陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
アホじゃない人からのまともな反論も受け付けます

前スレ
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1284615650/
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1282397945/
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1278173797/
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1256951685/
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1254232401/
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1246894381/
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1235831019/
2名無しバサー:2010/10/22(金) 01:25:40
2ダ
3名無しバサー:2010/10/22(金) 01:35:10
サンダー
4名無しバサー:2010/10/22(金) 01:36:38
呼んだ?
5名無しバサー:2010/10/22(金) 04:36:51
権田
6名無しバサー:2010/10/22(金) 08:01:20
むっつりナルちゃん
7名無しバサー:2010/10/22(金) 08:32:46
>>1
乙です!
8名無しバサー:2010/10/22(金) 11:32:15
このスレまだ続いてるのw

俺は春しか陸っぱり(バス釣り)をしないけど8フィート超のスピ1本だぜ。
竿を何本も持っていったら機動力が悪いから陸なら竿は1本で十分。
スピの方がシーバスもエギングもやりやすくて汎用性があっていい。
バスしかやらないならベイトだけでも良いと思うけどね。
まあ、本音を言いと年に数回しかやらないバスの為に専用竿は買いたくないのだけどねw
9名無しバサー:2010/10/22(金) 13:37:50
>>8
このスピ厨は貧乏自慢かよ
スピ厨の中でも最低ランクのスピ厨だな
10名無しバサー:2010/10/22(金) 15:15:16
その言葉を川村光太郎さんへどうぞ!
スピ1本だから貧乏って意味わからんよ。
たくさん持って行き、釣れないアホより、ましです。
RUN/GUNする場合のおかっぱりは、スピ1本で
十分に事足りるよ。
11名無しバサー:2010/10/22(金) 15:18:18
いい歳こいて雑誌なんか読んでんじゃねーよ
12名無しバサー:2010/10/22(金) 15:27:19
誰が貧乏何て言ったんだろうなw

人は人を攻撃したり被害妄想を受ける時自分が一番負い目に感じてる事を想像するんだよなw
13名無しバサー:2010/10/22(金) 15:52:03
バス釣りはベイトが良いと書いた上で、エギや海バスと併用とか書いてるから貧乏扱いうけんじゃね?

バス専用タックルぐらい10万あればお釣り来るから買えよって話


あと光太郎さんは光大郎だから
14名無しバサー:2010/10/22(金) 15:55:28
川村光太郎はほとんどベイトだろ
ルアマガのスピニング1本の記事読んだんだろうけど
15名無しバサー:2010/10/22(金) 16:00:07
エギとシーバスを同じロッドでやる時点で貧乏だと思う
16名無しバサー:2010/10/22(金) 17:20:37
スピニング1本でどんな所で釣りしてるんだろうか?
ある意味それで成立するところが凄い。ていうか釣りの面白さが半減する。
17名無しバサー:2010/10/22(金) 17:38:53
つーか、別にスピニングでもいいけど
理屈どうのこうのじゃなくて、ベイトの方が面白いんだよなー
セコイからスピニングは使いたくないとかじゃない
んー、あえて言うならベイトの釣りはロボットを操縦してる感覚に近い
ゲッターロボ、ガンダム、エヴァンゲリオンetc...
んー、まあそういうことですよ
18名無しバサー:2010/10/22(金) 18:31:34
ロボット操縦したことないから余計わからんそのたとえw


スポーツカーでいいじゃん
19名無しバサー:2010/10/22(金) 19:27:47
スピは軽自動車、ベイトは四駆という例えがあってだな
20名無しバサー:2010/10/22(金) 19:40:39
今度はBayと縛りで頑張ります
21名無しバサー:2010/10/22(金) 19:49:41
>>19
ジムニーが最強って事か
22名無しバサー:2010/10/22(金) 20:12:23
スピで50UP釣りまくってます
23名無しバサー:2010/10/22(金) 20:24:06
24名無しバサー:2010/10/22(金) 20:34:30
正直に答えてください。
スピニング派の皆さんがベイトを使わない理由を教えてください。
25名無しバサー:2010/10/22(金) 20:43:22
バックラ気にせず投げられるかな(ワーム中心の生活)
26名無しバサー:2010/10/22(金) 20:52:37
>>24
スピニングで十分だからと言うに決まってるだろ!
もしくはスレバスやデカバスはスピニングの繊細な釣りにしか反応しないとか!


本当はベイトでは釣った経験がないから信用してなかったりとか
バックラするしとか買う金無かったりとかなんだけどね

陸っぱりだけじゃなくボートでもスピニングしか使えないのがスピ厨の特徴
27名無しバサー:2010/10/22(金) 20:54:32
>>24
お前本気でスピニング使いがベイト使わないと思ってるの?
家から、あるいは車から1本持って出るときに
スピニングタックルに合った条件だったってだけだろ
たとえば、向かい風で軽いルアー飛ばしたけりゃどうするのって話
一生スピニングの奴なんか居ねーよ
28ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/10/22(金) 21:01:26
>>26
あまり核心を突きすぎてはいけない
29名無しバサー:2010/10/22(金) 21:01:32
>>27
別に状況によって使い分けてるなら
おかっぱりでスピニング一本の奴とは違うんだから、そんなに必死にならなくてもいいんじゃないの?
30名無しバサー:2010/10/22(金) 21:07:53
>>30
死ね
31名無しバサー:2010/10/22(金) 21:11:42
心のどこかにスピニングを使う劣等感、後ろめたさを感じているが
断固としてそれを認めたくない

だからついこんな糞スレを見てしまう
>>24のようなあからさまなエサに食いついてしまう

違いますか?
32名無しバサー:2010/10/22(金) 21:13:11
言い訳大好き、スピニング愛好者が爆釣するスレはここでつか?
33 ◆0f9fyd2ACE :2010/10/22(金) 21:15:21
>>31
核心を突きすぎてはいけない
34名無しバサー:2010/10/22(金) 21:22:05
>>30
ワロタwww
35名無しバサー:2010/10/22(金) 21:25:21
スピッ厨ってクランクとかスピナベどーしてんの?
1/2ozぐらいあるルアー使えないよね?
36名無しバサー:2010/10/22(金) 21:28:01
トラウトロッドでも竿先とラインの角度小さくすれば巻物くらいは問題ない
37名無しバサー:2010/10/22(金) 21:31:01
>>27
向かい風って強風も含めてのことか?
だったらベイトの方が遥かに有利だろ。
細いライン、軽いルアーのスピニングだと風がある時は辛いぞ。
お前さてはベイト使ったことないな?w
38名無しバサー:2010/10/22(金) 21:33:39
>>36
トラウトロッドで1/2ozぐらいのルアー投げれんの?ライン何ポンドよ?
39名無しバサー:2010/10/22(金) 21:35:27
>>35
ピーナッツとジグスピがあれば事足りるのがスピニング
40名無しバサー:2010/10/22(金) 21:38:28
スピ厨=ワーム厨
41名無しバサー:2010/10/22(金) 21:39:46
>>38
あまり突っ込むとトラウトロッドでもミディアムパワーでラインはPE1号+リーダー16lbとか言うに決まってる
42名無しバサー:2010/10/22(金) 21:40:22
逆に竿3本も4本も持ってタックルボックス持って歩いてる奴のほうは
アホっぽい
43名無しバサー:2010/10/22(金) 21:42:01
>>41
トラウト狙いじゃないのでラインは8ポンドと太目だよ
ティップで投げるんだから問題ないよ
遠心力で投げるんじゃないんだし・・
44名無しバサー:2010/10/22(金) 21:42:22
>>42
うん、このスレには関係ない話しだね
これだからスピ厨は・・・
45名無しバサー:2010/10/22(金) 21:43:28
自分以外の書き込みすべてスピって思ってるアホも居るんだなwwww
46名無しバサー:2010/10/22(金) 21:44:38
>>39
手堅くまずは1本!って釣りね。でもなんかセコい感じするんだよな〜w
47名無しバサー:2010/10/22(金) 21:48:13
>>45
それは自演癖のあるおまえだろ?
48名無しバサー:2010/10/22(金) 21:48:18
>>43
投げれはする、巻くこともできる。
でもそれって快適に使えるわけじゃないんだろ?
なんでそうまでしてスピニングでやろうとすんの?
49名無しバサー:2010/10/22(金) 21:48:54
>>43
フリッピングですか?
50名無しバサー:2010/10/22(金) 21:53:23
>>48
デカいのが口使わないからだよ。で時々試しでデカいの反応あるかどうかで投げる程度で
割合は軽いルアー投げてる事が圧倒的に多いからそれだけ
万が一でかいのかかっても8ポンドあれば2キロ程度なら問題もないし
51名無しバサー:2010/10/22(金) 21:55:35
>>43
1/2ozのクランクやスピナベをティップで投げて釣りになる距離飛ぶの?
それにトラウトロッドで8lbじゃ振り抜けないのは皆重々承知してるよ?
52名無しバサー:2010/10/22(金) 21:58:48
>>51
14グラムならベイトとどっちも飛距離変わらんよ。
ゆっくり投げてもベイトのブレーキでの初期抵抗ないまま飛んで行くんだし
何メートル飛ぶとかは知らない計った事ないから
53名無しバサー:2010/10/22(金) 22:03:57
カバー打ちとディープクランク、ヘビースピナーベイトはベイトリールだな
他はスピニングでも出来るけどテキサスのアシ撃ちとか手返しが悪くて発狂する
54名無しバサー:2010/10/22(金) 22:09:48
>>52
素直にベイト使えってw
55名無しバサー:2010/10/22(金) 22:11:23
>>54
でかいのが口使いだしたらベイトに変えるよ。
それまでは数釣れる子バスで色々試したいから
56名無しバサー:2010/10/22(金) 22:24:14
子バスいじめをするなよ!子バスで何を試すのか知らんが、子バスいくら釣っても釣りは上手くならんわ!
57名無しバサー:2010/10/22(金) 22:38:05
イーモバイルに規制かかったから携帯の規制もそろそろだな
5817:2010/10/22(金) 22:43:22
俺の釣り宣言が全然盛り上がらず
完璧に無視された件について
59名無しバサー:2010/10/22(金) 22:55:27
意味不明のためスルー
60名無しバサー:2010/10/22(金) 22:57:27
スピニングの釣りは否定しないしスレバスをライトリグで食わせるのが楽しいってのもわからなくはないがそれでもスピニングだけじゃつまらんだろ。
明らかにバスがいそうなストラクチャーやカバーをタイトに攻められないんじゃつまらなすぎる。
61名無しバサー:2010/10/22(金) 23:30:55
向上心のある者と無い者だな
スクーターで満足するかハーレーで満足するか
扱いやすいブスで妥協するかじゃじゃ馬でも美人と突き合うか
62名無しバサー:2010/10/23(土) 00:34:29
すぴっ厨の劣勢は続くな。
63名無しバサー:2010/10/23(土) 00:51:01
俺はスピニングタックルが無くなっても全く問題無いな。
むしろ無くなればいいと思ってる。
64名無しバサー:2010/10/23(土) 01:21:01
>>61可愛いやつでも扱いやすいやつたくさんいるぞな
65名無しバサー:2010/10/23(土) 01:28:30
>>61
おれはスクーターの美人でいいや
66名無しバサー:2010/10/23(土) 03:09:49
心のどこかにスピニングを使う劣等感、後ろめたさを感じているが
断固としてそれを認めたくない

