ったバサーは少ない)から、
切れちゃうよ〜のデモンストレーションというか見本というか。今江が「こうやっただろ?それやったら切れるよ」も見てもいないのにおかしい、
「こうやった」は今江の電撃でもあるしな。大きいバスには東レのスーパーハードや太号ライン売りたいとかもあってw
それに今江と関は暇な学生代表として学生時にもJBに席を置いていた(と本で今江が言っている)、
ちょっと高学歴風トーナメンターということでJBも持ち上げたり露出させたりとなにかと使いたい人間。・・・そう考えると・・・妄想?w 
一応客観的事実・状況証拠を列挙しているはずだがw



183名無しバサー:2011/01/03(月) 16:34:11
デプス奥村も栗田エサ70アップ世界レコードの時に漁師みたいな格好でテレビに出ていたが、
なんか含み笑いのようなとぼけているような変な笑い方、嘘をつきたいが嘘をつききれない芝居をしきれない顔・怪しい態度していたなw
184名無しバサー:2011/01/03(月) 16:36:31
俺は部外者であんまり関係ないよ〜いや実は関係あるよ(計画に関わっているし作っているよ)〜by奥村 みたいなw
185名無しバサー:2011/01/03(月) 20:22:27
>>138-141は、「バス釣りは頭でやるもんだ」・田舎の老人の趣味・・・で思い出したが、
(メディア的な、有名で売る)プロってより腕名人みたいな囲碁・将棋的な頭脳ゲームやゲーム競技者になることで、
肉体的スポーツが得意なアフリカの原始的動物的にボディポテンシャルが高い黒人が、やらない、
小さい頃からもやっていない(高価なボートと道具で遊ぶ・・・生活が先でやっとでそんなことやれない、金も無い)のかもしれないな。

アメリカは差別撤廃的にはしているが、それは差別が日本より強くスラムのストリートチルドレン的に悲惨だったりするから
白人と同じ権利をよこせとか白人以上にいい待遇なんてありえなくて、
せめてもうちょっと改善を・・・から始まるのであり、格差や貧富の差や生活できないとかがあるからであって、
ここは日本と同じには出来ない・・・もちろん日本よりあるよ、みたいな感じだなw
白人が黒人を殴り殺している(黒人もスーパー強盗なんかだといきなり銃で撃つようなスゴイ悪いのがいるが。映像とかでよく見るが)。
186名無しバサー:2011/01/03(月) 20:38:26
囲碁・将棋的なというのは、保守的な感じの、普通のプロみたいなのはあんまり得もしない高収入でもない感じの、頭勝負ゲーム的な・・・という。
日本でも、この辺には外人がほとんど入ってこない、入ってきても勝ちまくってトップのような目立つところまで来れるとも限らない、
そしてアメリカでも野球はちょっとそうなっていると見たが昔からあるからちょっと古い(選手や協会とかが
保守層や白人とかのその国の元からのネイティブみたいになる)、わけで。
187名無しバサー:2011/01/03(月) 20:41:42
不得手だろうが、外人の中にも稀にやれば勝てる・得意にもなるのもいるとしても、
別にジャパニーズ将棋で名人になっても得もないって感じで、外人もやらない・やりたくはないだろうけどもw

>>137
>産業ビジネス合理主義

”合理化”とかはそうだし。貴族の詩会とか武家(政治、統括官や棟梁、軍師)・・・農民・・・人(人間関係、人文)、和
とかの歴史的に文化・文の強い日本(鎖国的で、異民族の支配とかがないせいで固定し変動は少ない、
アメリカよりもずっと歴史は長くて固定度や定着度は強い、西部開拓者な移住者とか国のっとり侵略者とかでもない)、
人種の坩堝的な多人種多民族国家とかじゃない空気読むとか馴れ合い的にもなる定住的な
人とか「家」の思想がある日本では、ちょっと狩猟民族的肉食獣やら移動の民みたいでなくておとなしいのもある(目上だの上下関係、礼儀とかもある)しで
”理”とか情けナシのサバサバみたいなのがあんまりは合わないとかはあるんだろうな。実力主義もコネとか跡目相続とか人間関係とかで今までそうではなくきたとか。
コネとか人間関係で無能を社長にとかやったら会社が潰れたり、大学受験とかでも裏口とかで不公平感があったり
ズルや八百長をやった感じが出るし、日本的うやむやゴマカシ不透明のズル儲け(談合)から、
日本人も合理的に実力主義がいいとかにはなっているんだろう、科学的・合理的思考(順序立てて考える、原因と結果の因果関係を考える、
理屈にあう、証明)は、教育が進んだり先進国になると、発展途上国の無教養や動物や迷信じゃあるまいし、なるからな。
188名無しバサー:2011/01/03(月) 21:32:54
>>186
>もちろん日本よりあるよ、

勝ち組とかランクや、格差や貧富の差や生活できないとか、差別や、白人が黒人を殴り殺したり逆に黒人が悪かったり、
敗者は病気になっても保険も無く死ぬ、自由自己責任、そういうのがのこと。大きいからこういうのも大きい、激しいから他も激しいわけだ。

学歴社会なんて言われている日本より、学歴とかでもそうみたいだし。
ビジネス商売的に(アメリカは国が無かったから統括官とか公務員とか地方豪族みたいなのがなく、
平等に国民全部が商人みたいな感じ、日本と違い商売で成功した金持ちが統治者や権力者的になる、できて)、
手に職みたいになったり資格社会的になるし生存競争にもなるしみたいになるし、
学歴はそういう手に職・キャリア・切符的に日本より強いだろうと。

商売で成功とか仕事で大成功もしなければならなくて、学歴(切符)だけでは駄目ってだけで。
だから大学へ入ってから勉強する(専門職の足がかりの知識・技術)という形をとっているわけだね。
日本の大学は、教養主義的で学生は自由放任で好きに学問しなさい・・・得や仕事のためではない・・・
手に職の専門学校じゃあるまいし・・・の、神学から始まったヨーロッパの伝統型をとっていたろうな、院とかへ行かない文系では特に、かつては。
189名無しバサー:2011/01/03(月) 21:46:50
物事には常に両面ある、と。

外国のものを取り入れるときは、都合いいオイシイところだけ取り入れるんだが
(プロとかトーナメントとかバス釣り商売とかバス釣りもそうか)w、
そうはいかないよ、って時もあるとw
190名無しバサー:2011/01/03(月) 22:01:07
日本の大学についてのところは、学生運動なんかはそうだしな。
得もないどころかゲバ棒で殴ったり火炎瓶投げて障害で逮捕されたりで損、
そんなことしている暇があれば手に職のために・・・だがそうはしない(損)、
教養とか理想とか思想とかで動いている・・・哲学とか文学とか教育とかの文系や政治的・・・だから。

東工大(理系)出身で学生運動にはまっていた菅総理も今頃「そうそう」と頷いている(はず)w
191名無しバサー:2011/01/03(月) 22:08:51
学生運動をやるってことは、自由放任で好きに学問して・・・別に就職とか手に職のためじゃない(教養主義、文系的)、
だから、(自由放任で宿題も無く)時間があって(学生運動に時間が使えて)やれたし、
(商売や研究成果を出すほうからの見方によれば学生運動なんか時間の無駄なことを)やっていたんだろ?、
というところになって、そういう考え方なはずだから。
192名無しバサー:2011/01/03(月) 22:14:38
アメリカでは、思想・正義デモをやるようなほうの自由・高学歴大学生的 なんだろうな。
ゆえにアメリカでもそんな手に職的キャリア的大学生ばっかりじゃない、手に職のために勉強するわけでもない、ってことだが。
193名無しバサー:2011/01/03(月) 22:22:08
日本の大学の場合、中学とかから受験勉強とかで来て大学受験、入学し大学4年をすごし、
卒後はまたモーレツ社員(エリートなら尚更、忙しい)みたいな、大学が自由時間な休めるモラトリアム、
というので更にそうなっているのも明らかにあったけども。
194名無しバサー:2011/01/04(火) 16:06:25
イマカッツの本なんかは「あー、やっぱりそういうもんなんだ」みたいな部分では面白かったかな。
普通のサラリーマン家庭でバスプロになるまで・・・貧乏学生やっていたとかお年玉の小遣いためて中高でアブを買いに行きましたとか、
釣りじゃない企業に就職してから休日にトーナメントに参加なんてのは障害があったり馬鹿にされました、とか。

梅田にジャージの話は、あれは・・・惨めだったとか言っていたが、別に服がジャージしかない(とかそれほど貧乏)なんてことはないと思うんだよな、安い服もあるし。
要は服装やおしゃれなんかに全く興味がなくや外見も気にしない女の子にもてようと思ったりもしない釣り馬鹿でした、釣り部でした、みたいな感じというか。
89年ぐらいの東京の渋谷なんか若い学生ぐらいの普通に歩いている人は、ほとんどが白いシャツに青いジーパン
(大阪よりだいぶ地味というか質素というかお水っぽくないというか派手じゃない)で、安くてもわからない、その格好ぐらいは買ってやろうとおもえばできるはずだし。
原宿(駅からずっと〜)とかだと、個性・・・みんな同じなんだが・・・なロッカーのコスプレみたいなのばかり歩いていたけどw
195名無しバサー:2011/01/04(火) 16:09:44
渋谷なんかは駅やセンター街の繁華街の話だし。新宿も都庁とかあるから地味風で。
196名無しバサー:2011/01/04(火) 16:10:59
大阪のツレ(京都で1人暮らし、京都の大学)と滋賀勢(京都の大学)で、真ん中の京都(一応繁華街の四条河原町)で落ち合ったんだが、
バイトもあんまりやれないインカレなんかに出ているスポーツ部の一人暮らしの奴がジャージで来て、
みんなで「それは・・・この辺が地元の庭みたいな感じだな(余所行きの格好じゃなく庭の花に水をやりにきた格好」と笑っていたなw

ちょうどその梅田にジャージ、みたいな感じ。だが、そいつはスポーツ部で読書青年風でもなく女にも興味が強いが、
服が全く買えないわけじゃなく無頓着・興味が薄いだけで、ノリが体育会系で一応貧乏学生してます・・・って感じで、
京都に下宿して住んでいるからコンビニへ行く感覚で繁華街風(大学の周囲の学生の遊び場・・・カラオケみたいな、学生街風でもある)
なところにもその格好で出てきた、みたいな感じ。待ち合わせは三条駅前みたいな感じだが、なんせ駅前の時に・・・
ちょっとその格好で今からどこへ行くつもりなんよ?(笑)になったと。そいつは惨めとかじゃないけどね。ウケて喜んでいたしw
四条はもうちょっと行くと祇園もあるのに・・・みたいな感じだからなw
197名無しバサー:2011/01/04(火) 16:19:15
あれ、大阪(または金持ちだったり外人も来て余所行きな格好もする祇園的な京都・・・関西)の感覚のせい(今江本人も、周囲も)なんだろうな。
198名無しバサー:2011/01/04(火) 16:23:40
大阪梅田やしジモだしジャージでええねん、 みたいなのや、これでええねんとかの気が大きい自信みたいなのは絶対あったはずw
199名無しバサー:2011/01/04(火) 16:29:37
弟子若手の吉田秀雄やら清水モリゾーのファッション(やファッションセンスだのイケメンかどうかのルックスだの、ボートとか車が・・・金持ち)とかを言っているし、
流行らせるうえで・・・とかバサー・釣り人は(昔はおよそ釣りマニア風で)ダサいとか、そういうのもあって言っているのもあるだろうな。
今江は、目的をもって宣伝(工作)、嘘も混ぜる、みたいな感じだしw
200名無しバサー:2011/01/04(火) 16:35:17
今日の長吉はジャージを基準としたファッションの在り方を論じている
201名無しバサー:2011/01/04(火) 17:12:17
自分は、服自体はちょっと派手目(だった)でも、しかし、ブランド服はおろかファッションなんか興味ないし服もそんなに買わないし、
女にモテようとかで迎合する気はないし、服も千円のシャツとかで高級とかじゃないし、何個かあるだけの同じ服を着まわすだけ、別に・・・繁華街でもそうだから、
金がなくてもジャージを着るまでしなくていい(金の問題じゃないだろ)、金がなくてジャージしかなく惨めとかそういう話か?みたいな感じだったが。

それでも、ツレと用で女子大付近へ行った時はツレが「女子大の女の子達がお前見て目がハートマークになっている、みんな見ている」と言っていたぐらいだったんだけどもw

四条河原町を歩いていたら、横に連れていた彼女(別にそんな美人ではない、ロリ系な癒し系)が、何度もにらまれたりしていたな。
派手な美人系の女が自分を見た後に横に連れている彼女を見て、「なによ、あの女、ブスのくせに・・・生意気ね、なんであんな女に・・・」とw
彼女が「にらまれるんですけど・・・」と言っていたし、確認したら、そうみたいだな、みたいな(過去形、自慢)w
202名無しバサー:2011/01/04(火) 17:27:08
しかし、オレは合理的だから、受験時なんかは人目なんか気にせず集中しようってことで、
運動不足の山篭りで太った・・・服なんか買いに行かない、あるもんで、みたいな感じだから、
たぶん平気でモテナイ君的にダサいみたいな感じだったりもするよw

今はオッサン化とそんなことはどうでもいいみたいな感覚のせいで、劣化が・・・って感じw
203名無しバサー:2011/01/04(火) 17:32:27
あれ、妹とか娘とかがいると、違うみたいだな。「お父さん、もっと格好良くして、私が選んであげる」みたいな感じで。
あと、メディア的に人前に出るなら違うわな。
204名無しバサー:2011/01/04(火) 17:45:50
大阪出身の京都で下宿している一人暮らしなスポーツ部のやつ(四条にジャージで登場)は、スポーツに熱中、
服も自腹(バイトもしていられず金もないのにそんなことに金は使いたくない)で、
ファッションやモテタイ(もてるような顔とかでもない、彼女はいる)なんかに興味ないから服も買いに行かないし、
一人暮らしなせいで母親が服を勝手に買ってくるとかなくて本当に服も少なく、一人暮らしの老人男性みたいになり、
スポーツ部男社会にいるため、もうちょっと・・・とか言う世話を焼く人もなくて、
おまけにどうでもいい、庭だし近場へ遊びに行くだけだから(コンパとかでもなく、それこそ釣りみたいに)、みたいな感じで、そうなったんだw
205名無しバサー:2011/01/04(火) 17:59:57
今江談の「梅田にジャージで行く貧乏学生、惨めだった・・・」を分析しようという企画だw

同志社の感覚のせいもあるとは思うけどもw 

京都(京地元感覚)なら名門私立的に内部コネ的に金持ちボンボンが多いとか、
英大学で青学とか慶応みたいな華やかなイメージ、行くやつの中にはそういうのに憧れがあったり
自分もそうしたいとかそういう価値観で目指すのもいる、
(それが、自分がそうじゃなければコンプになったり負組みに見えるかもしれない度合いが強い)、
そこへ大阪庶民感覚の「しがない・・・というとなんだが普通のサラリーマンの子(今江いわく)」の
貧乏学生な今江が大学から行く(外部生)わけだから。
206名無しバサー:2011/01/04(火) 18:13:04
また、今江のころは、バブルチックな、欧米憧れ的な(早見優的な)、進学率も後ほど高くはない(庶民・一般が減る・・学費高い私立は特に昔になるほど)、
エスカレーターもほぼそのまま上へ上げていた(大学へ進学させていた)、公務員が安月給と馬鹿にされ商社とか一流ビジネスマンリッチエリートとかが
憧れみたいになっていた、そういう時代だろうしな。その時に、ソッチも考えている、それらしくありたいとも思っている
同志社生の身で釣りとか貧乏学生とかになると更に・・・後より差が大きい、感覚的にそうなる、みたいな。
207名無しバサー:2011/01/04(火) 18:21:44
>>204
オリンピックの選手(柔道とかマラソンでもいいが)が、おしゃれもせずジャージで都会の(東京オリンピックなら東京)の選手村でうろうろ・・・
みたいな感じもあるんだろうとw 今江はそういう有名プロスポーツ選手のようでもない遊んでいるはずの学生、
観光客とか遊びに来ている一般人なわけで・・・おかしい・恥ずかしい、惨め(風)とか。
208名無しバサー:2011/01/04(火) 18:42:08
京大の理系なんかは貧乏学生、国立系で安定型で地味、高校生の時から有名校生で地味・・・だったりするから、
この私大志望みたいな奴から見たら私大(同志社、そこにコンプとか憧れ・・・受かりたい、一員になりたい、そういういい目に・・・)がそう見えるってだけで、
別に受験生時とか学生時にそんなバブリーチック感覚バンザイ私大バンザイみたいでもない、って感じだが。
中学とかで5教科で自分と争っていた仲のいいツレは阪大だったし、旧帝系・(国立も考える)一般受験系は感覚が違う。
209名無しバサー:2011/01/04(火) 19:08:49
下宿一人暮らしの奴は、自分で洗濯もしないといけないし、一人だから少ないしと洗濯物をためるからな。
○大体育学部(スポーツ馬鹿です)と自分で名乗って言うぐらいにスポーツばかり、余った時間は遊びに使いたい・・・
暇はなく、いざ出かける時に・・・あんまり服がない、まあジャージで・・・とかになったりw

そう考えると、一人で下宿か?の今江のはおかしいところがいくつかアリで、
少し(村上陸的な普通の格好のバサーを増やす、流行らせよう、バス釣りを格好良く)みたいな、
目的を持ってネタで使っているだろ、みたいなところもあるなw

あと、ブーム時とか昔はJBが河口湖を中心とする関東系で都会から管釣り場オカッパへ(渋谷の若者的に地味的な服装、
大学生は今みたいな全入じゃないから少し真面目風に)、
今は地方と関西で、おまけに外来害魚とかブーム後でバス釣りに入ってくる・客になる若いバサーも限られるし、
大学(大学生)もレベル下がりまくりだし、ゆとりdqnウケ風に(プロも派手にドキュン風に・・・そういうスタイルをとる、そのほうがウケるから)・・・
今江やゲーリー河辺(18禁ステッカー)やスーパーキャスト風に並木もそうしているw、みたいなのもあるんだろうな。
210名無しバサー:2011/01/04(火) 19:19:09
自分がゆとりアホDQN池沼とかいうのは、後に出てくる学級崩壊児童みたいな低レベル低知能池沼(これにちかいようなのでさえ
今は大学まで入れる場合も。今そういう20代とかの年齢のはず)みたいなやつのイメージのことであり、ゆとり教育そのものとかではないんだが。
211名無しバサー:2011/01/04(火) 19:56:23
>>202
>しかし、オレは合理的だから、受験時なんかは人目なんか気にせず集中しようってことで、
>運動不足の山篭りで太った・・・服なんか買いに行かない、あるもんで、みたいな感じだから、
>たぶん平気でモテナイ君的にダサいみたいな感じだったりもするよw

しかも、キミに関係ないだろ、なんか文句あるんか?(自分勝手的でもある)みたいな感じで気も大きいからな・・・
中年のオッサンとか(元は太くないが途中から)デブになる特性(ずうずうしさ)みたいなもんで、
これは方向性を間違ったり行き過ぎると、駄目駄目君や変人や極悪みたいになるんだがw
212名無しバサー:2011/01/04(火) 19:59:10
アメリカン(デブばっか、自信過剰)とか、大阪やドミニカ(原住民系)、みたいなw
213名無しバサー:2011/01/04(火) 20:07:11
そういえば,亀田の試合で国家を歌っていた竹内力か、すごい太っていたな。
若いときにトレンディー俳優的にイケメンでデビューしたのに。ミナミの帝王をやっているせいか・・・w
オセロの黒いほうも劇太りみたいなことになっていたな。
今江の「ジャージで梅田」も、絶対こういう気が大きいところとか派手なところとか
まあええやろ、文句あるのか?みたいな感覚のせいがあるよw
214名無しバサー:2011/01/04(火) 20:16:09
芸能人の太っている場合、オセロの黒いほうは別だが、竹内力とかホンジャマカの太いほう(やせている時を見た)とか、
渡辺徹とか高島兄妹とか、体が大きくて、骨格やアゴのラインとかからして食いそうだし、他にも丸顔とか寸胴骨格で本当はというかデフォで太る、という感じだな。
元から太っていたし元がデブなのをテレビに出るからコントロールして我慢・無理して(そうっぽい)ってのも多いし。
215名無しバサー:2011/01/04(火) 20:19:15
一時的に太るタイプには、食ってストレス発散ゲキ太り型(性格が激しく極端、快楽におぼれる)、そういうのもいるけども。
216名無しバサー:2011/01/04(火) 20:39:29
吉田幸二に則・・・密放流デブラザーズw
217名無しバサー:2011/01/04(火) 20:41:12
アメリカンデブラザーズともいえるなw 話があらぬ方向へ・・・w
218名無しバサー:2011/01/04(火) 20:42:05
デブに詳しい長吉
219名無しバサー:2011/01/04(火) 21:53:57
スポーツ部の奴は、スポーツ部へ寄ってその帰りにジャージと原チャで繁華街や駅に現れた・・・だったりとかもするし、
あと、昔の大学は小奇麗小利口とかよりバンカラで・・・(体育会系なら新歓コンパで貧乏学生が大酒飲んで・・・
意外に一般入試の文化部学生でも有名大みたいなほうが豪快だの激しくてこう)とか、学生街みたいなのもあるからな。



220名無しバサー:2011/01/04(火) 21:58:33
学生運動とかの時代なら、東大安田講堂も京大も・・・と、有名大の大半が左翼の巣窟で激しい、みたいだったりなw 
221名無しバサー:2011/01/04(火) 22:54:54
ところで、今江が流行やスポーツ芸能化(拡大やプロ人気)してきたと、こんなことを言っているうちに思ったが、
バス釣りの芸能化的な部分から高サイクルが生まれているのもあるだろうな。

たとえると、美空ひばりがラパラ(定番実力派みたいなのが長い)、
〜桑田ケイスケとかユーミンとかミスチルはブーム時商品メガ・ラッキー的にちょっと長め、
〜他にもたくさんあり次々に出てくる時代の若いオレンジレンジ(一部の若者ウケ系・・・
趣味の多様化で一つ一つは小粒化的で客ターゲットは絞ってある感じ)みたいなのがメガバス新製品系で短い、みたいな。
222名無しバサー:2011/01/05(水) 19:29:32
有名大みたいなほうが219的にこうなるのは、受験時も闘争心とかやるのが激しいからであり、
小さくまとまっていなかったり小利口ぐらいじゃなかったりして豪快になる、
小さなことはどうでもいいし気にしない(そういうところはこうるさくない、小理屈小言は小人と考えている、
物事を大きくとらえる、視野が広い、もっと大きいところを狙っている)とかになるせい。
学生生徒未成年は・・・新入大学生の酒は・・・そんなこたぁどうでもいいんだよ、とかw
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや・・・」的になるというか。
223名無しバサー:2011/01/05(水) 19:41:34
反骨や主義や考えみたいなのも入るからな、リリ禁なんかおかしいしどうでもいいんだよ、とかw
224名無しバサー:2011/01/05(水) 19:56:20
マーチ関関立より同志社や早稲田の方が豪快になったりする理由、京大とかでもそう。
ツレとかでもそうだし。マーチ関関立になんとか入った偏差値60層とかよりも、
70ぐらいの層のほうが明らかにそうというか。性格とか家の教育方針(価値観)とかが。

同志社は昔はバンカラで左翼多い
(社会党土井委員長とか、加藤登紀子の旦那・・・獄中)とかだったりもしたしな。
225名無しバサー:2011/01/05(水) 20:12:46
かなり昔の大阪市大とか、立命、府のトップ公立みたいな北野や茨木とかもそうで、
しかも、関東の有名大や、日本的大学(青学や上智的欧米系ではない)のほうが左系の学生運動とかデモみたいなのは多くて
関西でもこれがそういう地域だから(関西在チョン的なほうや共産主義みたいな)かというとそうではなく、関西は少ないほうだから。
226名無しバサー:2011/01/05(水) 20:17:30
関西(大阪)は商売の地域だから、何の得にもならないと考えるわけで、基本的にはというか本来的には多くない、
ただ昔ながらの有名大があるような京都もあるし・・・関西でも、だったのだろうと。
227名無しバサー:2011/01/05(水) 20:36:02
今夜の長吉の文はなんか変だな。
酒でも飲みながら書いてるのだろう。
228名無しバサー:2011/01/05(水) 20:40:32
京都は共産圏で有名だがw

滋賀は教養の低い田舎の滋賀作・農漁業と土建(と言われている)・・・リリ禁は田舎の後進地方の考え方から出来た、みたいな感じだがw
実際,そういう県議会議員により全会一致、座長はチョンBや○ヤや土建と関わって贈収賄で逮捕された人間、みたいな。
229名無しバサー:2011/01/05(水) 20:41:22
こんなこと言っているとヤバイ・・・w
230名無しバサー:2011/01/05(水) 20:45:37
あとは近江商人、早漏総理、とかw だった、にしておこうかw
231名無しバサー:2011/01/05(水) 20:59:47
学生運動みたいなのは戦後なのもあるから、自分らはそんな左翼的とかはないけどね。

マル経とかそういうのをみて目からうろことか思想や宗教にそまって傾倒していく・・・みたいなのも、
ファッションみたいなスタイルとか、自分で考えてそうなったとかじゃないとか、頭悪いんじゃ?とか結局集団心理(流行)だとか、
感情型がその気になっているだけだろとかコンプとかのせいとか自分に都合がいいから言っていただけだろ、とかね。
学生運動だのその闘士やアジテーターみたいなのも、思い込みが激しく自己主張が強いだけで冷静じゃないとか、
視野偏狭というか、非合理的なような、変な人、確かにそういうのも少なくない。
232名無しバサー:2011/01/05(水) 21:03:04
目からうろこで考えが180度変わり、没頭していく・・・理想と挫折、転向、みたいなのは、
それって頭悪くないとならないよな、みたいなところもあるわけだし。
233名無しバサー:2011/01/05(水) 21:24:33
理屈(机上の)的になったりな。教育委員会的になったり左系弁護士みたいになったり。
234名無しバサー:2011/01/05(水) 21:27:06
無抵抗主義ガンジー(日本は武力を放棄しよう、やられた時はケセラセラ)、みたいなw
235名無しバサー:2011/01/05(水) 21:35:45
ケセラセラ、なるようになる〜みたいなのは、頭がいいから(小さいことを気にしない、小人ではない)で主義や考えがあるから〜
視野の広いそういう大きい部分があるから、なんだが。

オバサンが「30点なんて駄目でしょ」と子供をキーキーヒステリックに怒るのとか幼児虐待的に怒るのとか、
どうでもいいことやちょっとしたことで怒るのは、他のもっと怒らなければならないことが見えていないし比べられないからとか、
頭や視野が狭いからとかそれしか見えていないからとか、価値観の程度が低いからとか、元が貴族のようではなく下層だからのことが多いからなんだw
236名無しバサー:2011/01/05(水) 21:48:34
>>224の「ケセラセラ」は、批判的に馬鹿的に、無知的・視野偏狭的に(想定できない、予測能力ナシ、核抑止力みたいな国際政治学とかの学がナシ)使っている。
家の鍵をあけたまま外出しよう〜ケセラセラ、みたいな(常識や心理学的な人間が何を考えるかわかっていない、性善説妄信、外国や歴史を知らないのか)w

>>225の「ケセラセラ」は、そんなちっぽけなのことはどうでもいいのよ、の、高学歴や高教養ウケしやすいという逆で使っている。
237名無しバサー:2011/01/05(水) 21:49:51
見間違えたか打ち間違えた、224じゃない、>>234、>>235、か。
238名無しバサー:2011/01/05(水) 22:25:27
重要・肝要なのはそこではない、そんな小さなことではない、とかな。
239名無しバサー:2011/01/05(水) 22:43:42
自分のツレにリアルで一国支配していた戦国武将・大名の子孫(元は守護代的貴族みたいなもの)とかいるけどw 
教科書とかに載っているような武将、子孫のかたがたへ・・・みたいな案内葉書が来るらしい。顔や性格が確かに似てるな・・・みたいなw 
親はおっとりしていて家がどこかそういう”甘い”ところ、”生活”とかじゃない考えなところもある。京大を受けたが。
240名無しバサー:2011/01/05(水) 22:54:09
苗字もそのまんまだしw 外国とかへ行っていて、かなり自由人的で、今はフリーターだか何をしているか知らないがw

ああいう、(遊び思考ノー天気)な貴族的なコンプや厳しい環境みたいなのが無い(受験は厳しく努力はしたろうけども)のもあれだなw 
鳩山化するとかw
241名無しバサー:2011/01/05(水) 23:13:03
鳩山化というのは、ノー天気な明るいばかりのいい子おぼっちゃん、貴族化、世間知らず的仙人化、ってこと。
ツレはそうばっかではないが、なんせそういう・・・進学校高学歴とか貴族的伝統良家みたいになるとそういう部分も・・・
”甘い”みたいなのはそっちへもいくもんだな、と。
242名無しバサー:2011/01/05(水) 23:22:04
戦後、豊かになりました、進学率はあがり頭(理屈、文化)になって自由(自由思想)になりました、
平和ボケ、みたいなのもそういうところもあるしな。

昔のヨーロッパの大学や哲学(辻説法ソクラテス)や文学青年(おとなしい、頭・・妄想的想像や文化や感性、
闘争心は薄い)、パトロンがいるとかの貴族的、みたいなのもそういうところあるしw
243名無しバサー:2011/01/05(水) 23:34:24
正月にやっていた壬生義士伝は浅田次郎。今やっている蒼穹の昴とかいうのも浅田次郎か。
科挙試験で官僚になった兄が利口な分だけ豪快で反骨とか、
兄弟の性格が日本でもだいたいあのテレビ的でそう(なぜそうなっているかの原因はたくさんある・・・)、とか、
よく知っていて作り方が上手い、みたいなところがあるw
244名無しバサー:2011/01/05(水) 23:40:30
北斗の拳(兄弟とか無法地帯ではこうなんだ)だのガンダムだのも、よく知っている、哲学的なところを含んでいる、
そういうところがあってレベルが高い、・・・だからウケた、みたいなところがあるんだなw
245名無しバサー:2011/01/05(水) 23:56:01
そういうわけで、今江本も「そういうもんだ」みたいな部分を見ていた、
今江もそういうところが一部上手い・・・、だが、今江の場合は宣伝工作目的もあるか、
上手いと言ってもまた・・・哲学的なほうじゃなく商業理由からの形だけ
(命を大事にする会社です〜生命・・・だけ、みたいな、企業の宣伝文句)みたいなところ、
掘り下げて論じてはおらず梅田にジャージみたいな事実の列挙風に過ぎない、
あとは釣りテクニックと得た経験知識なだけ、もあるんだがw
釣りの本だからそうなりもするし、しょうがないところもあるんだけども・・・w
246名無しバサー:2011/01/05(水) 23:59:23
今江は「バス釣り人生・・・マイライフ」みたいな感じで出している部分もあるし、そう見たりもする、だが・・・みたいなw
247名無しバサー:2011/01/06(木) 00:11:38
ノリピー自叙伝懺悔録(だが宣伝で本当のことは書いていないし掘り下げてもいない)、みたいになるわけだし、
思想書でもなければプロ個人の主観からなる社会学とかもやっていないから社会の中で云々みたいなそういうのはないプロ本、
そこはハナっからそこまでそうは見ていないが。

そういえば、タバコ規制方向(反タバコの流れ)に「反対するJTはエライ」とか言っていたことがあったな。
いいように言えば言える、悪くも言える、「理由に出来る」みたいなものはいくつか考えられるが、
何の意味でだろうか・・・琵琶湖がリリ禁になる前だが、リリ禁に釣り業界が・・・みたいなもんなのか。
248名無しバサー:2011/01/06(木) 01:17:48
自分もこうやって今江本(だけ)を見ていたりするわけだから、
多くのバサーも見ている、そうなると、JBが今江に言わせる
(代表的メディア媒体、JBや釣り業界の方針の宣伝普及の広告塔として使う)、
今江も一部言わされている、そういうところもあったんだろうけども。
249名無しバサー:2011/01/06(木) 04:55:16
仁徳天皇陵に侵入しバス釣りをするバサー・・・不敬、無視、関西・・・なんてスレがあるなw

禁止の場所へ侵入し無視してバス釣り(楽しいからいいじゃん行こう、やろう)は琵琶湖と同じ、とかw

自分らは本湖よりも近い場所にもあった県下の私有地的立ち入り禁止野池ではやってこなかったし、
鯉やモロコ等の他魚も釣っていた歩いてでもいける近所の海(海沿いの住人)が突然釣り禁止になtった(リリ禁はバサーだけではない)とか
遊んでいた近くの海でよく釣っていた魚を「この魚は駆除箱へ」と強制ルールができたようなもんだし、
ブームや業界に乗せられて始めた・やっているわけじゃないから(元から琵琶湖でエサ他魚もやっていた)、
八郎潟の隣県に住んでいても八郎潟がリリ禁とあれば行かない、池原がリリ禁なら行かないから、
そういうのやバス業界(バスボとかプロ・・・商売や目的がある)や、それに乗せられて始めたバサーや
琵琶湖厨県外バサー(フロリダがいる、琵琶湖へ行こうキャンペーン活動みたいなのがある)みたいなのと同じにしないでくれ、
自分も思う、みたいなところはあるがw
250名無しバサー:2011/01/06(木) 05:15:25
昔からたまたまでいる琵琶湖のジモの鯉やモロコ釣り人(風な感覚)、
鯉(バス)は昔から(物心ついた頃から)密放流とかなしでもいたし釣っていたよ、みたいな感じ、
バス業界や洗脳バサー(バサーバサーした業界に乗せられている、業界の手先や宣伝)や違反しに来ているバサー
みたいなのは悪いけどもちょっと違うぞ、みたいな感じというかw
251名無しバサー:2011/01/06(木) 05:31:36
そもそも、リリ禁反対(リリ禁裁判)は業界がやっていたが、
自分等もおかしいとは思うんだが、業界系(の理由、目的)とは同じにされたくない、
リリ禁の原因や目的は業界(および業界的そういう考え、フロリダ「密放流の”利益”」)
封じなところもあるだろ、みたいな感じだからなw
252名無しバサー:2011/01/06(木) 05:47:16
リリ禁賛成の方も、琵琶湖漁業(県も)やら贈収賄で逮捕されたリリ禁座長と同じにされたくはない、
そういうので賛成なのではない(生態系だったり、社会的にバス釣り増長拡大に対して反対のせい・・・)、みたいなのもあるだろうがw
左系の考えもする人が、琵琶湖のギャング報道を見て「バスはよくないところもあるな」と言ったのは、
農林水産的な漁業的な古い大昔の・・・保守自民や、県とか国(公務員や国に従うお上思想)とか
その逮捕された座長と同じみたいなほうの理由じゃないのはもちろんで、2段目の後者(自然保護、反産業)が理由みたいな感じだから。
253名無しバサー:2011/01/06(木) 05:57:00
「バサーは気にせず琵琶湖へ行ってリリースを(釣行推奨、違反推奨)」 by 水口教授・・・業界の犬、金を握らされたか、みたいな感じだろうしなw
254名無しバサー:2011/01/06(木) 06:02:06
自然保護・・・というか、反自然破壊、発展途上国の公害(垂れ流し、無管理)・・・みたいなw
255名無しバサー:2011/01/06(木) 07:51:13
秋月岩魚、あと学生運動がどうこう言って左を名乗っているバスターズ、みたいなw

プロ市民なんて言葉もあり、立場が「市民」なわけで、対極にあるのが産業や団体
(県や国土交通省みたいなものも)みたいだったりするし。
天皇陵の話では、古来日本保守保護的で体質は古いとか貴族的と言われている宮内庁か・・・w

無管理というか、なんでもいいや、プレコもガーパイクも自然界にどんどん入れて拡散させて繁殖すりゃいい
(無秩序、混沌で、野放し、規律や考え方や軸がなく何でもアリ)、みたいなほうに反対的、というか。
思想や主義みたいなのは、考えナシの馬鹿dqnみたいじゃなく、こうあるべきとか規律とか考え方とか
そういうのはあるわけだから、当然「ない」方には反対的、というかな。規律には欲を節制みたいなところもあるが、
これは、(バス釣り禁止みたいなことを言うほうの反対派)自身がバス釣りをやらないし趣味にしていないとかで無関係だから
他人事だったりもするのもあるが(ニュー速民がバス釣り禁止にしろという感じと同じで)w
256名無しバサー:2011/01/06(木) 08:25:57
そういえば、天皇陵、左系(日本的大学でも学生運動は多い)に関して、

神学の皇典講究所〜國學院、格的には、その下に、日本法律学校(夜間部)で日大、で、日本大学大阪専門学校として近大w、なんだそうだ。


ゆえに、名前も皇學館的な感じというか国士舘と間違えられるらしいというかだしw、
国学院は良家的日本古来貴族チックぼっちゃんなのが多かったり、教授なんかもそうだったりして右度は強いんだそうだ。
文−史(日本史)や国文が伝統的に高い大学だしな。

あと、日大法学部なんかもたぶん右度は強いだろう(代表教授みたいなのが外国人参政権反対やらを言っていたり、
司法試験クラブだか法学研究会だかみたいなのに在日朝鮮の生徒を入れずにその親がクレームとかでニュース速にスレが立っていたが)。

ここらの「皇」がらみの”日本的大学”では、保守的で、当然と言うか、左系は減るみたいだけどねw
257名無しバサー:2011/01/06(木) 08:35:33
マグロ養殖研究や農学部水産学科の駆除派みたいなのが出てくる近大も、
左系が多くないとか、キリスト教系や欧米系じゃないからバス釣りがあんまり・・・みたいなのがあるのかな、とか。
258名無しバサー:2011/01/06(木) 08:42:59
秦とかモリゾーの大阪学院、今江の同志社、服部の甲南、新家の関学、九州”学院”・・・とか、見ているとあるからね。釣り部が盛ん(しかもバスが)とか。

日大(チャートリュース、山木や小野)やら近大やら東海(ケンゾー)やら東京水産(並木)は、釣り(日本の釣りもある)も水産ではある、というか。
259名無しバサー:2011/01/06(木) 08:44:37
田辺の慶応も欧米系大、みたいなのが。
260名無しバサー:2011/01/06(木) 08:48:21
国立やら旧帝(日本的、国家政策的に作られたり配置された大学)が少ない・・・ほとんどいない、みたいなのは、そういうのもありそう。
261名無しバサー:2011/01/06(木) 20:52:46
>>256
同志社の学生運動とかでもそうだが、かなり昔は、だけどね。
或いは昔は今よりも傾向や色がもっと強い、とか。
今はそういうウヨサヨや学校の色なんかは薄れている、
国士舘でもウヨでもない普通の学生が来る、
自分らの受験生時でさえ薄くなっていてそう、みたいな感じだろうから。
262名無しバサー:2011/01/06(木) 20:58:36
天皇陵ね・・・ウチの先祖には天皇を守っていた近衛大隊長みたいなのがいるようなんだけどw
263名無しバサー:2011/01/06(木) 21:30:26
>>258
>秦とかモリゾーの大阪学院、今江の同志社、服部の甲南、新家の関学、九州”学院”・・・とか、

これらはクリスチャン大(国学の院の国学院と違い、〜学院はミッション系)とかで、とにかく欧米系・キリスト教系大 ってこと。

日大・近大・東海、東京水産なんかは、名前見てもわかるとおり日本的、だが東京水産をみてもわかるだろうがこのすべてに大きめな水産学部があり、
釣り自体は日本にもあるものだし、水産ならとくに釣りもからんでくるから、ここらの日本的大学でも・・・バス有名人やプロが・・・、みたいな感じなんだろうと。
264名無しバサー:2011/01/06(木) 21:45:40
>>256
>神学の皇典講究所

神学・・・神道、その神道学みたいな感じのことを言いたかっただけだがw

その皇典講究所のメインみたいなのが国学院、で、日大もここから派生的に分家的に出ているみたいでこの流れを組んでいるみたいだから。

265名無しバサー:2011/01/06(木) 22:57:38
>仁徳天皇陵に侵入しバス釣りをするバサー・・・不敬、無視、関西・・・なんてスレがあるなw

私のお墓の前で泣かないで下さい〜そこに私はいません〜眠ってなんかいません〜千のバスに〜千のギルになって〜w

仁徳天皇陵は大豪族とかかもしれず天皇の墓とは確定していない、または少なくとも仁徳天皇とはかぎらない、とか(そこに私はいませんw)
今のギルはすべて天皇が持ってきた15匹の子孫とか(千のギルに)w

バサー「天皇の魂を感じながら荘厳な神山でバス釣りをできるなんてこの上なき幸せ」とかw
266名無しバサー:2011/01/06(木) 23:02:22
ひどい話だなw いやいや、265じゃなくて 仁徳天皇陵でバス釣りのニュース記事w
267名無しバサー:2011/01/06(木) 23:20:06
世界文化遺産登録を目指しているらしいから、文化遺産、自然遺産でよくあるように、
富士山や河口湖みたいな景観とか認定のことがあって釣り人やゴミを締め出したいって感じなんだろう。

しかも、天皇陵や皇居の堀とかだと、在来魚やウキ釣りとかならまだしも、
外来魚(外来魚釣り)は格好がつかないとかで。在日朝鮮が天皇のすぐ側へ来て囲んでいる・・・
〜大社やら皇居のお堀に外来魚が放たれ、在日バサーが集まり、金森とか秦みたいな格好スタイル・バスボで外来魚釣りしていると考えたら・・・
なんの嫌がらせか、ここって日本?という感じにしか見えないしw
268名無しバサー:2011/01/07(金) 01:11:05
あのお堀の中を〜行き渡っています〜
269名無しバサー:2011/01/07(金) 01:46:45
私の〜お墓の〜前で〜釣らないで下さい〜 by仁徳天皇&宮内庁
270名無しバサー:2011/01/07(金) 01:53:33
そこにバスギルいません〜

うた会の詩(うた)の読み手ならぬ、替え歌キングと言われた昔を思い出すw
271名無しバサー:2011/01/07(金) 05:03:50
あれはナスカの地上絵と同じで、上空写真で見れば古墳の格好をしているが、
大きすぎて地上から見たらただの野池にしか見えないのだろう。

おまけに、今は仁徳天皇陵かどううかが確定していないため、仁徳天皇陵という表記にはしていないようで、
ただの古墳しか思っていなかったり(ビル建設の際の下調べで遺跡が出てくることもある。
キリがないから金にもならない維持費がかかるだけのちょっとした遺跡なんか無視してしまえというのが現代や商業である)。

歴史や化石みたいな理科好き(高学歴)とか、商人やビジネス思考じゃないほど、
そしてコレクター(文化保存委員みたいな)ほど、遺跡や自然遺産は保守し残そうという考えは強く、
関東の方が真面目で中央が近い分(秩序正しく、お上的考えが強い、保守)、そうなるのが強い。(ところが、そういう釣り人ではない)。
おまけに、昔から鯉なんかの釣りはなされていたようで、同じだしいいだろという意識になる。

あと、田舎も保守王国だったりお盆には釣りをするなとかの言い伝えや迷信や宗教みたいなのが残っていたり、
近所付き合いとか体面があるため、無視はしない。

そう考えると・・・関西だから、大阪だから、田舎だからでもあるが少し都会だから、釣り場もそうないから、そういうのもありそうだな。
272名無しバサー:2011/01/07(金) 05:07:37
仁徳天皇陵に科学調査研究をいれるかどうか・・・宮内庁が反対している・・・なぜか、入れるか入れないかどっちのほうがいいのかは、
前にもニュー速や外来魚スレとかでもレスとかしていたから、記事になっているのはそっちもあるのかな。要は外来魚を利用して記事に、というか。
ボヤとかのことも記事にはあるが、たとえ夜釣りでも懐中電灯だろうし、バサーがランタンっておかしいだろうとw
273名無しバサー:2011/01/07(金) 05:18:12
都会にあんな大きな土地を遊ばせておくのは・・・とか、いっそのことお金を取って釣堀に・・・みたいなのは、
論理破綻する馬鹿意見ということになるだろうな。別にこんな珍しい大きな古墳でそんなことしなくてもいい
(どうしてもってんなら、ダムが釣堀になっているように、そういうどこかの山とか不要な大きな土地を
整備して使って大きな管理釣り池でも作ればいい)、少子高齢化でこれからは過疎化もし土地も余り安くもなる
(多摩ニュータウンのゴーストタウンみたいに土地は安くなったり余るんだから、なにも遺産的古墳を
土地がもったいないとか遊ばせているなんて言わなくてもよい、ほかにいくらでも土地は余るようになる。
それに、日本には使われていない潰してもいい山みたいなのはいくらもあるんだから、保存する国有公園地みたいなものはあってもいい。)
274名無しバサー:2011/01/07(金) 05:31:52
あと、上空から見たら違うように、外から見ると、本で(遺跡として)見ると、遺跡として知識として見てしまうが、
そこの近くの生活者住人として見たり、(上空から知識本とかで見るようなのと違い)下から見ると、違う、
(地球を宇宙から見る宇宙飛行士、学者、またはいいところだけの一部しか見ていないとか
現場主義じゃない社長や仙人や象牙の塔学者的になる、釣りに興味ない部外者が見るようになる)のも少しは発生する、
それによって違ってくる、のもあるだろうけどね。
275名無しバサー:2011/01/07(金) 05:49:05
上から見ると理想的に見るが、下から見ると現実的になる・いつもある庭みたいになる、とかね。

渓流川とかの自然とかでも、都会からたまに来ると、この美しい自然をいつまでも・・・みたいになるが、
いつもあるそこの住人にとってはただの不便な田舎、綺麗な川も見慣れている、野菜とかポイポイ捨てる、
現実的になる・・・そんなこといつも考えていないようになる、禁止で庭を使えなくなった・・・遠くへ行くわけにもいかず仕方なく無視になる、みたいな。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/NintokuTomb.jpg/600px-NintokuTomb.jpg

↑上空から見ると。パッと見ただけで天皇か大君みたいな大豪族の墳墓、文化国家であれば保守し残す方向は当然、
どう見てもそういう遺跡、で、まあ、ここでバス釣りとなると・・・DQN釣り人何しよんねん、とか、
歴史遺産を無視する愛国心や保存意識もない日本人じゃないチョンか文化や頭の遅れた原住民釣り人じゃないのか、みたいにはなるなw
276名無しバサー:2011/01/07(金) 08:16:36
柵があったり立ち入り禁止野池のようらしいから、まあ、そうは言ってもね・・・w

それと、城の堀やらは、本丸や殿に近づけないように掘って水を張るというか、
渡って近づこうものなら射殺(弓で)みたいな、そういうもんだから、
警衛上というか、そういうので見過ごせないってところもあるんだろうね、
”侵入”にしてもそうだけども。ペンタゴンの侵入者ならバズーカで・・・排除というかw
真ん中へ入って盗掘みたいなこともあるわけだし。
277名無しバサー:2011/01/07(金) 08:24:59
釣り人からしたら、釣りをしに来ているだけだとしても・・・管理側・警衛から見れば、
盗掘目的(反天皇左翼が勝手に古墳調査にw)みたいなのも釣り人も同じ侵入者なだけ、
そういう扱いになる、とか。釣り人の主観(俺は釣りしに来ているだけ)ではなく、客観的に鳥瞰図的に大きく見れば。
278名無しバサー:2011/01/07(金) 08:31:10
個人の都合で情状酌量もあるが例外は例外、とかの、法学的な考え方だが。
279名無しバサー:2011/01/07(金) 09:24:34
琵琶湖のワームの「釣りはスポーツだと考えているんで。生態系が変わるとかはあんまり考えてないっすね」 byバサー とかは、
何十人かに「何故リリースするんですか?」と聞いてみて一番都合がいいのが上手く使われただけ、
生態系がどうこうは、(リリ禁の違反で、リリ禁ではバスやリリース放流が生態系を破壊していることになっている)弱みを握られたように、
しょうがなくそう言っている感じか。

釣り人に「なんで人造品種改良種の移植放流されたヘラ釣りをしヘラを逃がすんですか?」とか、
霞ヶ浦のカネヒラかなんかのタナゴとかでも「その魚は本来琵琶湖の固有種である国内移入種ですよ、
それを狙って釣りしたり逃しちゃ駄目でしょう、自然改変や生態系破壊や多様性減少だと思いませんか?」とか
海でもいいが在来魚をたくさん持ち帰り(食べる)なら、「それは密漁みたいなものだったり在来魚減らしの自然破壊乱獲ですよ?
なんで・・・それは自然破壊ですよ?そう思いませんか?」と追い込んで聞けば、生態系とかは考えてないっす・・・みたいに答えるだろうというか、まあねw
280名無しバサー:2011/01/07(金) 09:33:59
琵琶湖ワカサギや鯉養殖とかの漁業とか水産とかでもいくらでもやれるからねw 
草魚ほか中国4大家魚や大陸鯉持ち込んで放流したのは誰ですか?
ハスやらなんで全国に拡散しているんですか?漁業の混入もあるんじゃないですか?
(バスとは言わないが)、自然破壊や生態系破壊、多様性破壊だと思いませんか?
熱帯魚を売るから流出繁殖するのに何故輸入を止めないんですか?とかw
281名無しバサー:2011/01/07(金) 09:43:15
テレビとか新聞のニュースは捏造まがいや偏向報道や都合のいいようにやるし、
記者も〜主義者や活動家みたいだったり、
テレビもバラエティーとかで放送倫理なんて問われているような普通の大企業からすると
高給とりな一発成功とかの芸能人キャスターとかも多く、不倫やらテレビ局員の逮捕者も多いような
スポンサーもつく視聴率も気にする企業会社だから、
その新聞記事とかの一面だけ見て全部そうだと受け取るわけには行かないが、
都合の悪いほうはやらないし、ってこと。
282名無しバサー:2011/01/07(金) 10:05:02
国内移入も、琉球アユしかいない場所へ普通のアユを逃したりすれば、普通のアユしかいない場所へ琵琶湖アユを放流すれば、
普通のアユも琵琶湖アユも従来の生物の居場所に住み着きニッチとかの問題もある、
在来魚を駆逐する、コケも食べて微生物レベルでも生態系も変えるし食害もある、それは外来種、
国内移入種も外来種であって漁業とか公的放流(かって放流ではない)とか食だからのその放流・移植の理由は
生態系や多様性や自然保護の前では言い訳にはならない、あまねく罪です、みたいな話でね。
微生物とかは南方熊楠、で、外国の生態系とか多様性や自然保護(理系的な、原理的に厳密な考え方)みたいなのはそういうもんだし。
283名無しバサー:2011/01/07(金) 10:12:00
山女とアマゴ、住み分けがあったのに漁協の放流とかの人間の手でおかしくなる、フロリダ亜種とノーザンラージみたいな雑種が出る、
遺伝子の問題・・・(単一化や血が混ざることによりハーフばかりで従来純血がいなくなって多様性・地域固有種みたいなのが損なわれる)みたいなw
284名無しバサー:2011/01/07(金) 10:13:49
釣りってろくなことない、ろくなことしていないな、みたいにはなるなw
285名無しバサー:2011/01/07(金) 10:15:05
今日の長吉は遺伝子汚染を嘆いている。
286名無しバサー:2011/01/07(金) 10:36:50
長い歴史をかけて環境に適応し進化してその形になった、そして生態系という微妙なバランスの上に立つ世界(環境)が作られている、
(最終捕食者が食べる量・食べるものは決まっている、それはエサも己も絶滅しないように、自然を破壊しないように)
そして多様な生物はすべて意味を持っている、だから生き残っていてその生態系などの”世界の”一員になっている
(ゴキブリでもそう、純度の高いキチンというレアなものを持っている、これは役立つから残っている・・・
生物は死んで土に還っても生態系や他の生物には役立つようには出来ているとか)。

ゆえに、人間の手で改変したり、それが早かったり、絶滅させたり、多様性を損なわせると、人間自身や自然(地球)が死んだり滅ぶ、
生態系や自然(のバランス)や生命は思っているよりも作り出せない(ガンダムみたいなスペースステーションみたいな宇宙居住地作りのため、
生態系作りをやってみたが失敗続き)、そんな微妙なバランス、・・・失ったら終わり、人間の好みや本能やそういうのも生き残るためや繁殖・子孫繁栄のために
”自然に”決定されている、まるで神の意思があるかのように、そういう考え方だからな。
287名無しバサー:2011/01/07(金) 10:43:46
>そういう考え方

環境省的な”原理的”と言われるぐらいのほうの、本来的な、生態系や生物多様性の考え方ってのは、ってこと。
288名無しバサー:2011/01/07(金) 15:24:23
多様性はカンブリア爆発のような進化実験(そこから淘汰選択で残れるものだけを選ぶが
選択肢はたくさん必要。それは後につながる)であったり、どれかが(ほとんどが)死んでも
どれかが生き残り途切れないようにするための保険であったりするのだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000012-jij-soci
289名無しバサー:2011/01/07(金) 15:32:04
理系の医者とかは化石とかBパル系の釣り・自然が好きなのはやっぱりいるな。
小さい頃、知り合いの親が病院の院長で化石好きだったり、
他にもそういう自然系のアウトドア誌を読むのが趣味とかいた。
290名無しバサー:2011/01/07(金) 15:49:38
ある生態系にバスもプレコもあれもこれもと入れてあれもこれもいるのが多様性とか新たな生態系とかいうのは
バス釣り擁護で使われることがあるが、オーストラリアやアメリカの白人みたいなもんで(仮に原住民を絶滅させたとすると。
ヨーロッパと同じになり単一化・単純化、多様性は減少、オーストラリアの移入白人はやはり強い日光には弱く
環境適応進化でそうなったのではないから環境に合わず滅びやすい、みたいなもので、長い歴史に対して移入してからが短いし、
本来はそこではもっと前に淘汰され滅んでいたものが一時繁栄しているだけのようになって)やっぱり無理があるなw
291名無しバサー:2011/01/07(金) 16:01:57
とかで、侵略的移入とか外来移入人とかになるところがねw
292名無しバサー:2011/01/07(金) 16:07:15
文系(人や歴史)と理系(生物学系)で、文理融合、みたいなw
293名無しバサー:2011/01/07(金) 16:12:47
物(または文化)や生物(バスと在来魚みたいに献血しない場合)のほうが、
いつでも取り除いて元に戻せるから人よりもまだマシだとか。

とにかく、漁業も他魚も・・・とか、人まで・・・となって、
そんなこんなで生態系や多様性は諸刃の剣ってことで
バスギル駆除派みたいなほうでもあんまり言わなくなったって感じだな。
294名無しバサー:2011/01/07(金) 16:23:55
人の場合はフランスみたいに移民の暴動が起こったり(サルコジ的に今度は弾圧的になったり)
シンガポールみたいに乗っ取りがおこったり、民族問題的に侵略侵入的に戦争になったり、
中国とかでも異民族の支配みたいになったり(外来生物が人を支配し自分たちに都合よく政治を始めて
日本の日本人を配下において弾圧や奴隷化や消滅させようなんてしたりするわけじゃない)、
人の方がやっかいで人自身や社会や国なんかにに直接関係ある問題だったりするからw
295名無しバサー:2011/01/07(金) 16:29:48
仁徳天皇陵(歴史や政治やら社会やら文系やらそういうほう)とウヨサヨ、
お堀の外来種(生物、理系やらのそういうほう)とウヨサヨ、
文化(アメリカンバス釣りとか)とその右左みたいな、
天皇陵で外来種のニュースでも見ていると・・・とかw
296名無しバサー:2011/01/07(金) 16:44:06
外来種を移入したり利用するのも人なら駆除するのや絶滅させるのも人だから、
人(や国)のほうが大きくなるからな。アメリカ人でもいいが外国人が支配者だったら
ノーザンパイクも・・・とか言い出し、その釣りが日本で流行るかも知れないわけで(生態系とかそういうのは無視、
国王がその価値観でそういう法律を作りそういう政策を施行し無理矢理流行らせる)、人の方が大きいよw 
オーストラリアやアメリカみたいな話で。
297名無しバサー:2011/01/07(金) 16:53:43
バスギルは政治運動や工作もしない、空を飛んでとかで勝手に国に入ってくるわけじゃない。
そういうのもあって、バスギル(生物そのもの)が悪いわけじゃない、食害にしろバスはただ本能で悪意もなく飯を食っているだけだ、
魚にそんな知能も意思もない、悪いのは人だ(バサーや業界や水産利用持込とか政治家とか方針だ)みたいにもなるんだけどねw
298名無しバサー:2011/01/07(金) 17:10:49
生物学的考え方(生態系みたいな)では、悪い生物や害のある生物というのはいないわけだ。
害獣とかは人間の都合でそう言うだけであって。
意思(悪意)を持つ人は”悪い”(死刑の対象)ことはあっても。

