【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!28【うp】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
バス釣りに行く時は忘れずにデジカメを持って逝こう!!
デカイヤシは勿論、ロリバス、釣り場で見つけたネタまで
このスレで晒してくれ〜。

お約束の注意事項
:ランカー釣れたら画像出せ!(2chバス板って書いたメモ添えて):自分のキャスティングに自信がある奴は動画で撮影して見せてみろ(投げる時オマエモナーという事)
:ファイト中も動画で撮影して晒せ!(バスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!と叫ぶ事)
:バスをストックする際にはストリンガーは使わない。
カッコ内の条件を満たして初めて採用となります。
お前ら2ちゃんねらーのバステクニック見せてもらうぞ。

★バス板専用うpローダー
http://ux.getuploader.com/bassfishing/thumbnail
★携帯用
ttp://imepita.jp/m/
↑これに画像送信。変換したURLコピーして貼りつけろ。何度も言わすな。

尚、釣り禁、リリ禁の場所で釣ったバスは荒れる原因になるため
できる限り控えてください 。

【直置き】釣ったバスの扱いについて【水中リリース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1279195926/
直置きなどについてはこちらでどうぞ。


前スレ
【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!27【うp】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1285321170/
2名無しバサー:2010/11/14(日) 22:16:05
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i  >>1  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  乙  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
3名無しバサー:2010/11/14(日) 22:39:24
昨日釣れた今年2本目のラジww
http://imepita.jp/20101114/814200
今日はボウズだったぜえww
4名無しバサー:2010/11/14(日) 22:48:20
地形が複雑で面白そうな場所だな。
皿池でやってる身としてはウラヤマ
5名無しバサー:2010/11/14(日) 23:27:44
>>3
こんな雰囲気(←GoogleIMEでは何故か変換できる)抜群の所なんて釣れて当たり前だヽ(`Д´)ノ
6名無しバサー:2010/11/14(日) 23:29:30
小貝川?
7名無しバサー:2010/11/15(月) 08:30:48
うぷろだ無くなってね?
8名無しバサー:2010/11/15(月) 09:06:46
前スレの最後のほうで新しいロダに移行してるぜ。
>>1もちゃんと変わってるし
9名無しバサー:2010/11/15(月) 11:17:25
>>8
うわ、ほんとだ。禿しくスマソ
10名無しバサー:2010/11/15(月) 12:27:53
10時から二時間やって坊主(・∀・)クソース

しかもハイピッチャーが殉職したわ(´;ω;`)ブワッ

前回のCCプレデターちゃんに続き・・・
11名無しバサー:2010/11/15(月) 12:57:25
>>9
罰としてうp
12名無しバサー:2010/11/15(月) 13:10:59
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi
このろだはサービス終了で無くなってしまったので新しく作れませんでした。
自分の知識不足で、簡単に作れる宣伝ウザいろだになってしまい申しわけないです。
もしよかったら他のスレなんかでも自由に使って下さい。
13名無しバサー:2010/11/15(月) 13:32:24
>>12
あなたは神です。謝る必要はないです。
と言うか、俺が謝らないとならん。ごめんね。
14名無しバサー:2010/11/15(月) 16:02:15
>>10
ルアーはやたら大切にしてるくせにバスは砂まみれにしても平気な人か。
15名無しバサー:2010/11/15(月) 18:36:25
>>14

即席埋め立て地みたいに足場一面砂地なんだよねぇ(´・ω・`)
1時間前に
http://imepita.jp/20101115/668380

16名無しバサー:2010/11/15(月) 18:39:40
また揚げるのか
レジャーシートでも持っていけ
17名無しバサー:2010/11/15(月) 18:39:55
zengoku38応援38センチバス
ttp://dl7.getuploader.com/g/bassfishing/4/DSC02102.jpg

みぞれ混じりの雨の中なんとかボウズ逃れ。
毎度アングルが一緒じゃつまらないな。
18名無しバサー:2010/11/15(月) 20:43:16
>>17
手が真っ赤! 風呂でよくあっためれ
19名無しバサー:2010/11/15(月) 20:51:14
ハテ?重複で浮いてるスレがあったようだが?
20名無しバサー:2010/11/15(月) 21:09:26
>>17
ナイスバス!
なんか白っぽいね。
ラインはPE?
21名無しバサー:2010/11/15(月) 22:02:54
>>18
このあと耐えられずに缶コーヒを買いました。霜焼けには注意せねば。

>>20
PEですよー。
昨日まではグリーンを使っていたんですがあまりの寒さに感覚がなくなってきたのでシェイクの具合やあたりを目視できるように白にしました
22名無しバサー:2010/11/15(月) 22:20:29
スピニングにPEって何号でどんな風に使うの?
ゴミ拾いしてたら編んだようなライン拾って全然別物と感じた
23名無しバサー:2010/11/15(月) 23:39:38
スピニングでナイロンやフロロの高い号数は巻けないからPE使ってるけど
PE1号にナイロン2号あたりを竿長くらい付けてる
リーダーのほうが若干弱くなるような感じだな。

このくらいなら3gルアーやノーシンカーも違和感なく飛ばせるよ
トップや底に引っかかるものがない皿池だともっと飛ばせるようにPE0.6くらいまで細くしてるけど。

伸びが殆ど無いからアクションがちょっと変わるのと金額がナイロンの10倍で絡みやすいから最初は泣きたくなる。
ちょっと飛びにくくなるけどスプールの深いところで使うようにすると絡みは減るかな
24名無しバサー:2010/11/16(火) 00:44:36
PEだとかなり飛ぶよな
しかし扱いづらいのがネック…
25名無しバサー:2010/11/16(火) 04:35:07
ナイロンのしなやかさと
フロロの感度の良さと
PEの引っ張り強度を合わせ持つライン発売してくれ!
26名無しバサー:2010/11/16(火) 09:04:47
フロロの強みはなんといっても根ズレ強度だろ。
27名無しバサー:2010/11/16(火) 09:15:25
スレチ(・∀・)カエレ
28名無しバサー:2010/11/16(火) 09:53:10
29名無しバサー:2010/11/18(木) 19:51:17
寒くなってなかなか釣りづらいですね。 
http://imepita.jp/20101118/713950
30名無しバサー:2010/11/18(木) 20:08:13
http://imepita.jp/20101118/722110
友達に教えてもらって釣れた初バスです
32cmくらいでした
31名無しバサー:2010/11/18(木) 23:02:06
>>29
おめ!
どこのクランク?

>>30
初バスおめでとう!!
自分なんか初30UP釣るまで30回以上釣りしに行ったかなぁ。
釣り上手い人に教えてもらえて幸せだね
32名無しバサー:2010/11/18(木) 23:14:15
どこ住んでるの、関東?
3331:2010/11/18(木) 23:16:44
関東です。

バスブームの頃は電車釣行で一匹も釣れなかったw
中学の夏休みずっと本屋で入門書立ち読みしてたからマニュアルだけは頭に詰まってる
34名無しバサー:2010/11/19(金) 04:37:51
>>30
今更初めんなようぜぇ…
35名無しバサー:2010/11/19(金) 04:39:27
>>34
その分お前がやめれば解決
36名無しバサー:2010/11/19(金) 06:15:30
>>31
ダイワのメタリックバスハンターU ていう、
20年近く前のルアーです。
37名無しバサー:2010/11/19(金) 06:49:42
>>30おめでと!
38名無しバサー:2010/11/19(金) 06:56:51
長いこと釣りやってるがクランクで一度も釣れたことがない
39名無しバサー:2010/11/19(金) 07:21:00
>>15
手に持って撮影しろよ。砂まみれで可哀相だわ。
40名無しバサー:2010/11/19(金) 08:33:40
>>30が凄いいいところに見える
41名無しバサー:2010/11/19(金) 08:37:08
隣の芝生は青い
42名無しバサー:2010/11/19(金) 08:40:45
この時期にクランクで釣れるんだ
いい場所に決まっている
43名無しバサー:2010/11/19(金) 08:44:23
それは違う写真だよ。
クランクの人はいつもの体格良いバスだけど
44名無しバサー:2010/11/19(金) 09:15:56
すまぬ、素で間違えた
ごちゃごちゃ言ってないで釣りに行くか…
45名無しバサー:2010/11/19(金) 10:24:16
http://imepita.jp/20101119/369970
左の暗い半円は小魚でたまにカワウと大魚に追われてる。

釣れるかな?
46名無しバサー:2010/11/19(金) 11:15:47
>>39
それは同感。
そんな写真にナイスバスとはちょっと言えないな…
47名無しバサー:2010/11/19(金) 18:14:14
本日の釣果です。 
自分で色を塗ってみたルアーなので、かなり嬉しいっす。 
http://imepita.jp/20101119/653390
48ビニール:2010/11/19(金) 19:06:39
http://dl6.getuploader.com/g/bassfishing/9/DVC00002+%283%29.jpg
久しぶりに釣れて久しぶりに書き込めた。
釣りを始めて、初の40うpだ。これで、今年は納竿できる。

>>47
おめでとう!
49名無しバサー:2010/11/19(金) 19:36:35
>>39
たかが砂なんてバスにとってはなんて事ないんでない?

まぁ目とかは傷付きそうだな、よくわからんが、バスじゃないから
50名無しバサー:2010/11/19(金) 21:53:06
>>48
おめ! 年内まだまだイケるんじゃない?
51名無しバサー:2010/11/19(金) 22:36:53
砂だって大ダメージだと思うけど。
あのサイズなら抜き上げて、一度も下に落とさずに口掴めるでしょ
52名無しバサー:2010/11/19(金) 23:28:59
どうせ駆除される魚に対してムキにならんでいいよ
53名無しバサー:2010/11/20(土) 02:23:21
極論厨ktkr
54名無しバサー:2010/11/20(土) 04:01:17
考え方の違いだろうね。
俺はこれからも長くバス釣り楽しめるようにバスは大切に扱うように心がけてる。
一人一人は微力かもしれんけど、みんながそうすれば釣り場環境はもっと良くなってみんなが楽しめるんじゃないかなと。
55名無しバサー:2010/11/20(土) 04:06:14
増えすぎても大変だし、駆除されまくるのも勘弁。
なので、間引きする意味でもこの程度は問題ないかと思う。
生きてたらラッキー、死んだら仕方ない。
56名無しバサー:2010/11/20(土) 04:14:50
>>55
俺の住んでる地方は間引きするほどバスがいねぇ('A`)
10年前と比べたら本当に釣れなくなったよ・・・
57名無しバサー:2010/11/20(土) 04:48:37
ちゃんとバスを持ってうpすればみんなハッピー
58名無しバサー:2010/11/20(土) 05:43:34
リリースした時は元気にしててもフックが刺さった傷から病気になったりして相当死んでるだろ
それにゴミ撒き散らすバサーに魚を丁寧に扱えと言ったところで無駄だと思うわ
59名無しバサー:2010/11/20(土) 12:21:55
>>29
いつもマッチョバスのつくば野池は他のバサーも来ていて、釣れていますか?
60名無しバサー:2010/11/20(土) 12:46:46
丁寧に扱えばここでの評価がうp
ランカー釣ったとかならサイズを正確に見るために寝かせる必要があるかもしらんが40前後ならぶら下げたり水中にぶら下げたままで充分
61名無しバサー:2010/11/20(土) 14:51:02
普通に扱えばいいでしょ

直起き云々でファビョる奴はシーシェパード並みの
62名無しバサー:2010/11/20(土) 15:48:11
ぱらのいあ
63名無しバサー:2010/11/20(土) 15:58:51
>>59
寒くなって他のバサーも減りましたね。  
自分も含めてあんまり釣れてないです。 
64名無しバサー:2010/11/20(土) 16:35:41
昨日ヤンキーバサーが3メートル位の高さからバスを放り投げてたなあ。
65名無しバサー:2010/11/20(土) 16:43:36
俺がよく行く池はヘラ釣りのジジがたくさんいるんだけどバス釣り連中に(釣ったバス池に入れるな!後ろに捨てろ)だとよ。
オタクキモバサーはそれに従ってたし。
66名無しバサー:2010/11/20(土) 17:06:55
冬になって釣れなくなるとしょうもない話題が増えだすな
67名無しバサー:2010/11/20(土) 19:36:15
>>63
誰にも知られてないパラダイス野池ではないんですね。
小貝牛久で坊主ばっかたからつくば開拓しようかと
68名無しバサー:2010/11/20(土) 19:40:25
>>61
間違いない!!
69名無しバサー:2010/11/20(土) 19:43:32
>>64俺はダム釣りで15〜20m位から落とした事あるよ(*^_^*)
と言うか落とさざるを得なかった(*^_^*)
元気に泳いで行ったよ(・∀・)ニヤニヤ

たかが3mでごちゃごちゃ抜かすな
70名無しバサー:2010/11/20(土) 20:38:38
このスレって独特だよな
普段は和やかに進んでるのにちょっと不穏なことがあるとどこからか荒らしが集まってくる
お前らいつもROMって荒らす機会を窺ってんのか?w
71名無しバサー:2010/11/20(土) 21:00:54
釣れないと機嫌悪くなるだけじゃない?
72名無しバサー:2010/11/20(土) 21:07:00
>>69
すげぇw俺もダムで釣りしてえ!
73名無しバサー:2010/11/20(土) 21:14:30
>>67
この時期のつくば市近辺の河川はどこもダメじゃない? 
野池かもっと下流にいかないと。
74名無しバサー:2010/11/20(土) 21:15:19
>>69
夏はダムサイト上から見えバスだよなw
75名無しバサー:2010/11/20(土) 21:59:48
ttp://dl7.getuploader.com/g/bassfishing/12/DSC02109.jpg
お前らがプロも水路で釣りするなんていうから…。
76名無しバサー:2010/11/20(土) 22:05:22
>>75
何それ?イワナ?
77名無しバサー:2010/11/20(土) 22:09:37
>>75
おかずになって良かったじゃん。
78名無しバサー:2010/11/20(土) 22:09:50
岩魚っす
でもあきらかに口が小さい。
他にもレインボーとヤマメのハイブリッドっぽいのとか結構カオスに釣れた
79名無しバサー:2010/11/20(土) 22:15:28
>>75
その側溝みたいなところで釣れんの?
80名無しバサー:2010/11/20(土) 22:21:39
>>77
渓魚禁漁期なんでリリースしました。
>>79
100mに一回くらい段差になって流れててその滝つぼで釣れます。
他の場所だけどもっと小さい水路で40cmのレインボーを釣ったこともあったので期待して行ったのでちょっっと残念
81名無しバサー:2010/11/20(土) 22:30:25
岩魚、レインボーが釣れるなんて羨ましい。
82名無しバサー:2010/11/20(土) 23:31:41
めっちゃくちゃ羨ましいわ!!
トラウト釣りてぇ〜
83名無しバサー:2010/11/21(日) 00:03:31
>>74
間違いない!!ストレートワームを落としてチョンチョンだな
84名無しバサー:2010/11/21(日) 15:14:34
今日から俺、農協の人になる!
85名無しバサー:2010/11/21(日) 15:55:57
いみふ
86名無しバサー:2010/11/21(日) 16:20:23
>>84
( ^ω^)つTPP
87名無しバサー:2010/11/21(日) 16:25:33
今日はまぐれで2本釣れたぜえwwww
久々良型嬉しいww
http://imepita.jp/20101121/475270
http://imepita.jp/20101121/457640
今夜は酒旨いぜえwwww
88名無しバサー:2010/11/21(日) 16:29:05
うおーいいなぁ!
このサイズのスモールならだいぶ楽しんだでしょシャチョさん
89名無しバサー:2010/11/21(日) 16:54:53
>>88
うんwwめちゃ引いたぜえ〜今夜は金麦500ミリで乾杯するぜえ〜ちょっと風邪気味で寒気がするがww
90名無しバサー:2010/11/21(日) 17:05:25
画像はり方教えて(´∀`)
91名無しバサー:2010/11/21(日) 17:41:14
[email protected]
こいつに画像を送ればいいよ

ナイスバス!!!
92名無しバサー:2010/11/21(日) 17:58:14
スモールかっけー!
93名無しバサー:2010/11/21(日) 18:23:06
>>91ありがとう!
俺は今日一本。
40UP(´∀`)
http://imepita.jp/20101121/660370
94ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/11/21(日) 19:09:10
久しぶりにデブ。うれちぃ。
http://imepita.jp/20101121/677900
95名無しバサー:2010/11/21(日) 19:12:56
ここ3日間くらい、18時〜19時まで、ラキクラのデカイ方のサミー一本で
頑張って来たけど、やっと今日釣れた(´;ω;`)ブワッ
しかもトップウォーターで釣れたの生涯2回目(´;ω;`)ブワッ
暖かかったから良かったのかな、35cm
http://imepita.jp/20101121/660480
96名無しバサー:2010/11/21(日) 19:25:15
>>87
うおっ、ぜえ太郎生きてたかw
しかもイイの釣ってるし・・オメ!
じゃあオレも今日のやつを。チビだけど写真がキレイでしょう?w
http://dl8.getuploader.com/g/bassfishing/13/IMGP6261.JPG
97名無しバサー:2010/11/21(日) 19:28:09
画像デケェよ

バスの目付きが 「ちょ 早く離せよイテェな」 って感じだな
98名無しバサー:2010/11/21(日) 19:31:05
わりぃ、、リサイズするの忘れたわ
99名無しバサー:2010/11/21(日) 19:47:20
>>94
ナイスダル!
100名無しバサー:2010/11/21(日) 19:50:12
ナイス報知!
101名無しバサー:2010/11/21(日) 20:51:21
>>96
俺以外のやろう共も全員元気に生きとるぜえww&見れんぜえww
102名無しバサー:2010/11/21(日) 21:43:32
>>93
川なの?なんか自然豊かでロケーションよさげ
103名無しバサー:2010/11/21(日) 22:06:49
>>102、川と言うか池と言うか…川の隣に池があって繋がってる感じ(´∀`) 確かにロケーションはいいよ!台風とか川が増水するとバスがみんな逃げて来るから雨上がりとか最高!!
104名無しバサー:2010/11/21(日) 23:16:23
裏山
105名無しバサー:2010/11/22(月) 07:42:32
おはようございます。
とりあえず1本目だぜえwwhttp://imepita.jp/20101122/272740
しばらく雨降るなよだぜえ〜ww
106しん:2010/11/22(月) 15:45:26
携帯から初めてです。すみませんきのう釣ったバスを載せたいんですが載せ方わかりません。どなたか教えて下さい。
107名無しバサー:2010/11/22(月) 15:49:28
>>1を読めカス
ttp://imepita.jp/m/  ←に画像送信だボケ
108しん:2010/11/22(月) 16:06:04
107さんありがとうございます。
109しん:2010/11/22(月) 16:15:11
http://imepita.jp/20101122/581280

きのう釣ったバスです。スケール持ってなかったので、ちゃんとしたサイズはわかりませんけどロッドの先からある程度で計ったら55以上はありました。
110名無しバサー:2010/11/22(月) 16:25:40
>>109
ここでは琵琶湖は嫌われてるよ

まぁナイスバス
111しん:2010/11/22(月) 16:34:08
今年バス釣り始めたばかりなんと、2ちゃんねるとかそういうの疎くてわかりませんでした。嫌な思いをした方がいればすみません。
112名無しバサー:2010/11/22(月) 16:47:33
ナイスバーーース!
しかし時間が午後9時過ぎって
こんな寒くても夜釣りで釣れるんだねえ
113名無しバサー:2010/11/22(月) 16:49:10
琵琶湖バスは琵琶湖スレに貼ってね
114しん:2010/11/22(月) 17:13:12
すみません。これからはそうします。