だからついこんな糞スレを見てしまう
>>24のようなあからさまなエサに食いついてしまう

違いますか?
67名無しバサー:2010/10/23(土) 07:03:22
>>66
核心を突きすぎてはいけません
スピ厨の自演劇場が開演してしまいます
68名無しバサー:2010/10/23(土) 11:34:24
2本持ってヤブコギめんどくさくない?
69名無しバサー:2010/10/23(土) 11:47:07
>>68
面倒くさいな
ヤフコギにはやはり6ft程度でM以上のベイトタックルに限る
70名無しバサー:2010/10/23(土) 12:28:54
俺は逆に1箇所で粘るんなら数本持っていく。
ヤブ漕いであのタックルが必要とかになったら戻りたくないし。
71名無しバサー:2010/10/23(土) 21:24:20
本日はスピニング1本でボーズッス
サブにベイトがあっても釣れなかっただろう
72名無しバサー:2010/10/23(土) 21:32:13
豆バスとか狙わなかったの?
73名無しバサー:2010/10/24(日) 11:16:19
ライトタックル苦手だし、スピだとあんまコントロール精度がつかないのであんまり使わないな
74名無しバサー:2010/10/24(日) 11:24:35
強い釣りしかしないんだったら尚更ベイトでいいだろ
75名無しバサー:2010/10/24(日) 13:07:56
コレからは弱い釣り?だから尚更スピニング1本でイナーフ
76名無しバサー:2010/10/24(日) 14:22:49
オープンウォーターでライトリグよりよりカバーやストラクチャーをテキサスなんで狙ったほうが楽に釣れないか?
それにオープンウォーターでライトリグとかボイルしてたり見えバスがいたりしないと退屈で耐えられない
77名無しバサー:2010/10/24(日) 15:39:18
このスレタイが気に食わない
ベイト厨は○○専用とか謳ってるメーカーに釣られすぎ
スピニング一本がアホ?
ベイト何本も持ってボウズくらってるやつが一番アホに見えるよ
ベイトの方がキャスティングの精度が上?
それはまともにスピニング扱えてないだけだろ下手くそ
78名無しバサー:2010/10/24(日) 15:43:46
面白くなってきそうな予感
79名無しバサー:2010/10/24(日) 16:03:23
シマノのバスワンのスピニング使ってる。先月お小遣い貰って中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして釣れる。竿を振るとワーム飛び出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスピニングなのにバスワンだから操作も簡単で良い。スピニングは力が無いと言わ
れてるけど個人的には有るとと思う。ベイトと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ30pとか掛かるとちょっと怖いね。リールなのに全然巻けないし。
巻く力にかんしては多分ベイトももスピニングも変わらないでしょ。ベイト使ったことないから
知らないけど縦巻きか横巻きでそんなに変わったらアホ臭くてだれもスピニングな
んて買わないでしょ。個人的にはスピニングでも十分に釣れる。
嘘かと思われるかも知れないけど霞ヶ浦でマジでベイト使ってるプロより先に釣った
。つまりはプロですらバスワンのスピニングには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
80名無しバサー:2010/10/24(日) 16:06:42
おちんちんびろーん
81名無しバサー:2010/10/24(日) 17:28:53
>>77

一番多いのはベイト1本、スピニング1本だろ。
MHのベイトとLのスピニングでバス釣りにおけるほとんどの釣り方が出来るし。
スピニングでもベイトでも1本だけじゃ釣りの幅が狭くなる
82名無しバサー:2010/10/24(日) 17:42:59
>>77
> ベイト何本も持ってボウズくらってるやつが一番アホに見えるよ

君はその人を一日中眺めててボウズだと言ってるの?
それとも君の近辺に居た間の短時間?
君の先入観で勝手にボウズだと思ってるんじゃないの?
ここに来るスピ厨の大半はベイト=釣れないっていう先入観を持って人ばかりだからねぇ
83名無しバサー:2010/10/24(日) 18:04:03
ベイト=釣れないなんて誰が言った?
なぜ皆が皆ボウズかそうじゃないかチェックしなければいけない?
そういう話してんじゃないだろ
スレタイにある「総じて」 これが気に食わないんだわ
他人の釣り見下すほどあんたらベイト厨は偉いのか?


>>81確かにそのタックルだと何でもできるね。
一番理にかなってると思います
84名無しバサー:2010/10/24(日) 18:10:56
帰ってきたの?「・・・君」の人
85名無しバサー:2010/10/24(日) 18:23:43
>ベイトの方がキャスティングの精度が上?
 それはまともにスピニング扱えてないだけだろ下手くそ

さあ面白くなってきました
86名無しバサー:2010/10/24(日) 18:34:34
>>84
やっこさんは俺じゃない。
87名無しバサー:2010/10/24(日) 18:47:26
>>83
> ベイト=釣れないなんて誰が言った?
そういう先入観を持ったスピ厨が多いって話しをしただけだぞ?

> なぜ皆が皆ボウズかそうじゃないかチェックしなければいけない?
> そういう話してんじゃないだろ

君がベイト何本も持ってボウズだと言い切ってるんだぞ?

> スレタイにある「総じて」 これが気に食わないんだわ
> 他人の釣り見下すほどあんたらベイト厨は偉いのか?

偉くないよ?ただスピ厨がマヌケに見えるだけ?うん、そんな感じ
88名無しバサー:2010/10/24(日) 21:00:27
ベイト=釣れないなんて先入観持ってるやつは本当に下手くそなやつだろ

そこは俺の早とちりだったわスマン。


ベイト数本持ってボウズくらってるやつは何人も見ましたよ。下手くそだからスピニング持っても釣れないだろうね。


俺はベイトが嫌いなんじゃない。上から目線なお前らベイト厨が嫌いなんだって確信した

ネチネチされてウザイからここにはもう来ない
89名無しバサー:2010/10/24(日) 21:16:26
ベイトで上手い奴は大概スピニングでも上手いがな。
90名無しバサー:2010/10/24(日) 21:18:38
ちょっと待て、

『それはまともにスピニング扱えてないだけだろ下手くそ』

こんなこと言っといて逃走はないだろ
91名無しバサー:2010/10/24(日) 21:19:57
スゲェ

自分が一番上から目線なのがw
92名無しバサー:2010/10/24(日) 21:30:56
ナルちゃんが来なくなったと思ったら、次はまた変なスピッ厨が現れたねw
93名無しバサー:2010/10/24(日) 21:42:06
この前笑わせてくれるベイター居た。
こっちはスピで数上げてるのにそいつ何時までも巻きまくり、腕の腕力鍛えてるんすか?
当然全く釣れてませんでした。
適材適所なんだよバスフィッシンはさ
94名無しバサー:2010/10/24(日) 21:43:20
>>92
ナルちゃんもう来ないとか言っててもやっぱり来てるぞ→>>86
95名無しバサー:2010/10/24(日) 21:44:38
やっこさんて何?
96名無しバサー:2010/10/24(日) 21:52:32
>>95
やっこさんは良く刑事ドラマなんかで犯人の事をそう言ったりするだろ
97名無しバサー:2010/10/24(日) 22:12:40
>>93
あなた釣場に数本竿を持ち込んで、結局使うのはスピタックルだけってタイプの人でしょ?
スピ一筋な人だったらゴメン
98名無しバサー:2010/10/24(日) 22:25:07
>>97
その数本、全てスピじゃないか W
99名無しバサー:2010/10/24(日) 23:11:02
バックラ怖いのー!
プラグ無くなるのはもっと怖いのー!!!
100名無しバサー:2010/10/24(日) 23:14:26
100(・∀・)
101名無しバサー:2010/10/24(日) 23:57:50
フラッシュJが使えりゃ1本で良いよ
102名無しバサー:2010/10/25(月) 04:34:56
>>93
腹の腕力も脚の腕力も鍛えられないんじゃないかな?
103名無しバサー:2010/10/25(月) 09:37:03
>>77>>83>>88
こんな骨のない奴は初めて見た
104名無しバサー:2010/10/25(月) 10:48:59
>>93

そうとも言えないだろ。
ハードルアーの利点は例え釣れなくても早いチェックが出来る事だから。
状況を把握してその後に繋がる。
それにサイズを選べない数釣りより来ればデカイ釣りを敢えてやっているかもしれないし。
わかってる奴はね。
105名無しバサー:2010/10/25(月) 11:07:07
>>93

適材適所と言うからにはベイトの利点も踏まえた上での発言だよね?

その日が双方比べた結果〜スピ有利の状況で結論がでたなら理解出来るが
その真逆もある事ぐらいわかってるよね?

俺は君みたいにスピで数釣りしてどや顔してる人の横に後から入り
大型ミノーで50UP連発させたりしてるぞ?

だからと言ってその人の釣り方が間違っているとか馬鹿にしたりはしないけどね
106名無しバサー:2010/10/25(月) 11:10:11
>>102
バス釣りもいいけど漢字勉強しときなさいな
107名無しバサー:2010/10/25(月) 11:13:04
>>102
読み直して笑ったw
>>106GJ
108名無しバサー:2010/10/25(月) 12:05:16
>>106-107
>>93の「腕の腕力」読んだ?
109名無しバサー:2010/10/25(月) 12:23:49

???(´・ω・`)??
110名無しバサー:2010/10/25(月) 12:29:40
腕の腕力、腹の腹筋、脚の脚力、馬から落馬
111名無しバサー:2010/10/25(月) 13:21:07
111fever!!!
112名無しバサー:2010/10/25(月) 13:58:20
>>108
悔しいの?wwwwwwwwwwwww
113名無しバサー:2010/10/25(月) 14:18:21
キチガイベイターマジウザス
ボッチャンボッチャンやるな魚が散るんじゃヴォケ。