話があらぬ方向へ・・・w
299名無しバサー:2011/01/07(金) 17:44:42
>>293
>生物(バスと在来魚みたいに献血しない場合

献血はしない、混血。
300名無しバサー:2011/01/07(金) 18:22:38
日大の外国人参政権反対教授「そうそう」みたいなw
301名無しバサー:2011/01/07(金) 18:35:03
何代か代を重ねてそこに安定期定着定住しているとはいえ、バスギルは在来種ではない、
バスギルに昔ながらの在来種と同じかそれ以上の”市民権”はない、これは当然だろうけども。
しかし、バス云々みたいな右と左が揃って駆除派(共通認識)みたいなのも珍しいなw
302名無しバサー:2011/01/07(金) 18:52:04
国内で釣られたスモールマウスバスの記録申請をIGFA(JGFAも含む)に出来ないのは
スモールが密輸されたからだと思うのだけどスモールを入れた人は誰なんだろうね?
正規ルートで入れとけば問題にならなかったのにね。
303名無しバサー:2011/01/07(金) 19:02:15
経済効果なんて、麻薬の経済効果(繁栄、売り上げ大、人がたくさん買いに来る)みたいなもんとか、
金になればなんでもいいのかのビジネス思考とか、カウンターや反論で使えば示談金や賄賂的にしか見えない、免罪符にもならず
誰もクレとは言った覚えはない、そんなおかしな土台親亀(バス密放流やバス、バス釣り)の上に乗っかった小亀(そこから生じる利益)
の経済効果は要らないから・・・とか、在来魚なら乱獲減や生態系破壊のマイナスもある(自然とかの”プライスレス”な価値のあるものが相手)
とか、金銭的損得じゃない、とかになるから、それは・・・通用しない、とかになるしな。

天皇陵みたいなものも、国(省庁みたいな”国”ではなく日本国民の住んでいる帰属する家な国とかのただ日本国みたいな。
それと歴史的に見た民族的な国・・・国体だの、思想だの、象徴)だの、文化だの伝統だの道徳だの、
そういう"プライスレス"なものが相手だから分が悪い、だから逆に記事に使う、みたいなところもあるんだろうな。
304名無しバサー:2011/01/07(金) 19:28:53
>>302
昔の吉田とかJLAAとかのように、たとえ正規ルートで入れたくとも許可が出ないからこっそり”闇放流”で無許可放流密放流する
(吉田は公言していてこっそりじゃないようだが、勝手にこっそり放流という形)、
流出したり外来魚持込とかで(フロリダみたいに)絶対後で批判にさらされるから入れられないし、入れるなら入れた人間を隠す、
(表立った記録や名前みたいな証拠を残さない)、許可したくてもあとで責任追及になるから許認可権者も許可も名前も出しにくい(裏ではいいよと出していても・・・とか)、
それでも入れたい〜結果ウヤムヤに入れる(外来魚問題とかがだんだん大きくなっている頃だし、入れた人間も知識はあるから表には出さない、
誰が入れたとか俺が入れたとか公言しない、証拠を残さない)、そういうのがあって、誰かもわからなければ、
正規ルートも無理(または公言は出来ない、正規ということには出来ない、)みたいな感じなんだろうと。

ブーム頃にもネィティブのスモールのスィッシャーがあったり、ロドリのルアービルダー海渡でスモールが出てきたり(昔に放流された生き残りの主で大型という設定)、
今江の琵琶湖スモール話とか、次はスモール・・・業界「バサーも希望だろ?」・・・な雰囲気がなんかあったりはした気がしたんだよな。
入れた人は、野尻みたいなスモールレイク観光人寄せのほうの、スモールレイクの湖管理所有者・管轄漁協・公共団体の長みたいなほうかもしれないが。
305名無しバサー:2011/01/07(金) 19:48:11
フロリダ正規の池原みたいにしたかったが、時代かスモール放流をする地域(関東とか冷水地)の事情かでそうはいかないし、
池原の時みたいに企業(オフト)から人(村田など)から地方公共団体長・村長みたいなのからと全部出すようなことはせず・・・とか。

熱帯魚みたいに飼育魚として日本に入れていたスモールが熱帯魚遺棄的に放たれて繁殖・・・なんて言われていたりもしたが、
実際にピーコックとかみたいに日本に飼育魚として入ったのはあったにしろ、それはないでしょうと。

そういえば、今の管釣りではストライプドバスを売りにしていたりするな、ラージと一緒に入れて。ラージだけじゃそこらの湖でよくなって、客は来ないし。
ただのラージだけでは客は来ないし・・・これがフロリダやスモールを入れる理由、と考えたら、スモールもそういう理由の可能性はある。
しかも、90年代みたいだと、管釣りみたいなほうじゃなく、もっと広く一般バサー向け(広く流行らす、広くタックルも売る)とかで拡散も予定のうち、とか。
フロリダもそういうのもあって、池原放流用分の一部が琵琶湖に運ばれ放流された(とかある)みたいだし。
306名無しバサー:2011/01/07(金) 20:05:41
入れて放流したのはスモールレイクのレンタルボート屋?とか。なんかそういう「あれ?もしかしてスモールをフロリダ池原みたいに
観光利用的に利用したくて入れた?今はやばくなったから不利用で駆除、(移入・利用)履歴削除で処分?」みたいな感じがするHPも見たしな。

不法占用(土地を勝手にとかで無料でかで利用、ボート屋)なんて、こんな理由で追放政策やっていたのかもだし。
自分の土地でもないのに駐車場料金を徴収しにくる変な怪しい人・・・こういうのって金になるなら何でもするだろうしな。
307名無しバサー:2011/01/07(金) 20:16:20
フロリダが早くに現れた湖西・・・立○・・・ボートひさ○や・・・奥村・・・琵琶湖今江・・・JB・・・池原にフロリダを入れもした釣り業界・産業・琵琶湖へ種を分けた団体・・・

連想ゲーム「密放流の利益ライン」w・・・ここへもっといろいろくっつけられるが・・・知らんけどw
308名無しバサー:2011/01/07(金) 20:20:06
スモールは国内に持ち込まれた形跡がないんだよ。
生き物を国内に入れる時にはその記録が残されるんだけど、記録がない。
だから密輸ということなんだな。
おそらく観賞魚とかに混じらせて入れたんだと思う。
911テロ前なら手荷物として飲料水を無検査で持ち込めたからペットボトルに稚魚を入れたりね。
これは観賞魚屋がよくやってた手口だよ。生体に持ち込むのにどのくらい税金やらが掛かるのかは知らないけど
煩雑な書類手続きと税金が無しになるなら誰でもやるだろう。
309名無しバサー:2011/01/07(金) 20:25:34
>>305
>しかも、90年代みたいだと、管釣りみたいなほうじゃなく、もっと広く一般バサー向け(広く流行らす、広くタックルも売る)とかで拡散も予定のうち、

ブームの時なんて広く大きく売れるから、小さな管釣り池だけじゃ勿体無い、となるわけで。
昔の高視聴率人気時の野球の巨人が球状に来る観戦客頼りの地域密着小規模策はとれない、そんなことしたら損、みたいな話でw
310名無しバサー:2011/01/07(金) 20:33:40
誰かが観賞魚屋に持ち込ませたにしろ、観賞魚屋が他の熱帯魚を普通に持ち込んで普通に売るほどの利益がないなら
観賞魚屋自体は無理にそんな得もないことをやる必要はないわけで、すると利益(持ち込む得が大きい)の受益者を見たら早い、
みたいになるんだな。で、結局、釣り業界か湖観光経済効果かボート屋みたいなほうにはなるようなw
311名無しバサー:2011/01/07(金) 20:39:39
推定有罪、なんてw
312名無しバサー:2011/01/07(金) 20:46:40
熱帯魚などなんでもいいが、持ち込んでも目的を持って放流しないとそんな繁殖しないし、
こっそり持ち込むだけではそうはいかないが、普通の観賞魚屋にこっそり持ち込む理由も薄ければ、
放流する理由もその得もないからな。結果責任論みたいなw
313名無しバサー:2011/01/07(金) 20:48:57
スモールマウス”バス”だから、フロリダと同じでバス利用(釣りで)のほうだろうしな。
314名無しバサー:2011/01/07(金) 20:54:19
三倍体、当時新種的亜種のフロリダの調査研究・・・B博と学者w
315名無しバサー:2011/01/07(金) 21:14:42
JBでもやたらトップ〜とかで毎回入れるような感じだったりと
スモールレイクをおしたりはしていたわけで、
持込移入に業界が関わっていないとは思いにくいなw
316名無しバサー:2011/01/07(金) 21:16:38
そして放流にも、だが。
317名無しバサー:2011/01/07(金) 21:41:52
バス業界がどのようにしてスモールを持ち込んだのかが疑問だな。
それとスモールは15年前には既に国内に生息していたと記憶してる。
国内でスモール生息が初確認されたのはいつなんだろうね?
318名無しバサー:2011/01/08(土) 13:33:35
FBバス年表では1991年野尻でスモール初確認とある。ならば90年代後半のブームごろにはスモールの認知度も広まっていてもおかしくはないか。
フロリダの池原は80年代末に正規で持ち込まれ、池原放流分が関西疑似餌連盟かなんかのバス(産業も絡むか)の手で
同時に秘密裡に琵琶湖へ分けられたということで、今江がJBトーナメント琵琶湖で60アップを釣ってトーナメントの検量所に・・・
と言っているのも91年(今江本で)。フロリダと同じような感じでこの頃にスモールも・・・の可能性は高いな。
スモールが鱒のような冷水地の特性を持つため関東から東北で流行らせようと、
なんらかのf利益団体により意図的に持ち込まれ導入し放流されたと考えるのが普通だろうな。
319名無しバサー:2011/01/08(土) 13:36:53
>関西疑似餌連盟かなんかのバス

バス団体、ルアー釣り団体(純粋な趣味アマ団体ではなく、産業・利益がらみ)。
320名無しバサー:2011/01/08(土) 14:07:36
スモールは、鱒で有名だった中禅寺湖でも早めに入っているみたいだし(問題になったり駆除になったりしているらしい)。

しかも、バスの種類一覧を見てもこれだけあるから、選んで入れた(放流した)はず。
http://ichiranya.com/technology/065-blackbass.php

スモールが熱帯魚屋で売っていて日本に来ている手に入る魚(スワニーなんかが日本の熱帯魚屋で普通に売られてはいない、ルートがない〜
スワニーが日本に繁殖していない)と考えると、そういうののせいもあるかという感じもしないでもないが。
321名無しバサー:2011/01/08(土) 14:12:20
ノーザンラージの各地での移植・放流でも、鱒系ルアー釣り団体等(業界がらみで、
ただの釣り人アマ集団ではないだろう)・産業、なわけだから、スモールも釣り業界(ルアー釣り産業)系でそうだろう。
322名無しバサー:2011/01/08(土) 14:20:02
こんな事いうとなんだが、バス釣り業界では在日系・B系の名前は多い。
バス釣りはヤクザな産業なんて書いてある本もある。
普通の一般バサーはあんまり洗脳されないほうがよい、距離を置いて漬からないほうがよいw
323名無しバサー:2011/01/08(土) 14:46:52
直接的な金だけだの黄だの孫だの李とかのわかりやすいとか、それが名乗る日本での仮の名だけでなく、
在日アジアン3世系のほうのね・・・・熱烈バサーグループ団とかでも見るが・・・そういう方向・考えで動くからな・・・あんまり言うとヤバイw

それはいいとして”中善寺”湖に、スモール(新種の外国外来種)が・・・ってのもあるんだろうな。
皇居のお堀や神社の池で外国外来種、みたいなもんでw
324名無しバサー:2011/01/08(土) 14:56:54
駆除活動の方もたいがい・・・ヤバイw
釣りのほうから転向、昔の密放流関係・釣り関係、釣り拡散の責任とりでやっている釣り関係、みたいなのもいるし。

>”中善寺”湖に、スモール(新種の外国外来種)が・・・ってのもあるんだろうな。

スモールが中禅寺湖で駆除になっているのは、なりやすいのは、ってこと。
そう考えたら、東北のスモールみたいなほうが絶対反対・入れるな、駆除せよ、みたいなのが強そうな気もするが。
325名無しバサー:2011/01/08(土) 15:09:05
スモールはたぶん業界が入れた、とかはたぶんみんな普通に思っているし、

芸能界みたいなのなら”あれ”ばっかり(多い)、なんて普通に知っていたり言われていたりするからな。
326名無しバサー:2011/01/08(土) 15:29:06
またソッチ系の話だがw、在日何世は朝鮮人強制連行で連れてこられた(ソッチの左がそう言う)、対して、
ニュー速とかでも「違う違う」とかやっているが、自分が聞き知っているある場所なんだが、
そういう炭鉱とか金銀山みたいな場所へ朝鮮人が連れてこられて朝鮮人村みたいになっていたらしいが、
今はいないらしいのが事実らしい(その連行朝鮮人のほとんどは帰国している)。
327名無しバサー:2011/01/08(土) 15:33:47
でも、日本陸軍兵が中国へ行って結構残酷なことしていた(のもいる)のも、事実らしい。
戦地へ赴いていた元日本兵士(昔から田舎の日本人)な爺さんの知り合いみたいなのから直接聞いているから(内容も)。
328名無しバサー:2011/01/08(土) 15:47:29
あと、東京とかだと、半島の上流階級みたいなちゃんとした(高教養的な)朝鮮人みたいなのもいるみたいだし、
おとなしいいじめられていたような奴で在日カミングアウト(Bでもそういうそういうのがいた)から、
実際はそこまでそれだけで差別するわけでもないが。

Bの奴は、カミングアウトしなくても場所(地区)でわかってしまうし(自分も聞いて一発でわかったが)、
勉強は中学では出来たみたい(とあるまあまあのランクの高校の入学時の成績は良い、自分より上かも)だが、
「Bだから就職とかも・・・どうせ勉強してもしょうがないし」・・・と言っていて、
ヤンキーの格好をして勉強はまるで駄目になっていたな、大学へも行っていない。
態度とかも悪い奴ではない、犯罪とかはしない、そういう考え方はない。
そういうのからするとあんまり言うのもかわいそうだが・・・もあるんだがw
329名無しバサー:2011/01/08(土) 15:58:58
>おとなしいいじめられていたような奴で在日カミングアウト(Bでもそういうそういうのがいた)、

おとなしいいじめられていたような奴で在日カミングアウトしていた在日朝鮮いたから

カミングアウト前だから、別に在日とかでいじめられていたわけではないが。

高校の途中でカミングアウト、本名(朝鮮名)名乗る、みたいな。親があの朝鮮に多い職だったから半分わかっていたけどもw
あれ、10代後半で聞かされて本人も知ったりするのもいるからなw

中学とか高校は別に自分が行っていた学校(同じ学校の生徒)とかじゃなく他校とかだったりだけども。
330名無しバサー:2011/01/08(土) 16:02:41
まあ、戦後の学生運動は反米・反戦もあったから、日本的大学でも・・・なわけだが。
331名無しバサー:2011/01/08(土) 16:08:09
戦後の左・関東学生運動は、別に在日アジアン(工作)とかそんなのではなかったりすると。
(東京の大学も田舎出身のお上りが多い、別に首都や世田谷の金持ちのようなのじゃない日本の田舎の戦後貧乏学生系も多い)
332名無しバサー:2011/01/08(土) 16:27:48
ウヨサヨだの天皇だのBだのは、タブーやらがあるからなかなか・・・w

>今はいないらしいのが事実らしい(その連行朝鮮人のほとんどは帰国している)。

今はほとんどいないんじゃないかな〜(とその付近の日本人数人が言う。そこらへんは場所的には知っているが、
そんなよく知っている人間ばかりじゃない)という感じの伝聞だから、いないとは断定できずに「いないらしい」、
それが事実らしい、みたいに変になっているわけだが。
333名無しバサー:2011/01/08(土) 17:07:32
そういう変な残残酷ではないが、抑留されたシベリアは九死に一生の地獄らしいけども(シベリア抑留からの帰還日本兵から聞いているから)w

沖縄も・・・最後は手榴弾を腹に抱えて自殺・・・

昔は7人兄弟とかで兄弟が多い、当然兵隊になったり戦地へ赴いたのも多い(死んだのも多い)、親戚やその知人みたいなのから話は入ってくる。
親が(日本兵である)戦争参加者という子により、学生運動みたいなのはそういうのから・・・ともなるわけだな。
334名無しバサー:2011/01/08(土) 17:15:31
自分の同年代のツレとかでも、ツレの親の親(おじいさん)が憲兵だったり、ツレの親(親が幼少時に)が満州にいた(行っていた)とかだし、
学生運動ぐらいの年代の男はそういうのに興味があったりしたんだろw
335名無しバサー:2011/01/08(土) 17:39:18
バイト先の老人が言うには、中国で中国軍と日本軍が鉢合わせても、お互い銃を上に向けて上へ発砲(けん制か、対戦する気ないという合図なのか)、
お互い後ずさりしながら引いたりもしたらしいw その老人は残酷なこともしそうもない、そんなのなかったと言っていた。
軍では背が高いだけで上官に目をつけられ、見せしめでいじめられたりして、全然軍隊好きじゃないって感じだったが。
不条理に威張っていた上官とかは、戦争終了時にあとで部下に仕返しで追われたりするらしいしな。

散髪屋とかでも、待ちあい場所で順番を待っていると、同じく順番待ちの見知らぬ老人が話しかけてきて、
こっちが歴史とかが好きなのを知ると、戦争の話をずっと・・・だったりしたがw
336名無しバサー:2011/01/08(土) 17:58:17
ところで、「”熱血ブラックバスフィッシャーマン”による脅迫状」だが、
業界系ではない普通のバサー(バスとバス釣りを愛するマニアバサー、熱心だったり熱血系バサー)
であっても、最初にいきなり見ると、バスターズの駆除に反対的な考えを持っていて文句を言うように、
あってもおかしくない気もするな。

琵琶湖の知り合いが中学生でバス釣りをしていた(85年か86年ごろ)時に、陸釣りで1匹バスを釣ったら、
漁師らしきのが話しかけてきて、「そのバスを売ってくれ」と言ったらしいが、
駆除殺か”転売”だろうから、小遣いの少ない小中学生には悪い条件ではない
30センチバス1匹100円でも売らなかったらしいし。

自分も一回「そのバスを・・・」と声をかけられたことはあるが。
337名無しバサー:2011/01/08(土) 18:03:16
>駆除殺か”転売”だろうから

「湖のギャング、害魚」の報道で、駆除をやっているのはなんとなく知っているから、見当がつくというかな。
338名無しバサー:2011/01/08(土) 18:09:18
普通は、たとえば海で鯛でも秋刀魚でもいい、魚でも釣ったとしよう、
「この魚食いたいのかな?」とか、魚屋みたいなところへ売るのかな、で、
転売か?とかを考えるから転売かなとか考えるわけだが・・・
バスは食いそうもないし魚屋へ売るわけでもなさそうだから駆除かなんか?、と思う、とかw
339名無しバサー:2011/01/08(土) 18:22:05
左翼ゲリラ(気取り)的な脅迫状とか言われていたようなw 

高校生(ただのバサーだろう)でも「駆除をやめろ、さもないと・・・」的な
そんな脅迫wみたいなのがいたとか見たから(ただの密放流みたいなのだったかも)、あの頃は出るだろうなw
340名無しバサー:2011/01/08(土) 18:35:54
で、30センチバス1匹100円買取(拒否、断った)とかは、カネヒラとかアカメとかなんでもいい、
趣味の好きなものを駆除や転売に売るなんて・・・金のために魂を売った汚い奴、そんな人間にはなりたくはない・・・
とかになって、売らなかった、とかそういう感じみたいだが。
別にそんな駆除反対とか深いことを考えているわけではなく。
341名無しバサー:2011/01/08(土) 18:57:25
>>329
>親があの朝鮮に多い職だったから半分わかっていたけどもw

自分の親じゃなくて、そいつの親が。パ・・・チ・・・2chとかでも普通に言われているからもういいだろみたいな感じだけども、そういうw
342名無しバサー:2011/01/08(土) 20:13:31
バスやギルが、雷魚や草魚や大陸鯉やニジマスやヘラとかケタバスとか大陸バラタナゴとかぐらいの、
別に普通の魚で外来魚とかあんまり思っていないぐらいの認識だったり、

イナゴやイノシシや蜂の巣みたいな日本の生物が害獣・害虫と言われている感じで
害魚と言われているだけという感覚(琵琶湖では川鵜でも害鳥みたいにやっているし。生態系とかじゃない)なせいで、

バスでも特に中学生ぐらいのバサーならそうなった(何で駆除、駆除反対的)、たとえ害魚報道や駆除をなんとなく
知ってはいても、とかはあるだろうな。

バサーにとっては保健所へ連れて行かれる野良猫(カワイイペット猫、バサーにとってはバスがそうなる)とかな感覚もあるだろうし。
(野良猫に餌付けして繁殖したら駄目なんだ・・・みたいな知識や議論も中学生バサーだと知らない、
時代的にもそこまでいっておらずぼやけている)。

今は、外来魚であるというのや、生態系破壊みたいな認識が普及したり大きくなったために違うのは大きいだろうな。
343名無しバサー:2011/01/08(土) 20:27:43
で、野良猫じゃなくペット猫だとすると、ペルシャ猫が外来種だとか、〜猫が昔からいる日本の猫だとか、
サラブレッドが外来生物(99パーぐらいそう、競馬やっていれば知っているだろうが)とかは
関係なかったりもするから、魚も大陸バラか日本タナゴか考えてはいない、ボンヤリと少し知っていても、になるだろうしな。

自分も、北米原産とかはバスに関しての本で小学校時にも知っていたが。
というか、80年代前半の小学校時にも、側線で振動を感じるとか、知っていたしな。
飼っていたり、夏休みの自由研究みたいなので出来る限り資料を集めて調べたり、
共食いとバスカラーの関係(食性)・・・アメリカではこうらしい・・・なんかも考えていたりしていたから。
その割りに外来種とかの認識は薄め(雷魚や草魚とかケタバスや鯉とかもそうなのかな、
大和鯉とか大陸鯉とかはなくてコイなだけ。錦鯉が金魚みたいな養殖人工系の鯉違うのは見ればわかるから
観賞魚であって普通の鯉ではないのはわかっていた、自然にいたら違和感はあったが)。
344名無しバサー:2011/01/08(土) 20:31:48
ニジマスが外国外来種、ヒメマスが・・・とかは、鱒釣りしている子供でもいれば、あんまり知らなかったり
なんとなく知っていても思わなかったりするだろうしな。

日本国鱒・・・西湖では移入種で外来種?(外国外来ではない)のクニマスw
345名無しバサー:2011/01/08(土) 20:37:35
クニマスって黒鱒とかいわれているらしいな。大口黒鱒、グリーントラウト・・・w
バスは、他にも、ビワマスじゃないが、琵琶湖の鱒みたいな愛称がつけられたりはしていたね。
溶け込ませるとか普及とか食・商品としてのためだろうけども。
346名無しバサー:2011/01/08(土) 20:43:30
そもそも、「雷魚」も、昔だからなんでも日本名にする、呼ばれる、みたいな感じで、
そうなるんだろうが、日本的な名前になっているしな。

カムルチーとかスネークヘッドとかのはずなのに。雷魚には、カムルチー(朝鮮)と台湾ドジョウw(台湾)がいる
(日本にいる雷魚の2大種)から、カムルチーとだけにするわけにもいかないが。
カムルチーと台湾ドジョウも小中学生時に知っていた。見分け方も知っていたし、両方釣ったこともあったし。
347名無しバサー:2011/01/08(土) 20:51:36
で、雷魚(雷魚釣り)好きなヤツは、熱帯魚の飼育でも、スネークヘッド類を飼いたいとかで興味を持ったりはするんだがw
(バサーが同じバス族のスモールやピーコックを飼いたいとかのようにもなるかも)

自分も外国雷魚?(東南アジアのスネークヘッド、いろいろ種類はある)飼いたいな、とか、そんなところはあったが、
知人にもそんなので外国スネークヘッドを飼っていたバサーがいたし。
348名無しバサー:2011/01/08(土) 20:53:11
東南アジアやアマゾンのスネークヘッドともなれば、熱帯魚だが。
349名無しバサー:2011/01/08(土) 21:00:11
「外国雷魚?」(外国雷魚=熱帯魚スネークヘッド類)ってことは、カムルチーや台湾ドジョウの日本にいる雷魚が、
いつのまにか日本の魚の扱いになっているというw 

台湾ドジョウなんか名前を見たら外国産・台湾だとわかるし、そもそもカムルチーは朝鮮で台湾ドジョウは台湾から来た
(今でいう外来種)なところまでは元々本とかで知っていながらもそうなるからw
350名無しバサー:2011/01/08(土) 21:03:59
で、北米原産のバス・ギルや虹鱒(レインボートラウトという別名は知っている)も、
知っていても日本の魚と思いがち(外来種とかパッとは思いにくい)で、そうなりがち、みたいな。
351名無しバサー:2011/01/08(土) 21:14:32
ツレともクチボソとかで言っていたんだが、日本在来種的な魚でも、また魚はハヤとかハス(ケタバス)とか、
地方でもいろんな呼び名があり、「それオイカワのこと」とかだったり、「いや、こっちの地方では違う魚のこと」
とか呼び名が違うとかあって混乱・混沌だったりするからな。子供にはややこしかったり混乱する・・・
そのうちにどれが外来魚でどれが・・・とかわけがわからないようになっているとか。
〜鱒も、ただ「マス」みたいになっていたりw 出世魚でも幼魚と成魚では呼び方が違うとかあるが。
352名無しバサー:2011/01/08(土) 21:21:29
ピーコックバスはブラックバスとは違う種類だったと思う。
353名無しバサー:2011/01/08(土) 21:24:11
サクラマス・サツキマス的に、海へ出て大きくなると呼び方はおろか魚まで変わったようにヤマメやアマゴとは見た目も全然違う、
あれはマスではなく鮭、とか。そういえば、ヤマメ(山女)とか〜マス(鱒、外国外来もいる)とか、クニマスもそうだが
カタカナで書かれたりもするため、バスとかでも別に外国外来だからカタカナなのではないとかになりやすい。
本来、ハンバーグとか、外国外来の物(または日本になかった概念とか)を、カタカナにするのであり、
カタカナのものはそういうのが多いもんだが。
354名無しバサー:2011/01/08(土) 21:32:04
フロリダ亜種なんかはホントにノーザンラージと違いがわからなかったりするしなw
もう一緒だしいいんじゃないの(フロリダ移入密放流がいいとかではないが、いるもんは・・・とかになって)、みたいになったりw

(見分け方とかを知っていたり、昔のノーザンラージしかいなかった頃にバス釣りしてバスを釣りまくっていれば
昔のバスとはここが違うとかこんなのはいなかったとかでわかるから、ある程度わかるが。)
355名無しバサー:2011/01/08(土) 21:38:03
長吉はスポテッドバスが国内にいると思う?
俺はいると信じてるよ。スポッツばかり釣れた池があったんだけど工事したからもうダメだな。
356名無しバサー:2011/01/08(土) 21:43:31
ツレとも言っていたが、トキの放鳥とか、クニマスの西湖への放流移植とか、
淡海ザリガニとかでも、それらが外来種や日本のは絶滅しているとか国内移入種でも、
保護とか残そうとかになるしな。この時は生態系とか外来種とか(それに基づく保護や駆除の話)ではない、とか。
357名無しバサー:2011/01/08(土) 21:46:46
>>355
らしきのが釣れたことがある気がするし、いると言っていたプロもいるから、いるんじゃないの?w
358名無しバサー:2011/01/08(土) 21:53:33
アメリカのスポッツ

http://en.wikipedia.org/wiki/Spotted_bass

http://en.wikipedia.org/wiki/File:Micropterus_punctulatus.jpg

↑仮に日本で釣れても、(一部の特徴をのぞき)、凡そただの痩せバスにしか見えないw
359名無しバサー:2011/01/08(土) 21:55:39
スポッツの写真の拡大画像はこうしないと見れないのかな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/Micropterus_punctulatus.jpg
360名無しバサー:2011/01/08(土) 22:00:55
ノーザンラージバスもスポッツやフロリダも、亜種レベルで違うにしろ同じ種の同じような見た目の移入外来種だしな、
移入に時期が違うだけで、とかなりやすいだろう。バサーからして。
361名無しバサー:2011/01/08(土) 22:06:37
スポッツを持ち込む利益(放流動機)はフロリダと違って少ないだろうから
(バサーも別にノーザン以上に釣りたいとかはなく人気も出ないだろう、密放流の利益が少ないだろうから)、
仮にいてもスモールやフロリダ的なそんな駆除派の的とか問題にはなりにくいのかも。
バスを追加密放流でアメリカから持ち込む際に混じっただけかも、とか.
362名無しバサー:2011/01/08(土) 22:51:46
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=72159


ある程度の低水温期に、川みたいな場所で、目が赤オレンジで下を向いている(目玉もはっきり)ような、
普通のバスっぽくないバス(絶対大きくならないだろ、細め)がよく釣れる事がある。
立て続けに。ミノーとかで。猛スピードで追ってきてバイトが激しい。で、舌にザラザラがある。
模様もクラッピーみたいなこの写真みたいにバラバラしているのも少なくない(普通の模様もいるが)。

目が赤いとかは大型冬バスの口の中みたいなもんで産卵前のせいだの、
目玉がハッキリとかは川でクリアなせいだの、体が細いとかは川バスだのチビバスだからだののせいかもしれないし、
バイトが激しいとかミノー(ファストムービング系の動かし方)に食ってくるのとかは、
川バスとかプリな産卵前で・・・なんてのかもしれない、模様が出るのもクリアだからかも,だが。
前はあんまり釣れなかったタイプとか模様が風変わりとかも、低水温の冬だからとか、
昔はやらなかった川だから(その川に多いだけ、環境適応的にその川の特徴的なバス、その川のある時期の特徴的なバス)とかで、
「(昔の)ノーザンラージではない別の種類のバスだから」というわけではないかもしれないけども。
363名無しバサー:2011/01/08(土) 23:01:38
スポッツの舌のザラザラ(歯とか)は、スモール的に泳ぎが速い遊泳タイプの魚食性と口の小ささから来たものかもな。
小さい魚は咥えている時にも逃げようとする、バスも小魚も泳ぎが速い世界で
アタックバイト的に食うのに失敗しやすいから、ザラザラみたいなカエシやバーブ的なストッパー的なものが必要になる。

そのバスの(目がオレンジで)目玉がハッキリしているのも、スモール的に鱒的になって。
ノーザンラージが環境適応的にそうなっているのか・・・(舌も含め。黒点スポットみたいなのはなかったりするし)とか。
364名無しバサー:2011/01/08(土) 23:06:43
ザラザラがちょうどベイトフィッシュ小魚の鱗に入り込む、
口は小さいから丸呑みみたいなことは出来ず咥えるようになる、とか。
365名無しバサー:2011/01/08(土) 23:09:44
そういうのでその地での生活スタイルから環境適応進化した結果、亜種になったのだろうしな。
ノーザンがちょっとそうなっても・・・なんてあるかも?だのと。
366名無しバサー:2011/01/08(土) 23:25:21
日本にスポッツはいる
367名無しバサー:2011/01/08(土) 23:33:32
スポッツ生息のうわさを初めて聞いた時は、スモール的に、ノーザンラージが住めないような場所にもバスを・・・
の拡大策(利益があるとしたら)のために入れたのか?とか。スポッツを入れるのに、そんな利益はないはずだし。
バサーもスポッツなんてわからないし釣りたいわけじゃないから。

住めずにいないゼロよりは不人気バスなスポッツでもいれば、バス釣りにはなる。
湖でバスが生息しないタイプのディープとか急流的な隙間にもスポッツは入れてバスの生息は拡大。
水抜きでも雷魚は土に潜るとかで、ノーザンラージが絶滅する条件でも違うタイプなら生き残るかも知れず保険が利く
・・・生物多様性的な理屈だが。バスと見た目もほぼ同じだしわからないから持ち込み・放流(だが別のところに意味や利益がある)とかw
368名無しバサー:2011/01/08(土) 23:44:18
ノーザンラージが泳ぎが苦手な居着きタイプで、
動きの遅いアメザリやウシガエルやどうせ死ぬ落下昆虫でも食っているうちはいいが、
(小魚や小エビなんかは石や草の隙間に隠れたり小さく動きが早かったり夜行性だったりで食いにくい)、
バスが主に琵琶湖ならアユとかの魚を食うから漁業被害だの食害ってことになったと考えると、
小魚が多い川も可能な泳力強のスポッツやスモールのような方が悪くもなるわけで、・・・
バサーはいることにしたいか?(新規持ち込み密放流の疑いも・・・だし、いいことないだろ)って感じだがw
369名無しバサー:2011/01/09(日) 02:49:18
スポッツ(在日本w)は、直接狙って持ち込んだのではなく持ち込む気もなく持ち込む際にスポッツもに混入しただけにしろ、
たぶん昔の密放流や移植放流でやっていた他所の近くの県の池とかからの
ノーザンラージ持ち込みとその日本ノーザンラージの移植放流ではなく、芦ノ湖バスの子孫の拡散・放流とかではなく、
アメリカから新たに持ち込んだ、アメリカへ行き来したりするアメリカンバス釣り産業系が持ち込んだんだろう、
密j放流犯はアメリカがらみのアメリカバスルアー釣り系だろう、
しかもアメリカからバスを空輸みたいなことは、たぶんそこまでやる・出来るのは業界系、となるからねw
370名無しバサー:2011/01/09(日) 03:06:47
ノーザンラージバスとそっくりだしわからないとかで意図的に選んでアメリカから持ち込んで放流したとしても、
スポッツの特性や見分け(またはスポッツの存在自体)なんて知った上で選んで持ち込んで放流しているのは、
結局アメリカでバス釣りでもしている産業系(日本でも生きていける、こういう場所に向く、とかを知っている。養殖系も。
儲けの種としてどうかも考えている。利益のない無駄なことはしないはず、一般バサーはスポッツの仕入れも放流もやらないはず。)とかになるからw

371名無しバサー:2011/01/09(日) 03:09:59
test
372名無しバサー:2011/01/09(日) 03:13:00
自分のブログで書いたら?
373名無しバサー:2011/01/09(日) 03:18:26
スポッツが仮に観賞魚や管釣り池用として持ち込まれ売っていた(それが遺棄・逃げ出しで拡散)としても、
これだけノーザンラージバスと似ていれば、ノーザンラージならいくらもいるんだから、売れないし、
スポッツを売りにする管釣りにも客は来ない。ノーザンラージがたくさんそこらにいるのに、
管釣り池がわざわざ秘密裡にアメリカから空輸するメリットの類もあまりない。
観賞魚屋や管釣り池が、他のバサーがただでバス釣りできる無料池で繁殖するように放流する理由は更にない。
374名無しバサー:2011/01/09(日) 03:24:12
>>372
こうかな?それともこうかな?と書いているうちに、形になってまとまる、或いは雑記、
そういうチラシの裏だからブログで書くようなもんでもなくてねw
375名無しバサー:2011/01/09(日) 04:54:57
2chでも具体的な細かいことは書かないが、チョ○だのそんなのはブログには書けないだろw
376名無しバサー:2011/01/09(日) 21:02:23
>>372
非常に分かりにくい長文なのでそう言いたい気持ちもわからんではないが・・・
ここはそんな長吉のオナニー的長文の垂れ流しを楽しむスレなんだぜ?
それが分からない子供はここに来なけりゃいいってこったw
377名無しバサー:2011/01/09(日) 22:45:41
そういうことだ。非常にわかりにくい長文とかオナニー長文垂れ流しとか、、
376は食いつきと悔しさ丸出し、低学歴アホネラ工作員の性格丸出しだがw
378名無しバサー:2011/01/09(日) 23:43:36
まあ、バサーの人間に「大陸バラタナゴを持ち込み、放流し、タナゴ釣りやっているか?」と聞いてみたらいいw
「ノー」と言う。では、タナゴ釣りの人間にそう聞いてみようか。「タナゴ釣りはやっているが・・・」という。

では、持ち込んで放流したのは誰だと思う(その利益があるのは誰だと思う?)と聞けば、釣り業界か、池の管理者的人間(客寄せ)。
ヘラでも同じ。信者みたいな業界擁護的なことを言っているのはそこの末端組織員なだけ、あるいは何も知らないただの普通の釣り人、
ちょっと考えたらわかることさえ疑うことを知らない何も考えていない池沼、洗脳者。
または自分の釣り(在来魚釣りやトラウト釣り)に損が出るからだけで声が大きいだけの釣りオタ。

野尻湖でも中禅寺湖のスモール・・・・
トラウトルアー釣り(外来トラウトも入れている)の場所に同様にスモールを入れているわけだが・・・
バサーが入れたと思うか?中禅寺湖では駆除とかにもなったが、この場合に駆除しよう・しなければならないと思うのは誰だと思う?
(問題になったから入れたものを取り除きたい釣り業界や中禅寺湖側の入れた人間と、トラウトルアーマン、)
379名無しバサー:2011/01/09(日) 23:45:09
http://sleepyboy.blog70.fc2.com/blog-entry-489.html
↑秋月岩魚に洗脳され、放流は(かつてのバス拡散がそうであったように)トラウトルアーマンや、
管轄漁協の可能性を考えられず、流出の可能性を考えられず、バスでも釣ったバサーやリリースするバサーのせいにする
(または、それだけ言う)。30代後半でオタ系の漫画やアニメという派遣・・・間違いなく低学歴だろうw
380名無しバサー:2011/01/09(日) 23:47:58
>野尻湖でも中禅寺湖のスモール・・・・

野尻湖でも中禅寺湖でもいいが、野尻湖や中禅寺湖のスモール・・・という意味だが。
381名無しバサー:2011/01/09(日) 23:58:25
ほうっておいてもなんらかの理由で拡散する(だから外来法では水際で止める、
これはその魚を釣る釣ったりリリースする人が悪いばかりではない)というのは、他の魚でも明らかなことだからな。



382名無しバサー:2011/01/10(月) 00:09:36
確率の問題で、バサーにDQN風が多い、それは事実だろう。
密放流者が多い、それは事実ではないだろう。
ゆえに密放流=バサーとしている部分、根本やシステム(大きな流れ、仕組み)が見れていないところに、
理の要素が薄い頭の悪いやつって感じだな。
383名無しバサー:2011/01/10(月) 01:13:05
そもそも、密放流やDQN風が多いなんてのも、ただ流行ればいい・儲かればいいできた釣り業界や、
拡散にせよ拡散を予測できない拡散したほうが得なぐらいの入れた元を叩くべきなんだが、
自然を愛する釣り人の会とかの釣り関係工作員系のやつはこういうところがなw
384名無しバサー:2011/01/10(月) 01:17:08
ブラ汁とその仲間(スレ住人)とかも、こういうところがあるけどな、なんでバスやバサーばっかりにしたいんだ?とかのw
385名無しバサー:2011/01/10(月) 01:24:34
まあ、釣り問題云々になっても、釣り出来なくなったら困る釣りオタか、困るなり方針を決めたい業界人(或いは末端組織員や信者)、
普通のサラリーマン一般釣り人ではない、レスや動きに工作系が入る(そう誘導しようとする、
都合が悪いほうへは動かず言わずの目的を持って行動、2chで活動したりバス板にも多い)って感じだろうが。
386名無しバサー:2011/01/10(月) 01:42:14
>>379のリンクは、たまたま別のスレに張ってあっただけ。
ブログがどうこういうのがいるから、そういえば宣伝か工作員臭のする末端組織員臭がするブログが張ってあったな、と。
387名無しバサー:2011/01/10(月) 02:04:48
そういえば、さっきやっていた釣り馬鹿日誌で、幻の魚イトウが釣れただの、
そのイトウを「繁殖し増えるんだぞ」とリリースするのをやっていたなw

まあ・・・そういう理由つきみたいな本来的なリリースの概念の中心にあるものみたいなのは、
バス(外来種、非管釣り)であれば×、希少種や固有種であれば○みたいな・・・
まあそういうどっちにもなるややこしいあまり触れない(宣伝しない)ほうがいいところだがw

釣り業界的考えとかでは管釣りと同じで魚も商品種だから、どっちかというと○にしたいわけだが。

希少種や固有種は釣ってもいいものであり、いけないようなものは保護方向となっているため
密漁や釣り乱獲的になりリリース自体は○でも釣ること自体が×。
いなくなったからって放流すればいいもんじゃないからな。
生態系や自然保護的考えでは放流自体が×、放流しても人為的自然改変となるだけ、
ゆえに放流すればいいもんじゃなくなり漁や釣り自体が×だから。
結局、外来種リリース×、希少種や在来種や固有種×(リリースokでも釣りが×、釣りはokでも放流×・・・結局釣りも×に)、
で、釣りや水産や管理釣りみたいなのにとってはリリースはあんまり×にはされたくないってのがあるからw
388名無しバサー:2011/01/10(月) 02:11:15
釣りや漁自体が×であれば、リリースは当然×の状態だからね。

釣り禁止とリリース禁止のようなもんで。大は小を兼ねる感じで釣り禁はリリース禁止も含むだけだから。
389名無しバサー:2011/01/10(月) 02:14:41
バス釣りに限らぬ釣り業界も、リリース禁止(の考え方、リリ禁思想)みたいなのには、
バス釣りはどうでもよくても・・・なところで反対するところはあったろうな、一般釣り人とも違う理由で。
390名無しバサー:2011/01/10(月) 02:21:52
>魚も商品種

商品しゅ じゃなく 商品ダネ(商品であり、商売のタネ、種まきのタネ・・・増えたり、たくさんいる・・・の元のタネ)ってこと。
391名無しバサー:2011/01/10(月) 03:02:58
で、リリ禁裁判では、ほぼ漁業被害(損害)と釣り業界での利益利害者(密放流の利益のようなものでタネリリース、バスは商品という管釣りリリース)
でリリース禁止につき争う、というだけの構造にw

食べるほうの海釣りや川釣り(駆除と同じ、リリースしない。川なら減ってもその分だけ漁協が放流。放流用魚養殖産業も)
や、在来魚釣り(釣った魚を食うからリリース禁止でいいのもあれば、バスが自分が狙っている在来魚を食うし、バスが邪魔だから)や、
「バス釣り来ないで」(バス釣り禁希望)のほうは、リリ禁賛成に回るが、別に(欧米的)思想的考えや
どうあるべきかのようなほうからの是非とかはたいしてなくて自己都合だけ、または釣りもやらず関係ないからどうでもいいだけ。

釣りの方は、バスの世界(バス業界的アメリカンリリース思想、密放流と同じタネ思想w)と同じにされたくない、
駆除みたいな自分の釣り・魚に邪魔なバスの除去思想もあったり、こっちへ飛び火したらかなわんからバスはリリ禁でヨロシ・賛成・・・もあるんだろうな。
逆に言うと、低学歴釣りオタwの考えることというか、それだけでしかないんだが。
392名無しバサー:2011/01/10(月) 03:14:40
>で、リリ禁裁判では、ほぼ漁業被害(損害)

漁業ばかりではないが、リリ禁賛成の前提が駆除(駆除の得、駆除の有益)なだけ、
リリースがどういうものか(他の魚ではどうしているか、他魚釣りでも市民釣り人とかでも実際に釣りしていたらどうなるか・・・
自然にリリースにもなる、鯉でもそうなる)とかではない、賛成派ともなればほぼ市民みたいなのではなく特殊な利害関係者・職業関係、という。
393名無しバサー:2011/01/10(月) 03:31:34
リリース禁止でも釣り禁止ではなく釣りは出来るからまだマシ(釣具は売れるからまだマシ、駆除でも釣りだから釣り業界的には・・・)、
反対するな・・・とか、外来ニジマスとかもいる鱒系へ飛び火されたらかなわん・・・も、損得にもなる(所詮それだけの頭、それだけの商売人)
釣り業界内にもあると思うわw
394名無しバサー:2011/01/10(月) 03:33:14
駆除(賛成)とかでも、ただそれだけの理由で釣り業界内にあったりしそう。
395名無しバサー:2011/01/10(月) 03:42:04
バス業界みたいなやり方・考えばかりだと、世間的にはやっぱり頭悪い業界とか利益団体とか言われるから、
反対のほうも置いておこう、そのほうが生き残れたり使える(片や秀吉、片や家康につき、別れて戦い、
どちらかが生き残ることで家が存続する、そういう感じの真田親子とか、戦国時代にはあるんだが。)、
そういう理由で釣り業界内でバス擁護派と駆除釣り派(釣りではない駆除派にもコネだとか、駆除派仲間だったり、駆除協力・・・それはリリ禁の考え方)
みたいに分けていたりとかw
396名無しバサー:2011/01/10(月) 03:58:55
池原だけに入れる(フロリダを管釣り池だけに入れる。中禅寺湖的に駆除にもなる)と、
ここが水抜きや禁止で駄目になれば終わってしまう。
そうなると、せっかく入れたフロリダもビッグバス釣りブームもパー。保険でどこかへ放流する。
(淡路の野池辺りには放流していたようだ。早くにフロリダも釣れている)
駆除してもし切れない水抜きも出来ない絶対残る自然の場所・・・琵琶湖へ。
だから琵琶湖もリリ禁になったんじゃないのか?(琵琶湖も禁止に)みたいな気もするが。

スモールも、野尻だけでは禁止になったりするとパー
(野尻も池原も、水抜きで絶滅とか、池の埋め立てであっさり終わりにはならない場所を最初から選んでいる。)、
そして・・・禁止や水抜き絶滅にはなりにくい場所へ保険で拡散もさせる。そういうのもありそうだなw

「バス釣りは犯罪的」や禁止や(DQN、売れ売れ、拡大、流行らせろ、儲け、
隙間産業、チョンB)のバス業界解体にしたくなるのもわからないでもないw
397名無しバサー:2011/01/10(月) 04:12:46
昔を見ても、放流しそこを中継地にして、また他へ移植放流、ネズミ算的にどんどん細部まで行き渡らせて拡大し
(まだバス釣りのない地方へも広げていき)隙間を埋め、80何年現在までバスの生息は何府県に・・・
やがて全国に行き渡ったとか、どれかが後に駄目になっても保険でどこかが残るだろうから安泰、とか、やっていたしな、
明らかに全国へ行き渡らせようという目的(釣り産業利益目的)で、日本地図を持って。
琵琶湖なら自然レイクで絶滅しないし、大きいし(バスボートや釣り人のキャパもある都市部のバサーもごっそり受け入れられる、
大阪など都市部のバサーが釣具を買うから関西圏の釣具屋とそこへ出荷するメーカーも安泰)、・・・とか。
本でゲリラ放流のススメやらまでやって(バサーを洗脳し、金のかからない拡大の兵・手先に使う作戦だろう、いいカモ)。
398名無しバサー:2011/01/10(月) 04:34:20
スモールも、鱒釣りが流行る地でもバスを流行らせよう・・・このバス(スモール)なら向くし売れる、そうとしか見えないしな。

87年の釣りトップでも、関西にバスの生息拡大(JBも進出)で、
釣れるバスのサイズもバスの流行りも西高東低に・・・関東に取って代わるのがハッキリしてきた、とか、
かつてのバス有名地も今はもう廃れている(本当ならそこでバス釣りは終わるはずが、他へも移植したり
後からも入れているから残れる・・・保険や拡大の効果。スモールやフロリダもバサーがバスに飽きてもまだ・・・
目先は変えられる、産業やブームは後にも続く・・・そういう目的)とか、あるしな。
399名無しバサー:2011/01/10(月) 05:37:31
ギルのセット放流じゃないが、自然湖はエサにも困らないし、繁殖力とか体質が強いとかで飼育にも手がかからず
運んでも死なず運びやすく、一度入ったものはそれをタネに拡散可で、どんな環境でも環境適応能力が高く生きていけて、
天敵に食われもせず、安く上がるわけで(元手が安く上がる、ローリスクハイリターンでオイシイw)

昔の密放流や拡散や釣り業界系(リリース、鯉的に何回釣ってもいくら釣っても死ににくく絶滅しない、
ちょうどいい商品ダネ)ではそうだろうからな。

ラージの隙間をスモールで埋める、流行っていない地で流行らせる、というかw
JBは韓国や中国へもバスを放流して手を広げようとしていたぐらいだし(釣具産業商売で)。
400名無しバサー:2011/01/10(月) 05:40:47
バス釣りやめて最近在来魚釣りでもやっているツレとかも、そういうノリだが・・・
(バス釣りな・・・あれは・・・と批判的でもある、そういう話をする)

それはいいとして、87の釣りトップには、現在、「東北北部や北海道の寒冷地にはバスは住めないと言われ、
まだいないとされているが、読者からの報告で東北のお城のお堀wでバスが釣れたようです、
本島最北の青森でもバスが確認・生息出来ることが確認され、ほぼ全国にバスが行き渡ったことが云々」とかもある。

あと、「近くのバスがいる場所からバスを獲って来て、自分の家の近くの川にバスを放流しバス釣り場を作ったオジサン」の記事とかw
上流は天然水槽になっている、川を区切っていて絶対流出はしない仕組み、釣りに来て欲しい(池原的)、とかもねw
401名無しバサー:2011/01/10(月) 06:44:01
○「現在、東北北部や北海道の寒冷地にはバスは住めないと言われ

それと、「一般バサー(密放流はしていない)の”密放流の利益”」は、大陸バラタナゴ(ニホンバラタナゴではない、
いまや日本バラは混血とか弱いとかでほとんどいないらしい)や、ヘラやトラウトや外来鯉釣り人の利益程度
(釣り人の釣り欲の満足程度で、いるから狙ったり釣っただけ、金銭的利益・職業的とかはナシ)、
これは別に在来種でも海でも同じ(密放流ではないが”釣りの利益”で)、在来種や海のような食利益もない、だな。

生態系破壊・生態系改変放流の利益・・・みたいになって、生態系破壊改変放流(外来放流。勝手放流か許可放流かは関係ない。
河口湖にニジマスや芦ノ湖にブラウンがいて利用されていること自体問題。)が問題になるw

川に外来種(そこにいなかった移入種)の放流とかw 行政の鯉の放流や在来魚釣り乱獲でも問題になった(叩きが出た)ぐらいだからw
行政放流のカダヤシ(許可放流ということになる)でも問題になったぐらいだからな、密放流か許可(公)放流かは関係ない場合もある。
とくに、後に密放流のラージを釣るのも、たとえ許可・公放流の雷魚を釣るのも、同じ外来種放流の利益wというだけの問題になってw
402名無しバサー:2011/01/10(月) 07:27:20
そのカダヤシを釣ったりそこらのアメリカザリガニをとれば”密放流の利益”があるとかいう話ではないし、
アメリカザリガニのリリース禁止が正しいというわけでもない。アメザリを獲ろうという人間やアメザリ(釣り)ファンがいないだけで。

一般社会(一般的自然とか環境について)から見るのは、釣りだけの釣りオタ(や釣り業界系)から見るのとはわけが違うでね
(普遍化できない、一般的な考えが出来ない)。だから、”密放流の利益”とかは、バサーではなくて実利益のある業界とか
どんどん移植放流がなされていた時代の移植放流を容認していたような人間(なんらかの得で容認)に対して言わなければならないw

「(バサーに)密放流の恩恵」なんて使われているが、ないよ、元からいなければ、流行っていなければ、
放流までせずにバス釣りもやらない、バス釣りもバサーも存在しないだけだから。バサーも金を使わされているだけなのに。
そのことと、あったものが(駆除とかで)なくなるのとは別問題(駆除反対とか文句も出るが・・・)。
護岸を使うからといって公共工事の恩恵とか利益とか言われてもバサーも一般も困るだろ?、たいした得もなく、
作る側は釣り人のためにとかで作ったのではなく(釣り業界や密放流者や土建の利益のためw)、
なければ使わずに済んで利益も恩恵もないんだからw

スモールもそう、入れた元やら流行らせようとしているほう(拡散の元原因、実利)をやらないとw
403名無しバサー:2011/01/10(月) 07:34:56
今日は朝から全開だね
404名無しバサー:2011/01/10(月) 07:45:55
スモールとか、最近移入した池とか、密放流の恩恵があるともいえる、
業界マンセー的信者ブーマーバサーには、あるようには見えるな。
密放流がなければ乗っかることは出来ない、バス釣りを始められないから。
おまけに、業界人マンセー的なバサーは、業界の利益宣伝にただ乗っかっているだけで他魚釣りの人間なんかとは違うから。

芸能人がいなければ芸能人ファンもやれないわけで、業界人(業界的な釣り、業界利益)のためにバス釣りはじめたとなって、
「密放流の利益や恩恵はない&いたから釣っていただけ」とハッキリ言える海釣りとかの一般アングラーっぽくなくなり、
業界兵・拡大戦略の手先・信者みたいになるからね。密放流・移植放流(利益のための悪事w)で大きくなった宗教団体があるとしよう、
信者はそこにお布施して貢献した・・・そういう恩恵ある拡大に貢献する末端的な構成員なだけにもなるわけだから。
405名無しバサー:2011/01/10(月) 07:55:00
フロリダ亜種の場合、昔からノーザンラージがいた場所にフロリダがいつの間にか入っていて、
ノーザンラージを釣っていたら釣れるだけ(琵琶湖では)、ほとんど同じ、
昔からのバスの大きいのを狙っていたらフロリダなだけ、勝手に混じっているだけ、
フロリダ狙いで釣りに行くわけじゃない、(だがスモールは違う。後から入り、ラージがいなかった場所、スモールを狙う)なところはあるしw
最近の密放流の恩恵(フロリダも最近の密放流の恩恵とはいえ違う)、みたいなw
406名無しバサー:2011/01/10(月) 08:34:06
>>401
勝手放流か許可放流かは関係ない。河口湖にニジマスや芦ノ湖にブラウンがいて利用されていること自体問題。)

釣り人に勝手に(密放流の利益のバス等魚を)利用されていることではなく、
漁協等や公が利用している(外来種を今も放流もしている、管理釣り場じゃない自然湖的な場所なのに)ということ。
漁協等や公が利用すれば密放流じゃなく許可放流にはなるが、
勝手放流(密放流、違法放流)か許可放流かのそういう問題じゃないはず、
釣り人以外や釣り関係以外から見たら、ってこと。許可は経済効果やら政策や漁協とかで都合よく出すから。
許可があっても自然湖外来魚生態系破壊放流で、釣り放流利用(釣りのためや釣り等産業のため)だからな。
ブラウンの芦ノ湖への放流なんて、かつては違法放流と同じだったとしてもおかしくない。
違法放流に許可が出て違法放流じゃないだけで。すると、ここの鱒釣り人は生態系破壊放流・違法放流の利益(恩恵)みたいになるし。
在来魚餌釣りか、海エサ釣りが、乱獲生態系破壊釣り(在来魚や海魚を減らす釣り)だが、世間的には一番マシかw
407名無しバサー:2011/01/10(月) 08:55:49
>>402
>一般社会(一般的自然とか環境について)から見るのは、釣りだけの釣りオタ(や釣り業界系)から見るのとはわけが違うでね
>(普遍化できない、一般的な考えが出来ない)。

→岩魚、バスターズ、379みたいな釣りオタ、魚類なんたらの魚類オタ駆除派、
あとは釣りや自然生物フィールドワークとかはほとんどやらないニュー速民的なよく知らない人、
そしてプロ市民みたいなエセ左みたいな特殊社会の住人のことw
408名無しバサー:2011/01/10(月) 09:05:24
最初の頃(前々スレあたり)の長吉はバサ批判(というかバスオタ批判)をしていたが、最近は矛先が変わったのか?
409名無しバサー:2011/01/10(月) 09:05:55
一般のバサーはもちろん、普通の市民でも言うからね、「リリ禁賛成(作った、成立に助力した)とか良いとか言ってるのは特殊なやつかアホやで」ぐらいのことは。

ザリガニ獲りや野良猫(保健所へ連れて行かねばならない)とか外来がメやヘラとかで考えたらわかるだろ、
釣りしていてヘラや鯉が釣れる事もあり、逆にヘラもバスやギルがつれることはあるらしい、その時どうするか・・・駆除強制(論)はおかしいだろ、という。
410名無しバサー:2011/01/10(月) 09:13:37
(疑わしきは罰せずぐらいの、自由とかの)法学にもそんな考え方はないし、常識で考えたらわかることだからな。
海で釣りしている(バラストス水で運ばれた外国外来種が釣れる、釣る)と思えば。
外来種を狙っている(または、それだけ狙っている)とも限らないし。
411名無しバサー:2011/01/10(月) 09:46:10
水口教授「強制ではなくお願い条例」
(と結果的に条例肯定、「啓蒙宣伝条例です」のB博中井的w
しかし否定されているほうのバス釣り釣行やリリース禁止・・・こちらは否定、
水産関係としてバス釣りも行かせたいし釣り業界の売上縮小はしたくない、か)w

釣りオタや水産や漁業・魚オタや政策施策オタ(議員含む)によってだけでリリ禁は論じられたていたな・・・w

そりゃ、市民からしても「アホやで」にもなるなw アメリカの鯉でそれをやるかといえばやらないだろうという、
サンクチュアリ的自然保護地区のイエローストーン国立公園(漁業もないだろ、管理側も漁協みたいじゃないだろ、
漁船もないだろ)以外で、他にリリ禁の例は?ともなる、考え方が発展途上国的・日本的だし。
412名無しバサー:2011/01/10(月) 09:54:36
イエローストーン・・・
マリーナも、護岸建設も。どんどん外来魚釣りに来い来い(バス業界の宣伝を許す、ガイド)も、
農業濁水もレジャーゴミも、水際に会社や人家やデパートもないだろうけどもw
413名無しバサー:2011/01/10(月) 10:13:04
しかし、業界産業が密放流はするわ(そして高額ボートを売ろうとか密放流の利益にただ乗りで乗っかる)、
トーナメント、産業で琵琶湖はバスの聖地とかやるわ、
琵琶湖厨みたいにどんどん来い〜タダだしどんどん利用しようとかだわ、
ワーム(村上ツネ)もビッグベイト(deps)もアメリカンも・・・湖北も南湖も、東海(名古屋)も関西も、
陸もボートもどっちも・・・とことん利用で巨大化(業界が)
そりゃ・・・リリ禁にしたくもなる、リリ禁のままにしておきたくもなるだろうw

以前、昔バス釣りしていたやつが連休に来て、琵琶湖大橋を渡る時に料金所前や大橋上でびっくりしたのは
バスボやバサーの多さ、そして藻の多さ(見た目があまりに汚い)、昔はこんなじゃなかった・・・だし。
行き過ぎ、そしてなんにもストッパーや制限がないと(バス、釣り)業界はドンドン調子に乗って拡大・・・とかあるだろうしな。
414名無しバサー:2011/01/10(月) 10:22:15
リリ禁の時期的に、ブームやフロリダのすぐ後だし、
環境や自然保護や在来種(反最新チックdqnチックバス釣り、反隙間闇産業w、
反発展途上公害・・・バス釣り拡大発展途上公害w、
反アメリカ資本主義的現代的)とかのほうだし、あるだろうな。
415名無しバサー:2011/01/10(月) 10:44:25
今江(エバ)、加藤(ラッキー)、メガ(伊東)と、ブーム時のバスメーカー人気どころもこぞって琵琶湖利用、
竿・リール・タックルボックスにルアー、その他、のバス釣り全般では一番大きいようなダイワあたりも(アメプロは連れてくるし)だし、
JBはクラシックを河口湖と琵琶湖で、だし(元からJBTAトーナメントバスレイクとしての利用が一番早いが。
河口湖はバスの養殖放流管釣りレイクにまでなっているぐらいのバス用地化、ブーム時にバスバンザイ度が一番強いのもここら)w
しかし、池原みたいな人の住まない遠くの管釣り池のような釣り場な河口湖と違って、琵琶湖はバス専地や釣堀のようではないし
漁業や地元生活者(非バス)とか水源だとか近江宮的な文化歴史だの古代湖とかもあるために反発もデカイぞ・・・みたいなw
416名無しバサー:2011/01/10(月) 10:59:42
琵琶湖の周辺釣具屋は、エサ釣具屋が多かったしな
(バスルアー釣りばかりになれば、今のこっちばかりバンザイなら、落差が大きく反発も出やすい)。
固有種や希少種も多いし。

昔バス釣りやっていたヤツも、元からずっと滋賀だが、滋賀に家を建てて一生滋賀で暮らすことになったとなったら、
更に考えや興味がだんだんバスじゃないほうへなっているしな(固有種的なほう、自然環境・文化みたいなほうへ)w
年のせいやバス釣りに飽きたのももあるが。サラリーマンだから会社とかのせいもあるかもだが
(会社の方針・ムードや、社会的・近所の雰囲気的にはバス釣りは・・・ってのが)。
417名無しバサー:2011/01/10(月) 11:05:06
琵琶湖のサラリーマン住人でバス釣りなんていえば、リリ禁違反・外来害魚釣りの人(反社会的、下層)ってことにもなりかねないからw
418名無しバサー:2011/01/10(月) 11:33:16
>>379
いいから涙拭けよ
419名無しバサー:2011/01/10(月) 13:47:08
なんで涙が出ているとことになっているんだw

そこのブログ見たらなんだコイツは?だったが、
更に30後半であんな今オタ風な絵の漫画ばかり見ていることに余計になw

30後半の年代なら自分等もよく知っているが、
そんなやつ低学歴にさえほとんどいないからなw
たぶん、中学300人以上にも高校500人以上の中にも、2人もいないんじゃないかな。
420名無しバサー:2011/01/10(月) 13:49:34
ただでさえ漫画は子供時に見るだけが多いが、
世代的なもんで、特にそういうオタ系統の漫画は見ないから。
421名無しバサー:2011/01/10(月) 13:52:08
そしてそのブログぐらいに見ているのは間違いなく低学歴、低学歴脳。
422名無しバサー:2011/01/10(月) 14:00:18
渓流釣りの品格を落とし、「密放流バサー 馬鹿バサー」と言っている秋月信者はこんなのだというための工作員かもなw
423名無しバサー:2011/01/10(月) 14:13:32
中学高校は同級生(一学年500)の人数であって、上下の学年は含まない。
高校(3学年、全体)なら×3で1500人だが、って意味。500以上だからもっといたかな。
ホントにそんな今風の漫画を今も見まくっていそうな漫画オタはろくに見なかったけどな。
424名無しバサー:2011/01/10(月) 14:45:32
管轄漁協はそのブログのケースでは無いだろうけども。

>そんな山奥の渓流域の最上流にまで来てやりたい事がバス釣りですか?