その場所は寒くても、波があっても、夜9時〜12時はほんとうによく釣れるんです。ルアーはディープクランクだけです。経験がないのでメカニズムはわからないですけど…

115名無しバサー:2010/11/22(月) 17:29:35
9〜12ってまじかー。
真っ暗だと見えないだろうから波動だけで食ってんのかね。
116名無しバサー:2010/11/22(月) 17:40:21
>>115
夜釣り未経験か?
ワームのホットケでも釣れるときは釣れるぞ?
117名無しバサー:2010/11/22(月) 17:50:50
>>114
おいニューカマー 琵琶湖バスだろうとこれからもジャンジャン貼っていーんだぞ
難癖つける奴は難癖つけることが目的で実際は場所なんてどーでもいーんだからw
118名無しバサー:2010/11/22(月) 17:58:47
なんだよカマなら早く言えってそうすりゃ仲良くしてやったのに
119名無しバサー:2010/11/22(月) 18:37:56
ディープクランク巻いてるだけで釣れるのか、いいなあ。
琵琶湖の人はテトラの穴釣りなんてセコい事しなくていいんだろうね
120名無しバサー:2010/11/22(月) 18:50:35
大半がボーズですお!場所とタイミング次第。
121名無しバサー:2010/11/22(月) 18:51:36
>>119
俺も琵琶湖羨ましい。
琵琶湖が宮崎とかにあれば、別に妬ましいとは思わんのに。
羨ましいけど住みたくはないから。
でも近畿という、関東に次ぐメジャーな地区にある事が許せん。
偶然近畿に住んでるだけでのうのうと琵琶湖で釣りが出来るとか、不公平にも程がある。
不公平さをなくすために、琵琶湖税を導入するべき。
例えば、琵琶湖から10km以内は一人年間100万円課税とか。
もちろん4人家族なら400万。
距離が遠いほど安くし、500km以遠は課税なし。
こうすれば全日本国民が平等なのに。
122名無しバサー:2010/11/22(月) 18:57:31
びーわこヨイとこ一度はおいで♪チョイナチョイナ〜♪
123すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/11/22(月) 19:02:48
>>121
意味ワカンネ
124名無しバサー:2010/11/22(月) 19:03:49
>>121

おまえって絶対!…


きっと!…


多分!…


まさかとは思うけど…


君に限ってそんなことは無いとは信じたいんだけど…




バカだろ
125名無しバサー:2010/11/22(月) 19:10:26
すまん、言いたい事がうまく伝えられない。

つまり、関西ってのは凄く人口の多い地方なんだよ。
人口が多いって事は、それだけバサーも多い。
それだけ多くのバサーが、たまたま関西に住んでるってだけで何の苦もなく琵琶湖の恩恵にあやかれるのは腹立つ。
課税しろってのはもちろん冗談だが、実際問題そのくらい不平等なんだよ。
126名無しバサー:2010/11/22(月) 19:12:01
みんなが羨ましがるほど琵琶湖は釣れなくなってきてるよん
>>120の言うとおりで、場所とタイミングと釣れるルアーを知ってる人は良い思いするけど、知らない人には非常に厳しいっす
自分も去年この時期良かった所に行ってるけど、今年はまだ良いの釣れてないのだ
127名無しバサー:2010/11/22(月) 19:17:21
カスミは場所とタイミングが良くてもなかなか50UPは出ません
128名無しバサー:2010/11/22(月) 19:19:10
琵琶湖バサーの言う
「琵琶湖には琵琶湖の難しさがある」とか
「簡単には釣れない」ってのは、
他の地方の厳しさを知らない甘えた琵琶湖バサーの言い分。

琵琶湖というぬるま湯フィールドに慣れた甘え琵琶湖バサーよ、
常に坊主と隣り合わせ、当然坊主も多いって理解できるか?
僅か1日1匹のバスを追い求める世界が分かるか?
30cm1匹釣れて大満足で帰る感覚が分かるか?
40cmで大歓喜する気持ちが分かるか?
分からんだろ。琵琶湖のようなぬるま湯はないからな。
129名無しバサー:2010/11/22(月) 19:21:14
知れば知る程ハマリますお!だからオモシロイ。去年のパターンが通用しない事もザラ。
130名無しバサー:2010/11/22(月) 19:25:45
関西は恵まれてるよなぁ生活排水垂れ流しで栄養多いのかな
131名無しバサー:2010/11/22(月) 19:48:47
>>127
確かに50UPは他に比べると多いわな

>>128
琵琶湖の良い話聞いてるだけで実際行った事ある?
良い時期に良い場所で良い時間にハマリルアー使えば良いけど外れも多いよ
それをたくさん知ってる人はデカイのよく釣ってる
広すぎて探りきれないから、地元バサーが羨ましいってのは同意見だけどね
132名無しバサー:2010/11/22(月) 19:50:22
>>128
だから何なの?同情してほしいのか?
くだらんw何言ったってただの妬みだろそんなのw
133名無しバサー:2010/11/22(月) 20:01:33
早い話が、琵琶湖厨は氏ねって事。
釣果を自慢気に出す奴は当然として、他地方をpgrする奴は氏ね。
へりくだって他地方を立てる奴も神経逆なでする。

じゃあ琵琶湖バサーはどうすればいいかという事だが、何も言わない事だ。
琵琶湖に行くなとは言わん。
ただ、全国に向けて発信するなという事。
掲示板に書き込まない、ブログも許さない。
134名無しバサー:2010/11/22(月) 20:17:29
琵琶湖行ってる自分でさえ、自分が釣れない時期に良いの上げてるブログ見ると、
クソッ、一体何処で釣ったんだ!?って思うから、気持ちは分からんでもないが・・・
まあ、行ける距離にいるだけ恵まれてるんだなって思ったよ
135名無しバサー:2010/11/22(月) 20:30:07
基地外が湧いてるな
136名無しバサー:2010/11/22(月) 20:59:38
>>1だけどスレ立てた時に琵琶湖の話題は琵琶湖スレでどうぞって書けばよかったなw
自分も琵琶湖バス見ると悔しくなる。
でも関西には住みたくない。
137名無しバサー:2010/11/22(月) 22:21:48
逆に考えたら、琵琶湖サイズばかり釣ってると余所では楽しみ辛い



その方が可哀想だと思うな


地元でも楽しんで、余所に行っても楽しめる

その方が良いじゃない
138名無しバサー:2010/11/22(月) 22:24:52
家が東京だからパラダイス探さないと日帰りで良い場所はない。
琵琶湖行くには土日使っても結構無理しないといけないし
139137:2010/11/22(月) 22:39:58
琵琶湖での釣果をupするのは良いんじゃない?

自分は他県だが、場所が何処であろうと人の釣果を見るとテンション上がるし、『琵琶湖厨は消えろ』と言われるのが嬉しいからね

140名無しバサー:2010/11/22(月) 22:45:11
荒れる元になるからね。
なんで荒れるかっていうと恨み妬みと色んな要素がね
141名無しバサー:2010/11/22(月) 22:50:29
恨みは無いだろ
ねたみそねみオンリー
142名無しバサー:2010/11/22(月) 22:58:38
お前ら1日に50以上を最多で何匹釣った事ある?俺はガチ9匹。もちろん琵琶湖
な。琵琶湖は最高だわw
143名無しバサー:2010/11/22(月) 23:14:37
なんで琵琶湖叩いてるんだw冷静になれよ
行きたきゃいけばいいじゃん
144名無しバサー:2010/11/23(火) 00:13:36
琵琶湖が叩かれているんじゃなくて、書き込んでいる関西弁野郎が叩かれているんだ
145名無しバサー:2010/11/23(火) 00:53:52
別にでかいのを狙ってとるっていう釣りやれば関東だろうがどこだろうが50アップ程度なら釣れるだろ。
多くの人間がハイプレッシャーだかなんだか言い訳しながら、デコるのを恐れてやり切れないだけ。
琵琶湖等でデカバスハントしてる年間何十本も50アップやら55アップあげてる人達はその何倍ものデコを経験してるんだから。

まっ、ただし勿論デカイ魚の密度が濃いエリアで釣りすれば、適当に普通の数釣りやってても時たままぐれは起こるがなwww
146名無しバサー:2010/11/23(火) 02:26:53
>>143の頭の中の日本地図は恐らく関西周辺しかないのだろう。
行きたきゃ行けって、距離考えろやボケ!
147名無しバサー:2010/11/23(火) 07:53:53
確かに琵琶湖は凄い。
65以下なら別に感動も無くなったわ。
ただフィールドによる。野池の50upは嬉しい。
148名無しバサー:2010/11/23(火) 08:33:44
今日は期待出来そうですね!サイズ関係無く貼って下さい。
149ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/11/23(火) 21:01:00
今日のデブ。サイズアップして来ましたよ!
http://imepita.jp/20101123/746330
150名無しバサー:2010/11/23(火) 21:09:10
>>149
これだけ琵琶湖叩かれてるのにまだ琵琶湖アップするバカがいるとは…
151名無しバサー:2010/11/23(火) 21:55:00
>>14
自己紹介オムツ
152名無しバサー:2010/11/23(火) 22:14:30
変化球だなw
153名無しバサー:2010/11/23(火) 22:43:57
別におっきいの釣ってるんだからいいんじゃないかな?
154名無しバサー:2010/11/23(火) 22:46:34
いやさすがにダメだろ。
あんな体型琵琶湖以外にありえん。
もはや琵琶湖は他のバスフィッシングと同列に扱うのは不可能。
155名無しバサー:2010/11/23(火) 22:53:10
これくらいならハチローにもいる
156名無しバサー:2010/11/23(火) 22:57:44
いねーよ。
あんな体型のバスは琵琶湖にしかいない。
日本では琵琶湖だけが別次元なんだよ。
琵琶湖は「琵琶湖というジャンル」と言う人がいるが、まさにその通りだ。
「バスフィッシング」というジャンルと、「琵琶湖」というジャンル。
全く別のジャンルなのに同じスレで語れるはずがない。
157名無しバサー:2010/11/23(火) 23:13:41
>>149
素晴らしい!それだけだ。
158名無しバサー:2010/11/24(水) 00:28:40
>>156
お前、琵琶湖絶賛だな。

俺もそうだが。
159名無しバサー:2010/11/24(水) 00:35:06
いいなー琵琶湖
夢の50UP・・・
160名無しバサー:2010/11/24(水) 00:47:58
東京東京新宿渋谷池袋原宿上野・・・・・・

東京ローカルの話題を全国区でやるな!!!



ってのがバスフィッシングでは琵琶湖に置き換わった感じだな。
161名無しバサー:2010/11/24(水) 08:38:23
>>159
琵琶湖でデカイの釣ってる奴にしてみりゃ
75以上が夢だな。
162名無しバサー:2010/11/24(水) 10:07:01
琵琶湖湖北の漁師の間じゃメータークラスのバスの
目撃談があるとか、ないとか
163名無しバサー:2010/11/24(水) 10:11:43
琵琶湖最高!!!!!!!!!!!
164名無しバサー:2010/11/24(水) 10:56:19
このスレは琵琶湖の釣果を晒すスレになりました。50以下のマメは必要ありません。
165名無しバサー:2010/11/24(水) 12:17:58
琵琶湖とか関係なく東京バサーの俺としては
でかいの見るだけで、ヤル気が出てくるから
気にしないでどんどんUPしてくれ。。。
正直、関東はしんどいです
166名無しバサー:2010/11/24(水) 12:59:56
>>165
どれくらい釣れる?
琵琶湖のでかいの見ると絶望感じるぜ
167名無しバサー:2010/11/24(水) 13:05:32
40うpは釣れても50うpはマグレだなってレベルだろ
40うpも狙って釣るなんて不可能に近いが
168名無しバサー:2010/11/24(水) 13:07:40
東京もんはウザいから茨城来ないでね。
みんなナンバーみて10円パンチやツバ吐きしたくなってるよ
169名無しバサー:2010/11/24(水) 13:17:40
同様に滋賀県民も他県から琵琶湖来るなと思ってるだろうなw
170名無しバサー:2010/11/24(水) 13:18:55
他県ナンバーは挨拶しないしゴミ捨ててく奴多いからね
171名無しバサー:2010/11/24(水) 13:21:51
>>168
今度東京の奴来たら面と向かって言えよ?
172名無しバサー:2010/11/24(水) 13:23:46
>>171
迷惑な路駐やゴミ捨てしてる奴いたら言ってみるよ。
173名無しバサー:2010/11/24(水) 13:34:18
>>172
それなら地元民にも同じ様にしろよ?
174名無しバサー:2010/11/24(水) 13:36:27
>>173
お前は分からんのか?
余所者がジャンジャン来て釣り場に人多すぎUZEEEE!ってのが。
175名無しバサー:2010/11/24(水) 13:41:26
>>174
お前が所有している私有地なら理解出来るけど違うんだろ?
地元が水戸だからいろいろ見てるがマナーなんて人によるから地元ナンバーでも酷いのは沢山居る
ナンバーで区別しないでちゃんと注意しろよ?
176名無しバサー:2010/11/24(水) 13:56:14
同じように路駐するにしても、よそもんだと余計にムカつくんだよ
177名無しバサー:2010/11/24(水) 14:08:12
水戸なんかいかねーよw
178名無しバサー:2010/11/24(水) 14:11:27
>>176
田舎もんの閉鎖的島国根性は凄いな
179名無しバサー:2010/11/24(水) 17:48:55
>>166
琵琶湖バスのボディーにはやはり絶望感を感じるよ。
今年、亀山でかろうじて52上げたが、アフタースポーンのガリクソンで
これが琵琶湖のプリスポだったらなぁーなんて考えたよ。
まぁーお互いがんばりましょう。
180名無しバサー:2010/11/24(水) 18:57:10
>>176
典型的な田舎モン丸出し卑屈人格ワロタw
181名無しバサー:2010/11/24(水) 19:34:47
>>176
自分達は良くて他はダメってどんな思考回路だよ
182名無しバサー:2010/11/24(水) 19:58:03
同じような犯罪犯しても中国人だと叩きたくなる
183名無しバサー:2010/11/24(水) 20:50:39
よそ者だからな
184名無しバサー:2010/11/24(水) 22:29:59
バカ東京人やクソ千葉人が来なければ霞はもっと良い環境なんだよ
185名無しバサー:2010/11/24(水) 22:36:54
>>184
茨城の時代遅れのDQNよりはマシ
186名無しバサー:2010/11/24(水) 22:52:27
ブラ汁ってコテハン他人の画像勝手に貼って法律的に大丈夫なんか?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1282088663/394

187魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/11/25(木) 00:21:19
とうとうトップに出なくなった(´・ω・`)
http://imepita.jp/20101124/858700


188名無しバサー:2010/11/25(木) 00:29:52
みんな地元で釣りしなよ
東京の人は赤坂見附とかあのお堀でバス釣りすればいいじゃん
189名無しバサー:2010/11/25(木) 01:31:42
>>185
時代の最先端()笑のDQNがどんなのかは知らないが
DQNは所詮DQN糞なのには変わりない
190名無しバサー:2010/11/25(木) 01:34:42
>>184
さすが経済破綻しそうないばらぎ人だ
191名無しバサー:2010/11/25(木) 03:08:44
>>187
琵琶湖厨は琵琶湖スレから出てくるなと何度言えば分かるんだ?
192名無しバサー:2010/11/25(木) 06:34:31
>>189
そして、そのDQNの溜まり場たる県が茨城なんですねw
分かりますwww
193名無しバサー:2010/11/25(木) 07:40:07
>>187
トップって普段何投げてるの?
なかなか水面に出てきてくれなくなったよね…
194名無しバサー:2010/11/25(木) 07:53:27
>>191
んだんだ
管釣りスレに投稿する方が適切や
195魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/11/25(木) 08:49:34
>>193
適材適所其の三をメインにバズジェット&トリパク130をローテ
出なければマキモノで口使わせてるかも…
バズ投げると体が暖かくなるし、一発出るかもしれんから
止められんなw
196名無しバサー:2010/11/25(木) 09:54:26
>>191
琵琶湖が羨ましいんだろ?
残念だな。一生60以下のマメでも釣ってろや
197名無しバサー:2010/11/25(木) 11:02:30
琵琶湖バスをupするのは全然問題ないけど、>>196はウザイから消えて欲しい
198ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/11/25(木) 12:13:32
釣れたら魚のサイズ関係無く貼ればヨロシ!厳しい状況でも釣りに行けばチャンスはあるんだお。
199名無しバサー:2010/11/25(木) 12:14:55
茨城嫌いならわざわざ来なくていいからね
江戸川やら荒川やら花畑とやらで釣りしてなよ
200名無しバサー:2010/11/25(木) 13:19:51
別に茨城とか東京とか琵琶湖とか、どこで釣りしようが
個々にこだわりは違えどバサーはバサーだろ?
女見たいに場所でどうのこうの言う奴は下らないよ
10円パンチ???片腹痛い
201名無しバサー:2010/11/25(木) 18:34:26
>>167
そんなことないだろ。
40アップ程度なら狙って取れるし、50アップも狙ってれば年間複数本は出せる。
60程度までなら餌がしっかり入ってるフィールドなら育つだろ。
@千葉

もっと頑張って釣りいこうぜ!!
202名無しバサー:2010/11/25(木) 18:40:07
>>201
おっしゃる通りだね。
でも千葉野池でも5年前位はサイトで60UP何度
か見たことあるけど、何投げても完全シカトされたっけ(笑)
203名無しバサー:2010/11/25(木) 18:50:21
>>202
勿論釣れる釣れないは実力と運だよな(笑)
まぁ何よりも、マジで関東産60を狙うっていう本気の釣りが求められる。
実際俺の周りにも別次元の釣りを貫き通している根性座ったアングラーがいるからな〜
204名無しバサー:2010/11/25(木) 19:14:49
>>201
琵琶湖じゃあそれどころじゃねぇな。
通いつめてる奴は50upなんか年間数えきれないわな。
205名無しバサー:2010/11/25(木) 19:58:58
ttp://dl6.getuploader.com/g/bassfishing/22/DSC02120.jpg
ほい50銭 持って撮るのが厳しかったので置いて。
4センチのジョイントミノーで針の半分が伸びた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ここは釣果比較を目的としたスレじゃないからサイズも場所も気にせず上げればいいと思う
おまいらも初めて釣った30センチは嬉しかっただろ?喜びに水をさすような反応はナシでいこうぜ。

石置き砂置きはまぁ何か言われてもしゃぁないがw
206名無しバサー:2010/11/25(木) 20:03:02
右側の光輪はなんだ?
207名無しバサー:2010/11/25(木) 20:05:37
あー・・・カメラのストラップです。
今までも何度か乱入してるけど撮る人が学ばないので仕方がありませぬ。
208すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/11/25(木) 20:09:23
俺もよくあるw今度買ったのには付けなかった。
209名無しバサー:2010/11/25(木) 20:12:11
>>205
琵琶湖厨がサイズも場所も気にせず上げればいいと思うとか言っても反感買うだけって理解できないのか?
210名無しバサー:2010/11/25(木) 20:12:30
おっことすフラグ成立
211名無しバサー:2010/11/25(木) 20:15:55
>>205
しかし太いな
これは筋肉なのか脂肪なのか
水中での運動性能は細い方が良いのか太い方が良いのか
色々と興味はあるな
212名無しバサー:2010/11/25(木) 20:49:42
そうかここは琵琶湖だったのかww
ttp://dl7.getuploader.com/g/bassfishing/23/DSC02116.jpg
ボウズの日に上げようと思ってた幻日が見えた琵琶湖。もう少しはっきり見えたんだけどなぁ、存外ショボイな

>>211
ハゼっぽい小魚食ってるみたいだしたぶん脂肪
細いバスのほうが方向転換とかトリッキーな気はする

213名無しバサー:2010/11/25(木) 20:50:51
恥ずかしくてチビバスを上げられない
214名無しバサー:2010/11/25(木) 21:11:53
テンプレ通りチビバスロリバスもガンガン上げてくり
215名無しバサー:2010/11/25(木) 22:32:51
2年ぶりの40アップ
http://imepita.jp/20101125/810480
216名無しバサー:2010/11/25(木) 22:33:29
>>204
ああ、悪いけど俺実家関西やからそっちの事情は分かってるよ。

まぁ千葉住みでもとりあえず今年は50Up11本釣れてて、そこそこには釣れるし琵琶湖に執着心はないな。

勿論琵琶湖で狙って釣る事の難しさを知ってるから、琵琶湖で釣った50アップは他の40アップ程度とかわけのわからん暴力的な事は言わないけど、フィールドフィールドで楽しめよwww

まぁなんだ、煽りたいだけやろ!?(笑)
217名無しバサー:2010/11/25(木) 22:38:27
>>211
基本的にでかくなる魚はグータラでめんどくさがりーなずる賢い奴。
言い換えればいかに効率よくたくさん餌を食べられるかばかり考えてる奴ら。
まぁぐうたらデブやな(笑)
218名無しバサー:2010/11/25(木) 22:38:28
ナイスバス!ナイス景色!
渓流みたいに気分良く釣りできるだろなぁ
219名無しバサー:2010/11/25(木) 23:58:06
>>215
GJ!