同じルアホ扱いされるのがつらい。俺は静かなルアホなのに
114名無しバサー:2010/10/25(月) 14:51:36
たぶんエッサーから仲間だと思われてるよ
115名無しバサー:2010/10/25(月) 15:03:11
スピ厨は文盲な上にアンチテーゼも低レベルだな
116名無しバサー:2010/10/25(月) 15:27:00
バズベイトをスピニングで投げていた、何も知らなったあの頃がとても懐かしい
もうすぐ人生半分の俺
117名無しバサー:2010/10/25(月) 16:20:46
>>116
昨日もスピでバズ投げてました、ごめんなさい
118名無しバサー:2010/10/25(月) 16:48:19
リアルな話しベイト厨はタックルに適度なパワーを求めてるが
スピ厨はスピニングに何を求めてる?
119名無しバサー:2010/10/25(月) 17:16:29
小バスでもラインがスムーズに出るドラグ
120名無しバサー:2010/10/25(月) 17:23:11
デカバスに違和感を感じさせない細いライン
121名無しバサー:2010/10/25(月) 17:42:20
ベイトでは扱い難い小型プラグの操作感
122名無しバサー:2010/10/25(月) 18:01:55
カナモは嫌いだが言ってる事とやってる事は王道だな
http://www.youtube.com/watch?v=8XgM9otW2DY
123名無しバサー:2010/10/25(月) 18:02:13
2インチセンコーの操作感しかないだろ
124名無しバサー:2010/10/25(月) 18:25:49
オカッパリで2本持つのがすでにめんどいからスピニングだけだな
やる気のあるときはベイトも持って行くけど
125名無しバサー:2010/10/25(月) 18:34:25
すぴっ厨はいい加減子バスいじめをやめろよ!
プロトーナメントもキーパーサイズを35〜40ぐらいにしろ!
126名無しバサー:2010/10/25(月) 18:39:33
メインフィールドが小川の俺様にベイトをメインにしろと!?
127名無しバサー:2010/10/25(月) 18:43:32
メインフィールドが小川の奴は総じてアホ以下!
128名無しバサー:2010/10/25(月) 18:48:33
小バスも釣れないベイト厨が何言ってんだか
129名無しバサー:2010/10/25(月) 18:52:19
60アップ最初っからあきらめてる奴に用はない。
130名無しバサー:2010/10/25(月) 18:58:35
子バスは警戒心も薄いから、目の前にお口にあうぐらいの大きさのルアーを届けてあげると、釣れちゃうんだけど・・・
すぴっ厨はそんな釣りばかりしてるんだね。
131名無しバサー:2010/10/25(月) 19:02:06
豆バス釣りにベイトなんていりません!
132名無しバサー:2010/10/25(月) 19:13:00
楽しければ何でもいいんじゃねーの?
133名無しバサー:2010/10/25(月) 19:19:38
>>123
2インチセンコーwww
パスタ麺でも千切って付けとけwwwww
134名無しバサー:2010/10/25(月) 19:37:55
警戒心の強いデカバスを狙うのにこそスピニングは必要
135名無しバサー:2010/10/25(月) 19:50:52
>>129

ごめん ベイトで50UPなら一杯釣ってるけど
自己レコードの60UPはスピニングです・・・orz
136名無しバサー:2010/10/25(月) 20:02:53
>>135
もう少しベイトの練習しようか?
そうしたら60upがいっぱい釣れるようになるよ!
137名無しバサー:2010/10/25(月) 20:10:50
>>136
今まで何匹60UPを釣ったんですか?
ぼくはまだ60UPを釣ったことがありません
どうやったら60UPが釣れますか?
138名無しバサー:2010/10/25(月) 20:14:35
小バスの数釣りならエサでいいじゃん

わざわざルアー使うとか意味不
139名無しバサー:2010/10/25(月) 20:19:43
>>137
60UPがゴロゴロいる所で釣りをしろとしか言えないだろ
口を使うルアーは季節や時間、シチュエーションでゴロっと変わる

それよりもお前らスピニングの方が大きいの釣れるベイトの方が(略 って、
ただ単にそのタックルを握ってる時間が長いからそうなってるだけだろ
140名無しバサー:2010/10/25(月) 20:35:08
スピでもベイトでもかまわないからサイトでネストやれ
141名無しバサー:2010/10/25(月) 20:45:12
>>140

それは絶対しないと決めてるからいいです
142名無しバサー:2010/10/25(月) 21:00:51
>>137
50upを10匹ほど釣ってからまたおいで。
143名無しバサー:2010/10/25(月) 22:57:56
>>106-107
特に>>107が心配になってくるわ
144名無しバサー:2010/10/25(月) 23:00:55
>>138
大きいバスの数釣りもエサでいいじゃん
わざわざルアー使うとか意味不

じゃんwwwwwwじゃんwwwwww
ルアーフィッシングなのに意味不wwwwww
145名無しバサー:2010/10/25(月) 23:48:41
>>119-124あたり見るとスピ厨は本当にセコ釣り専用に徹してるみたいだな
146137:2010/10/26(火) 00:11:54
>>142
いや50UPならすでに30匹以上釣ってるんだけど?
147名無しバサー:2010/10/26(火) 00:33:07
真面目にゆうと50アップなんか年間25は揚げてる。
ただ毎年毎年ロクマルは片手で十分なんだよなぁ。
もう何年もやってるけどやっぱり場所なんかなと思ってきた
148名無しバサー:2010/10/26(火) 02:04:03
オープンならベートはイラネ。瞬殺は面白くないね
149名無しバサー:2010/10/26(火) 03:15:10
頼むから子バス相手にドラグ鳴らして、長い時間いじめるのはやめてくれないか!
150名無しバサー:2010/10/26(火) 11:28:47
>>149
清水の舞台から飛び降りるつもりで買った上位機種のスピニングリールだ
ドラグ鳴らさずしておられるか!


俺は5〜6千円のリールで60upのバスも80upのスズキも釣れるけどね
151名無しバサー:2010/10/27(水) 00:15:57
豆バスでもドラグ出る設定てこんなのだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=ytYi57pnZgg&feature=related
ちょっとデカバスになるとフッキング仕切れずにバラしてしまうお粗末設定
152名無しバサー:2010/10/27(水) 11:06:21
言い訳大好きスピニング愛好者が爆釣するスレですね^^^^

153名無しバサー:2010/10/27(水) 17:47:48
初心者スレにあったんだが、こいつらカッコいいよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=t-lHgAwjQL8&feature=related
154名無しバサー:2010/10/28(木) 16:23:54
すぴっ厨はバスフィッシングには不要!
155名無し三平:2010/10/28(木) 16:58:47
ベイトはコレクション。釣りはスピニング。
156名無しバサー:2010/10/28(木) 17:12:20
>>153
(´゚∀゚)
157名無しバサー:2010/10/28(木) 20:04:18
ツインパワー
バイオマスター

カルカッタ50XT
スコーピオンメタニウム
158名無しバサー:2010/10/29(金) 01:12:18
ベイト=デカバスへの道この図式を信じているタコスケに現実分からせるか。
159名無しバサー:2010/10/29(金) 02:12:45
期待age
160名無しバサー:2010/10/29(金) 02:30:34
>>158
ベイト=デカバスなんて図式は無いだろ
スピニングで使うリグやプラグはサイズを選べないから豆バスが先に食いついてくる
ベイトで使うリグやプラグはそれ相応のサイズが食いついてくるからサイズが上がる
そんだけの事だろ?
161名無しバサー:2010/10/29(金) 02:41:04
陸っぱりでスピニング一本の奴は総じてアホ!
バス釣りをまったくわかってない
>>158はチンカス野郎!
ギル釣りがお似合いです。
162名無しバサー:2010/10/29(金) 02:54:43
>>158
深夜にsageでこのセリフ・・・
163名無しバサー:2010/10/29(金) 03:09:08
>>158 だから口閉じ尾開きの綺麗な50upうpして見せろって
164名無しバサー:2010/10/29(金) 09:33:22
そりゃあデカいの釣れた時は興奮も大きいけど、メンターじゃないんだからどんな釣り方でも楽しめればイイんだよ。
50Up狙うスタイルでもアベレージサイズで楽しむスタイルでも
俺なんかは自営業だけど二時間とかちょっと時間が空いて釣り行く時はスピ6ポンド1本だし、1日休みの時は何セットか積んで2本持ちあるくし
165名無しバサー:2010/10/29(金) 09:38:49
時間が無いなら余計に広範囲を探らないと駄目では?自ずとベイト持つ気がするが。まぁポイント絞れてるならいいかもしれんが
166名無し三平:2010/10/29(金) 10:25:17
全ては環境がそろっている地域の話。
ウチの近所じゃベイト使ってるやつは素人だね。
167名無しバサー:2010/10/29(金) 10:26:31
>>166
そんなにプロが多い地域なのか
168名無し三平:2010/10/29(金) 12:28:30
素人の反対が全部プロなら、
ここでベイトのうんちく語るやつはみんなプロ?
169名無しバサー:2010/10/29(金) 13:23:43
小さい奴をどんどん釣っていく。一度釣られるとさすがに数時間は喰ってこない
最後はデカバスが喰ってくる。このメソッドは試した方がいいね。
デカイルアーにはデカイ魚よりこっちの方が楽しいし、デカバスへのショートカット
にもなる。
170名無しバサー:2010/10/29(金) 15:42:48
つかおまいらくだらな杉ww
171名無しバサー:2010/10/29(金) 16:52:34
>>168 素人の対義はプロ(玄人)だろ
で、素人呼ばわりしたのはお前だろう
質問に質問で返すなアホ
172名無しバサー:2010/10/29(金) 16:53:02
実際ベイト使ってる奴の大半が使いこなせてませんね。ファッションで使って
る奴マジ多すぎ。そういうやつは飛距離がとか言ってるんですね。
魚は足元に居てるんですよ。無駄な時間と移動に邪魔なものはイラナイんだよ。
特にベイト一本の奴は、菊本とかモリゾーとかにでも憧れてるのかな?と逆に
総じてアホに見えてくる今日この頃。
もちろんどんどんテンポよく移動しながら探っていく人間にこんなことは思わない
よ。一箇所でベイト握り続けてる奴はアホですよね?

173名無しバサー:2010/10/29(金) 17:05:06
>>171
プロと玄人は違うだろう
174名無しバサー:2010/10/29(金) 17:14:41
>>172
ベイト持ったならランガンだろ常考
175名無しバサー:2010/10/29(金) 17:19:20
>>173
玄人=本職=プロ
176名無しバサー:2010/10/29(金) 17:52:28
>>172(訂正)
実際スピニング使ってる奴の大半が使いこなせてませんね。
手軽ということだけで使ってる奴マジ多すぎ。
そういうやつは飛距離がとか言ってるんですね。
魚は足元に居てるんですよ。無駄な時間と移動に邪魔なものはイラナイんだよ。
特にスピニング一本の奴は、村上とか光太郎とかにでも憧れてるのかな?
と逆に総じてアホに見えてくる今日この頃。
もちろんどんどんテンポよく移動しながら探っていく人間にこんなことは思わないよ。
一箇所でスピニング握り続けてる奴はアホですよね?
177名無しバサー:2010/10/29(金) 19:00:06
>>176
光大朗はほとんどベイトだろ。
178名無しバサー:2010/10/29(金) 19:09:31
>>176
光太郎じゃなくて江口だな
179名無しバサー:2010/10/29(金) 19:16:33
ゲーリーゴム軍団はフナベイトw投げる以外ベイトいらないだろ
成田はベイトばっかだったよな
180名無しバサー:2010/10/29(金) 19:29:10
玄人=本職=プロ

ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しバサー:2010/10/29(金) 20:07:44
むしろ>>143が心配だわww
182名無しバサー:2010/10/29(金) 20:43:38
>>181
おまえ凄い粘着だな
いまだに悔しかっのか?
183名無し三平:2010/10/30(土) 00:31:01
テンポ良くも何も、ベイトロッドの振り音とリール音で
足もとのバスはみん逃げるわ。
184名無しバサー:2010/10/30(土) 00:34:06
>>183
はぁ?マジで言ってんの?
185名無しバサー:2010/10/30(土) 02:55:00
>>175
お前の中ではそうなんだろうな
186名無しバサー:2010/10/30(土) 04:23:56
>>185 お前の中ではどうなのよ?
187名無しバサー:2010/10/30(土) 05:42:59
>>186
アホの屁理屈聞いても無駄だからやめとけ
188名無しバサー:2010/10/30(土) 09:07:04
バスみたいにカバーにつく魚はベイトの方が有利なんだよ
極論を言えばソイみたいな大型根魚はみんなベイトだろ?
最近のは軽いのも投げれるしな
かといってスピニングが不要ってわけでもないけど、
おかっぱで一本ならいろいろやれるベイトでおk
189名無しバサー:2010/10/30(土) 11:58:57
言い訳大好きスピニング愛好者が爆釣するスレですね^^^^
190名無しバサー:2010/10/30(土) 12:27:22
ベイト愛好者は同じ事しかいえないのですねwww
191名無しバサー:2010/10/30(土) 12:31:06
スピもベイトも
一長一短だろ
俺はベイトばかりだがな
192名無しバサー:2010/10/30(土) 12:51:30
>>190
スピニング愛好者は皮肉しかいえないのですねwww
193名無しバサー:2010/10/30(土) 14:17:45
>>176
黙れデブ!
194名無しバサー:2010/10/30(土) 15:23:25
みんなスピでこじんまりと釣りしてる中
ベイトでボチャンと重いルアー必死で遠投してるの見ると
「何がしたいんだろう・・・新手の荒らしかね」と思ってしまう
195名無しバサー:2010/10/30(土) 15:28:52
>>194
>みんなスピでこじんまりと釣りしてる中
これに違和感持たないからスピ厨って言われるんだよな

周りがどうだろうと自分が釣れる釣りをすりゃいいんだよ
196名無しバサー:2010/10/30(土) 15:33:24
>>195
なぜみんながスピ持ってるか読めればデカイの反応しないからと答え出るはずだが
その程度の読みも出来ないのがブンブンと重たいルアー投げてるのよ・・。
197名無しバサー:2010/10/30(土) 15:37:18
>>196
スピ=デカイの反応
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
198名無しバサー:2010/10/30(土) 15:38:28
>>197
自分の行ってるフィールドだけで解釈してるでしょ?あんた?
情けない
199名無しバサー:2010/10/30(土) 15:43:37
>>198
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
200名無しバサー:2010/10/30(土) 15:46:14
香ばしいスピッ厨の登場で盛り上がってまいりましたw
201名無しバサー:2010/10/30(土) 15:52:02
だからスピニングに誇り持ってるんなら
こんな糞スレ覗かなきゃいいのに(笑)

ついスピニングロッドを握ってしまう自分に
劣等感と後ろめたさを感じてしょうがないんだな…
かわいそうなすぴっ厨(爆笑)
202名無しバサー:2010/10/30(土) 15:54:31
糞ベイターは釣果で黙らせるなのが一番早いかな
203名無しバサー:2010/10/30(土) 16:04:09
子バスの数釣り勝負?
204名無しバサー:2010/10/30(土) 16:05:09
でかいの勝負でもどうせベイトだけの奴はボウズだし
楽勝wwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しバサー:2010/10/30(土) 16:11:49
>>204
出た!ベイト=釣れないと自白してるスピっ厨wwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しバサー:2010/10/30(土) 16:14:34
どっちかしか持ってない同士仲良く中傷しあってなさい^^
207名無しバサー:2010/10/30(土) 16:15:38
ここまで痛々しいスピッ厨はなかなかお目にかかれないぞ!(笑)
208名無しバサー:2010/10/30(土) 16:18:55
スピ厨はボート乗っても投げやすいファストムービングを数投したあと延々スピ握ってるからな
ベイトでは偶然の一匹を釣ったぐらいの経験しかないベイト初心者
いや、バスフィッシング初心者
209名無しバサー:2010/10/30(土) 16:22:23
>>206
スレタイ読んで重装備スレにでも行けよハゲ
210名無しバサー:2010/10/30(土) 16:58:13
明日はベイトタックルを振り続けて筋トレしているカワイソスな人を尻目に釣りますか。
わざとジャンプさせてそいつに気づかせるのがコツ。
211名無しバサー:2010/10/30(土) 17:02:19
>>210
動画うpな
212名無しバサー:2010/10/30(土) 17:03:11
だからスピニングに誇り持ってるんなら
こんな糞スレ覗かなきゃいいのに(笑)

ついスピニングロッドを握ってしまう自分に
劣等感と後ろめたさを感じてしょうがないんだな…
かわいそうなすぴっ厨(爆笑)
213名無しバサー:2010/10/30(土) 17:14:22
214名無しバサー:2010/10/30(土) 17:22:13
いつから子バスいじめをする事がバスフィッシングになったのか?
子バスを保護しながら釣りをする事が、どれだけ大切な事かがわかってないのか?
子バスを釣るのが簡単なのは分かるが、わざわざタックルを子バス釣りに合わせてまで子バスいじめするなんて!
釣りをまったくわかってない!
すぴっ厨は恥を知れ!
215名無しバサー:2010/10/30(土) 17:38:38
スピ厨からすればバス釣りもアジゴ釣りも同じ感覚

バスフィッシングではなくバス釣りなんだよね
216名無しバサー:2010/10/30(土) 17:48:55
核心を突きすぎてはいけません
スピ厨の自演劇場が開演してしまいます

217名無しバサー:2010/10/30(土) 18:22:01
ベイトフィネスなんて昔からあった
柳龍なんて出てから大分立つべ?
今更煽られてやり始めてやるような奴は耐えられなくて辞めるよ

ベイトフィネスはありかと言われたらありだが
一般的な意味で必要かと言われたら全く必要ない釣り
218名無しバサー:2010/10/30(土) 19:02:21
とうとう我が家にもベイトリールが来ました(*´д`*)
リールは左巻きスコーピオンXT1501‐7
ロッドはコルキッシュ602M


むちゃくちゃウレシス( ^ω^)
219名無しバサー:2010/10/30(土) 19:10:21
バックラで釣りになるな
220名無しバサー:2010/10/30(土) 19:11:17
>>217 誤爆甚だしいな
221名無しバサー:2010/10/30(土) 19:24:22
>>218
季節的に厳しくなるがガンガレ!
冬に近づくとスローになりがちだけど川バスなんかはまだまだあり得んくらいの早引きに反応良かったりするし
222217:2010/10/30(土) 19:26:18
>>220
ベイトフィネススレもスピ厨煽ってたから間違えたorz
223名無しバサー:2010/10/30(土) 19:28:46
>>221
ありがとうございます、まさかこのスレで温かい言葉を貰えるとは(*´д`*)

明日筆下ろししてきます、もちろんスピも同行で
224名無しバサー:2010/10/30(土) 19:29:40
>>223
メジャスレで俺も言葉送っておいたよ
225名無しバサー:2010/10/30(土) 19:51:27
>>223
プロに頼むのか?緊張しないようにな。
226名無しバサー:2010/10/30(土) 20:12:26
>>223
スピニングは12月まで持って行くな
最悪ダイソーで6lb程度のリーダーを買って行ってキャロやヘビダンしろ
ベイトのみでもある程度のスローな釣りはカバーして余りあるから
227名無しバサー:2010/10/30(土) 20:12:59
>>202
だから口閉じ尾開きの綺麗な50up釣ってうpして見せろって
228名無しバサー:2010/10/30(土) 20:26:34
>>214
今の時代に保護とかw駆除の間違いだろ?
229名無しバサー:2010/10/30(土) 20:31:37
>>223
おめ!
初めてのベイトでそのタックル選択はいいね
心から応援するよ\(^o^)/
230名無しバサー:2010/10/30(土) 20:55:56
>>228
近い将来バスも立派な食料になるから保護しとけ
231名無しバサー:2010/10/31(日) 00:24:17
>>224
あざぁ〜す!
232名無しバサー:2010/10/31(日) 00:43:59
中国の内陸では魚料理といえば、恋とバスでしたよ
233名無しバサー:2010/10/31(日) 01:30:38
飽食日本もあと何年持つだろな
燃料事情、外交の弱さ、中国の驚異、低自給率、売国政治、腑抜けた国民
どこを取っても明るい未来は想像出来ない
特にスピ厨は腑抜けた国民の代表格である
234名無しバサー:2010/10/31(日) 01:57:33
>>229
あざぁ〜す!!

明日は釣ってみせます
235名無しバサー:2010/10/31(日) 16:30:00
>>233
オマエ北朝鮮が後数年で崩壊とかヌカシテタマスゾエみたいな低脳のベイターか。
もう単純、浅すぎる。バカみたいにカバーにルアー放り込んで満足してろ。

当然釣果はなーし(爆笑
236名無しバサー:2010/10/31(日) 16:48:57
図星で悔しかったんですね(笑)
わかりますわかります(爆笑)
237名無しバサー:2010/10/31(日) 17:09:55
>>235
あいつらはカバーじゃなくバカーですね。おまえがカバーに入ってバスの気持ちに
なってろって感じですね。
238名無しバサー:2010/10/31(日) 17:25:30
カバー打ちをやったことのないスピっ厨が吠えておりますw
カバーを打って釣果0ってw
カバーを打って釣果0ってw
カバーを打って釣果0ってw
カバーを打って釣果0ってw
239名無し三平:2010/10/31(日) 19:58:49
ほんとに中国のどこのレストランでも水槽にバス
いるよ。原魚って書いてあったな?
そんな程度の魚釣るのにベイトがドーノとか語るやつは、
2インチセンコーよりちいせーカスだね。 
240名無しバサー:2010/10/31(日) 20:02:24
>>239
自分を鏡に映してみろ
そのバスをスピニングで必死に釣ってるマヌケな顔が拝めるから^^
241名無しバサー:2010/10/31(日) 20:25:04
このスレの連中に告ぐ。
この前俺が調査してきたので報告する。

一番見通しが利く場所に陣取り他の釣り人をチェック。今日は移動しないので
あえてスピニングさらに一点攻撃で普段はやらないツネキチを選択。

スピニング一本で来てる人間は確認出来なかったが、大概の人は、ベイトを
少し振って、後はスピニング握りっぱなし。釣れない腹いせにバイブレーション
遠投して悦に入ってるヴァカも居た。スプークするだろ考えろバカが。