仙台から1時間、仙台には釣り場がなくてなんだろうな、ただし、バサーとまとめて言うなって感じだな。
東北バサーとか、〜川バサーとかにしたらどう?w

普通は中禅寺湖にバスを釣りに行かないし、そもそも中禅寺湖へ関東のバサーも釣りに(バス釣りに)行かないし、
バサーもそこへバスを放流もしないからw でも何故かちょうどよくバス釣りしたいバサーが
行かないトラウトレイクにいるらしいけどもw なんでだろうねw
425名無しバサー:2011/01/10(月) 14:50:32
>キャッチ&リリース(再放流)も当然当たり前にやっている事と思います。
>ホント・・・ブラックバス汚染だわ。

そんなケースだけでキャッチ&リリースを悪的に出さなくていいから、とかな。

>バサーが呼称する「野池」というものは存在しない事がわかる。

あるよ、それらしきのは。琵琶湖とかなら近くに○○池とかいくつもあったし
(昔の湿地の残りみたいなのや水溜り池やヘラ池みたいなのがw 埋め立てられてはいるがw)

なんせ、駆除派本丸暗記、都合のいいのだけでバサーとかリリースとか語り・・・みたいなところがw

>バス釣りする方々は、目をつぶって現実逃避ばかりしていると思う。

君の言には釣り業界や自分の釣りについては何も出てこないが?
目をつぶって現実逃避していないか?釣りで生態系破壊・自然破壊の片棒を担いでいるだろうに、とw
426名無しバサー:2011/01/10(月) 15:03:14
汚いドブで外来のギルを釣るのと、自然保護区で在来種ルアー釣り乱獲、どっちが自然破壊だと思う?負荷が高いと思う?みたいな話だな。

自然保護区のリリースしない乱獲釣り、しかもルアーだ?トラウトルアーマン?さっさとやめろ、ってなぐらいのもんで。

自然にやさしい渓流釣りは昔は毛ばりやエサで在来魚、もっとやさしいのは釣ったらリリースの子供遊び程度、
そして一番なのは初めから釣りせず釣らないで泳ぐだけとか河原で魚を見るだけにすることだからなw
車で一時間で来られてもいい迷惑、渓流川の地元住人なんかはそういうものだね、その利益は住人個人のところには入らないからw
427名無しバサー:2011/01/10(月) 15:21:03
密放流者は、バサーになる前のトラウトルアーマンだしw バスがいないのにバサー(バスルアー釣りファン)になるわけなくてw
密放流ザウルス則も岩魚ルアー釣りやっていたようだし、関西疑似餌連盟的なのや日本ルアーフィッシング協会とかもそうだろう、
トラウトルアー(釣り、アングラー)が密放流バス拡大の元だったり、(バス含む)ルアー釣り業界人になってルアー釣りを流行らせて来たんであって、エサじゃないとw
昔はバスを釣るにもルアーはスピナーやらのトラウトルアーしかなくてトラウトルアー釣りのせいだからな。
バスがいないのにバスが流行るわけなくて。トラウトルアーマンやソッチ系の業界が、グリーントラウト的にルアー対象魚としてバスを移入したり拡散させたと。
428名無しバサー:2011/01/10(月) 15:29:48
昔のバスがいなかった頃のバス密放流者は、トラウトルアーマン、バスがいないのにバサーなわけがなく、
実際に70年代とかならアメリカにはあるバスルアーが売っていないとかも多い(スプーンとかのトラウトルアーが多い)のに、ということ。
トラウトルアーマンが手軽に近くで釣りたいとかルアー釣り商売(釣り業界がらみ)でバスの密放流したんだろうな。
429名無しバサー:2011/01/10(月) 17:15:19
初期の密放流者はトラウトルアーマンというのがポイントだね。
ここを指摘した人は長吉が初めてだ。
しかし推測の域を脱していないぞ。状況証拠のみだね。
430名無しバサー:2011/01/10(月) 17:46:53
そうだね。だが、理屈上、(芦ノ湖などを除きほぼ全国的に)バスがいないのにバスルアーファンにはならないしバサーは存在しない。
日本にストライプドバスファンバサーやピーコックバスファンバサーはいない。
スモールバスルアー釣りファンも存在しなかった、スモールがいないから。
だから80年代にはスモールも放流されずいなかった(業界はやっていたのか知らないが)。
スモールを拡散密放流するのはバサーだろう、トラウトルアーマンがグリーントラウトのバスを密放流拡散させていたようにw
いもしない魚のファンになり、なんとか入手して放流なんてことはしない。

琵琶湖でもそうだろうが、バサーがいないところへ、ルアー釣り業界やルアー釣りファン(昔はトラウト)等が先に移植放流し、
ついでに宣伝もして、それでバスファン・バス客(バサー)を作っていった。
このルアー業界系釣り人(トラウトルアーでもやっている)がトラウトのかわりにバスに目をつけて使おうとした、
密放流の実行者みたいなことをやっていたはず(バスもいないのに、釣り場にバサーはいない。バサーが密放流もしようがない)。

バスプロの泉プロや反町プロ(2人とも昔のアングラーオブザイヤー的なプロ)も、
渓流鱒類(ヤマメとかの系統)やトラウト(ニジマスの西洋釣り系統)の釣り。
秋月岩魚がトラウト系ルアーが売っている釣具屋で、泉プロと一緒にルアー釣り人として写っている写真がHPにあるのを見たがw
431名無しバサー:2011/01/10(月) 17:59:32
中禅寺湖と同じく、かつて日本記録の63.5が出たのも鱒レイクの生野銀山湖。
昔はバサーもバスマンと呼ばれ、ルアーマン(トラウトマン)と同じだった。ルアーマンの上につくのがトラウトかバスかなだけ。
(トラウトルアーマン、バスルアーマン)。バスをルアーで釣りたいなんて思う大人はトラウトルアーマンしかいなかったろうし。
トラウトルアーマンはレインボーからブラウンからアメマスからイトウから・・といろいろ釣る訳で、バスもその一つだったんだろうな。
だが、そう考えると、バスにこだわる必要は無い。バスが広く人気が出て儲かると考えた利益の関わる業界商売系(釣具屋なども)、
そしてそういう利害が関わる趣味だけではないトラウトルアーマンがバスへ(バス専へ)だったのだろうな。
バスをあれだけドンドン放流したり近くで釣る必要は、既にいつも渓流系の場所へ出かけていたトラウトルアーマンにはないはずだから。
近くで釣りたいプチトラウトマンは喜びもしたり放流する気にもなったろうけども。
432名無しバサー:2011/01/10(月) 18:03:03
87年の釣りトップにも、ブラウンは、釣りの人気魚で、放流により生息域がどんどん拡大している(バスで言えば密放流)
と書いてあるよ、拡大(密放流)はトラウトルアーマンの手によって、だろうけど。
433名無しバサー:2011/01/10(月) 18:06:20
ブラウンでバスほどの産業(利益)みたいなのは無いだろうし、ブラウン釣りは大人だし(密放流のため運ぶのが出来る)、釣り人だろう。
434名無しバサー:2011/01/10(月) 18:09:34
「ブラウントラウト。ルアー釣りの好ターゲット。各地に放流され、その生息域は広がっている」と書いてあるだけだから、業界の移植放流かw
435名無しバサー:2011/01/10(月) 18:46:49
田辺も高校を留年してまでアメリカへバス釣り(ただの趣味とは考えていなさそう)、
徳永ケンゾーも水産でアメリカへも行き80年前半にフロリダも釣っているし台湾養殖事情なんてHPもあったしJBの運営委員長みたいな風だった、
・・・・バス釣り拡大(策をとる・・・放流にも)は予定のうち、って感じがしてならないな。

昔のプロには苗字が朝鮮に良くある○の一字の在日そのものもいる、JLAAは会長が金ちゃんw

http://www.tsuribito.co.jp/su-san/100403-3.jpg (表紙はトラウトルアー釣りの絵)
>ルアーフィッシングの先達・金子陽春さん逝く
>著者の金子さんはJLAA(日本疑似餌釣連盟)初代会長で、
>日本でルアーフィッシングに注目が集まりはじめたのは、昭和40年代に入ってからでした。
>「ルアーフィッシング」(小社刊・金子陽春著)という書籍は昭和46年に初版が出て、10年以上版を重ねたロングセラーです。

引用。

で、関西疑似餌連盟がバス密放流とか見るしw
436名無しバサー:2011/01/10(月) 18:51:23
村田とか徳永ケンゾーとかは釣具屋でもあるしな。

在日やBっぽいのが多いのは、バスやトラウトが外来種だったり外国の釣りだったり河原乞食じゃないけど水関係だからかなw
日本の釣りと自然を食い物に・・・なんて言われるわけだw
437名無しバサー:2011/01/10(月) 19:01:18
釣具屋にも「らしい」のは結構見るしな。

とにかく、(外来的)トラウトルアー釣りはバスの移植拡散に関係しているだろう、ってこと。
438名無しバサー:2011/01/10(月) 19:14:30
ただ昔からバス釣りしていてサラリーマンでもしながらブーム前あたりで
トーナメントプロになったというのが多いんだろう、
今のバスプロ成績表の名前とか見ていればそうでもないが、
趣味じゃなくなろうとして業界人とかになっている(そう扱われている)とね、多いと。
駆除のほうもそれらしきのを結構見るがw
439名無しバサー:2011/01/10(月) 19:15:22
ブラウントラウトの生息域が拡大しているというのは妙だな。
ブラウンが自然繁殖してるのはごく一部だけだよ。
放流されたもののほとんどが繁殖までには至っていない。
440名無しバサー:2011/01/10(月) 19:33:30
ものすごく少ないところから、少し拡散(だが魚種の性質上限られてしまって知れてしまった)、なだけじゃないの?
バスは拡散できた、好都合だった、だから後にはバスを使った、ってだけで。

アオウオとかの4大家魚の水産関係による放流・自然繁殖定着作戦は、やってみたが、
相当困難を極めた(アオウオなんかは今もろくにいない)とあったし。
441名無しバサー:2011/01/10(月) 19:40:58
北海道ではニジマス、ブラウンがやたら繁殖してるみたい。
専門的に狙って釣ると面白そうだと思う。
北海道の大自然のなか、ビッグトラウトを狙うのはかっこいいぞ。
442名無しバサー:2011/01/10(月) 19:45:01
後には、と言っても、そのブラウンが生息拡大中という87には、バスは北海道を除くほぼ全国だけども。

釣りトップは、釣り雑誌で、在来魚釣りとかもあるし、釣りの方からうるさいところもあったんだが、
やっぱり釣り業だから(しかもルアーも扱う、80年代ブームでバスなどのルアー釣り人気で雑誌が買われるのが大きくなっている)、
どこかでバスやブラウンも生息拡大中を喜んで書いているな。
443名無しバサー:2011/01/10(月) 20:00:09
生息域を拡大中!
なんて書く雑誌社は密放流に加担していると思って間違いないだろうな。
444名無しバサー:2011/01/10(月) 20:14:44
前にかつてニジマスを釣ったのをアップしていたが、あれは関東領土川wの放流残りマス(食べる人にやったから食駆除ってことにw)。
帰ればいくらでも釣りは出来るが(領土だからw)、もう自然保護的にして外来種ニジマスも放流しなくていい、自分も他の誰も釣りもしなくていい(かな?w)
上流ではイワナやアマゴも釣ったことはある(釣ったことはある程度だからほんの少し)。

あんまり放流もしていない釣り人もほとんどいないような川なため、
アマゴなんかは釣ってしまうとすぐ絶滅したようにいなくなるから、釣らない、それでいい(釣れたのはリリースしたが)。
その川では釣りよりも泳ぐだけとかが多いから、釣りはついででちょっとやったぐらいだが(下流では。上流はイワナとかいるが)。
445名無しバサー:2011/01/10(月) 20:18:11
子供時、このサワガニとか毛蟹とかいる渓流川(領土川w)に、バスが放流されたら(または自分が放流したら)・・・やはりよくないな、とは思った。
まあ、ここにバスがいたらバス釣り出来るんだが・・・いやいや、みたいなほうで思ったんだがw
他人が放流でもしたら、何するんだ?犯罪的、アホバサーめ、みたいにはなるな。先のブログにある東北のバスはそれと同じだけどな。
バスが仮にこの川にいたら(80年代当時はバスと言ってもノーザンラージだけども)生きていけるのかとか、どうなるのかとは思ったね。
バスはチェイスやボイルを湖で見たり飼育していたりで、バスが魚やエビを結構食うのは知っているからねw 
「ゲリラ放流・闇放流」も、則のスポーツフィッシングで見たのか、言葉は知っていた。
後にはニジマスを放流したりしたみたいで、虹鱒はいいのか?とも思ったがw
446名無しバサー:2011/01/10(月) 20:26:15
あと、その川にワームが1本でも落ちていたとすると、ものすごく違和感あるな、とは思った。
海やその川でエコギアワームとか使われることがあるらしいが(ブームの若いの)、
なんか自分はあんまり使いたくないな、凄く違和感が・・・とか。
447名無しバサー:2011/01/10(月) 20:50:29
北欧の怪しげなハードルアーが川にはマッチするね
448名無しバサー:2011/01/10(月) 21:05:06
>>425

> >バサーが呼称する「野池」というものは存在しない事がわかる。
>
> あるよ、それらしきのは。琵琶湖とかなら近くに○○池とかいくつもあったし
> (昔の湿地の残りみたいなのや水溜り池やヘラ池みたいなのがw 埋め立てられてはいるがw)

雷魚池もあったしな、誰が入れたんだろうかw カムルチー(朝鮮)だし在日かw 
関西の奈良あたり最初に入ったらしいが奈良なら都があったからBかw
449名無しバサー:2011/01/10(月) 21:08:42
あんまりそんなデンジャーなコト言っていると琵琶湖の魚のエサになるしそろそろやめとこw
450名無しバサー:2011/01/10(月) 21:13:31
このスレには病人が住んでるのか
451名無しバサー:2011/01/10(月) 21:14:23
>>450
らしいね、君という名の脳障害がw
452名無しバサー:2011/01/11(火) 17:23:52
あれは、移植放流(釣りメーカーや団体が名前を出して)とか
ゲリラ密放流(個人)とかその中間(ルアー釣り団バス釣り人団の手による)とか、
漁業調整規則で禁じられる前だのその後だの、ややこしいな。

〜湖へ移植、〜湖へ移植とやっていたのが主に釣りやバス釣りの業界的団体で、
そこの湖でやっているうちにそれでバサー(バス釣りファン)が発生、
近くの池などへ放流され、それが個人1バサー(子供ぐらいでも。熱帯魚遺棄レベルの)によるものへ・・・
だろうと思うし、(トラウト)ルアーマンはかなり初期でちょっと後にはバサーって感じだろうな。
かなり初期にはルアー釣りでもやっていてバスルアーになるはず。
バスがいない状態でいきなりバスルアー釣りを始めてまず魚を持ってきて(移入)
放流することから始まるなんて考えにくいからな。
453名無しバサー:2011/01/11(火) 17:38:38
バスがいない状態でいきなりバサー(バスルアーファン)になり、
そのバサーがまず魚を持ってきて(移入)放流することから始まるなんて考えにくい、
初めからルアー釣り人だったのがバスルアーへ・・・と考えるほうが自然、ってこと。
昔、釣りもしない初心者が、バスもいないのに、いきなり釣り人・ルアー釣り人になって、
それでいて中から対象魚としてバスを選んでバスルアーファンになって、
(この時、まだ釣りもルアー釣りもやったことがない状態の、バスもいない状態の初心者)、
いきなり近くへバスを密放流なんてなかった、理論上も考えにくいからな。
454名無しバサー:2011/01/11(火) 17:39:36
子供なら近くにたまたまバスがいてバサーになるんだが
(釣具屋にあるルアー・・・トラウトのスピナーでも使って釣る、自分らのようにエサの場合さえある)、
近くにいる以上、密放流しなくてもバス釣り場は近くにあるということになるから、しないんだよな。
子供時に子供バサーは多かったが、発掘でポイント探しとかはするにしろ、
自分の周りに放流(バス密放流)は一人もいなかったし。
雷魚とかと同じでいるのを釣る、いる場所へ行って釣るだけで。
琵琶湖だし・・・近くの池へさえ放流しなくていい、近くの池さえ釣り禁っぽいならやらなくていい
(そう遠くはない本湖へ行けばいい)ってのはあったが。
455名無しバサー:2011/01/11(火) 17:49:23
それでもバスがいない・少ないなら、やらないだけ、やめるだけなんだな。
バスがいても中高大となるにつれどんどんやめていく、そこまでしないのに(ゲリラ放流までもしにくい)。

いなければ流行りもしないし、どこかの遠くの知らない魚・釣りってことで興味も持たないし。子供集団とかだと。

70・80年代初のバス拡散は、バスブームの前のルアーブームのせいだろうな(ルアー釣り、ルアー釣り業界、大人のルアーファン釣り人のせい)。
456名無しバサー:2011/01/11(火) 18:01:20
しかし、業界や準構成員釣り人集団wの手によるとは思えないぐらい(元は近所の個人バサーぐらいのもんだろう)、
マイナーなあの池にもこの池にもと、琵琶湖の近辺の小さい隔離された池でさえも入っていたけどもw 
雷魚やヘラもいたりする場所もあるがw バスがいそうながら入っていない場所、ドブみたいに入れても生息できなかったり
流されたり居着かない場所もあったけどね。ドブに1匹なり2.3匹逃がしても、繁殖しない・死ぬ・どこかへ行くというか。

まあ、今江の本でも、ジモティーが持ち込み放流したジモティーのすぐ近くの秘密の池を見つけ出して暴いていった
(この秘密の池は単にマイシークレットポイントではなくて、密放流で作ったマイポンドw)とあるがw
457名無しバサー:2011/01/11(火) 18:28:23
マニアックなバス釣り好きバサーが個人店主をやっているバス釣具店は、ちょっと疑いアリだったがw
(店主自身もバスを近くで釣りたいし、遠くへいけない子供とかのバス客も増えて欲しい、流行らせたい、客も近くでバスを釣りたいはずだから。)
琵琶湖(流行っている大津や西ノ湖以外)では、最近ルアーも買いに来るから適当に置いているってぐらいのバスにも興味ない店主のエサ釣具屋が多かったし、
その近所にバスが入っていないような誰もバスはやっていない場所があったりして、そうでもなさそうって感じだったが。
ヘラ竿とか高級ルアーとかのたくさん金を使ってくれるいい客のはずの大人は本湖があるからな。子供でさえ本湖へ行けるのに。
あと、自分らの付近は80年代ブームに入っても、エサ釣りの雰囲気が強く、大人のバサーはそれでもかなり少ない。
売っている物もそうだし(チャングリ竿なんかが釣具屋になかったり)。80前半なんか子供向けの物が少々とか。
木の浜なんかも、車で外から来るから、そんな子供は多くないが、マイナーなところなら更に大人はいなくて地元の子供ばかり。
ただし、この子供はヨソへ車で行けない(そんな多くのバスは持ち運べない、それぐらいではそう繁殖もしない)から地元でやっていたりするのであり、
もともと誰か大人がバスを逃したり放流した場所で、子ども自身は放流もせずにやっていた感じだろう。
458名無しバサー:2011/01/11(火) 18:39:01
>>400の >あと、「近くのバスがいる場所からバスを獲って来て、自分の家の近くの川にバスを放流しバス釣り場を作ったオジサン」の記事とかw 

みたいに。これは流出防止を考えて作っているとはいえ、川を勝手に使っている状態、素人手作業で洪水なんかでは簡単に逸出するんだろうな。
そのオジサン(神戸在住)の名前まで載っているから、吉田幸二密放流的に、世の流れの考え方が緩い時代とか禁止規則みたいなのがないとかで
いいかげんでわけもわからなかったり知らなかったりで緩かったりするからなんだろうなw 
神戸だが、滋賀(大津以外のようなとくに大人に流行ってもいないルアー釣り的でもないおよその地域)では、大人も社会も、これはないけどな・・・w

子供同士でも釣り人情報みたいな感じで「あそこの池にバスがいる」(入った、誰がどこから・・・も)とかは、子供でも少しはあるしねw
やっぱり釣り場を発掘したり釣れる場所(当時はバスがいる場所)を探したりするから。なるべく行ける近くで、とか(遠いと行けずに諦めるだけ、たまに行くだけだし)。
459名無しバサー:2011/01/11(火) 18:43:06
こんなことを言えばまたあれだがw、Bは旧日本みたいになるから、バスや雷魚(中国や半島魚)はどっちかというと在日系の・・・w
460名無しバサー:2011/01/11(火) 18:52:07
トラウトとかもそうかな。

密放流しても、その地域で大人がバス利用(産業的に)していなければ何の得もないとなるから、
大人が従来の漁業とかでバスを利用していないようなところ(釣具屋もそう)では、
バスは子供に流行っているだけで、規模の大きめな放流とか利用はないようになるからな。
Bのところは京都とかでもそうだがあんまり大人が外来種利用や新商売する感じではないしというか・・・・

それはとにかく・・・・w
461名無しバサー:2011/01/11(火) 19:14:02
「フロリダの近年の大規模な移入」(魚類学者のやつ)にあった、フロリダバスのサンプル写真(純度低いノーザンラージとの交雑種)は、
模様がバラバラしていて、>>362のバスに似ているから、スポッツのようではなく単なる交雑の河川遊泳型っぽいな。
「フロリダの近年の大規模な移入」で将来的にほとんどが交雑種とあるが、今はどのバスもフロリダ色が入っていて大半がというか、だいぶ交雑だな。
たしかに、琵琶湖へ入ったのが80年代末の池原のだとして、それが成長したり広がったにしては時間がかかっている、
それまではそうでなく池原のが静かに増えていたとしても、後には急激にフロリダ増加した気もするな。ビッグベイトブームビッグバスブーム作りのせいかw

純度が低いから逆に大きくなれないって感じで、放流されたであろうポイントの外では、バスはやはりあんなフロリダチックじゃなく小さくもなる。
90年代後半の湖西は・・・他とはバスが違う、高純度っぽいとは思ったがw

それと、B博(あっちのBではないw)の前畑研究員が琵琶湖バス釣り業界と共にバス雑誌にフロリダの研究を91年かそこらには出していたはずなのに、
後であろうこの研究資料みたいなのでは「〜年(90年代後半)時点で、フロリダ(遺伝子)は池原貯水池でしか確認されておらず・・・」
とかになっているのは、不思議だった。
462名無しバサー:2011/01/11(火) 19:20:40
「フロリダの近年の大規模な移入」では、従来琵琶湖にいたノーザンラージと同じ量のフロリダが移入したことになる
(交雑した場合等で、選択的に優先的にフロリダばかりになるシステムがバスにないとしたら)とあるが、
従来琵琶湖にいたノーザンラージと同じ量のフロリダが移入(それほど大規模)はあり得ないだろう。
括弧書きのほう、それがある、なんだろうな。あと、フロリダ的環境とかが原因でフロリダが勝る、とかw
463名無しバサー:2011/01/11(火) 19:32:33
漁業の駆除バスの買取って、グラム(重量)?だとしたら・・・フロリダの重いほうがいいよね?wとか、

東北の、バサーもあまり来ない渓流・・・ルアー客(バスファン)も取り込みたいならニジマスみたいにスモールを・・・
もう居ついてしまえばバサーからも入漁料でもとって・・・・

駆除も釣りで釣り客だし・・・なんて妄想でもしてw
464名無しバサー:2011/01/11(火) 20:01:47
「フロリダの近年の大規模な移入」では、フロリダはノーザンラージよりも早泳力の遺伝子が少ない、
泳ぎが遅い遺伝子が多いなんて内容もある。アユ食害とかを考えたら泳ぎは遅いほうが・・・w
フロリダを売りに出来て経済効果も少しは・・・w 研究材料としても貢献・・・w ワールドレコードも赤斑があったり体も養殖っぽいな・・・w

そういえば、琵琶湖のバス初確認は、人も少ない、漁業とかの湖北だな・・・w 湖北の方がバスも大きくバス年齢的に移入が早そうな感じはあった。

とにかくw、フロリダ放流ポイントは南でも(初期なら特に)西岸のほうが利用業者も多く得も多くなるから可能性は高いが、
フロリダ亜種だから、たとえ放流ポイントが湖北や湖西でも、水生植物の多いフロリダバスでそういう環境に居着き、繁殖、
濁り目の場所なんかでアメザリやカエルみたいな大き目のエサをゆっくり食うと。
すると、クリアじゃなく藻もある温暖な南のほうが向いたりして南にもやってくる、と。
465名無しバサー:2011/01/11(火) 20:03:17
農業濁水や田んぼが多い、都市部があったり開発され水質が悪い、温暖化とかでハス系植物も昔より増えている、・・・結果ザリが増えているから、
バスがアユとか在来魚じゃなくこのアメザリでも食っていてくれるほうがいいだろw、南湖のバスは前からギルしか食うエサないから好まなくとも
仕方なくギルを食っていたりするし。南の魚は釣っても食えないし、小魚や在来種は生息環境のせいでも元から少ないからマシなんだろうな。
466名無しバサー:2011/01/11(火) 20:13:34
東北なんかは田舎で関東方向なのもあるが「佐藤・斉藤・馬のクソ」ってぐらい在来人wが多く、
自然も残る(在来種も)、で、寒冷地でトラウトの釣りの地域だから、バス(外来種)への拒否反応は大きいだろうな。
467名無しバサー:2011/01/11(火) 20:22:46
>そういえば、琵琶湖のバス初確認は、人も少ない、漁業とかの湖北だな・・・w

水が冷たく澄んでいて自然が豊かでトラウトルアー釣りチックな場所でもあるな・・・エサも豊富・・・んーw
468名無しバサー:2011/01/11(火) 20:31:06
そういえば、ちょっと前(2010)まであった野生生物板だったかの古いスレ(1は2001かその前から)を、
現存する最古のスレを探そう・・・みたいなのを見ていたときに見つけたのだったか、あったから見ていたんだが、
「バスはギルを好まない。背びれのトゲが・・・水槽で見ていてもホント食おうとしない、仲良く泳いでいる」
といったレスが2001の日付けであった。自分と全く一緒のことを言っているのがいるな(子供時に飼っていた時そうだったから)・・・と思った。
469名無しバサー:2011/01/11(火) 20:43:11
確かに琵琶湖では湖北で先に釣れだしたみたいだったな。
南湖はそれほど有名じゃなかった。
バス釣り黎明期に大浦でバカスカ釣れたというのだからね。
470名無しバサー:2011/01/11(火) 21:17:40
吉積ケンジプロの自己レコードも87年入りたてで55センチか、反町プロも「60近いのを湖北でバラしました、湖北はバスがデカイしスゴイ」と言っていた。
メントプロは南湖で、85年ブームぐらいのバス産業というか流行りは南の西岸の山ノ下湾だの、お城の形した琵琶湖水族館?のほうで南湖、
それなのに湖北へ行っているんだからね。吉積プロは南湖がホームだろうし(湖北には住んでいないだろう、アルミで湖北まで行く)
頻繁にやるなら南湖になってレコードも南湖で、になるはずだし。80初の琵琶湖は北のバスがやって来てか、小バスが増殖中みたいな感じ。
「フロリダの近年の大規模な移入」でも、「80年代に入り琵琶湖のバスは爆発的増殖」(増殖中。”最中、途中”だから小さくもなる)とかあるけど。

南の西岸以外では、メジャーなのは西ノ湖。この西ノ湖も移入が早いんだろう。真珠養殖棚のあるような池的なところは移入が早そうな感じはあったけどねw
471名無しバサー:2011/01/11(火) 21:24:36
初確認・・・漁業漁が北だから北で早くに見つかっただけか、エサが多いとかの条件がいいから先に増えて先に湖北(初確認)になったのか、
とも思ったが。南ではギルもいても後に突然的に増える、北のギルの方が大きいのは大きいし。場所が大きいから大きくなりやすいだけかな、とか。
だが、バスは移入が早くて大きくなったかな、ノーザンラージはランカーになるまでに平均7年ぐらいとか、子供時にも見聞きしていたし
(小学校時の夏休みの自由研究かなんかの際に集めた資料によるw)
472名無しバサー:2011/01/11(火) 21:30:28
反町プロは、その60近いのをバラした時に、「こんなバスは初めてだから、ビビッてドラグ緩めて逃げられました」とか言っていたw
ワールド池原の関とかみたいな話だがw
473名無しバサー:2011/01/11(火) 21:32:03
ラインが切られると直感し、ドラグを緩めたが・・・だったけど。
474名無しバサー:2011/01/11(火) 21:37:21
吉積ケンジプロの自己レコード55センチ(87当時)が、湖北の今津沖と書いてあるし。

吉積プロは、JBの歴代優勝者記録にも残っているが、JBTAのクラシック(琵琶湖。トーナメントエリアは南湖だろう)
でこの年か前後の年で優勝していたぐらいだし。
475名無しバサー:2011/01/11(火) 21:47:33
70年代前半にバス初確認、ギルでも始めて害とかで記事になった(ギルはマイナーでそんな知られていないようだ)とかいうのが76年とかだから、
80年代前半にはなるんだが、全部へ行き渡り全部が大きくなるのに移入から10年以上はかかる、急に増える時期があるとか考えたら、
フロリダでもだいぶ後に一気に増えたりしてもおかしくはない気がしたが。
476名無しバサー:2011/01/11(火) 21:50:44
今夜の長吉は推理作家風だな
477名無しバサー:2011/01/11(火) 22:10:20
でも、フロリダは、たぶん、近年にも入っている・密放流はされていたと思うよ。釣りしていて見ているとw
純度とか場所とかの合理的根拠はあるが、それはいいとして・・・w
478名無しバサー:2011/01/11(火) 22:21:41
池原のやつの初期放流じゃなくてね。それの子孫が中継になって他へ・・・小規模はあるが。

ただし、バサーやバス業とは限らない、ある目的・利益(直接的得はない消極的、自作自演的にバサー等のせいにしたい)がいくつかの理由つきで考えられる・・・w
479名無しバサー:2011/01/11(火) 22:56:40
移植放流・密放流も、釣り業界(ツネミだのちょっとトラウトみたいに公的?に)、バス業界(準構成員バサー団などw)、
で、一般バサーゲリラ放流とかで、こっちのせいにされたら困るとか、ウチは漁業調整規則後やらダムみたいないいだろという場所以外ではやっていない、
今はやっていない(今やっているのは・・・)とかで、あったんだろうな。

釣り業界からして吉田とか則とかはバス業界関係や個人商人が勝手に・・・とか、バス業界からしてバサーの一部が・・・とか。
拡散すればスモールレイクが駄目になるとか、秋月岩魚が密放流(無許可放流)というとか、自然を愛する釣り人の会が
釣り業界寄り?でバサーが・・・という(そうしたい)理由とか。駆除(や駆除派賛同)もこういうのもあるだろうし。

釣り業界からしたらちゃんとした管釣り池や昔に移入してもう既成事実になっている駆除でもない場所は残し、他は・・・
バサーのゲリラ放流で無料野池にバスが密放流で勝手に放たれても漁協的な得はないし、
(釣具売り上げ的にはあるが釣り業界的にはこれが反社会的でリリ禁とか駆除になる理由で
釣りが悪いものになっていいばっかりでもない、トラウト等他の釣りへ飛び火もする、)とかな。
480名無しバサー:2011/01/11(火) 23:11:43
則密放流(当時密放流なのか、実際やったことの自白的ではなくやり方が書いてるだけか知らないが)が書かれているという
スポーツフィッシングは持っていて読んだのは読んでいたが、その密放流とかはあんまり記憶にない、
後にもその本は見ていない(残ってもいない)から、密放流則なんて(確認していない自分が)ネットに書いてあることだけ見て
そう言うのもアレだけどもw 吉田幸二のはウッヒッヒーで内容が書いてあってよくコピペされていたが、
則の方は書いていないし、どんな風に書いてあったんだろ、って感じ。

あの則本は、入手が小学生低学年にかかる頃だから、どこまで読んでいるか、どこまで覚えているかはわからないが、
そんなの書いていたかな?ぐらいだったり。ゲリラ放流とかギルのセット放流とかは、どこかで見ていたせいで知っていたし覚えていたが。
481名無しバサー:2011/01/11(火) 23:23:12
海苔は氏んだよね
482名無しバサー:2011/01/11(火) 23:25:23
琵琶湖バス初確認は1974で70年代中ごろか。

ペンシルバニア州から新東亜グループによって運ばれ・・・とあるが、在日アジアン華僑グループみたいな名前だなw
483名無しバサー:2011/01/11(火) 23:34:04
ラパラの新東亜交易か。〜公司(コンス。〜会社の「会社」のこと)みたいなw

プレゼント券の入った、針も高級な錆びないヤツ(並行輸入物ではない)を扱っていたあの・・・か。

ラパラは愛用ルアーだったからなんだけどもw
484名無しバサー:2011/01/11(火) 23:40:31
ラパラも元はトラウトルアーみたいな感じだっただろ。やっぱり初期バス拡大はトラウトルアーマンなんだw
485名無しバサー:2011/01/13(木) 00:06:25
ノーザンラージは”ノーザン”だから北の方が向いているだろうということで北で放流され、
フロリダは南部フロリダの魚だから湖北ではなくもっと南寄りで放流された。に違いないw
486名無しバサー:2011/01/13(木) 00:20:33
スモールも琵琶湖で放流されたとしたら(するとしたら)、北を選んだろうな、
放流するほうもそれぐらいは考えるだろう、とか思っていたけどw
(小学生時にもノーザンラージは5大湖の北の魚で〜云々とか見たし)

あと、ノーザンラージでも西高東低がハッキリし始めた(バスは居着きタイプでマスとは違うから
少しは暖かいクリアドン深じゃない南の方が向く、雷魚みたいなもんで。87当時でも青森は生息が難しいと考えられていたり、
九州で釣れているバスが大きめだったりする)とかあって、80年代ブーム時でもここまでわかってはいるんだから、
後に放流するならたとえノーザンラージでも南寄りにするだろうしな。
487名無しバサー:2011/01/13(木) 02:27:51
>>425
>昔の湿地の残りみたいなのや

たとえば、琵琶湖を干拓とか埋め立てで埋め立てて、住宅地にすると考えてみよう。
一部琵琶湖が残るとしよう。すると、元琵琶湖池wみたいなのが出来るわけだw
八郎潟(干拓で全然地形が違う)なんかや霞ヶ浦(汽水化・淡水化がどうこう)も結構いじっているらしいから、
周りにこういう池があるんだろうな。あと川沿いとかもこういう昔からの自然池・残り池みたいなのがあったり。
管理者的なのは行政にしろ地方公共団体みたいなのにしろ、誰かしらはいるんだろうけど。
海や湖も川も、ダムも、個人池や農業用池も、およその水のあるところにはなにかしらあるだろうし。
488名無しバサー:2011/01/13(木) 02:42:40
西ノ湖のほうには、大中の湖干拓地という名の湖だか池だかみたいなのもあるしw
乙女が池とかも、野池(自然の多い池)って感じではないがある。

で、自然の多い池みたいなのは、作ったわけではない誰かの所有物ではない元からある池って感じではあるな。
これの大きいのが湖なだけな感じもあるし。

山の上の方にになんもいない水溜り池(窪みに雨水が溜まっただけ風、作ったわけでもないし利用もしていない)
とかもあることはあるんだよな。”野”池っていうと、空き地の野原や虫取りに入るテキトーな山(山林)みたいな感じだが。

>>444-445の領土川wは、山へ雨が降り、海へ注ぐ、その水の通り道としての川(山間を流れる小渓流タイプ)。
ゆえに、上流には”岩”魚がいたり山林でカブトムシがいたり熊やイノシシや鹿でも出るような場所だったり、
下流は海に近い泳ぐような場所だったり海のアユが・・・とかいう風になる。
489名無しバサー:2011/01/13(木) 02:48:17
川が領土なのではない、山や海とその周辺の土地が・・・w 元、昔は、・・・広域領土w、だけどw
490名無しバサー:2011/01/13(木) 02:50:45
全裸で釣りしてたらつかまった
491名無しバサー:2011/01/13(木) 02:55:57
>>490
なんで全裸で釣りしないといけないのかw

動物しかいないw人が降りられないような領土川上流で熊みたいに
全裸で魚捕獲漁をしていても、人の目に触れれば通報されて捕まるだろうけどもw
全裸で泳ぐことさえ・・・w たまに外国映画とかで全裸で女が泳いでいる、みたいなのがあるけどねw
見ろのビーナス、モロのビーナス、エロのビーナス、男ならビーナス(ナスビ)チン湖とかw
492名無しバサー:2011/01/13(木) 02:59:26
>見ろのビーナス、モロのビーナス、エロのビーナス

小学生の頃、替え歌的に言葉をイジって遊んでいたな。
全国模試成績優秀者として表彰されるぐらい国語力が高すぎるのも困りもんだ、オヤジギャグも入ってしまう・・・w
493名無しバサー:2011/01/13(木) 03:08:57
そして、理科では小学生ながら教師のかわりにただ一人授業をやらされたぐらいである
(クラスの中の旧帝3名・・理系進学含むは、生徒である・・・つまり自分の方が理科は出来た、と)w
494名無しバサー:2011/01/13(木) 03:32:16
旧帝といっても、関西だから北大とかの地方旧帝ではなく、およそ上位旧帝だと思っておいて間違いはないw
歴史なんかの社会もほぼ満点の最高点であり、上位旧帝進学者でも自分には勝てないw
上位旧帝進学者は中学の英語でもかろうじてワタクシに引き分けるのが精一杯というわけであるw

自慢はさておきw、
平湖・柳平湖とかだと、野池や乙女が池といった池とどう違うんだ、みたいな感じもあったしな、規模的にと言うか。
495名無しバサー:2011/01/13(木) 03:52:13
便宜上、よくわからない適当にある〜池を、野池と言っているだけだろう。
釣り業界が野池という場合、野原的な所有者のない子供の自由遊び場的な池というイメージにしたくて使うのだろうが。
たしかに昔は野池とはあんまり言わなかったかな、総称としては「池」とだけ言うのかな。
近くの特定の池ならば〜池と個別に名前がついていたり、名前も知らないような池なら雷魚池wと勝手に呼んでいたりはしたがw
496名無しバサー:2011/01/13(木) 04:06:19
バスがどこの池にもいたりするのや、ギル池とは言わないのと同じでバス池・雷魚池・ヘラ池(釣り池的、釣り人とかが勝手に呼ぶ通称なだけ)
とは普通は言われないが、バス池よりは野池のほうがマシかもなw

雷魚池は、雷魚がいるだけで雷魚釣りしなくてもそう呼ばれたりもするんだが。
草魚がいるから草魚池、タナゴがいるからタナゴ池、で、ゲンゴロウでもいればゲンゴロウ池になりかねない、で、タンカイザリガニ池、的にw
497名無しバサー:2011/01/13(木) 11:40:15
大中の湖干拓地は湖を埋め立てて土地になっているから、水のある場所みたいなほうは伊庭内湖か。
埋め立てられたにしろ内湖もかつては多かったみたいだし、それの小さい版みたいな池があったんだろう。
498名無しバサー:2011/01/13(木) 11:41:00
バスポンド・・・なんて言葉もあったな。およそバスが密放流された池だがw

バサーやバス業界がそう呼ぶ、バス業界はとくにバスフィールドにしたいからそう呼ぶし広めたがって使う
(別にバサー含む一般に流行りはしない業界用語的w)、そして昔のアメリカンバス釣り業界は
なんでも横文字にするから・・・・みたいな感じだけども。

スポーツフィッシングだの、エギングだのエリアフィッシングだの、フィッシャーマンやらアングラーやら
ルアーマンだのバサーだのと、(日本にもある「釣り」とかの言葉さえ外国風に)だのと、釣り業界自体に、
そういう流行っぽくしたいとかキャッチフレーズにして流行らせようとかウィー・アー・バサーな客カモ集団作りwがあるけどね。
499名無しバサー:2011/01/13(木) 23:37:53
このスレは病なり
500名無しバサー:2011/01/14(金) 02:46:39
>>499
またまた工作員が・・・w

500ゲットw
501名無しバサー:2011/01/14(金) 09:43:38
福袋スレを見ていたら、上州屋のトラウトエリアラッキーパックとやらが一番お得っぽいな。
あれはちょっと管釣りトラウトでもやろうかってんなら買っても損はしない福袋のうちっぽい。
ウォーターランドのアメルア福袋とやらが一番見てみたいんだがw

ビッグスプーンなんて一時アメリカで流行っていたのか、そんなスレを見たが。
動画で見る限り、スプーンってよりも、上州屋とかに売っている海のメタルジグみたいだったが。

フラッタースプーンなんて名前なんだな。まあ、大きいスプーンとなれば重いし、フォール揺れになる、
ホプキンスみたいなメタルジグとの違いを強調するならスプーンの船底形状や薄さ等による左右の揺れの
フラッタリングを売りにするだろうからそんな名前にもなるんだろう。
502名無しバサー:2011/01/14(金) 09:47:16
ウォーターランドは潮来釣具オリジナルの日本ルアーブランドのブランド名だし、潮来釣具店のアメルア福袋か。
503名無しバサー:2011/01/14(金) 14:25:29
バス釣りの話しさえする気がないわw
ボチボチは行くだろうが、もうやめるだけっぽいな・・・。
504名無しバサー:2011/01/15(土) 06:57:36
ブーム時は新たに買うなら・使うならってことで、モーグルみたいなタングステンクランクや
SRミニなんかのスピナベや、サミーやジャイアントドッグXやポップXなどトップ、
スピンムーブやビフリみたいな国産SPミノー、といった、新製品ルアー国産ルアーばかり買って、
竿も軽いチタンガイドSIC国産ロングロッドなんかを買っていたが、

自分はブーム時でもアブやオールド風タックルボックスとか
レギュラーテーパー的コルク竿とかでスタイルは一貫してクラシック(ニジマス釣果写真でもそうだが・・・w)、
ブーム時もストームやらを見つけたら買うぐらいだったから、アメルアは嫌いではない。
505名無しバサー:2011/01/15(土) 07:03:18
ワームの話が出てこんが、長吉はハードオンリーなのか?
まああまり必要無さそうな環境で釣りしてるみたいだが。
506名無しバサー:2011/01/15(土) 07:07:00
しかも、ブーム後は国産ばかり大量に買って使ったが、
その前はラパラばかりだったりワームになったり、後ほど行かない・買わないだったりするから、
ろくに使っていないようなろくに買っていないようなアメルアもあったりする
(アメルアはあれだけたくさんあるわけだから)。

釣りに行って使うなら、釣果になって、あれこれ使わずマイ定番1軍ばかり使うようにもなるしな。
釣具屋定価時代は、アメルアはセールで安いから買ってみたりもしているにせよ、
国産のゼニスとかでも1500円、わけのわからないのまでいろいろ買っても金の無駄にもなるし。

ストームやバグリーも子供時だけ、使った回数も持っていた数も知れている、
当然フロリダはいないし今みたいな60近いのやランカー50アップも釣っていない、とかな。
かつて上州屋で安かったから少量ずついろいろ買ってみたりして、近年使っているだけのもある。

というわけで、もう少しアメルアをやろうという気はあるんだがw
507名無しバサー:2011/01/15(土) 07:15:30
>>505
前々スレとかで、ワームはツネやらゲリグラやらチューブやらノーシンカーやらといろいろ長々とあったはずw
ワームだけ数年やっていた時期もあるからw

それに、ゲリグラのジグヘッドボトムパンプやらは84年の発売時ぐらいから使っていたり
(子供には高いラバジの代わりだったりw)、
ノーシンカー、スライダー水平フォール、ワッキー(エサ釣りの延長で自分で始めた)、
子供時にもミニチューサイト(エサ的食わせのミニワーム)、テトラ穴釣り(ライトテキサス等)、とやっていたからねw
ただ、子供時にスピは使っていたしトラウトではスピも使うが、
バス釣りでは長いことベイトしか使わないような感じだから、プラグ寄りにはなるなw
508名無しバサー:2011/01/15(土) 07:31:59
>>362の写真にあるのはラッキーのフラッシュミノー80。ここではビフリ65も強い。
これらのルアーはバスのサイズは45ぐらいまでにはなるけどね。
ビフリ65で50後半も釣ったことはあるが、あれだけ使って・・・たまたま、みたいな感じ。

ペンシルドッグウォークやポップX的な部分と、水中で止めたりして誘うワーム的な部分で、
SPシャッド・SPミノーは結構使ったりもする。

クリアな川ではフラッシュや小魚に見える様子がちょうどいいゴースト系。
小さい川で飛距離はそんなに要らない感じで小魚、繊細になるから、
阿修羅とかではなくネクストワントゥイッチベイト的にターゲットミノー的に水切れ系統の細長い、
小場所であまり移動せずあまりジャークで引っ張るとかではない小さく動かすトラウト的なミノーって感じか。
509名無しバサー:2011/01/15(土) 07:37:04
>ゲリグラのジグヘッドボトムパンプやらは84年の発売時ぐらいから使っていたり
>(子供には高いラバジの代わりだったりw)、

フラグラブね。スタンレーかウェポンか、80年代中期にもラバジでもバスは既に釣っていたが、
ラバジは、やはり、ロスト消耗品ながら300円以上とかで、初代ピーナッツなど国産プラグを買っていた子供には高いしなw
510名無しバサー:2011/01/15(土) 07:49:36
おととしかその前の年だかに、ノリーズのMCジグ(マルチキャストジグ)を20個ぐらい買ったがw

針がさびたりしたら終わりのラバジの中古もな〜、新品が300円だし。
しかも、マルチキャストってことでスイミングも対応らしく、葦で回収時(スイム)に、
50アップがドンと出たんだw これはあっても損はないし便利か、安めだし、ヘッドも剥げにくくて
作りは結構しっかりしているし、ただの安いラウンドジグヘみたいではなく工夫もありそうってことで。

タイニーパカクローをつけてスイムや上下させてパタパタさせたり、3インチのパワーバルキーホッグで
置いといたり落ちパクで普通のラバジ的に使ったり、いろいろ使えた。
針もCCラウンドよりワイドで大きめ(だと思うが。1/4とか3/8とかの同重量とすると)だし。
511名無しバサー:2011/01/15(土) 08:39:45
MCは、ガードなんかからしても、一応ライトカバー用だね。
「マルチ」だからカバー周り以外でもフットボール的にハンプとかでも
どこでも使う用だろうし、そうなるんだろうが。

それなりには密集葦でも引っかからずに戻ってくるが。
ガードを前に押し出すとか広げるとかそれなりには調整して。
512名無しバサー:2011/01/15(土) 08:51:52
渓流や海ではワームは生分解しか使わないだろうな。

芦ノ湖ワーム禁の時の理由を見て、なるほど・・・陸にワームが捨てられている、水中に残る、
ブヨブヨになっていたりすると気持ち悪いしプラグみたいに拾って回収もしない(されない)とかはあった。

かつて、初めてワームを見た、ワームがマイナーな頃は、気持ち悪かったりしたな、
バサーじゃない人間が見たら気持ち悪いと思うのもわからないでもないw
まあ、オイリーだったりオモチャの柔らかいミミズかイモムシみたいだったり大きかったりしたからもあるが。
513名無しバサー:2011/01/15(土) 08:53:45
和邇なんかは藻があるだけ(藻に引っかかるだけのようにもなる)の遠浅の砂浜だから、
ワームはブヨブヨになって岸に流れ着き打ち上げられていたりいたなw
だが、岸に流れ着いて打ち上げられている分にはまだマシだったりもする
(湖底には残りにくいわけだから。漁港なら陸には上がらずその下にでもたまる、波がないから岸まで来ていない)。
あと、和邇あたりは海水浴客みたいなブーマーバサーがいて、ワームを7本とかバラ撒くように捨てていったりもしていた。

ホットケでも食うし呑んでいたりするしな、(ドゥーナッシングw)。
ドゥーナッシングといえば、「明日の期末テストどうよ?」「ドゥーナッシング・・・何もしない(直訳)」なんて、
小中学とかで塾や授業で英語でもやっている自分らはネタに使っていたがw

なんせ、そういうのもちょっとはあってプラグ寄りにしようかってのもあるかな。
514名無しバサー:2011/01/15(土) 09:02:17
そういえば、小学校の頃か、ホワット・タイム・イズ・イット・ナウ?・・・掘った芋いじくるな 

みたいなアイスかなんかの宣伝があって、なんか流行っていたようなw
515名無しバサー:2011/01/15(土) 09:15:45
Dゾーンなんかは、

Dゾーンを買って数匹釣る。40アップなら3匹釣る→まだ壊れていないが使用済廃品となる→中古に売る→
中古屋で買ったものは1匹目から壊れる可能性が高い廃品使用済み→新品しか買えない→
新品は1500円だが新品のみが売れる→売れるから安くもしない→メーカーウマー、釣り人損。ワームやエサ的。

みたいなのもあって、あんまり買わない、みたいなのはあるんだけどもw

葦みたいなのに入れる場合、パラパラ葦なら軽くすることがおおいが、
草が覆いかぶさって突き破るような必要があるなら重くもするかな。
ラバジとかでも、突き破るなり、流されない・動かないようにするには、とか。
516名無しバサー:2011/01/15(土) 09:21:45
ハイピッチャーもツレのを一回投げただけだったか、ツレがそう言っていたのだったか、
デルタとかSRミニよりおとなしくて動きが硬いような感じで、安いだけな感じもしないでもなかったな。

ケイテックスピナベはSRミニなんかよりもう少し振動寄り・濁り寄りで、
だが普通に使えるような感じでツレは愛用していたが。
517名無しバサー:2011/01/15(土) 09:45:30
しかも、ケイテックのは、関西では特になのか、マイナーで、ケイテック林とかで地味なのか、
何年もだいぶ前だが安くワゴンで売っていたりしたから、そいつがごっそり400円とかで買い込んでいたな。

自分も買ったが。ケイテックのはラバジでも綺麗というか丁寧だから(見た目とかが)、安いと得した感じはある。

あのケイテックみたいなのが400円とかだと、安そうなアメルアが400円でも買う気は起こらなくはなるな。
ビフリ78の新品箱入り(カラーもゴーストアユ、新古)が400円で中古屋にあったりしたからね、
400円ワゴンの、針を交換しなきゃならない(また金がかかる)、テキトーなアメルアを買うかというと・・・にもなる。

>>515のD損wのところは、
昔のプラグ(コレクション保存や針を換えるだけで再利用可)・ルアー(疑似餌)の考え方からすると、
スピナベがラバジ(針を換えられない、針先が甘いかも知れず中古は・・・)やエサ的(使い捨て・使いきり)になって、なかなかねw
518名無しバサー:2011/01/15(土) 09:52:43
琵琶湖の現状についてはどうお考えですか。
関東との格差など
519名無しバサー:2011/01/15(土) 10:02:28
バグリーなんかも昔は定価1500円ルアー(1800円ぐらいだったりもした)だったから、
昔もそんなにたくさん買ってガンガン使ったようでもなくなるし、
安売り時には不人気で国産が来ているからワゴン安売りしているようだったりしたから、
(買っても自分もニュー国産を使ってしまう)、上州屋で気まぐれにいくつも買ったアメルアを
近年なんかに使っていたりするんだが。

>>518
琵琶湖で贅沢病になっているのもあるし、関東へバス釣りに行く理由がなく、
関東でバス釣りはしないからねw 、関東バス釣りとかの実態・現場みたいなのはよくはわからないからw
どうなんだろうねw スモールを釣りに行こうかという話はツレとしていたが(いいな、ってんなら、スモールになるな・・・)w
520名無しバサー:2011/01/15(土) 11:05:40
冬は、結局、ハイシーズンのようにはそんなには釣れない(だろう)ってことで、
ルアーロスト損ばかりになる、コストパフォーマンスが悪くなる。

釣れないなら釣れるルアーで厳しく攻めたり丁寧に行こうとなるし、ロストするのは魚が釣れる数とは関係なく
(10匹釣れるから10個とかたくさんなくすわけではない)、釣れる数に比例するのではなく、
使う回数や投げる回数に比例するし、ロストは場所のせいだったりするから。
スローに底攻めとなれば、夏のトップよりもロストしやすい。

ボーズだろうが無くすものは無くす。すると、冬にはワーム(なり安いもの、不用品)でも使おうとかになるw

シャッドとか、一個200円以内でまとめて入手した連れ筋プラグがあるからいいものの・・・

冬であまり釣れないとして、しかしその時に1500円(購入の)プラグをいくつもロストして
ボーズ食らうだけの馬鹿はいない・・・寒いばっかりだし、とかになるw
521名無しバサー:2011/01/15(土) 11:15:22
ワームを使わせたくないようにしたいなら、プラグやラバジの値は下げるべきだが、
それはしないで、プラグやラバジを使おう(釣り業界)とかだと、ムシがよすぎるとか、
環境商売(タングステンとか、3本とかで600円とかのワーム)となるから、そこらはね・・・・。