しかし>>215のように苦労の末つかんだ結果を、
琵琶湖厨は「そんなチビバス」と小馬鹿にする。
そういえば今日のケンミンショーで何か言ってたな。
空気読めない関西人だっけ。
220名無しバサー:2010/11/26(金) 00:27:32
うpスレを東日本、西日本、琵琶湖と三つに分ければいい
221名無しバサー:2010/11/26(金) 00:34:59
東西どちらも50cm前後から琵琶湖厨にしてもらえます
222名無しバサー:2010/11/26(金) 00:36:19
琵琶湖とそれ以外でいいんじゃないの?
223名無しバサー:2010/11/26(金) 00:47:44
琵琶湖と他のカスフィールドでわけるんか?イイかもしれんな。
224名無しバサー:2010/11/26(金) 00:51:30
っていうか琵琶湖おかっぱりスレで晒せばいいのにね
そこじゃ50程度じゃ相手されないのかな
225名無しバサー:2010/11/26(金) 02:47:36
琵琶湖の連中がいないと貼る奴いないお!
226名無しバサー:2010/11/26(金) 03:04:34
じゃあ貼らなくていいじゃん。
琵琶湖厨のオナニー写真見るより遥かにいい。
227名無しバサー:2010/11/26(金) 03:17:31
このスレは貼らねえと意味ねえじゃん!
228名無しバサー:2010/11/26(金) 03:57:34
横からすまんが、琵琶湖の貼られてもつまらんって話をしてんでしょ
229名無しバサー:2010/11/26(金) 10:24:12
ここは晒すスレだから何処のバスでも貼ればいいんじゃない?
それにどんなサイズでも貼る事自体オナニーじゃん
釣れて嬉しいから貼ってるのを馬鹿にしたり妬んだりするから・・・
230名無しバサー:2010/11/26(金) 10:29:05
自慰だとしても釣り堀で釣った魚を毎回ウプするのは如何なものか?
231名無しバサー:2010/11/26(金) 10:49:12
冬になると、やっぱり活性は低くなるしUPされる
割合は減るだろうけど冬バスってデカブツってイメージ
あるから、結構みんなの釣果をみんな楽しみにしてるだろ
バサーはバサーなんだから楽しくやろうぜ
232ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/11/26(金) 11:02:13
一匹釣ったらサイズ関係無く撮影。最初で最後の魚になるかも知れんし。
(笑)
233名無しバサー:2010/11/26(金) 11:57:14
釣れねぇよー釣りてぇよー
234名無しバサー:2010/11/26(金) 12:33:12
琵琶湖の漁港で常吉やれば入れ食い^^
235名無しバサー:2010/11/26(金) 12:59:58
236名無しバサー:2010/11/26(金) 15:21:00
ナイス、Wスモール、Wナイスガイ(笑)
黒Tの兄ちゃん、強そうやね
237すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/11/26(金) 16:01:42
ミギー!
238名無しバサー:2010/11/26(金) 23:10:18
釣りほど顔や歳で判断できないスポーツもないな。
ヨボヨボじーちゃんからイカツイあんちゃん、俺みたいなテラ池面までいるもんなぁ
239名無しバサー:2010/11/27(土) 02:16:58
イケ面はテラとか使わないだろ?
24030:2010/11/27(土) 14:10:53
http://imepita.jp/20101127/506200
2匹目が釣れました30センチぐらいでした
写真写りが悪くてすみません
241名無しバサー:2010/11/27(土) 14:43:06
>>240
なかなか池面じゃねーかよ。
242名無しバサー:2010/11/27(土) 14:49:42
>>240
GJ!
なんか秋っぽくていいな。
243名無しバサー:2010/11/27(土) 16:57:03
今日も昼頃から出撃してきたぜえ〜キャロの仏と流しで35〜40センチ5本ゲットww
http://imepita.jp/20101127/413880
http://imepita.jp/20101127/552480
今日は酒マジ旨すぎだぜえwwww
244名無しバサー:2010/11/27(土) 18:32:39
>>243
まだウェーディングしてるのけ?
245名無しバサー:2010/11/27(土) 19:01:37
小バス5匹釣って喜ぶとか幸せそうでいいね
246名無しバサー:2010/11/27(土) 19:35:56
>>244
オッサンだから今入水は腰壊すww無理だぜえ〜
>>255
俺はこれで充分幸せだぜえww
247名無しバサー:2010/11/27(土) 19:45:28
>>243
おめ!
どこでやってるの?川?
248名無しバサー:2010/11/27(土) 19:47:09
>>246
やっぱ寒いよね
いやぁ夏のテンションのまま入ってるのかと
249名無しバサー:2010/11/27(土) 20:00:08
スーさん40は正直オオクチ50より楽しい。
レア度とか喜びとかは知らんがパワーとスピード的に

最近ニゴイばっかりでスーさんご無沙汰だなぁ
250名無しバサー:2010/11/27(土) 20:05:25
>>243 おめ 相変わらずスゲッ
ところで就職はどうなった?
251名無しバサー:2010/11/27(土) 20:36:49
>>247
ありww川だぜえ〜
252名無しバサー:2010/11/27(土) 21:45:30
>>250
職業訓練校通ってるからまだプー太郎のままだぜえwwダメカスなオッサンと笑ってくれ(笑)
253名無しバサー:2010/11/28(日) 09:58:01
高滝出撃してきた。
http://imepita.jp/20101128/348720
http://imepita.jp/20101128/347680
45頭に、とりあえず40Upは2本、回遊待ちのピンスポ釣りで、15本程度。
シャッド祭ですわ〜。
254ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/11/28(日) 11:03:29
釣れてますね!知ってる人は爆釣なんですな。風景もエエ感じやし。テンション上がりますね!
255名無しバサー:2010/11/28(日) 15:00:40
スモは引き弱いから流れにでものせて
スピニングタックルにでもしないと正直来つまらんやろね
256名無しバサー:2010/11/28(日) 15:09:05
>>253は例の関西弁野郎
スルー推奨
257名無しバサー:2010/11/28(日) 15:15:04
なんだ
例のでぶベルトか
258名無しバサー:2010/11/28(日) 18:25:34
>>254
どうもありがとう(゜▽゜)
ほんと今時期は難しいですなぁ
このワンスポット以外はうんともすんとも反応無かったんどす(´〜`;)
259名無しバサー:2010/11/28(日) 19:39:49
>>253
爪切れ
260名無しバサー:2010/11/29(月) 01:56:26
携帯規制されたら書き込み減りすぎワロタw
261名無しバサー:2010/11/29(月) 10:15:18
デジカメじゃなくて携帯カメラって人が半数程度いるからな。
262名無しバサー:2010/11/29(月) 16:58:55
よう、お前ら釣ってるか?
俺は今日も坊主だったぜw
もう何のために釣り行くのか分からなくなってきたw
263名無しバサー:2010/11/29(月) 17:49:13
>>262
大丈夫(>*<)必ずその積み重ねがビッグマウスとの
遭遇へ導いてくれるから・・・・・あきらめずに頑張ってくれ。
おつかれさん
264名無しバサー:2010/11/29(月) 18:24:30
>>262
八回連続ボウズ中
情けないし釣り辞めたくなる
265名無しバサー:2010/11/29(月) 18:36:26
>>264
殆ど行けてないけど今年一匹も釣れてない自分みたいなのも居るから安心してくれ
266名無しバサー:2010/11/29(月) 18:41:39
>>264
根性見せろや(笑)ボケテンナ
難しいからバスは面白いんだろーが
267名無しバサー:2010/11/29(月) 19:01:24
>>266
淡水魚で近くに川湖あるのと、バスの顔や風貌が好きだからバス釣りやってます。
せめて行く度に数匹釣れる魚だったらなぁ。

餌使ってもギルしか釣れないし
268名無しバサー:2010/11/29(月) 22:04:47
A川に行くも坊主

やっぱA川は難しいな。寒くなると特に。次はイージーなBダム行こう。

Bダムに行くも坊主

やっぱ最近Bダム全然釣れないからな。次はイージーなC池に行こう。

C池に行くも坊主。

やっぱA川が一番可能性高いな。

ry


どっか釣れるフィールドないかな(´;ω;`)
269名無しバサー:2010/11/29(月) 22:05:50
千葉の釣り場&霞系のトークその10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1289986208/

房総釣り禁場所スレになってるぜ
270ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/11/29(月) 23:10:19
今日のマックス!ライトの電池切れで暗いです。
http://imepita.jp/20101129/829760
271名無しバサー:2010/11/29(月) 23:11:57
ちいせー。
しかも口閉じじゃねーし
272名無しバサー:2010/11/29(月) 23:16:32
ナイスバス

そして今日も口癖が「ちいせー」のボウズは元気です。
273ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/11/29(月) 23:37:31
>>271
口閉じ尾開きなんて俺には関係無い。
>>272
ありがとうございます!電池切れで申し訳ありませんでした。
274名無しバサー:2010/11/30(火) 00:45:40
小さくないだろ。
長さこそ50に届かないが、こんな凄まじい体型のバスなんかそうそう釣れるものではない。
言える事はただ一言。
琵琶湖厨氏ね
275名無しバサー:2010/11/30(火) 00:58:51
おれもいつか琵琶湖行って、60up釣ったら・・彼女にプロポーズするんだ・・
276名無しバサー:2010/11/30(火) 06:48:22
>>275
早く実現出来るか一生出来ないかだな。
277名無しバサー:2010/11/30(火) 07:42:56
いや死亡フラグw
278名無しバサー:2010/11/30(火) 08:58:17
>>268
明らかにそのうろうろ具合が問題やと思うわぁ

一つのフィールドで季節とか状況とか読み解いて探してみる作業が足りてない。

今時期は特にストライクゾーンが狭いからうろうろふわふわしたら絶対に外す。
279名無しバサー:2010/11/30(火) 09:07:49
>>274
体型としては特に凄まじくはないやろwww

>>270
琵琶湖にしては細めやけど、Goodバス!!
寒い中お疲れさん。
280名無しバサー:2010/11/30(火) 10:34:03
魚いない場所で投げ続けてても何の意味もないと思うけど
281名無しバサー:2010/11/30(火) 10:41:20
>>270
いつも、ナイスバスUPサンキュー、ヤル気になるわ
それから、隣の東スポが個人的にはたまんねーぜ(笑)
ありがとう。これからもよろしく。。
282名無しバサー:2010/11/30(火) 10:41:58
ロリバスやんけ
283名無しバサー:2010/11/30(火) 21:07:44
えびぞう4cm
284名無しバサー:2010/11/30(火) 23:36:01
カメラ忘れんなよ。暗いと携帯のカメラじゃ役に立たん。
285名無しバサー:2010/12/01(水) 11:56:24
最近UPが少ないな。
286名無しバサー:2010/12/01(水) 17:11:08
今日は学校早く終わったので午後3時から速攻出撃してきたぜえww
一瞬だけ時合きて2連チャンww
http://imepita.jp/20101201/601960
http://imepita.jp/20101201/602740
http://imepita.jp/20101201/603870
毎度お馴染み流心キャロ転がしだぜえ〜
287名無しバサー:2010/12/01(水) 18:02:42
今日はデジカメ忘れていった。
釣れなくて本当に良かった。
288名無しバサー:2010/12/01(水) 18:04:30
>>287
それ、なんか違うwww
289名無しバサー:2010/12/01(水) 18:11:40
>>288
だってさ、デジカメ忘れたのにもし最高記録とか釣れたら悲しすぎるじゃんw
290名無しバサー:2010/12/01(水) 18:11:48
>>286
おめおめ!
裏山だよん!
自分も貼れるの釣りたいな〜〜〜
291名無しバサー:2010/12/01(水) 18:21:09
>>289
昔から写真とかに残す習慣がないから理解出来んw
思い出って事で良くないか?
スレとかで見せてくれると面白いけどな
292名無しバサー:2010/12/01(水) 19:34:59
今は○○で××cm釣れたよ〜って書き込んだら写真うpを要求されるのは普通だからなぁ
293魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/02(木) 00:45:34
>>289
俺、去年それしちゃったワw
せっかくズーナマの70cm釣れたのに携帯忘れた(´・ω・`)

10ccで…
http://imepita.jp/20101202/000200
294名無しバサー:2010/12/02(木) 02:55:54
>>293
お前は琵琶湖スレから出てくるなと何度言えば理解するんだ?
295名無しバサー:2010/12/02(木) 08:18:12
>>294
お前らイイ加減にしつこい。羨ましいって素直に言えやマメバスハンターさんw
296名無しバサー:2010/12/02(木) 10:20:35
>>286
うざい。スモスレ逝け
297名無しバサー:2010/12/02(木) 10:28:16
>>293
何で琵琶湖の方にもこっちにも同じ写真を貼るの?
何か写真のマルチってみっともないので 二匹以上釣ってくれ。
298名無しバサー:2010/12/02(木) 10:47:01
しかし釣れない奴のヒガミネタミは相変わらず酷いね
299名無しバサー:2010/12/02(木) 12:43:04
>>298
本当そうだよな、同じ写真のマルチとか私は釣れませんって
宣言してるようなもんだ。
300名無しバサー:2010/12/02(木) 13:13:45
300ゲッチュウ!
301名無しバサー:2010/12/02(木) 18:33:53
お前らは金持ちの生活見せつけられて、不快に思わないのか?
今話題の海老蔵は、「お前給料いくら?俺は2億貰ってる」って言ったらしいが、
言われたほうはカチンと来るのが当然だよな?
琵琶湖厨も海老蔵と同じ。
302名無しバサー:2010/12/02(木) 18:37:01
なら見なきゃいいw
303名無しバサー:2010/12/02(木) 18:54:10
見なきゃいいって意見は的はずれ。
一般人通し楽しく飲んでる所に、海老蔵がやってきて絡んでくるんだぞ?
このスレも一緒。
東北・関東・中国・四国・九州で楽しくやってる所に空気読めない琵琶湖厨が貼ってくる。
琵琶湖スレから出てくるなって話だ。
304名無しバサー:2010/12/02(木) 18:55:02
通し→同士
素で何故か(ryをやってしまった。
305 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2010/12/02(木) 18:57:29
置き換えて考えろよ
琵琶湖の50UPなんて関東野池の30後半と同じ価値なんだから

琵琶湖で自慢出来るのは1日に60UPを2本からだよ

相羽なんか久々に琵琶湖でバス釣りしてこれだぜ
http://ajiubnai.exblog.jp/14516788/
306名無しバサー:2010/12/02(木) 19:35:45
琵琶湖であれ何処であれ
氷の張らない地域は素直に羨ましい
307名無しバサー:2010/12/02(木) 20:28:38
1日に60UPを2本で自慢になるかあ?

1度だけ琵琶湖で2、30分だけ何投か竿振ったたけど
66、63、58、54、52の5匹釣れたぞw
50以下はいねーんじゃねーかアソコはw
正直、琵琶湖のポテンシャルにちょっとびびったわ
308名無しバサー:2010/12/02(木) 21:18:21
琵琶湖だスモールだちったいだって噛み付いてる奴は>>1読んでこい

俺としてはもっとバス以外の写真もほしい。
309名無しバサー:2010/12/02(木) 21:30:03
>>306
ワカサギ釣ろうぜ!
310名無しバサー:2010/12/02(木) 21:39:44
コバスで良いから年内に一匹釣りたい

そして自慢気に、このスレにupするんだ…
311名無しバサー:2010/12/02(木) 21:54:57
マジレスだが、氷結でも穴空けてバス釣れるぞ。メタルジグで。
312名無しバサー:2010/12/02(木) 22:11:03
オンアイスジギングww
新年は画像楽しみにしてる
313名無しバサー:2010/12/02(木) 22:18:25
>>310
自分も今年一匹も釣ってないよ
月1回以下だけどそれにしても悲しい
314名無しバサー:2010/12/02(木) 22:25:55
10回坊主なんて普通でしょ。
もっと行けばいいじゃない
315名無しバサー:2010/12/02(木) 22:39:06
>>314
そんなもんかなあ
行けるもんなら行きたいんだけどね…
316名無しバサー:2010/12/02(木) 22:41:01
自分も、海だと2時間以上かかるからそれくらいになるかも。
沼は15分だけどなかなか釣れないなぁ
317名無しバサー:2010/12/02(木) 22:56:56
沼とかこえぇよ
318ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/02(木) 23:04:45
釣れたらぅpしましょう!サイズなんて気にするな。
319名無しバサー:2010/12/02(木) 23:06:47
>>317
湖との違いはよく知らないけど、名称が○○沼なんでw
320名無しバサー:2010/12/02(木) 23:22:38
>>318
お前みたいなのが書きこまなければ済む話。
自ら年収2億を自慢しておいて、年収なんていくらでもいいなんて言っても逆撫でするだけだろ。
321ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/02(木) 23:37:08
>>320
自慢とは?俺が何かしたか?
322名無しバサー:2010/12/03(金) 00:13:41
>>311
それはワカサギがいる湖だけじゃないか?
323名無しバサー:2010/12/03(金) 00:15:00
>>320は自分がトップかそれに匹敵する立場にいないと我慢ならんのか?

なんというか金持ちや医者、弁護士が同族でつるむ理由ってこれだなぁって思った。
324名無しバサー:2010/12/03(金) 00:19:26
だから琵琶湖厨は琵琶湖スレでやっててくれよw
325名無しバサー:2010/12/03(金) 00:23:24
お前が野池スレでも立てろ
琵琶湖からのうpがうざいと思ったことはないが嫉妬にまみれたアンチ琵琶湖がうざい
326名無しバサー:2010/12/03(金) 00:24:23
いい釣り場にも通う人を妬むのは勝手だけど、スレ立てるなりしてよそでやってほしいね
誰もあんたのレスなんて見たかないし
327名無しバサー:2010/12/03(金) 00:24:54
琵琶湖厨が琵琶湖スレに引きこもっとけば全て解決する話なのだが。
328名無しバサー:2010/12/03(金) 00:25:27
スレ立てた者だけど琵琶湖についてテンプレに入れればよかったな
329名無しバサー:2010/12/03(金) 00:27:15
おまえら琵琶湖じゃなくてもデカければ琵琶湖って言うじゃん(´;ω;`)
330ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/03(金) 00:40:21
場所なんか何処でもエエやん!限定したら貼る奴減るだけやし。
331名無しバサー:2010/12/03(金) 00:49:22
>>329
琵琶湖のバスは一発で分かる。体型が違いすぎる。
他のフィールドではあんな体型はまずありえないから。
>>330
当本人が議論に参加するな。
332名無しバサー:2010/12/03(金) 00:52:19
>>209はおまえか?
だとするとその目は節穴なんだが
333名無しバサー:2010/12/03(金) 00:52:37
【釣ったら】琵琶湖で釣ったバスを撮影して晒せ!【うp】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1289878770/
334名無しバサー:2010/12/03(金) 00:54:22
おれは東京住みで死の湖津久井wホームだけど
琵琶湖のデカバスはテンション上がるからどんどん貼って
335名無しバサー:2010/12/03(金) 00:55:31
>>334
あそこはどれくらい釣れるの?
336名無しバサー:2010/12/03(金) 00:56:37
>>331
どこで釣りやってるん?
337名無しバサー:2010/12/03(金) 00:58:46
ここは他人の釣果を見る所でもあるんだろ?
自分以上の奴を認めたくない糞野郎はブログの中でオナニーしてろ!
色んな所で色んな魚が釣れるのは当たり前じゃないか?