俺は、一点攻撃が利いたのか順調に釣り上げる。そもそも移動しないのなら
2本持ってきてもよかったような気もしたのだが。でも、ベイトでは釣れませんから。

やはり日本のフィールドのタフコン化は著しいのでスピニング+ランガンが最強
という結論に至った。もし、移動を取り入れていればさらに数を増やすことが出来たはず。

結論:ベイトタックルは俺バスフィッシングやってる気分に浸りたい人向けの
アイテムだったってこと。
242名無しバサー:2010/10/31(日) 20:26:40
香ばしいマジレスだなw
243名無しバサー:2010/10/31(日) 20:28:54
カバー打つのは基本なのに
スピ厨はすぐファビョりだして訳わからん事ばかり口走る。まさに朝鮮人そのものだな
>>235も中国の人らしいから一緒にスピチョンも半島に帰るといいよ
244名無し三平:2010/10/31(日) 20:29:14
じゃあ何でシーバスはベイトじゃないんだ?
バスよりデカイルアー使うし、魚もデカイぞ。
245名無し三平:2010/10/31(日) 20:40:38
淡水用のベイトは釣具メーカーの客単価、
買い上げ点数アップのために必要だ。
景気対策に貢献。
246名無しバサー:2010/10/31(日) 20:41:47
>>244
ベイトの人もいるけどね
君も>>243の人達と母国に帰りなさい。船に乗り遅れないように気をつけるんだよ。
247名無しバサー:2010/10/31(日) 20:43:34
>>244
前スレを4つ5つ遡ってロムってこい
話しはそれからだ
248名無しバサー:2010/10/31(日) 20:55:32
>>241 出来の悪い作文だな、30点。
249名無しバサー:2010/10/31(日) 21:03:42
俺ベイトしか投げれん。小学からベイトに慣れていて、この前海釣りでスピニング使ったら
真上にジェット天秤が飛んで爆弾落とされた気分になった。
250名無しバサー:2010/10/31(日) 21:06:46
ベイト馬鹿の対する蔑称を募集します。立ち上がれスピニング愛好者
251名無しバサー:2010/10/31(日) 21:10:09
>>250
惨めになるだけだぞ?
252名無しバサー:2010/10/31(日) 21:21:37
>>250
・不器用
・ダサイ
・貧乏
・女々しい
・常吉(常にキチ○イ)
253名無しバサー:2010/10/31(日) 21:28:41
>>250
・BACKLASH
・BackLash
・Backlash
・backlash
・バックラッシャー板前
254名無しバサー:2010/10/31(日) 21:30:21
ベイト=バックラッシュ・・・(´,_ゝ`)
255名無しバサー:2010/10/31(日) 21:35:20
>>250
・モテナイ
・臭い
・スピッ厨じゃない!スピッツだ!(キリッ
・童貞
・間違った、素人童貞
256名無しバサー:2010/10/31(日) 21:35:38
スピニング=バックラッシュ
257名無しバサー:2010/10/31(日) 21:36:06
スピでもバックラ?ラインがモサッて出るやつあるだろw
258名無しバサー:2010/10/31(日) 21:36:53
あえてスピニング馬鹿の蔑称を考えてみた
259名無しバサー:2010/10/31(日) 21:42:17
よく釣り場でキチ○イって言ってるストリート系(散歩してるだけ)のお洒落な爺思考の若者がいるけど、
常吉からきた言葉なんだ。なるほど初めて知った。
260名無しバサー:2010/10/31(日) 21:49:11
>>259
ちょっと何言ってるかわからない
261名無しバサー:2010/10/31(日) 21:58:01
>>260
何でなに言ってるかわかんねぇんだよ
262名無しバサー:2010/10/31(日) 21:59:42
わかんねぇよハゲ
263名無しバサー:2010/10/31(日) 22:05:56
わかれよ クソ
264名無しバサー:2010/10/31(日) 22:14:35
ベイト至上主義の頭はウジ虫で出来ていることが判明
265名無し三平:2010/10/31(日) 22:20:07
5年前はベイトオンリーでした。
今は2インチセンコーオンリー!
メバル、アジからデカバスまで何でもござれ!
もちろんリールはスピニング!
266名無しバサー:2010/10/31(日) 22:25:49
スピ基地はなぜ>>257をスルーする??
267名無しバサー:2010/10/31(日) 22:30:07
スピ厨ともベイト馬鹿とも言われるのが怖いので、
両方持って釣りに行くわ
268名無しバサー:2010/10/31(日) 22:34:06
オマエは俺か
269名無しバサー:2010/10/31(日) 22:39:50
>>267
カモフラがバレないように1投ごとにベイトとスピ代えろよww
270名無しバサー:2010/10/31(日) 22:57:14
ファビョりすぎだよスピチョンw
271名無しバサー:2010/10/31(日) 23:04:00
>>264
ベイト至上主義?このスレにそんな人はいないんだが?
スピニング至上主義偏愛者はいるけどな
272名無しバサー:2010/10/31(日) 23:07:33
スピッ厨はほんとどこでもコテンパンに叩かれてかわいそう・・・

ごめんね、いっぱい叩いて^^
273名無しバサー:2010/10/31(日) 23:14:17
スピニングだって使いこなせればデカイのを狙っていけるのに、足元のギルや子バス釣って満足してるから馬鹿にされんだよ
おまえらのバス釣りは初心者小学生のバス釣りごっこかと
274名無しバサー:2010/10/31(日) 23:18:39
>>258
新蔑称:
中国系→スピチュン(中)
朝鮮系→スピチョン(朝)

これも入れてくれまいか
275名無しバサー:2010/10/31(日) 23:31:45
DQN「っしゃ!やっと海着いたなwwwメガバスのデストロイヤーとカルコンDCにクレハリバージwwwマジ完璧装備wwww」

友人「あ、うんwでもさすがにフロロじゃ青物釣れないよ・・・」

DQN「は?つれねぇーわけねぃじゃん!ドラグ駆使したら釣れるしwww
お前素人かよwwwしかもメガバスの竿だぜメガバスwwwwストラクチャーをタイトに攻めて食った瞬間速攻鬼合わせでフッキングしてやれば余裕っしょ」

友人「そうだね(ストラクチャー?タイトに攻める?)」

DQN「っしゃ船乗ろうぜ!船頭さんちぃーすwww今日は潮どんな感じっすか?え引き潮?まじ?激シャロー?パネェwwwんじゃフィネスのほうがいっかwww」

船頭「(何言ってんだこいつ・・・激ロー?ファネス??」
276名無しバサー:2010/10/31(日) 23:32:15
来週一人ぼっちのメントで結果出すだけ。
圧倒的釣果叩き出す。
ベイバカは圧倒的バックラッシュ発生で涙目。
277名無しバサー:2010/10/31(日) 23:35:19
DQN「おい!60cmくれーあるデッケー魚釣ったぜマジで!」
DQN友「マジかよ!?見せろ…シーバスって奴じゃね?パネー!!」
D「かもな。電撃鬼アワセでガッツリやってやったわ。ヒキやべーって聞くけど、俺の敵じゃねーわな」
D友「パネー!!お前やべーなー。いくらの使った?俺もマジ頑張るわ!」
釣り人(…ボラだよ)
278名無しバサー:2010/10/31(日) 23:35:53
もう、ほらすぐ発狂しちゃうんだから
279名無しバサー:2010/10/31(日) 23:40:30
>>276 おいおい、頭大丈夫か?いくらなんでもカバー打てないからって薬打っちゃダメだろ
280名無しバサー:2010/10/31(日) 23:53:07
>>276
> ベイバカは圧倒的バックラッシュ発生で涙目。

ベイト=バックラッシュたースピ厨ぱねーっすネー!!(激笑
281名無し三平:2010/10/31(日) 23:56:31
初心者小学生のあこがれはベイトマン!
公園のルアー禁止池の大スター。
見えバスに慌てスピニングに持ちかえるが
間に合わず。両手に竿を持って池のまわりを徘徊。
282名無しバサー:2010/11/01(月) 00:11:15
俺からのお願いだ
頼む、これ以上スピ厨をいじめるのはやめてくれ
こんな発狂してるやつらなんか見てられない
まるで日本人じゃないみたいだ
283名無しバサー:2010/11/01(月) 00:12:05
俺達が出来ることは段違いの釣果を見せつけること。これであいつ等ダンマリ。
スゴスゴ引き上げるか、コソコソとスピニングを振りだす。これは俺の統計でも
はっきりしている。
284磯師:2010/11/01(月) 00:12:34
ぷやーwww久しぶりww
僕も最近ベイト使ってみたよww勿論琵琶湖にいた高校生から無理矢理100円で売ってもらったんだけどね
なんか邪魔だからこいつのタックルボックス蹴り入れたら殴りかかってきたからさハラパン一発だよwwまったく琵琶湖は本当に怖いねww
まあそれでベイト使ってみたんだけどさw糸ぐちゃぐちゃになったからその高校生に2万で売ってあげたよwまあ竿折った後でだけどねwさすがに泣いてたよwwだからスピニングにしなよって言ってあげた
帰り際その高校生僕のエギ用スピニング盗んでったんだよwもしさ高校生見てるんなら明日堅田港に朝から昼くらいまで釣りしてるから返しに来てよw
顔は覚えてからさw
大概にしといてねw
返しにこないと次会ったときマジでシバき倒したるから覚悟しててねw
みんなもさー僕にあって余計な態度してきたや怖い目に合うからきおつけてねwベイト竿折るよw
285名無しバサー:2010/11/01(月) 00:17:25
>>284
コイツ。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
286名無しバサー:2010/11/01(月) 00:24:27
よお!2ちゃんのおまえら元気か?。俺はバスフィッシング大好きな高校3年のアングラーだ!
俺の悩みを聞いてくれ。それはカレイドカットインシェイクが
なかなか手に入らないことです。だから恥ずかしくてフィールドに行けないんだ。
おかげでまだ1匹もバスを釣ったことがないのです。パパはスティーズとかワールドシャウラを
買って僕に使わせようとしたのですがその場で折ってやりました。
だってこんな妥協した量産品のクソみたいなロッドじゃ釣りになりませんよね?
最近のフィールドはバスがスレていて皆さんベイトでは釣れないようですが、僕がカットインシェイクと
2インチセンコー、バスザイルの帽子、バウオのゼブラで完全武装したあかつきにはきっと爆釣間違いなしです。
この前友達に「ベイトタックルの練習もした方がいいよ」と言われました。
何も判ってないですね。案の定バックラッシュしまくりでしたがカットインシェイクなら
間違いなくキャストできます。彼らは妥協組ですから判らなくてもしょうがないですよね。
こんな有能な僕がこんな所で悩んでいるのはとても無駄です。
ですからどなたかカレイドカットインシェイクとアリウープを定価で売って下さい。中古は嫌です。
自分の右腕となるロッドが中古なんてそんな汚らわしいことはイヤです。
もちろんプレミア価格なんてふざけてます。
出来れば高校生なので36回払いの分割にしてください。
お願いです。カレイドスピニングを持つにふさわしい僕にどうか売って下さい。
本当に困ってるんです。お願いします。
287名無しバサー:2010/11/01(月) 00:28:50
>>285何?w君w
文句あるなら明日堅田港に来て直接言ってよwそれともあのときの高校生?
ちなみに僕は弱いバスロッドwうんこベイトwとは違って海の竿使ってるからすぐわかると思うよw
特長は身長176センチで黒のツナギで髪は短めの黒にメッシュだからwよろしくねwビビらないでねw
288名無しバサー:2010/11/01(月) 00:29:26
スピ厨の劣勢はまだまだ続くなぁ〜(笑)