河口湖ワーム禁にでもなれば、そりゃ繊細ソフトワームの代替品としてスモラバみたいなものも理屈上では流行りもする。
トレーラーがワームだから、スモラバも流行りはしないのかもしれないが(ワームはトレーラーだろうが禁止に変わりない)。
522名無しバサー:2011/01/15(土) 11:22:55
それでいて、ワームをあまり使わせたくない・捨てさせたくないから、ワーム1本単価の値は上げよう・・・
ラバジもプラグもエコも、全部値を上げよう(バス釣り業界)、とかw
523名無しバサー:2011/01/15(土) 11:26:52
湖底清掃費やワーム禁に至らないようにする活動費(ロビー活動や賄賂的なの込み)で、
釣具の値は上がる(これからは高めで推移)かもな。もうブームも来ないし。
524歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2011/01/15(土) 16:35:38
なんだここ、すげー良スレじゃん。
最初から見とけばよかった…
525名無しバサー:2011/01/15(土) 17:17:46
長吉が長々と語るバスフィッシングあれこれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1273124958/
長吉がだらしなく語るバスフィッシング四方山話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1278355761/
長吉が理路鮮明に語る現代バスフィッシング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1280885224/
長吉バスフィッシングロード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1287542849/

こんなにあるよ
526歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2011/01/15(土) 19:23:10
>>525
さんきゅ、だけど●なくなっちゃったから見れないw

ここはずっとROMっとこ。
527名無しバサー:2011/01/16(日) 05:18:30
フラッシュミノーは最初の頃の物はブーム前に買っている。

ラッキーが出来たのは、高校ぐらいや大学入学ぐらいにはラッキーなんてなかったし、94ぐらいでブームの少し前か。

京都の個人店に入ったら、ラッキーがどっさり棚にかかっていて、サミーやフラッシュミノーやステイシーを買った。
ラッキーが出来たのが加藤のブログかなんかにあったように94だとすると、こんなにいくつもルアーが出ているから95かな。
ちょうど今までのある物を投げるだけとかで雑誌も見ずに勝手にやるだけになっていた、
バス釣りなんて・・・の感覚のそれどころではない大学生・90前半だったから、
ラッキーなんて知らなかったが、やっぱり、リアルとか、最新人気ニューメーカーぽさ(パッケージとかも)があったから買っている。
メガバスなんかでも、店に入ったら、今までのルアーとは違う感じで何も知らなくても買ってしまうというのはこういうこと。
528名無しバサー:2011/01/16(日) 05:20:45
初期の古いラッキーは、ちょっと後のと比べると、目が黄色っぽく、目玉が小さくて、目玉でわかる。
あと、買ったフラッシュミノーならメタルアマゴカラーだったりして、後のとはカラーの雰囲気が違うかな。

レーザーBGのサミーなんかは、後のハーフミラーみたいな感じで太陽に当てて透かせてみると
虹色みたいな感じで、ただでさえリアル系だし、最新っぽいじゃないか・・・はあったな。
529名無しバサー:2011/01/16(日) 05:38:11
「淡水のルアー、ミノープラグ大図鑑」 by ルアーフィッシング情報編集部 (株)主婦と生活社

なんて本がある。96年7月30日発行となっている。買ったのは、他にろくにバスルアーカタログがない時代だから。

トラウトルアー込み(そっちの雰囲気もある本になる)のため、本やルアーがちょっとバス用っぽくなくシケている感じもあるが、
90年代前半ならこんな感じ、実使用人気バスプラグや一般プラグも多くは載っている感じもある(国産に関しては)。
トリプルディープ(ベクトロン)なんてのまで載っている。

ロドリの97、ルアマガの98、・・・数年後に見たらこのルアーカタログはシケシケな本だな、
一時代前のルアーだな、と思うから、ブームは96にはそんなじゃなかったんだろう。
ラッキーとメガはかろうじて初期のものがあるが、エバなんかは一つもないし。
530名無しバサー:2011/01/16(日) 06:19:08
本にエバのコンバットクランクSRやコンバットペンシルはあるか。
コンバットペンシルなんかだと、もっとブームだった気がしたが。

ピーナッツ2は90年か。ディープX100は94、200は93年とある。
発売年の記載は間違っていそうなのもあるが、国内の各メーカーに取材して尋ねて
ルアーを載せて雑誌を作っているみたいだから、間違っているのはほんの一部だけだったり、
もっと古い不明みたいなやつになるのかな。

90前半ともなればメガはたぶんまだマイナーメーカー的で、販売地域が限られていた頃なんだろう、
関西では94年なんかに店頭で見ることもないだろうが。
531名無しバサー:2011/01/16(日) 06:21:59
マイケル・マイケル2が88や89とあり、イエローマジックが92年発売とある(プラスワンは95年)。
スゴイスプラッシュは93か94ぐらいだろうから、やはりイエマジの方が先か。

ファッペは96か・・・マッペやマッペマグナム(予定価格1500円とある。発売直前か)はもう少し早くて、
92年3月のbasserにあるけども。ティムコは最新系リアル系国産としては先頭みたいな感じだったしな。
たしか、90前半に釣具屋に入った時、最新リアル系が(しかも今までの国産からするとビッグサイズ)・・・ってことで、
マッペとか、マイティペッパー90メタルオイカワ(90ミリだが太いからデカイ)とかを買っていたりしていた。
532名無しバサー:2011/01/16(日) 06:29:48
本には、X-70ではなくグレートハンティングミノーという名で載っているし(グレハンの発売時期は94年とある)。

ハスキージャークが95年、RNRは90年とある。RNRは結構後から出ていたね。
ラトリンラップが今はラトリンラパラという名になっているがw
最初に見たときはプラのラパラ(しかもバイブ)だし・・・と、新ラパラはラパラじゃない、的に買わなかったりした。
ラパラジョイントフローティングの11センチが74年とあるな。これのカウントダウンシンキングは81とある。
マミヤオーピーフレクトライトミノー(74年発売)なんてのまである。
セッパリとかはこのフレクトライトミノーとかはなんか本か店かで昔はよく目にしたな。
533名無しバサー:2011/01/16(日) 09:50:23
この本は、トラウトとかも含むだけあり、ダックスとかギャレットとかのリアルハンドメミノー系の特集コーナーがあるから買ったのもあるか。
サミーでも全カラー(当時。全12色とか)の写真があったりするし、ハンドメもウッドベイトにしてもたくさん載っているから。
ちなみにサミーは1300円とある(たぶん、1360円とかでも、「1300円ぐらい」の表示にしているだろうが)
サミーやレッドペッパーやクレペンやドッグXなんかの影響で作られたのか、デュエルのヒューズバナナボートjrとかもあるな。

へミングバブルポッパーのところには、「口から入った空気がエラから抜けて強烈アピール。
これで63.5が釣られた。コピー品も出るほど。」とか書いてある。コピー品・・・ポップXとかかw
534名無しバサー:2011/01/16(日) 09:51:27
>>527
>ラッキーが出来たのは、・・・・94ぐらいでブームの少し前か。
>京都の個人店に入ったら、ラッキーがどっさり棚にかかっていて、サミーやフラッシュミノーやステイシーを買った。

この数年後のブーム時には、関西の都市部の釣具屋でこれはないからねw ラッキー入手困難時代の到来で。

大学入学直後のプラプラ遊んでいる時と、卒後なら、釣具屋へ行ったり雑誌なんかも見ていたが、
ちょうどまたラッキー創立の頃は一番忙しかったり興味なかったりしている頃に当たっているんだろう。
535名無しバサー:2011/01/16(日) 13:03:44
セッパリは、背張り だろうね。

フレクトライトミノーの説明には、「20年前から発売され続けている超ロングセラー。
ミノーといえば、輸入ルアーかフレクトライトミノーしか釣具屋で売っておらず、バス、トラウト類から、
スズキまで、日本のゲームフィッシングでは釣れる魚のほとんどをこのルアーで釣っていた。」 なんてある。

シュガーディープ90Fでは、「サクラマスを釣るために開発されたトラウトミノー用ディープの元祖」とある。

ツインクルだのブラウニーだの、ラピッドだのライゾーミノーだの、ニルズのインビンシブルだの、
コータックだの、チップミノーだのと、著者がトラウト系のオールドルアーマン系っぽいなw

メーカーも、スプラッシュクラブやスカジッド、ヒロミ産業とか、・・・・アメルアだと、バス専用っぽいへドン
なんかがあるにしろ、フィッシュメイト、ファルコン、ダブルティールアーズなんてのが多いしw
536名無しバサー:2011/01/16(日) 13:16:29
フィッシュメイトは津田商会とか、ファルコンはエイテックとか、輸入&取扱代理店が日本にあるせいか。

取扱代理店にはエビスフィッシングやラパラの新東亜も出てくるから、
96年発売の本だから94や95なんかのヒットルアーや雰囲気にはなるとはいえ、
それ以上に一時代前の雰囲気が強い雑誌なんだろうけども。

ファルコンって他の97頃のバスギアなんかの雑誌でもよく載っていたような。
その割には知名度薄かったりバサーが一つも持っていなかったりすると思うがw
537名無しバサー:2011/01/16(日) 13:38:09
新東亜ツネミが宣伝バナーを出しているが、ラパラ以外にメップスやルブレックス
(セルタのジャパスペ)なんかもツネミ扱いとなってある。

芦ノ湖レイクトラウトのノザキのコーナーでは、グリグリメソッドの解説がある。
岸際でウェーダーを履いてトラウトルアーマンが立ち並んでいる写真もあるなw
バスでは立田や村上なんかが流行らせたが、元ネタはこっちから引っ張ってきたんだろうな。

ジム村田が、「水温摂氏〜℃の時、・・・放射冷却で表層が下がると・・・何℃の温度差が・・・
秋が深まると・・・底のデッドウォーターが・・・サーモクラインが・・・ターンオーバーが・・・Ph、
アンモニアや硝酸が・・・アメリカでは・・・」と理屈っぽく語っている。

マロルアー、ハンクル泉・・・・とかもある。今でこそバス専的にバスが独立したような感じだが、
この本なんか見ていると、バスルアー釣りも日本では元はトラウトルアー釣り(やベテラントラウトマン、
昔からの釣り業界が大でバスはそのおまけ、1ゲームフィッシュだっただけ)なんだろうって感じがするわw
538名無しバサー:2011/01/16(日) 14:18:17
>>531
>たしか、90前半に釣具屋に入った時、最新リアル系が・・・ってことで、
>マッペとか、マイティペッパー90メタルオイカワとかを買っていたりしていた。

なんせティムコのヤツが最新リアル系(後のブーム時国産の走り的なデザイン)として目立っていた、
だから買ったのは憶えている。大きいこういうリアル系国産は珍しいから買ったのかもしれないが。
ハスティーや旧TDクランクなんて頃だし。

イマカッツがマッペマグナムゴーストアユ(新開発カラー)を手渡されただのと言っていたり、
マロルアー量産化時にカラーも含むリアル系にこだわり
試行錯誤しただの先進的開発だっただのといったことは書いてあったりしたし、そうなんだろう。

7椰子だったろうが、90年代末にツレとサミー100以上(115やザラとかか)の大きめなルアーばかり
ツレと2万円分ぐらい買ったら、「こんな大きいルアーでどこで釣っているんですか?」みたいな事は言われたけどw
本当は湖西のボートだが、「この辺」とか言っておいたがw
539名無しバサー:2011/01/16(日) 14:30:11
ワンテンとかも最初はアメリカ用だったりしたしな。
ジャイアント犬Xなんか、今でこそ普通ってだけで、でかく見えるし。
じゃなきゃジャイアントなんて名前はつけないだろうし。

ロングAの15Aかな?それとももうちょっと大きいヤツか(そんなのあるかな?)、
80年代に拾ったりもしたが、馬鹿でかく見えたしなw ラパラF-11なんかと比べても太いせいもあるか。

だが、昔に釣っていたMIGGY FLOATINGと背中に書いてあるミノー
(オリムか?コーモよりちょっと上ぐらいのメーカーか。安物系といえば安物系)は、12センチあるから、
細いミノーは10センチ超えでも昔からそんな大きくはないんだろうけど。
540名無しバサー:2011/01/16(日) 14:38:57
その MIGGY FLOATING は、2本、まだ持ってるけどw 80年代前半か中ごろかな。
オリムのオブレゴンスペシャルなんかを買った頃のだろう。
おもちゃ入れみたいな引き出しかなんかにたまたま入っていて残っていて。
541名無しバサー:2011/01/16(日) 16:07:58
「MIGGY FLOATING」 ではろくに出てこないし、
国産だからカタカナで「ミギーフローティング」で検索したら・・・

ほんの少しだが出てきた。メーカーはシマノかw

どうりでオリムのようだがそうでなくコーモや安パチよりは上っぽいと思ったんだw
542名無しバサー:2011/01/16(日) 16:10:01
これでバスは何匹か釣ってるけどもw 軽いから投げにくかったろうけどねw
543名無しバサー:2011/01/16(日) 16:14:45
特に自分の持っているカラーのは、全然小魚とかの色っぽくなくて、相当安っぽい感じのではあるけどもw
544名無しバサー:2011/01/17(月) 13:07:00
>>507
>ワームだけ数年やっていた時期もあるからw

@小中高でラパラをはじめとしたダイワ国産やアメルアで主にプラグ(巻物、トップ。スピナー含む)をやっていて、
馬鹿でも釣れる子供のただ巻きとか思うようになった。80年代後半にはワームは流行りも拡大し一般化しているから
ワームでもやろうとなっている。

Aトリプルフックがザクザク刺さるプラグよりワームなら針1本だし魚も傷つきにくいと思うようになった
(渓流で釣った48の虹鱒等は、写真にもあったように針1本のスプーン)

B90前半の流行っていない時で買うものもなくあるものでやっていたが、だいぶルアーはなくなっていたから、
安い上州屋スピナー(2個セット300円とかw)や、20本入り1500円のゲリグラとか安くなっていたスライダー(または残り)を使う。

C興味が薄れ気味の大学生が90前半にそんな1個1500円とかのルアーは買わない(からワーム)。
釣具屋新品定価時代で中古屋やオクフリマもない。500円のラパラバイブでさえロストもするしもったいなかったりも。

Dブーム入りたての頃か、ツネの破壊力を見たため、ツネをよく使ったりした。
(ブーム期にはサミーとかPDLハーフスピンとかいろいろ買って国産プラグをよく使ったりもしているから、
ブーム初期になるか。メガバスは最初はもったいないから使わなかったり)

理由としては、こういうのがあって、だけどもw
545名無しバサー:2011/01/17(月) 13:29:45
ブーム時に買ったルアーやその後にヤフオクフリマ(中古)で安く入手したものがあるから、今はプラグ使っているところもあるし。

SRミニだけでも20本とかあるよ、ブーム時には1200円ぐらいで買って使っていた(その時のストックもある)が、
後には500円で入手して更に買い増ししていたから。初期にはデルタの方が人気でSRミニのほうが入手は容易だったんだが、
後には逆転し、おまけにエバやラッキー自体が困難になったんでね、・・・使うし、ある時に買っておいたりして。

ゲリグラやPDLリトルイングリー(シャッドテール。スライダーのクラッピーグラブやバスグラブみたいなもの)で、
スイムからフォールからネチリから・・・と、ある程度実釣はやれたりするからな。
ツネもいろんなワームが使えたりして不要ワーム再利用にもちょうどよかったし(ただし、ツネという使用法に限られる)。

ただし、トップなんかはずっとやっているように、ワームはこのルアーで釣ったとかが薄くなったり・・・・
ネチリ待ちになりすぎたりで、ワームばかりは面白くないな、(プラグコレクターやら昔のバサーからすると)、
ってところもあり、最近はそれが出てきているのもあるな。ただでさえベイトメイン・キャスティングロッドメインだしな。
(タックルが高弾性のファストテーパー掛け竿とか感度重視とかじゃない、そういう今江ワームスタイル・フィネススタイルとかじゃないし)。
546名無しバサー:2011/01/17(月) 13:35:19
海とか渓流でも使われているエコギアのワームというのは、グラスミノー(シャッドテール)の小らしい。
それだけ、グラブやシャッドテールは、これだけでも・・・的に、便利というか一般的なんだろう。
547名無しバサー:2011/01/17(月) 13:40:19
ブーム時とかにも、関東の海とか渓流の地域のジモ(年下)がそう言っていたわけだが。

自分なんかは川でエコギアを使えといわれても使いたくないし、
スプーンやスピナーや、プラグならラパラF−3とかのミノーとかになるけども。
昔のトラウトや渓流釣りのイメージ・スタイルが頭に残っているせいもあるし。
548名無しバサー:2011/01/17(月) 13:48:58
最新チックリアル系コンパクトの釣れ筋国産スピナベ(の走り、標準的)っぽかったのが、PDLのハーフスピンだった。
で、PDLハーフスピンでもよく釣ったが、これに似ているといえばSRミニってことで、SRミニを主に買っていたかな。
549名無しバサー:2011/01/17(月) 13:55:15
>昔のトラウトや渓流釣りのイメージ・スタイルが頭に残っているせいもあるし。

ベイトバス釣り(プラグメイン)もそうだというところはあるがw
550名無しバサー:2011/01/17(月) 17:44:01
スラッゴー(やらスタッド・・・スタッドはまだ見なかったかな)のような流れのせいか、
90前半の大学生の頃かに、バスアサシンというワームが売っていたので、
昔にミスターツイスターとかでお魚ワームを買っていたせいもあり、これを買った。

80年代初のミスターツイスター等で縦に扁平なお魚ワームがあったが、
これは横倒れしてマトモに泳がないし普通のジグヘッドでは無理で、

このミスターツイスターお魚ワームをオモリによって低重心化させてちゃんと魚らしく縦になって安定スイムするように
80年代中期ぐらいかに買ったフックシャンクに長いオモリがついている特殊なシンカーつきフック
(最近のスイムベイト系で使われているのを見る)を持っていて、

これはスライダー水平フォール(しかもノーシンカー風なものをベイトで投げるためと、
高比重ゲリグラのノーシンカー的に重心分散スローフォールみたいにフワフワスプリット的にスイムさせるため)
で使って実績を挙げていたが、やはりお魚ワームで・・・となって、
白羽の矢が立ったのが釣具屋でたまたま見かけたバスアサシンだった。

アサシンは、低重心的に下が広くなっていて、ここにオモリが収められるかというスリットもあるからこれはちょうど良さそうだと。
551名無しバサー:2011/01/17(月) 17:47:44
このシンカーつきフックを更にバスアサシンにつけて竿を立ててシェイク引きすると、
クリアなところで泳がせて動きを見ればどこからみても本当に小魚が泳いでいると見間違えるぐらいリアル小魚ってことで、
これはよくやって釣っていたな。ロドリかなんかの創刊号あたりの懸賞ハガキにも書いたが。
後にジム村田もバスアサシンを愛用していたのを見た。
552名無しバサー:2011/01/17(月) 17:50:38
バスアサシンはジグヘッドで使うもんだよ。スリットを上に来るようにセットする。
こいつを琵琶湖の夜釣りで使うとえげつなく釣れる。
553名無しバサー:2011/01/17(月) 17:54:12
そのアサシンは名前はシャッドアサシンかな、3インチでリアル小魚シャッド系カラーだったが。

http://www.shopjapan.jp/goods/MBT01

↑このマイティバイトとか、ワイルドアイスイムシャッドみたいなのとか、
(お魚ワーム+ジグヘッドの)これだけで釣りを・・・みたいな感じだしな。
554名無しバサー:2011/01/17(月) 17:57:38
>>552
スリットを下にして使っていた。ラウンドジグヘッドで使えばただのスタッド系、
ポパイのスイーパースティックとかスタッドみたいになって、そんな特にたいしてよく釣れるようなもんじゃないしな。
555名無しバサー:2011/01/17(月) 18:04:29
スタッドとバスアサシンはどっちが先なんだろうね。
スラッゴーに刺激されて開発されたんだろうけどテールを細く長くするのがキモなんだろうな。
556名無しバサー:2011/01/17(月) 18:06:33
スリットは、フックポイントを隠すためだから、普通は上で考えるものだね。
スリットを上にすると、不安定・強ロールになる。

そういう使い方がいいならそうするのもいいが、あれはスイーパースティックみたいに
当たりハズレが出る特殊系の動きになり、そんないつも安定して釣れなくもなるかな。

ノーシンカーなんかだと、もっとそうなるだろうが。

小魚ピリピリナチュラルスイム・トゥイッチぐらいのダート(ビフリ的)には、下向けがよかったんだが。
低重心シンカーを使って今のスイムベイト的ナチュラルスイムにしようってぐらいだしね。
557名無しバサー:2011/01/17(月) 18:15:31
ちょっと後に買ったやつには、シャッドテールのアサシンもあったんだが。
右へ左へ真横を向きながらのような感じでロールが強い。
これはスリットもなく、今のシャッドテール巻物お魚ワームでミニスイムベイト的なのかな。
見た目なんかはサワムラのスイムベイトワームみたいだし。
558名無しバサー:2011/01/17(月) 18:49:42
ラウンドジグヘッドみたいなジグヘッドは、ペンシルの頭になにかつけたようになってダートを殺してしまうし、
頭下がりになってしまうから(水平じゃない。ペンシルとかでもそうだろうが水平移動みたいなほうがちょっとの力でそのまま横ダートもする)。
それで、そんな特殊ジグヘッドシンカーを使っていたんだが。

それと、スイーパースティックみたいなK-1みたいな上下も入るような派手なパニックアクション系ダートは避けたい、
強いロール・不安定は避けたいって感じ(ゲリグラやシャッドラップ5みたいな釣れ筋小魚、で、ビフリ的首フリ的ダートにしたい)。
とにかく、安定して釣れる、いつも投げるようなリアルナチュラル系の小魚スイムにしたかったんだw
底でもフラットバックジグ的にというか安定して存在し、軽くトゥイッチかけたらハゼみたいにチョンチョンと首を振ってストップ、みたいな。

そういえば、村田のアーマードスイマーは、底で首フリ、泳がせればバイブレーション(チャター的)みたいで、
あれはまたよく出来てるというかアイデア物じゃないか・・・みたいには思ったなw
559名無しバサー:2011/01/17(月) 19:02:04
上下も入るような派手なパニックアクション系ダートとか強いロール・不安定は、ひっくり返ったようにもなるし。
昔の不良品ルアーや針が絡んだルアー(回転する、回転中は実際釣れない)が釣れないイメージはあって、
あんまりひっくり返るのは嫌いなんだw

センコーなんかはダートも上手い、で、ひっくりかえったようにはならないな。
ひっくり返っても、ボディが上下で形も色も同じだからひっくり返ったのがわかりにくいしねw
あれも、フォールで使えて、底でチョンチョンやって誘って回収・・・と便利だなw
560名無しバサー:2011/01/17(月) 19:25:02
そうそう、そのシャッドアサシンは、本当はスリットが上だとしても、
スリットが下向きの時に黒とか茶とかの背中のカラーが背中に来て、形からもそうだが、ちゃんと正常な魚のルックスになるw
スリットを上にすると、白い腹が上に来たようになってひっくり返っているようにしか見えないw

アライブシャッドなんかも、塩入の平らなほうを下にすると、ひっくり返っているようになるw
ボディシャなんかも平らなほうを下にする(すると背中っぽい色が上に来る、)カラーリングだし。
ボディシャは、スプリットやツネで水に乗せるとか、安定となれば、平らなほうが下にくるのがデフォっぽいけども。
561名無しバサー:2011/01/17(月) 19:32:54
あのスリットは、ゲイプの分というか、魚がかかった時に針が飛び出すための貯め・スペース(チューブの空洞的)であって、
フックポイントを隠すためではないと考えたら、別にスリットが下向きでもおかしくない気がするが。

そのシャッドアサシンの特殊ジグヘッドは、下スリットセッティングでも、ウィードレス性はかなり高かった、
ジグヘッドでもウィードレス性がとても高くフッキングはいいという副産物もあったが。
562名無しバサー:2011/01/17(月) 19:55:03
ミスターツイスター(だと思う)はお魚ワームが大好きでw、80年代前半にも何種類か出していたんだが、
(表現は難しいが、尾びれが割れて上下ツインテールみたいになっている太めな平らなボディのやつと、
薄いような平らなヤツ。他にメップスのスピナーについているようなお魚とかも。ここに書いたやつはどれもシャッドテールではない。
2種類は持っていた)、薄いような平らなヤツは、背中の薄いヒレがシールみたいにめくると2つに割れてスリットになっていた。
ラウンドジグヘッドみたいなジグヘッドを普通につける(すると針先がスリットに隠れる)感じ。
だから、スリットは背中に来る、針先を隠すもの、そういうイメージもあったけどね。
563名無しバサー:2011/01/17(月) 20:15:02
シャッドアサシン → 平らなスリットのあるほうを下にすると、普通の魚のルックス(ひっくり返っていないルックスや形、カラーリング)

ボディシャ → 平らなほうを下にすると、普通の魚のルックス(ひっくり返っていないルックスや形、カラーリング)

アライブシャッド → 平らなほうを下にすると、普通の魚ではないルックス(ひっくり返っていないルックスや形、カラーリング)

スラッゴー → 平らなほうを上にすると、普通の魚のルックス(ひっくり返っていないルックスや形、カラーリング)

スタッド → スラッゴーと同じく平らなほうを上にすると、普通の魚のルックス(ひっくり返っていないルックスや形、カラーリング)

スタッドなんかはリブが腹側に来るのは普通だろうし。

で、シャッドテールのアサシンも、背中に背中のカラーがくる、腹に腹の形が来る。
(同じカラーのシャッドアサシンがあるが、シャッドアサシンだけ背中のカラーが腹に来て、
スリットのある腹の形が背中に来るとは思えない。)

で、このなかでおかしいような感じなのは、塩入の平らな部分を上にするという、矢口のアライブシャッドってことにw
まあ、スタッドやスラッゴーみたいな平らが上に来るもの、ロールを考えたものと思えば・・・だが塩はおかしい、みたいなw
564名無しバサー:2011/01/17(月) 20:17:53
○ アライブシャッド → 平らなほうを下にすると、普通の魚ではないルックス(ひっくり返っているルックスや形、カラーリング)

つまり、アライブシャッドは、ボディシャとは違って、平らなほうが上(スラッゴー、スタッドと同じ)ということで作られたはずだが、ってこと。
565名無しバサー:2011/01/17(月) 20:45:40
絵を見たほうが早いだろうが。

http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=72413

上から順に、

・シャッドアサシン3”
・ボディシャ4”
・アライブシャッド
・スタッド
・スラッゴー
・バスアサシンのシャッドテール

フィンズフィッシュの魚ワームも、スリットは白い腹にあったかな、持っていたけども。
566名無しバサー:2011/01/17(月) 20:50:13
上下がひっくり返っていない(そう見える)ように置いてある。
セッティングもこうなる(はず、見た目からすれば)という感じで。
567名無しバサー:2011/01/17(月) 21:22:06
昔にあったスライダーのヘッドなんかは、水乗り・安定スイムの平べったいヘッド。
デルタのヘッドなんかも三角△の平らが下に来る。

とにかく、安定ナチュラル(ダートも変になりすぎないよう)のことがあって、
シャッドアサシンではスリットを下にした感じか。

△がシャッドアサシンやボディシャで、スタッドやスラッゴーが▽って感じかな。
スラッゴーなんかは暴れる水切りダートってことで▽、あとは倒れやすいロール狙いで▽にする感じか。
568名無しバサー:2011/01/17(月) 21:41:53
あまりにひっくり返る(ひっくり返りまくる)のは避けたい、のであって、
ひっくり返る(メガバスみたいな石に当たった時とかにピンで意図して、とか、
K-1的なのや少々のアクロバティック、ロール)の自体は、いいんだけども。

ピーナッツ2やアーマードをただ巻きや軽くトゥイッチしていたら
グリングリンひっくり返りまくるとか、嫌だろ?
それ不良品だし、釣れないし、みたいな感じでw
569名無しバサー:2011/01/17(月) 22:44:26
ミスターツイスターのお魚ワームズ(いろいろあるから複数形w)は、あれはジグスピナーにつけるものだったのかも。
ジグスピナーなら上に回転ブレードがあるから、ちゃんと魚が縦になりやすいかもしれないし。

それに、そのお魚扁平ワームがジグスピナーと最初からセットになっているのを見たこともある。

ワームだけのは、トレーラーのストックパック(風神スパイダーのボディだけまとめて売っているようなやつ)みたいなもんなのか?とか。

スピナベトレーラーであるバークのスプリットテールイールみたいに。
ちなみに、このバークのは今も売っているのを見たりするが、リブとか強度とか2またの形とか、
これだろうというワームをかなり昔に持っていた(前にオールド80年代前半ワームとして画像アップした中にもあったが)。

とにかく、メップスの魚ミノーのスペアなだけでワームじゃない、みたいな、そういうものかとも思ったが、
だが、オリムのサリーとグラブ(単体)みたいなもんで、昔にもジグスピナーなら使えるかも・・・とつけてみた気がする、
しかし横になったりしてジグスピナーにしてもおかしかった気もするしな。
まあ、ミスターツイスターのお魚ワームは、釣れない失敗作だったから消滅したんだろうがw
570名無しバサー:2011/01/17(月) 23:16:21
アサシンのスリット下向け(平らが下で低重心、安定)は、下にシンカーを敷くことでビフリ的に更に低重心になるんだが
(下が平らで水平だから、サミーやビフリ的に横ダートはしやすい)、リップもない水深の固定制限もないワームで上下にも動くし、
強くアクションすればひっくり返りすぎぐらいの強ダートバランス崩しのアクロバットも出せるから、
ナチュラル安定スイムやビフリ的トゥイッチも出来るし、万能的に便利だったりしたんだね、一つでいろいろオイシイ多機能万能安定は好きだからw
571名無しバサー:2011/01/18(火) 00:08:33
そのシンカー下敷きジグヘッドは、強くロッドアクションを加えると、下のシンカーが上や横にでも来て、
その重量で逆にアクロバティックに強く崩れたりもするのかもな。
起き上がりこぼしロールや、ジグヘッドワッキーとかみたいになって(シンカーの重さや慣性によって大きく動く、
シンカーは下へ戻ろうとするからロールする。高重心やミドスト的にロールになったり崩れるというか)。
572名無しバサー:2011/01/18(火) 15:05:11
だが、とにかくナチュラル小魚系(&軽い安定ダート)にしたかったからやっていたし、
そっちの優位性だけのために組んだのだから、暴れ系は他で考えればいいんであって、
暴れ系のアクションではほとんど使わなかったけどねw

あと、動きは凄いしナチュラル小魚で良さそうではあるんだが(他のワームが駄目なぐらいでも、かなりライブベイト的だからギルがつついてくる)、
普通にただ引きとかで使うとかオールマイティーに使うなら・・・とにかく普通に投げていてゲリグラのほうが釣れる気がするのは事実、
そんなツネほど釣れるとかシークレット釣れ釣れみたいな大層な物でもなく、今は使っていないところもあるなw
573名無しバサー:2011/01/18(火) 15:57:53
560や563はややこしくなっているが、なんせ、

>>565 を見れば、一目瞭然だが、

・スタッドは、魚の形や色を考えた場合に、普通は上になるほうの黒い背中のところにスリットがある。
・シャッドアサシンは、魚の形や色を考えた場合に、普通は下になるほうの白い腹側にスリットがある。
(一番下のシャッドテールのアサシンと同じだと思えば、スリットは下ってことで作られているはず)

・ボディシャは、魚の形や色を考えた場合に、普通は塩入の平らなほうが腹で下。
・アライブシャッドは、魚の形や色を考えた場合に普通は塩入の平らなほうが背中で上。
(ボディシャとアライブシャッドは同じロボワーム系だが・・・アライブは矢口だから、素材が同じだけで同じ会社がデザインしたわけではないせいか)

・・・と逆になっていて、ということ。

これ、釣り雑誌とかでも当時混乱していたな。本当はどっちが上なんだ、どっちが上の方がいいのか、と。
上下をひっくり返して雑誌の写真に写してあったり。
574名無しバサー:2011/01/18(火) 16:12:07
今でも買うワームはボディシャ4かな。3は短いからちょっと動きが硬くなる。
ボディシャ5は繊細なツネやスプリットにはちょっと大きかったり
標準的・普遍的サイズ(バスも選ばず釣る)じゃなくなる感じだし。

ボリュームがあるような太いようなシャッドワームとかなら3インチでもいいんだが、
細長いワームでハイフロート柔らか素材のくねりも出したいワームは、3インチだと・・・にもなる。

スプリットで使う目的で作られたっぽいワームだが、ハンドポワードのドゥードゥーリングネオンワーム的だし、
ツネでも50アップも何匹もゲットもしている実績お気に入りワームなんでねw
575名無しバサー:2011/01/18(火) 16:22:33
ロボリーチは、ボディシャと同じハンドポワードのドゥードゥーリングネオンワーム的とはいえ、
3インチで小バス釣りに使うって感じだがw

細身でボリュームはないような、だが、リーチのヒレ張り出しでボリュームはストレートワームよりはあるような・・・だし。
ヒレの張り出しがなければ、動きの硬い3インチストレートみたいになりすぎろだろうな、
動きもリーチだからくねるだけで、ストレートだとくねりにくくなくなるだろうし。
リーチも、水乗り安定なんかを考えても、ルックスからも、平らなほうが下だが。
576名無しバサー:2011/01/18(火) 16:34:48
ケイテックカスタムリーチは、リブが下で平らなほうが上(リブが下にくれば空気をホールドしそう・・・TDバブルシュリンプなんかはそう)なのか、
水乗り安定で平らなほうが下でリブは上なのか(リブはくねるためにあるだけ・・・アルカディアのヤフーなんかは平らなほうが下)、・・・
両方やってみて動きがいいほうにしたがw どっちにしたっけか・・・結局リブを上にしたんだったかな、忘れているが。
577名無しバサー:2011/01/18(火) 16:50:06
サワムラのリッジとか、ブームの国産新製品ラッシュで、ワームもいろいろ新しいのが出ていたからいろいろ買ったな。
ノーシンカーも、サワムラのバレットとかビバの高比重のチューブとか出ていたし。ツネも常吉ワームとか出ていたし。
その割には、人気投票ワーム部門の人気上位独占(1人気、2人気、3人気)は、
前からあるようなゲーリー御三家(グラブ、センコー、カットテール)、不動、みたいな感じだったがw
ズームみたいな安くてたくさんのワームがロドリなんかでもよく出ていたりとか、エバもマッチョとかやっていたのにw

新しいニューコンセプトワーム登場や新製品数みたいなのは今の方が少ないぐらいな感じだが、
今の方がゲーリー人気独占みたいなのは崩れているな。
578名無しバサー:2011/01/18(火) 17:00:27
ゲーリー(一般オールマイティー定番系ワーム)の牙城は、
デプス的ビッグワームだの、スイムベイト系(ジャバロンとかバクラトとかスコーンとかワイルドアイスイムシャッドとかの)と
クローホッグ系(バークレイパワホやらドラクロやら)と、
スモラバトレーラー的な繊細フィネスミニワームで崩されたんだろうな。
579名無しバサー:2011/01/18(火) 17:47:33
ミドストやらパンチングなんかは言うほどやっていなかったりしてとにかく、
ジグヘッドワッキーやら、ハンハンとか虫パターンみたいなのやらと、
スピ特化(フィネス特化)しているのは大きいんだろう。
ゲーリーはオールマィティ定番型で大勢ウケな分、特化はしていないようにもなるし。

ゲーリーももう長いし、みんな持っていて使ったことはあり、
飽きられていたり定番化で初心者用的になっているのもあれば、
河口湖ワーム禁みたいなほうもあるのかも。バサーもキャリア長期化していたりするせいとか。
580名無しバサー:2011/01/18(火) 17:58:34
近年は特にサイクルが早くなっているのもあるだろう
(日本は特に、ブームでバッと買って、ブームがバッと過ぎて売れなくなる形態だろうな。
売り宣伝も新製品だけをプッシュ、買うのも購買や遊びで一時買って使ってみるだけのが強いだろう。
最近のブームのものはビッグベイトとか実際多くないという少数派のもので、その後定着しておらず一時的だったり)。

ブームが去って、趣味の細分化、ミリオンセラー(かつてはゲリグラ)がない状態になって、
他のほう(とくに新製品。その人気新商品がそうでいられるのは短いが)が相対的に大きくなっているのもあるだろう。



☆     ☆
☆     ☆       ☆       ☆     ☆
☆     ☆       ☆       ☆     ☆     ☆
ゲリグラ 常吉ワーム その他  → ゲリグラ ドラクロ その他

ブーム時                 現在

大げさにすると、こんな感じになって。CD売り上げみたいなもんで、最近だけの流行や信者ファンがついているのが大きくなるとか、
とにかく地域密着阪神の小規模特化が巨人より上に来る、みたいなもんで。
581名無しバサー:2011/01/18(火) 18:13:41
ジャッカルなんかもゲーリーマテリアル的(+バークレイ的ニオイや味)とかになっていたり、
クローとかでもゲーリーはこっちは・・・・ゲーリークロー、フラッピンホッグ・・・・他のほうがいい、または少なくとも他社に対する優位はない、とか。
いいのは御三家だけになっているが、今では売れ筋が変わっていて御三家も古い、
新ジャンルでは遅れをとっていたり得意じゃなかったり優れてもいない、とかな。

ゲリグラは確かにあんまりは使わなくなった、少なくともストックがあるから買わないしな。
カットテールも・・・こう使うと有効(決まった用途、有効性、ズームなんかの他のワームに対する優位性)とかはグラブやセンコーよりも薄いし。
センコーは使うけども(センコーはベイトで使うタイプなのもある)。
582名無しバサー:2011/01/18(火) 18:22:48
琵琶湖岸に落ちているワームw を見ると、センコーや、カットテール
(3インチみたいなスピニング用の小カットテール、5・6インチみたいなベイトノーシンカー用センコー・カットテール)はそれでも多い。

ゲリグラは小さいのもあるか。ベイトでノーシンカーとなると4インチや5インチでもキツイだろうし。
スピとなっても、もっとフィネスな小さいワームとか、スライダー的に細いカットテールの4インチとか3インチ(ワッキーとかで)みたいなのになったり。
583名無しバサー:2011/01/18(火) 18:31:45
頭が割れているとか腹が割れている(針は縦に長くボディを通っていない)とかで、針の刺し方がわかるし、
ツネやワッキーで使って割れて捨てたんだろうとかで、
落ちているワームから、なんのリグで使っていたかはわかるしなw

小さいカットテールはスピのワッキー、大きいカットテールはベイトノーシンカー。
584名無しバサー:2011/01/18(火) 18:35:07
カットテールは結構あるが、ゲリグラは確かに落ちているワームでも減っていて見かけることが少なくなっているな、と。
585名無しバサー:2011/01/18(火) 18:44:17
メーカーどこだっけ・・・とにかくフリルシュリンプの動画とか(なんかリアル系のすごい水中動画だなw)、
ジャッカル加藤のジャッカル水槽サイトフィッシングとかを見ると、
繊細ピリピリ系フィネス・・・・んー、ここまでいくとベイトタックルで出すのは厳しいか、繊細スピを買ってやろうか、みたいにはなるけどもw
586名無しバサー:2011/01/18(火) 19:51:22
>>576
なんで忘れているかというと・・・

赤い3インチとかでツネで激しくシェイクすると、赤虫か糸ミミズみたいでクネリは凄いんだが、
ギルはライブベイト生エサに興味津々みたいな感じになって確かに他のワームより反応もスゴイとはいえ、
ディスプレイスメント的な波動的な存在感みたいなほうではローアピールとかで、釣れるバスのサイズは小さくなったり、
クネリまくるスゴイ動きとかは動きが激しすぎるとかで、動きほどそんな意外と食わなかったり釣れなかったりもする。
ツネにしてバスやギルの目の前に落として反応を見ていても。

で、それなら、あんまり動かさないようにすればいいが、そうなると、バスギルも無視したり、
元からそんな動かない他のワームでよくなったり、他ののボリュームのあるワームのほうが釣れたりバスが見つけやすかったりするわけで。

あれは、河口湖やら関東クリアレイクマス針スプリットスレ小バスみたいな繊細ワームで有効(ほんの少しのアクションやホットケとかで
目に見えないぐらいでも動く)とかでデザインされたワームなんであって、激しく動かすものではないのだろうけども。
とにかく、それだと低アピールになったり、また普段あんまり釣れないようなシチュエーションがかなり限られる特殊ワームになったりするし。

というわけで、小バスキラー的には使えるが、そんな釣れるでもない(特に大きいのは)って感じで、あまり使わなくなったせいで忘れているw
それと、たまにしか出動させないから、いつも「どうだったっけ・・・今回も両方やってみて確認してから」となって
毎回リブを上にしたり下にしたりと両方やるせいで混じるせいか。
片一方しかやらなければ、「いつもこうしている、逆はやったことないし逆は見覚えがない」と憶えていやすいわけで。
587名無しバサー:2011/01/18(火) 20:01:32
激しい動きは、バスもビックリしたり警戒する、抵抗する食いにくいエサだと思う、ウソ臭く思ったりもする、
バスの存在に気がついていないノー天気小魚のようじゃなくて気がつかれていて
エサが警戒モードに入っていていつでも逃げる体勢であるようにバスからは見える、
食うのにエネルギーを使う(が、エサは小さくて費用対効果を考えたら無駄が多い・徒労になりやすい)、
小バスは元気で警戒心も薄く経験が少ないから激しい動きや激しい色にも食いつくが・・・・みたいなのはあるんだろう。
588名無しバサー:2011/01/18(火) 20:16:45
ザリがハサミを振り上げて立つ様子とかもそうだろうね、あれはザリの警戒モード(バス威嚇)なわけで、
バスも「食うのに食いにくそうだな・・・気がつかれている・・・逃げるだろう・・・」とか考えるだろう、みたいなw
ハサミを上げて立っているクローワームは底ベタより見つけやすいだけ、ザリであると認識しやすいだけ、とかな。
589名無しバサー:2011/01/18(火) 20:20:28
ワームが立っている姿勢だと、そこから倒れたりして少しはフラフラゆらゆらと動くから、
底ベタよりは勝手にナチュラルなアクションが出るだけ、とか。
590名無しバサー:2011/01/18(火) 21:01:00
サバンナの王国とかでは、追っても無駄だと思えば追いかけるのをやめるとか、あるんだねw

動物は、生きていくためだけに生きている。エサをとって、そのエネルギーを狩り
(や生きているだけで臓器が使うエネルギーとか寝ていても使うエネルギーみたいな体を維持するだけの基礎代謝みたいなもの、
生殖みたいな子孫を残ししばらく育てる活動のためのエネルギーな場合も)で消費し、そのためにエサを食べて狩りをし・・・
それだけの生活というか。ゆえに、本能で(ただ生きていくだけ・本能だけで)、狩りには費用対効果が入る
(自然に無駄が排除される。無駄が多ければ滅んでいる)。

エネルギーは狩り以外にも使うため、狩りに使うエネルギーは獲物を食べて得られるエネルギーより小さくしたい。
狩りをしておいて、子供や配偶者wに分け与えるようだったりもするし(狩りの実行者が獲物を全部は食えず一部にもなる)。

だから、そういうのはあるんだろうな。人間からみると・・・幸せもクソもない、そんなことを考える知能もない、
・・・ただ生きているだけ(本能だけで、飯を食い、狩りをし、生活して、メスと恋愛、交尾し、家庭を持ち・・・生きるために生きるだけ、単純だが・・・)、
人間も知能や文化や社会が発達するほど、これだけでは満足できなくなる・・・とか、そんな感じだなw
591名無しバサー:2011/01/18(火) 21:29:52
動物は、まず狩り(人間で言うと、食事、収入を得るための仕事)と、子孫を残すこと(神に与えられた生命を次へつなげて残す)が来る。
あとは自身が生きるためだけの生活(神に与えられた生命の維持)があると。本能(手がないから反射で口を使うとかも)は基本的にこれらをベースに成り立っている。

天才バスとバスが利口(と人間が言うほど)とかは、ある意味では無いんだろうね、
本能や生きのびるための学習なだけでw (体でおぼえる、危険を知る、目的は生き残るだけ)
鳥に襲われないようにするのも人に釣られないようにするのも同じなだけ、・・・釣り人は鳥みたいなものなだけ、というかw
592名無しバサー:2011/01/18(火) 21:43:42
サバンナの王国じゃなく、魚のとかを見ていてもそうだな、
サテライトオス(そういう習性、自然淘汰において優になる特性な本能なだけ、生き残りや子孫を残すため)とか、
年魚だの産卵で死んでいくサケやら落ちアユとかw

自分が生活し生き延びるのは子孫繁栄(後にも種を残すため、使命)のためであって、
自分の生活とか自分が生きるのとか知能(ほとんどないがw)とかは、
子孫を残すことや本能の前では、2の次みたいな感じだし。
593名無しバサー:2011/01/18(火) 21:55:47
バスが鳥と人間(釣り人)を見たとして、鳥は低知能の動物、人は高知能の動物じゃない生物、なんて思っていないだろうしなw
594名無しバサー:2011/01/18(火) 21:56:45
鳥人間コンテスト、みたいなw
595名無しバサー:2011/01/18(火) 22:03:17
ただ、ボンヤリと、鳥よりも、人間は(ボートとかプラグとかワームとかラインとか網とか)
いつもいろんな手段や物を繰り出してくる大きい危険な生き物ぐらいには思っているとは思うわw
鳥がそんなことしないのは見ていてとか経験で知っているだろうからw
596名無しバサー:2011/01/18(火) 22:11:17
バスから見たら、熊やゴリラも、人間も同じにしか見えないだろうしな(ゴリラや熊そっくりの人もいるしねw)、
鳥も熊も同じ動物、すると人間も一緒、ただ人間はよくいるがなんか竿を持っていたりルアーを投げてきたりしてなんか違う・・・・とかなw
597名無しバサー:2011/01/18(火) 22:25:40
条件1:人間という動物が見えている。条件2:その人間は長い棒を持っている。
条件3:その人間がいるときに偽のエサ(ルアー)がよく目の前に現れる。
(人間が手を振る行動をする・・・竿を振ったときに、ルアーが目の前に現れるとか)

これらの条件がセットになって学習され、「人間がルアーを投げて自分たちを釣ろうとしている」とは思わなくても、
人間はルアーを投げる&それはバス自身にとって危険である ことが、パターン的に経験的に頭に刷り込まれるはず。
(バスが実際に釣られてルアーと人間がセットになっていることを知る、憶えるとか)
598名無しバサー:2011/01/18(火) 22:30:16
つまり、熊やらゴリラや鳥がよくそういう行動をするなら、バスからすれば人間も熊も同じになるが、
たまたま人間(らしき動物)だけがそんなことをやるだけ、だからそう記憶されているだけ、と。
599名無しバサー:2011/01/18(火) 22:39:54
@熊と、Aどこから見ても熊にしか見えない熊の着ぐるみを着た人間(釣りタックルを持っている)と、B人間(釣りタックルを持っている)
を水辺に立たせてみようかw 着ぐるみの熊(中身は人間)が人間そのものの行動をとった時点で、A=Bとなって人間と同じ扱いになるはず。
だが、竿を持っていたりルアーを投げたりといった人間と同じような行動をとらなければ、@=Aとなって、ただの熊と同じに見えるはずw
600名無しバサー:2011/01/18(火) 22:44:12
600! キリ番ゲッタ郎!
601名無しバサー:2011/01/19(水) 06:11:30
バスは釣り人の眼球の動きさえも認識してるよ。
クリアウォーターの見えバスで経験がある。
眼球だけを動かして他所を見ると視線の先にいた大型バスが咄嗟に逃げ出したw
他に動かした部分が無いからあれは眼球の動きに反応した。
長吉もやってみろ。
602名無しバサー:2011/01/19(水) 14:22:14
>>591
>動物は、まず狩り(人間で言うと、食事、収入を得るための仕事)と、子孫を残すこと(神に与えられた生命を次へつなげて残す)が来る。
>あとは自身が生きるためだけの生活(神に与えられた生命の維持)があると。本能(手がないから反射で口を使うとかも)は基本的にこれらをベースに成り立っている。

原始的なバクテリア・プランクトンみたいなもの・・・単細胞生物の類だがw、
これはエサを摂取し(なんらかの狩り)、エネルギーに変えて生命維持に使い”生活”をし、
生殖行動ではないような単なる分裂ながらも子孫を残す。植物とかでもそうだがこれだけで一生が成り立っている。
603名無しバサー:2011/01/19(水) 14:47:28
人間も動物ということで最低限を考えていくと、腐りもする食事は定期的にいつも買って食べる。
ルアーやテレビは一度買ったら壊れたりロストするまでは新しいのを買わなくていいから売れ行きが止まったりするが、
エサや食事は生きていくうえでの必需品・毎回消耗品なため、どれかしらはいつも買われ、リピーターとしてまた買いに来る。
(半永久的に繰り返される。)そう考えると、生エサは強いw 

ルアーとか電化製品等や食器みたいなものというのは限界があるんだろうな、だから波があったり一時的に売れるだけの
ブームがあったりブームに左右されたり、サイクルが早くなるw
604名無しバサー:2011/01/19(水) 15:11:23
戦後の闇市とか、最後は食事になるからなw 

在日中国人みたいなのがラーメン屋や中華街みたいな食い物屋をやったりするのも、
日本人がアメリカで日本食料理店みたいなのをやるのも、屋台でも考えればわかるが、
これが一番元手が少なくてすんだり頭や技術キャリアみたいなのが不要だったり
手一つで作れたりする(これしかやれないだけ)のもあるにしろ、売る側としても生活が安定するからだろうな。
一番の必需品・消耗品(高め安定、リピーターあり)を狙えばいいというわけだ。

(中古含む)ルアー1個が300円、ヤフオク見ればわかるがキャラクターグッズキーホルダー
なんて100円でも売れない、だが・・・自家栽培で作れるようなネギが1本120円とかで、食事が一番高くもなるw

だから、人間本来の・・・(自然、動物)とか、社会主義系の考え方では、自給自足みたいなほうへ行くわけだw
ヤマギシとか、コルホーズ・ソホーズとかな。
605名無しバサー:2011/01/19(水) 15:14:45
アメリカでは倒産みたいになって(オモチャメーカー的、趣味で必需品じゃなくやめて行きもする、
一度買ったら次は要らなくもなる)ルアーメーカーは吸収されている、フォードなどのアメリカ車メーカーも・・・
高いのもあるし、一度買ったらそう何個も何度も買いもしないから。PCとかでもそうなんだが。
鎖国の国(国内だけ、行き渡ったら終わり、人にもマーケットにも限りがある)の内需的に見ればね。

食糧自給率というのは、たとえば戦時に隣国も全てが敵になった場合、
城攻めの場合(食料が尽きるまで城に食料が入らないようにして封鎖して囲む)を
考えたらわかるが、国みたいなものとしては重要になる。
ある外国のある地域の原始的民族では、そこでとれる主食のトウモロコシだけを一生食って
生きてるような感じらしい。日本でいえば米だな。
606名無しバサー:2011/01/19(水) 15:29:24
米、野菜、魚、みたいな感じか。だからこれらを第”一”次産業と言ったり、
比較的昔の人(や保守、田舎)が食糧自給率なんかにはこだわったりするんだろうな、
戦後で食うものがない・入ってこない(OECDライン的、経済封鎖的)時代を知っているからだろうけどもw
607名無しバサー:2011/01/19(水) 15:38:19
>>601
小学校の時、理科の実験用巨大水槽を拝借してバスを10匹以上飼っていた、
その後もニッソーの水槽で飼っていたバスと「あっち向いてホイ」遊びやらをやっていたからw
608名無しバサー:2011/01/19(水) 15:39:49
野生的な生物は目の動きは見ている。動物に近い人間がメンチとかになるのもそのせいw
609名無しバサー:2011/01/19(水) 15:47:02
>>606
>OECDライン的

OECDは経済協力開発機構・・・・・ちょっと待て、間違えた、正しくはABCDラインw

OECD(オイシーでー)みたいなw
610名無しバサー:2011/01/19(水) 16:31:24
経済は商系は、サミュエルソン教授のせいでか数的で、あんまり得意じゃないんだが、

固定為替相場制と変動為替相場制とか、金兌換とか、金利や円高円安とか、
長期金利だのリスクヘッジ、ニクソンショック、とかw、スミソニアン会議だの、規模の経済だの、
景気のサイクル、需要と供給、神の見えざる手、市場均衡に価格メカニズム、流動性プレミアム、含み益だの、
株の仕組みやバランスシートだのBIS規制だの、ストックオプション、護送船団方式だのディスカウントブローカー、
アメリカの双子の赤字だのスーパー301条、中国の郷村企業、ケインズ、・・・

国際経済(大学の一般教養ではなく専門科目系)、商法や商業登記法、政治経済やらでやっているからなw
611名無しバサー:2011/01/19(水) 17:00:20
社会システムというか仕組みシステム、何故生まれたかの歴史的に興味があるだけ。

農村経済学、マル経、マグロ経済(マクロ)・・・w

慶応の経済Bは英語と社会と小論文だったかな、だが、メインの経済Aは英語と数学(と小論)なぐらいだしな、
経済といえばだいたい数学はまずまず得意なやつが受けるもんだった。
612名無しバサー:2011/01/19(水) 17:14:34
なんせ、釣具の販売(売れ行きや流れや釣具屋)やら、競馬のオッズにも当てはめて見てしまうから、そういう内容のレスも多いわけだw
613名無しバサー:2011/01/19(水) 17:51:08
とにかく、千切れたりする高回転なコレクションもしないワームは、プラグよりエサ的である。
(釣具屋にとっては必需品の針みたいに買ってくれる。ワームは安定供給型で、近くの店で買うような物)。

そして、生分解となれば、一回で消費する(保存が利かない)食料品のようになり、さらにエサ的である。
(しかも、エサ釣具屋と同じで、さらに近所の店で買う・・・毎回買う)

かつて、プラグが池袋丸井スポーツ館で売っていたり、湖から遠い都市部の店(雑貨屋風)にも置いてあったのは、
プラグが保存が利いたりオモチャな物だからであり、押入れに残ってあったプラグがヤフオクやフリマなんかにも出る、
そういう”物”だから(そっちの安中古が買われて釣具屋定価は売れなくもなる)、と考えれば、
細々でもやっていきたい釣具屋や釣り業界にとっては、ワームは食料品的な”エサ”であり、
リグを組むためにシンカーやフックも売れる(ついでに買って行ってくれる)、いい商品。

そういうのもあって、メーカーや釣具屋も、ワームはプッシュしたいのかなw (だから琵琶湖ワーム禁ではあんな風に・・・)w
脆くて高めな国産メーカーワームがベストって感じだろうw
環境商売じゃないが、こういうのもあるのかな・・・生分解とかは、とかw
614名無しバサー:2011/01/19(水) 18:41:23
小学校時に飼っていた水槽のバスは、ミミズを手でつまんで水面から10センチ以上ぐらいかの上でぶら下げたら、
イルカジャンプしてミミズを手から奪い取って食べていた。人に慣れたらね。





615名無しバサー:2011/01/19(水) 18:50:14
水槽でバスを飼うつもりで釣り(捕獲目的、網でもいい)となると、
水槽にトリプルフックがザクザク刺さったバスってのも・・・
となって、針1本のスピナーとかで釣って持って帰るようにもなる。
後に針1本ワームを使えば魚は傷つきにくいなんて思ったのは、その時のもあったかな。
616名無しバサー:2011/01/19(水) 18:57:09
水槽で飼おうと思って、夕方に釣りしてチビバスを釣って家に持って帰ってきて、
ペーハーショック防止のために水道水みたいな水に徐々に慣れさせるとか泥吐きのためか、
しばらくバスをバケツに入れてベランダに出していたら、
ベランダで「ニャー、ゴロゴロガシャーン」・・・バケツがひっくり返っていてバスがいない、
野良猫がバスを持って行きやがった、なんてあったなw
617名無しバサー:2011/01/19(水) 19:02:55
にゃー
にゃー
618名無しバサー:2011/01/19(水) 20:05:40
大量生産大量消費(ロストしてまた買う)的に、アメリカ商業主義的で資本主義チックになるんだろうな、ルアー釣りのイメージは。

だから左系はルアー産業とかはあまり好きではない、右系(農漁業や食料や日本エサ釣り、自民保守系)も同じく・・・w

バスブーム・バスバブルでバス関連は膨らんで拡大し、参入者も増えて産業・バス業界は大きくなって、
バサーが減った今、バサーがいても少なくともメーカー新品を買わなくなった今、バブルがしぼんだブーム後の今も、
それを維持するとか生き残りのために釣り業界は人寄せやブーム作りをしようと”無理”をする。

だが、ブーム時なら適正規模的でも、現在として見れば増えすぎの大きくなりすぎな、適正規模ではない大きさの泡が
しぼまないように無理に維持しようとしているだけ(維持できなければ縮小で倒産や廃業がたくさん出る)、
およそ先は明るくないな、みたいなのはあるな、趣味の釣り人には関係ないが。
619名無しバサー:2011/01/19(水) 20:24:57
少子高齢化でもある(バサー長期化で、何も持っていないからどんどん買うような、釣具屋で高値で買う初心者は少ない。
長いバサーは既にたくさん持っていて買わなくてもいい。子供はただでさえ少なくなったのにしかも外遊びやはあんまりやらない、
おまけに外来害魚とかもある、進学率もアップで金をそんな使わない貧乏学生が増えたり家庭でも物を買わず大学の学費に回しもする、
大人は大人でたまにしか行かなかったり飽きていたりするのに、そんなどんどんは買わない。)・・・そんな状態で、