338名無しバサー:2010/12/03(金) 01:02:04
>>335
どれくらいっても技量によるけど・・
津久井オープンってプロ参戦のローカルな大会(歴史はある)で
唯一1本獲った人が優勝(他は全員ボーズw)なんてことも確かあった
そんな湖w
339名無しバサー:2010/12/03(金) 01:03:38
>>338
相模湖は?相模川は?宮が背は?

神奈川に住んでた時はバス釣りやらずにバイク乗りまわしてそこらに行ってたよ
340名無しバサー:2010/12/03(金) 01:06:03
>>338
いや、今もっと釣れてるやろ
341名無しバサー:2010/12/03(金) 01:10:23
>>339
その辺ももちろん行くよ。俺もバイク乗りなのでw
ちなみに宮ヶ瀬は釣り禁なのですぐ行くのやめた。
さらに最近ではすぐ近くの多摩川にも良く行く。川スモールが面白い
ただ初バスは津久井湖だったし、思い出もたくさんあるのでいつまでも俺の心のホームは津久井なのさw
342名無しバサー:2010/12/03(金) 01:13:29
琵琶湖がどうとかどうでもいい。
とにかく釣って貼れ。
ここはそういうスレやろ。
343名無しバサー:2010/12/03(金) 01:17:02
霞で55釣ったとかなら手放しで称賛するわ。
344名無しバサー:2010/12/03(金) 01:21:25
>>341
宮ヶ瀬でフローターやれば爆釣だよ
345名無しバサー:2010/12/03(金) 01:25:51
場所なんかどうでもいいからとにかく釣るんだ。
場所を言い訳にするな。
確かにフロリダ入ってないフィールドでの55クラスは希少やけど、それはフロリダの55の価値を落としめる何でもない。とんでもないお門違い。
346ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/03(金) 10:23:31
日本各地で釣れたバスや風景が見れる素晴らしいスレです。モラルの低い発言が問題であり場所の問題では無いと思います。俺はサイズ関係無くこのスレに貼るよ。
347名無しバサー:2010/12/03(金) 11:15:56
琵琶湖スレでやれよ
348名無しバサー:2010/12/03(金) 17:29:17
>>346
お前の面の皮の厚さには脱帽だよ。
349名無しバサー:2010/12/03(金) 17:34:44
>>346
じゃんじゃん貼っていこうぜ!
350名無しバサー:2010/12/03(金) 17:46:21
っくう〜(>_<)
今日は厳しいかったわ〜
目茶苦茶な風の中、昼過ぎから出撃してなんとか38君一本捻り出してきた。@印旛水系
http://imepita.jp/20101203/633690
351名無しバサー:2010/12/03(金) 17:51:19
おお、今日雨振ってなかったか?
352名無しバサー:2010/12/03(金) 17:56:02
>>346
琵琶湖スレとこっちのどっちかにしてよ。
写真のマルチポストはモラル低いっての。
353名無しバサー:2010/12/03(金) 18:05:24
>>351
昼までは警報も出てたし、とてもじゃないけど釣りできる天候じゃなかったからやむなく待機してた。

水も目茶苦茶になってて、かなり苦労した(´〜`;)
354魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/03(金) 18:37:06
>>350
GJ!
355名無しバサー:2010/12/03(金) 18:48:15
>>350
ナイス個体、
356名無しバサー:2010/12/03(金) 19:16:53
>>350
おめです!
357名無しバサー:2010/12/03(金) 22:34:28
水路w
358名無しバサー:2010/12/03(金) 23:07:46
>>346
毎日行ってるみたいだけどドムさんってなにやってる人?
フリーター?
359名無しバサー:2010/12/03(金) 23:08:25
聞かなくてもわかるだろ
360名無しバサー:2010/12/03(金) 23:32:58
>>395
ヤ○ザ?
361ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/03(金) 23:54:21
>>358
僕は週1〜2回しか釣りに行けないんですよ。月曜日前後が多いですね。
362名無しバサー:2010/12/04(土) 00:31:38
>>361
年収二億はマジ?
363名無しバサー:2010/12/04(土) 02:50:23
>>350
寒さが伝わってきます
364名無しバサー:2010/12/04(土) 04:41:47
>>362
40cm釣れたって喜んでるのを琵琶湖厨が「チビバスwww」と見くだすのを、
今話題の市川海老蔵に置き換えた例え話。
365名無しバサー:2010/12/04(土) 05:57:56
350です。
皆さんコメントありがとうございます。
366名無しバサー:2010/12/04(土) 06:22:51
>>350
たまらなくイイ臭さしそうな魚だな。
367名無しバサー:2010/12/04(土) 19:55:42
ヤバイ!今日は全員ボーズかよw
368名無しバサー:2010/12/04(土) 20:05:04
釣れました。@福岡
ホントはハードルアーで釣りたかったのに・・。
http://imepita.jp/20101128/810470
369名無しバサー:2010/12/04(土) 20:11:34
菖蒲谷?
370名無しバサー:2010/12/04(土) 20:13:10
↑ヌァイスブァーーーース!!
371名無しバサー:2010/12/04(土) 20:15:28
>>370←どんまい
372名無しバサー:2010/12/04(土) 20:16:46
>>368
オメっす!ジグヘッドですか?最近、ネコしかやらんけん。
373名無しバサー:2010/12/04(土) 21:42:55
>>368
いいなぁ。
俺なんか坊主どころか寝坊して釣りにさえ行けなかったぜw
起きたら夕方だったw
374名無しバサー:2010/12/04(土) 22:10:25
>>369
筑後方面のダムですよ。

>>372
スワンプクローラーのジグヘッドワッキーでした。

>>373
このバス釣ったの先週の日曜日なんですよ(^_^;)
375名無しバサー:2010/12/04(土) 22:35:54
全員凸か?あとはマグ頼みだなw
376名無しバサー:2010/12/04(土) 22:41:20
琵琶湖厨の釣果報告なんか見たくねーよ。
結果は琵琶湖スレだけに貼っとけって話。
377名無しバサー:2010/12/04(土) 22:52:09
見事に全滅だね。ってか釣りに行って無いしw
378名無しバサー:2010/12/04(土) 23:33:55
明日は俺が行って来るぜ!
379378:2010/12/05(日) 08:19:55
たった今釣れたぜ!
http://imepita.jp/20101205/298380
380ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/05(日) 10:15:06
>>379
早速ゲットですやん!ガンガン貼って下さいお。楽しみにしてまつ。
381378:2010/12/05(日) 10:20:08
マジで怖かったorz
http://imepita.jp/20101205/370740
382名無しバサー:2010/12/05(日) 10:39:45
>>379
なんだろう?寒い…
冬が近付いてる水辺の写真だ
383ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/05(日) 12:38:09
>>381
ビックリしましたわ!迫力満点ですね。12月でも元気なんですね。
384名無しバサー:2010/12/05(日) 14:24:06
>>382,383
確かに随分寒くなりました。フィールドにも冬の気配が漂っています。
とは言え、まだまだ反応してくれる魚は居るようですね。
小さいですが、二匹目を。
http://imepita.jp/20101205/515810
38530:2010/12/05(日) 15:32:16
調子いいみたいですね
どんどん貼ってください
386名無しバサー:2010/12/05(日) 16:38:11
今日はキャロシャローずる引きで1本ゲットだぜえww昨日ボウズだったから今日は1本でも充分だぜえ〜
ttp://imepita.jp/20101205/473550
今夜は坂の上の雲観ながら食材用意済みのキムチ鍋と発泡酒で乾杯だぜえwwww
387名無しバサー:2010/12/05(日) 17:32:20
>>384
バスよりもまず雰囲気抜群の釣り場に目が行くw
388ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/05(日) 17:32:57
>>386
ウホッ!デブですやん!凄いパワーやったんちゃいますか?2`オーバーやろか。
389名無しバサー:2010/12/05(日) 18:10:40
>>388
ドムたんありww
最近釣ってるなかじゃ一番引いたぜえ〜&重いww
早く次の土日きてほしいぜえwwww
390名無しバサー:2010/12/05(日) 20:13:48
>>386
羨ましいぜオイ!
391名無しバサー:2010/12/05(日) 23:24:00
>>390
オス!まだまだ寒くなるが根性で釣って貼ってやろうぜえwwww
392名無しバサー:2010/12/06(月) 07:01:39
>>391
外道は外道スレに貼れよカス
393名無しバサー:2010/12/06(月) 08:39:28
394名無しバサー:2010/12/06(月) 08:51:34
根性でつれたよん
http://imepita.jp/20101206/317490
395名無しバサー:2010/12/06(月) 09:56:51
396名無しバサー:2010/12/06(月) 10:07:30
>>394
シルバーに輝く魚体、綺麗で良いバスですな〜
397名無しバサー:2010/12/06(月) 12:36:23
>>396
ありがと!
398名無しバサー:2010/12/06(月) 17:13:03
キモは根性だなw
399すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/12/06(月) 18:21:32
>>394
パンパンで良いバスだね〜、いいなぁ〜
400ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/06(月) 18:32:44
今、イイのゲットしたお!後ほどぅpします。
401名無しバサー:2010/12/06(月) 18:45:45
>>394
良いバスや〜
402名無しバサー:2010/12/06(月) 19:16:04
>>399
>>401
ありがと!
403名無しバサー:2010/12/06(月) 20:17:00
>>392
>>1をどうぞ。バス釣りを撮影だからバスかどうかは重要じゃないのさ。


いきなりため池の水位が30センチ上昇してテンションも同じくらい上昇したが根性では釣れなかった…。
404ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/06(月) 20:48:02
今日のマックス!久しぶりにドムドライバー使ったら出たお!
http://imepita.jp/20101206/743840
405名無しバサー:2010/12/06(月) 20:59:17
琵琶湖スレ行けよ
406名無しバサー:2010/12/06(月) 21:00:07
>>404
ナイス身代わり!おめ!
407名無しバサー:2010/12/06(月) 21:04:01
>>404
良いの出ますたなあ。
20時過ぎですか。琵琶湖ってこの時期でも夜良く釣れるの?
408名無しバサー:2010/12/06(月) 22:11:35
317 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/06(月) 22:06:46
配達人様宜しくお願いします
【板名】
スポーツ.バス釣り板
【スレ名】
【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!28【うp】 【スレURL】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1289739523/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
>>404
いいデブラジだぜえww
俺も負けずにデブスモまた貼ってやるぜえ!
409名無しバサー:2010/12/06(月) 22:23:25
>>404
タックルはなに?
410名無しバサー:2010/12/06(月) 23:20:16
>>409
アンタレスとサイドワインダー
411ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/07(火) 01:33:00
>>406
大阪スポーツが1番インパクトがありますね!
>>407
18時15分です。2月までOK!ガイドが凍りますけど…。
>>408
デブは低水温でも元気ですからお互い頑張りましょう!デブスモ楽しみにしてますお。
412ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/07(火) 01:43:14
>>409
ロッドドムドライバーFE
リール ジリオン7.3リミ
ライン ナイロン20ポンド
ルアー ノーコメント
413名無しバサー:2010/12/07(火) 02:41:41
>>392 外道?スモールじゃないの?
414名無しバサー:2010/12/07(火) 03:20:37
>>392は外道の意味を良くわかってないで使ってるみたいよw
415すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/12/07(火) 15:06:38
>>404ドムさん
でかい!しかもデブい!いいですねぇ〜
>>408
配達人さんミスっとるwww

スモールが外道って言われてんのは外道じゃないのわかって言ってるんだろ
416ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/07(火) 18:47:10
>>415
すじえびタソ ありがとうございます!寒くなりますが気合いを入れてバス釣りに行きましょう!
417名無しバサー:2010/12/07(火) 18:51:06
http://imepita.jp/20101207/675950
まだ釣れますね@東海
418名無しバサー:2010/12/07(火) 18:52:53
>>417
かっちょいい色のロッドだな
419名無しバサー:2010/12/07(火) 19:17:50
>>417
オメです!綺麗な魚ですやん。ヒレにキズもあらへんエエ魚ですな。
420ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/07(火) 19:20:47
>>419 は自分です。
421名無しバサー:2010/12/08(水) 09:27:58
おはよ。
422名無しバサー:2010/12/08(水) 14:34:45
画像貼ってる人は、何県か教えてくれ
近隣ならやる気が戻る
423名無しバサー:2010/12/08(水) 14:46:08
茨城で二カ月ボウズ
ギルしか釣れない
424名無しバサー:2010/12/08(水) 14:49:16
>>423それは腕だと…w
425名無しバサー:2010/12/08(水) 15:28:59
>>423
最近ここにいるぜえぜえwwww言ってる奴は茨木県民だぞ
茨木の山間部寄りの川はスレてないんだってー
426名無しバサー:2010/12/08(水) 15:32:12
大阪じゃないんだけど
427名無しバサー:2010/12/08(水) 15:32:59
>>417
スーパーシャウラ、いい感じだね。
バスもナイスバスおめでとう。
やっぱり、JIM様最高だね(笑)
428名無しバサー:2010/12/08(水) 15:42:34
>>427
なんやそのロッドは
スーシャなんか聞いたことないわwww
ワーシャやろワイルドシャウラ!!
429名無しバサー:2010/12/08(水) 18:00:41
スーパーシャウラちょーほっすぃ〜
430名無しバサー:2010/12/08(水) 20:10:08
あっちのスレ行け!こっちのスレ行け!って大変だな。スレ案内がブームなのか?
431名無しバサー:2010/12/08(水) 21:00:27
めんどくせーから全員荒川スレこいよ
432名無しバサー:2010/12/08(水) 21:04:31
ドムといいマグナムといい、なんで琵琶湖厨って批判されても貼り続けるんだ?
どんだけ面の皮厚いんだ?
433名無しバサー:2010/12/08(水) 21:15:25
琵琶湖???ああ、うじゃうじゃいる爆釣管釣りですね
434名無しバサー:2010/12/08(水) 22:07:51
なんで嫌琵琶湖厨ってマイノリティなのにいつまでも騒いでるんだ?
どんだけ自己中なんだ?
435名無しバサー:2010/12/08(水) 22:17:52
嫌琵琶湖厨は総勢2人
436ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/08(水) 23:36:35
>>432
画像を貼るスレだから。
437名無しバサー:2010/12/08(水) 23:43:02
>>436
人が見たくない画像貼るのは単なる嫌がらせだよ?
438名無しバサー:2010/12/08(水) 23:55:24
んだんだ 毎度毎度生け簀の魚アップとか嫌がらせかよ
439名無しバサー:2010/12/09(木) 00:16:08
よ〜し、明日はオレも頑張ってうpするぞ!

そして、、まゆたんにもう一度アタックするんだ、、
440ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/09(木) 07:15:25
>>437
見たく無いなら見なくてエエやん!簡単な事やで。俺はオマイの画像を楽しみにしてるお。
441名無しバサー:2010/12/09(木) 07:39:22
たしか琵琶湖専用スレがあったろう
442名無しバサー:2010/12/09(木) 08:30:34
>>440
ドムさん、気にせず貼っちくれ〜〜〜
443ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/09(木) 10:13:32
>>442
了解っす!寒くなりますがお互い頑張りましょう!
444名無しバサー:2010/12/09(木) 14:48:12
>>443
死ね
445名無しバサー:2010/12/09(木) 14:53:20
琵琶湖で釣ったとは限らなくね?
446名無しバサー:2010/12/09(木) 15:16:45
琵琶湖厨は琵琶湖以外は行かないよ?
447名無しバサー:2010/12/09(木) 15:24:21
琵琶湖うらやましーぞー!
というか今雪のない地域が全部羨ましい。温帯が羨ましい。

俺は見たいから琵琶湖でもフロリダでもテキサスでも貼ってほしい
448名無しバサー:2010/12/09(木) 15:25:02
今度は?マークがブームたな。
449名無しバサー:2010/12/09(木) 15:33:43
過去のブーム

「おいデブ」

デブベルト
450名無しバサー:2010/12/09(木) 16:28:14
>>446
本人しか分からなくね?
451名無しバサー:2010/12/09(木) 16:29:37
デカバスだらけの釣り堀があるのに釣れない河川に行くマゾはいるのかね
452名無しバサー:2010/12/09(木) 17:16:59
いねーな(笑)クソコテが良い例だ
453名無しバサー:2010/12/09(木) 17:23:23
関西の人間は全員琵琶湖に行くから、
琵琶湖以外の関西のダム・川・池は誰一人バサーいなくてパラダイスなんだぜ?
454名無しバサー:2010/12/09(木) 17:34:12
それはない。
ってか琵琶湖以外でも関西はデカバスだらけだよなー
455名無しバサー:2010/12/09(木) 17:37:20
同じ関西でも、琵琶湖で釣ったロクマルと池原で釣ったロクマルは価値が違うな。
ドムもマグナムも池原じゃボウズがオチ。
456すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/12/09(木) 17:45:18
池原に行く意味あんの?
457名無しバサー:2010/12/09(木) 18:01:48
今や池原なんか魅力が無いわ。
何度も通ったけど琵琶湖の方が色んな魅力がある。

どっちも馬鹿デカイのが釣れるけどな。あぁ、ロクマルなんか数え切れん位釣ったし早くナナマル釣りたいわ。他の地域じゃ50クラスのマメを釣るのすら必死みたいだが考えられんわ。
458名無しバサー:2010/12/09(木) 18:13:48
関西は暖かいからバスもよく育つんだろうな。
459名無しバサー:2010/12/09(木) 18:36:49
>>457
数え切れんぐらいロクマルを…。(笑)
460魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/09(木) 18:57:51
俺は一度、関東でスモールを釣ってみたいw
この前の月曜、今年最後にツレにボート乗せてもらって辛うじて釣れた1匹
http://imepita.jp/20101209/662570
終わってから陸っぱりで…
http://imepita.jp/20101209/664490

ツレは40cmクラス4本とこれ↓
http://imepita.jp/20101209/675880

俺が琵琶湖でボートに乗ると、必ずドッピーカンのベタ凪になるの?
教えてエロい人





461すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/12/09(木) 19:11:05
それはね魔愚魔愚タン、釣りの神様が魔愚魔愚タンを愛していてなおかつ釣り初心者なんだよ。
神「おおあれはバス釣り大好きな魔愚ではないか、いつも魚に対して優しく痛まないようにしている。
良い天気にしてやって、風も無い方が釣り易いだろう。これでよしっと。」ピカピカピカーン
てね!
462名無しバサー:2010/12/09(木) 19:55:49
>>460
お前もだ。
なんで琵琶湖スレから出てくるなと言われてるのにこのスレに来るんだ?
463名無しバサー:2010/12/09(木) 20:02:48
余所でやれと言われてムキになってるのかも知れないが
流石にコテの馴れ合いは鬱陶しいぞ。何か報告し辛くなったよ。
464魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/09(木) 20:42:13
>>えびタソ
なるほどw
確かに12ftの小さい船だからな〜( ´∀`)
でも、少しぐらい風吹いて欲しス

>>462
ココは画像を貼るスレっしょ?
あっちは情報スレな…

>>463
それは知らん
名無しの人がツッコミ入れると思ったらえびチャソが入れちまったからなw
では報告ど〜ぞ^^
465名無しバサー:2010/12/09(木) 21:25:31
>>460
ちいせえw
466ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/09(木) 21:28:53
>>460
魔愚タソ 乙です!ボートとオカッパのダブルとはスゴイですね。当日は新月と大潮でアングラーも多かったのでは?参考にさせて貰ってます。
467名無しバサー:2010/12/09(木) 21:37:30
>>460
琵琶湖はスモールもいると聞いたが
468名無しバサー:2010/12/09(木) 22:21:33
冗談抜きで琵琶湖コテの馴れ合いスレになっちまったな(´・ω・`)
469名無しバサー:2010/12/09(木) 22:22:47
琵琶湖は真冬だろうがなんだろうがデカバスがウヨウヨ泳いでるんだろうね
リリース禁止で罰金取ればいいのに
470魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/09(木) 22:26:26
>>465
サ〜センwwww