289名無しバサー:2010/11/01(月) 00:31:37
すぴ厨の劣勢はまだまだ続くな。
290磯師:2010/11/01(月) 00:32:03
>>287だけどちなみに僕は磯師ねw
291名無しバサー:2010/11/01(月) 00:32:30
>>287
まだ言ってるよコイツ。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
292磯師:2010/11/01(月) 00:36:44
>>291
君情けないねw
またどうせ直接来る度胸ないもんねwさすがバス釣りマニアww
高校生じゃないんなら書き込みしないでねw
293名無しバサー:2010/11/01(月) 00:42:53
デプスのセンドウ兄貴は琵琶湖で本気でやるときにボートにもかかわらず(おかっぱじゃなくてごめん)サイドワインダーのスピニングの
ブームスラング3本だけ積んで行くときあるらしい。
さすがデブじゃんwデブはスピニングでネチネチ率高いらしいしね
294名無しバサー:2010/11/01(月) 00:46:02
>>292
ワロスワロス。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
295名無しバサー:2010/11/01(月) 00:59:04
>>293
場合によってスピニングが必要な釣り人と、スピニングしか必要ない釣り人を一緒にするなよ?
兄貴みたいなのは考えがあってスピニングを使ってるのであって、
細かいこと考えずにワームの切れ端で目の前の小魚釣ってるスピニング野郎とはわけが違う
296名無しバサー:2010/11/01(月) 04:30:47
豆バス釣りにベイトなんていりません!
297名無し三平:2010/11/01(月) 08:01:34
ベイトマンが投げた後を流すと良く釣れるよ。
きっと魚が安心するんだね。
298名無しバサー:2010/11/01(月) 08:52:21
まあベイト愛好者にはどデカイの釣ってもらって
スピ愛好者は豆ちん駆除に専念すると


これでいいじゃんwww
299名無しバサー:2010/11/01(月) 09:20:04
俺は中学生だがスピニングよりベイトがいいですよ。なによりプロ意識?みたいなのが半端ないし。 
釣果にはあまり関係ないけど電撃フッキングできるしかなり激しいアクションもできますよ!
300名無しバサー:2010/11/01(月) 10:08:21
>>299
中学生バスプロなんですね!かっこいいですね!
301名無しバサー:2010/11/01(月) 10:10:06
朝からなりすましで自演で必死だなスピ厨は(ワラ
302名無しバサー:2010/11/01(月) 10:20:02
>>287
4tユニックで吊り上げてやろうと思って来てみたが居ねえじゃん?
天候が芳しくないから行かなかったってオチか?
303名無しバサー:2010/11/01(月) 10:25:13
ついにまともな反論もできず荒らすしか能のないカスになり下がってしまったか・・・

※「陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×8スレにおいて
  スピ厨全滅を確認
  繰り返す
  陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×8スレにおいて
  スピ厨全滅を確認
304名無しバサー:2010/11/01(月) 12:28:45
言い返せるくらいスピニングを使いこなせてる人が少ないってことだな
目の前の子バス釣るだけならバス用タックルより、ファミリーサビキセットのが釣れるからオススメですよw
305名無しバサー:2010/11/01(月) 12:50:01
何故、スピニング=ネチネチ、小バスなの?僕は岸釣りオンリーだけど、やることはベイトもスピもほとんど変わりませんよ?
306名無しバサー:2010/11/01(月) 12:53:26
>>300
うん。プロじゃないけどね。
スピニングでバス用語使っちゃってる人とか見ると滑稽なんだよね、確かにベイトはバス以外には使えないし価値のない害魚のためにいい年した男が何万も出すなんて他の釣りから見ればおつむおかしい人って思われても仕方ないけどさ、
それは自己満足だし、いいと思う。
何よりベイトでキャストしてる俺超かっこいいし
307名無しバサー:2010/11/01(月) 12:57:23
>>306
プロじゃないのにプロ意識?
何言ってんだこいつ
308名無しバサー:2010/11/01(月) 12:57:51
>>304
たまにサビキで釣ってますって人いるけどどうやんの?
309名無しバサー:2010/11/01(月) 13:00:58
このプロ意識のやつ寒いな
リアルでも2chでも下手くそなんだな
310名無しバサー:2010/11/01(月) 13:08:59
>>308
普通にサビキをチョイ投げするんだよ
釣れ過ぎてルアー使えなくなる
欠点はデカイのが掛かると大変って事ぐらいか
311名無しバサー:2010/11/01(月) 13:17:39
>>299>>300>>306>>307>>309

スピ厨のなりすまし自演がバレバレですよ
312名無しバサー:2010/11/01(月) 13:22:53
>>311
ageてるのは全部お前のレスか
313名無しバサー:2010/11/01(月) 13:32:22
実際トーナメントシーンでもウィニングロッドは大抵スピニングなんだけどな。

まあ、これが現実。俺はトーナメント志向が強いからスピニングでリミットメイク
するから。
314名無しバサー:2010/11/01(月) 13:33:14
スレタイくらい読めやハゲ
315名無しバサー:2010/11/01(月) 14:02:10
>>314
突っ込まれたから今度はsageるのか
316名無しバサー:2010/11/01(月) 14:28:37
自宅警備員は黙っとけ
317名無しバサー:2010/11/01(月) 14:42:58
>>316
自分がそうだからと一緒にするなよ
318名無しバサー:2010/11/01(月) 14:52:18
>>312
全部俺?残念だが違う

今頃になって自演が恥ずかしくなったのかw
319名無しバサー:2010/11/01(月) 14:58:40
自演してませんよ、件の中学生ですが中学生から見てもスピ一本は恥ずかしいと思います
320名無しバサー:2010/11/01(月) 15:24:02
何でそんなに必死なん?
やっぱプロ意識が強い人は掲示板でも妥協を一切許さないのかな
321名無しバサー:2010/11/01(月) 15:26:45
ただの中学生がプロ意識とはこれ如何に
322名無しバサー:2010/11/01(月) 15:37:48
>>310
1m位に渡って針が付いてんのにどうやって投げるんだ?水深2m位ある川の水門の上から落とす感じか?
323名無しバサー:2010/11/01(月) 15:44:32
>>322
310じゃないが、逆に俺にはどうして投げられないのかが分からん。
普段水深1m以内の場所で釣りしてるの?
釣りし易いし難いは別として、それでも投げられはするよなぁ。
324名無しバサー:2010/11/01(月) 15:47:34
>>322
サビキくらいの垂らしなら短いバスロッドでも投げれるのは確か

サビキより軽めのジグつけてジグサビキとかのが良さげ
325名無しバサー:2010/11/01(月) 15:53:57
磯釣してるけど糸ふけ1mとか1m50とかになるとそれなりのロッドが必要と思うが・・・おもりは何号使ってるんだ?
それと水深3mだろうと水面への入射角は距離にもよるけど50度とかでしょ?根がかりとか絡まないのか?

326名無しバサー:2010/11/01(月) 16:21:36
>>325
投げられる投げられないで言ったら、バスロッドで上に錘が付いてるリーダー1m位のキャロ投げるだろ?
サビキは錘が下だからキャロよりはるかに投げ易い
根掛かりするとしたら錘だからサビキだから特別しやすいとかはない
サビキの枝は短いから絡みもない
327名無しバサー:2010/11/01(月) 16:24:08
>>326
錘は投げられる重さなら適当で1号位からが使い易いんじゃないか
煽る訳じゃ無いけどバス板は他の釣りとかした事がない人が多いんかね
328名無しバサー:2010/11/01(月) 17:11:45
バス釣り初心者のイソくんはやっぱりスピ一本なん?
329名無しバサー:2010/11/01(月) 17:19:55
>>327
水を差すようで悪いが
もっけの幸いで自演をうやむやにしようとスピ厨がサビキに食いついてんだよ
330名無しバサー:2010/11/01(月) 17:29:54
>>329
>>326-327のレスは自分だが陸っぱりではスピニングとベイト1本ずつ持ってくから
お前らの言うスピニング厨なんだろうな
331名無しバサー:2010/11/01(月) 17:36:25
>>326
そうなのか、疑ったような口調ですまんかった。 
>>328
残念ながらベイト派だ
332名無しバサー:2010/11/01(月) 17:42:37
>>330
どぉ解釈したらそうなるんだ?
スピ厨が食いついてる
とは言ったがスピ厨だ、なんて俺は言ってないぞ
333名無しバサー:2010/11/01(月) 17:43:31
まあサビキは釣れるよ
JBだかでは枝鈎禁止らしいしワームでも同じ様にしたら釣れるのかも分からんね
334名無しバサー:2010/11/01(月) 17:49:28
>>332
頭大丈…駄目だな
どぉーん!どどぉーん!
335名無しバサー:2010/11/01(月) 18:05:13
豆バスハンターのすぴっ厨なら、サビキ釣りもしそうだな。
336名無しバサー:2010/11/01(月) 18:08:08
2インチセンコーにガルププシュー(笑)
337名無しバサー:2010/11/01(月) 18:17:56
すぴっ厨の劣勢はまだまだ続くな。
338名無しバサー:2010/11/01(月) 18:44:51
俺990円のリールとロッドセット販売のやつのみだわwww
海にいけない時のオナニー用にとバス釣りを始めて近所の野池で使ってるけど特に不満はない。

バス釣りはよく分からんのだが具体的にどういった所がアホ何だ?煽り抜きに解説してもらえまいか?
339名無しバサー:2010/11/01(月) 18:46:17
>>338
半年ロムれ
340名無しバサー:2010/11/01(月) 18:52:38
>>338
1年ROMれ
341名無しバサー:2010/11/01(月) 18:53:59
言ってみたかったんだろうなぁ
342名無しバサー:2010/11/01(月) 19:04:33
遠泳にROMれ

343名無しバサー:2010/11/01(月) 19:07:58
>>339
Be持ってないし、テンプレもないから訊いてみたんだが、
ROMったところでgdgdな煽りあいのループだと思うんだけど
344名無しバサー:2010/11/01(月) 19:21:17
>>343
そこらをだいたい分かってるんだったらこのスレがスピ厨を釣るスレだと分かるだろ?
345名無しバサー:2010/11/01(月) 19:22:43
ちくしょう!!!せっかくベイトリール買ったのに
雨+仕事でまだ行けてねぇぇ