そこへ、アングラーが、(国産のを買わず)安いアメルアだったり、前に買った古い竿1本といったオールドタックルのままで、とかだったら・・・w

イマカッツも”右腕”が次々に増えて、今や阿修羅マン・詐欺師になっているがw
620名無しバサー:2011/01/19(水) 20:41:20
しかし、釣りの中でもバスは特にだが、随分と業界や産業主導っぽくなったな。
利口な大人はこの辺は見切ってしまうだろうけどもw
621名無しバサー:2011/01/19(水) 20:47:09
まあ、エンドユーザーや一般アングラーは、こんなことを言ったりしながら、
ちょろちょろ買ってマイペースにボチボチやるぐらいがいいのよ、
今日始めた何も知らない初心者とか信者やバス馬鹿釣りオタや業界人じゃあるまいしw
622名無しバサー:2011/01/21(金) 14:00:23
そもそも、トラウトや海の小物エサ釣りとかだと、前に買った竿やリール(前に買ったスプーン、スピナー)でたまに行く、
そんなバスのブーム時みたいに大きくなりようがないし、バスもトーナメントゲームみたいなのが無しならば
巻物(クランク、バイブ、スピナベ)とトップとワーム(ジグ含む)とSPシャッド・ミノーってぐらいで
シンプルな物だからな(子供のバス釣りを考えたら)。バス釣りはトーナメント釣りや雑誌みたいなので、
こうじゃなくいろいろルアーを買って使い分けゲームにしたり竿もあれこれ使い分け・どんどん買い替えみたいにしてきたが。

大人が近いしドンドン行く、不況時にも遊園地へ行くのとかブランド物を買うのとかを考えたら
意外と安く上がる(釣りも、ルアーコレクションも)ってのもあるし、業界のバス専バスマニア戦略もあって
結構買い捲るコアなバスマニアバサーがしかもたくさんとなったが
(バス専マニアや釣りマニアみたいなのは本来は鉄道オタとかでもそうだが少ないもの、
それをプロやマニア系で深くし、しかも河口湖だのライトアウトドアスポーツフィッシングで広く、とやってきたから泡が膨らみ拡大した)、
ヒメマスやアメマスや〜トラウトのようにただの1魚種で1ルアー対象魚と考えたら、
ここまで大きくなるほうが不自然で普通じゃない、とも考えられるしな。
623名無しバサー:2011/01/21(金) 14:09:12
>バス釣りはトーナメント釣りや雑誌みたいなので、こうじゃなくいろいろルアーを買って使い分けゲームにしたり
>竿もあれこれ使い分け・どんどん買い替えみたいにしてきたが。

特にボート(しかも大人)であるのがあったのが大きいだろう。
一般バサーがバサーが半プロメンターみたいなことをやってくれるわけだから。
バスをやらない人から見れば、「バス1魚種でなんでここまで・・・・バスボートに何本もの高級竿まで買い揃えて
(しかも新しいのが出ればそのたびに買って、しょっちゅう竿も入れ替えてまで)釣る魚?
そこまでしなきゃならないそんな釣り?」とかだし。ギルで考えればそうもなるし。

ナマズで考えても(ナマズにそんないろんなルアーや竿といったタックルは無い、そんなに持たない。
ナマズプロもいない、仮にナマズ名人とかいても、そんなたくさんは無理。ナマズルアー釣り人もそんな多くは無い、
多くはならない、ナマズメーカーもそんなには無理)。ましてバスは外来魚、いなかったものを、
それを移植(密)放流で大きくしてきたから今はな。
624名無しバサー:2011/01/21(金) 14:41:55
泡の構造w 縦にも横にも、と。トップならポッパーにノイジーに・・・とね。竿もそれ用とかで。

       ☆         ☆
ディープ    スイムベイト(大)
       |         |
      ☆          ☆ ☆
     アメクラ     ノーシンカー
| |     |
 ☆    ☆    ☆    ☆     ☆
ラバジ-クランク - ミノー -ワーム -トップ-スピナベ・・・・
| |     |
       ☆         ☆     ☆
      ミニクラ    フィネス(小)

これを更に、クランクだけでもフラットサイドとか何十個とたくさんいろいろ買うと考えたら。


これが、トラウトだと、これだけの横ラインで終わるw (もちろんサイズはあるけども)


☆スプーン-☆スピナー-☆ミノー
625名無しバサー:2011/01/21(金) 15:17:36
↑の図はAAエディタとかを使わないでやったから、
貼り付けてみたらズレて無茶苦茶になっているなw 
なんせこういうことだw

       ☆         ☆
     ディープ    スイムベイト(大)
       |         |
       ☆         ☆      ☆
     アメクラ     ノーシンカー
       |          |     |
 ☆    ☆     ☆   ☆     ☆   ☆
ラバジ- クランク - ミノー -ワーム - トップ- スピナベ・・・・
       |         |     |
       ☆         ☆     ☆
     ミニクラ     フィネス(小)
626名無しバサー:2011/01/21(金) 15:21:03
泡は立体的だから、縦にも横にも広がらないと大きくはならない。
たくさんの人が、一人につきたくさん買うことで、泡は大きくなるわけだw

   ★
  ★★★
  ★★★
☆☆☆☆☆ (☆は一人。5人)
  ★★
   ★
(縦のラインの黒星は、☆一人が買うタックルの量。真ん中の☆星が竿を5本とか買っている状態)
627名無しバサー:2011/01/21(金) 15:32:04
バスは、こうやって膨らんでいたんだろう。今はだいぶしぼんでいるだろうが。

  ★
☆☆☆  ←こんな風に
  ★ 

しかも、趣味の多様化だの、メーカーが増えたことで薄く散ってしまって、
バサー1人が同じ量を買っていたり同じ金額を使っていても集中度は下がるからな。
1社につきの売り上げ売れ行きみたいなものは下がる。
628名無しバサー:2011/01/21(金) 16:14:20
トラウトやアメリカバス釣りなんかは最初から最後まで膨らんだりしぼんだりしないから、
淡々としていたり無理な生き残り宣伝はしないような感じなわけだな、安定して落ち着いている(まま)というか。

信者獲得活動とかもあまりしないでアングラー主体みたいな感じというか
(元からいる限られた釣り人に必要な物が買われるだけ、商業っぽくない。
ファン囲い込みとかやめないように目先を変えるとかもしない、やめたい人はどうぞ・・・
必要な人のために商品を置いているだけ・売っているだけって感じで、
昔のエサ釣具屋にルアーも置いているだけな感じ、売ろうとかこの釣法を積極的にブームにしようとかはあまりない感じ、
無理矢理は作り出していない感じ。イマカッツの竿とかはやっぱり無理にモデルチェンジして売るほうが先、宣伝、
追いかけて毎回新しいのを買う客は信者、釣り人じゃない、釣り人主導じゃない、・・・みたいな感じはある)
629名無しバサー:2011/01/21(金) 16:31:41
アメルアやアメ竿の値段とか、プロが契約プロなだけでメーカーを興したりしておらず
プロファンとかも日本みたいなそんなじゃなさそうとか、考えたらね。

日本はルアーは2000円近くまで高くしても・・・ブランドやら作者名義で売れる、だし。
購入者が減ってたくさんは売れなくなった分を、一人から徴収・・・一人(信者)が高額な物を買うことでたくさん売れない分をカバー、
一つの利益率を上げることで無理な薄利多売をカバー、そのために宣伝したり流行のようなイメージを作り出す(商業優先)、
業界のために釣り人がいたりバス釣りがある、みたいな感じだし。

リッククランモデルの竿が5万とかして(実際BPSのリッククランシグネチャーモデルは1万以下とかだったりw)、
リッククランモデル(リッククラン作みたいなの)が毎年モデルチェンジして次々にリリースされ、
リッククランアイテムを信者ファンがそればかり買う・毎回チェックしていて買う、とか、なさそうだしな。
630名無しバサー:2011/01/21(金) 16:40:29
車とかだったら、車が必要な人が車を買う、だからそれを売る業界があるだけ。って感じなんだが。
モデルチェンジが早くても、販売競争や顧客キープ作戦は少々はやっていてもね
(信者作戦ではないというか、買うほうもスターだの人が買うときの基準ではないというか。
モデルチェンジしてもだからってそれについていくために新しいのに買い換えたり、毎回買うわけじゃないというか)。
631名無しバサー:2011/01/21(金) 16:48:28
リールなんかは比較的車に近いかな。

日本竿(や日本竿みたいな高い竿の売れ方)がアメリカでは全然ああはいかない、ってのは、
日本みたいな形態が通用しないことを意味しているんだろう。

アメリカの方がボート釣りで竿はあれ用これ用と持つ”バス釣り
(元祖、メントスタイル・いろいろやるゲームスタイルも元はアメリカ)”なのに。
632名無しバサー:2011/01/21(金) 16:55:36
車でバスボメントスタイル宣伝プロ宣伝(それの真似で買う、人で買う)みたいなのって、スーパーカーやF1とかになるしな
(一般は別に買わない、レーサーとかプロ的芸能人のソッチはなんとも思っていない)。
633名無しバサー:2011/01/21(金) 17:04:52
かつてはバス釣りは子供釣り人にメーカーが合わせる(ダイワ国産とかも)、宣伝やプロ?そんなもん知るか
(下野がテレビでやっていようが憧れも真似もしない、自分が釣るのに必要な道具を選ぶだけ)、だったが、
まあね・・・・幼稚臭くなったわw
634名無しバサー:2011/01/21(金) 17:31:50
>>624
>これが、トラウトだと、これだけの横ラインで終わるw (もちろんサイズはあるけども)
>↓

>☆スプーン-☆スピナー-☆ミノー

しかも、渓流(条件が限られている、魚のサイズも限られている。)とかになるし。
当然、3.5グラムスピナー・スプーン(だけ)とかになる(10グラムとか、口に入らない沈む大きなスプーンとかの余地はなくなる)。
ビッグスピナーだのと縦には広がりにくい。これを広げるには止水でミニクラとかミニトップとかもあって横ラインが増える、
大魚もいる(大きいルアーと小さいルアーの落差・幅が出来る、縦のラインが作りやすくなる)管釣り、となるんだが。

バスがゲームフィッシュの王様ともてはやされた(業界にも好都合)のは、この縦横ラインが大きいからだろうし。
あとは魚種の多い海なら可能(だから進出・拡大を目論む、マグロもいればイカもいればメバルとか小魚もいて、
ルアー釣りも行き渡っておらず余地がある)とかな。
635名無しバサー:2011/01/21(金) 17:53:16
縦・横のラインとは、>>625>>626。バブルの泡(大きくなる余地、可能性)のことだがw

この十字みたいなのの端を丸で囲んで中身を詰めたもの、
脂肪細胞みたいなもの(中の小さな粒まで膨らんでパンパンになって外枠が大きくなる)、
それが大泡だとするとw

     ★  ◎←フロリダ
★   ★  ★   ★ 
★   ★  ★   ★  ★
☆   ☆  ☆   ☆  ☆
九州 関東 関西 中部 東北 
★   ★  ★   ★  ○ ←スモール
★   ★  ★   ★
     ★  ★

とかなw、バス釣りが大きくなる(大きくする)過程ではやってきたからw
636名無しバサー:2011/01/21(金) 18:03:57
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l○|  このスレは○○むらくんに
      ゜  :  ..:| |l村|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... | (~)
      ゜  :   ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
637名無しバサー:2011/01/21(金) 19:10:39
バサーのタックルを考えてみれば、5万の竿、5万のリール、×何セット・・・7万でそれなりのノートパソコンが一台買える・・・
普通の人でパソコンを10台持っている奇特な人間はいない、が、バサーはPC一台分にあたる値の竿やリールをいくつも買う、みたいな世界だからな。
638名無しバサー:2011/01/21(金) 19:16:24
PCほど広くは売れない分を、オタ一人でカバー(そのオタをスター的にすることでたくさん持つのがスゴイ格好いいことのように宣伝)、
そういう変な世界だとも言えるしな。
639名無しバサー:2011/01/21(金) 19:25:32
>>636
○○村って誰?w 

87の釣りトップでも優勝しているのが載っていてグランドスラマー実力派プロなのに
地味だったり真面目そうだったりして、商売人じゃないせいで、金森とかより人気無くあんまり売れなかったが、
今は河口湖キャリルも河口湖ワーム禁バス撤退気味で先行きがどうも怪しい・・・だし、
最近イマカッツと組んでそっちへ行きたいサワムラ?w

それとも、『ぼくがバス釣りをやめた理由』の著者かなんかの植村とかいう人?w
640名無しバサー:2011/01/21(金) 19:37:19
監視員は、琵琶湖の、ビッグルアースタイル(ビッグベイトブームも去ったし、ビッグだけでは持たない)の
バス専メーカーな、メディアプロのDQNスタイルwなデプス奥村かw

エサエビ世界記録w、ブーム時新規参入メーカー、アカメとか外国(海外アングラーがデプスの竿を使ってパイクなどを釣っているとか云々)・・・・
641名無しバサー:2011/01/21(金) 19:54:27
テンチョこと・・・・〜村

知らぬ、まあ、なんでもいいわw
642名無しバサー:2011/01/22(土) 10:13:43
>>637は、ブーム時みたいにそんな売れるほうがおかしい、バサーは飽きてやめたりもしているが意外に減っていない、
発展途上のブーム時みたいにそんな行きまくったりしなくなった、やっていても買い捲ったりしなくなった、金を使わなくなっただけだ、
ってことだな。メガバスブーム(昔は次々に買っていても今は買わないだけ)、のんだくれの人とかを見ていてもそうだし。

新規とかはあまり入ってこなくなっているだろうしな。実釣の場所なんか、マニア系にもライトレジャー系にも、
前に買った竿やリールと安い中古プラグなりワームでやっているのは結構いるし。そこそこの高いリール(竿は安め、または高いの1本)と、
ルアーはそこそこ持っている(ワームでやっている場合もプラグは結構所有、とくに琵琶湖とかでベイト派は)といった感じでやっていることが多い。
643名無しバサー:2011/01/22(土) 10:41:51
子供時にちょっとだけやった感じで復帰していたツレ(今はやめている)なんかは、
菊元とか村田とかが好きなぐらいで(あんまり細かいのや理屈とかテクニカルとかセコワームとかプロとかは好きじゃないらしい)、
元々はベイトプラグタイプでクランクやビッグトップでも投げていたが、竿とかもテキトー安めなやつで、
後には完全にワーム派になっていたな(5インチセンコーとか大きめなクローとかの大きめなワームが主)。

ワームの方が釣れるから(しかもツネみたいなもんでピン的ストラクチャーフィッシングのほうがわかりやすいから)ということらしい。
プラグは結構持っていたが、ワームやジグ(ラバジ)ばかり使う。

彼が復帰した当初(90中期)、彼が昔やりきらなかったせいでか、子供ただ投げ的に
クランクとかトップ(ノイジー含む)とかラバジだのスピナベ(豪快系、アピール系、ただ巻き系)のプラグばかり使うのに対し、
自分はツネとかワームやSPシャッド・SPミノー、ポップXみたいなセコトップ系・テクニカル系をよく使っていた。

自分の方がマニアックでセコワームとか食わせセコピンとかを好む割には、彼が後にはワームへ行ったのとは逆に、
後にはプラグ派(プラグの使用頻度が高く、プラグの比率の方が断然高い)になっている。
644名無しバサー:2011/01/22(土) 10:46:41
以前は、ツレ(プラグ派)・自分(ワーム派)だったのが、後には、ツレ(ワーム派)・自分(プラグ派)みたいに逆になっていたな、ということ。

まあ、ツレは、あんまりバスには興味はなかったのもあるが、子供時にラパラといったプラグが買えなくてやめたのもあるぐらいで、
後にはワーム派になっているのもあるか(プラグがもったいない)。昔にもルアーコレクション気があるやつは無理して買うもんだが、
でも買っていなかったぐらいで、プラグのコレクション気もそんなにはないしな。

無理してラパラを買って使っていた自分は昔のルアー釣りの雰囲気のせいもあるがプラグを使うタイプだったのと、
プラグをコレクション所有するのもある(たくさんあるからどんどん投入したくもなる)。
あまり豪快系・ワイルド系みたいなほうじゃないから、中型サイズプラグを使うけどねw
645名無しバサー:2011/01/22(土) 10:58:33
実釣優先で、プラグを戦略駒、釣ってナンボの適材適所的ゲーム駒兵みたいに使いたい(使い分けたい)タイプなのと、
(ルアーをセレクトしたりする監督ゲーム、ゲームメーカープロデューサー的に遊ぶw)、
のんだくれみたいにオールドバサー的・プラグコレクターだから、たくさん持っているプラグを使いたいだけ、
まだ使っていないこのプラグを使ってみようとかこのプラグで釣ろうとか思うだけ、(プラグのフィールドテスト、動きとか見て楽しむ、
よく釣れるいい物ならまた買ってコレクションするためw)みたいなのがあるみたいだ(自分を客観的に分析すると)w
646名無しバサー:2011/01/22(土) 11:14:03
このツレもビッグベイト竿、ビッグベイト用リールと買っていたわけで、(いくらなんでもTD−XやTD−Zでは厳しい)、
あのビッグベイトブームはバス釣り業界にとって経済効果的な波及効果も含めて大きかったろうな。
だから口もサイズも大きな、大きなエサを食えるフロリダバスが必要だった(だから池原へ放流した)とも言えるが。

池原フロリダビッグ(放流初期)とかでも、ニジマスをエサにしているとか(ビッグベイト・スイムベイト)、やっていたもんな。
90前半のバカラックみたいなのでも、スーパーハードフロロの太号や剛竿とか。
あと、昔のbasser(日本にビッグベイトなんてないような感じの頃)にも
ナイトスペシャルという真っ黒なドデカイACプラグ系のビッグベイトがアメリカの釣具屋の棚にかかっていたのを見せていた。
アメリカってこんなルアーでバスを釣るのか?対象魚はマスキーパイクとかそういうのじゃなくバス?
日本じゃ無理だよな・・・絶対売れない、とか思ったね。
647名無しバサー:2011/01/22(土) 11:19:49
ビッグベイトブームがブームの最後っ屁w状態というか最後の打ち上げ花火で、ビッグベイトブームが今は終わったのも大きいんだろう。

ティンバーとかコフナジーとかガリソンとか綺麗だったり、風代わりなジョイントリアル系だしな、コレクターも使わなくても買うしw

1個売れれば普通のルアー5個分とかで、1品の単価も高いしw
648名無しバサー:2011/01/22(土) 11:26:18
ビッグベイトは、その雑な見た目のウッドとかの、ACプラグだのを見ても、
アメリカではそこまでいっていない隙間でもあるしな、
普通のルアーでそういうものも少なくなってきていたし、ちょうどいい
(アメ物より良く競争力が高い、新規開発の余地がある、輸出品としても期待・・・
海外のビッグフィッシュ市場向けで)とかもあったのか。日本製は値段がネックにはなるが。
649名無しバサー:2011/01/22(土) 11:34:05
ビッグベイトってバスの口には入らないわけで、トリプルフックの針は大きいわけで、
体に刺さったりするのがな(引っ掛けみたいな感じでバスがついてくるような感じ)。

菊元のビデオを見たら(スカパーで放送していたヤツか、ツレが録画して、DVDに焼いてくれたが)、
バスの目玉に針が刺さっていて(だが最後に出た55みたいなビッグバス、カットするわけにはいかない)、
そっちの目の側を裏にして「やったー」みたいにやっていたが、菊元の顔がなんか・・・だったw
650名無しバサー:2011/01/22(土) 11:35:35
あれは見ていて痛々しい映像だったなw
651名無しバサー:2011/01/22(土) 12:22:11
>あと、昔のbasser(日本にビッグベイトなんてないような感じの頃)にも
>ナイトスペシャルという真っ黒なドデカイACプラグ系のビッグベイトがアメリカの釣具屋の棚にかかっていたのを見せていた。

なんか変になっているが、昔のバサーで、アメリカの釣具屋の棚にかかっているビッグベイトを紹介していた、って意味。
(basserの誌面に当時日本ではまだ無いようなビッグベイトが出ていた、basserで紹介されていた)
652名無しバサー:2011/01/22(土) 12:29:12
ビッグベイトブーム自体が、もう普通のバスルアー釣りに飽きている(普通のルアーもたくさん買ってきた)
バサーが目先を変えて遊ぶにはこれ、新たに買うならこれ、最後にビッグバスを、って感じで、
末期的・バサーキャリア長期化の現象だろうと思うが。
だが、ビッグベイトのブームは絶対的にはそこまで大きくはならないな、もともと限られた特殊なもんだし。
漁港や河口湖やそんなビッグバスもほとんどいない小規模野池で投げてるのか・・・
子供が投げるのか・・・普通にそんな釣れるのかって話で。

リアルギルなギルですわ、とか、とれたり溶けたりするワームパーツの尻尾がないマイキー、
フラットボーンjrとかガリソンとかコフナジーとかは、サイズも程よく動きが良かったり、
バス用の普通のMH〜の竿で投げられたり、綺麗リアルだったりで好きなんだがw

ティンバーjrとか、バロックとか、ジャバロンハードとか、なんだかんだとそこそこ買ってしまったなw

モンジャのパクリの安いジャイアントフィン(1000円)は、本家より動きがいいぐらいっぽいし、いっぱいあるw
気が向いたらビッグベイトでも投げるかな、ブームからだいぶ遅れてw
653名無しバサー:2011/01/22(土) 12:50:12
ビッグベイトをやるとすると、専用タックルを持っていかなければならないから
(他のプラグや普通のワームは使わない・使えない前提のタックルセット)、
陸で竿1本とかで幅広くなんでもやろうというスタイル・方針だと、ビッグベイト竿が無駄・邪魔になったりして、
初めからビッグベイトだけをやる気で持って行くぐらいでないといけないからな。

しかし、冬だから土曜でもバス板も閑散としているっぽいな、連投規制みたいなのにひっかかるw

土曜で暇があれば釣りにいくとか、バサーも年齢的にそう、とか、今はネットをやっていてもミクシやブログ
みたいなほうへ流れているせいかもしれないが。ただでさえ元から過疎板だろうし。
654名無しバサー:2011/01/22(土) 13:06:55
>>648
>輸出品としても期待・・・

イマカツがリップラの輸出モデル(アメリカ向けか)とかやっていたが、
増えている中国の富裕層とかが相手ならまだわかるが
(日本製品ブランド意識もあったり、日本に近くアジア文化圏的になるから・・・)、
アメリカでリップラぐらいのレベルの性能の高値日本製はまず売れないだろう。
リップラは2本ほど拾って使ってみたが。
655名無しバサー:2011/01/22(土) 13:19:23
まったく海外へ出さないよりは、一人でも買ってくれるかもしれないから出すほうが得、ってぐらいだろうな。

あれぐらいだとロングAとかを使われてしまうし、もうちょっと画期的とか高値に見合うとか
今までに無かったものとか他とは違う良く釣れるかなりいい物とかで、
ようやく高値で買ってもらえるぐらいって感じだろうし。

アメリカンはデフォが安い、高値のものはどうしても必要だったり高機能だから
仕方なく日本製1600円なんてのを買うだけに過ぎないと考えれば、
ある程度売れるというラインにさえ届かないはず。
656名無しバサー:2011/01/22(土) 14:04:40
>>643
今江が「センコー、これはフォールで落とすだけ、簡単に釣れてお手軽。退屈」
(自分でアクションしている感じがしない、差が出ない)とか言っていたが、
ちょっとそういう感じがあって自分もそうなのかなw
だが、ベイトだと、ジグヘッド(一種のラバジみたいなもの)やライトテキサスやツネ、
・・・特に重さがあってセットしやすいノーシンカーやジグヘッドを使う、にはなるし。

あと、ワームの体、プラグの体になる(プラグになるとじっとワームをやっていられなくなる、
またはやれてもそうしていたくなくなる)ってのは、少しはあるね。
今のところ両方兼用だしプラグでもワームみたいな使い方したりするから、いつでも切り替えられてマシだが。
657名無しバサー:2011/01/22(土) 14:15:25
キャロやツネも、ヘビキャロやヘビツネもあるわけで、テキサスでは昔から普通にベイトが使われるし、
3.5グラムスプーンやゲリグラノーシンカーなんかをベイトで投げるぐらいだから
ちょっとした軽めのツネやライトテキサスやかなり軽いライトジグヘなんかは当然普段使っているベイトでも使える・・・
(ジグヘが1.5グラムとかでも、ワームの重量もプラスされるからもっと重さはある)
そう考えていくと、スライダーノーシンカー的なスプリットか、フィネス的なワーム(軽い繊細なツネ、スモラバ)、これらでようやくスピを考えるw
658名無しバサー:2011/01/22(土) 14:25:19
だが、ビッグベイトと同じで、竿を1本持っていくなら極軽スプリットとフィネスミニワームをやるためだけにスピ竿は持っていけない。
(邪魔になる、無駄が多い)、って感じかな。スプリットも簡易キャロだから、ベイトである程度までならやれるしな。
659名無しバサー:2011/01/22(土) 14:29:45
小渓流のニジやアマゴとかだと、魚は大きくないし、足場はそこまで悪くないし(水に入ってキャストしていたり)、
ラインから、ルアーサイズ(1グラムプラグとかw)から、クリアでマス相手で太いラインは見切られるのからと、スピ1本にはなるけどねw
660名無しバサー:2011/01/22(土) 14:38:44
風神スパイダーはベイト12lbとかでは確かにかなり投げにくかったが、
口の小さなマス的に目がいいスモールはスピ(フィネス)にちょうどよかったんだろうなw
フロリダはビッグベイト・剛竿ベイトタックルにちょうどよく・・・すべては産業商業で仕組まれているw
661名無しバサー:2011/01/22(土) 14:57:40
ラインで動きが変わるとか太い糸だと出せなくなるとかもあるが、

モロコやタナゴといった小魚を釣るのに太い糸を使う馬鹿はいない。

大きな鮭や鯉やパイクを釣るのに細い糸を使う馬鹿もいないだろう。

バスの標準サイズを考えればこの中間になる、そんなシンプルでいいのよ、別に太めでも普通に釣れるんだからw
マスの管釣りゲームじゃあるまいしw そういえば、マスマスターズクラシックみたいなビッグゲーム大会はあるのかなw
662名無しバサー:2011/01/22(土) 15:43:54
それにしても、近所の釣具屋とかでも、前は、自分等もそうだったが、
ゴッソリとメガエバラッキージャッカルとかの定価新製品を買って行くのがいたが、
後には、店に入るだけで何にも買わずに出ていくようなのがやたら多くなっていた。

ただでさえブーム時にもいくつかの店を回ってどこかの店で欲しいのだけ買うようにもなっていたしな。
琵琶湖のコノハマ付近なら、FLS(ファインルアーサービス、現在ファインルアーズ)と
7椰子に両方寄り、どっちかでしか買わないとかw
663名無しバサー:2011/01/22(土) 15:49:13
利口な店員はおしゃべりしていないで客の興味とかみているとか「ありがとうございました」とかちゃんと言う、とは言っても、
「いらっしゃいませー」とか「釣れてますか〜」みたいな挨拶とかなしだったり客をじろじろ見ていないで客は空気の扱い
みたいなスーパー的なほうが客は居やすかったりはするけども。

買ったときには言われるが、買わないで出て行くときには「ありがとうございました」は無しってのも・・・、
逆に買おうが買うまいが言うルールになっていて買ってもいないのに「ありがとうございました」と言われるのもな・・・とかになって。

女の店員とかも、男の店員のおしゃべりを誘発したり、客が意識したり(別に美人だから意識するとかじゃなく、
男の釣り店員がやっている場合と比べて恥ずかしいとか嫌な場合も含む)とかあるだろうな。
オモリだけを買う時でもあれば・・・貧乏と思われている?とかw 

なんか女の店員が笑っていたり見ていたりすると、何?(いいほうばかりじゃなく、ダサ男とか思われていない?と意識することもあるはず)
みたいな感じで。なんか客をなんとなく見ているとあるみたいだねw
664名無しバサー:2011/01/22(土) 15:58:19
釣具屋に入ったら何も買わずに出てこれない(出てきにくい)ヤツとかいるしな、ツレはそうなんだが。
自分は平気で出てくるけどもw

古いもんでもあるかな?とエグリ目的とかで入る老人のやっている古いエサ釣具屋(家兼用)なんか、
店に入ったら誰もおらず、「すいませーん、やってますか?」と老人をたたき起こしてw、
小さい狭い店で老人がびったり横に居る中で「ろくなもんないな、買うもの無いな」と思いながらルアーを選んで、
で、何も買わずに出て行くか、なんかオモリぐらいは買って出て行くか、になるしなw
665名無しバサー:2011/01/22(土) 16:14:35
監視カメラも無い誰もいない個人店に客だけでずっといてルアーでも見ていれば、
万引きを疑われてもおかしくない(やり放題な状態)から、
店に入った以上は一応声をかけたりする(店員が出てくるようにする)んだが。
店主がいない間に店に入り、ぱっと店内を見渡して見て見切って、店主が出てこないうちに出て行く・・・
それも持ち逃げ泥棒と行動が同じになるしw

で、店に入ったらしばらく後に店主老人が勝手に出てきたりもするんだが、
起きて出てきた、客である自分らだけのために出てきた、みたいな感じ。
こういう場合では特に「なんか買っていくか・・・何も買わずに出て行きにくいな、だが買うものはホント無い」、になりやすいw
666名無しバサー:2011/01/22(土) 16:20:11
これは極端なケースだが、とにかくツレは大型店でもどこの店でもそういう感じ。

まあ、でも、長いこと釣りしていて良く店に行ったり店を回ったりするのに、そんなことしていたらキリが無いから、
慣れれば平気、買うものが無いのは店が悪いんだと心を鬼にしないといけない、とかツレには言っていたけどねw
667名無しバサー:2011/01/22(土) 16:22:55
ラーメン店とかだと、入ってなんも食わずに出てきた、なんてことないしな。
店に入っておいてレジ・会計を通らず出て行くなんて、そんなことしたら万引き・食い逃げとも間違えられるしw
668名無しバサー:2011/01/22(土) 17:19:27
>>656>>657
>ちょっとした軽めのツネやライトテキサスやかなり軽いライトジグヘなんかは当然普段使っているベイトでも使える・・・

ツネは投げられるかどうかだけじゃなくアクション(竿の。)とかもある(使えるかどうかという意味にはそれも含む)が、
そこはspシャッドや食わせのトップ(繊細な動きをだす、微シェイクまで)で使うぐらいで、
ベイトでもティップが繊細に柔らかいタイプで何とかクリア、

で、ノーシンカーも、メガバス伊東も「エリーゼ(ベイト竿)は4インチ以下みたいな大きくないノーシンカーが投げやすい」
と言っていたぐらいで、トップ竿みたいなテーパーやアクションのキャスティングロッドは、
ノーシンカーはスピ竿よりも投げやすいぐらい(ベイトでコントロールもいい、サミングも出来る)なのもあるからね。
軽いスピナーを投げる(投げやすい)とある意味同じだし。
669名無しバサー:2011/01/23(日) 00:51:39
>>644
>あまり豪快系・ワイルド系みたいなほうじゃないから、中型サイズプラグを使うけどねw

ダイナミック・ダイナマイトアメリカン、ドカタスタイル(奥村)w ただ雑なハイアピール、
村田のカウボーイハット、みたいなほうね。あんまりそっちすぎるとアホ・下手弱プロっぽいしw

そもそも菊元に至っては、女や車までとにかくデカイのが好きとか言っていて、
あんまり日本人的じゃないし、そんな一般感覚的じゃないはず、ウケるわけないしw
670名無しバサー:2011/01/23(日) 01:04:16
赤とかのF1みたいなデカいようなアメリカンバスボとかな、そういうのはなんか嫌。
古きよきアメリカンみたいなリムジンとかキャデラックみたいな感じというかな。
黄色の程よい大きさのスポーツマシンみたいなのはまだいいが。

今江はラオウの黒王号とか戦艦大和(世界最大級)とか黒ベンツをイメージさせる伝説の黒バスボ(自称)とやらを入手して
乗っていたみたいだが、とにかく誰よりもデカイ漆黒のモンスターマシンみたいなのがいいのはわかるw
671名無しバサー:2011/01/23(日) 01:25:41
そもそも日本で人気のストームのファッツオー(ホッテンやチャグバグもそうだが)や、
レーベルのウィーR(レーベルミノーもそう)なんか、
そんなパグノーズやビッグオーみたいなアメリカーンじゃなかったし。

ちょっとアメリカンな感じもあったバグリーでさえダイビングB1やバルサB1(陸だからシャローの小さめになる)
やキラーBやチャターBやらDKB2もバルサで繊細な感じ・細かい動き、そんなデカくもないし、
そこまでアメリカーンみたいな感じじゃなく、へドンのタイガーなんかも反射板やらギザギザリップ(凝っている)も日本的だったりもしたし。
672名無しバサー:2011/01/23(日) 01:33:18
シマノのミギーフローティングなんて時代・80年代ダイワ国産時代には、アメルアは当時高級ブランドで、
日本の試行錯誤時代にアメリカは先行しているだけあって、実際に動きが国産より良かったり、
物がいい(ラパラやバグリーなんかは高級そうだし)ってのがあったし、
歴史のある有名ブランド有名ルアーだから、アメリカンの方がいい、ってだけで。

コーモのジタバグやクレクロのパクリよりも、アメリカのオリジナルの方がそりゃいい
(アメリカーンな感じだからとかじゃなく、釣れるとかブランドの高さとか本家オリジナルだからいい)とかね。
へドン・・・特にクレクロやバドやダイイングフラッターやブラッシュポッパーやオリザラ系やラッキー13やバド
みたいなのは、ちょっとアメリカンな雰囲気しているな、ってのはあったけどもw

日本だと、アメ物の中でも、スライダーやラパラみたいな繊細な物がウケるのもあったし、
アメリカンルアーが別にそんなアメリカーンだったというばかりのイメージは無い(だからそれが良かったとかいうわけじゃない)。

パグノーズなんかを持っていたアメルア大好きだったツレは、明らかにアメリカン遊び系で、
ハイアピールが好き(アメリカーンがよくて買う、使う)だったけどもw
673名無しバサー:2011/01/23(日) 01:53:21
アメリカでちょっと前までかなりの売れ筋だった(ダイワから出る前、旧モデル)というバンディット100やら、
ボーマーのクランク(2AやスクエアA、ファットフリー)、なんかも、
派手な色とかシンプルでリアル系じゃない色とか塗りとかルックスこそアメリカンだが、
そんなデカイとかかなりハイアピールとかでもない普通のクランクでもあるしな。

ちょっとモタッとしたような柔らかい振動やフワつき(日本みたいなキビキビ・パリパリじゃない)みたいなアメリカンなところもあるが。
674名無しバサー:2011/01/23(日) 02:24:09
ノーマンのベビーNとか、ビッグオーのC77あたりは、ピーナッツ2とかとそんな変わらないし。

日本のピーナッツ2が標準なのに対し、アメルアではピーナッツ2サイズはジュニアや小サイズになるのはあるみたいだがw
ウィーRもミニRとかさらにマキシRとかもっと大きいのがあるし。

そんな変わらない(または、日本では日本メーカーのが使われる・・・)なら、
色(派手色もある)や値段もたいして変わらないなら国産ピーナッツ2でいいとなるし、
アメリカンルアーはアメリカーンなサイズや動き(ワイド、アピーリー)を売り・特色にするしかないから、
日本ではああやってアメリカーンな感じが強い物(大きい、ハイアピール)を特に持ち上げているところもあるだろうし。
ピーナッツ2も元はストライクキングとかでアメリカンだが。

変わらないとはいえ、ベビーNは少しピーナッツより小さくて動きはワイド。
泳ぎはもったりしておらずピーナッツ的国産的にバリバリとかしっかりはしている。
ビッグオーC77だと動きや大きさはほぼ変わらないがピーナッツより軽い7グラム・・・大きさはほぼ変わらないにしろ、
動きの質は良く見たらちょっと違うけどね、ただ、動きの具合や動きのよさ(ハッキリ、キビキビ)、
普通に使っての釣れ具合みたいなのは変わらないっぽいかな。
675名無しバサー:2011/01/23(日) 02:37:47
ビッグオーC77は、ピーナッツ2よりも、軽かったり素材の分で浮力でも高いのか、
ちょっとシャローでフワッとしているいい感じもあった。同じマットタイガーで比べて。
音は違うような、でも2つを振ってもろくに違わないような・・・気のせいぐらいかって感じ。
ほんのわずかだがビッグオーC77のほうが大きいかな、並べたらコピー品かってぐらいにクリソツなんだがw
676名無しバサー:2011/01/23(日) 16:10:54
>>669
デプスハイアピールダイナミックドカタスタイル・・・・およそデカイだけ、物干しみたいな剛竿とビッグスタイル
(なんてスレもあるが、普通はそういうイメージにもなるだろうw)、それに村田アメリカン・・・

自分はあんまりそういうダイナミックダイナマイトアメリカンだのアメリカかぶれだの
男引きベテラン風アメリカンクランカーオールドバサーみたいなのやトッパーみたいなの、
馬鹿の1つ覚えみたいにデカイルアーをボカーンと沖へ投げてガコガコグワングワンと力づくで男巻き・・・
当たれば大きい宝くじ、みたいな小学生でもやれるアホテキトー的なのは好きじゃない、
メーカーファンバサーやスタイル信者もトッパースタイルマン的に頭悪そうとか下手そうとか
それだけの初心者みたいなそういうのが多くて・・・とかはあるが、

去年もウィグルワートを使ったり、例年もクレクロやタイニークレクロをよく使ったりで、
日本のより大きめとかハイアピール気味のアメリカンプラグで50アップみたいな大きめバスがよく釣れていたり、
村田初バスのカウントダウンとモデルAジムカラーで去年は55アップを捕獲、
デプスハードルアーではロクマル君をゲットしていたりもするのだがw
677名無しバサー:2011/01/23(日) 16:27:27
アメリカン云々みたいなのは、

ブサなデカイ顔、アメリカ好きそうな根っから丸顔やらファット寸胴で、
ホンガラーヘンガラー 〜 ビッグ〜 おりゃーボカーンドカーン、ぐおー、ガハハ・ワハハ、みたいなイメージだしなw
(吉田幸二とか則とか山根とかのトップもちょっとそうだが・・・・アメリカンデブラザーズw)

芦ノ湖スーパーレインボー・モンスターブラウンにも、丸橋英三とかいうリアルでワイルドそうな
テキトーそうな元気なデカイおっさんが「ガハハ〜山木先生〜」とか言いながら出てきていたがw
あそこまでいくとそういう人なんだろうと諦めがつくと思うw
678名無しバサー:2011/01/23(日) 16:42:17
吉田幸二と則と誰かインディーズビルダー?の3人ぐらいで、ザウルスのカタログ表紙かなんかに写っていたことがあったが、
似た人3人並んでいる、みたいな感じ。

白豚(本来細い人が太り、脂肪がたるんでいる。顔も元は丸顔じゃないからたるんだ二重アゴで、パンパン丸顔じゃない)系とは違い、
みんなガッチリ小太り寸胴的で手の指も丸くもこっとしていて太い、手首も太く元からああいうタイプなんだろうな。

高純度O型系(A型やAB型とかの混じり度合いが少ない、アメリカは大半がO型で日本は7割だか大半がA型)だなw

ああいうタイプは理屈とか細かいのは嫌いな感情的(人情とか人付き合いで生きている)で酒飲み、元気スタミナはある、とかが多い。
そしてああいう手は意外に細い指なんかより手先は器用。指の先まで力が入る感覚をつかめる筋肉というか脂肪というか肉体というかw
679名無しバサー:2011/01/23(日) 16:57:30
釣り雑誌でも、彼らをO型ファミリーとか言っていたし(典型的トッパーはQが多そうとか雑誌で言うとった)、
今江も下野とともにB型で・・・とか言っていたり、デプス奥村がOの強いA(両親がOとAなんだろう)とプロフに書いていたりするが、
まあ思うよな、みたいなw

O型は親分肌や豪快好き(自分がそうしていたい)も多く、おれに任せとけ・・・小さいことは考えないし気にしない、
その分ちょっとアホ系みたいでもあるがワイルドで気が大きい(Aみたいにきちんと並べるとかじゃなく雑だったりも。)、
みたいなのが多いとか、Aよりスポーツ肉体的ポテンシャルが高いとかで、野球の優秀ストッパーなんか、
大半がO型らしいからな、大魔神とか大塚とか。日本の7割はAで、O型は少ないのにもかかわらず、だし。
680名無しバサー:2011/01/23(日) 17:05:25
Aとかはあんまりスポーツヘ行かないとか、メディアに出たがらない、
保守的(真面目だの大人しいだの淡々として感情的じゃなく喧嘩しないだの派手じゃない)、とかはあるだろうけど。

Aが日本人の7割であれば、当然Aも日本スポーツ界にも多くはなるだろうが、
たとえ多くてもその割合(その割には少ない)とかの話だが。
681名無しバサー:2011/01/23(日) 18:05:01
>>676
>馬鹿の1つ覚えみたいにデカイルアーをボカーンと沖へ投げてガコガコグワングワンと力づくで男巻き・・・
>当たれば大きい宝くじ、みたいな小学生でもやれるアホテキトー的なのは好きじゃない

小学生でそんな重いパワータックルは振り回せないかもしれないが、
そういうただの体の大きさや筋力があるかどうかじゃないほうの意味で小学生でもやれる、ということ。

それでも小学生でも5メートルの竿とか、海の投げ竿なんかは使っていたし、
クランクを投げまくって引きまくりはやれる・小学生でも男ならみんなやるしやっていた、
メーター級の鯉や雷魚も小学生でも上げられるし上げていた、
大人の使うぐらいの今のパワータックルなら尚簡単に上げられるから。
682歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2011/01/23(日) 18:11:37
80年代のタックルの話も聞きたいな。
683名無しバサー:2011/01/23(日) 18:51:00
>>672
>パグノーズなんかを持っていたアメルア大好きだったツレは、明らかにアメリカン遊び系で、
>ハイアピールが好き(アメリカーンがよくて買う、使う)だったけどもw

ハイアピールというか、デカ・派手動き・カラフルな、オモチャ系が好きというのかな。
アメリカンスピナベとかバズとかも好きだったりとか(国産系の、コンパクト・リアル・シリコンラバー系はあまり好きジャナイっぽい)。
かなりアメリカーンな物、インディーズトップ系みたいな感じが好きだったというかね、明らかにあったが。
根っからテクニカル系かセコ系かのワームが感性に合わないやつとかいるが、そういう感じで根っからそうっぽい。
子供時のせいもあるかもしれないが、たぶん今でもやっていれば結構そうだと思うw やめているから今はどうだか知らないがw
684名無しバサー:2011/01/23(日) 19:04:35
>>670
>赤とかのF1みたいなデカいようなアメリカンバスボとかな、そういうのはなんか嫌。
>古きよきアメリカンみたいなリムジンとかキャデラックみたいな感じというかな。

赤にラメラメギラギラが振ってあるようなやつかな。旧タイプのアメリカンショー的なw
エルビスプレスリーが着ているキラキラのヒラヒラした長い布が腕についている服みたいなw

あとはオールスターロッドやVIPグラスみたいな感じ、大きく大雑把で古派手、みたいな
洗練されていないオールドアメリカンカントリーショーみたいなイメージの事w
685名無しバサー:2011/01/23(日) 20:06:09
80年代タックルね・・・初期はスピナー・スプーン・エサw、お子様セットw、ダイワのデカイスピニングやらスピンキャストまで・・・w

パチ物ルアーズ、口紅腹巻的ラパラ、ワームはジェリーワームとトーナメントワームとリングワームがあるぐらい、
他にはエビワームやら変なワームが少々あるだけ、オリムのサリー、

ちょっと後にはミスターツイスターやらワッキーワームみたいなワーム・・・シークレットなゲジゲジワームもあったw

83以降の84〜87の中期は、ゲリグラ・スライダーといったワーム、ダイワ国産プラグ、ストームやラパラ、
87年に琵琶湖記録を塗り替えていたバグリー、・・・へドンといったアメルア、バルサ50にハトリーズ、

リョービキャスプロ、ダイワファントムSM−15、クァンタム、レスターの竿、当時最新系だったダイワのダブルハンドルのファントム竿、
ジェットキャスト、大丸工業のプレステージ竿、チャングリ竿・・・他にコルクガングリ竿や、スポンジグリップガングリ竿、
名も知らぬ使うだけの安い竿が数本・・・w、フェンボックス、と、結構持っていたし、たくさんのバサーなツレもいろいろ持っていたり、
雑誌をツレが買ってきたりで、いろいろ知っていたが・・・小学生時は10人で釣りに行ったりもするんだし。

ツレが持っていたバンタムやファントムゼロや、ダイワの最高級コンピューターリール(当時3万)やら、ランカーボックス、
ヘッドハンターなどのアメルア、トップケビーもドリンカーもヘッドハンターもと、誰かしら持っていたな。

だが・・・もう前にも散々レスしたりしているし、実釣型度も強い分、今は今のルアー・釣りだったりするからねw
(竿やリールは、昔のでも安くともいい物なら今でも十分。50乱獲も数釣りも可。今のより使いやすいぐらいだったりもするが)
686名無しバサー:2011/01/23(日) 20:50:45
コネリー2と初代ピーナッツとハリアー(BN骨入りカラー)は、まずまずよく釣れるダイワ国産だったかな。

80年代ダイワ国産といえば・・・

バスハンターは腹がプクッと出た形状が投げにくそうとかでか、持っていたが、あまり好きじゃなかった。
使えるが、ピーナッツほどは釣れないルアーという扱い。ちょっと後にはSPの細身なのがあったかな。

バスジャッカーと2は、潜りたくても潜れないような、水に潜らせると動きが悪い、安プラ系で買って損したルアーだった。

リブンシケーダーは羽の回転が悪くて、大きいし、遊びおもちゃコレクション用。
オリジナルより小さいのもあったが、それは前フックのアイが長いワイヤーみたいになっていたのか、それが嫌で買わず。
ヨーヅリのタランチュラとか、壊れそうなパーツがついた非実釣遊び系は嫌いだった。
687名無しバサー:2011/01/23(日) 20:52:08
トップケビーは天秤針が折れそうだしろくな動きしそうも無くて指を入れる穴とかも無駄っぽいしツレが持っていたが嫌いだった。
パトリックいうのが後に復刻みたいに売っていた。ヤフオクでこれの原型であろうアメルアを見つけた。

レーザーシリーズは、自分はフラットフィッシュ的なのを一つ持っていたが、あまり釣れそうもないかなという感じだった。
使えない動きではなかったがちょっと強めな動きだった記憶がある。ツレもあわせたら3つ全部あった。
見た目からロボチックで釣れそうにないとは思った。

シャッドライダー(シャッド)と、銀紙張りのバルサミノーは、ラパラのパクリみたいだった。釣り場で拾って持っていた。

ウッドマック?かなんかのプロップシングルスィッシャーみたいなのは、ツレが持っていた。
688名無しバサー:2011/01/23(日) 20:57:08
バルサマックは、バルサでフラット気味で大きくて、空気抵抗が大きく重量が無いため、
バックラ製造機といわれた(自分が言い出したw)。
トップコートが薄いのかコーティングが割れたり傷がついてへこんだりしやすかったか。
黄色と赤に黒で模様が入ったやつがマストカラー。

おとりアユルアーというのがあった、ザリーガニーは持っていた。
クルーカー、ザ・ミノー、ザ・ミノーポッパーは国産でハナを切ってハンドメミノーに迫るリアル系プラ、ザ・ミノーのステッカーまであった。
ドリンカーとか、サッポロSR(これもダイワだったか?)はツレが遊びで買って持っていた。釣れるとは思っていないw

・・・とにかく、ルアーばかりw 竿やリールは、一定期間に買って使うのが一つになったり、完全実用になり(使えればなんでもいい)、
ダイコー竿やらファントム竿みたいに、名前(サブネームとか)さえ覚えていなかったりするw
釣具屋にあった物というだけで、中でも使えそうとか画期的とかデザインがいいとかちょうどいい値段の物を買うだけだし。
689名無しバサー:2011/01/23(日) 21:12:59
で、中学時なんかは、値は高いが、実用度と動きが上(釣れ度合いも上)のアメルア使っていた。
ラパラやバグリーやストームやへドンといったアメルア。

トップは、80中期にも、国産の800円ぐらいのバルサペンシルで投げやすく動きもかなりいいよく釣れるのがあった。プロ系が関わっている。
名前は伏せておくかw。キーワードは、ライズ、カルロス梅原、河辺、アロハ、椰子の木やバスボの絵・・・等。ここまで言えばわかるってw
690名無しバサー:2011/01/23(日) 21:15:52
このペンシルは何本買ったろうな・・・まとめて7本買ったりしていたしな。
ポッパーみたいにネチで使うし、葦に投げたりするから。ロストもあって。
691名無しバサー:2011/01/23(日) 21:20:23
世代的にあの絵柄は憧れたな
俺も今でも持ってるわ
692名無しバサー:2011/01/23(日) 21:21:42
通称パックマン。バルサ・ダート好きなのもあったし。ラパラみたいなもんでトップとなれば、もうこればかり投げるw 
よく釣れるからと、ツレとかも買っていた。プロ系が関わっていたとは知らなかったが。
たまたま店にあったのを買って、「これ、いい」となっただけ。
693名無しバサー:2011/01/23(日) 21:27:37
最初に買った理由は、絵柄より、頭でっかちでドッグウォークが上手そうなファットスリムみたいなイメージのせいかな。
ビッグラッシュの安い小さい実用版みたいな感じもあったのか。
マターリ系の綺麗な塗装とかもあるけどね、ハトやファイブオーも流行っている時代だし。
駄目になったヤツをバラしてみたが、シャッドラップみたいにバルサに上からセロハンを張っているような感じ。
694名無しバサー:2011/01/23(日) 21:31:06
>シャッドラップみたいにバルサに上からセロハンを張っているような感じ。

だから、表面に割れというかクラックとかは出ない。
695名無しバサー:2011/01/23(日) 22:22:31
アロハベイトかな?
オーソドックスな形状だけどあれがオリジナルシェイプなのかもしれないね。
696名無しバサー:2011/01/23(日) 22:27:38
クランク、トップ、ミノー、バイブ(スーパーソニック)、バズ(80中期のスミスのプラ製ペラのチャートラバースカートのバズで
ウィードエッジを引き7等連続ヒット)、ラバジ(スタンレーかウェポンか)、ワーム・・・スピナースプーンやジグスピナー・・・
昔はスピナベが一番釣れなそうとか使わないとかだったりしたがw

あと、アメルアなツレのヤツは、スピナーとかスプーンとかはマス系なせいかあまり使いたくなさそうだった。
エサ釣りも好きじゃなく全くやらないか。

まあ、エサ釣りだけしかないとして、バス釣りを今もやっていたと思うかと聞かれたら、「絶対にやっていない」と答えるだろう。
ワームだけしかないとして今もバス釣りをやっていたか?と聞かれても、「やっていなかったろう」と答えるだろうな。

80年代終盤は、ラパラやバグリーとかのアメルアと、ゲリグラみたいなワームという、80年代中後期の流れでやり、
ハスティーやら旧TDクランクは買わないし(ディープだし、昔風で後のリアル最新国産じゃなく目新しくも無い、安そうなのに高い)、
90初には80年代末に円高還元とかで安く売っていて大人買いしたラパラみたいなルアーを使ったり、
それどころかワームばかり使ったりもしていたが(ワームオンリー的)、それでもワームだけだと後には絶対やっていなかったな。

トラウトスピナーやスプーン(ルアー)なら大人になった後でも少しはやっていたろう、エサトラウト釣りならやっていなかったろう。
鯉は巨鯉狙いならたまに少しはやったかも、ナマズはプラグでもトップでもやらなかったろう、だろうな。
697名無しバサー:2011/01/23(日) 22:39:24
ナマズは15匹連続ヒットとかもあるんだがw ナマズを狙ってはいなかったがw
またかーこれも大きそうだな、でもナマズ、いい加減にしてくれ・・・と、最後は嫌になるw

やつらは濁り水の5・6月みたいなナマズスポーン的な時期に光物の巻物でもやっていれば、昼でも大きいのが連発するしw
698名無しバサー:2011/01/23(日) 22:41:55
15投連続で魚がヒット、で、来た魚が15匹連続ナマズ、だけども。

レッドクリフ2を見ているからレスがいい加減にw
699名無しバサー:2011/01/23(日) 22:44:18
ナマズルアー釣り・・・・やらないだろう、やっていなかったろう、ってこと。
700名無しバサー:2011/01/23(日) 22:57:07
>>696
>クランク、トップ、ミノー、バイブ(スーパーソニック)、バズ(80中期のスミスのプラ製ペラのチャートラバースカートのバズで
>ウィードエッジを引き7等連続ヒット)、ラバジ(スタンレーかウェポンか)、ワーム・・・スピナースプーンやジグスピナー・・・
>昔はスピナベが一番釣れなそうとか使わないとかだったりしたがw

ルアーコレクション系とか、トップクランクのプラグ遊び系は、スピナベはあんまり買わないのもあるし。

昔のはまた・・・大きいし強アピールで投げにくく釣れにくそう、ラバースカートは溶けるし物じゃない感じ、
針金にジグやブレードをつけたようなテキトールアー風(そう見える)、だから。
701名無しバサー:2011/01/23(日) 23:01:13
今夜の長吉はデッドヒートだよ
702名無しバサー:2011/01/24(月) 00:08:04
>>696
>あと、アメルアなツレのヤツは、スピナーとかスプーンとかはマス系なせいかあまり使いたくなさそうだった。
>エサ釣りも好きじゃなく全くやらないか。

これは、そいつが子供の頃にもそうだった、ってこと。エサやスプーン・スピナーでもやっていたバス釣りやり始めの80年代初期とかにも
このツレも一緒にやってもいたが、自分よりもスピナーとかは好きじゃなさそうというか。自分の方が実釣系だったりヨーロッパ系・マス系だったり。
(自分の方が、釣れるなら何でも使う、ルアー遊びやアメリカバス釣りオモチャ遊びイメージで始めたような度合いが低い。)

>まあ、エサ釣りだけしかないとして、バス釣りを今もやっていたと思うかと聞かれたら、「絶対にやっていない」と答えるだろう。
>ワームだけしかないとして今もバス釣りをやっていたか?と聞かれても、「やっていなかったろう」と答えるだろうな。

これは、そのツレじゃなく、自分が聞かれたら。プラグキャストだからやっているのもあるな、ってこと。
エサやワームだけでバス釣りをやるかといえば、やらなかった、後にはやっていなかったろうな、
ベイトプラグ釣りじゃなければ(それが無ければ)バス釣りはとっくにやめていただろう、
アメリカンプラグ大好きなツレみたいなタイプではないにもかかわらず、ワームばかりの時もあったにもかかわらず、ということ。
マス釣りとは違ってよく行けるし、スピナースプーンだけでやっていたかと言っても、後にはやらないだろう、やめていたろうけども。

スピナーでギルを釣ったりしていたけども、ギルが小さいのもあるが、
ギルエサ釣りやギルルアー釣り(スピナーかミニワーム)なんかは絶対後にはやらないからな。
703名無しバサー:2011/01/24(月) 00:13:35
自分が後にもスピナーをそこそこ使うのに対し、このアメルアのツレはスピナーとかはもう後には絶対使わないというかな。
それに、このアメルアのツレは、小中時にも、アメルアをたくさん持っている割には、ラパラとかもほとんど持っていなかったり使わないし、
マストラウトルアー系には全く興味が無い、アブにも興味が無い。
704名無しバサー:2011/01/24(月) 00:19:38
彼は、繊細系ワーム・ネチリテクニカル系・スピニングとかも、やりたくない・使いたくない・興味が無い度が基本的に自分より高い。
705名無しバサー:2011/01/24(月) 00:30:51
だが、ビッグベイトだのクランカーだのではない、ビッグバスゲッターロクマルハンターみたいになりそうもない、
(ビックバスとか実釣系でもない)、豪快系でもないんだな。ちょっと大きめな派手な動きとかのオモチャが好き、
「そこそこ釣れたらいいなー、オモチャで遊べたらいい」、って感じか。

まあ、彼の中学時の最大魚は、あまりにも釣れるからと自分の真似して使ったファットラップだったがw
(ただし色はパーチ。シャッドラップやラパラFミノー、ナチュラルシンプルカラーは、やっぱり”アメリカン”じゃないせいか使わない)
706名無しバサー:2011/01/24(月) 00:41:30
プロとかは一部スタイル売りや契約でやっていたり使っていたりもするからアレだが、こういうのは自然にあるんだろうなw
707名無しバサー:2011/01/24(月) 00:54:07
>まあ、エサ釣りだけしかないとして、バス釣りを今もやっていたと思うかと聞かれたら、「絶対にやっていない」と答えるだろう。
>ワームだけしかないとして今もバス釣りをやっていたか?と聞かれても、「やっていなかったろう」と答えるだろうな。