>>ドムタソ
どもども^^
かなり少なかったかも…
ジャッカルってラッピングされたボートとかガイド船が多かったなぁ…
霜降りてたし、マリーナは俺らだけだったワw

>>467
いることはいるらしいが、絶対数ではオオクチとフロリダの混血かと…
多分、南湖で釣れたり網に掛かったら新聞に載ると思う
471名無しバサー:2010/12/09(木) 22:32:36
放流すりゃいいじゃん
472名無しバサー:2010/12/09(木) 22:49:46
調子こいてるコテたちに忠告なw
俺も学生時代はコテやってたが、今その当時の書き込み見ると恥ずかしすぎて死にたくなるw
473名無しバサー:2010/12/09(木) 22:53:09
バス釣り板の固定は糞みたいのしかいない
474魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/09(木) 23:06:58
>>471
放流禁止だし、やっぱ関東の陸っぱりをチャレンジしてみたいってのもあるな…

行く時間が取れないけど…
475名無しバサー:2010/12/09(木) 23:12:03
マグナムって学生?
476名無しバサー:2010/12/09(木) 23:14:38
琵琶湖に慣れてる人が関東来ても激しくつまらないと思うよ
477名無しバサー:2010/12/09(木) 23:15:54
うpろだに載せてくれたら転載するから
規制中の人もどんどんうpしてね
478名無しバサー:2010/12/09(木) 23:20:06
>>475
いや、マグは40代のオサーンだったはず
479名無しバサー:2010/12/09(木) 23:20:33
規制は甘え
心の弱さが招くものだから助けるべきではない
480名無しバサー:2010/12/09(木) 23:24:20
えっ?
481名無しバサー:2010/12/09(木) 23:25:11
だって琵琶湖バスばかりだとつまらないんだもん
482魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/10(金) 00:42:34
>>472
コテ名をkwsk
俺はバイク板にいた頃のカキコを見ると懐かしくなるw
毎年、夏と冬になれば粘着が騒いでたしw

>>479
芋掘られた本人は同情の余地はないが、いつも関係のない人間まで
巻き添え食らうんだぜw
狐爺に媚び売って上納金払ってるんなら話は別だが…


学生やったら全国巡るんやけど(・∀・; )
483名無しバサー:2010/12/10(金) 00:48:15
>>482
バイク板でなんて名前だったの?
484名無しバサー:2010/12/10(金) 00:49:39
>>478
…良い年したオッサンがあのネーミングかよ。終わってる。
絶望的だな。今生は諦めて来世に期待した方が良いレベルだわ。
485名無しバサー:2010/12/10(金) 02:56:46
>>484
いつここのネタで
「次は男に生まれたい?女に生まれたい?
 とか言ってんじゃねーよ!
 お前みたいなのがまた都合よく人間に生まれるとでも思ってんのか?
 セミかもしんねーだろ!」

っての思い出したw
486名無しバサー:2010/12/10(金) 05:04:08
>>476
慣れてるって程琵琶湖通い詰めたわけちゃうけど、関東バス釣りもおもろいわ〜
50Upクラスぐらいなら普通に釣れるしな
487名無しバサー:2010/12/10(金) 05:19:18
関東なんかどうでもいいわw琵琶湖、七色、池原をローテーションすれば十分じゃんw
488名無しバサー:2010/12/10(金) 05:22:49
>>487
俺もそっち帰れば勿論琵琶湖、七色メインになるわ〜
後は気が向けば宇治川で激流フィッシングやな〜
なにげに激流の中から50Up引っこ抜くの病み付きになるww
489名無しバサー:2010/12/10(金) 05:47:21
宇治川の50はオモローだね。>>488はわかってるね。
490名無しバサー:2010/12/10(金) 06:55:11
関西は川にスモールおらんの?
491名無しバサー:2010/12/10(金) 08:10:51
>>490
関西でスモールが釣れたら話題になりますよ。(笑)
492名無しバサー:2010/12/10(金) 09:53:30
奈良なんかもスモール入ってる野池やダムが何ヵ所もあるし琵琶湖も池原七色も近い。
493名無しバサー:2010/12/10(金) 10:31:00
>>487
おまえ、相当ちっちぇーな(笑)
関東なんかどうでもいいとか書いちゃうところが
マジ、うけるよ。楽しくやろうよ
494魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/10(金) 10:43:13
>>483
マグナ夢DRYだよ…
4〜5年前にココで煽られたのがキッカケで
じゃ、これでどうよ?って変えたら戻すのがメンドくなってそのまんま…
当時は必ず上半身の筋肉見せながらうpる人とかいたなw

いつか関東にも遠征しちゃろかと…
吉原メインになるけどw
495名無しバサー:2010/12/10(金) 17:53:45
ほい
http://imepita.jp/20101210/638300
http://imepita.jp/20101210/634510
高滝ダムきびち〜わ
冷え冷え〜( ̄▽ ̄;)
ジレンマ巻き倒して3バイト2フィッシュやった…
496名無しバサー:2010/12/10(金) 18:01:22
>>495は例の関西弁野郎
スルー推奨
497ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/10(金) 18:28:39
>>495
乙です!高滝はライトリグのイメージしか無いんですが達人はプラグでキメますね!素晴らしいっす。
498名無しバサー:2010/12/10(金) 18:30:31
>>491
いやいるだろ?
499名無しバサー:2010/12/10(金) 19:50:41
>>489
激流の中で、ミノーとかトップとかビッグベイトとかにもんどりうってアタックしてくるのホンマに面白いよな〜!
500名無しバサー:2010/12/10(金) 20:04:55
>>497
コメントありがとう!!
自分は達人どころかライトリグドヘタなもんで、地形とかベイトとかバスの位置とかを考えて、ひたすらリアクションで口使わせることに徹さないと今時期のシビアな釣りでは結果出せないと自覚してるんですわぁ〜
今日は一発探して川筋上流に行ってみたけど、鯉しかいなくて一切竿振らなかった時間が少しもったいなかったな〜
501名無しバサー:2010/12/10(金) 20:11:43
そういや田辺哲男が
高滝は俺が環境整えたフィールドなのに、
一般バサーが来すぎて俺の分のバスまで釣っていきやがるって嘆いてた
502名無しバサー:2010/12/10(金) 20:39:27
>>501
んなこと言われてもなぁ…(笑)
ああそういやこの前高滝でノリオさんに会ったで!
確かに高滝って、はめちゃえば15本20本は軽いし、すんげぇ癖強いけどおもろーなフィールドやわ
503名無しバサー:2010/12/10(金) 20:53:02
昨日と今日のお魚たち
30前半〜後半が10本くらい
40upが出ない・・
http://imepita.jp/20101210/738850
http://imepita.jp/20101210/746720
http://imepita.jp/20101210/747690
http://imepita.jp/20101210/748110

不人気種ですがw
504名無しバサー:2010/12/10(金) 20:59:50
>>503
なんかかなり水がきれいだね
おめ!
505名無しバサー:2010/12/10(金) 21:12:45
>>504
あんがと
水は見た目はきれいなんだけど川から上がると長靴に
得体の知れない黄色い物質がまとわり着いてるから実際は汚いと思うw
506名無しバサー:2010/12/10(金) 21:15:28
>>503
羨まし過ぎるよ。虎狩りしたいなぁ。

琵琶湖じゃなかなか味わえないもん。
507名無しバサー:2010/12/10(金) 21:17:50
>>503
うまそうだ。ぜひ塩焼きで
508名無しバサー:2010/12/10(金) 21:37:48
>>503
虎かっこええですなぁ!!
今関東住みでも釣ったことないわ〜
羨ましい!!
509名無しバサー:2010/12/10(金) 21:44:54
>>503
画質すげぇwwww
510名無しバサー:2010/12/10(金) 21:47:39
>>503
なんか光が綺麗に写ってる
写真として格好イイ!
511503:2010/12/10(金) 21:58:23
みなさまどうもです。
意外な?好反応に驚いておりますw
防水カメラ買ったんで今は釣り以上に?魚を撮るのが面白い
オレは逆に琵琶湖や関西方面がうらやましいよ
いつか必ず遠征させてもらいますわ
512名無しバサー:2010/12/10(金) 22:01:13
>>511
水の中のバスが怒ってると、ヒレがピンピンに立って迫力なのさ
防水カメラの本領発揮ですね
513名無しバサー:2010/12/10(金) 22:16:37
3番目の尾ビレに興奮するわww
514名無しバサー:2010/12/10(金) 22:22:03
>>494
50ccマグナスレで大活躍してた人?
515ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/10(金) 23:13:09
>>503
スモールはカッコイイですね!自分もそのカメラが欲しいっす。オイクラですか?
516名無しバサー:2010/12/10(金) 23:18:26
>>503
乙〜ヒットルアーは?
517名無しバサー:2010/12/10(金) 23:34:43
>>506
>>515
琵琶湖厨がそんな事言っても嫌味なだけ。
庶民がカップラーメン食べてるのを、金持ちが美味しそうで羨ましいとか言うのと同じ。
518魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/10(金) 23:34:48
>>503
オメ!
綺麗な撮影だな〜
俺もやってみようかなw

>>514
いや、俺のマグナはV4のナナハンで排気量が違うから行ってないよ
俺が活躍したというか住んでたのは二輪免許取得日記[教習所編]とネタスレだったな〜
519503:2010/12/11(土) 00:00:44
どーもどーも 懲りずに登場w
>>515
1週間前くらいに2万ちょいで買った。ちなみに自分のはソニーのDSC-TX5ってやつ
>>516
バイブレーションと鍋で1本ずつで後は必殺スプリットとノーシンの転がしw
>>518
水中撮影おもろいけど、モニターは見ないで撮らないとならないから勘が勝負だよ
ちゃんとモニター見て撮るなら自分の顔も水中に入れないとならないからねw

いーかげんウザがられるからこの辺で消えるけど
関東も関西もなくみなさんどんどん貼りましょう。

そうそう、土日はきっと元祖スモールのぜえ太郎がドデカイの貼ってくれると思うんでw
520名無しバサー:2010/12/11(土) 00:05:05
>>518
合格者におにぎりあげるスレ?
そういえば見た記憶あるかも。
もちろんV45マグナは知ってるよw
521魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/11(土) 01:03:56
>>520
うん
大型取ったのに居心地が良くてそのまま居着いてアドバイスしてたら
いつの間にか、スレ建てとおにぎり配達人になってたw


V45は人気あったんだけど俺のは次のモデルで人気なかったな…

RC42よりも加速良かったけど燃費は凄い悪くてブレーキがプア過ぎた
522名無しバサー:2010/12/11(土) 01:10:32
マグナって高校生の憧れバイクって感じだよなぁ。

スモールは利根川にいるんだから特別珍しくないよ。
あんなのより琵琶湖でフロリダ釣りたいっての。
523名無しバサー:2010/12/11(土) 05:02:56
>>517
おまえどんだけ嫉妬心に富んでるねん…
さぞ恵まれない人生送ってるんだろなw
524名無しバサー:2010/12/11(土) 05:22:41
関東のフィールドにどうやって魅力や興味なんかもてるんだ?全く理解できない
いや、マジで
525すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/12/11(土) 06:29:04
長野行きたい
526名無しバサー:2010/12/11(土) 07:49:58
>>519
てことはまだシャローとか流芯で釣れるわけか?
527名無しバサー:2010/12/11(土) 09:58:04
おはよ!
528名無しバサー:2010/12/11(土) 12:56:36
スモールは寒さと急流に強い
529名無しバサー:2010/12/11(土) 15:08:28
>>528
でも寒いと釣れねーぞ…
530名無しバサー:2010/12/11(土) 17:22:35
上のスモ師にどでかいのとプレッシャーかけられたがwwそうそう甘くないぜえww今日はキャロと鉄板で2本ゲットだぜえww
http://imepita.jp/20101211/522790
http://imepita.jp/20101211/606340
川のど真ん中緩い流心だったぜえww
今夜も酒旨い!
531名無しバサー:2010/12/11(土) 17:45:50
>>530
おめ!太いねw
天気はイイけどなんか寒そう…お風邪をひかれないよう…
532すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/12/11(土) 17:55:32
>>530
二匹目なんかかっこいい
533名無しバサー:2010/12/11(土) 18:08:40
>>530
乙〜
10月から釣りやってないんだけど今ってスモの居場所変わってんの?
534ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/11(土) 18:29:16
>>530
ぜえ先生!乙っす!キッチリ今日もデブスモの捕獲に成功しましたね!今夜もウマイ酒になりますなぁ。
535名無しバサー:2010/12/11(土) 18:50:35
>>ALLありww
>>531
馬鹿は風邪ひかないぜえww>>532
俺のほうがカックイイぜえ〜
>>533
減水の影響もあるが極端な場所以外一年中狙う場所も時合も変わらないぜえ〜 他の川は分からんが…
>>534
運がいいだけだぜえ〜!
ドムたん達に負けてられないからなwwそろそろうちのよんが…!
ではまた…ww
536名無しバサー:2010/12/12(日) 16:15:59
超絶暇人は今日も出撃してきたぜえww昼ちょい前に着いてキャロですぐゲット!http://imepita.jp/20101212/419370
その後数回アワセ失敗で終了だぜえ〜
ボウズじゃないから満足ww
537名無しバサー:2010/12/12(日) 17:31:11
>>536
おめ
ワームは何使ってるの?
538ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/12(日) 17:49:48
今から突撃するお!釣れたらぅpするお。
539名無しバサー:2010/12/12(日) 18:15:23
>>536
おめ!
ツブラな瞳で、何すんの!って顔してるw
540名無しバサー:2010/12/12(日) 18:29:11
>>537
4〜6インチグラブ一袋300円以下の安物だぜえww
>>538
がんばれww
541名無しバサー:2010/12/12(日) 18:53:17
>>539
ありww
早く来週なってほしいぜえww
542名無しバサー:2010/12/12(日) 19:04:16
>>530
>>536
ナイスポニョ!流石ぜえ太郎wプレッシャーをものともせず良いの釣るねw
54330:2010/12/12(日) 19:23:58
今日1日ハードルアーの練習してました
フォール中に食ったのでガツンとあわせました
41センチでした
http://imepita.jp/20101212/621430
http://imepita.jp/20101212/621860

544名無しバサー:2010/12/12(日) 19:40:35
>>543
釣りという性格上、他の同趣味人は敵。
初心者なんざ誰も歓迎せんよ。
さっさと辞めちまえ。
545名無しバサー:2010/12/12(日) 19:57:14
いい体格のバスだなー
546名無しバサー:2010/12/12(日) 20:20:50
>>543
ナイスバス!みんなオマイより>>544のようなヤツに釣り辞めてほしいと思ってるから
これからもガンバレw
547ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/12(日) 20:22:30
今日のマックス!風と魚が暴れて新聞がグチャグチャだお。
http://imepita.jp/20101212/730210
548名無しバサー:2010/12/12(日) 20:28:41
>>547
おいおいw今から行くって宣言していきなりそんなの釣るか?w
羨ましい限りですぅ・・とにかくオメ!
549名無しバサー:2010/12/12(日) 20:30:06
>>542
あり!運と場所がいいだけだぜえ〜
>>543
そのリトルマックスのカラー俺のお気に入りカラーだぜえww


そろそろウザイと抗議されるので消えるぜえww
ではまた来週…釣れればww
550名無しバサー:2010/12/12(日) 20:47:12
>>547
口閉じなら50ないでしょ
551名無しバサー:2010/12/12(日) 21:05:08
誰も「50うpだ!」とか言ってないし50±誤差なのは見りゃ分かる。
552名無しバサー:2010/12/12(日) 22:12:41
50以下の写真うpするなど、君はエセ琵琶湖釣り師w
553ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/12(日) 23:40:01
>>550
>>552
これならドナイ?
http://imepita.jp/20101212/843330
554名無しバサー:2010/12/13(月) 00:03:59
なんかコテって自己顕示欲強い奴多いよな・・・・・
555名無しバサー:2010/12/13(月) 00:43:58
いただきます
556名無しバサー:2010/12/13(月) 03:24:33
>>553
流石にフラッシュ炊いた方が良くないか
557名無しバサー:2010/12/13(月) 08:46:25
昨晩行ってきたけど全然だめだ〜

トップにはもう出ないんかなぁ…
558名無しバサー:2010/12/13(月) 10:11:15
おはよ!
559ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/13(月) 10:52:13
>>556
今回、ボツにする画像だったんですが寸法が多少見易いかと。
560名無しバサー:2010/12/13(月) 12:40:11
>>554
そりゃコテになるくらいだもの(笑)
561名無しバサー:2010/12/13(月) 16:55:39
>>549
ぜえ
消えてくれて助かる

ていうか何しに北野?
562名無しバサー:2010/12/13(月) 17:21:51
>>561
消えろ。
563名無しバサー:2010/12/13(月) 19:11:06
>>561
そりゃ〜俺Umeeeしたいからだろ(笑)
564名無しバサー:2010/12/13(月) 21:45:30
>>561
>>562
>>563
まあまあ、ここは貼る所だし、
多分本人も気にしてないだろうから煽りにも乗らない乗らない
565名無しバサー:2010/12/14(火) 02:14:12
口開けて計るならメジャーなんか置くなよwちゃんと計ってこそのメジャーだよ
>>553のもちゃんと計ったら50無いじゃん。琵琶湖でやるならハッキリと50
超えてるのうpってよ。文句じゃないんだ、60をバシバシっと全国の
人に見せたげてちょーだい。ドム君釣れるでしょ。煽りじゃなく、マジで
566名無しバサー:2010/12/14(火) 02:28:43
ついでに新聞の「素人の女の子と出会える」の検証も…。
567名無しバサー:2010/12/14(火) 02:33:39
565です。
ドム君いつも釣ってるし多分上手いと思うんだ。俺なんか琵琶湖に徒歩5分
のところに住んでるけどもう今年は釣れないwいい魚釣ってうp頼むね
568名無しバサー:2010/12/14(火) 04:37:36
自演乙
569 ◆FX6X/tzasY :2010/12/14(火) 06:09:30
>>566
確かに気になってた
570名無しバサー:2010/12/14(火) 08:21:23
>>564
煽るとかじゃなくて
ぜえが来ると
>>562
みたいなお友達が大挙してきてキモイ事になんのよ

ぜえwぜえw言わないで写真だけうpしてくれればいいよ
571名無しバサー:2010/12/14(火) 10:04:38
しかし酷い事を言うな。
50以下は貼るな!とか言いながら自分は釣れ無いだと?
ドムの画像は新聞が命。
ツッコミどころ満載でこれはこれでいいよ。
572名無しバサー:2010/12/14(火) 10:14:41
>>570
Tashikani
そのうち何々たんとか呼び合ってクソキモいことになるからな
573名無しバサー:2010/12/14(火) 11:16:36
おはよ!
574名無しバサー:2010/12/14(火) 11:30:14
キモ馴れ合い組ぜえだけはくんな〜〜〜
デブベルトよりキモいよん
575名無しバサー:2010/12/14(火) 11:34:15
固定共の馴れ合いと無職ぜぇ、デブベルトやらの半固定が
かつての良スレをすっかり腐らせてしまったな。自覚は有るんだろうか。
悪貨は良貨を駆逐する。真剣に固定雑談やら琵琶湖やら
スモールスレに散ってくれないかな。
576名無しバサー:2010/12/14(火) 11:52:59
ぜえはどこ行っても嫌われる
577名無しバサー:2010/12/14(火) 12:26:06
妬まれるの間違いだろ。