いつまで竿磨きすればいいんだよ(´;ω;`)ブワッ
346名無しバサー:2010/11/01(月) 19:34:19
>>345 ドンマイ!
俺も先週から仕事+天候不順で行けてない/(^o^)\w
347名無しバサー:2010/11/01(月) 19:46:55
できると思って動画撮ってみたら、実はぜんぜん飛んでなくて愕然としたんだろw
俺もベイトでライトリグやるけど、スピより飛ぶとか冗談にもならんわ。
管釣用ベイトタックルだと、2gくらいからはある程度飛ぶけど、ラインは2lbや3lbだし、それはトラウトタックルであって
バス用とは違うしな。
リグが軽くなると、投げ方が変わるからベイトでもピンに落とすのが難しくなるし、飛距離にも難が出てくるので、
ここで主張されてるような手返しの面でも、実はスピと大して変わらんようになるんだよね。
じゃあ別にスピでもいいんじゃね?って話で。
ベイトでライトリグは趣味性が高いので、俺は大いにありで、自分の世界を広げてくれるものと思っているけど
別に声高にベイトフィネスを主張しみんなに勧めるもんでもないと思う。やりたい人だけどうぞ。
348名無しバサー:2010/11/01(月) 19:48:03
誤爆ワロタw
349名無しバサー:2010/11/01(月) 19:48:29
ここでもコピペに釣られちゃってる
350名無しバサー:2010/11/01(月) 19:49:17
飛距離ではスピニングに及ばぬ
手返し・アキュラシーのベイトフネスでござる
そもそも、バスで使うならピッチング・サークルキャストをマスターしていることが絶対条件でござる
351名無しバサー:2010/11/01(月) 19:50:49
>>287

お前あの時いた厨房かよ!!
352名無しバサー:2010/11/01(月) 19:52:57
飛距離に差がなかったら飛距離が重要なショアシーバスでベイト使う人がもっと多いはずだしなぁ
スピニングは最初から最後までリールからのライン放出抵抗は0に近いし
キャスト時にロッドティップの初速をどこまで上げても飛距離が伸びるだけでトラブルはないのに対して
ベイトは最初にスプールの回転をスタートさせる所で抵抗が掛かって
その後も少しだけ抵抗を掛けておいてやらないとバックラッシュになるし
レベルワインダーとスプールの距離が近い物だとそこでの抵抗も大きいだろうしね
キャスト時に初速を上げすぎるとバックラッシュするし
単純に飛距離だけならスピニングでしょう
353名無しバサー:2010/11/01(月) 19:54:20
ついにまともな反論もできず荒らすしか能のないカスになり下がってしまったか・・・

※「陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×8スレにおいて
  スピ厨全滅を確認
  繰り返す
  陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×8スレにおいて
  スピ厨全滅を確認
354名無しバサー:2010/11/01(月) 20:00:02
>>352 シーバスの話なら釣り板で
355名無しバサー:2010/11/01(月) 20:07:26
スピなんてバス釣りにおいてあれば便利ぐらいな物なのに、
それだけ持って釣りしてるなんて、
アホ以外の呼び方があるとは思えない。
356名無しバサー:2010/11/01(月) 20:11:29
>>352
それじゃあバス釣りだと飛距離が出るはずのスピニングで何故ハードルアー投げてる人が少ないの?
357名無しバサー:2010/11/01(月) 20:18:39
シーバスは太いラインの必要性がないし海風も強い、もしもの青物にも対処出来るようラインキャパもあった方がいい
そして手入れが楽なことも考えるとスピニングが当たり前
糞コテハチローみたいなやつはベイトを好んで使うがな
358名無しバサー:2010/11/01(月) 20:21:37
>>357
ハチローさんってどこのスレにいるの?
359名無しバサー:2010/11/01(月) 20:23:55
すぴっ厨はコピペばかりですな。
360名無しバサー:2010/11/01(月) 20:25:36
>>359
だな。
コピペ荒らしなんて自分の負けを認めるようなものなのにな
361名無しバサー:2010/11/01(月) 20:26:10
スレタイが逆だとどうなるんだろうか
362名無しバサー:2010/11/01(月) 20:29:13
>>361
過疎って沈んでるだろが
363名無しバサー:2010/11/01(月) 20:40:31
あーあ、今までは
『すぴ厨の劣勢はまだまだ続くな。』
だったのに、今では
『スピ厨全滅を確認』
だもんなー完全敗北つまんねーなー

スピ厨m9(^Д^)プギャー
364名無し三平:2010/11/01(月) 20:44:19
確かにスピニングだと手返し遅い。
でもそれはボードで流してる時の話し。
陸っぱり手返しいいと、魚がどんどん逃げるわ。
365名無しバサー:2010/11/01(月) 20:52:26
なんやかんだ言ってもフィールドで白黒付けたらスピニングの方が魚を連れて
来てくれますから
366名無しバサー:2010/11/01(月) 21:19:45
ベイトで2g投げるとコンパクトキャスト出来ないから激しく効率悪いんだが
367名無しバサー:2010/11/01(月) 21:20:20
>>365
スピ厨はスピニングの割合が多いかスピニングのみだから当然そう思い込んでしまうのである
368名無しバサー:2010/11/01(月) 21:24:35
>>366
垂らしの長さとベールの位置を合わせてからキャストする方が激しく効率悪いんだが・・・
369名無しバサー:2010/11/01(月) 21:32:58
>>368
馬鹿だからだろ
370名無しバサー:2010/11/01(月) 21:35:15
>>369
呆れたヤツだなオマエ
371名無しバサー:2010/11/01(月) 22:01:11
すぴ厨同士でケンカすんなw
やっぱりすぴ厨は口だけだなぁw
372名無し三平:2010/11/01(月) 23:46:34
スピニングはフォール中のバイト取れないね。
ベイトはわかりやすいから有利だね。
だからアジのサビキにベイトは活躍してくれてる。
バスごときはワゴンセールのスピニングで十分。
373名無しバサー:2010/11/01(月) 23:52:49
ワゴンセールのリールなら、軽い気分転換なんだろうな
位に思うけど
ちょっと高価なスピニングを一本握り締めてるのが失笑を買ってるんじゃないだろうか
374名無しバサー:2010/11/01(月) 23:54:27
>>370
最後の方は人差し指伸ばしたまま巻くんだよ
それでローラーが指に当たったら引っ掛けてベール起こすだけだろうが
どんだけ馬鹿で不器用なんだかな
馬鹿だから不器用なのか
375名無しバサー:2010/11/01(月) 23:56:22
>>372
アジのサビキでフォール中の当たりを取るのにベイト?
ネタならもう少し考えて欲しいわ
376名無しバサー:2010/11/01(月) 23:59:10
馬鹿エサルが板越えてくんな!
377名無しバサー:2010/11/02(火) 00:35:32
俺の知り合いの先輩のヤクザの先輩は、相当スピ愛用者なんだわ、とりあえず通報するぞ
378名無しバサー:2010/11/02(火) 00:41:58
虚勢がウリのヤクザなのにスピをつかっちゃってる時点で知れてるなw
379名無しバサー:2010/11/02(火) 01:52:19
>>372
ベイトでサビキ釣りしてるのなんて見た事ないわ
380名無しバサー:2010/11/02(火) 06:27:20
>>374
762:名無しバサー2010/10/29(金) 00:43:01
スピニングリールの質問なんですけど
スピニングリールは最初のキャストの前に垂らしを合わせてベールを上げてキャストするでしょ
そして巻き上げて垂らしを合わせるとベールの位置が最初と違う
また垂らしとベールの位置を合わさなきゃいけない
どうして最初に合わせたのに違うんですか?

スピニングは必ず垂らしとベールの位置がズレて調整するだろ?
すぴ厨のくせに分からないの?
381名無し三平:2010/11/02(火) 07:54:24
しょうがないじゃん。
バス用に買ったベイト使う機会がなから。
ほんとにサビキでベイトはいいよ。
手返し早いし、着底前にアタリ取れる。
ラバージグと同じ。
382名無しバサー:2010/11/02(火) 09:10:57
>>379
船釣りのサビキの場合は、両軸リールのが多数派だと思うけど…。
383名無しバサー:2010/11/02(火) 09:28:31
ベイト厨にこそにわか多い

投げるのが楽しいんだろ?ベイト厨は。釣れてないからだろ
野池でベイトオンリーってやつはほとんどにわかバサー。

後ろに障害物とかあんのにベイトやりにくいときとか陸釣りではよくある
振りかぶらんと遠投できんのがベイトだと思うぞ

その点スピは後ろにフェンスとかあって邪魔でもある程度ぶっ飛ぶ。
沖の魚を知らないやつらが多いんだろうなここは。

キャロさえも使い込んでないやつらにスピを否定されたくないねKZ
384名無しバサー:2010/11/02(火) 09:38:05
>>383
ベイトは振りかぶらなくてもある程度飛ぶっしょ
軽いリグなんかを投げるだけならスピニングのがいいけど
385名無しバサー:2010/11/02(火) 09:41:26
ニワカかどうかは知らないけど、バス=ベイトに凝り固まってるのが一部居るね。
だいたいの人は適材適所で両方使い分けてると思うんだけど。
386名無しバサー:2010/11/02(火) 09:46:26
ベイト厨の方がボウズへの耐性が強い=ルアー釣り向き
ベイトの方が一発がでかい可能性が高い=ルアー釣り向き
数を釣りたければ圧倒的にスピニング有利
だからベイト厨からしたらスピは女々しいとか餌釣りやってろとか言われる
おかっぱでベイト1本は大いに結構、スピニングもまた然り
だけど、どっちかしか使えないクズ人間に相手のことを釣りが下手だと言う資格はない