で、エサやワームが無く、プラグだけしかないとして、やっていたと思うか、だと、「やっていたろう」だから。
そこはトラウトのハードルアー的で。
708名無しバサー:2011/01/25(火) 19:39:08
>>696
>80年代終盤は、ラパラやバグリーとかのアメルアと、ゲリグラみたいなワームという、80年代中後期の流れでやり、
>ハスティーやら旧TDクランクは買わないし(ディープだし、昔風で後のリアル最新国産じゃなく目新しくも無い、安そうなのに高い)、
>90初には80年代末に円高還元とかで安く売っていて大人買いしたラパラみたいなルアーを使ったり、
>それどころかワームばかり使ったりもしていたが(ワームオンリー的)、それでもワームだけだと後には絶対やっていなかったな。

やっぱり、これが90年代(後半)ブーム時の時の流れ(最新国産プラグブーム)になった原因みたいなもんだろうと思うが。
スピナベも昔の雑なようなままでは売れなくて、デルタやPDLハーフスピンみたいになったり。

80年代中期(84、85あたり)に一番繁栄したであろうダイワ国産も、自分らが中高に上がると、
小遣いが増えたりブランド志向になって、まるちゃんとかかへるくんとかコーモみたいに
「安い小学生が使うルアー、B級的遊びオモチャルアー・・・
(ミギーフローティングじゃないが)ちょっと安かろう悪かろうもあるし」とか言って、
どんどん買わなくなったりアメルアになるせいで、87ぐらいには廃れていったんだろうしな。
709名無しバサー:2011/01/25(火) 19:53:13
ブームの初期(一応本格的に入りはじめ)には、
97年発刊のロドリ(プラグ、コレクション、メガバス)やオールド、陸になったりね。

目新しいプラグや昔なつかしプラグから入る(復帰したり、今までテキトーに
続けていたバサーがブームモードになって飛びついてよくバス釣具を買うようになる)というか。

ルアマガとかのトーナメント系・最新系(エバ、ボート系)は少し後の98だし。
710名無しバサー:2011/01/25(火) 20:00:17
80後半(85〜89)、特に86から88にかけて、スライダーとゲリグラは圧倒的人気だったねw、周りでは。
711名無しバサー:2011/01/25(火) 20:13:57
小学校時代にプラグばかり使っていたツレらも、中学になると、
2.3人は彼らの自己ベスト最大魚(当時)をゲリグラ(ちょっと粘る)で出していたしな。

スライダーは細身シンプルで、粘っこく使えないとかで、サイズが出なかったり汎用的じゃなかったり、
いつもよく釣れるばかりじゃない、とかもあったかな、塩入で塩味がしてテールも動きが柔らかく、
なんのリグでもいけるし、ネチリやホットケでも釣れて来る・・・・云々で、ゲリグラだった。ベイト使用者が多いのもあったろう。
712名無しバサー:2011/01/25(火) 20:23:03
>ベイト使用者が多いのもあったろう。

その少し前のワーム(ベイトワーム)の主力リグである、ジグヘッドや(ライト)テキサスとかで。

初期はスライダーもスライダーヘッド(三角気味の軽い小さいのや、平らなスイムヘッド)が売られていて、ジグヘッドで投げていたから。
テキサスはジェリーワームやトーナメントワームの時代からそうだし。
713名無しバサー:2011/01/25(火) 20:30:34
ゲリグラは、(塩入が)「高比重」なんてのは後からの概念だが、重めで投げやすい、
クランクみたいに丸っこくて投げやすい、なんてのは、投げていれば気がつくしな。
そこへ、テキサスシンカーなり、ジグヘッドといったオモリをセットするわけだから、
そりゃワーム初心者的中学生とかベイト使いには使いやすいわけで、
おまけに使っていればよく釣れてくるから、勝手にゲリグラがブームになる。
714名無しバサー:2011/01/25(火) 20:43:43
だが、ラパラやバグリーや昔のプラグだけか(既にある、残っている)、ゲリグラとかのワームで・・・な実釣も、飽きてきた、つまらないな、
買う気もない、このままならもうやめたような感じで・・・ちょろちょろやるだけか(80末、90初)、そんな状態から、94にラッキーとかが登場して
「おっ、買おうか」みたいになったり、「バルサ50やストームないか?」の状態〜90後半ブームへ、だし。
伏線があるというか、ブームもすべては流れの中にあるというか。
715名無しバサー:2011/01/25(火) 21:08:23
しかし、80年代後半のアメルアや、90年代のメガエバラッキーなどブーム、ビッグベイトにしてもそうだが、
(バス釣りは行く頻度が高くブーム後は特にそうなりやすいにしろ)、
バサーがそんな全部やりきってやりこんで次のブームへ移っているかというとそうでもない、
メンターや一部の行きまくるマニアバサーみたいなのだけがやりすぎて飽きてすぐに新しいほうへとなっている、
サイクルが早いだけだったり飽きやすくてろくにやりこみもしないうちに次へ次へ新しいほうへとなっている、
メンターや一部の行きまくるマニアバサーと、飽きっぽいやりこんでもいない初心者の流れを基準にしてあわせているせいで
ブームがすぐに去ったり変わったりで早いだけ、新商品商売宣伝競争のせいで今は早いだけ、なところもあるな。

バサーが少ないから(昔のブームのように広く長く売れるとかは無い)、今までのはそれなりにやってきて飽きていて末期だから、とか。
716名無しバサー:2011/01/25(火) 21:10:15
普通のバサーはそんな行きまくるわけでもなくそんなたくさんの新製品を1年かそこらで使い切って飽きるなんて早いはずが無い、
トーナメンター・テスターみたいなのが行きまくるのを基準にしても一般バサーは同じペースななはずがない、
だが、プロ雑誌〜売れ行き・ブームは、トーナメンター・開発テスターが行きまくって新ルアーでたくさん釣って
やりすぎてすぐ飽きるペースで流れる、(開発テスターみたいなのも、使うルアーは自社の一部だから、
一般バサーより使うものは限られていて、早くに使い込んでしまい、一般バサーよりも早く飽きやすい、
なのに一般バサーもその商業ペースや使い込んで飽きるペースについていくようになる)というかな。
717名無しバサー:2011/01/25(火) 21:32:40
さすがにゲリグラは飽きてよく釣って封印、が多いかw 

90年代ブーム時もゲリグラ御三家人気独占(なぐらい使われた、中でもゲリグラが一番長く広く使われてきただろう)、だしw

センコーなんかは、ゲリグラのテールが切れたやつを再利用〜 芋グラブスティック(ノーシンカースティックベイト)〜
フライング芋(フライングルアーのバックスライドコンセプト、カバークローの逆刺しみたいなもの)〜
投げやすく水平フォール(スライドフォールやフォールバイブレーションも・・・)の重量スティックノーシンカー、で、
ゲリグラがブーム時のものを取り入れて発展していったような感じで、だいぶ後から誕生したものだし。

カットテールも一部そうだが(ゲリグラとか、カーリーテールのあるストレートワームのテールカット版、的)。

だいぶ後に誕生したセンコーからすると、ゲリグラはもうかなり長いからな、ここまで長く広くだと、もう今はしょうがないけどもw

ゲリグラ(ジャングラ)の尻尾をお魚のヒレ的にカットしたりテールがもげたヤツを使ったりは、していたなw
718名無しバサー:2011/01/25(火) 21:57:23
ゲリグラ(特に4インチとして)は、ノーシンカーだと特にだが、テールが飛距離の邪魔になる、
ノーシンカーではXー70的に投げにくいし小さい(スピでベビールアー巻物、的)、
ジグヘッドただ巻きはスピナー的(小バスになる)、スプリットはもう流行っていないし繊細ストレートワームのようなスプリット的なルアーではない、
葦テキサスみたいに使うには脆いしテールが葦にからみつくしシングルテールならクローのハサミやたくさんあるパーツほどアピールしない、
ストレートワームみたいにはボディはくねらない、ツネやワッキー用(有効、その合う要素がある)にはなりにくい、
河口湖トーナメントリミットメイク的な小バス・数釣りルアー、だが繊細フィネスミニワームとして向くわけようなでもない、初心者用的、
スピナベト等のレーラーとしては浮いて横になりやすいとかテールがブレード回転を吸収するので向かない、
(スピナーにつけたら、ワーム・・・ボディが回転するだろう)、今ではそういうのがあるけども。
719名無しバサー:2011/01/25(火) 22:04:16
>だが繊細フィネスミニワームとして向くわけようなでもない、

向くわけでもない、向くようでもない、向くようなわけでもない。

ダートとかもしないからな。

自分も、バスのサイズアップと、ベイトノーシンカーで投げるために、後には5インチを使うようになっていたし(センコーの登場前は)。
720名無しバサー:2011/01/25(火) 22:08:58
フラグラブの通常刺しノーシンカーは、ただのゴミみたいになるし、(だからノーシンカーでフラグラブは使わなかったが)、
ゲリグラ逆刺し的なチューブ的なファットイカ(ビバのスクィッズ的)なんて出てきたんだろうな。
721名無しバサー:2011/01/25(火) 22:12:02
ファットイカも、テールがもげたフラグラブの再利用が元なのかもな。フライング芋みたいな逆刺しの考え方からというのはあったろうけども。
722名無しバサー:2011/01/25(火) 22:19:43
ゲリグラ4のノーシンカーは頭にドゥードゥルビーズをつけてちょっと重量アップして
ベイトでノーシンカーで藻に投げてスローフォールとかやっていたが、
(まだノーシンカーとか言っていない頃、87とかか。秘密兵器でw)、
ビーズなしの4インチノーシンカーはマジで投げるのはキツイしなw 
ちょっと投げて近場のポイントへ落とすだけならなんとかやれるが。
723名無しバサー:2011/01/25(火) 22:24:02
軽いから昔の回転の悪いベイトのスプールから糸を引っ張り出せないとかスプールをまわせない、
それだけでなく、ラインも太めで表面積が大きくなり空気を切れずに空気抵抗が大きい、太いラインはごわついたりもするから。
724名無しバサー:2011/01/25(火) 22:30:19
スライダーでもそうだったが、極軽ジグヘや極軽フワフワナチュラルスプリット(エサ釣りの噛み潰しクラスの極軽ガン玉)、
〜ノーシンカーに近い状態、これがスピニングワームスタイルになっていった、広めていった、理由みたいなもんだし。
725名無しバサー:2011/01/25(火) 22:38:56
フライング芋は、バックスライドもあるにしろ、重心移動プラグ的に後方重心で投げやすいのはあったろうな。
こういうのはコンセプトがパクリパクられで来ているから、ちょっとぐらいパクリパクられや改良はいいというか普通なんだろうと思うが。
726名無しバサー:2011/01/25(火) 22:55:08
4インチグラブにつけていたビーズは、重量分散型(中央一点重量集中のシンカーではない)軽ジグヘッドみたいなもの、
ワームの切れ端(ゲリグラのボディを千切ったヤツ)をゲリグラの頭に付け足したようなもの、飛ばし浮きをつけたキャロみたいなもの、
軽いプラ製テキサスシンカーでもつけたようなものか。ただ、それならもう少し長いワームを初めからつけたらいい、
テキサスみたいにいちいちビーズを通してセットしなければならない(スナップでプラグからサクッと切り替えられない)となって、
5インチにすればいい(5インチが大きすぎなくて釣れるなら)、になって、4インチ(+ビーズ)ノーシンカーはやめていった。
727名無しバサー:2011/01/25(火) 23:08:13
>フラグラブの通常刺しノーシンカーは、ただのゴミみたいになるし、(だからノーシンカーでフラグラブは使わなかったが)、
>ゲリグラ逆刺し的なチューブ的なファットイカ(ビバのスクィッズ的)なんて出てきたんだろうな。

チューブのボディの空洞に、ゲリグラ4インチのテールが切れた芋でも再利用で詰め込んでやろうとか考えていたら、スクィッズやイモみたいになるしなw
728名無しバサー:2011/01/25(火) 23:18:12
○スクィッズやゲーリーのイカみたいになる

ゲーリーのグラブ・・・とくに4インチは、柔らかいし、ギルがつついて引っ張り千切るし、勝手にイモが大量生産になるが、
ゲリグラ(グラブはテールがあってこそグラブ、尻尾で誘いたい、ただ巻きやピラピラフォールでイモは使えない)を買う人間にとって、
目的外であるイモは許せないw しかしイモばかりすぐ増える(廃棄物ゴミがすぐ出来上がり、増える。もったいない)。そこで、再利用を考える。

5インチとかだと、そんなすぐ千切れない、ギルのつつき引きちぎりも激減。イモ廃棄物が大量生産されない。
グラブとしては5インチの方がいい。5インチになっていったのは、それもあったか。
尻尾が千切れたイモがいいなら、初めからグラブを買わないし、グラブを買う人間にとっては尻尾があるほうがいい。
729名無しバサー:2011/01/25(火) 23:22:09
カバークローでも、ハサミや触覚とか、ついているものが全部取れたらイモになるが、イモは許せないw
少なくとも、あえてついているものを全部とってイモにはしない。イモで使うのは、全部千切れて取れてしまった後の再利用に過ぎない。
730名無しバサー:2011/01/25(火) 23:23:36
わざわざイモにするぐらいなら初めからカバークローを買わないからなw
731名無しバサー:2011/01/25(火) 23:43:08
5グラがイモになりにくいのは、ギルが引っ張っても4グラより強くて千切れにくいだけではない。ギルのつつき自体が激減する。
つまり、ギルや小バスのバイトは激減する。4グラと5グラでは、それだけナチュラル小魚度というかアピールの強さというかが違う。
たいして大きさ自体は変わらないような感じでもあるが。だから関東も含めて全国的に売れるのは昔当時は4グラになるな。

5インチの方が釣れるバス平均は大きい。これは、チビバスやギルを弾いて大きめのだけが残るせいのようにも思えるが、
(たとえば、4グラで40が1匹、30が2匹、小バスが5匹・・・だとして、5グラは小バスを弾いて40が1匹、30が2匹だけが釣れるということに)
そうじゃないみたいだ。40が2匹、30が3匹、小バス2匹みたいになる。選んで釣っているようになる、選んで食ってきているのか、という感じ。
732名無しバサー:2011/01/25(火) 23:45:47
ギルのつつき自体が激減する、選んで食ってきたり選んで釣れる、これは、ジグヘッドとラバジでもそう。

サイト的に見ていると、ラバジのボリュームを小バスが避けている、大きいバスはラバジのボリュームを選んでいる。
733名無しバサー:2011/01/25(火) 23:48:02
フラグラブのフラがあるだけでも、ラバジほどじゃないが、グラブジグヘッドとはまた全然違うしな。
734名無しバサー:2011/01/26(水) 00:08:54
塩入ゲーリーがスピナベ等のトレーラーに向かないのは、唯一の針を塩で錆びさせやすそうとかもあるのかなw
735名無しバサー:2011/01/26(水) 00:19:56
ギルは、5グラはつついてこなくなるとはいえ、また、ボディ自体はもっと大きいようなセンコーや、カバークロー3の触覚はつついてくるんだが。
(カバクロ3の触覚は引きちぎる)。5グラのテールがタイニーパカクローの大きなハサミみたいでつつかなくなるのかな。
736名無しバサー:2011/01/26(水) 00:21:50
ギルは、ラバジもつついてこなくなるしな。
737名無しバサー:2011/01/26(水) 00:26:18
センコーより小さいラバジなのに。1/8ozとかのフラジグやらそれ以下のCCラウンドみたいなのをつつかなくなる。

738名無しバサー:2011/01/26(水) 00:30:17
ギルは、ハサミとビッグテールとか横に広がるスカートとか、どこか横へのボリュームを避けているんだろう。
口が小さいせいかw
739名無しバサー:2011/01/26(水) 00:35:52
つついても、口に入らないし引っ張りきれないだけか、カバークローの触覚は口に入るだけか、と思ったが、
それならラバジの細いスカート1本とかはつつけるし・・・・

(とはいえ、スカートも何本もあって多いから触覚のようには狙いが定まらないだけか、とも思ったが)、

だが、見えギルの群れに落として見ていたりしたが、ラバジを明らかに避けている、
実際つついてもいない、つつこうとしていない、みたいなw
740名無しバサー:2011/01/26(水) 00:43:57
見ていると、ギルはラバジを警戒している。で、そこへセンコーなりゲリグラ4なりを入れるとつつくw
フラグラブも警戒するのかも。4グラとフラグラブ4で違うのはフラだけだが。
741名無しバサー:2011/01/26(水) 03:16:53
スピナーにはアタックしてもスピナベにはアタックしない、
口に入らずアタックしてもフッキングしないだけでなくて
スピナベを食おうとしてのアタック自体が少ない、みたいなもんか。

トラウト(アマゴも)とかでも、たぶんそうだろうし(スピナベやラバジが大きくて食えないだけではない)。
スピナーやグラスミノージグヘッドなら食うのに、スピナベやラバジ(グラスミノーがトレーラー)は食わない、とか。

ボリューム(及びそこから生まれる強波動的なもの)と、リアル・ナチュラルさがキーっぽいな。
742名無しバサー:2011/01/26(水) 03:28:34
また黒いラバースカートのラバジは、クリア目の場所の小さいギルにとって、
質量感や、得体の知れない生物感、うそ臭いリアルではない感じがあるだろうしな。
ギルの反応を目で見ているわけでギルのサイトみたいなわけだから、クリア目な場所だし。
743名無しバサー:2011/01/26(水) 07:14:26
ギルに当たるようにルアー投げ込むと下から見張ってたバスが喰いついてくる事ある
744名無しバサー:2011/01/26(水) 20:04:48
>>743
ギルの群れにトップを浮かべておく。
ギルの群れにセンコーをフォール。

すると、ギルの群れの下からバスが浮いてきて「ザコ共どけコラ」と言ってギルを蹴散らし
ルアーにドンと出る、なんてことはあったよw
745名無しバサー:2011/01/26(水) 20:12:28
ただし、そこで疑問がわくというか・・・・つまり、そのギルの群れは襲ったり食ったりせずに、
下にいて見ていただけなんだな、とw ギルが浮いていたのは足際の杭とか木の下みたいな場所で、
バスが別にギルを狙ってギルの群れについているわけでもなく単にギルと居場所が同じだっただけかもしれないし。
普段はたまにはギルを食っているのかもしれないが。そのギルの群れに小バスは混じって一緒に浮いているがね。
746名無しバサー:2011/01/26(水) 20:22:11
今夜はギルだね
747名無しバサー:2011/01/26(水) 20:23:59
ギルの群れにルアーを落とす。警戒したり大きくてギルでは食えない。ギルや小バス達は様子を見ている。
だが、ギルはエサが来たからとつつこうとしたりして、活気付いている。
そこへ、もっと下で休んでいた大きめのバスが、それに活気付いたり、つられて浮いてくる。
「なんやお前ら、なんかええことでもあったんか?お、エサやないけ。
お前のものはオレのもの。オレのものもオレの物(ジャイアンw)。
お前らではどうせ食えんやろうが、オレが頂くことにする。」
そして、ゴバーン、バコーン。ギルはビックリして一瞬散り散りに。そんな感じw
748名無しバサー:2011/01/26(水) 20:26:33
ギルを蹴散らして、、もろに強奪していたねw
749名無しバサー:2011/01/26(水) 20:35:07
>ただし、そこで疑問がわくというか・・・・つまり、そのギルの群れは襲ったり食ったりせずに、
>下にいて見ていただけなんだな、とw

どういうことかというと、大きいバスがその日向ぼっこ中みたいに浮いていたギルの群れを襲ったりはしないんだな、
群れているギル(小バスも数匹混じっている)を食おうとはしないのか?ギルは快適に休んでいたけどな・・・ということ。
750名無しバサー:2011/01/26(水) 20:37:45
ギルは放っておいているくせに、ルアー(または虫か魚かのエサ)が来たら食うわけだし。
751名無しバサー:2011/01/26(水) 20:52:10
落ちてきたセンコーなんかは、群れてもいない単独の、死にかけの食いやすそうなエサ、だけども。

ラパラビデオでも、魚の群れを下で眺めているバスが、死にかけのような弱った魚1匹を狙う・・・
単独でいるベイトフィッシュ、他とは違う(アルビノとか)ベイト、群れからはぐれたようなそういうエサをバクッと食う、
みたいなのがあるし、ギルの群れには手を出さず、ギルなんかが食っている落下昆虫とか
ドバミミズみたいなエサを横からとって食う、そういう状態なだけかもしれないが。

バスもルアーの奪い合いもするし(我先に・・・先に食われた、みたいな感じで。
警戒して様子を見ていても、先に手を出した1匹がエサを食い去ろうとすると横取りモードに入る、俺も食うぞと活気付く)、
ギルがルアーをつついたり騒いだりしているうちに、大きいバスがそういうモードになっただけかも。
752名無しバサー:2011/01/26(水) 21:15:23
葦際にポツンと1本ある杭の上の方にギルの群れが浮いていて、杭の下にデカバスがついていただけ、
別にギルの群れにバスがついていたのではなく、ギルの群れとデカバスが条件のいい葦際の1本杭についていただけ、とかね。

下からバスが浮いてきた時点でギルはビックリして散る、バスもギルを蹴散らして現れるんだが。
ギルの密集群れに突然穴があいたようになって(ギルが一瞬どいて周りに輪みたいに散る)、
その穴というかスペースにバスが登場、そのままルアーを食う。
753名無しバサー:2011/01/26(水) 21:23:35
杭は葦をうろうろしていたバスにとって回遊ルートみたいな通り道、
ちょっと寄るバス停やらエサでも食いによるコンビ二みたいなもんで、
バスが杭にずっとついていたとは限らないが。
ルアーの着水音とかのアピールで杭(ルアーがある)に寄ってきただけ、とか。

ギルは杭にずっとついて浮いていたが。

で、通りがかったらギルがなんか騒いでいるし・・・と様子でも見に浮いてきたのかも。
754名無しバサー:2011/01/26(水) 21:31:45
どうでもいいが、去年雷魚80を釣った場所で、その場所の水がちょっと澄み気味の時に、
60半ばぐらいの同じぐらいのサイズの雷魚とナマズがカップルのように一緒にずっと泳いでいるのを見たw
そんなことがあるもんなんだな、とw
755名無しバサー:2011/01/26(水) 21:36:31
カップリング産卵とかが関係ない夏や秋でも、大き目のバスが2匹で・・・とか、
鯉が2匹で・・・ずっと一緒に移動している、なんてのは見ることはあるけども。
756名無しバサー:2011/01/26(水) 22:00:04
あの一緒に泳いでいるのとかは、水が澄んでいるから、シャローだから、警戒で(天敵として鳥がいたりとかするのかも)、
って感じじゃないかな。まさか雷魚とナマズがエサ漁のため共同で行動しているとは思えない。

あと、ナマズはナマズ、雷魚は雷魚で一緒に泳ぐはずだが、雷魚やナマズもそんなにはいない
(泳いでいるぐらいで沖的だし)とかもあるのか。

40ぐらいのバスが寝床から出て出勤みたいに、朝の一定時間に群れてポイントから出て行き
沖のほうへ出かけたりもしているのを見かけるw

50ぐらいのバスは2匹で行動、または単独。小バスは群れてるけどもw
757名無しバサー:2011/01/26(水) 22:17:04
鯉も、場所は違うワンドか池みたいな閉鎖的な場所だが、パン鯉でもしたくなるぐらいに50〜70ぐらいが10匹近く群れて浮いていて、
で、モンスター巨鯉は1匹で泳いでいたな。このモンスター巨鯉は、鯉の公式日本記録みたいなのは120とからしいが、
それを超えているとしか思えないバケモノだがw ここの鯉は、このモンスター巨鯉に限らず、普段は1匹で泳いでいることも多いかな。

水路みたいな場所で、鯉があんまりいないせいもあるのか、いつも60〜ぐらいが2匹だけで泳いでいる場所もある。いつも、別の鯉でも、2匹で行動。

流れが無いような川で、5.6匹で泳いでいる場所もある。
758名無しバサー:2011/01/26(水) 22:24:28
川で見かける二ゴイはいつも結構な数で群れているなw

釣りたくないから狙わないがw
759名無しバサー:2011/01/26(水) 22:29:21
鯉の公式日本記録は120ナンボみたいなのを見るが、鯉の70ジャストは小さいほう、
80でも別に大きくは無く普通って感じじゃないのかな。90なら大きいほうにしろザラにいる感じだけどな。
760名無しバサー:2011/01/26(水) 22:37:06
http://www.47news.jp/localnews/shiga/2010/10/post_20101024011718.html

>ぎょ!119センチのコイ 琵琶湖で「日本一」釣る

>全長119センチの巨大なコイが23日、滋賀県草津市下寺町の琵琶湖岸で、市内の男性に釣り上げられた。 
>コイ釣りの記録を管理する全国鯉(こい)釣り協会西日本ブロックによると、さお釣りで上がったコイとしては日本最大記録という。 

120ぐらいの鯉が日本記録らしいが・・・ってのは、前にこれを見かけたせいか。
竿釣りで上がった鯉としては、か。琵琶湖の草津市?w その辺はよく知っているしなw

ちなみに、そのモンスター巨鯉は、この鯉より絶対デカイw
761名無しバサー:2011/01/26(水) 23:47:43
去年にも90はいっているだろうという鯉が2回かかったが。

足場が悪くちょっと水に入らないとランディングできないから、足下まで寄せた後に
ランディングしに入ろうとしているうちに引いている間は張っていた糸が緩んで最後勝手に外れたwとか、
もう一回は寄せているやりとりの間に外れたとかで2回とも外れた、背ガカリもいたし。

70ぐらいのは去年も今年も上げているが。
762名無しバサー:2011/01/26(水) 23:48:44
あの90〜メーターにかかる巨鯉は、スタミナはあるが、バスみたいな鋭角な引きや急に瞬発力風に引くみたいなのないし、
雷魚みたいに急に突っ込むパワフルみたいでも無く鈍重で、指ドラグで沖へ一直線に泳がせたり止めておき、
力で重いものをグーッと引っ張る感じで寄せて、弱らせて・・・重いだけ、スタミナが持続するから長いこと耐えて・・・みたいな感じだな、
引かれている時はどうしようもないぐらいバスとはまるで違うパワー・重さ(バスの60でも全然及ばない)、長時間で腕パンパンで疲れるけどもw

これまた、バス釣りの外道としてかかる格好だから、バス用12lbや16lbのライン、今の剛竿どころかMHとかでさえない、
トップとかスピナーまで投げる安めな昔の竿だしな、それでもだからってラインブレイクしていいわけじゃない、余計に苦労するw

ただ、過去にも90超えのメーター級とか上げてきたが(昔はバス釣り中には外道扱いになったり
自己最大鯉とかでもなさそうとかで計らなかったりもしているがw)、あのモンスター巨鯉は、比にならない、16lbでも絶対上がらなそう、
16lbラインなんかちょっと体についた糸クズぐらいっぽい、ランディングでも両手でかかえて上げられるのか、やり取り中にも竿折れるだろ・・・みたいな感じ。
763名無しバサー:2011/01/27(木) 00:00:39
あのモンスター鯉なら、エサでもパワフル鯉竿を用意してでも狙う気はあるw
764名無しバサー:2011/01/27(木) 00:26:19
しかし、あの鯉の投げ釣りを見ていると、沖へ投げて、竿を何本も出して、セット完了したら
車でずっと寝ていたり、竿は置いておいて老人の社交場みたいに釣り場で年寄りが何人かで
ずっと井戸端会議的にしゃべっている(そうやって鯉がかかるのを何時間も待っている)だけだな。

昔に鯉釣りや草魚釣りでやっていた浮きエサ釣り、ブラインドながらもサイト的な狙い釣りみたいなのはまだいいが。

あの投げ釣りだと、鯉がデカくもない限り、いや、スーパー記録級を狙うのでもない限り、とかになるな。
そんな待ち続けて80や90を狙うなんて、というか、宝くじの1等当選を待つようでもない限りはなんでそんな待つんだ、
待って何があるのか、(何もせずに釣りもしていないような感じでずっと待って、やっと来たら普通の鯉では・・・)みたいになるというか。

あの鯉投げ釣りはリリースするんだろうか?釣りを楽しむとかではなくて
獲物を待っている漁(来た鯉が食うなり金になる)だからただ待っているのかな、とか思えるし。
765名無しバサー:2011/01/27(木) 00:33:38
言ってみれば、エリや、カゴ網を置いておき、鯉が入るのを待つ・・・仕掛けを置いておいて、
しかもたくさん竿を出してたくさん仕掛けを張り巡らせて置いて、って感じだしな。

鯉の投げ釣りでは、セットだけしておいて、その鯉釣り人が釣り場から離れてスーパーかどこかへ車で出かけていることもあったしw
766名無しバサー:2011/01/27(木) 01:30:37
まあ、とはいえ、歳をとって体がそんなには動かなくなったり、釣りには飽きながらも暇つぶしに釣りをやろうとなれば、
エサだけ投げておき居酒屋がわりに井戸端会議な世間話でもしながらテキトーに待つようにもなるだろうし、

エサ実釣ならとにかく魚を釣ってナンボになってサビキかワカサギの穴釣りの仕掛けみたいに
魚がたくさんかかるようにもするだろうから竿をたくさん出そうとも思うだろう、

広い沖へ投げるように魚がいる確率は高くなく、何時間に1匹とか釣れるだけにもなるなら、
少しでも頻度や確率が上がるように竿を何本も出しもするんだろう。

置いておくだけだし来たら巻き上げるだけでヘラのエサ釣りみたいに張り付いて見ていなくていいから可能とかもあるんだろうな。

バスでも、ボート移動中にも来るかもしれないとかで置き竿的トローリングしたりとかは考えるもんだしな。
ツネキチでもサビキみたいに針を複数にしたりオモリをラバジに・・・とかw
投げている竿はピンを次々に撃ったりクランクを巻いたりして、他の竿はポイントに投げ入れてドゥナッシングでホットケでも・・・とかなw
バストーナメントは、こういうのは、狙って釣るゲームじゃないとか、キャスト釣りじゃないとか、
誘ってアクションさせて釣るゲームにならないからとか、腕を競う釣りにならずただの置き網漁みたいになるから、という理由で、
禁じるなり制限するルールを作っている(そういう考え方からルールがある)って感じだろうな。
767名無しバサー:2011/01/27(木) 01:42:39
バスでも、やらない釣り人からすれば、何が楽しくてバス・バス釣りなんか・・・だから、
そこは鯉狙いや鯉の投げ釣りも、興味が無い人間とかには何が楽しくてやっているのかなんてわからないからな。
釣りとかは遊びだとただ好きでやっているとかの趣味の自己満足なもの
(当人はそれが楽しくてやっていて当人の中では価値がある、他人からはなにが嬉しいのかわからない)、
逆に言えば「何がうれしいねん、別に何も得も無いやん、時間の無駄、なんも残らないようにしか見えない」
という趣味で自己満足なだけに過ぎないわけだしw
768名無しバサー:2011/01/27(木) 01:49:01
鯉(二ゴイでもいいが)とかはヒゲとか顔が気持ち悪いし触りたくない、デカイ太いのなんてもっと嫌、釣りたくない、とか思う釣り人もいる、

対象魚以外はただの外道(釣れても嬉しくない、この外道を専門に狙っている物好きがいるとは・・・)、
こんな外道魚釣りで何日も行ったりこの釣りのために高価なタックルを買うとは・・・と、他魚釣り人でも思うぐらいのものだし。
769名無しバサー:2011/01/27(木) 02:00:36
>バストーナメントは、こういうのは、狙って釣るゲームじゃないとか、キャスト釣りじゃないとか、
>誘ってアクションさせて釣るゲームにならないからとか、腕を競う釣りにならずただの置き網漁みたいになるから、という理由で、
>禁じるなり制限するルールを作っている(そういう考え方からルールがある)って感じだろうな。

トーナメンターじゃないから知らないが、そういう理由から設定されているようなルール・法律や規則・制限みたいなのはあるだろう、ってこと。
770名無しバサー:2011/01/27(木) 02:26:48
バス釣りの場合、そんなことやっても無駄、それどころか手に握っている1本の竿やキャストやアクションが
おろそかになったりどんどん移動しにくくなるだけで損だったり失敗になる、って感じで、禁じなくても、・・・かもだが。

陸釣りの普通のバサーも、だからやらないようなもんだし。

ただ、陸釣りの普通のバサーはそこまでして釣らなければならない理由も無い、
そこまでして釣りしなければならない理由も無いってのがあるから、
たとえたくさん釣れてもやらないだけだし、プロトーナメントなんかとは違ってもくるが。

プロトーナメントでは、勝つのや結果が全てになったり、ルールが無ければ・ルールの範囲内なら
たくさん釣るために・勝つためには何でもやるだろうし。

賞金等の利害や得もある以上、少なくとも法の穴みたいなのを狙ってくるのは絶対一人でもいるし、
それを防ぐ、穴をふさぐためには常識じゃなくルールなんかで禁じて、まさかやらないだろうが・・・の万が一も考慮し、
厳格気味に設定しているだろうから、それなりには竿を2本同時に出してはいけないとか、あるかもな。
771名無しバサー:2011/01/27(木) 02:45:39
ボートに竿たてを作り、ピンへ投げた後にその竿立てに竿を置き、鯉の投げ釣りやウキエサ釣りみたいにホットケで待ちつつ、
もう1本の竿ではクランクをやるとか、手に持った竿でキャロでもやり、もう一本の竿は反対へ投げて足で少し動かす(ような仕組みを作る)とか、
チャンス倍増2倍2倍、みたいなのは絶対考えると思うw
772名無しバサー:2011/01/27(木) 03:13:29
村田がオダを沈めて誰も知らない漁礁を作ったなんてユーチューブ映像でいっていたな。考えるだろうなーみたいなw

ブクブク酸素発生タブレットや水流発生装置を前日とかに湖に沈めておくことができれば・・・普段からそこに撒き餌・餌付けしておく、とかw

検量・・・重さが勝敗を決める・・・そうなれば口から鉛を飲ませてバスの重量アップ、なんて考えるだろうな、とか。

ヤオとかでよくあるやり方だが、どこかの杭にビクや生簀網をかけて置いておき、
そこへ前日にバスを入れておいて、トーナメント当日にバスをとりにいく・・・・とか、

バス釣り実釣取材ビデオ撮影では、バスを手に持ったダイバーをあらかじめ水の中に入れておき、
水中でルアーにバスをつけて、バスヒット〜とやる、とかw

ボートの一部がパカッと開いてエサが入れられるとか、
DB3とかの大きめなルアーが半分に割れるようにチューンされていてそこにミミズが入るようになっている・・・実はエサ箱、とかw

検量後にたくさんのバスが、ボート昇降場やマリーナの近くなりの、どこか一箇所でまとめてリリースされるはずだが、
そのバスがリリースポイント付近にいるうちにそのリリースされたバスを狙って釣る・・・とかw

昔にもあるだろう〜考えるだろう〜とかで思いついていたしなw
773名無しバサー:2011/01/27(木) 05:06:22
>>762だが、鯉はスタミナが切れたらこっちの勝ち、最後はグーッと引っ張ればもう寄ってくるだけ、(もう抵抗もせず切れる心配も薄い)、だけども。
774名無しバサー:2011/01/28(金) 18:08:04
鯉の背がかりは、背中ではなく、背びれにトリプルフックのうちの1本が掛かっているだけ。
そんな状態で重いパワーがあるメーター級を引っ張ってよく寄せて来れるな・・・バレないほうがおかしい、って感じだが。

あと、巨鯉だろうと思うが、巻いている最中に来て、ちょっとゴリ巻き気味に力づくでそのまま巻いてしまうと、
たとえ竿の曲がり粘りやラインの伸びで糸が切れなくても、あっという間に針を伸ばされる。
トリプルフックが一瞬でこんな伸びて全部開くもんか、ってぐらいに。
だからどっちにしてもゴリ巻きは無理なんだが(ライン、ルアー、竿・・・その他タックルセッティングが
非バス用みたいなかなりの大物用じゃないかぎり)。モンスター巨鯉級は今使っているような
ポップXなんかを主に投げるようなタックルでは掛かってもなかなか無理っぽいな。
775名無しバサー:2011/01/28(金) 18:10:56
鯉の背びれがそこまで強いことに感心するわw
776名無しバサー:2011/01/28(金) 18:25:31
背ガカリとなると、外道ってだけじゃなく、たまたまの引っ掛け(による結果)になってしまい、
網に掛かっただけ、タニシみたいにルアーにくっついてきただけみたいになって、
釣った(狙って釣った)度が低くなるから、余計にサイズを測ったりはしない、ってのはある。

サイレント気味の薄めなバイブレーション(音や振動が弱いため、鯉が気がつかない)、
リアクション上下や早巻きで掛かりやすいことになる。
鯉もルアーに気がつけば、ルアーがゆっくり近づいてくれば、逃げられるから。

あと、産卵期とかには浅いせい(上下の幅が無いから当たりやすい)と、鯉が密集しているからとで、
鯉の居場所を通りやすい(鯉が引っかかりやすい)、のはあるな。

それから、ただ引っかかるだけでなくて、リアル系小魚には何度も威嚇でもしてくるのか、アタックもしてくる(尾びれではたくような体当たり的なつもりかも)
ってのがあって、以前はゲーリー4インチジグヘッド(針1本)ただ巻きに、通すたびに何度もアタック(体当たり的、掛からない)してきたりもした。
777名無しバサー:2011/01/28(金) 18:33:18
クランクなら鯉に触れてもかからないが、バイブなら薄いから鯉に触れたらかかる、
しかも背びれに触れた時にかかりやすい(ボディでは引っ掛かりが無いから触ってもスルッとクリアしてしまう・・・
丸いボールみたいな障害物やUFOキャッチャーで考えればわかるが。巻物でそんなアワセをくれてボディに針を刺したりもしにくい。
大きなウロコが一枚ルアーの針にくっついてきた、・・・ボディに触れて掛かった場合はそうなるから魚は釣り上げるまでは掛からないとか。)
778名無しバサー:2011/01/28(金) 18:45:10
春先にね、ただ引っかかっただけじゃないな、鯉がルアーに寄ってきているんだな、っていう、アタックがあると。
春に濁った川でスピナーでもやっていれば、口に掛かっているかという、頭からの引き(背ガカリや尾がかりやボディガカリじゃない)も結構あるし。
(しかし口ガカリっぽいのに何故かバレることも多い。巨べラかも)
779名無しバサー:2011/01/28(金) 18:53:51
丸いクランクならかからないが、バイブなら鯉の横っ腹から背中にかけて一度ぶつかり、
そこからテキサスで浚渫壁をズル引きみたいに背中を登っていって背ビレに掛かりやすい。
780名無しバサー:2011/01/28(金) 18:59:07
というわけで、バイブやスピナーやらは、鯉を引っ掛けてしまうから、鯉が集まって来ていたり川を遡上している時には
わざと掛かりにくい巻物であるアピーリーなスローなクランクのほうを使ったりもするわけだねw
781名無しバサー:2011/01/28(金) 19:29:45
>>756
>40ぐらいのバスが寝床から出て出勤みたいに、朝の一定時間に群れてポイントから出て行き
>沖のほうへ出かけたりもしているのを見かけるw

昼間は暑く水温が上がるし、直射日光は嫌だし、シャローエサタイムは終わりだし(あるいは食事をしに出かける)、
シャローはクリアだと目立つし、ちょっと深めな沖なりウィードへ・・・・で出かけていくのかも。夏前後(6月〜10月のハイシーズン)ぐらいだしな。
ピン寝床から、ぞろぞろ艦隊をなして出て行く感じ、それが見えている。そして、毎回のように、何度も、決まった時間にそういう行動をしているw
782名無しバサー:2011/01/28(金) 21:32:14
流行・ファッション・”人気”(飽きられもするような根付いていないもの、一時的) ←→ 実釣・漁(釣れてナンボの実力・実績、安定感、実使用)

で、前者の流行・ファッション(スタイル)みたいなものは、宣伝なんかで作られたような人気・ブームというか、その時だけの移り変わりの早いもの
(実力に根付いていない、偽りの虚構、砂上の楼閣、バブル、一時その気になっているだけの雰囲気)になりやすい。

心(ころころ変わる、こころ)・・・というのが前者のファッション流行や文系的なもの(感情で決めている、流行廃り)だとすると、

後者の実釣・漁が、理系的。(実際にどれだけ釣れるか、その能力値とかの実力。理的な、生態や本能や実力測定や
実使用上の利便や合理性とか釣れる動きとかの釣れる法則・・・理的な法則、そうは変わらない、に根付いているから長く釣れる、長く人気、
となって普遍的で、理論上だの理屈からいい、使いやすい、理性や雰囲気に流されずに合理的理由から淡々・・・となって、
感性や感情や勘やムードやイメージ思い込みなんかよりも変わりにくい。

バス釣り(ブームや初心者みたいな)が前者、他の釣りは後者になりがちだろうな。
だから、他の釣りからはバス釣り商法・釣りスタイルは迷惑になる。
サイクルが早くて壊れるだけ、栄えているものもすぐに滅びる栄枯盛衰、栄えているものもすぐについていけなくなる、
今江(vs金森とかのアマ系、メディアプロ系)でもそうだろうが、実力じゃなくなるから(開発したルアーもそうなる、ルアーの実力じゃなくなる)。
商品の売れ具合や廃盤になるのも実力じゃなくなる。
新しいかどうか、流行かどうか、ちょっと・・・なまでの宣伝勝負(やったもん勝ち、目立ったもん勝ち)になるだけ。
783名無しバサー:2011/01/28(金) 21:58:20
競馬なんかも競馬読本みたいな競馬文化というのがあって、ナイスネイチャやらオグリがただ単に好き(イメージで)とかになる、
ただ、感性や好き嫌いだけでやっているヤツは勝てないし、ただブームでやっているヤツは飽きるのが早い
(ウォッカが連敗でもしたら今度は駄馬扱いとか、連敗してもそれでも妄信とかw)。

馬券専門や、ソッチの意識が強いのに負け続きなやつも、飽きるのは早いが(ちょっとぐらい文化とか好き嫌いでやっていないと、
競馬はおよそ勝てないもんだし、得もないからやめる。そんなギャンブル遊びで稼ぐよりも、仕事で稼いだほうが確実だから。所詮遊び)。

ただ、馬券は経済・資本みたいに投資的だったり、結果が出てしまうし、金がかかっているから(勘や感情でやっていたら大損害出す)、
競馬のヤツはクールだったりするが(オグリやトウカイテイオーがちょっと負けが続いたり、弱い感じがすると、すぐに馬券人気は下がる。
有馬の復活走・・・馬券人気はなかったから来たらビックリになるし馬券は負けたりする、・・・そういうクール、冷たいもん、実釣漁な人だったりもする、とw)
784名無しバサー:2011/01/28(金) 22:11:12
妄信やスタイルや宗教(非科学的)や流行ただ乗り信者でやっていたら、大損害出すから、冷静で客観的、理的で、クールなのよw
オッズとか予想(他人がどう動くか心理読み)や、実力能力測定(力の無い馬は絶対に勝てない、
未勝利の力の馬がG1レースでまぐれで勝つことさえもほとんどない)、
買い方(買い目点数、穴を狙うかそれとも・・・どっちが得か)・・・早く計算もしないといけないし。
いくら誰かがブームや人気を作り出したりダマシをやったり煽っても、それをやって勝てないなら、無駄、それがすぐに明らかになるからw
785名無しバサー:2011/01/28(金) 22:59:12
金森を悪く言うつもりではない、メディアプロとかラッパースタイルとかファッション(若者系)とか、
素人スター誕生芸能人(作った)、そっちでは一番有名っぽい、他の釣り(歳がいっているのも多い、
ゆとり系は少ない)ではやらないか・・・支持はないか、だから例に出しているだけ。

ただの在日朝鮮人や、低学歴(っぽいという意味)、DQN、下手、それらをちょっと鍛えたり釣りに行かせまくり、
メディアに出して適当なこと言わせてダイナミックとかスーパーテクニックとかやらせておけば、
それで流行やプロが出来上がり・・・売れるタックルも出来上がりみたいな、
昔のバサーや歳がいった釣り人とかからするとアホみたいに見える特殊なところが強く出ているし。
歌も上手くないが音楽をアピール、ルックスも別によくない、だがアメリカトーナメントで勝つようでもない・・・それでも、
物のよさとかじゃなくて人(タレント)で商品を売ろうとする、そういうのが次々に出てくる、
自分らが小中時に見ても、子供っぽいなと思う、ウソっぽいなと思う、とか。

今のバス釣りはこっち方向やら(商業スタイル釣り)が強いからな。
786名無しバサー:2011/01/28(金) 23:25:49
オレなんかは甘くてまだいいほうだよ、地味な心に遊びが無いツレ(後輩。頭の幅や視野は狭い、労働者的、低学歴ヤンキー系、他魚釣り系)なんかは、
バス釣りに興味が薄くて一般的なせいもあるが、ボロカスに言うからな。こういうやつは、ヤンキーは自分よりも好きだが(ヤンキー系でつるみもする)、
競合者になるからむかついたりもするのか、上下意識(強いヤンキーや親分には従う感覚)からか、
根性が座ってなさそうな弱そうな中途半端なヤンキー、ダサいブサイクなヤンキーみたいなのは嫌いだから。
自分らが〜系ファッションなんて見ても、興味が無いからわからないが、〜系ファッションのやつとかラッパーとかは
エセとか言って見下す、モグリとかいって毛嫌いする、みたいな感じかも。

オマケに、馬鹿っぽい低学歴も嫌いだし(貧弱な、はじけている大学デビュー的Fラン大生・・・
金髪にして飲み屋でコンパとかで騒いでいる勉強もしないやつ・実力が無いやつとか嫌い)w、

スポーツなんかをやってきているから実力が無いやつも嫌いで意外に実力主義(サッカーとか格闘技とかでもスポーツは実力社会、
実力があれば褒めるが実力がなければカス呼ばわり・・・サッカーファンとかもそうだろうが。
激しかったりヤンキー的なのも多い韓国人サッカーファンでも黒人サッカーファンでもそうだろう)、

工場労働とかは地味に堅実に低給料だから、無能がオイシイスターみたいだと腹が立ちもするようだw
787名無しバサー:2011/01/28(金) 23:35:40
なんせ、自分よりも、そういうやつのほうが、ずっとボロカスに言うし気嫌いする、ってこと。
788名無しバサー:2011/01/28(金) 23:41:19
イマカツが海に進出でもすれば、海アングラーが「バスソうっといな、誰が買うか」と言いそうだが、
海アングラーのほうが大人なのもあるが、気が荒いとかそういうのもあるだろうなw

鯉釣りヘラ釣りヤクザが「なにがプロじゃボケが、なんじゃそのスタイルは・・・生意気な、むかつくのぉー」みたいなw

スノボの国母とかもそうだろうとw、文句言っているのは真面目なサラリーマン的な人間とか高学歴風みたいなのだけじゃないっていうかw
789名無しバサー:2011/01/28(金) 23:48:14
エグザイルとかのファンの若いなんたら系みたいなのが、金森とか、不真面目系はけなす、みたいな感じかもな。
ジム村田は好きだったりするw
790名無しバサー:2011/01/28(金) 23:58:38
エビゾーやらエリカ様wをもろに嫌うのは、そういうヤンキー系か真面目なオッサン中高年(50代以上とかの)、みたいなw
791名無しバサー:2011/01/29(土) 00:48:50
漁師とかも若い変なメディアプロみたいなのは気嫌いするだろうしw 藤木とかはたぶんok。
そのヤンキー系も藤木とかはいいらしい。ファンになりもしないどころか地味すぎるのか
藤木の釣りビデオみたいなのは見ないがw 村田の釣りビデオは見るがw
792名無しバサー:2011/01/29(土) 23:11:38
同類相憐れむw まあチョンbヤクザチンピラ芸能のイメージを釣りで拡大するのはやめてくれ、
釣り(釣り人)は本来おとなしい地味な趣味だったりするぐらいでそういうもんじゃない、って感じなんだろうな。
793名無しバサー:2011/01/29(土) 23:20:02
ヘラもいる池に○ヤのヘラ師とかはいたけどね、そこはちょっとデンジャー地区に近いからいたのかもだがw 

あと、バスも扱っている釣具量販店にその手の車がとまっていて、ルックスからしてもろにそうだろうという中高年が、
鯉か海かのコーナーへ行っていたから、鯉か海釣りもいるだろう、
バスは若者が多く新興なのもあるし和風じゃないから本職はほとんどいないような少ないほうっぽいが。
794名無しバサー:2011/01/30(日) 00:07:10
ツレは後にはバス雑誌も見ないし、もっと昔の金森を雑誌で見たときの印象で好き嫌いを言っているから、
(茶髪で口をあけている若者・・・変なゆとり高校生みたいなイメージ、陸野池ガイド4万なんてボッタとか言っていた)、
それで毛嫌いしているのかもしれず、今見たらマシかもしれないが。

メガバスはXバイツでも判明したようにヤオまがいをやる会社だと有名だがw、
ツレから貰った2005あたりの雑誌の金森の40アップ何匹とかでも、
見るからに公称サイズは無いだろう(サイズを嘘ついている?)ってのはあるな。

地方の野池陸バサーってことだし、リリ禁な琵琶湖とかでやれないから、
デプス奥村とかみたいに琵琶湖のボート釣りで60アップも含むフロリダ50アップを何匹とかやるわけにもいかず、
いつも30台何匹とかばかりでは下手と思われたり、サイズで人を釣るわけに行かないから、
サイズを実際より大きく言っている・・・そこらはかわいそうな気もするが。
795名無しバサー:2011/01/30(日) 00:10:06
口を開けているというか、口を開けて竿を咥えていたっけかw 
釣ったバスと一緒にメガバス竿を宣伝で写して見せないといけないからやっていたのだろうけどもw
796名無しバサー:2011/01/30(日) 00:29:25
口開けは、あとは、ラージマウスバス(大口)のイメージ、「しゃーおらー」なシャウトなイメージなんだろう。

口曲げとかアゴ上げはコケテッィッシュというか、
変なファッションの男のマイナーファッションモデルとかがやっている変な決めポーズの真似(笑)、
なんか特徴というか合図を(これを見ただけで「金森がやっているあれか・・・」と、
坂上次郎の飛びます飛びますみたいなもので金森だとわかるとか、信者ファン同士のネタ挨拶)というか、そういうのもあるんだろうな。
797名無しバサー:2011/01/30(日) 00:34:50
村田、ズイール柏木、メガ伊東、ロドリといったメディアプロ系で、
バス釣りはロック(音楽)だのファッションだのやっていたが、
音楽やらファッションなんてバス釣りに関係ないだろうが・・・
低学歴ブーマーがw と、あれもたいがい鬱陶しくなるでねw
798名無しバサー:2011/01/30(日) 13:48:10
自分が見ていた頃のロドリの最後の方は、覚えているのはサスペンドコマツとかいうのだけだが、
その仲間みたいなわけのわからん釣りもしないような無名ファッションデザイナーや
音楽の友達みたいなのまで家に引っ張り込んできて雑誌に出している感じで、
DJまがいみたいなのとか、どこかのモデルかなんかみたいなプチ芸能人みたいなのが出てきて
何人かでファッションやらで内輪で盛り上がる状態。
(バサーが興味ないとか聞いてもわからないというか、そっちの世界の話を釣り雑誌で長々と何度もして盛り上がって
その世界に数人で入り込んでいるだけのような、釣り読者がいるという客観性が無い状態。)

実際そこまでじゃなかったかもだが、なんせそんなイメージ。

ファッションブランドでやっていきたいとかそっちで一旗(そのために多いバサーを利用)とか、
客層をたくさんいるバサーにも広げたいとかみたいなのまで釣り雑誌に引っ張ってきたり
宣伝で出している感じ、友達が売れるようにとかブランドを立ち上げられるようにと
ごり押しっぽい感じだったしな。バス雑誌に出てくるようなファッションや音楽が
好きなバサーはロドリを買えばいいでしょう、そうでない人は買わないほうがいいけど。 となるわけだねw
799名無しバサー:2011/01/30(日) 14:00:22
釣り人や釣りは勝手に業界に参入して増えた君らが飯を食っていくため・便乗するためにあるんじゃないんだけどもw になると。

吉田秀雄のファッションブランドとかその友達のDJみたいなのとかそういうのもw
800名無しバサー:2011/01/30(日) 14:39:28
ただし、あれは、初期のロドリ(vsルアマガやbasser系)とかだと、JBTA以来プロで宣伝してきたプロ系の流れ
(プロしか上手いと思われない、バス釣りはプロ・ボート・トーナメントが最上)とかの反動やら、
客や一般アングラーはアマ、だからアマを拡大したい(ツネとかメガバスとか、アマの方が広く売れる)、
それが、ブーム後期にはルアマガでインスパイアとかのプロ系・実釣系がまた強くなり、
ロドリもネタ切れしたり読者層が世代交代して、ブームが去って極化したせい
(信者囲い込み、スタイルで売る)もあるか。、メディアプロが続々登場・・・とかは、
一部プロがそれで成功したから(エバ・ラッキーとかは独立、後にはデプス奥村も)、
それに倣ってブーム時にもやっていた、小規模になった今は派遣社員とかアルバイトとか
小さな店や小さなブランドを持つぐらいでいいからもっとそうなる、って感じか。
801名無しバサー:2011/01/30(日) 14:54:03
プロブームのほうが正しいとも思わないが、そこらの底辺高DQNとか芸能人なりそこねとか
スポーツクラブに打ち込んだが食っていけかったのを拾ってきて釣りで(または本人が釣りへ転向したい、
だが釣りトーナメントでは勝てないし、長く好きで趣味でやっていた海やらの釣りのベテランがたまたま出ているようには詳しくも無い)
・・・みたいな感じで、この半プロアマとかもなんだかなってのはある。
こっちも、一般バサーの必要からとかじゃなくて、ごり押しで出している感じというかな。

金森だの吉田兄弟だの一応プロの江口とかそれほど有名じゃないみたいだが、どこかのバスメーカーかなんかが絡んでいる
池原のボート釣りの動画で池原で65とか釣って騒いでいたヌマッキ系wのチンピラゆとり顔のそういうノリなのがいたり、
岸釣りスター誕生かなんかで落ちた人間かなんかで嘘ばっかりついていそうな頭悪いのがにじみ出ている池沼dqn系
(顔や話や格好もそう。ブログとかやっている)とかがいたりな。メガバス高橋とかいうのやらガイドの誰だったかもキワドイけどw
802名無しバサー:2011/01/30(日) 14:56:46
なかなか面白い長吉w
そろそろコテつけてくれよ
803名無しバサー:2011/01/30(日) 15:05:29
deps奥村はまだ池沼dqn系の顔はしていないな、業界もそこらは選んでいるらしいがw

http://www.onebiteonefishe.com/photo/mexico/0811_lakebach_day1.html

↑これがこの板に貼ってあって、
吉田兄弟?ってやつか、弟かなんかは後で見たら小さくて真面目そうでそうでもなかったが、
最初にその兄弟とやらを見かけた(一応ファッション関係らしい)のはコレだったしなw
804名無しバサー:2011/01/30(日) 15:08:55
日本のバス釣り以外でありえない(知らないが)w 日本の海釣り、ヨーロッパのマス釣り、アメリカのバス釣り・・・たぶんないよなw
805名無しバサー:2011/01/30(日) 15:10:39
>>802 スレタイに入っているんだから、つけているようなもんだろw
806名無しバサー:2011/01/30(日) 15:31:33
池沼DQN底辺高系が実力でもなく出ていれば、アヒル優としか思われない(昔は窃盗団でもやっていたんじゃないか)、
最後は誰でも あんなのメディアに出すな になるw
807名無しバサー:2011/01/30(日) 15:55:51
自分が思っているとかの主観ではなく、他魚釣り人や昔のバサーとかで絶対そう思っているのが多いはずという客観。

>>803のようなのを見たら、結構なバサーが「なんじゃこのDQN池沼・・・・これが今のバス釣り、釣り?ゆとりすぎだろ」だろうとか、そういう意味で。

自分らは、まだやっていてこういうスタイルのメディアプロやら流れも見ているから免疫があるというか、
ロドリのそういう方向の売り出しで仕方なくでもわざとでもやっているんだろうって感じで甘くもなるんだが、
ヤンキー系のツレなんかボロカスいう、今は大企業のサラリーマンな元バサなヤツも言う、普通のバス釣りしない人間も子供も
「何コレ、バス釣りってアングラ幼稚なスラムとかの下層の低学歴(底辺高レベルの意味で)の趣味・・・」、だろうな。秦でもいきなり見たら最初はそうだがw
808名無しバサー:2011/01/30(日) 16:10:09
丸橋英三という釣り人って今も生きてるんだろうか?wと、検索していたら、
五畳半の狼とかいう釣りビジョンのサンプル動画みたいなのに当たったが、
新家はちょっと真面目すぎるかな、新家はもうちょっとストロングハードロッカー風でチャーマス風に
強い口調とかでもいいんじゃないか、・・・まあ、五畳半の狼ってのには大人の一般釣り人向けで
そういうちゃんとした重鎮系有名アングラーみたいなのを出しているから
その時だけでもしょうがないか、雷魚も外来魚だしか、って感じだが。
吉田幸二とか、外来魚釣り系はあんまり大きくアピールできないって感じでちょっと口調や顔色が悪いような・・・w
809名無しバサー:2011/01/30(日) 16:21:42
聞き役の女の子は、性の対象とかで見ないような清純そうな、妹系娘系のロリ癒し系カワイイ系の、
ハキハキもしている、うるさいオヤジ相手にとりもちが上手いような、
大手とかが使う系統の無難なそれなりのは使っているなw
810名無しバサー:2011/01/30(日) 20:04:15
>プロブームのほうが正しいとも思わないが、