下手糞僻み厨が消えとけ。はっきり言って目障りだ。
578名無しバサー:2010/12/14(火) 12:38:37
妬まれる×
嫌われる○

目障りはお前
579名無しバサー:2010/12/14(火) 12:48:28
琵琶湖だのコテだのスモールだのぜえだの批判してる奴は総勢2人(笑)
580名無しバサー:2010/12/14(火) 12:55:03
荒れる原因が僻み妬みだけではこんなにならないだろうな
無自覚もまた病気
581名無しバサー:2010/12/14(火) 13:05:32
二人しかUPしないもんね
582名無しバサー:2010/12/14(火) 15:51:13
千葉の野池、片っ端から投げてみたけどデコリングでした。
UPして、みんなに見せたかったけど関東ハイプレッシャーですわ
583名無しバサー:2010/12/14(火) 16:54:06
関東=ハイプレッシャーの原因て何だい?
釣り人の数ならむしろ関西の方が多そうだが
584名無しバサー:2010/12/14(火) 17:35:08
>>583
多分、関西に比べて圧倒的に、フィールドの数が少ないこと、
情報があれば集中してそこにバサーが集まってしまうこと
俺はそんな感じが
585名無しバサー:2010/12/14(火) 18:51:10
プレッシャーよりヘタクソが原因かも?釣れない奴の典型だよ。毎年、冬になると出る話。
586名無しバサー:2010/12/14(火) 18:55:41
またまたテケトーなこと言ってフィールドの違いを否定しなさる(笑)
プロが関東のがタフと断言しちょろうが
587名無しバサー:2010/12/14(火) 19:05:23
それは釣り大会に出てる奴の話だろ?時間や場所と釣り方はお前が決めたんだから。全てキミの責任でぉk。
588名無しバサー:2010/12/14(火) 19:45:44
何が言いたいのww結局場所って話やないけw
589名無しバサー:2010/12/14(火) 19:55:57
プレッシャーは理由ではない!を伝えたかっただけ。
590名無しバサー:2010/12/14(火) 19:59:39
いや、釣りをしない理由にはならんが釣れない理由にはなるんじゃない?
591名無しバサー:2010/12/14(火) 20:06:11
陸王で沢村さん二日間ボウズだったっけ
592名無しバサー:2010/12/14(火) 20:28:50
>>589
どこぞの琵琶フィッシャー様かね?www
593名無しバサー:2010/12/14(火) 20:58:18
野池で45cm釣れた。
ルアーはジェロニモチコ


http://imepita.jp/20101214/753550
594魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/14(火) 23:05:08
>>593
オメ!
俺はトップ縛りして撃沈(´・ω・`)
今日は暖かいから出ると思ったんだけど…
595名無しバサー:2010/12/15(水) 02:54:14
20cmくらいに見える
596名無しバサー:2010/12/15(水) 08:10:34
>>593
ないない。
597名無しバサー:2010/12/15(水) 10:01:26
おはよ!
598名無しバサー:2010/12/15(水) 11:12:18
きっと45あるんだろうけど、アングルで物言い付いちゃうから
バスが弱らない程度に何カットか撮影した方が良いよ。
ちょっと、上からっぽくて悪かった
599ドムFE ◆KTFetdrY1k :2010/12/15(水) 11:48:19
>>593
おめっす!この季節ですから貴重な一匹ですな。タックルも一緒にぅpしてくれたら想像も膨らむから次回はヨロシク!
600名無しバサー:2010/12/15(水) 12:18:32
やっぱりメジャー当てて撮影するべきだったか。薄っぺらで細長い魚だったから物言いつくかなーと思った。
一人で釣りに行ってメジャーは布製でペランペランだから撮影キツイんだよね。比較のタバコも吸わないから持ってないし、地面にタックル置いたら傷つくから置きたくないんだよね。
ごめんね〜。
まあ良く引いたから面白かった。
601名無しバサー:2010/12/15(水) 12:33:15
>>600
タックルを大切に扱う気持ちに心打たれたぜ。
物言い申し訳無かった。
602名無しバサー:2010/12/15(水) 13:09:35
自分の中で大きいサイズが釣れれば人に見て欲しいって気持ちが出るのはわかるけど、サイズより写真として、画として見ごたえがあるモノのほうが嬉しいなぁ。
603名無しバサー:2010/12/15(水) 13:41:30
アングルていうか周りの石と比べても・・・
604名無しバサー:2010/12/15(水) 15:14:39
大きい魚って上手く言えないけど若い魚と見た目違うよね
色が濃さとか太り具合とか
>>543は俺には30センチすらない若い魚のように見えるが
605名無しバサー:2010/12/15(水) 15:29:26
手と比べたらそれなりに大きさあるじゃん。
関西なんかだと成長早いんじゃないの、たぶん。
606名無しバサー:2010/12/15(水) 15:54:34
>>604
大きい魚って違うと言う感じ、よーく解るよ。
なんつーか、顔が違うよな。。。
607すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/12/15(水) 17:38:25
俺が釣るバスもこんな感じだから良くわかるが>>593が30もないとかありえん。
608すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/12/15(水) 17:39:12
>>593は申告どおりの大きさってこと
609けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/12/15(水) 17:46:40
見た目で魚のサイズを判別するのって難しいよね
計りそこねた昔の魚。どのくらいあるかなぁ
http://imepita.jp/20101215/639150
610名無しバサー:2010/12/15(水) 17:52:10
竿みたいな比較対象があるなら大体わかるだろ
611名無しバサー:2010/12/15(水) 18:40:09
http://imepita.jp/20101215/638121
学校終わり30分出撃してきたわ
30無い魚とはこんな奴を言うんやろwww
いつもの水路で
612名無しバサー:2010/12/15(水) 19:43:55
>>609
実際はメジャー入った画像もあるはず。琵琶湖スレへ帰れクズw
613けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/12/15(水) 19:50:42
そんな写真一枚もないよw
614名無しバサー:2010/12/15(水) 20:03:36
釣り人が実物の魚を見たら、そのサイズの前後をよく釣っていて見慣れていれば
そのよく釣っている時だけでも目視でおよその長さサイズは見当がつくが、写真は特にわかりにくいだろうと。
昔はサイズをある程度わかるようにするために大人はタバコの箱を置く。
615名無しバサー:2010/12/15(水) 20:06:55
>>609
ふてぇやろうだ
616名無しバサー:2010/12/15(水) 20:12:30
今年埼玉県内での自己最大魚
http://imepita.jp/20101215/725150
617名無しバサー:2010/12/15(水) 20:32:23
>>616
ナイスメジャーだぜ!>>609に見せてやりたいぜ!
618名無しバサー:2010/12/15(水) 21:37:59
619名無しバサー:2010/12/15(水) 21:53:41
>>618
58
620名無しバサー:2010/12/15(水) 22:20:48
>>618
ハクセイですか?
621名無しバサー:2010/12/15(水) 22:53:22
>>611

釣れるだけでも羨ましいわ(´・ω・`)
水路ってなんか、ワクワクするのは俺だけか?
こんな所に居るわけないよな、って所で釣れるから楽しいよね。
622名無しバサー:2010/12/15(水) 23:00:49
>>618
59だな
623名無しバサー:2010/12/15(水) 23:09:37
いよいよ寒くなって参りました。
やっと冬本番が始まってきたな
62430:2010/12/16(木) 00:01:02
>>604
http://imepita.jp/20101215/861510
これを見てから判断をもう一度してみてください。
ただの高校生ですから
ちなみに中国地方です
625名無しバサー:2010/12/16(木) 00:05:54
きたねえの乙!
626名無しバサー:2010/12/16(木) 00:27:21
>>624
ごめん俺>>593のこと言ったの
627名無しバサー:2010/12/16(木) 00:30:29
誤爆レスしたなら訂正しとけよw
628名無しバサー:2010/12/16(木) 00:43:48
ごめんなさい
629名無しバサー:2010/12/16(木) 10:14:30
おはよ!
630名無しバサー:2010/12/16(木) 21:31:40
>>621
水路フィッシングは凝り固まった概念ガタガタにしてくれるよな〜
普通に50Upごろついてる♪
631名無しバサー:2010/12/17(金) 00:30:37
バスに限らず水路はデカイのが多い
あの地形からか餌が豊富なんだろうか
632名無しバサー:2010/12/17(金) 00:47:37
どんな水路?
神田川とかにもいるのかな
633名無しバサー:2010/12/17(金) 01:03:34
神田川は知らないが那覇の街中のちっさい川は魚だらけで修学旅行の時友達と夜釣りした思い出がある。

神田川の水はほとんどが下水処理水でして水質はよく、また年間を通して水温は高いので様々な(ry
634名無しバサー:2010/12/17(金) 10:47:17
>>633
神田川にはバスおるで・・・
隅田川に近ければシーバスもいるよ
635名無しバサー:2010/12/17(金) 22:17:24
皇居のお堀は?
636名無しバサー:2010/12/18(土) 00:14:04
神田川は合流下水道の放水口あるからばっちいよ
637名無しバサー:2010/12/18(土) 00:23:15
結ぶ時に口付けてライン濡らすの抵抗あるよね
普通の川でも下水道処理施設の水門とか
638名無しバサー:2010/12/18(土) 06:17:36
そんなカスフィールドの話はやめて世界最強フィールド琵琶湖の話でもしようぜ。
639名無しバサー:2010/12/18(土) 10:22:53
何故琵琶湖は釣れるのかを考えよう
640名無しバサー:2010/12/18(土) 11:40:51
誰か貼ってよ〜〜〜
641名無しバサー:2010/12/18(土) 14:15:09
642名無しバサー:2010/12/18(土) 14:42:09
オメ。たぶんそこは絶滅寸前だと思うから今の内に釣っとけ
643名無しバサー:2010/12/18(土) 14:57:07
オールドタックル萌え〜
644名無しバサー:2010/12/18(土) 18:50:15
>>643
オールドじゃないです
意外と新しい物なんです
645名無しバサー:2010/12/18(土) 18:52:26
イーグルクロウの現行?
646名無しバサー:2010/12/18(土) 19:25:13
>ヤフーBB規制で書けないよ12/5に拾ったスピナベ
http://dl7.getuploader.com/g/bassfishing/24/s-SH3H0134.jpg


ろだに貼られてた
647名無しバサー:2010/12/18(土) 19:53:10
>>645
フライと兼用のやつです
来年はフライでスモール狙ってみます
648名無しバサー:2010/12/18(土) 20:11:29
ニゴディさんかw
あなたとはタックルの趣味が被るなぁ
649423:2010/12/18(土) 20:23:55
http://imepita.jp/20101218/732490
なんとか釣れたぜー!
手が冷たすぎて、クラッチ切れなくなってすぐ帰ったわー
650名無しバサー:2010/12/18(土) 21:17:17
>>649
おめ!
バスが「何?何すんの?」って目をしてるw
651名無しバサー:2010/12/18(土) 22:21:54
明日急に休みになったからバス釣って来てやるよ!琵琶湖だけどいいか?
652名無しバサー:2010/12/18(土) 22:24:37
>>651
巨大釣り堀は釣れて当たり前だから要らないなぁ
653名無しバサー:2010/12/18(土) 23:13:04
釣ってこい!
俺も明日行く、て言ってボウズになるんだろうよw
654名無しバサー:2010/12/19(日) 00:04:00
写真うpじゃなくて、カッチョイイ若しくはキレイな写真を頼む
655名無しバサー:2010/12/19(日) 05:55:04
>>641
なんでバスをこんなにゴミまみれにすんの?
656名無しバサー:2010/12/19(日) 09:24:33
>>655
強風注意報でるくらい強風だったのとちょっと暴れたので
以後気をつけます
657名無しバサー:2010/12/19(日) 13:51:26
>>655
針刺して弄んで遊んでるくせに細か過ぎるだろ
658名無しバサー:2010/12/19(日) 17:08:25
http://imepita.jp/20101219/573210
今週末暖かかったからか、1時間で4匹も釣れた!
659RUNE ◆RUNEyyyAe. :2010/12/19(日) 23:38:25
http://imepita.jp/20101219/849300
ジグパックリ
1ヶ月ぶりのバス('A`)
660名無しバサー:2010/12/20(月) 08:54:19
アカン…
http://imepita.jp/20101220/316680
土曜にちょい釣り行ったけど、かわい子ちゃん8本釣って終了…
661名無しバサー:2010/12/22(水) 22:11:38
http://imepita.jp/20101222/782910
1ヶ月ぶりくらいにバス釣った
662名無しバサー:2010/12/24(金) 09:28:57
663名無しバサー:2010/12/24(金) 16:12:47
どんだけ古い画像だよw
664魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/12/24(金) 20:50:38
>>658-622
オメ!
俺は仕事が忙しくて逝けてまへん…(´・ω・`)

665名無しバサー:2010/12/24(金) 21:50:01
冬バス釣るに小さい野池じゃ厳しいですか?
メタルバイブやテキサス、スピナベなど投げても全く反応がありません。
666名無しバサー:2010/12/24(金) 23:52:06
666!オーメソ!

ゾロ番ゲッ太郎!
667名無しバサー:2010/12/25(土) 17:02:34
>>646
ありがとう
書けるようになってた
今晩はスズキが出そうだから行きたいのに行けない
大物を釣る人はこういう時でも迷わず行くんだろうと思うともどかしい
釣り人はこうやって時合いを逃すんだろうか
668名無しバサー:2010/12/26(日) 19:33:53
669名無しバサー:2010/12/26(日) 22:54:19
>ヤフーBB規制で書けないよ   寒くて釣り出来ん
670名無しバサー:2010/12/27(月) 16:21:05
約2週間ぶりに鉄板ゲットだぜえwwww
http://imepita.jp/20101227/530220
連敗ボウズ脱出wwww
671名無しバサー:2010/12/27(月) 23:16:51
おめ
672名無しバサー:2010/12/28(火) 08:32:49
>>670
裏2から出てくんじゃねーよ馴れ合い野郎
673名無しバサー:2010/12/28(火) 09:40:40
ぜぇも懲りないね
674名無しバサー:2010/12/28(火) 10:01:53
完全スルーで
675名無しバサー:2010/12/28(火) 10:31:40
スゲェ僻みだなw
676名無しバサー:2010/12/28(火) 10:37:03
↑↑↑↑↑↑キモい↑↑↑↑↑↑↑
677名無しバサー:2010/12/28(火) 12:07:21
そりゃしょうがないだろ。この時期は忙しいしコンディション的にも釣れないだろうし僻みたくもなる。
678名無しバサー:2010/12/28(火) 12:54:21
粘着(笑夫)が荒川スレで苛められてこのスレにて粘着中w
679名無しバサー:2010/12/28(火) 13:00:54
ぜぇが居着くと酷い馴れ合いでスレが潰れっぞ
680名無しバサー:2010/12/28(火) 13:24:12
今日も暇なので昼ちょい前から1オンス鉄板投げまくってやったぜえwwww
釣り開始してすぐ良型ゲットwwww
http://imepita.jp/20101228/402560
その後無反応…かなり早いが今日はもう帰宅だぜえww今夜は発泡酒旨いぜえwwww
681名無しバサー:2010/12/28(火) 13:43:46
今年、最後の魚になるかも知れません。相手をしてくれた魚に感謝を@東海
http://imepita.jp/20101228/492290
682名無しバサー:2010/12/28(火) 15:08:22
>>681
ナイスバスです。最高な締めくくりっすね(笑)
来年もこれ以上期待してます。
683名無しバサー:2010/12/28(火) 15:16:11
>>680
おめ
いつも同じパターンで釣りして楽しいの?
いや釣れれば何でもいいんだけどさ

>>681
おめこ
684名無しバサー:2010/12/28(火) 15:32:26
>>681
おめ!でけー
685名無しバサー:2010/12/28(火) 16:58:44
>>681
良いバスだ
まだ冬の魚って感じの色じゃないからまだ行けそう
686名無しバサー:2010/12/28(火) 17:53:46
いいなぁ・・・
今日せっかく休みだったのに雨降ってたから断念した。
687名無しバサー:2010/12/28(火) 17:58:58
>>681
いい魚だな おめ
688名無しバサー:2010/12/28(火) 18:57:58
ぜえ
開き直ってきたw

まあぜえぜえ言ってる分には構わないが
馴れ友は裏から連れてくんなよ

689名無しバサー:2010/12/28(火) 20:17:18
>>680-681 オメ!
この季節によく釣れるなぁ〜。
俺はリトルマックス3個ロストで撃沈しました。w
690名無しバサー:2010/12/28(火) 20:56:16
>>688
しっかり裏チェックして
どうにかして情報ゲットしたいんですねwwwwww その必死さわかります!
691名無しバサー:2010/12/28(火) 21:03:38
文句言いながらも裏まで見に行ってる自分の惨めさを自覚しろよw
692名無しバサー:2010/12/28(火) 21:05:31
そんなんだから消えてくれって言われるんだよ
693名無しバサー:2010/12/28(火) 21:09:30
そんなんだからってどんなんだから?
694名無しバサー:2010/12/28(火) 21:09:57
裏って何
695名無しバサー:2010/12/28(火) 21:11:09
スルーで
696名無しバサー:2010/12/28(火) 21:16:00
藁夫が現れなきゃ荒れないんじゃね?
惨めだよなwwww
697名無しバサー:2010/12/28(火) 21:25:10
>>696
はっ??
698名無しバサー:2010/12/28(火) 21:44:13
>>689
ありだぜえww
鉄板は消耗品だから無くなるのは仕方ないぜえ…
俺も春までにいくつ無くすことやら…orz
699名無しバサー:2010/12/28(火) 21:47:04
>>698
鉄板じゃなきゃ釣れないの?
700名無しバサー:2010/12/28(火) 21:54:59
>>699
鉄板じゃなくてもいけるぜえ〜
俺は寒いなかじぃーっとしてるの辛いww&鉄板大遠投が好きだから冬は鉄板にこだわるだけだぜえww
では消えるぜえ〜またそのうちwwww
701虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/01/01(土) 01:08:52
http://ux.getuploader.com/bassfishing/download/25/9189911_927821092_91large.jpg


大晦日の21時40分ごろに釣れました。
寒かったわ〜('A`)
702名無しバサー:2011/01/01(土) 01:11:00
703虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/01/01(土) 02:56:40
>>702
そっちでした^^;
わざわざ有難う御座います^^
704名無しバサー:2011/01/01(土) 17:09:16
>>703
んな凡ミスwコテやめた方がいいよ?
705すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/01/01(土) 19:23:18
虎いさん久しぶりに見た気がする
なんかプリスポーンみたいなバスを最近ネットでよく見るけどなんか異変でも起きてんのか
706名無しバサー:2011/01/01(土) 19:38:05
琵琶湖だからじゃないの
707虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/01/01(土) 21:40:07
>>704
いやね、久々に来て前のバス板うpローダーが無くなってて焦ったわけですよ。
未だに使い方がわかりません。面目ない。

>>705すじえびさん
前に書いたのシマノリールスレで2ヶ月前ぐらいだったと思います。
とくに書き込みもしてなかったのでw

>>706
いいえ、霞ヶ浦です
708名無しバサー:2011/01/02(日) 20:38:32
>>702
琵琶湖厨は琵琶湖スレから出てくんな
709名無しバサー:2011/01/02(日) 21:23:24
>>708
いいえ、霞ヶ浦です
710虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/01/02(日) 21:23:47
http://gyazo.com/379f891f1ed5db7e1eae35a2c18157c1.png

オウフ!今年の初バスげと
711名無しバサー:2011/01/02(日) 23:10:12
>>709
嘘も大概にしとけ
琵琶湖以外にそんな体系のバスはいない
712名無しバサー:2011/01/03(月) 02:22:50
>>711は新年から元気だな。
お前は去年そう言って間違えてんだからいい加減にしろ
713ビニール:2011/01/03(月) 17:09:20
>>710
こいつは、春から縁起がいいな
おめでとう
714名無しバサー:2011/01/06(木) 10:44:04
太いバスは全部琵琶湖(笑)
715虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/01/08(土) 01:17:30
>>713
サンクス!
釣りやってると寒い寒い・・・


でも昨日の夜も釣れました('A`)サムスギル
http://gyazo.com/91cc2bf1418167a30c77e4e039ee125e.png

手が震えてるせいか、ブレまくりですよ・・・orz
716名無しバサー:2011/01/09(日) 00:36:54
なんだ
すぴっ厨やwん^^



717名無しバサー:2011/01/09(日) 00:54:16
寒くってベイトだと調整しにくいからこの時期は俺もスピニングだ。
カバーもないこの時期は通年で唯一のスピニング向きな時期だと思ってる。
718名無しバサー:2011/01/09(日) 05:44:18
なるほど
ちゃかしてスマソ^^





719名無しバサー:2011/01/13(木) 01:40:13
いいのが釣れました

http://imepita.jp/20110113/028090
720名無しバサー:2011/01/13(木) 01:50:45
ロリ画像注意
721名無しバサー:2011/01/13(木) 02:25:30
俺なんか、氷魚つっちゃったことあるよ。
722名無しバサー:2011/01/13(木) 04:56:21
>>719
ほう 死相が出ていますね!
723すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/01/13(木) 05:56:26
ぼくもぼくも!
http://imepita.jp/20110113/213320
724名無しバサー:2011/01/13(木) 16:01:29
>>715
そのロッドは何ですか?
725名無しバサー:2011/01/13(木) 16:05:50
メガの竿っぽいけど
726虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/01/14(金) 16:38:06
>>724
12年前に買ったデストロイヤーですよ。
727名無しバサー:2011/01/14(金) 20:37:21
>>715
だから琵琶湖の情報は琵琶湖スレだけでやれと言ってるだろ。
728すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/01/15(土) 08:20:09
く・・・狂ってる!
729名無しバサー:2011/01/15(土) 10:13:58
琵琶湖は菅釣りだもの
730名無しバサー:2011/01/15(土) 10:40:41
>>729
マジレスすると
お前には小ギルすら釣れないけどな
731すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/01/15(土) 11:01:19
虎さんは関東コテなの。
732ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/01/16(日) 11:55:34
皆様、明けオメです!ようやく規制解除で復活しますたが…。
先月から毎回、ボーズでつ。(泣)
733名無しバサー:2011/01/16(日) 12:00:48
>>732
あけおめ!相変わらず元気そうだな。今年も琵琶湖のバスを晒し続けようぜ。
734ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/01/16(日) 12:40:19
>>733
私は毎回、ボーズですがお互い頑張りましょう!
735すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/01/16(日) 13:20:42
やっぱ琵琶湖ででかいの釣ってる人でもボーズ陥るんだな。
736名無しバサー:2011/01/16(日) 14:48:14
>>735
えび、そりゃ琵琶湖も馬鹿どもが言う程簡単じゃねぇもん。
737名無しバサー:2011/01/16(日) 17:01:55
しかし琵琶湖コテは自己主張強すぎだろ
738すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/01/16(日) 18:18:22
>>736
そうだよなー俺も琵琶湖たまに行くけど40アップまでしか釣ったことないわ。旧港ばっか行ってたからしょうがないのかもしれんけど。
739名無しバサー:2011/01/16(日) 18:43:12
規制解除カキコ
今年初釣り釣果 1月3日夜中0時過ぎ 気温約マイナス3度

竿=エバーグリーン・ヘラクレス・アクテオン
リール=アンタレスDC7
ライン=東レ・スーパーハードストロング16lb
ルアー=DEPS・ハイパーフットボールジグ+マル秘ワーム

取り込み時間8分は無い位だった感覚

http://imepita.jp/20110116/666180
740すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/01/16(日) 19:01:33
>>739
ブリンブリンのええ奴やね
741名無しバサー:2011/01/16(日) 19:04:39
>>739
でけぇスモールマウスだなw
742名無しバサー:2011/01/16(日) 19:15:17
リールの残光が神秘的
ヌシだなコイツは
743ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/01/16(日) 19:32:58
>>739
すんごいボディーですね!素晴らしい。
744名無しバサー:2011/01/22(土) 20:16:02
琵琶湖コテの連中って、なんであんなに自己主張強いんだ?
関西人だからか?
745名無しバサー:2011/01/23(日) 15:45:01
全然釣れん!
何をやってもアタリすら無い!
746名無しバサー:2011/01/25(火) 23:17:01
>>745
まず服を脱ぎます
747名無しバサー:2011/01/26(水) 03:24:01
竿へのアタリをダイレクトに感じられるなw
748名無しバサー:2011/01/26(水) 15:56:43
今日の釣果です。
つーか今年初の釣果です。

http://imepita.jp/20110126/514520
749名無しバサー:2011/01/26(水) 16:48:16
>>748
なんで足生えてんだよww
750名無しバサー:2011/01/26(水) 16:54:43
足?
751すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/01/26(水) 17:03:33
胸ビレが足に見えるっつーことじゃないでしょうか
752名無しバサー:2011/01/26(水) 19:16:43
先週の土曜日に釣れました
753名無しバサー:2011/01/26(水) 19:18:45
752です 画像忘れたサーセンhttp://imepita.jp/20110122/536160
754名無しバサー:2011/01/26(水) 19:31:11
スモール厨うざい!








とりあえず言ってみたw
755名無しバサー:2011/01/26(水) 20:04:07
スモールの広散は本当にヤバいよな。
メディア、特に専門誌がタブー中のタブーとして取り上げないのがその証拠。

既に住み着いちまった場所はもう手遅れだから遊び相手になって貰うとして、
これ以上の広散は絶対に防がないと、全国的にリリ禁どころか釣り禁になりかねん。

バサーのモラルが問われるな。
756名無しバサー:2011/01/26(水) 20:12:13
バスプロやメディアプロが小貝や利根川での実釣取材やって動画とかもうpったりするけど、
スモールは一切出て来ないもんね。
釣れてない訳が無いんだよ、どー考えても。

そろそろ漁協もメディアもバサーも、真剣にスモールと向き合わなきゃいけない時期かもだね。
757名無しバサー:2011/01/26(水) 20:12:19
今日メートル級の枝釣った
重いだけで生命感ないが冬だからかと思ってたら枝だった
758名無しバサー:2011/01/26(水) 20:16:02
うp
759名無しバサー:2011/01/26(水) 20:44:00
今はスモールを“茶色いの”釣れちゃったって言ってあんま喜ばない人いるね
何でだろ
760名無しバサー:2011/01/26(水) 20:49:11
>>759
狙って釣ってないからだろ。
ちゃんとマイルールやテーマを持って釣ればこそ面白い魚だよスモールは。
漠然とやっててもつまらん。釣れる時は誰でも簡単すぎる程簡単に釣れるからな。
761名無しバサー:2011/01/26(水) 22:48:49
>>748
こんなやつパプワくんに居たな
762名無しバサー:2011/01/31(月) 22:33:06
シャローに居るバス狙いでトップ投げてるけど、全然釣れないよ。
763名無しバサー:2011/02/02(水) 22:47:19
「イメぴた」サービス終了 

電話厨 m9(^Д^)プギャーーーッ
764名無しバサー:2011/02/02(水) 23:56:31
もしもしの冬到来()
765名無しバサー:2011/02/03(木) 00:20:04
てす
766名無しバサー:2011/02/03(木) 12:52:21
自分は高知市内在住ですけど、1月の雨量が観測始まって以来の0ミリで
メインにしている川や池が完全に死んでます(´;ω;`)ブワッ
釣り出来ないです、ダムも同じです
泣きそうです、休日やることないからパチンコで死んでます

皆が羨ましいです。自分もうpしたいです
767名無しバサー:2011/02/03(木) 12:55:00
水量半分くらいだと釣り易いが完全に逝っちゃうとねぇ。
がんばれ
768名無しバサー:2011/02/03(木) 17:00:07
おではいつも行ってる池が干されてなきそうだにゃ
769名無しバサー:2011/02/03(木) 19:20:21
池って簡単に干すよな。
池の持ち主は自分さえよければいいとでも思ってんだろうな。
770名無しバサー:2011/02/03(木) 19:25:37
昔はちょくちょく干して鮒の佃煮とか鯉こく作ってたんだがな。

用水路から小魚やなんかは供給されるし全く問題ない。
というかそれが正しいあり方でもあったんだろう。
そうしないと溜め池の底はどろんどろんになっちゃってどうしようもないしね。
771名無しバサー:2011/02/03(木) 20:28:17
池を干す一番の理由は、釣り人の捨てて行くゴミ


特にラインなんだがな

772名無しバサー:2011/02/04(金) 11:41:03
>>769
持ち主なんだから当然だろ。お前が入漁料とかゴミ拾いでも
してるんなら別だが。
773名無しバサー:2011/02/04(金) 18:53:57
そりゃそうだ
774名無しバサー:2011/02/05(土) 10:37:51
>>769
自分さえよければいいとでも思ってんだろうな。


・・・大丈夫、俺も思ってるw
775名無しバサー:2011/02/05(土) 11:12:20
>>769と他のバサーとバスさえいなければな
776名無しバサー:2011/02/05(土) 12:28:20
あいつらバスこくとかギル寿司が目当てだからな
全滅しない程度に水抜きしよる
777名無しバサー:2011/02/05(土) 12:42:57
俺もなじみの池が心配になってきた
ちょっと見てこよかな
778名無しバサー:2011/02/05(土) 16:47:04
俺がよく行く沼は渡り鳥に占拠されてます
779名無しバサー:2011/02/05(土) 17:13:35
渡り鳥+それを狙う猫だな俺ん所は
780名無しバサー:2011/02/05(土) 20:45:35
ようやく初バス釣った。
しかも新調したタックルでいきなりの50アップは出来すぎですね。
http://imepita.jp/20110205/743200

781名無しバサー:2011/02/05(土) 20:53:05
オメ!
今シーズンはもっとのめり込めという釣りの神様のお告げだ。

俺もそろそろ氷が溶ける日の準備をしようかな。
782名無しバサー:2011/02/05(土) 21:22:46
俺は騙されんぞ、俺んとこはまだ絶対釣れない、まだ釣れない・・・
・・・・釣れるの?釣れてるね?俺も釣っちゃおうっと!
783名無しバサー:2011/02/05(土) 21:32:40
>>780
ナイスバス!
羨ましい!
俺なんて1月から今日までの釣果、ヘラのウロコ1枚だけ。w
784名無しバサー:2011/02/05(土) 23:44:20
>>780
いいバスだなぁ
いまの淡水の水温どうなんだ?
去年は正月に釣ったけど今年は初バスどころかバス釣りにまだ行ってない
海水温高くて2ヶ月近く遅れて産卵前のスズキも釣れてるからバスに移行できない
785名無しバサー:2011/02/05(土) 23:54:08
先月末に初バス釣れた、吹雪いてて寒すぎた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9fy7Aww.jpg
786名無しバサー:2011/02/06(日) 00:16:03
>>780
「ようやく」って・・・
嫌味も大概にしとけよ(#^ω^)
787コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2011/02/06(日) 00:19:01
初釣りすらいけてないからおめでとうっていう気持ちが沸いて来ない!  

羨ましい!憎い!

788名無しバサー:2011/02/06(日) 08:11:36
羨ましい!憎い!
789名無しバサー:2011/02/06(日) 14:32:43
>>787
学生なんだから時間あんだろ糞コテ


まだ免許とってないのか?
790名無しバサー:2011/02/07(月) 10:23:35
>>785
ガリガリだな、でもウラヤマシス(*´д`*)
791すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/07(月) 16:24:55
>>790
これでガリガリかぁ〜おまい良い所で釣りしてんだな、ウラヤマシス
792コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2011/02/07(月) 16:48:11
>>789 
スロットが忙しいんです(><) 

今週幕張の免許センター行きます(^ω^)
793名無しバサー:2011/02/07(月) 20:58:19
>>766です、今年になって市内はまだ雨量0ミリです

\(^O^)/
794名無しバサー:2011/02/10(木) 09:28:57
http://imepita.jp/20110210/329430
http://imepita.jp/20110210/327240
どっちも43cmですわ〜

シャッドはよーつれますな!!
@千葉
795名無しバサー:2011/02/10(木) 11:23:54
>>794
おめ!やるなー。
796名無しバサー:2011/02/10(木) 11:56:37
重そうなバスだな・・・ぃぃなー
797名無しバサー:2011/02/10(木) 17:27:45
>>795
サンキュ!!

>>796
1500gと1250gだった!!
太い方はもうプリかと思えるような魚体だったな〜
798名無しバサー:2011/02/10(木) 17:36:42
>>797
火葬場の横の池か?祟られんなよ

定時だからキャスティングへゴーだ!!
799名無しバサー:2011/02/10(木) 17:53:17
>>794
ナイス!フェンス!
800名無しバサー:2011/02/10(木) 19:55:10
794はちなみに池じゃないよ
801名無しバサー:2011/02/10(木) 20:47:42
>>794
ナイス駆け上がり
802名無しバサー:2011/02/10(木) 21:56:24
ナイス電柱
803名無しバサー:2011/02/10(木) 22:06:52
ナイス電ちゅ

なんでもない。
804名無しバサー:2011/02/10(木) 22:11:34
>>794
ナイスバス!
ナイス曇り空!
805名無しバサー:2011/02/10(木) 22:22:16
なんの盛り上がりやねんw
806名無しバサー:2011/02/10(木) 22:38:43
ナイス!デブ!
807名無しバサー:2011/02/11(金) 07:35:46
ナイスえさ夫
808ビニール:2011/02/11(金) 17:30:31
寒過ぎて釣りにならねぇよ
809名無しバサー:2011/02/11(金) 19:04:38
今日もわけ分からん寒さの中、一昨日行ってきた所に出撃してきた。
http://imepita.jp/20110211/681600
http://imepita.jp/20110211/683300
http://imepita.jp/20110211/682600
手足の感覚無くなるまで頑張ったけどあかんかった…
40Up一本も出ず(T-T)
シャッド巻き倒して36、37、39の三本のみ…
810名無しバサー:2011/02/11(金) 19:10:49
>>809
おめ!
凄い、よくも3匹も釣れたね。
羨ましい!
この寒さで体中冷え冷えだろうけど風邪ひくなよ〜。
811名無しバサー:2011/02/11(金) 20:38:42
ナイス!フロリダ!
812名無しバサー:2011/02/11(金) 21:17:09
お〜ないすな手袋じゃな
813名無しバサー:2011/02/11(金) 23:30:18
ナイス!連休も暇人
814名無しバサー:2011/02/11(金) 23:31:31
>>809
乙 でこのシャッドなに?
815名無しバサー:2011/02/12(土) 00:08:23
>>810
暖かい言葉ありがとう!!
凍死寸前やったけど、何とか持ち直した。

未だに手足に痺れがあるがwww
816名無しバサー:2011/02/12(土) 00:13:30
>>811
??
>>812
どうもwww
>>813
釣りいこうぜ!!
>>814
イマカツのワスプ55とクランキングワインドキラービルやで!!
まぁ要はイマカツオタクやwww
817名無しバサー:2011/02/12(土) 00:16:44
>>816
ありがとん。とりあえず風邪引くなよ〜
818名無しバサー:2011/02/12(土) 02:27:08
>イマカツオタク
るわのみなら何ヲタでもおk
819名無しバサー:2011/02/12(土) 03:11:07
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqL3HAww.jpg

だいぶ前のスモールです。@たまぞんがわ
820けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/12(土) 18:50:53
821名無しバサー:2011/02/12(土) 21:15:34
>>820
おめ!でけー
822名無しバサー:2011/02/12(土) 21:36:52
>>820
ナイス草!!!
823名無しバサー:2011/02/13(日) 10:41:32
ナイス銀杏でけー
824名無しバサー:2011/02/13(日) 16:07:40
これは使ってしまったなー今年の運ぜんぶ
く、くやしくなんかないんだからねっ
825名無しバサー:2011/02/15(火) 17:16:30
やっとこ初バスが釣れましたよ! 40くらいかな 


http://imepita.jp/20110215/600220
826名無しバサー:2011/02/15(火) 17:25:28
>>825
ナイスバス!
827ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/15(火) 17:37:21
>>820
お久しぶりでつ!携帯やから見れ無いんでつが何センチぐらいでつか?オメです!
>>825
オメでつ!うらやましいでつ!自分は今年まだ魚を触って無いでつお。


皆さん!気合い入ってますね!自分も頑張りまつ。
828すじえび:2011/02/15(火) 17:44:39
>>825
詳しくないし良くわからんのだがこれはスポッツではないのか?模様がなんか・・・
829名無しバサー:2011/02/15(火) 17:48:14
>>828
模様じゃ分からんやろ〜

べろ見ないとさ
830名無しバサー:2011/02/15(火) 17:55:41
スポッツて何?
831825:2011/02/15(火) 18:10:22
皆さんどもです!

>>828
前スレか前々スレ辺りでもスポッツじゃないかって言われた事あるけど、 
その時もすじえびさんだったかな?  
 

スポッツは確かスモールの仲間でしたよね?
であれば、口はデカかったので普通のラージだと思いますよ!

832コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2011/02/15(火) 18:16:15
背びれが繋がってればスポッツよ〜
833すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/15(火) 18:26:40
>>829
ベロに歯があんだっけ?>>830
ブラックバスの種類だよ、ラージマウスとかスモールマウスとかね。スポッテットバス通称スポッツ
>>831
いや俺は違うよ。コバッチィじゃないかな?スポッツはスモールの仲間じゃなくて独立してんじゃないかな。性質はスモールとラージの中間らしい。
>>832
繋がってね?
834名無しバサー:2011/02/15(火) 18:28:16
あーミスった、これだから携帯は・・・
835名無しバサー:2011/02/15(火) 20:12:27
>>820
ナイスロッド!ナイスリール!

>>825
ナイスバス!
836名無しバサー:2011/02/15(火) 22:24:31
>>825
ナイス護岸コンクリート!
837コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2011/02/16(水) 12:39:41
>>833 
俺も繋がってるように見える(´・ω・`)たぶんスポッツ
まぁラージと混血しちゃうらしいから純粋なスポッツじゃないだろうけどねwww

838名無しバサー:2011/02/16(水) 14:49:30
埼玉県内で釣りまくってるは俺だけか
839ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/16(水) 18:24:02
今年の初バス!今から夜釣り開始ですお!
http://imepita.jp/20110216/632040
840名無しバサー:2011/02/16(水) 18:27:46
ナイス小石の散乱
841すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/16(水) 18:29:56
>>839
オメ!やっぱ冬はバイブ?
842名無しバサー:2011/02/16(水) 18:44:18
>>839
ナイス物干し竿ww
843名無しバサー:2011/02/16(水) 18:54:18
初バス画像みるとやっぱいいな〜裏山しいな〜って思うけど
年明けてからボウズボウズボウズボウズボウズ今日もうボウズ
明日もボウズ寒いよボウズ風が痛いよボウズだよボウズいやだよ
ボウズかなボウズ臭いなボウズだな今日も・・・・初バスキター!!
とか俺にはとても真似できんなホント乙
844名無しバサー:2011/02/16(水) 19:51:42
すごいね くやし酢
845名無しバサー:2011/02/16(水) 20:00:27
>>839
ナイス新聞!
846ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/16(水) 20:17:51
>>840
>>841
>>842
>>843
>>844
>>845
皆さん!ありがとうございます。ジグやテキサスではノーバイトでしたがバイブにしたらヒットしますた。ルアーはTN70のモロコ色でつ。
847名無しバサー:2011/02/16(水) 20:31:45
グリップ長過ぎ
848名無しバサー:2011/02/16(水) 21:31:00
>>839
ナイス低価格小型車
849名無しバサー:2011/02/16(水) 22:29:19
ざっと40はあるかというグリップ乙
アジアw
850名無しバサー:2011/02/18(金) 05:55:58
http://dl7.getuploader.com/g/bassfishing/28/DSC00005xxx.JPG
ろだに貼られてたけどこいつは凄いな
851名無しバサー:2011/02/18(金) 06:21:28
>>850
脂がのってて旨そうだなww
852名無しバサー:2011/02/18(金) 06:42:45
鮭かよっ
853名無しバサー:2011/02/18(金) 07:39:33
雪が積もる時期に50UPあげるのはカッコイイな〜
854名無しバサー:2011/02/18(金) 08:05:09
>>853
55UPって言ってあげて!!
855名無しバサー:2011/02/18(金) 08:46:57
ナイス54.9センチ!
856名無しバサー:2011/02/18(金) 08:51:07
雪の上に直置きすんな!
857ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/18(金) 09:36:09
>>850
太いでつね!カッコイイ魚だお。ウラヤマスィ…。
858名無しバサー:2011/02/18(金) 12:38:17
雪の上に置いたらコンクリ以上に即死しそう
859名無しバサー:2011/02/18(金) 15:45:01
こんなブラックバス一度でいいすけ釣ってみてー
860名無しバサー:2011/02/18(金) 15:46:16
>>858
するよ
861名無しバサー:2011/02/18(金) 17:01:36
>>838
お前以上に県内で釣ってると思うよ。
862名無しバサー:2011/02/18(金) 17:28:41
>>861
俺がたぶん一番釣ってると思うよ。
863名無しバサー:2011/02/18(金) 18:02:41
いや俺だろう
864すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/18(金) 18:57:29
いやいや俺だ
865名無しバサー:2011/02/18(金) 19:19:03
え?じゃあ俺だろ
866名無しバサー:2011/02/18(金) 20:07:52
どうぞどうぞ
867名無しバサー:2011/02/18(金) 20:14:00
>>860
だよね
氷の上に置くのは漁鮮市場のイメージだわ
868名無しバサー:2011/02/19(土) 15:49:05
雪に直置きじゃなくて
杉の葉の上に置けばもっと雰囲気でたのになぁ
869名無しバサー:2011/02/19(土) 18:56:45
おー 女体盛 乙
870名無しバサー:2011/02/20(日) 08:57:16.97
今朝釣れました。 
あんまり大きく見えないけど45ほどです。

http://imepita.jp/20110220/316230
871名無しバサー:2011/02/20(日) 09:00:46.27
うらやましい
872ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/20(日) 09:48:13.49
>>870
朝から好調ですやん!今日は期待出来そうでつね。オメっす!
873名無しバサー:2011/02/20(日) 09:52:46.05
>>870
ナイス水面
874名無しバサー:2011/02/20(日) 10:03:44.47
>>870
魚に精気がない…
875名無しバサー:2011/02/20(日) 10:08:33.36
>>870
冬なのにマッチョなバスや〜
876名無しバサー:2011/02/20(日) 10:33:39.38
>>871-875 
ありがとうございます! 