これは、釣り人が、バス釣りなら何十万人かいれば、そのうちのほんのわずか一部の競技をやりたい人間、
賞金を稼ぎたい人間、業界にでも行きたい人間、そういうのがトーナメントプロ(トップトーナメンターみたいなの)だしな。
しかもヒューマンのトーナメントコースとか、JBジュニア(いくのはほんの一部、中高でそれは・・・勉強が出来るとかはほとんどない、
クラブ運動スポーツでもないし)、そういう話で。海だろうが渓流だろうが他の釣りではそうだが。

自然とか、密漁・放流みたいな漁業、社会とかもあるし(しかも、そこで車を走らせて競技)、
スポーツのバットを竿だとすればボールは釣りではルアーやエサだけでなく生物とかでもあるから(ヒット)、
スポーツのようなスポーツ馬鹿でいい世界ではない、効率やらゲームに勝つためにラインブレイクとか何でもアリでいい世界ではないし
(トーナメントでスピで鯉がかかったら30分以上やりとりするよりさっさとラインを切ったほうが早いが。時間を無駄にしてしまうから)。
811名無しバサー:2011/01/30(日) 20:08:50
そういう目的とかでヒューマンからフルタイムプロにでもなろうというなら365日釣行的に行きまくって”修行”でもすれば、
馬鹿でもチョンでもw週一サンデーアングラーよりは誰でも少しは上手くも詳しくもなるってだけで、
普通のアングラーはボーターでさえトーナメントをやるとも限らない、バスボを買ったりしてまでやるとも限らない。

スポーツ競技と違って上手いバサー(またはそうなるだけの能力アリ)が大人になったら普通に週一以下の釣行のサラリーマンにでもなる、
釣りは普通は趣味ってだけでやるもので圧倒的にこっちが多い、だしな。

しかも、メーカー広告塔なだけ、商売なだけ、ボートや最新タックルを買わせたいだけ(トーナメントがブームになり
参加が増えれば必需品のバスボも数百艇売れて竿やリールもそれだけ何セットも売れるとかエントリーフィーとかで
一般プロもまた金を使ってくれるいい客でもあるw・・・タダで提供してもらっているのは安上がりな宣伝員)、

ヒューマントーナメント生の就職先の一つなだけ、ヒューマンとかで客を募っているだけ(学校経営)、
プロが講師や雑誌で副収入を得たいし教授職をやるべくヒューマンを作ったw、

スポーツ競技ならサッカーのようにフィールドを作る必要もある(JB韓国・・・河口湖とかでトーナメントレイク、客作り)、
・・・放流もw そういう産業色も強い、本来はほんの一部の限られた特殊な世界だしな。
これまた特にアメリカからプロトーナメントを入れたバス釣りとなるとw (鮎名人大会とか海の磯大会かなにかでもあればアマ大会的だろう)。
812名無しバサー:2011/01/30(日) 20:13:04
大学の夏休み毎日釣りしててもたいして上手くならなかったな・・・
平日でも人いるし、土日だと投げる場所なくなるほどだからイライラしまくりだった
813名無しバサー:2011/01/30(日) 20:41:22
>スポーツのようなスポーツ馬鹿でいい世界ではない、効率やらゲームに勝つためにラインブレイクとか何でもアリでいい世界ではないし
>(トーナメントでスピで鯉がかかったら30分以上やりとりするよりさっさとラインを切ったほうが早いが。時間を無駄にしてしまうから)。

これは「スポーツは出来るが他はただの馬鹿」と言っているのではなく、
スポーツはある程度スポーツだけ(勝つことだけ)考えていればいい、それだけで一流選手みたいでいいが、ってこと。

(サッカーのアルゼンチンのマラドーナやら黒人選手とかでも、とにかく運動能力が高くてサッカーだけでもいいが)。

要は他の事は考えなくてもスポーツのことだけ考えていればいい、ルール違反とか悪質なファールとかしなければ勝つだけでいいが、
釣りの場合は自然(相手は生物で釣ったら魚は傷つけたり減らすし、産卵期とかもあるし、葦を傷つけるだの、ワームはゴミだの環境破壊だの)
とかが絡んでくるから。プロ競争ではしょうがなかったりするが魚を犠牲にしてラインブレイクしても釣れればいい・・・というのも
釣り社会みたいなのでは受け入れられがたいし(プロや産業みたいなのが悪影響に)。こういうのは他のプロスポーツではあんまりないが、ってこと。
814名無しバサー:2011/01/30(日) 21:11:38
少なくとも、サッカーとか野球とかなんでもいいが大抵のスポーツは
中学生・高校生(もちろんアマ)がプロの真似でもしてやっていてもいい、
中学なり高校のクラブで大人のプロぐらい上手ければ金が無くても
そのままプロの下部組織に入ってもプロの大人と同じようにもなる。

だが、バス釣りトーナメントプロなんかは、そもそも金がかかる道具(一番はボートか)のこともあれば、
アマがそのままプロの真似していればいいってものとは違うしな。
中高生は普通はアマ釣り人としてプロとは違う自然遊び的アマ的趣味釣りのほうをしているというか
(ただ遊んでいるのではなくて たくさん釣りたい・真剣に狙っているにしろ)。

絶対的にメジャーなのはアマ釣りだとは思う(トーナメントやプロスタイルではなく)、
特殊マイナーな釣りのプロ・・・プロブームの方が正しいとは思わないが。なんの釣り・釣り人でもそうだし、ってこと。
815名無しバサー:2011/01/30(日) 21:44:42
釣りの場合は、日本でもどこでも昔からやられていた一般の釣り・釣り人の上にプロトーナメントみたいなのがある
(”上”ってのはランクのことじゃなく、土台の上にちょっと乗っていて在る一部の特殊な小さなものという意味。親亀がアマ、そこに乗っている小亀がプロ)。

普通に魚を釣る・獲るために一般に勝手にやられていた釣りから、一部でトーナメントバトルが誕生もすることでトーナメント釣りが出来る、って感じかな。

サッカーとか野球とかは、ローマのオリンピックの起源みたいに、まず観戦するショーのプロスポーツ興行として作り、そこからアマ一般へも・・・
草野球や学校クラブまで作る、一般がやる、みたいな感じで、プロが先でアマ・一般が後、

釣りとプロスポーツ(よくあるスポーツ)は順序が逆の構造というかな、実際はサッカーだの野球だのも歴史的にはそうではなかったりもするようだが、
近代的スポーツ・(オリンピックも)スポーツ商業主義化w というかそういうのからすると、なんせまあ、そういう感じ。

で、日本の”スポーツ”は、輸入しているから先導者(バス釣りなら、密放流w、業者)がいる、つまりプロ・産業が先でアマが後になる、
なんでかといえばそれらが日本のアマから発生した歴史が無いからアマが先や主ではない(サッカーなどのスポーツ、バス釣りも)、となりやすいが、
バス釣りの場合、日本にも昔からのアマから発生したような釣り・元からいた魚があるからな、
プロや産業とかが先や主とはならず釣り人・釣り(アマ)が絶対的に主というか大きい。

だから、業界産業やプロが先導・扇動・誘導していると、おかしく感じるわけだ。
アマが自分の釣りをやるのに必要だから買うだけ、プロのただ真似や信者をしていたらおかしい、とかね。
816名無しバサー:2011/01/30(日) 22:03:39
メンターとしての今江や業界はバス釣りもスポーツ化したかったわけだが、(サッカーや野球みたいにプロがトップ頭で先頭を切って、
それに続くヒューマンみたいなスポーツクラブとか、エンドユーザー的アマ・裾野・末端ファン・下ランクとして草バス釣りがある)、
だが、スポーツのようにはそうはいかないとw しかし、スポーツよりも今のバス釣りの方が業界・メントプロの末端信者が多いような感じだがw

もともと吉田幸二のバスプロ宣言なんてだいぶ後で、普通にいる魚を釣るバス釣りがされていただけ(ダイワも子供に合わせるだけ、
エサ竿を買うのと同じで必要だから買うだけ・・・プロの先導・影響はほとんどなかったからな。
水面下的にはベイトタックルとか放流とかダイワの市場・流通コントロール的(ダイワルアーを買うことになる)なものとかあったろうけどもw
817名無しバサー:2011/01/30(日) 22:14:02
末端、信者、馬鹿バサー、業界工作員・・・ブラ汁の言葉がうつってしまったなw

メガバシストとか洗脳ブーマーとか、商売目的っぽい業界っぽいレスがあるとかで思ってはいたがw
818名無しバサー:2011/01/30(日) 22:29:45
>>815
>ローマのオリンピックの起源みたいに、

ローマのコロセウムとギリシャのオリンピックが混じっているがw
819名無しバサー:2011/01/31(月) 00:33:31
「釣りガール」がヤフージャパンの目立つトピックスに来ていたから見ていたが(コメントはしていない、いつも見ているだけ)、
ブーム作りやブームはいい迷惑だの、商業主義だの業界の金儲けのためだの、女のブームはミーハーで仮にきてもすぐ去る・・・と、批判的だなw
トイレやら危ないやらミミズを触れるのか(ルアーなら飛んでくることも)とか暑かったり寒かったり過酷だのとありせいぜい管釣りだろ とかあるが、
440とかあるコメントのうち女子のコメントは3もないぐらいのようだから、よっぽどのことでもしない限り、まあ・・・来ないんじゃないのかなw
820名無しバサー:2011/01/31(月) 19:11:57
>>766
>広い沖へ投げるように魚がいる確率は高くなく、

バスの沖ボートでやるヘビーダウンショットみたいな沖ピン(今江的)とかではない、
キープキャスト(巻き、アピール寄せ、田辺的)でもない、

ミミズを沖へ投げてウキ釣り・・・・魚がいる確率は高くない、当たる確率は高くない、そういう意味。

>>768
>鯉(二ゴイでもいいが)とかはヒゲとか顔が気持ち悪いし触りたくない、デカイ太いのなんてもっと嫌、釣りたくない、とか思う釣り人もいる、

>対象魚以外はただの外道(釣れても嬉しくない、この外道を専門に狙っている物好きがいるとは・・・)、

「ヒゲとか顔が気持ち悪い」とか「デカ太なんてもっと嫌、釣りたくない」とかは、ナマズで考えたらもっとわかりやすいし。
雷魚釣りの外道のウシガエルでもいいがw

人によって段階(ここからは嫌とかの)というか程度とかもあるが。ナマズにしてもバスみたいな口持ち(素手)はちょっと・・・とか。
821名無しバサー:2011/01/31(月) 19:27:49
デカ太につき、釣れたら公式日本記録更新だろうというモンスター巨鯉は、太さもあってとにかくデカイw

そこらでバスを見つけてサイト釣りをやって丸々した55アップを釣ったりしたこともあるんだが、
(つまりそのバスを1時間とかずっと見て狙っていた)、この55アップの単純2倍なら110センチとはいえ、
55アップの何倍あるだろうか、55デブバスは比べたらホントのチビにしか思えない、ってぐらい違うからな
(それでもその鯉も150なんて無いんだろうし)。

>>760の竿釣りによる公式日本記録鯉って、リリースはしたんだろうか?w 主はやっとのことで生き残りここまで大きくなった、
何年何十年も生きてきたたった数匹しかいない保護されるべき珍しい神の化身だw、ちゃんと湖へ返せ、返さないのは釣り馬鹿だけだw
822名無しバサー:2011/01/31(月) 19:29:24
魚拓にするような釣り馬鹿か、漁・食料乞食ってやつだなw
823名無しバサー:2011/01/31(月) 19:44:48
55アップの見えバスか・・・
そんなのいたら興奮しまくりだなぁ関東では。
824名無しバサー:2011/01/31(月) 19:54:13
竿釣りによる記録・・・・5メートルのアユ竿みたいな竿であって、リールのあるような投げ竿は別とか?w 
釣れたというあのあたりの湖岸じゃ投げ釣りばかり多いから、リールはいいのか。
竿釣りというのは、ただ竿を使った釣り(ロープにエサをつけて投網みたいに投げて・・・そういう漁みたいな竿を使わない”釣り”じゃなく、
なんでもいいが竿を使った釣り)という意味かな。

トーナメントのフリッピング(ロングロッドによるリールを使わないような釣りはキャストじゃないしエサ釣り的だから禁じられ、そのせいでフリッピンが生まれた)、
>>769のようなこともあるとはいえ、釣具産業・スポンサーの関係・利害でバス釣りトーナメントのルールがそうなっている、そうしたい、禁じられた、ってのもあるだろうなw
(リールも売りたいリールメーカーがトーナメントスポンサー、バス釣りはバスメーカーにとってルアーバス釣りらしくないと困る・・・アイバのエサw)

バスエサ釣りトーナメント・・・やらないだろう、釣り業界からしたら、すぐやめるバス釣り人を増やすだけ(エサ釣りはバスじゃなくていい、
ギルや鯉のエサ釣りはみんな子供時だけでやめている)、述べ竿エサ釣りとなればルアーやリールも売れないしこっちが拡大したら致命傷に。
エサ釣りとルアー釣りでバサーを奪い合って仮に二分なんてするほどバスエサ釣りが人気になれば、
バス産業にとっては痛い縮小するだけのバスタックルが売れないだけのシェア争い(ミミズはタダw、エサ竿はバスルアー用じゃなくていい)。
825名無しバサー:2011/01/31(月) 20:24:09
>そこらでバスを見つけてサイト釣りをやって丸々した55アップを釣ったりしたこともあるんだが、

釣ったルアーはヘアリーホッグ4w

へアリーホッグは、硬くて、脆くないからハサミとかも千切れにくく長持ちしていいところもあるが、
硬い分オフセット針隠しですぐ針が飛び出すようにはしにくい(セットしにくい)かな、
それと、功罪両面ともいえるがヘアーが表面積となり空気抵抗となってスローフォールってことになる。

とにかく、高いし、別に特にそんな釣れないか、だったが、リアル手長エビみたいだし、シルエットはぼやけるし、
スリムバルキーみたいで真ん中とってちょうどいいみたいにもなるし、使っていたら、
見えバス(のところに置いておく)とかで、ちょっと反応が良かったりする。

他のワームで攻めても駄目だったが、これに変えると出やすくなったって感じで釣れたりして、
ラバジのヘッドだけみたいなのにつけたりして(ヘアがシリコンラバーのつもり)、使っていた。
数本入り1千円で高いから発売時に試しに1パック買っただけなのに一応50アップ2匹釣ってるんだけどもw

安ければまた買ってもいいかな、あれだけ手が込んでいれば高いのはしょうがなそうだし、安ければ脆くもないし損もしない。
持って行くときの保管がちょっとね・・・普通にビニールパックじゃヘアに癖がつくし。だから箱で売っているんだし。
826名無しバサー:2011/01/31(月) 20:32:32
長持ちして一向に壊れたり千切れたりしないからずっと何回もと使っていたら、
そりゃ結果的に釣れもする(成果を出しもする・・・w)、なところもあるがw

ポップXとかでも何匹釣ってもよく使ってもロストしないから・・・
いつのまにか壊れるまでにこれ一つが50が何匹も、とかと同じでw
827名無しバサー:2011/01/31(月) 23:01:28
柔らかい塩入ワームはズレたりもするし、葦に入れるとかだとワームは千切れるし、
テキサス系(またはラバジトレーラー)のクローとかになれば
テキサスシンカー等の重量があるからワーム自体に重量はいらないし、
クローはボディがストレートみたいにクネクネもしない(柔らかさが必要ない)、となって、
やっぱり塩入じゃないほうがいいとか柔らかくなくていいともなるな。塩入は浮力はないし。
そういうのからゲーリー系のクローはあんまり使われないんだろう、って感じだが。
828名無しバサー:2011/01/31(月) 23:36:43
クローとはいえリブのあるTDバブルシュリンプのようだと、たぶんフリルシュリンプみたいに今だとワッキーなんかでも使うだろうから、
またロボ的な柔らかストレート系みたいに柔らかいのもいいようにもなるだろうが、ゲーリークローとかはそういうクローでもないっぽいんでね。

ゲーリークローあたりは、今江も宣伝していたバークレイのパワホとも競合するし。
パワホは味やニオイもある足も何本もある釣れ筋だしな。

おまけに、クロー・ホッグ系って表面積ボリュームがあってすり抜けが悪かったりしそうな物もあるから、
葦テキサス向きじゃないようだったりもするし。(ゲーリーならクリーチャーなりフラッピンホッグになるのか)。
ジャッカルのカバークローも葦中とかは向かないに決まっている、高比重を生かすにはノーシンカーだが
ノーシンカーでは軽いからそもそも下まで落ちず使えない。ジャッカルのカバクロはゲーリーで言うとゲーリーシュリンプか。

ゲーリークローはインプレも1とかで、ゲーリーリザード並みw しかもそのインプレにも不人気でか釣具屋で見かけないとか書いてあるし。

カットテールはティーズワームのテールカット版だったか。2000年以降のサイトだからもあるがインプレネットでは4カットテールが一番インプレ数が多い。
(もっと前にやっていれば4グラブだったろう)。センコーやゲリグラは今や使い方が特化して、
標準的ワームはスピで使うそこそこの長さのストレートのものとかがあって、カットテールが一番汎用が高くなっているんだろうな。
829名無しバサー:2011/01/31(月) 23:42:56
ゲーリーの柔らかさ・塩入脆さ(塩でポロポロ崩れるからもっと千切れたりしやすい、飛んでいってゴミになりやすい、
味つきで柔らかく魚が飲み込む、浮かないから湖底ゴミになる、釣り人も不経済、塩で針がさびる)は、
今や批判の対象になっていたりもするが。センコーvsデスアダーとかね。
830名無しバサー:2011/01/31(月) 23:56:22
TDバブルシュリンプとかをワッキーで使うのって、アメリカではワッキーは細身クローを使って
ザリガニが体を曲げて後ずさりしているようにやるものだと90年代にも見たしな。

アメリカの最初のワッキーワームか典型的なワッキーワームはただの二股ワームみたいなの
(エバグリならスプリットテールのスピナベトレーラーみたいなやつか)だった気がしたが。

ワッキー(ジグヘッド真ん中ちょんがけ)は80年代にも知らずにやっていたんだが、
空気抵抗で飛距離が出ないというか投げにくい、のもあったかな。
千切れやすい・・・スライダーとかは千切れないが、スライダーは硬すぎてか
それはそれで動かないし向かなくなる、って感じだったし。
831名無しバサー:2011/02/01(火) 00:02:36
>空気抵抗で飛距離が出ないというか投げにくい、のもあったかな。

ちょっと後にはやらなくなったのは。なんでもベイトだしねw 

ワッキーは考えはしたが、その頃のセッティングでは・・・とかでか、
あまり釣れなかったせいでやらなくなったのはそうだねw
832名無しバサー:2011/02/01(火) 03:02:13
>>828
>おまけに、クロー・ホッグ系って表面積ボリュームがあってすり抜けが悪かったりしそうな物もあるから、
>葦テキサス向きじゃないようだったりもするし。(ゲーリーならクリーチャーなりフラッピンホッグになるのか)。

ゲーリーでは「表面積ボリュームがあってすり抜けが悪かったりしそうな物」はクリーチャーやフラッピンホッグに当たるのか、という意味。

で、この場合に無理に細いところを通せば、デブファットが細い通路を無理矢理通るような感じで、こすれて無理があり、
その時に素材が脆かったりハサミや足みたいな張り出しパーツがあればパーツが簡単にモゲるから・・・・
とにかく、クローホッグはボリュームがあってすり抜け悪いしテキサス向きじゃ無いのに
更にゲーリー柔らか素材はテキサス向き・クロー(ウィードや石の隙間をスルスルと逃げるザリガニ・・・)向きじゃなくなくなったりする、と。

細身でも太身でも、パーツがあってもなくても、とにかくクロー(葦テキサス系、すり抜け系)が向かなかったりするんだろうな、脆いから、と。
833名無しバサー:2011/02/01(火) 04:36:06
>>825
ゲーリーのイカだったらどうですか
834名無しバサー:2011/02/02(水) 20:43:36
ゲーリーのイカはほとんど使わないから知らないがw、たぶんその時は釣れないだろう。

センコー(細身)やカバークロー(ちょっと太め)みたいなその系統のノーシンカーで釣れないのだし。

そういうチューブ風のものじゃなく、もうちょっといろいろパーツがついている複雑なフィネス的ワームでサイトみたいな感じだから。
横へ張り出しているショートヘアスモラバ(ウニ風、だがファットアピールでもない)みたいな感じだし。

それと、ヘアリーホッグをテキサスやジグヘッドやラバジトレーラー風で使う以上、
ゲーリーだったらフラグラブのほうが近いし(テキサスやラバジトレーラー、ジグ。イカはあんまりこうは使わないだろう)、
イカとは使い方が違う、競合しないとなって、イカと比べるのはなんだな・・・という感じ。

ヘアリーもスローフォールとはいえ、勝手にそうなるというだけ、より重いシンカーを使っても普通のワームより元々がスローフォールだから
もっと重いシンカーを使える(もっと重いシンカーでようやく他のワームの沈降速度になる)ってだけで、
フォールで使うようなタイプでもないし(イカはゲーリーノーシンカーとしてフォール・・・そういうスローフォールとかで使うタイプだろう)。
835名無しバサー:2011/02/02(水) 20:45:34
ヘアリーホッグは、(テキサスやらジグヘッドやらで)普通に使う上では、パワホと競合するタイプかな、同じ細身ホッグ・クローってことで。
で、普通に使っていれば、パワホの方が釣れやすかったり、コスパが高かったりするだろうな(だからヘアリーは売れなくもなるだろう)。
ヘアリーは、普通に使っていて、そんな特に釣れるワームでもないと思う。意外といい時もあるな(シチュエーションベイト的にハマれば)、ってだけで。

ツネにしたら手長エビみたいだったり、サターンみたいだったりもするかな。ツネのサスペンドを利用しバスに見せる部分ではいいかもだが
(STAY、SEE・・・ステイシーw)、本来ツネワーム的ではないと思うが。
836名無しバサー:2011/02/02(水) 20:57:33
あのヘアーが一応フックガード効果となり、針先は隠さなくてもいいかも(ハードな葦カバーへ入れるとかでなければ)。

素材が硬いから、あんまりキッチリ針先をワーム本体に隠すのも、針先が出にくくなるばかりだろうし。

ボチボチ使っているぐらいだが、数年前に買った1パックがまだ1本残っているw
ワームも元々あんまりロストはしないしね。頭が割れたりして壊れるから次の新しいのに換えるだけで。

それに、ロストするなら(その確率が高い状況なら)、そんな高いワームは投げ入れたくないし
(ロストする場所では使わないからロストしない)w

で、高いし、コスパを考えて50アップが出そうないい時だけ使うとかもあって、
そんな使いまくっていないのに(買ったのは1パックだけなのに)、50アップが釣れたりもするんだけどもw
837名無しバサー:2011/02/02(水) 21:03:42
真冬のあんまり釣れない時期に、ネガカリするぐらいのシャローで、バルサ50オリジナルを引く馬鹿はいない(釣れないのに高価なルアーをロストするばかり)w

5千円とかするバルサ50オリオリを投げるなら、ちょっと使っていれば40アップとかが釣れるいい時期に使うだろ?(コスパも考えて)。要はそれと同じw
838名無しバサー:2011/02/02(水) 21:35:52
あのヘアーが水中で抵抗となり、モワーとした水押しアピールはあるっぽい。

あと、あの浮力と千切れにくさはキャロに使えるか。

それと、ヘアーが橋げた脚みたいになって立つ(垂直立ちではなくて腕立て伏せ的に)ようになるのと、
スローフォール的浮力みたいなもののおかげで、底ベタにはなりにくい。
839名無しバサー:2011/02/02(水) 21:37:32
まあ、悪くはなかったけども、という。
840名無しバサー:2011/02/02(水) 22:20:55
浮力というか抵抗(沈降スロー)と、表面積のせいで、ノーシンカーが底に潜らないしネガカリしにくいのと同じで、
テキサス系(葦中じゃなくズル引き的)でネガカリにくい効果はあるだろうかと。

ツネでは底に触ってネガカるのはシンカーにもなるため、シンカーは何のワームでも同じだから、根がかる。
1パック5本入りらしいが、最初の1本はそれでロストした。

次にウェスティーワーム的にジグヘッドフォールで使った時に落としていって底ネチで引っ掛けてロスト。2本目ロスト。
(針出し。針を隠したノーシンカー的フォールでは、このワームは柔らかワームよりフッキングが悪いはず)

そしてラバジ(ヘッドだけ)的にトレーラーで使い、ロスト。ロストは計3本。

で、ウィードレス仕様葦テキサスみたいな感じで使って、葦みたいな水生植物に挟まったのを
無理に引っ張れば、両腕はモゲたが、戻ってきたのが今もある。

そして、未使用残りが1本今もある、5本の内訳はそんな感じかな。この間に50アップ2匹を含みそれなりに釣れた、と。
ほかのパワホやら使いながらヘアリーもちょろちょろ登場って感じだが、明らかに食いがよくなる時はあったね。
841名無しバサー:2011/02/02(水) 22:28:28
バルキーの横への張り出しは、ティンバータイガーのヒレ(バンパー、ガード)・ファットさみたいなもんなわけで、
葦みたいな水生植物に挟まっても、強引に引っ張れば抜けてくる、針を横への張り出しで
ガードしているようにもなって根がかりにくくもなるw 腕だけ千切って戻ってきたねw 
それでも、何回かやったうちのキツイ時一回で千切れただけで、腕は千切れにくい。
842名無しバサー:2011/02/02(水) 22:53:43
ツネで使う分には、ハサミを可動部としてリーチやバスボックリ(カウンターシンカー)的に使えるともいえるし、
イケるかな、とかはあったけども、ツネだったら他にもっと釣れるのはいくらもあったり何でもよかったりするし、
本来テキサス系のワームかな、わざわざ高い硬いのを使うならテキサスやジグトレーラー系のほうがいいかな、と。
843名無しバサー:2011/02/02(水) 23:01:24
ツネでヘビツネオフセットで使うにはボディが硬くてワームがズレにくいから固定的になってフッキングしにくい、
チョンがけだとなんかボディが動いたり針先を出しているから普通のツネワームと同じように引っかかる(高いのに)、だし。
それにボディ(およびヘア)自体は動かないタイプだし、硬いからツネでクネったりもしない。
844名無しバサー:2011/02/02(水) 23:07:20
ツネは、バサーが細かいアクションを加えてクネクネなり動かすドゥードゥルシェイカーが有効・基本だからw 

845名無しバサー:2011/02/02(水) 23:09:39
クネクネじゃなくてもピリピリとかね。あんなモワーとしたものは、基本的には向かないんだ、もっとツネ向きで釣れる物はいくらもあるw

今江はサターンとか寝言を言っていたがw
846名無しバサー:2011/02/02(水) 23:46:26
>>562
>ミスターツイスター(だと思う)はお魚ワームが大好きで・・・・
>薄いような平らなヤツは、背中の薄いヒレがシールみたいにめくると2つに割れてスリットになっていた。

ロドリの「実績バスルアー1000オーバー」とかいうルアー特集(カタログっぽい)雑誌を見たら、
サシーシャイナーという名前で載っているな。

>>830
>アメリカの最初のワッキーワームか典型的なワッキーワームはただの二股ワームみたいなの
>(エバグリならスプリットテールのスピナベトレーラーみたいなやつか)だった気がしたが。

ついでに、これは【ジョウテックのワッキーワーム】という名でそのロドリ雑誌にある。
847名無しバサー:2011/02/03(木) 00:04:35
>(エバグリならスプリットテールのスピナベトレーラーみたいなやつか)

これも載っている、【ダブルトラブル】か。

ドゥナッシングワームは1オンスシンカーと赤ビーズの20lbに
1.5メートル16lbリーダーをとってロングロッドでぶん投げるヘビキャロ、とある。
「見ていた同船者によると(ドゥナッシング・・・なにもしない)とはいえ激しくジャークしていたと言っている」とある。

ズイールのカルリンやらエコギアの各種ワーム、ロボのジッパーパドルやら、常吉ワームやら、
ズームのデッドリンガー、ヤムのウーリーホッグやら、シュリルピンだの、フィンズフィッシュだのと、
エバのスーパーライブやらパヌーやらと、その雑誌に載っているワームの半分ぐらいは一つ位は持っているな、
上州屋とかの処分セールでギドバグやグリー?だかの外国ワームが1パックで100円だったりしたし。
もう使うこともないだろうからと処分したのもあるが。今もワームはゴミとしてだが買ったこともないのまで拾ったりもするし。
848名無しバサー:2011/02/03(木) 00:05:52
ワームか・・・今や買わないようになった、(一部のみしか)使わないようになったなw
スラッゴーとかスタッドとか、いろいろ残ってはいるがw

プラグを投げてテキトーにゲーム遊びでいいようになってるしw
849名無しバサー:2011/02/03(木) 00:09:17

「さぁー立ち上がれ群馬バサー」をみんなで応援しに行こう。
850名無しバサー:2011/02/03(木) 00:14:37
>>849
前にもなんかそれ出てきたんだがw 群馬ね・・・そういえば、群馬のオジーズw
そのオジーズとやらのネット通販で、パワーバルキー3”(問屋限定リミテッドのエビミソカラー)を10パック1万円分ぐらい買ったけどw
851名無しバサー:2011/02/03(木) 00:19:55
小ザリってことで。藻エビカラーみたいに脆くもないし。

で、MCジグのトレーラーやらジグヘッドやらで、50アップは10匹ぐらい釣っている
(しかも普通に30や40もよく釣れる定番系の)実績ワームだしw
852名無しバサー:2011/02/03(木) 00:22:34
トレーラーやらジグヘッドでも使うが、ライトテキサスが一番多いかな。
853名無しバサー:2011/02/03(木) 00:26:01
その話の続きは「さぁー立ち上がれ群馬バサー」でね!
854名無しバサー:2011/02/03(木) 00:29:11
その話の続きは「さぁー立ち上がれ群馬バサー」でしよう!
855名無しバサー:2011/02/03(木) 00:31:54
たまたまその群馬のオジーズがその絶滅危惧なパワーバルキー3”リミテッドをたくさんストックしていたせい、
送料もあるし一箇所でまとめて買いたかったからストックが多いところを探していたらそこに当たったせいだが。
一万10パック全部オジーズってわけではなかったかな、半分はキュリオシティかなんかの他のストックしていたところだったかも。
856名無しバサー:2011/02/03(木) 00:35:08
ただし、3インチパワーバルキーのライトテキサスは、スピンムーブみたいになり、数は出るがサイズは出にくいw
857名無しバサー:2011/02/03(木) 04:21:02
>>838
>あと、あの浮力と千切れにくさはキャロに使えるか。

ぶっ飛ばしヘビキャロには向かないだろうが。空気抵抗も大きいタイプのワームになるから。

それでドゥナッシングワーム(ヘビキャロ遠投)は何もついていないフレンチフライ系キャタピラーワームだったりもしたのかもしれないし。
フレンチフライ系キャタピラーワームだったのは、ジャックチャンセラーが85クラシックで勝った時に、
同船者によると激しくジャークしていたというところから考えると、スティックベイト(キャロ)のジャークだからもあったのかな。
これは86のバサー創刊号にも特集記事があったようで、自分もバサー創刊号は買って読んだが、あんまり覚えていないw
ただし、沖へ投げてホットケは釣れないだろう、しかも針2本露出ワームで底なんて根がかる、と当時に思ったのは覚えている。

このドゥナッシングは、ほっとけ(何もしない)じゃなくて、ワーム本体が(それだけでは)なにもアクションしない、だったかな。
858名無しバサー:2011/02/03(木) 04:24:29
そういえば、三叉キャロって、ツネの針の部分をラインで長くすると、ああなる・・・・それでそうなったのか?とか思うんだが。
ツネを遠投で横引きするとラインは寝てしまうわけで、こうなるし。


|          |       
|〜ワーム     |〜〜〜ワーム      ―――― 〜〜〜〜ワーム
|       →  |          →        |                 
|          |                    |
●          ●                    ●
859名無しバサー:2011/02/03(木) 06:26:03
          〜〜〜〜ワーム
 ―――――|――――――●

キャスト時にスカジッドのヤーガラ的に後方重心移動的にというかこうなる?というのもあるのか。

底引きにならずネガカリにくいとかはあるんだろうな。

ツネもこういうサビキかなんかの仕掛けをみたらそのまんまw
http://www2s.biglobe.ne.jp/~furaibo/sabikisikake1.gif

ワッキーはネコリグからだろうが、ネコリグがワッキーからだとも言えるかw
860名無しバサー:2011/02/03(木) 07:01:19
>>857
>ワーム本体が(それだけでは)なにもアクションしない、だったかな。

ただの棒っきれだし、何も動きをしないワーム、みたいな。針2本露出で底ズル引きとか底に置いておく(底でホットケ)なんてことはないとは思うから、
キャロのリーダーで少し浮かせながらスイムやダートだったり、(針2本の)ウェスティワーム的にフォール(リーダー部で)だったんだろうな。

>ただし、沖へ投げてホットケは釣れないだろう、しかも針2本露出ワームで底なんて根がかる、と当時に思ったのは覚えている。

ドゥナッシングワームがすぐに輸入されて売られていたんだが、雑誌の記事はあんまり覚えていないままに、
そのワームを見たときの印象や名前の印象で勝手にそうなったのかもw

頭にヒモのワッカがあって、ここにキャロのリーダーを結ぶイメージはあったはずで、
ジグヘッドとかテキサスとかで使う普通のワームではなく、キャロで使うものだというのは覚えていたり知っていたりしたかと。
861名無しバサー:2011/02/03(木) 07:15:28
http://www.terra.dti.ne.jp/~bigbud/imaginary.html

スライダーは、昔のは、カーディナルと一緒に写っている一番上の絵のように尻尾だけ色違いのツートンが主流。
その絵にあるようなスライダーヘッドなるジグヘッドにセットして投げる感じでね。

>私はスパイダーヘッドの1/16ozを多用し

赤い三角気味の軽いジグヘッドがあったんだが、これがそうなのかな。

スライダーの軽ジグヘッドはベイトキャストバサー泣かせだったw

ここにもそうあるように、スライダーはスピのワーミングを主流にした元みたいな感じだったかな。

スライダーやチューブはフワフワスプリットが良さそうだが。
862名無しバサー:2011/02/03(木) 07:23:35
スライダーはスイム(ファストムービング的になる)のせいか、黄緑みたいなチャートは意外に釣れる、
チャートが釣れるタイプのワーム。そこにもそう書いてあるが。
863名無しバサー:2011/02/03(木) 07:49:24
そのスライダーのチャートはクリアな黄緑で、バブルガムワームみたいな派手なソリッド蛍光黄色みたいなのとは違うし。
昔はチャート好きが多いから、使ったりもしていたが、確かによく釣れる色だった。

1/16・・・投げにくいやつは今の1/32以下のようなもっと軽かった気がしたが。
ストレーン太号に当時のマグリールで投げているから、投げにくかっただけかもだが。

イマカッツが80年代終盤かそこらの商社入りする前後?河口湖で初優勝?した時に、
ワームはスライダーだったか?w、とにかくスローフォールで使うのに、
当時そんな軽いジグヘッドが無かったからジグヘッドのヘッドを削っていたとか今江本で書いていたが、
スライダーヘッドなら軽いのももっと昔からあったけどねw

それと、スライダーは小魚スイムの元祖とはいえ、オリムのサリーなんかはジグヘッドグラブ+ジグスピナーのお魚スイム的巻物だったりしたし、
海用みたいなジグヘッドも売っていたわけで、ジグヘッドにワームをつけてのワームスイミングは勝手にやる・思いつくから、
そこまで・・・だったかな。ミスターツイスターお魚ワームなんかもあったし。
ワームはミミズ・イモムシで底ネチリ用というイメージがテキサス時代にはあったのはあったけども。
当時にお魚スイムならクランクやミノーを投げるようにもなる、ワームのスイムなんかよりそのほうが釣れるような気もするし。
864名無しバサー:2011/02/03(木) 08:11:10
シークレット48の本の51ページに、「1/16オンスジグヘッドリグ」とあるね。

1989年、河口湖で・・・当時は稀な重さの1/16オンスジグヘッドを、1/8オンスジグヘッドを削って作り、
イケスの網の下に浮いていたサスペンドバスやウィードの上に浮いていたバスを釣って・・・優勝してしまうのである、
その時のワームはスライダーだった、とw

87入りたての釣りトップなんかでも、スピニングタックルに、ラインはストレーンクリアブルーとかの6lbや8lbで、
1〜2グラムのジグヘッドをセットした4”ワーム(スライダーとリングワーム)、とかが今風な(当時)典型的理想的ライトワーミングタックルとして書いてあるが。

それと、この87の雑誌に、「あのスライダーに塩が入って柔らかくなって登場」とある。12本入り470円、24本入り750円。ヘッド各種4本入り460円。
865名無しバサー:2011/02/03(木) 08:27:35
エサ時代は、スピニング+軽いスピナースプーンでも使う細いライン+噛み潰しオモリ、のインチキスプリット小バス釣りはやっていたがw
ギルまで釣ろうというクラッピーグラブとかミニチューとかねw

イマカッツは当時もっとライトな釣りが進んでいる関東プロに対抗しなければならないから・・・(不慣れなライトな釣りを・・・)といったような感じで書いているが。
866名無しバサー:2011/02/03(木) 08:32:54
そういえば、マス針で思い出したが、モロコ釣りの小さな針みたいなの(ラインアイとかは無い)は糸に結べたが、今は結べないw
867名無しバサー:2011/02/03(木) 09:06:29
ドゥナッシングワームはただの棒っきれだった。釣具屋で当時に見たが。
素材というかボディはクリンクルとかより硬く、ホントに棒みたいな感じ。
クリンクルはジグヘッドでちょっとグネングネンと大きく動くようなことはするが、
そんなこともしそうもない。針もワームの後方にも2本目があるし。
釣れるとは思いにくく、数本入りでも高いし、「これが噂の去年のバスマスタークラシックウィニングワームか・・・」
と思いつつ買わなかったが。ネガカリしそうだしw キャタピラーは何時の時代もあんまり売れないように、
釣れやすいルアー(ワーム)じゃない、釣れやすそうに見えない特殊っぽいルアーだからな。
小中とかのアマなバサーが買わなかったのも無理はない、ツレも買わなかったw
868名無しバサー:2011/02/03(木) 09:13:43
キャロ(というかそういうバスマスタークラシックみたいなアメプロ釣り)はどうせそんなやらないし、
買っても無駄になる・・・ってことで買わなかった気もする。
869名無しバサー:2011/02/03(木) 09:35:20
雑誌basserの創刊は86年6月とかだし、この創刊号にスライダーの記事はあったが、スライダーは少なくともそれ以前にも・・・だろうと。
で、ドゥナッシングのクラシックは85年だから、釣りトップかなんかでbasserのドゥナッシング特集記事の前にも見るだけ見ていたり、
basserの前にも輸入されたりしていたのかな?それでbasserの特集詳細解説みたいな記事を見る前にも
何もしないホットケワームってことになっていたのかもw そんなこともないかな・・・そこらの時系列はよく覚えていないがw
870名無しバサー:2011/02/03(木) 09:40:31
中学生の頃はスライダーが味方だったよ。
安いし数入ってるし、当時はスワンプもなかったと思うし。

ミミズの真似だと思ってたから赤が数袋あるけど、釣れた事ないんだよなぁ
871名無しバサー:2011/02/03(木) 09:42:13
ドゥナッシングワームを見た時の光景というかは、昨日のことのように覚えていて映像で頭に浮かんでくるがw

あの釣具屋のあの棚のところに・・・黒紫っぽい色で・・・ その右斜めにあの色のバグリーのプラグがあって・・・みたいなw
872名無しバサー:2011/02/03(木) 10:12:50
>>870
ワームルックスで赤も持っていたが、スモーク(またはそこにシルバーラメ)、青ラメみたいなのが、よく釣れたかな。
そういえば、チャートは、黄緑のもっと前?のには、もっと薄い透明黄色みたいなのもあったのかな、家にかなり古いのが残っている。
80年代後期は青ラメをよく使っていた覚えがある、これがよく釣れた覚えがある。オイカワカラーw
なんせスモーク(または+銀ラメ)なんかもそうだが魚ってことで。
スライダーは太さかなんかが昔のと少し後のは少し違ったりしたのかな。もっと後にはコアカラーやらニオイつきまで登場したがw

ゲーリーグラブも、86か87年にいろんな色のラメが入ったやつがあったんだが、
(この頃のツレとは高校では一緒に遊んだことは無いから、絶対高校に入る前だしそれぐらい)
仲間内でか(それともバス釣りの世界でそういわれて広まっていたのかは知らないが)、そのカラーはギルカラーと呼ばれていた。
ツレの一人がこのゲリグラで40アップを釣って自己記録更新していて釣れるカラーってことになっていてね。
873名無しバサー:2011/02/03(木) 10:37:27
スライダーかゲリグラか、だったね。【ロドリの実績バスルアー1000オーバー】にも、
「昔はライトリグワームといえばスライダーかゲリグラかというほど・・・」と書いてあるw

自分は4インチグラブがないような時代のフラグラブからでゲーリーはツレとかよりも早かったけども。
それと、フラグラブのスカートをスピナベスカートに見立ててのジグヘッドスイミングで使ったりしたのも早かった。
basser創刊年の時のボート釣りには、フラグラブはボトムパンプやらいろいろやる武器として持ち込んでいたし。

スライダーは、この前に86とかの前にジグヘッドで使っていて、で、一時使わない時をはさんで、
またこの後の80年代の終盤の88とかに使っていた・・・そんな感じだったような気がするが。
88とかには、その水平フォールジグヘッドで爆釣していたりしていた。
874名無しバサー:2011/02/03(木) 10:41:19
ジグヘッドでというか、スライダーへッドで使っていたんだが。
875名無しバサー:2011/02/03(木) 10:49:04
最初はスパイダーヘッドだかの軽いジグヘッドとか平らなスイムヘッドのスライダーヘッド、
87か88で使用再開した時にはミスターツイスターをまともに泳がせるために買った水平フォール・水平スイムな特殊なジグヘッド。
876名無しバサー:2011/02/03(木) 11:02:40
一時使わないときは、ラパラみたいなアメルアと、ゲーリーを使っていたせいかも。
それと、これらはベイトで投げられるが、スライダーは一番軽いスライダーヘッドで
投げていてキツかったから懲りたんだろうと思うw (だから一時使わなくなったんだろうと)

後にはストレーン太号じゃなく、出始め?の東レのソラローム2の水に溶け込むミストブルー系の細めライン
(とはいえ12lbはあるが)になって、またスライダーも投げやすくなっていたろうし。
それに一番軽いジグヘッド以外のもう少し重さもあるスライダーヘッドも入手したりしたせいでまた使うようになったのかも。
877名無しバサー:2011/02/03(木) 11:13:44
87の釣りトップに吉積プロの実釣シーンがあるが、その「黄緑チャートよりも薄いもっと昔の黄色チャート」の
スライダーがバスの口についているw

スライダーヘッドは、スパイダー、スーパー、スナッグレス、レギュラーと4種類あるみたいだ。
とにかくどうせライトなら一番軽いヤツにしてやろう(他のヤツより優位に・・・w)とか思って、
一番軽いスライダーヘッドを最初に買ったのが悪かったw しかし、これが後にノーシンカー開発へ進む考えでもあったんだがw
878名無しバサー:2011/02/03(木) 11:34:30
昔にツレと何十分とかチャリで道路を走りながら釣り場へ行く時なんか、竿1本、ベイト、だし、
スライダーの軽ジグヘッド(スピ用的)なんかだけに合わせていられない。
スピ用みたいな軽ジグヘッドスライダーを使わなければいい、となる。それで一時使わなくなったはず。

ラインの予備やリールの予備さえ荷物だからと持って行かないようでもあり、バックラは致命傷。
飛ばない軽いものをベイトで無理して飛ばそうとすると・・・バックラはなかったが、飛ばないものは飛ばないのには変わりない。
かなり軽いものはある程度投げられた、それでもバックラしなかった、そういう感じでキャストは鍛えられたがw
ラインも買う金はキツイから、致命的なバックラしたら終わりだしw 

だから、今みたいに釣り場に大量のラインなんか残したことはない。
リールのラインを大量に捨てるってことは、リールにラインがなくなるだけってことであり、
また新しい高いラインを買わなきゃならないことを意味するしw
879名無しバサー:2011/02/03(木) 11:46:36
ホント、致命的なバックラはいくら釣りしていてもひたすらしないw したら終わりだしw
だから釣り場にラインゴミが残らないw

一応誰かしらがスピとか予備は持ってきていたが。誰かがバックラした時の、いざという時のために。
だが、みんな、誰かがバックラした時なんて、あんまりそこまでは・・・・w
自分でなおせ、自分でなんとかしろ(ラインの上の方の少しだけで被害を収めろ)とか。
誰かがバックラ終了や竿折れ終了してもそんなもんは知らん、下手くそが、みたいなw
ただ、竿は1本竿か2本継ぎ竿でチャリだから、ホントに竿は一人1本持って行くだけだったりする。
880名無しバサー:2011/02/03(木) 11:53:18
小学校時とかの昔は2本竿で、後には1本のほうがテーパーが綺麗だとか強いだとかの評判が
バス釣りの世界ではあって子供も1本竿になっていくんだが、

テレスコパックロッドは、その予備としてはスゴイ便利。ボートにもたたんで邪魔にならずに載せて置けるし。
881名無しバサー:2011/02/03(木) 12:07:37
2本竿は、竿の継ぎ目に砂が入って折れたり割れたりしやすいとか、そういうのは耳にするようになって、
1本の方がいいんじゃないかとか思っていたりする。あと、だから、絶対的に1本竿より造りが悪くなるのであろう
2本竿で高いってのはありえない(2本竿は安くてナンボ、高いならおかしいし買わない)、とかになる。
そのうちに、2本竿は子供用、初心者用、とかイメージを持ってしまう。

で、子供も歳が上がると小遣いも増えたりしてブランド志向になって、
前よりもちょっと高い竿を買うんだが、その竿が1本竿だったりもして1本竿になったりw
882名無しバサー:2011/02/03(木) 12:26:05
>だから、今みたいに釣り場に大量のラインなんか残したことはない。

今だとラインが大量に捨てられていたりするが、昔の子供・・・自分の周りの子供バサーはそうだったが、そんなのはいない。

ワームやパケを捨てるのもいない(ルアーパケも捨てることは無い、
ルアーは家でパケから出してルアーだけをタックルボックスで持ち歩くからパケは捨てようが無い。
ワームも捨てるほど余裕はない、そこまでは使わない、たとえワームが壊れてもボックスに入れて持って帰るし)

まあ、周りでは無かったが、釣り場にそういうゴミがまったくないかといえばそうでもなかったが。少なかった。ラインが一番多いか。

883名無しバサー:2011/02/03(木) 12:32:20
>だから、今みたいに釣り場に大量のラインなんか残したことはない。

今は釣り場にライン束捨ててるのかよw
884名無しバサー:2011/02/03(木) 12:35:40
自分がライン束を今に捨てるわけではない、今は釣り場にライン束がよく落ちているがということ。
わかっているんだろうけどもw

ベイトでキープキャスト的に投げまくっても、ツレとかはそんな滅多に致命的バックラはしていなかったな。
今の初心者とかより昔の子供の方がキャストは上手いからね。
885名無しバサー:2011/02/03(木) 12:49:19
ワームはかなり昔はパケ買いじゃなく、1本100円とかで高いが子供が買えるように、
駄菓子屋で1本1本買うようなシステムになっていたりもしたから、
ワームパケは釣り場に残りようが無かったりもするか
(初めからパケが無いのだから、釣り場にも無い。無いものは無いw)
あと、ワームも持ち運びはワームボックスだし。

電線に引っかかったりはしていたが、ワームが捨てられていることもほとんど無かったかな。
ルアーパケもないから、捨てられているとしたら少ないにしろ一番多いのはライン束。
886名無しバサー:2011/02/03(木) 12:59:54
そもそもパッケージを釣り場に捨てるって行動が意味分からないわ。
ルアーだろうとワームだろうと、家で開けて使う分だけケースに入れて持っていくし。
それに自然がゴミ箱だとでも思ってるのかね。
駅や線路のゴミは減ったけど、相変わらず電車内にそのまま置いていく人はいるよね
887名無しバサー:2011/02/03(木) 14:18:16
んー、だが、ワームは今はセンコーならそのまま買った時のままのパックをそのままボックスやバッグに入れていたり、
他にはバラバラに色もワームも違うのを入れたごちゃ混ぜパックもあるが(色移りは想定内、わざとのことも)、
自分もワームパックで持ち歩きはするからな。

ワームパケが捨ててあるるケースでは、それを使い切った時に・・・邪魔になってポイなのかな、
車から離れて手ぶらみたいなオカッパリ軽装で釣りしているからとかでゴミは持ち歩きたくないとか。

ガムの銀紙の感覚と同じなんだろう。食べるわけだからガムもそれをくるんでいる包装紙のパケもポケットに持っている、
だが食べたらガムなり銀紙なりは邪魔になりポケットに入れておきたくなくて捨てような感じか。
ソフトキャンデーのハイチューならガムは残らないから包装紙の銀紙だけ捨てることになるが、
これがワームを使い切った後のワームパケってことに。
中身の無い銀紙包装紙はゴミだから持っていたくないので捨てる・・・・この銀紙包装紙がパケ、ガムがゴム(ワーム)w

プラグのパケとかは、釣り場まで来る途中で車で釣具屋に寄って、釣具屋でルアーを買って、釣り場で投げる際にプラグを出して、
荷物になるからとか車まで戻るのが面倒だからとパケは釣り場にポイ。
当然、釣りをするのにルアーも買わなければならないぐらいに持っていない、
高い釣具屋定価のデプスとかの今の流行人気メーカー新製品を買うような、
外からの観光客のような、初心者やらブーマーやら頭悪そうなのが多いけどもw
888名無しバサー:2011/02/03(木) 14:47:22
そう観光客。
地元バサーではないんだよなぁ
889名無しバサー:2011/02/03(木) 14:49:36
ビニールパックは、ビニール外壁が内容量に合わせて伸び縮みするというか、
箱ボックスと比べてかさばらないのはあるしな。便利になるからビニールパックで持ち運びするようにはなる。

あと、ワームは、プラグと違い、ワームの種類の他に、カラーもあって(色移り)、
一つのボックスに全部入れるわけにもいかなかったりして、
小分けにする必要もある(だからワームパケ・パックを小分け袋としてそのまま使う・・・
エバグリとかの市販のワームバッグもビニールパケで分けるようにそうなっている)。

ワームはロストや壊れたりもしやすく何本必要になるかはわからないから、
プラグみたいにピーナッツ2を一つ、グリフォン一つ、・・・これらをまとめてボックスへ入れる、
(センコー2本、サターン2本・・・と一つのワームボックスへ)というわけにはいかないようなところもあって、
パケで持つようにはなるんだろうが。あと、ワームはエサ的で、
センコーなら毎回そればかり使うから1パック丸ごとで持っていく、とかもあるんだろう。
890名無しバサー:2011/02/03(木) 14:52:33
>ビニールパックは、ビニール外壁が内容量に合わせて伸び縮みするというか、
>箱ボックスと比べてかさばらないのはあるしな。便利になるからビニールパックで持ち運びするようにはなる。

ビニールパックというのは、ワームパケのことだが。ジップロックみたいなもんとして。
891名無しバサー:2011/02/03(木) 15:02:28
仕切り板のある大きなワームボックスならあれもこれもと色違いやいろんなワームを入れていけるが、
あれは大きなボックスだけに結構かさばるしな。昔からある小さなワームボックスは、それはそれであんまり入らないし。
特に細身ワーム用に長細く仕切ってあるから、バルキー幅広ワームも入らなかったり。
ワームパケが勝手に小分け状態になるのは便利だったり。
ウェストバッグにワームパケいくつかだけ入れてやっているようなバサーもいるな。
892名無しバサー:2011/02/03(木) 15:51:48
種類別に3パックに分けて持って行ってるよ。
中身はメーカーも色もごちゃ混ぜ。
893名無しバサー:2011/02/04(金) 05:40:21
>>831
これは、ジグヘッドワッキーだとして、ベイトでも、少しは重さのあるジグヘッドでワームをチョン掛けすればいいが、
たとえば1/8オンスジグヘッドにワームとかをつけずに投げて底まで落とすことを考えてみれば早いが、
底に引っかけるためにキャストするようなもんだしな。
チョン掛けってネガカリ度とかではある意味ワームはあってもなくても同じになるから。
もうスプーンやメタルジグ(鉄の重いジグ、針露出)を、ややこしいところ(障害物ピン)や底に落とすだけ、だから。

で、軽いワームならジグヘッドの重さだけ(ミノーみたいに長いボディ、それが横向きになったり
飛行姿勢が定まらない分更に空気抵抗アップ)、高比重の重いワームなら重心が分散するばかりでまた投げにくくはなったり、
投げやすさで重く大きくすれば、ラバジとかのジグみたいになって、エサ的ピンネチフィネス食わせっぽくなくなったりしたろうしな。
894名無しバサー:2011/02/04(金) 05:56:08
ジグヘッドワッキーを昔にやった時に、ジグヘッドとワームが離れているから動きと操作感がおかしい(ジグヘが重く大きいほど)とか、
重いと底へネガカリするためになげている・・・とか、やっぱりエサ的に食わせにしたいのだからとかで、軽くした。
だが、軽くしてもおかしかったり飛ばない、(針露出でウィードや底だから)ネガカリやすい。
ネコリグなんかはシンカーをいれてシンカーの入った尻や頭が下に来る(ツネと同じ)、針は真ん中で浮いているから、マシだったんだろう。

ジグヘッドは重さもあるし、ワームが立たずに底べったりとなってしまうからネガカリやすい。
ヘッドとワームが離れていてツネやノーシンカーみたいにダイレクトじゃなくシーソー的になんか変な動きになる。
シーソー的になるのはオモリのせいもあるから、ジグヘッドワッキーじゃないネコならマシだったろうが。ボツった理由だろうな。

昔のアメリカのワッキーはネコリグ的にネイルシンカーでも入れてクネクネ中層ただ引き(キャスト&リトリーブ)だったのかな、
ネコリグ的な日本のワッキーとは基本コンセプトみたいなものは違うとは思うが。
ただし、そうなると、アメリカ式ではネガカらないが、日本式の考え方はネガカリ多発になる(ツネは針が底から浮いているからならないが)
今のジグヘッドワッキーはまたロールとかをコンセプトにしているが、ネコリグの派生だったり釣れる一般的なのはネコリグだろ、って感じだが。

自分らはウキ釣りのミミズチョンがけや今のツネやワッキーみたいな一箇所ネチリクネクネがやりたくてやっていたが。
ベイトで投げるからジグヘッドを使っていただけで(ジグヘッドじゃなければ腹にチョン掛けのノーシンカースライダー・・・
ただでさえスライダーノーシンカーでも飛ばないのに、更に横向きチョン掛けノーシンカーなんて投げるのは厳しいしw)
895名無しバサー:2011/02/04(金) 06:05:01
ワームとシンカーヘッドでシーソーになると、右端・左端の動きが干渉したり、
真ん中を取るセンタリングみたいなって、打ち消してしまって動かない、とかはあるんだろう、
少なくともダイレクトじゃないから、少しはシンカーの上下カウンターみたいなのを利用したり
チョン掛けによる自由度アップと稼動域の大きさでクネクネするが、あんまり・・・だったな。
(ミミズでもワームみたいに針を頭から尻尾まで貫通すれば、棒に縛り付けたようになり動かない。
ミミズはそれをやったら死ぬから動かないんだが)
896名無しバサー:2011/02/04(金) 06:23:25
重いジグヘッドワッキーをクネクネさせようと上下(微シェイクは難しい、動かない)なんて、
もうボトムパンプやリフト&フォール(大雑把にも)って話しだし。
897名無しバサー:2011/02/04(金) 11:31:30
|→く→く→|→く    ←@ベイトで横引きワッキーをしてして大きな動きが出る場合(またはアメリカンワッキー風)



へ    ←A  @の縦バージョン。リフト&フォール的によく動いているほうの場合



つ →C →く →へ→つ ← Bスピワッキーでミミズがクネクネするツネ的なエサチックな不規則なアクションw

で、Bのようなピンネチをやれたら、というイメージだったかな。
898名無しバサー:2011/02/04(金) 11:36:11
ベイトのヘビダン(ヘビツネ)なんてあるぐらいで、ベイトでも動いたり使いやすかったりするのはツネだろうな。
だからベイトのワッキーはどうやっても扱いにくく失敗でボツりやすかったんだろう。
899名無しバサー:2011/02/04(金) 11:41:08
ダウンショットワッキーって釣れますか?
900名無しバサー:2011/02/04(金) 11:48:33
ジグヘッドワッキーは、アクションをくわえても、糸と結ばれているシンカーだけが動くようにはなりやすいな
(ワームを中心に周りでシンカーがあちこち動くだけ、真ん中のワームは真ん中とってセンタリングみたいに軸みたいになって動かない。)
それで、そのシンカーの動く力や針に固定されていることをを利用してワームがロール
(逆に言えばワームは中央で動かずにただロールするだけ)みたいなことらしいが、今のロールでネチるジゲヘワッキーとかいうのは。
ミドストだのも、ジグヘッドスイムなんて他にあんまり動きようがない分、ロールが売りらしいからな。
901名無しバサー:2011/02/04(金) 11:57:56
ダウンショットワッキー?w ツネで腹にチョン掛けのこと?
最初は頭にチョン掛けとはあんまり知らなかったりして、おまけに、余っているワームを再利用ってことで、
ちょっと張りがあるエコギアのストレートを腹にチョン掛けしてA的に大きく動かしていたりもしたが、
動きやすいのは動きやすいし、頭チョンがけと同様に普通に釣れるよw 

適度に張りのあるワームなら、ちょっとそこのAみたいに水押しとか形状記憶バネで戻る、
みたいになる。動きが大きくはなるが。
902名無しバサー:2011/02/04(金) 12:00:15
スワンプでダウンショットワッキーやってるけど全然釣れないんですよね・・・。
903名無しバサー:2011/02/04(金) 12:07:36


?   みたいなw ビヨンビヨンとw バスボックリやらはそういう考えっぽいな。



?