>>874
何だか精気が感じられないですよね。 
でも、生きてる魚ですよ!
877名無しバサー:2011/02/20(日) 11:12:16.86
ナイス!
小貝川?
878すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/20(日) 11:25:14.24
>>870
オメ!
>>874
目は生きてるよ
879名無しバサー:2011/02/20(日) 13:37:36.80
>>877
よくわかりましたね!  小貝というかその横ですけどね。 


>>878 
どもども。 >>825と同じ場所で釣ったんだけど、舌歯はなかったです。 
背鰭は見忘れた。
880名無しバサー:2011/02/20(日) 13:54:23.25
>>879
なんとなく雰囲気でそうかなーと。
三日月湖の方ですかね
881すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/20(日) 14:54:26.83
>>879
うんこれはラージだね、上でも言ったけど模様がなんか違う気がしたのよ>>825
882名無しバサー:2011/02/20(日) 17:20:49.47
>>870
ナイスフロリダ!
883名無しバサー:2011/02/20(日) 20:34:08.33
>>880
まぁ小貝川周辺って事でいいじゃないですか… 


>>881 
ノーザンとフロリダとスポッツのはっきりした見分け方とかわかんねっす!

誰か、これがフロリダだ!  これがスポッツだ! 
って言う画像があればうpしてくだされ!
884名無しバサー:2011/02/21(月) 10:09:37.07
釣れたら即晒そうと思ったけど晒し方がわからんほどのPCオンチでして・・・
ちなみに4日前です

http://ux.getuploader.com/bassfishing/download/31/%E7%94%BB%E5%83%8F+055.jpg
885名無しバサー:2011/02/21(月) 10:19:41.71
886名無しバサー:2011/02/21(月) 10:47:44.30
>>885
あ、ごめんなさい
そうすんのねw
887名無しバサー:2011/02/21(月) 16:54:06.04
ナイスバス!
綺麗だなー羨ましい
888名無しバサー:2011/02/21(月) 18:13:28.67
888 採ったどぉ〜〜w
889名無しバサー:2011/02/21(月) 18:23:54.73
>>885
測定の仕方が完璧
ナイスです
890名無しバサー:2011/02/21(月) 18:45:44.25
>>884
ナイス! いーねっ
891名無しバサー:2011/02/21(月) 19:25:54.66
>>884
ナイスくちぼそ!おちょぼ口!
892名無しバサー:2011/02/21(月) 20:12:55.19
>>884
今後のためにアドバイス
うpするときは画像のサイズをもうちょい小さくしてね
893名無しバサー:2011/02/21(月) 20:15:04.83
最近、携帯で見れる画像が少なくなった。
894名無しバサー:2011/02/21(月) 20:27:02.10
895名無しバサー:2011/02/21(月) 20:31:49.94
携帯専ブラがギコレットなら普通に見れるな。
896名無しバサー:2011/02/21(月) 20:40:48.14
>>894
ありがとう!
897名無しバサー:2011/02/21(月) 21:43:17.21
今日も朝から釣りに出かけた。
5時間ノーバイトノーヒット。
ふと整備された足場の水面を覗き込むと見るからに大きなバスがこちらに背中を向けている
バスの目の前を通すようにスピナベを投げてみる
スピナベが目の前を通るまさにその時、バスがスピナベをくわえ込んだ!
電撃フッキング!
バラす。















あのバスはゆうに80センチはあったな・・・
898名無しバサー:2011/02/21(月) 21:58:29.93
改行厨ウゼーどっかいけ
899名無しバサー:2011/02/21(月) 22:02:46.63
いやちょっとワロタ
900名無しバサー:2011/02/21(月) 22:07:24.86
ゆうに・・・

が平仮名って所がガキっぽい(笑)
901名無しバサー:2011/02/21(月) 23:40:36.95
>>893
何故センブラを使わないの?
902名無しバサー:2011/02/22(火) 17:53:44.80
>>897
糸井のゲームソフトでした と。
903名無しバサー:2011/02/22(火) 19:51:35.79
>>901
センブラって何?
904名無しバサー:2011/02/22(火) 20:17:19.57
専用ブラウザの略
905名無しバサー:2011/02/23(水) 21:01:22.39
パソコンから晒すのは「バス板専用うpローダー」しかないの?
906名無しバサー:2011/02/23(水) 21:10:29.37
http://i-bbs.sijex.net/bassfishin/
こっちでもいいよ
907ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/24(木) 02:25:54.11
バイブで一匹だけですた。オスやね。
http://imepita.jp/20110224/085100
908905:2011/02/24(木) 07:45:13.84
サンクス
909名無しバサー:2011/02/24(木) 11:34:41.21
>>907
ドムやるやん。おめ。
910名無しバサー:2011/02/24(木) 12:22:15.35
いいな〜(´・ω・`)
911ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/24(木) 12:27:36.76
>>909
サンクス!
912名無しバサー:2011/02/24(木) 12:35:37.92
>>907
オメ(^ω^ )良い体してるね!ハァハァ…。
913ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/24(木) 12:41:01.92
>>910
日に日にシャローが熱くなりますからお互い頑張りましょう!
914ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/24(木) 12:54:50.88
>>912
サンクス!今日は夕方からバイブでハァハァする予定でつ。
915名無しバサー:2011/02/24(木) 15:28:46.81
琵琶野郎うぜー
916名無しバサー:2011/02/24(木) 15:58:23.10
オスとかメスとかスポッツとか
プロでも確実に分かりもしねぇのに玄人ぶって笑ってしまうw
917名無しバサー:2011/02/24(木) 16:37:10.50
折角,仕事早く終わって釣りに来たのに大雨だ…
918名無しバサー:2011/02/24(木) 16:40:00.45
おめぇドムさんなめてんのかよ?あぁ?
ドムさんがメス釣った時はいつもビンビンにおっ勃ててるんだよ!
琵琶湖ではメス判定士として有名だぞ
ニューハーフバスでも一発判別だコラ!
919すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/24(木) 17:02:46.02
(;^ω^)
920ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/24(木) 18:07:47.62
この季節、目玉の色で判別してます。オレンジかブルーかのどちらかやと。昨晩の魚はオレンジで肛門は灰色でしたね!お腹もスッキリしてるし。オカマの判別は…。
921名無しバサー:2011/02/24(木) 18:59:22.08
みろ!ドムさん凄いだろが!
まだ シークレットな判別を出し惜しみしてるけどな
922名無しバサー:2011/02/24(木) 19:03:02.64
へぇ、そうやって雌雄判別出来るんだ
知らなかった
923名無しバサー:2011/02/24(木) 20:11:03.90
>>920
それ、本当に確かな判別法なのか?
どうせ民間伝承の毒茸判定レベルでしょ。適当な事言うなよオッサン。
924名無しバサー:2011/02/24(木) 20:32:47.62
それ山本大輔がDVDで説明してたね。
925名無しバサー:2011/02/24(木) 20:42:07.54
コバスですがうれしかったのでうp
 
http://imepita.jp/20110224/743260
926名無しバサー:2011/02/24(木) 20:57:36.13
>>923
バカヤロ!
オメーだってナンパした相手とベットインして竿が付いてたらびっくりするだろうが
ドムさんもガキのころはオスバスに欲情して何度も恥ずかしい思いしてんだよ
その積み重ねで今の判別士の地位を築いたんだよ!

学者先生だって解剖しなきゃわかんないんだぞコラ!
抱卵したメスの特長で判別するのが普通なのに男の直感で勃つんだよ
927名無しバサー:2011/02/24(木) 21:21:08.03
>>926
あんまり無理すんなよw
928名無しバサー:2011/02/24(木) 21:24:08.06
>>926
むちゃくちゃだけど言いたいことはわかった
解剖以外で確実な判別方法はないってことねw
最後の2行だけにしとけw
929ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/24(木) 21:45:36.78
>>925
オメです!赤いクランクですか?ナイスフィッシュですね。
930名無しバサー:2011/02/24(木) 22:48:31.41
俺も早く初バス釣りたいお(´∀`)
931名無しバサー:2011/02/24(木) 23:37:03.01
やっとこ俺のホーム高滝にも春の気配が漂ってきたわ。
http://imepita.jp/20110224/833120
47cm1500g
ややスリムなのが少し残念やけど、まあまあ満足。
932名無しバサー:2011/02/24(木) 23:38:15.60
>>929
ありです
やはり養殖の琵琶バスなんぞよりもよく引きましたよ
933名無しバサー:2011/02/24(木) 23:49:28.72
>>931
筋肉質でナイスプロポーションと呼んでいいでしょう
おめ!
934名無しバサー:2011/02/25(金) 00:02:08.34
いいバスだなぁ
こんなストラクチャー豊富な場所が欲しい
935925:2011/02/25(金) 01:48:54.13
>>929 
ありがとうございます。 赤い小さなクランクでございます。


>>932 
他人になりすまして人を貶めるのはイケナイ事だよ?
936ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/25(金) 08:35:29.06
>>931
オメです!価値ある早春のバスに乾杯ですな。エエ魚ですやん!

>>953
いろんな奴がいますからね!(笑)
937名無しバサー:2011/02/25(金) 10:10:39.23
この琵琶湖野郎は誰にレスしてんだ?
938ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/25(金) 10:41:44.98
>>935
訂正です。
939名無しバサー:2011/02/25(金) 11:07:19.96
>>916 >>923 色々テストするプロだからこそ見落としだと考えれないの?

>>924 山本大輔 さんはネスト打ち&ヘビダン極めてるから言葉に重みあるよ!

山本大輔さんみたいにネストシーズン限定のが経験から来る言葉に重みあるが
一年中同じルアーやリグ投げてるアングラーに聞いてみ?

解り易い例えだと誰もが知ってる秋の荒食いと一緒で例え方知ってるが美味しい思いしたいから皆黙ってるんじゃない?

♂♀判別に効果あるルアーやリグ1回考えてみたら?

940名無しバサー:2011/02/25(金) 12:59:57.89
最近ドムとだおが同じに見える
941ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/25(金) 13:39:59.38
やっぱり!だおサソがいるよね!
942名無しバサー:2011/02/25(金) 14:46:24.45
俺はスポッツには興味無いから全然解らね〜が、
俺が過去スポーンシーズン実況ウPしてた時はできるだけ♂♀両方載せてたしヒントの一つで口中画像載せてたよ!

ちなみに、フロリダ混血でもフロリダ血の濃い♀はスポーン時期がズレる&少し違った特徴あるよ!

まっ、俺みたいなサンデーアングラーレベルの庶民君の意見だから虚言レベルで取っといてね♪

♀専門狙いは今の俺だと無茶苦茶難しいよ!

他はスモール〜フロリダまで棲息する琵琶湖へ通って自分で見付けてね〜♪

ちなみに俺は山本大輔さんや庄司さんみたいな一芸極めるアングラーは目茶苦茶注目して見てしまうが
色々するプロは参考程度にしか見てないよ!
943905:2011/02/26(土) 09:33:02.70
やっぱり俺はどうしようもないPCオンチだわ・・・
画像を小さくするというのがやり方分からんので、また元のサイズのまま晒すよ

ちなみに何のアクションもつけずに放置したまま携帯いじくってたらヒットしたw

http://dl3.getuploader.com/g/bassfishing/32/IMG_0589.jpg
↑これで晒せてるかな?
944名無しバサー:2011/02/26(土) 09:37:00.50
ナイス小枝
945名無しバサー:2011/02/26(土) 10:10:53.12
>>943
ナイスコンクエスト
946ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/26(土) 12:11:18.55
>>943
オメでつ!トップの放置だったんでつか?バスもタックルもカッコイイですやん!
947名無しバサー:2011/02/26(土) 12:57:40.08
ナイス木材
948名無しバサー:2011/02/26(土) 13:04:40.15
スゲー体高なバスだな〜何gあるんだろ?
リールはコンクエストDCの100番?リールが小さく感じるわw
949すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/26(土) 16:34:34.41
>>943
良いバスだね!俺もこんなん釣りてぇ〜
950名無しバサー:2011/02/26(土) 17:57:01.69
>>943
ナイスバス
琵琶湖?
951名無しバサー:2011/02/26(土) 18:06:16.56
>>943
( ̄〜 ̄;)やはり口が小さく見えるな・・・
ナイスくちぼそ!
952名無しバサー:2011/02/27(日) 07:53:22.66
>>944
小枝は関係な・・・

>>945
コンクエストは関係な・・・
いや、こいつのおかげで釣れたんだw

>>946
ありがとう、うれしいですw

>>947
木材は関係な・・・

>>948
計測してないけど2,500くらいかな?
あと、DCは101です

>>949
釣りに行ってさえすればきっと釣れますよ

>>950
琵琶湖なんて遠くてとてもw
超田舎の名もなき河川です

>>951
計測するのに口を閉じさせてるんですが、どうしても半開きになってしまうもんでw
953名無しバサー:2011/02/27(日) 09:16:59.97
>>943
コンクエのハンドル替えてるの?
954名無しバサー:2011/02/27(日) 09:21:05.49
>>953
ZPIに替えてますよ
955名無しバサー:2011/02/27(日) 17:13:07.37
良いバス良い写真だね
とりあえずコンク欲しくなったわw
956名無しバサー:2011/02/27(日) 17:37:42.09
ガブッチョ  http://imepita.jp/20110227/634060
957名無しバサー:2011/02/27(日) 17:41:17.94
ナイス緑に光ってる部分!
958ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/27(日) 18:17:31.20
>>956
迫力満点!俺も次回はそんな撮り方に挑戦してみまつ。オメです!
959名無しバサー:2011/02/27(日) 18:20:10.19
モーグルクランクか
960名無しバサー:2011/02/27(日) 18:47:58.02
>>956
ナイス雑草
961名無しバサー:2011/02/27(日) 20:47:52.72
サイズはどんなもんだすか?
962名無しバサー:2011/02/27(日) 21:20:41.40
>>957-960 
ありがとうございます。 

>>958 
娘と釣りしてて、
『せっかくだからルアーも写るようにして!』

なんて言われてこのアングルで撮ってみました。 
つーかドムさんのバスの方がいつも迫力満点なんですけど…

>>959  
正解です。 これは47SSR。
今年はまだモーグルクランクでしか釣れてないです。 
>>961  
サイズは…


25位かなぁ…
963名無しバサー:2011/02/27(日) 21:24:49.84
娘うp!!
964名無しバサー:2011/02/27(日) 21:51:20.86
冬バスは釣れればデカイっていうけど、釣れない上にそんなにおおきくなかったりする不思議
しかもたまに大きくても細いのが多かったり・・・
965名無しバサー:2011/02/27(日) 22:02:53.27
966名無しバサー:2011/02/28(月) 01:33:49.28
やっと初バスw
http://imepita.jp/20110227/849730
967ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/28(月) 09:55:21.92
>>966
プリンプリンの魚ですやん!いよいよシーズンインでつね。オメです!
968名無しバサー:2011/02/28(月) 11:19:40.01
>>967
ドムたんあり!春一番から一気に春モードへ突入って感じだったよ。

その後に一本追加して終了したw
http://imepita.jp/20110228/402180

ドムたんのデカバスも期待して待ってるよ。
969名無しバサー:2011/02/28(月) 12:09:11.28
966
福島県とみた
970名無しバサー:2011/02/28(月) 17:33:01.33
>>968 おめ♪
いい照明も加わって ナイス魚ですな♪

971名無しバサー:2011/02/28(月) 20:37:33.88
長野県とみた
972名無しバサー:2011/02/28(月) 20:41:40.20
埼玉県とみた
973名無しバサー:2011/02/28(月) 20:50:36.72
靖子とみた by さびしんぼう
974名無しバサー:2011/02/28(月) 20:57:31.43
宮城県富田
975名無しバサー:2011/02/28(月) 21:20:37.38
次スレとみた
【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!29【うp】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1298895561/
976ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/02/28(月) 23:55:49.78
>>975サソ
ご苦労様ですお!
977名無しバサー:2011/03/01(火) 20:27:18.51
>>970
ありがd。初バスがクランクで釣れたので少し満足w
更にデカいの釣りたい♪
978ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/03/02(水) 02:00:30.19
夕方から夜中まで頑張りますた。珍しく三匹も!
http://imepita.jp/20110302/062060

http://imepita.jp/20110302/063790

http://imepita.jp/20110302/064900

オメメはオレンジ、お腹はこんな感じ。

http://imepita.jp/20110302/065580

979名無しバサー:2011/03/02(水) 02:01:51.33
ナイス新聞
980名無しバサー:2011/03/02(水) 02:23:15.70
ナイスグリップ
981名無しバサー:2011/03/02(水) 02:34:46.47
ナイス砂利
982名無しバサー:2011/03/02(水) 02:58:15.63
ナイス逮捕逃れ
983名無しバサー:2011/03/02(水) 03:00:20.49
沢尻エロか
984名無しバサー:2011/03/02(水) 03:03:18.77
別にー
985名無しバサー:2011/03/02(水) 07:52:58.19
ヒットルアーは?
986ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/03/02(水) 09:58:27.24
全部バイブですお!
987名無しバサー:2011/03/02(水) 10:00:39.63
川?
988名無しバサー:2011/03/02(水) 10:09:50.54
>>978
ドムサソおめ!格好いい魚体だね!
俺のスモールとは大違いだw
メッチャ裏山。
989名無しバサー:2011/03/02(水) 10:22:10.27
ナイス尻!
990名無しバサー:2011/03/02(水) 10:24:15.92
そもそもスモールは外道
991名無しバサー:2011/03/02(水) 12:53:50.33
>>988
おー?ぜぇじゃないの?
俺だよ爺だよスモスレ帰っておいでよw
992名無しバサー:2011/03/02(水) 14:46:53.47
>>991
ぜぇ君じゃなくて…馴れ合いの仲間の一人だよ。

それでも良いかな?
993名無しバサー:2011/03/02(水) 15:19:08.64
>>992
どうせ誰もいないっすよ!
994名無しバサー:2011/03/02(水) 20:10:02.72
995名無しバサー:2011/03/02(水) 20:14:18.55
>>994はミスです。こっちだった↓
http://www.imslow.kr/ghost/
996名無しバサー:2011/03/02(水) 20:14:31.61
ナイススナップ!
997ドムFE ◆KTFetdrY1k :2011/03/02(水) 21:58:28.47
皆さん!ありがとうございます。今日はバタバタしてました。次スレでもよろしくお願いいたします。
998名無しバサー:2011/03/03(木) 06:41:10.66
久々にブラクラに引っかかったw
999名無しバサー:2011/03/03(木) 07:53:27.02
ume
1000名無しバサー:2011/03/03(木) 07:54:02.75
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。