? 
904名無しバサー:2011/02/04(金) 12:14:06
記号文字を入れたら?になってるから「へ」と「V」を使うとこういう感じ。




へ  みたいなw ビヨンビヨンとw バスボックリやらはそういう考えっぽいな。





905名無しバサー:2011/02/04(金) 12:28:01
 ○□○  ○はロボリーチの尻尾やパドル部。尻尾がボディの左右にある。□はボディで、ここに針を掛ける。

こういうのならクリオネみたいに動きそう、とか。

なんかこんなワームが出ていたような気がしたが。
906名無しバサー:2011/02/04(金) 13:34:56
ただ、ツネはシェイク引きなんてあっても、どうしても縦系(狙ったピン)みたいにはなるな。フラグラブを上下とかみたいに。
ツネワッキーもクネクネとは動くが大きく動かすにはシンカーを上へ持ち上げるようにでもしないと になる。

軽いシンカーでツネの中層シェイク引きをしてクリアな場所で
夏に日陰の水通ししのいい、みお筋的にくぼんで深さもある
橋の下の橋ゲタを引いてくればそこだけで日中にいつも2桁とかよく釣れたが。チビだけどもw

夏に丸一日やるんだし、日中は自分が暑いから、自分が日陰で釣りしたかったのもあるねw

乙女が池もチビワームのツネはよく釣れたな。過ぎ去りし日の・・・もうやらないが
(夏の汗だく真っ黒丸1日×連日も、チビバス数釣りも、そしてツネも)w
907名無しバサー:2011/02/04(金) 13:48:18
夏の、朝夕の涼しいフィーディングタイムは他の1級ポイントでトップやらをやるにしろw、その間を・・・日陰でツネで・・・と。

朝4時とかから夕方7時過ぎとかの暗くなるまで丸一日フルだとバテるし、
昼間の一番暑い時に動くのも無駄で体力消耗したりするのも勿体無いし夕方にはやる気うせるし(体力温存)
朝夕に狙うつもりの大物ポイントを昼に攻めてプレッシャーかけて潰したらもったいないしw

それに橋の下はチビポイントにしろ、ハイアピールハードルアーで攻めたら
そんな小さな橋の下なんてあっという間にスレて潰れるしな。

暇つぶし・時間つぶしじゃないが、日陰でジッとツネっとくのもちょうどよかったんだろうなw
908名無しバサー:2011/02/04(金) 13:53:05
昔から、湖に浮いているアルミとかレンタル手漕ぎのようなボートなんかも昼は昼寝して休んでいるとか多かったしな。
909名無しバサー:2011/02/04(金) 13:55:59
熱中症・日射病対策、みたいなw あんな丸一日×数日なんて若いうちだから可能っぽい、今やったら死ぬかもしれんw
910名無しバサー:2011/02/04(金) 14:03:45
そして、それは高齢であるデカバスも同じw 日陰で休みながらも昼の陸近くのシャローでランガン的に泳ぎ回っているバスは元気、だが若い。
あれは小バス(若バス)と若い自分のリズムがあった結果なわけよ(笑)。今は高齢な大きいバスとリズムが合うのだねw
911名無しバサー:2011/02/04(金) 14:35:26
橋の下の日陰では、並木の下みたいなもんで、
橋ゲタだけが日陰なわけじゃないから橋桁にビッタリついているんじゃなく、
影になっている橋の下全体に広範囲にバスが散っていて、
橋ゲタ周り以外にも橋の日陰の範囲内にある両サイド周りにもついている。
しかもバスは底じゃなく浮いている、と。だがちょっと深さもあったりクリアだったり夏の日中だったり
目立つ誰もが狙う構造物だけにスレていたりもするせいか表層トップにも出ないし
夏の日陰バスはそんなには泳ぎ回っているわけでもなく日陰から出る気もなく早いと追わない、
早いとすぐに橋の下の日陰は終わってしまい橋の外の日向にルアーが出てくる。

あれはライトシンカーのツネ中層シェイク引きがハマるシチュエーションだったんだろうな、
ゲリグラ4”ノーシンカーやスピナーでもサスペンドシャッドでも底ネチ系ワームでもそんな出ないから。
そこではいつもツネ中層シェイク引きだけが釣れるw
912名無しバサー:2011/02/04(金) 14:51:37
夏のサスペンドバス、表層付近というほどでもなく、底でもない。
ちょっと深みに入りたいが深い底もバスは嫌で
ちょっと深みに入るギリギリの境界にサスペンド、横へ散らばって、という。
合いやすいんだろうな、夏なら。
913名無しバサー:2011/02/05(土) 01:35:19
橋(の下)は、水通しも良いが、風通しも良いというか、風も通り抜ける、風が吹き抜ける。

橋というものは琵琶湖大橋のように対岸までが一番狭くなっているところに築きもするため、
ケーキのホイップクリームやマヨネーズを搾り出すのを考えたらわかりやすいが、
広い部分と比べて搾り出す細い部分(橋のある場所)は高圧力、風も集中し強くなる、
水槽タンクに穴でも開けばわかるが細い水の抜け道だから流れが強い。

で、そうなると、いつも風のある場所で風によって常時トップに出にくい、(トップは×)
風と波で魚のタナは下がる(ノーシンカーなど表層系は×、もう少し下)、
橋の下のバスが待っているのは流れてくるベイトフィッシュ(リアル系、横引き系)となりやすい。
914名無しバサー:2011/02/05(土) 01:43:16
で、少し流れみたいなものがある分、水温が上がりすぎて水も腐るような浅いため池ワンドみたいな
完全止水よりは、ただでさえ日陰もあるし掘られて深さもあるし水もよくなるしで、夏の日中でもバスの活性は高い、と。
915名無しバサー:2011/02/05(土) 01:44:55
ツネもなんせよくやったなw
916名無しバサー:2011/02/05(土) 18:12:26
夏の昼間はウィードで雷魚をやっていたりもする(そうじゃなくともバスも葦や藻穴テキサス・・・バスは大きめ、とか)。

一方で夏のドピーカン正午にはあんまり釣れない時間の休憩とか
バスの藻がくれ(日陰隠れ、低食欲)で、ノーシンカーほっとけやら
ツネって小バスフィネス風(ギルと遊んでいたりも)だったりするするから、

タックルがこのどちらもやれる中間になったりするw (夕方はベイトで巻物やトップだし)
917名無しバサー:2011/02/05(土) 18:17:35
昼間にチビポッパー(マリアポップクイーン最小サイズ、TDポッパーゼロ)とかツネとかスピナーをやっていたりとか。
去年も画像アップしていたのではそういうのもあったろうけどw

前は12lbなことも多くてツネやらチビルアーもやりやすかったが、最近はデフォを16lbにしているからな・・・。
918名無しバサー:2011/02/05(土) 18:22:36
移動しながらやるし荷物は少なくしたい、竿は1本。その1本を大きいほう(バスなら60アップ)に合わせて16にしている。
すると、ちょっと繊細というかスピワームみたいなほうは前よりは少しは使いにくい・・・となる、と。
919名無しバサー:2011/02/05(土) 18:32:10
竿一本でもリールは持ち運べる(ジュースぐらいのもんだから荷物にはならない)わけで、
12lbの1500Cとかは積んでいくこともあるが。

で、そういう小バスワームみたいな時は12lbの1500C(別に10lbでも8lbでも可能だが)
に乗せ換えたらいい、ってことで、そこらは困らないわけでもないが。竿さえそっちもいけるやつなら。

あの3.5グラムスプーンでニジマスやアマゴを釣っていたやつなら軽い細かいのもいける
(メーター鯉も50アップバスもナマズや雷魚もいける)。

だが、いちいち乗せかえるのも面倒くさい、リール一つでさえ荷物、ってことで、
16lb(だけを持っていって)でスピナーをやっていたりするんだけどもw
920名無しバサー:2011/02/05(土) 18:34:31
>そこらは困らないわけでもないが。

○そこらは困らない、困るわけでもないが
921名無しバサー:2011/02/05(土) 18:41:55
もともと12lb自体も、60センチでも小さいほうになるナマズや雷魚にも合わせている(たとえ外道してでも掛かる)にも
合わせている、バスの40や50とベイトハードルアーに合わせているから
それより6lbとかの細いラインは使わない(フィネス・チビ・ギルには合わせていない)ってところもあるからな。
922名無しバサー:2011/02/05(土) 18:46:24
○ナマズや雷魚にも合わせている(たとえ外道してでも掛かる)、

○それより細い6lbとかの細いライン

訂正。いいかげんにレスしすぎて日本語がおかしくなっているなw
内容自体のミスじゃないからわかるだろうが。
923名無しバサー:2011/02/05(土) 18:58:03
>で、そういう小バスワームみたいな時は12lbの1500C(別に10lbでも8lbでも可能だが)に乗せ換えたらいい

サブリールとして持っていく1500Cに最初から巻いておくラインは6lbでも10lbでも可能、
小バスワーム用(やスピナー等チビルアー用)にある程度特化させておくのは可能だが、ってこと。
924名無しバサー:2011/02/05(土) 20:00:52
>>893
>投げやすさで重く大きくすれば、ラバジとかのジグみたいになって、

これは、ラバジにワームをチョン掛けしたのと同じようになる
(ラバジもジグヘッドラバジはスカートがなければただのジグヘッド。ジグヘッドワッキーってことにも)

>チョン掛けってネガカリ度とかではある意味ワームはあってもなくても同じになるから。

だから、関東スプリットとかでのチョン掛けは、軽いもので使った、ワームも浮力のあるような浮きやすいものとしたんだろう。
ワームも浮力や表面積やボディで、ただストンと落ちる小さなマス針を投げるよりは、あればネガカリにくいだろうけども。

で、マス針自体が、大きなオフセットフックよりも軽い(針も鉄製シンカーみたいなもの)し小さいので、
浮きやすい、ネガカリにくい、のもあったろうな。
925名無しバサー:2011/02/05(土) 20:04:57
ラバジもジグヘッド。ラバジはスカートがなければただのジグヘッド。ラバジにワームをチョン掛けすればジグヘッドワッキーってことにも。

今のコンセプトジグヘワッキーじゃなく、一応”ジグヘッドワッキー”(重めのジグヘッドにワームをチョン掛けしただけの)ってことね。
926名無しバサー:2011/02/05(土) 20:08:06
このラバジジグヘッドワッキーがウケないのと同様、ベイトでのジグヘッドワッキー(ジグヘッドが重めにもなる)は
あんまりになりやすい(ボツになりやすい)、だったんだろう。
927名無しバサー:2011/02/05(土) 20:39:56
>>913
これは、琵琶湖に面した橋・水門、川の最初・最後のところ、雨後で雨水が流れていたりして川の流れがある場合、なんかで特にそうなったりする、
そのやっていた場所はちょっとそうだった、ってだけで、

一般の橋の下(または水門の下)は、また止水だったり、藻が生えてそういう流れとかは殺していたり、
荒れる本湖沖よりも風や水の流れみたいなのは強くなかったり、(川の護岸壁や橋のコンクリ構造物によって、
漁港みたいにガードされて、波風や流れがゆるくほとんどないこともある)、だったりもするが。
928名無しバサー:2011/02/05(土) 20:45:03
橋のあるようなところ、川やクリークのところは、高い土手とかで風がそんなには無い、
下手したら波風も立つ(浅いから波で底の水もひっくり返る)沖に面したシャローワンドよりも
波風・流れはないぐらいだったり、とか。
929名無しバサー:2011/02/05(土) 20:53:13
下物内湖につながるとか北山田の漁港や人工島なんかにつながる橋といったあのへんのデカイ水門や橋と、
小さな川やワンド奥にある小さな道路下みたいな橋・水門では違うしね。
930名無しバサー:2011/02/05(土) 21:09:05
タイダルリバー的に、釣り方が激変する川・水門(流れを止めていたり、開いて流れを作っていたり。雨のせいだったり)とかあるしなw
931名無しバサー:2011/02/05(土) 21:30:31
一般的に見て大きくはないチビバスとかの「おチビちゃん」という意味、
単に小さいバスということで「チビ」と使っているだけで、
別にデプス奥村みたいに「チッ、コバッチ外道か」とかいう意味でチビと言っているわけではないけどもw
932名無しバサー:2011/02/05(土) 21:32:24
>>917
>昼間にチビポッパー

こういう感じでチビ(チビバス)と言っているだけ。
933名無しバサー:2011/02/05(土) 22:38:37
>>916
>夏の昼間はウィードで雷魚をやっていたりもする

とはいえ、雷魚も元々少ないから(琵琶湖やバス釣り場では。ただでさえバスギルよりも少ないが)、
たまたま見つけたら、雷魚もいるそういう場所に来たら、ちょっとやりもする、
雷魚釣りに来ているわけではない、12lbで大きな雷魚・カバーだとちょっとやめたりもする
(上げるのも厳しそうだし、バス狙いだから雷魚狙いはしなくていいし)、だけども。
昔は子供時のノリでそのまま見つけた雷魚を狙ったりもしたけども。

一応雷魚でラインブレイクしたことはないが。

よく12lbだったりしたとは言っても、拾ったフェニックスのヴィブフォースでバイブ遠投で雷魚が来た時なんかは、
オープンウォーターで、前から16lbのMH以上とかの遠投ロングロッドを使っていたりだし。
(沖で底引き、ゆえにネガカリロスト防止でフックはダブルフック。
拾った要らないやつだからロストしてもいいから底引きの際に使用w)

あと、雷魚が多いような場所へ行くなら前から16だったり。
934名無しバサー:2011/02/05(土) 22:45:48
水の濁った場所(水生植物は無い)でポッパーに80の雷魚が食ってきたりした時は12lbだったが。

夏に暇つぶしでやっていてワームのノーシンカーのチョウチン?(藻のところの水面でピチャピチャ。フロッグみたいなもの)で釣れた雷魚は、
手のひらサイズでやたらかわいいような雷魚だった。この時もゲリグラ4のノーシンカーで小バスでも・・・だったから、12だったがw

SRミニに雷魚が来たら、SRミニのワイヤーが伸びて一直線になっていたなw この時も遠投というか沖へ巻物を投げて・・・だから、16だった。

バシリで藻の上を引いていると雷魚が出たりするな、デプスのバシリの動画みたいにw

赤ノ井方面やら、人工島やらは、琵琶湖とはいっても、雷魚・ナマズも結構いたりするし。結構いるとはいえ、雷魚はかなりたまに。

コノハマの水路内の免許センター前みたいな浮いたウィードマット(ウィードじゃないが)のところも、雷魚はちょくちょくはいたりするが。
935名無しバサー:2011/02/06(日) 00:05:56
昔にスピニングの細糸でスピナーなんてやれば糸ヨレが結構あったな。

まあ、巻物だし、スピナーではベイトのほうが投げられさえすれば便利だったが。

それと、しなるベイトキャスト竿は、粘る分だけ針が伸びたり折れたりはしにくいか。
巻物はジグみたいなアワセもしないからライン切れや針伸びも減るんだろうとは思うが。
巻物ってことはキャスト&リトリーブだから、遠くでかけるようにもなるし
(至近距離でドラグガチガチで伸びや粘りが無く力づくなら、針折れや針伸びもラインブレイクも出やすい)。

トリプルフックのうちの1本が背ガカリしている巨鯉(フッキングも巻きアワセやスイープフッキング系)なんかはそうだろうな、
だから上がりやすいというか(タックルパワーの割には、でもいいが)。
936名無しバサー:2011/02/06(日) 00:17:36
しなりや伸びで力を吸収してしまうからな。ただし、大きいバスのアゴを貫通みたいな、
大きいバスでのフッキングは悪くなりもする、遠くでかけたらアワセが甘いようになりもするが。
お子様セット的ベナンベナン安竿とかだとそうなりもするしな。

1本持っていってルアー釣りをする、とかの竿では、
バス専用じゃないルアー竿(対象魚がバスに限らないルアー釣り)という考え、
ルアーキャスト用竿にしたり万能性をもたせたいから、そうしているところもあるかな。
テーパーとかもレギュラー気味にしたり。

で、そうすると安い初心者用万能竿系(バスワンとかか?w)が便利になりもするんだろうw
937名無しバサー:2011/02/06(日) 00:39:28
バス専バサー用(ジグロッドとかの、中級以上のバス釣り特化バサー用)←→ルアーバサー用(バス釣りの各ルアー・リグを幅広くやりたい中級者以上、
ルアーキャスト、大物魚、またはバス初心者w)となって、

サヨナラアブみたいな海をやっているベテラン系ルアーマン(プラグキャスト、大きな魚)なんかが、
昔の竿・初心者竿系がいい・使いやすいなんて言い出すわけだw

ビッグベイト(キャスト竿)でも、投げやすさやりとりなんかで、テーパーなんかはそうだろうし。
938名無しバサー:2011/02/06(日) 00:41:13
トップ(トッパーのオンストップ)のスローテーパーなんかもある種そうだろうしな。
939名無しバサー:2011/02/06(日) 00:49:02
キャストなんかも、

今江(バス専上級者)←→村田(ルアー釣り上級者・・・バスワン系で初心者向き・他魚でもなんでもルアーキャスト釣りでもあるw)

的になったり。

それにしても、某ビッグバスハンターアマ女子wのDVDの宣伝のを見たら、キャストや巻いたりのやりとりはスムーズじゃなくぎこちなくて、
自分らが子供の頃でも思うぐらいに、やりこんでいない初心者まるわかり、って感じだけどもw
940名無しバサー:2011/02/06(日) 01:01:18
”フィッシング★デモンストレーター”・・・(バス専でもバスプロトーナメンターでもない)・・・w 

それが、ルアーキャストマン・・・になり、そしてキャストだけのキャストデモンストレーター・・・村田、みたいな感じにw

フィッシングデモンストレーターと聞くとそういうイメージ(言葉の意味からすると)だしw

吉田幸二「考えるより行動を」・・・「(外来魚だの釣りテクだの頭で)考えるよりも行動(密放流)を」 とかひねって(皮肉ったりして)遊ぶとw

マイウォーターマイポンドとかw
941名無しバサー:2011/02/06(日) 01:21:08
クランクなんかも、

日本製テクニカルクランク(バス専特化、中級以上) ←→ ピーナッツ(や昔からのアメクラ。SRミニやゲリグラなどの定番。もっと釣るための実釣上級者が使用、或いは初心者用)

みたいになったりな。普通に使ってよく釣れる物として実釣やり込み系が普段使う物、確実に釣るものとしては、というか。

これはツネとかでも、初心者向きで、且、釣れ筋上級者用(実釣メント用)みたいになるようなもんか。

ピーナッツは、ゲリグラ4ジグヘッドみたいになって、中級者とかだと使わなくなりもするんだろうな。

自分が初心者(初級)か中級か上級かはどうでもいい、知らないが、なんせ便宜上そういう区分けである程度長くやっているバサーを中級者とか言うとすると。
942名無しバサー:2011/02/06(日) 02:06:05
今のバスでのスピニングはバス釣りの中でも限られたフィネス特化している感じでベイトの方が汎用性が高いが、
トラウトや海(や鯉の投げ竿釣り)なんかをやったり見ていたりすればわかるが、
スピの方が汎用性は高く、ベイトの方がバス釣り特化・キャスト特化したバス専的なものだとも言える。
つまり、竿1本(リール1個)を持って湖へルアー釣りに行くとしたら、
バスではベイトリールのほうが便利だったりする、全部やろうとか標準や真ん中を取ればベイトだったりするが、
普通のルアー釣り(またはエサも含むただの釣り)ではスピのほうが汎用的にもなるということ。
これは、バスルアー釣り専特化する前の小さい頃にはスピやスピンキャストも使っていた、
そっちのほうが幅が広かったりもしたから、そうなんだろう。
943名無しバサー:2011/02/06(日) 02:21:54
初心者や子供が竿1本1リールだけ持っていくとして、バックラ釣り中断も無いのはスピだしな。

ベイト1本で子供初心者だと、バックラ釣り中断はやはり・・・

だから、>>861
>近年では当り前のようにスピニングでのライトタックルを用意して行きますが、
>我々がバス釣りを始めた頃はスピニングタックル=初心者用という認識があり、
>私も長い間使った事はありませんでした。

とかになったりしたんだろうけども。サミング(ピン狙いコントロール、或いは、遠投)しながら
キャストでバックラもせずベイトが使えて一人前のバサー、みたいなw

今はこれは子供でもちょっとした初心者でもアタリマエに出来る前提で、スピへ行ってしまっているんだろうが。
944名無しバサー:2011/02/06(日) 02:59:55
フィッシングショー大阪2011をやってるのか。3月25〜27は国際フィッシングショー2011みたいだw
945名無しバサー:2011/02/06(日) 05:29:23
>>933
>よく12lbだったりしたとは言っても、拾ったフェニックスのヴィブフォースでバイブ遠投で雷魚が来た時なんかは、
>オープンウォーターで、前から16lbのMH以上とかの遠投ロングロッドを使っていたりだし。

重いものをかっ飛ばす際に細いラインだったり底なんかを引くようだと、
ヘビキャロ的にラインが高切れしたり、スレて痛んで切れたりするから16なんだろうけども。
パワータックルだから自然とタックルバランス的にラインもちょっと太めなパワーラインみたいにもなるのもあるかな。
946名無しバサー:2011/02/06(日) 05:38:12
それに、潜り物を遠くまで飛ばせば、そこから足元まで引いてくる間にも、
なにかしら把握していない障害物やウィードみたいな物もある確率は高くなる。

たとえば、潜り物じゃないトップなら、遠投しても、水面だけだから、水面に出ている障害物だけ避ければいいし(障害物も確認済)。

それでも、そのトップでも、遠くへ飛ばすほどその間に通る浮きウィードなんかの数も絶対的に多くはなる。
同じ割合・密度だとしたら、遠くへ投げる感じで距離が2倍になれば、浮きウィードも2倍とかになるんだし
(潜り物なら、50メートルの間に不法投棄物が一つあるなら、同じ割合だとして、100メートルの間に2つあることに)。

足元からすぐのところへワームを落とすなら、その間に障害物にあたる確率は低いが(しかも障害物も確認済で足場から近くて把握済)、
遠投なら(未確認)障害物に当たる確率はそれだけ高くなる、ってこと。ラインのスレや痛みも同様に高くなるかもしれない。
岸から投げてのシャロー陸なら尚更だが(ボート沖釣りで深場の中層引きなら、遠投しようがなにも当たらないが)。

ラインが長くても高切れリスクのある切れるキンクとかは一箇所(一つでもあれば切れる、切れるには傷一つで十分)だから、
ラインが長いほどリスクは大きくなる。長いうちのどこかには一つぐらいこの傷があるようになりやすいから。
大勢(長い・広い)いれば一人(一つ)ぐらいは・・・そしてこの一つが原因で・・・なんかが起こる(高切れ)、とかと同じで。
しかも、長いほうが、傷の数は多くもなる(同じ密度だとすると・・・と同じで、50メートルに傷が一つなら、100メートルには2つ)。

遠投を考えたら細いほうが飛ぶにしても、別に飛ばすだけのために釣りをやっているのでもないし。
947名無しバサー:2011/02/06(日) 05:45:34
浅い小渓流でルアーを投げるとして、遠投すれば、石やなんかに当たる確率は高い、
ラインがすれる率・ネガカリ率は高いしな。そうすると、ラインが太めじゃないと・・・になる。
小渓流でラインを太めにして遠投もやらないが、理屈上というか例えというか。

なんせ、そういうので、遠投になると、ちょっとした飛距離を犠牲にしてでも、逆に太くなったりもするんだろうと。
948名無しバサー:2011/02/06(日) 05:51:23
自然環境下のルアーキャスト(軽いものを足元ポチャン、じゃないのだから、ロングキャストにもなる)の釣りで
ある程度ラインが太くなるのは、こういうのもあるのかな、とw
949名無しバサー:2011/02/06(日) 06:27:27
プロの釣りが(宣伝等によって)一般バサーの間でも・・・になるが、一般アマ(や陸)がやる釣りとはやはり違うものは違うし、
特に初心者とかなら村田系がコーチ的なほうがいいような気はするな。

プロ系の釣りってバス専釣り素人の釣り(環境が違うのにただ真似ていたら余計にだが)みたいだったりするしなw

高弾性ファーストテーパーパリパリトーナメントスタイル竿やら、琵琶湖の陸バサー(スピフィネス)が逆に初心者に見える理由だったり、
そのさよならアブ的なべテ系他魚釣りルアーマンから逆に初心者に見えたり使いにくそうなものを使っているように見える理由というか。
雑誌洗脳バサーなだけに見えたり。岸でのプラグ巻物釣りにおいて、30以上ぐらいのバスとルアーナマズ釣りとでそんなに違うわけもないし。
950名無しバサー:2011/02/06(日) 09:32:45
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i    やあ、契約は取れたかい?
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
951名無しバサー:2011/02/06(日) 11:17:02
なんの契約だ?w それとその動物は何?ウサギ?猫?ジャッカル?w
952名無しバサー:2011/02/06(日) 11:51:15
道具に拘り過ぎるのもバス釣りのマイナスな点かもね
953名無しバサー:2011/02/07(月) 01:36:59
>>935
>まあ、巻物だし、スピナーではベイトのほうが投げられさえすれば便利だったが。

プラグの初バスは、エサとスピナー・スプーンを投げるために持っていっていたスピニング(お子様セットの小型系)。
100円のスピナー・スプーンまで竿やリールとセットになっていたビギナールアー釣りパック。
トラウトルアー釣り系の安物のスピニングで、ヘルベンダーのパチ物プラグ(300円、ディープランナー)を引いていたわけだね。
ディープだから引き抵抗が強いのにべナベナの安竿、ディープだから浅い陸ではボトムノックしてしまう、って感じで、
余計に使いにくかったんだろうが、安物スピタックルでのクランク引きは使いにくかったw
投げまくり巻物はベイトの方が使いやすいのはあったかな。また昔のスピはトラブルも多いし。安いから余計に。

スピの汎用性は、スピナーや、エサ釣り(浮き、軽い噛み潰し。それを鯉の投げ釣り的に一回だけキャスト)なら、
ベイトよりは軽いものも扱える分だけ高いし、遠くへ重めの大きいものを投げるにしても、
ダイワのデカイ海用リールなら、海用の長い竿にセットして、ベイトより飛ばすぐらいのこともやれることはやれて、
大小どちらもという感じで、高くなる。初心者が手広く釣りをそれなりにやれる汎用性の高さって感じだが。
954名無しバサー:2011/02/07(月) 01:42:21
スピリールはスプールを回さなくてもよく、ベイトみたいにスプールから糸を引き出したりする抵抗が無いし、
飛んでいるときはベイトのようにラインが一直線になって張っているようなことが少ないという形になる。
(ベイトは、スプールを引っ張ってまわすので、糸を張ってオモリスプールを持ち上げているみたいになる。
正月のタコのようにラインが張ると、タコは力で引っ張られ、制御されている縄・首輪つきの犬のようになって、飛んでいかないw)。
スピは、ライン高切れみたいにフリーで飛びやすいというか、抵抗がないことになるから、飛ぶようにもなる。

で、セコ(ネチ、小魚、小さいルアー)も、大きいのも(海用スピ、飛ばすのも可)、と、やれることはやれるとなって、汎用性が高いとなる。

ベイトは、連続キャストの手返しのよさ、扱いやすさ・コントロール(サミング等。竿との一体感やホールドしやすさ)、
巻きパワーや巻くときのぎこちなさ、やりとりのしやすさ(カクカクする感じじゃない、
ハンドルノブも2つだし・・・マグロ釣りでも丸型ベイト風リール)、優位はそっちな感じだし。
955名無しバサー:2011/02/07(月) 02:15:57
>>943

> だから、>>861
> >近年では当り前のようにスピニングでのライトタックルを用意して行きますが、
> >我々がバス釣りを始めた頃はスピニングタックル=初心者用という認識があり、
> >私も長い間使った事はありませんでした。

あと、お子様セットがスピセットだったし、そのスピタックルセットが当時の小バス向け、
(バスは少なかったり、移入して間もなくまだ小バス。小さなスピナーやスプーンで、釣れるのはギルでもいい。
セットになっているラインも在来魚釣り用みたいに透明で細く小魚向けでなんの小さな魚でも釣ろうという汎用的)、

マニアでもないバサーが最初にルアー釣りをすべく買うような一般的なルアー釣りタックルは当然初心者子供向けで
それがトラウトルアー釣りの廉価版スタイルだった(つまりスピだった。スピンキャストはキャストでバス用的になり汎用性は高くない。)、

(極論だが。全くではないが)昔はバスがいない・少ない・小さい・バサーがいないから、バスタックルもないしバス専釣具にすると売れないし、
トラウトルアーセットの流用(しかない)だったりして、バス初心者がスピタックルを使うが、そのせいでスピのイメージははバス初心者みたいになった、
(スピンキャストと同じで、安いのしかなかったり)、とかもあっただろうな。スピが初心者用のイメージになったのは。

自分も最初に買った本はトラウト系ルアーイメージ(スピにもなる)の井上博のルアー釣り入門、ルアータックルはスピのお子様セットだしなw
956名無しバサー:2011/02/07(月) 02:20:23
スピ=初心者は、当時のバス産業・業界がわざとやっていたのもあるとは思うがw
(バスとバスタックルを売るため。ザウトッパーやクランクみたいにバス用品を売るため。
鱒ルアー釣りとは違う特徴を出したり、その違いを売りにするため。
バスを放流し売り出しても、鱒タックルやナマズエサ釣りタックルが売れるだけでは困る、バス業者も独占販売できない、
ナマズエサ釣りタックルと同様に売れない。スピでは、せっかく作ったバサー客をトラウトルアータックル業者に持っていかれる。
ゆえにスピやスピンキャストをバス初心者ってことにし、バサーベイトスタイルを売りにしていた。よってスピやエサをバス初心者ってことにしたい)。
957名無しバサー:2011/02/07(月) 02:36:18
>マニアでもないバサーが最初にルアー釣りをすべく買うような一般的なルアー釣りタックルは当然初心者子供向けで

そこらのおっちゃんやら学生のニーチャン風も、初めてやる場合は、ビギナーとしてお子様セット的なのを買うんだけどねw

80初期みたいな当時は中級(値段もほどほど)みたいなのがあんまりないし(日本のバス釣りの歴史が浅く一般的じゃないから、バス釣り道具もそう)。

まあ、そこらのおっちゃんやら学生のニーチャン風が、始めるにあたり、わけもわからずにいきなり高級なトラウトマンやバス専のタックルを買うわけもないし。

つまり、トラウトやバスのマニア専高級タックルと、そうでない人が買う初心者用と、はっきりわかれていた(そんないろいろなかった)ために、
初心者がどっちかを選ぶとなれば、後者の初心者用になったんだろう。後には、中級用とか値段もほどほどみたいなのが出てきて、
初心者大人もいきなり竿だけで7千円ぐらいのバスワンぐらいの竿とか、もっと高いメガ・エバ竿とかを買うようになったんだろうな。

昔のビギナー大人(ちょっとルアー釣りやってみよう)は、安いスピ竿に3千円とかのベイトつけたりしていたしなw
3千円とかのベイトでも(5千円の竿とかでも)、自分のキャスプロやバス竿も4千円やら5千円とかだったように、
そこまで後のような安物・初心者用ではないんだが。ダイワの2本継ぎのジェットキャストも5千円以下ぐらいだったろうし。
958名無しバサー:2011/02/07(月) 02:41:02
釣り具買う前に入門書読んでたから、バス釣りにはベイト有利ってのを真に受けて最初からベイト買ってたよ。
上州屋で5千円くらいのセット。
バックラッシュとかは慣れだし、入門書にあるように家でもキャスト練習してたわ。

今やスピニングしか使わないけどもw
959名無しバサー:2011/02/07(月) 03:09:34
>>954
>ベイトは、連続キャストの手返しのよさ、扱いやすさ・コントロール(サミング等。竿との一体感やホールドしやすさ)、
>巻きパワーや巻くときのぎこちなさ、やりとりのしやすさ(カクカクする感じじゃない、
>ハンドルノブも2つだし・・・マグロ釣りでも丸型ベイト風リール)、優位はそっちな感じだし。

これは、ツマミのあるハンドルが、スピは長くリールから離れている感じだが、
ベイトはひっついていてコンパクトな感じ(巻きやすい)、
ラインはスプールに対して一直線(スピはベイルで垂直みたいに折れ曲がるようになる)、
ギアやスプールは丸型リールであればベイトリールの形と同じであって大きく出来る、とかのせいもあるんだろうな、

ドデカコンパクトなんて概念がスピでは出てきたが、逆に言うとそうじゃないから出てきたというか、
ベイトは元々ドデカコンパクトというか。1500cなんかはホント、ドデカコンパクトみたいな感じで無駄が無いというか
(だから、アブの中でも1500cが好きだった、25Cよりも)。
960名無しバサー:2011/02/07(月) 03:17:14
ツイストバスターとかだって、ベイルで垂直になってラインがこすれたり折れまがったりして、
糸よれするから出てきた概念というか、それを防止するために出てきたものだし(ベイトではそうならないから必要ない)。

で、こういうのは巻く力なんかにも関係するんだろうな。

安いスピリールはベイルのところがスムーズじゃなかったり、巻き始めにベイルが返るところで
ベイトで言えばクラッチ周りの異常みたいにガキッとかいって壊れそうだったりしたな。
最近でも、ダイワの中級機ぐらいかな、ベイルが壊れたスピリールが捨てられていたが。
961名無しバサー:2011/02/07(月) 03:19:37
突起物もないし、ベイトの方が頑丈には作りやすいだろうな。その頑丈さでアブにしたところもあったが。
962名無しバサー:2011/02/07(月) 03:27:07
スプールと一直線のライン、ギアと同じ形のスプール(動く際とかの方向性が同じなために、力が逃げにくかったりダイレクト)、
竿に対してぴったりとかリールとそのハンドルがコンパクトで一体的、
そういったダイレクト感(無駄が無い、使いやすい)やパワーみたいなところがベイトの売りなんだろう。

昔のアメリカンベイトタックルでは、竿とリールがつながっていて一体(分離できない)みたいなのもあったがw ヤフオクかなんかで見たんだが。
963名無しバサー:2011/02/07(月) 03:56:56
なんせ、ベイルを返すだのといったあのあたりが面倒くさかったり(手返しよくいく上で流れのスムーズさを欠く)、
スピンキャストみたいにラインが折れ曲がる(そのイメージ)はあったか、子供時にベイトを使うほうがよかった理由は。

スピンキャストは、巻き始めると、カップとスプールの間に、巻き始めると突起が飛び出てくる(スピで言えばベイルにあたる)。
カップもラインが突起に引っかかるようにするためのものだから、カップをはずすとラインは突起の外へ逃げてしまってひっかからない
(逃げ道をカップが塞ぎ、それで突起にラインがひっかかってベイルにラインが引っかかっているようになることで巻ける)。

で、巻いていれば竿に沿って垂直に来るラインを、その突起によって90度横向きにし、横巻きスプールに巻いていく。
よって、スピナーなんかはスピナーが回転するせいでもあるんだが、なんせラインは折れ曲がってこすれて曲がってラインはヨレやすいようにもなる。
スピンキャストは、スピの悪いところを受け継ぐようになる。おまけに、スプールが横巻きなため、巻く際にラインが横へ暴れやすくなり、
ベイトのような垂直の点でラインが動くようじゃなくなって、カップのエッジにラインが触れる(ことでラインがこすれる、抵抗になる)。

スピンキャストも、ベイトとスピの間をとっているから、スピの良点も採用している形で、軽いものを投げやすいとか、バックラしないとか、
やり取り中にもドラグを調整しやすいとか(リールの真ん中にダイヤルで触りやすい)、それでいてベイトのワンプッシュキャストみたいで
便利だったりするが、パワーがない(安いせいもあるか)、ハンドルやリールが竿から離れて高くてコンパクト感やダイレクト感がなくぎこちなくもなる、
カップでスプールをくるんでいてスプールも触れないから微妙なサミングはできない、・・・初心者用ぽいな、ってのはあったな。
ベイトでバックラしないなら、スピンキャストは使わなくて済む、というか。
964名無しバサー:2011/02/07(月) 04:04:11
>カップのエッジにラインが触れる(ことでラインがこすれる、抵抗になる)。

カップのライン放出口の穴のエッジに。口を大きめにしていて、そんなでもないような感じでもあるが。


>巻き始めると、カップとスプールの間に、巻き始めると突起が飛び出てくる
>折れ曲がってこすれて曲がって

巻き始めると・・・曲がって・・・ダブって2回になってしまっているがw
965名無しバサー:2011/02/07(月) 06:12:30
ベイトが竿と一直線に巻くとしたら、スピやスピンキャストは竿に対して横巻きスプールで直角(折れ曲がる)って意味で、
スピンキャストでラインが横へ暴れて放出口に触れるというのは、
横巻きスプールはそれだけ円周みたいになって横へ円状に広くなってピンポイントじゃないとか、
コーナーを回る競争馬が外へ膨らむ感じだが。だからスピ竿のガイドは円が大きいんだろうし。
966名無しバサー:2011/02/07(月) 06:40:16
膨らむとダイレクトさも下がるしな。

>>958
それは、釣りをやる前に、まず本(バス雑誌やテレビや村田などメディアプロ)やら形から入り、
バス業者にバス専用的なベイトバスタックルを買わされ、そして、釣り場でキャストを覚えるのではなく、
村田のキャスティングでも見て家でキャスト練習をさせられ、あげくに、
後には業界がベイトルアーキャストバス釣りの隙間である高価なスピやらを売りたかったり、
トーナメントスタイル(プロ上級玄人風、フィネスワーム、今江エアリアル、フロロ)を売りにしたバス業界戦略に乗せられて
洗脳されて今はスピになっているという、典型的な養分(競馬用語w カモ)だw

まあ、スピは、玄人上級風イメージなトーナメントフィネスだけでなく、
「初心者に1匹釣らせるスプリットやらツネ」(初心者用、広く売れる)でもあったが。
今江も「女がテキトーにほっといたり流していても釣れるスプリット」と言っていたしな。
女はスピを使うし、初心者ブーマーが多いフィネス小バス釣りにもなる鱒管釣り場な河口湖だし(スピを押そう)もあったのだろうけども。
967名無しバサー:2011/02/07(月) 07:15:56
しかし、自分も家でキャスト練習遊びはしたけどね。昔だから当然村田を見てとかじゃなくて、
釣り場まで近いばかりじゃないし、釣り場まで行って10分とか何投とかでやめるわけにもいかないし、
家の近くで新調したベイトリールを試し投げとか、次回釣行時にあのポイントまで届かせるためとか誰よりも飛ばすためとかの目的で。
買ったばかりのリールのハンドルをクルクル回したり、家で竿を振ってみたり、
フロでルアーを泳がせてその気になりたいだけ、とかもあったかなw

小さい子供が一人で遠くの釣り場まで毎日行っていいわけじゃない、親も許可しないこともあるだろうしな
(車が飛ばしている道路を一人でチャリでずっと走るとかも危ないし、人さらいやらカツアゲみたいなのに合うかも知れないし)。

家からすぐとかの空き地とかでゴルフやら壁打ちテニスやらキックベース(ちょっとサッカー風)や三角ベース(野球)みたいな感じでやっていたり。
968名無しバサー:2011/02/07(月) 07:28:02
一応、エサ釣りをやって(最初頃には、ハゼならハゼの、モロコならモロコの、基本の仕掛け・セッティングだけでも知っておかないと・・・
ってことで、エサ本も買って少しは読んだりもしている。だが、ちょっと見ただけでろくに読まなかったり、父親とかが本でも買って教えてくれたのかも)。

次にルアー入門を買った(だが、本を読む前にお子様セットやパチ物プラグを買って一番最初は何の知識もなくやっていたかも)。

バスルアー釣りは、教科書・入門書無しでやり始めた。ルアー釣り自体がそうだったかも。淡水釣り自体も鯉釣りとかミミズとかで結構そうだったが。

ラインの結び方やらは、エサ釣りで知っていたしな。キャストにしても、ルアーの前にはハゼの天秤やらを投げたこともあるし。
だから、初期は他の釣りのチャンポン(バスまでエサw)だったりしたんだろうけど。
テキトーでもあった、無茶苦茶でもあったね(大人がスピ竿にベイトリールみたいな感じで。自分は変なセッティングはなかったが。
使いにくかったり釣れにくかったりおかしいと思ったら、周りを見回して分析してどれが正しいのか考えたり、調べたから。その時にバス雑誌を見るようになった)

テキサスはよく見かけたから、同じようなシンカーを買ってきて(というかバス店へ行けばそれしかなかったり)、同じように仕掛けを作っただけだろうな。
ジグヘッドは、使い方なんてすぐわかるし。サリーやスピナーやプラグなんて、糸に結んで投げるだけなのはすぐわかるしな。

昔は、入門本とかではなく(読まないままに)、釣具屋にあるのを買ってそれなりに使うだけとか、友達からの情報(バスのいる釣り場もそうなんだが)、
テキサスとかでも本でテキサスのリグを見るとかじゃなくて流行をなんでか目にしたり耳にしていて真似的にテキトーにそれらしくやっている、だった。
969名無しバサー:2011/02/07(月) 07:55:08
モロコやハゼをやる上で、ラインはどんな太さで、針はどれぐらいので、どんな風に仕掛けを組むのか、サシ虫とか有効なエサは・・・それだけは見たかな。本で。

しかし、バスルアーをやる際には、ルアー用お子様セット(ラインもセットだから、考えなくていい。スピナーもついていて仕掛けもセット。
仕掛けは結ぶだけだからなんにも考えなくていい。あとは投げるだけ)なわけで、仕掛けとか釣れるエサとかが書いている本を見なくていいからな。

入門書が要らなかった。ゆえに、井上博司のルアー入門は、数少ないルアー釣り本だから買ったり、
ちょっとどんな釣りしているのか見ようってぐらいで参考本的に買ったぐらいか。
ルアー入門よりも更に、バス入門書は要らなかった。
970名無しバサー:2011/02/07(月) 08:08:01
お子様セットの後は、バス用品コーナーにあるバス用品らしいのを買ってくるだけだったり(300円パチ物プラグもそう。
ルアー釣り・バス釣具はエサ釣りとは違いがはっきりしていて、鯉用かモロコ用かヘラ用かわからないなんてこともない)。

竿とリールと糸とルアーの4つを用意したら、リール(スプール)に糸を結んで巻いて、後はルアーを糸に結ぶだけ。
ルアーを糸に結ぶだけ(針とエサ=ルアー)、それを投げるだけ、そして巻くだけ。これだけで釣りになるしな。
バスや雷魚でやっていた浮きエサ釣りも似たようなもんだが。(浮きやオモリを付け足すが)ベースは竿と糸と針とエサ(ミミズ、自分で調達)、
竿に糸を結んで糸に針を結んで出来上がり、みたいな。あとは釣り場でどうやったらよく釣れるか考えよう、みたいなw

バズもなんかバスルアーだってことで買ってきて、最初は使い方も知らずに水中で引いたり。
後にはこういうパラ葦の場所でよさそうとかで勝手にやっていった。
ラバジも、葦へ落とすものらしい、ワームみたいなものらしい、ってだけだった。

この後は、釣りトップなんかの雑誌で、バスについて書いてある部分は、バス専門書みたいな内容だったから、これを見るようにはなった。
ただし、ピーナッツやコネリー2を投げてれば・・・わかることは釣り場でわかるし、自分で考えるし・・・的で、そこまで真似はしない。
文化本やルアーカタログ的に見ていた。初期ロドリと同じ。見る上で、釣り方を真似ようとか参考にしようとかじゃない感じも強かったな。
バスではベイトスタイルでラインは太めとかも、ちょっとはそういう当時の雑誌なんかに出ているバススタイルの影響もあるんだろうが。
971名無しバサー:2011/02/07(月) 08:12:40
ルアーは、ジグヘッドワームやオリムのサリーやプラグもそうだろうが、針+オモリ+エサというか、
ルアー1つでこの3つを兼ねていて、これをラインに結ぶだけだしな。この簡易さが、子供や一般に受けたのもあるだろうが。
972名無しバサー:2011/02/07(月) 08:22:25
今は無職ニートなの?
973名無しバサー:2011/02/07(月) 08:32:45
>>972
自営業wというか自由業なのかな?w 高給とりw まあ、貴族職ってところかw
974名無しバサー:2011/02/07(月) 09:00:15
>>967
>小さい子供が一人で遠くの釣り場まで毎日行っていいわけじゃない、親も許可しないこともあるだろうしな
>(車が飛ばしている道路を一人でチャリでずっと走るとかも危ないし、人さらいやらカツアゲみたいなのに合うかも知れないし)。

学校が3時・4時に終わるとして、30分とかかけて釣り場まで行き(もっと近くにも池があるし、湖とかでもポイントにより近くも遠くもあるが)、
夕方1時間やってまた30分かけて帰ってくる・・・ないし。5時とか暗くなったら危ないから家に帰って来い、ってなもんで。
門限もあるというか。小学生とかだと特にだし。すると、家の近くでちょっとキャストだけするか・・・になるとw
釣りに行っていいなら、釣り場まで行けるなら、それだけの時間があれば、家の近くでキャストなんかしないで湖でキャストしているって、という感じか。
975名無しバサー:2011/02/07(月) 09:37:16
>>968
>キャストにしても、ルアーの前にはハゼの天秤やらを投げたこともあるし。

だから、海用の投げ竿やら、海用?の大きいスピニングリールをバスエサ釣りなんて頃にも持っていたわけだが。

>バスルアー釣りは、教科書・入門書無しでやり始めた。ルアー釣り自体がそうだったかも。淡水釣り自体も鯉釣りとかミミズとかで結構そうだったが。

雷魚のエサ釣りなんかもそうだしね。後には釣りトップバス雷魚も読んでいたが、別に雷魚の本や雷魚入門を読んだわけでもない。
雷魚のエサ釣り本もあるわけじゃないしも読むわけじゃなく、鯉釣りみたいな感じでテキトーにいるのを釣る感じで、
雷魚を釣るにはラインや針はどれにしようか・・・魚も大きいし頑丈そうなのにしよう・・・バス用のを流用しようか、
草魚や鯉と同じところは同じでいけるかな、とか。後にはジモティーでナマズや雷魚釣りをやっている(釣ったのを食べているw)のもいたしな、
そういうやつと情報交換じゃないが話を少しはしたりとかで、釣り方や狙い方とかも耳にするし。バスでもそうなんだが。
976名無しバサー:2011/02/07(月) 09:51:03
この雷魚やナマズを釣っていたやつは、フナ寿司や鯉食いもある地のジモだから釣れた鯉なんかを食うし、
ジモだから祖父と同居みたいな感じで祖父の時代の釣り・漁・食文化の影響みたいな感じだから
エサ釣りもやって釣れた魚は食いもするって感じか。ポカン釣りとかそういう昔の釣りを知っている感じか。
ナマズや雷魚はたまたま釣れたのをちょっと食ってみただけ、みたいな感じだったけどね。
バスギルも食っていたし。そいつと情報交換とかそいつとかから釣り方や狙い方とかも耳にするとは言っても、
彼のあだ名は「アホ」だったからなw 別にほとんど参考にはならないんだがw
977名無しバサー:2011/02/07(月) 10:02:46
>ナマズや雷魚はたまたま釣れたのをちょっと食ってみただけ、

雷魚やナマズは釣りたくて釣っているが、何年かの間に何匹も釣れたうちの1匹だけとかをたまたまちょっと食ってみただけ、かな。

みんな「ゲテモノ食い」と言って笑ってはいたからw、その地でも食うのは普通ではないがw

そいつも試しの面白半分のネタとして食っていたし。
978名無しバサー:2011/02/07(月) 11:57:07
>>967
>家からすぐとかの空き地とかでゴルフやら壁打ちテニスやらキックベース(ちょっとサッカー風)や三角ベース(野球)みたいな感じでやっていたり。

三角ベースやキックベースは、みんなで釣り場まで行って釣りをやっている感じだから、
どっちかというと、野原空き地キャスティング練習は、マンションの壁打ちテニスとか、
サッカーならリフティングで野球なら素振りやバッティングセンターといった、
短時間でも一人で遊びながらやれるものとしてやっていたのかな。

よって、大人は休日に釣り場で投げるだけだし、キャリア年数は大人でも始めたばかりで子供と同じようだったりするし、
大人でも自分より飛ばすのなんていないw

ゲーリー公式サイトの契約プロ(たくさんいるなw)みたいなのが張ってあったが、一番長いような下野でバス歴32年
(ということはバスを始めたのは1978)とかだし、河辺が27年(1983)、社長のゲーリーが30年(1980)だから。
下野とかのプロは反町プロやらみたいに、釣り(ルアーキャスト釣りの場合も)自体はやっていたりもするんだろうけども。
トッパーやらアメリカンはO型とかが多い(と雑誌でも言っていた)とかいう話をこのスレの上でやっていたが、
細かいフィネスワーム日本式釣りのゲーリーワームは、A型が多いなw 緻密にもなるトーナメンター自体に多いのかもしれないが。
979名無しバサー:2011/02/07(月) 12:17:22
>一番長いような下野でバス歴32年(ということはバスを始めたのは1978)とかだし、河辺が27年(1983)、社長のゲーリーが30年(1980)だから。

2011に入ったから、2011から年数を引いて、下野は1979、河辺が27年だと1984、ゲーリーは30年だと1981か。

まあ、ベテランプロは、河辺とかになるとバスを始めて2年後にはJBTAのトーナメンターになっているみたいで、
5年以内とかでトーナメンターになっているみたいだが。トーナメントやバス商売をやるためにバス釣りを始めたのかもしれないしw
もっと昔の長いのはもうバス釣りはやっていなくて残っていなかったり、
もともとトーナメンターになっていなかったり、勝てなくて残れなかったりするだけなのかもだが、
なんせ大人もバス釣りを始めたのは80年ちょっとぐらいからが多いだろうし、(当時の)子供とバス歴何年とかのキャリア的には変わらなくなる。
70年代なんてバス釣りをやろうにもバスがいなかったりするんだしな(一部を除き、全国的には)。
980名無しバサー:2011/02/07(月) 12:36:21
それに、70年代に関西ではここしかバスがいないぐらいだったから東条湖へわざわざ行っていた・・・・だのとなると、
車(足、18以上)や電車(少しは電車代の交通費の金がいるから金がある大人)で釣り場へ・・・金があるなりで、ある程度の年齢(大人)、
それでも遠かったり金がかかったり面倒だったり大人がそこまで頻繁にやる理由もなくやらないとかで頻繁は無理で釣行回数は少ない、
ってことになるから、70年代からバスを始めた今やバス歴35年の50代みたいなのがいても、
自分たが子供だった当時はバス歴10年にも満たなくて、しかも歩いても釣り場に行けるような子供時の自分らよりも
トータル釣行回数は多くない可能性もあるし(金がかかる、バスがいるいい場所は遠い、とかで、観光的にバカラックや芦ノ湖へ年2回釣行とかみたいになって)。
981名無しバサー:2011/02/07(月) 13:03:30
あれは、しかも、同時代だと、たとえば84年にバスを始めてやっている大人と子供では、流行リグとかの時代背景やら
当時の進歩状況(タックルや知識の普及ぶり)とかの耳に入ってくるものや使うタックルが、大人も子供も同じ、みたいになるんだなw 
大人もバンタム、子供もバンタム(竿も同様)とか。後とは違って、条件が同じになる。しかも子供は熱心だったり遊びでよく行くからw 

後とは違ってというのは、たとえば、今だと、今までも雑誌も読みまくり釣行も多い20代の青年ニーチャンぐらいの、ブームを経てきた大人(バス歴15年)と、
中学生の子供(バス歴3年)では、知識も経験もと大差が開く、タックルもエンジンボートまで含め全然違ったり、というか。

昔もちょっとはあったんだが(大人バサーは本も読みまくったり、本やタックルも買って入手できる、行こうと思えば金もあるし車もあるしボートも買えるし、
子供と違って本の内容も読んでわかるし憶えていられるし。下手したら学校や受験やら運動部やら夜の外出は×とかの子供より自由で暇だからね、大人は。)
982名無しバサー:2011/02/07(月) 13:54:40
並木のプロフィールにも「1983年の高校2年の時、バスを初めて釣る。そして大学入学後の数年後・・友人の影響でバスにのめりこむ」とかあるが。

並木の高2初バス時やその後のめりこむまでなら、同じ83年にやっていたバスボーイ子供のほうが経験も知識も多くて子供が勝ってしまう、とかw
83年のタックル道具や(流行テクニックなどの)知識、その限界(ツネはないとか)は、大人も子供も同じだからな。
ここに大人と子供で経験キャリア年数まで同じになるんだし。
子供が昔に流行ったテクニックなり知識をしらないせいで・・・なんてハンデもないし。始めた年や年数が同じなら大人も子供も同じだしな。

しかも昔はそんな開発されていない・・・いや、釣具屋にバス釣具もなかったりバス本もなかったりするぐらいなんだから、
昔の知識を知らなかったり仕込んでいなくても・・・もともともっと昔は知識もバスも無いから、無くてもハンデにならない、だったりして。
983名無しバサー:2011/02/07(月) 14:29:35
今は、キャリア2年とかの中学生が、滅多なことでは2度のブームを経たキャリアも長くなった大人(たくさんの)に勝てるもんじゃないとは思うな。

昔だと、大人バサーは少ないのに、子供バサーは多く、しかも子供の人口自体がベビーブームで多いから
中には大人より才でもあるのもいれば、下手なのもいるともなりやすいだろうし。

釣具屋の息子とかで3歳からバスプロにでもなるためにやっていてヒューマンでも行くつもりぐらいで・・・
とかだと、普通のアマの大人に勝つぐらいは勝てるだろうけども。
984名無しバサー:2011/02/07(月) 15:07:47
子供のころはフィッシングショーへ行きたかったりしたが。

釣具屋ではダイワ系列ショップならレーベル・ストームだけとかでアメルアも全部は揃っていないし
(仮にアメルアメーカーが出展するとしたら・・・見たこともないメーカーや釣具屋に無いメーカーがたくさん出てくるはず)。

雑誌とかに出るのはルアーの中でも人気のあるのや宣伝しているものの一部だけっぽいし
(アメリカにはあるルアーでも、日本に輸入されていたり日本のメディアに出ているのはたぶんごく一部。
日本の雑誌とかのメディアに出ているのは、ティファとかの日本メーカーが輸入したもので宣伝している物とか。
タイガーは売っていても、同じへドンの有名ルアーのザラとかだって釣具屋で見なかったりしたし。
それに昔は雑誌を見ても、アクアザウルスのジグミノドンとかのように、
知らないルアーや一時紹介されているだけとかが多かった、そんなのがたくさんあった。
昔の子供はあんまり雑誌も見れないし、各社のルアーが載った実績ルアー1000みたいな
ルアーカタログも無かったりだし、ネットで見れるでもないしな。)
985名無しバサー
それに、イケピーの釣れ釣れ日記とかにプローバーが載っている昔のスミスのカタログのページのスキャン画像があったが、
昔の大手のスミスのカタログに載ってさえいるのに、釣具屋では無い見たことが無いマイナーな物とかも多数存在するし。
プロケネックスの竿とかも結局一度宣伝で見ただけでどこにも無かったが、アメ竿とかだと、売られている現行品なのに、
日本では聞いたことも無い物なんていくらでもあるんだろうしな。マイナー発掘とか秘密兵器探しとかw

釣り人が、行ける近くの釣具屋にないとかあんまり知らない全バスタックルを見て回るイベント、
ちょっとマイナー風なトラウトなんかの静かなコレクターとか釣りオタのイベント、・・・プラス、
バスだからもうちょっと舶来品や派手な風変わりな珍しい新しいものもある、みたいな感じで。アブが全部あるとか。

今のブーム以降のフィッシングショーは、セミナーとかブーマーとか情報(宣伝)過多とかネットでなんでも入手出来るとかで、そういうのはなんか無いが。
全体の雰囲気的・イメージ的にというか。むしろアメリカのフィッシングショーとかのほうがそういう楽しみがありそう。