■糞みたいにでかいのも数も釣れるとこで足場が高いのにおかっぱりでスピニング1本は総じてアホ
■花畑運河で200番ベイト1本は総じてアホ

以上
387名無しバサー:2010/11/02(火) 10:15:26
足場高い位置からスピニングで細いライン使ってる人ってデカイの諦めてるだろ
388名無しバサー:2010/11/02(火) 10:17:20
とりあえずベイトオンリーで満足してる奴はタヒね
それで釣れて満足できるのはお前がポイントに恵まれてるだけだ
自分で思ってるほどお前は上手くない
スピ厨ベイト厨に関わらず、向上心のない下手くそはみんなまとめてタヒね
389名無しバサー:2010/11/02(火) 10:22:09
とりあえず、スピッ厨m9(^Д^)プギャーwww
390名無しバサー:2010/11/02(火) 10:33:04
>>388
先輩、ベイトタックル一日中地面に置きっぱなしで何言ってるんスか
391名無しバサー:2010/11/02(火) 10:39:14
>>390
昨日の仲間が今日の敵かもな・・・
お前はいつでもどんなときでもベイトしか使わないのか?
392名無しバサー:2010/11/02(火) 10:39:56
安価間違った
393名無しバサー:2010/11/02(火) 10:40:38
やっぱり間違ってなかった
394名無しバサー:2010/11/02(火) 10:58:23
>>391
基本何でも使うけどバスはベイトメインだな
スピニングは海か鯉くらいでしか使わないわ
395名無しバサー:2010/11/02(火) 11:04:02
だったら別にいい、俺もベイトメインだから
396名無しバサー:2010/11/02(火) 11:06:39
>>383がにわかなのは分かった
397名無しバサー:2010/11/02(火) 11:54:33
ベイトバカは釣れなくても言い訳出来るから、ベイト使うだけ
398名無しバサー:2010/11/02(火) 12:31:46
今年近くの川でバスが釣れるのを知ってバス釣り始めた。
貧乏(というかケチ)な俺は5千円ぐらいの安物のわけわかんないロッド買った。
リールは海釣りに使ってたこれも1万もしないシマノの安物スピニング。
釣りなんて手軽にやるもんだと思ってるから近くの川で陸っパリしかしない。遠征もしない。
ルアーは連れにもらったピーナッツとか、海で使ってたシーバスハンター。ケチなので新しいのは買わない。
こんな貧乏でド素人の俺が、8月から約3ヶ月で130程匹釣った。そこまで釣っても運悪く50UPは一匹だけなのだが、40UPは半数程度で、数的には自分でもたいしたもんだと思う。
そこには高価そうなベイトタックルの人もよくやって来る。いかにもアングラーって格好で偏光グラスなんかかけた。
俺はというとそこらのコンビニ行くような格好。通いつめたから、そんなに会話は無いが何人かとなんとなく顔見知りになった。
でもその人らは運が無いのか下手なのかよくわからないがほとんど釣れてるのを見ない。
ある日俺がいつものごとく連チャンしてる時、ついにその中の一人が「なんでそんなに釣れるの?エサ釣りでもしてるの?」って聞いてきた。
いやいや、あんたのすぐ横で釣ってますやん、今釣ったこのバスにも口にミノー付いてますやん、アホなんですか?と内心思いつつも、
「ていうか、なんでそんなに釣れないんですか。こんなイージーな川で」と逆に質問してやった。
その後、彼はその付近で見かけなくなった。
長文で悪いが、何が言いたいかというと、いろいろと金かけて良いタックル揃えたりテクニック駆使したり四苦八苦しないといけない人は釣りに向いてないんじゃないの。
ベイトがどうとかスピがどうとか議論してるのはもう論外。
俺のスピなんか巻くとキュルキュル音がする。メンテなんて一度もしてない(バラそうとしたけどバラしかたがわかんなかった)。
釣りの神に愛されてる人間は適当にやってても釣れる。
道具自慢の姑息なヤツを釣りの神は愛さないw
399名無しバサー:2010/11/02(火) 12:38:40
5000円もするロッド買うなんて十分やる気満々だと思うよ
400名無しバサー:2010/11/02(火) 12:42:40
わかった上で論議してるだがボロスピ厨
401名無しバサー:2010/11/02(火) 12:44:09
スピの人ってなぜかベイトタックルを高級品扱いするよね
402名無しバサー:2010/11/02(火) 12:48:04
>>401
いいえスピニングの方が高いです
403名無しバサー:2010/11/02(火) 12:49:33
>>382
アジのサビキって時点で陸っぱりなのはほぼ確定してるだろ
404名無しバサー:2010/11/02(火) 12:54:16
>>384
スイングの幅を取らなくても投げられるのはスピニングでベイトはどうしてもスイングしなくちゃならない
例えばスピニングの場合竿には良くないけど竿を前へ向けて空いてる手で
ルアーを手前に引いて弾いても飛ばせる
ベイトでそんな事したら大変
405名無しバサー:2010/11/02(火) 12:58:46
>>403
悪ぃ、382でも372でもないが、俺も港ん中で安物ベイトリール使ってサビキ釣りする事あるぞw
安物は樹脂パーツ多いから案外錆びが少なくていい。
406名無しバサー:2010/11/02(火) 12:59:24
ピッチングが出来ないんですね
407名無しバサー:2010/11/02(火) 13:11:29
>>406
陸っぱりだと前方以外に全くスペースが無いなんて事は良くある話
408名無しバサー:2010/11/02(火) 13:24:54
自分の真正面だけスペースがあれば
バックハンドのサークルキャストの要領でクルってやれば投げれるじゃん
足元までスペースがないと厳しいけど
409名無しバサー:2010/11/02(火) 13:29:27
>>404
それはボゥ&アローキャストと言ってだな、スピニング、ベイトに拘わらず昔からあるキャスト方法なんだよ坊や
410名無しバサー:2010/11/02(火) 13:54:40
>>408
だな。
むしろその位は出来て当たり前だよな
411名無しバサー:2010/11/02(火) 14:04:09
>>410
10年くらい前に俺の県のある釣具屋がジムを呼んだ時、
誰だっけあの女の人・・・
とりあえず女でもできるって言ってたお
412名無しバサー:2010/11/02(火) 14:04:17
やべぇ!スピニングにしか出来ない技を俺が開発しちゃった!!

とかおもったんだろうな
413名無しバサー:2010/11/02(火) 14:07:17
>>412
りんかが出てるっ言うんで10年ぶりにロドリ見てみたら、ボウアンドアローがのってた
こいつこれ見てにわか知識披露しちゃったんじゃね?
リアル中学生か高校生だろ
414名無しバサー:2010/11/02(火) 14:26:00
平日の真っ昼間から楽しそうで良いな
415名無しバサー:2010/11/02(火) 14:30:03
ベイトのボウ&アローまじで誰かやりかた教えて
前もってライン引き出しとくのは無しね
416名無しバサー:2010/11/02(火) 14:33:21
>>404だけどボウアンドアローって呼び名は知ってたが
余り聞き慣れないだろうから説明したのにな
それに知ってた知ってたレスがあるけど
それなら>>383が出た段階でレスしろよ
前から思ってたが、このスレは後出しジャンケンばっかりだな
417名無しバサー:2010/11/02(火) 14:46:10
>>404
フリップキャスト覚えたまえ

ちなみにフリップキャストの日本記録は70mくらいだったはず
ボウ&アローとかいうちんこみたいなキャストとは比較にならないほど使える
418名無しバサー:2010/11/02(火) 14:53:39
>>417
下が空いてなければ無理
419名無しバサー:2010/11/02(火) 14:54:07
>>416
それが2chだ
レスする際には自分のしたレスへのレスがどのようなものであっても
対応できるように、また揚げ足を取られないように細心の注意を払って
自分の意見を主張すること
それを怠るとアンチに餌を与えるのも同然だ
420名無しバサー:2010/11/02(火) 15:04:52
>398の方が言ってることはみなさんどう考えてるんですか?
まさか釣りの神なんてバカなこと言ってるぐらいにしか捉えてませんか?
398の釣りの神で片付けてしまってるのがもったいないと思うが、真剣に何故俺の方が
釣れているのかを考えてみたことはないんですか?俺は道具買うほうが釣りの神に愛されると思うけどね。
421名無しバサー:2010/11/02(火) 15:09:39
そもそも右も左も後ろにも上にもスペースが無いところに行くか?
ロッドもって
422名無しバサー:2010/11/02(火) 15:12:30
>>420
軽い気持ちで気軽に釣りしようと釣具屋に行って5000円のロッドを選択する時点でな
入り口にリールとロッドがセットでもっと安いのが売ってるだろ
423名無しバサー:2010/11/02(火) 15:14:46
ウェーディングでベイト置いてたら、パクられたよ。

俺は愛されて無いみたいだ。琵琶湖で白のエリシオン注意。パクろうとしてまっせ〜〜〜
424名無しバサー:2010/11/02(火) 15:17:51
もちろんパクる奴が悪いのは当然だけど
無造作に置いておくほうもどうかと思うけどな
425名無しバサー:2010/11/02(火) 15:18:34
>>416
俺は>>409だが
お前>>383でボゥ&アローの説明なんて一切してないだろ
それどころか、ボゥ&アローって俺に教えて貰ってから
「あまり聞き慣れないから説明した」
とか知ってる知ってる後出しジャンケンしてるのはにわか中学生のお前だよ
426名無しバサー:2010/11/02(火) 15:33:07
>>425
昔からあるのは知ってるっての
ただ何かに書いてある事が少ないから説明したんだよ
そんなに自分は昔から知ってたのを強調したい訳なの?
>>383が振り被らないと、とか書いている時点で昔から知ってたなら持ち出せよって話だ
だいたい何で>>383とイコールで語ってるんだ?
427名無しバサー:2010/11/02(火) 15:33:26
>>424 見える所に置いてたがパクられたよ。

いつもやってるんだろうな。白のエリシオン
428名無しバサー:2010/11/02(火) 15:37:33



見えるところに置いてたがパクられたよ

429名無しバサー:2010/11/02(火) 15:37:54
>>426
ネット上で煽りに中学生とか書き出した時点でお察しなんだから放っておけよ

>>427
犯人分かってるのか
多分自分で使わずに売るんだろうな
430名無しバサー:2010/11/02(火) 15:39:04
パクる所は見てたのか?なぜ追いかけなかったの?
431名無しバサー:2010/11/02(火) 15:43:19
こういう場所で人を晒し上げるのは勝手だが
犯罪者であれ晒すならそれなりに詳細まで晒さないと
何の関係もない琵琶湖でエリシオン乗ってる奴に迷惑かかるとか思わないのか?
432名無しバサー:2010/11/02(火) 16:29:33
>>431

個人的な偏見で申し訳ないが?アルフォードやエルグランド等〜DQNバン系にはろくなのが居ないから
それにエリシオンが加わっただけ
別にこちらから何か仕掛ける訳でもないのに害は無いだろ
警戒するには越した事無い!
433名無しバサー:2010/11/02(火) 16:32:07
>>432
釣りをしない人間の判断もそんな感じになるよな
簡単だけどなかなかに当たるし
434名無しバサー:2010/11/02(火) 16:38:18
それならDQNバン系乗ってる奴にはろくなのが居ないでいいだろ
最近エリシオンがバンになったのか?
435名無しバサー:2010/11/02(火) 16:42:14
ウェーディングしてたから仮にパクる現場を見てもなすすべが無かったんだろう
そういう事態になって対応できない状態は無造作に放置してると言うんだよ
それだったらまだスピニングを一本握り締めてるやつのほうがマシだわw

436名無しバサー:2010/11/02(火) 16:58:49
俺のNC07がO/Hから帰って来たぜ。
437名無しバサー:2010/11/02(火) 16:59:31
>>434
偏見で警戒するのはいいけど、どうして盗難の警戒はしないの?
438名無しバサー:2010/11/02(火) 17:07:48
>>426
>>383で知ってるならキャストを察して話持ち出せよ
って言われてもな
察しようが無いから無理な話だわ。
439名無しバサー:2010/11/02(火) 17:16:47
皆さん、申し訳無い。まさかパクられるとは思わず...

以後離れる場合はベイトかスピニング一本です。取りに行くの面倒臭いが...

とりあえず皆さん気をつけて下さい。
440名無しバサー:2010/11/02(火) 17:23:19
スピ一本だと恥ずかしいからダミーにベイトを置いてたと言う事だな
置いてたのがスピなら無事だったのに
441名無しバサー:2010/11/02(火) 18:06:02
いや。恥ずかしいとかじゃなくて単純に面倒臭かっただけ。
以後気をつけます
442名無しバサー:2010/11/02(火) 18:12:02
一本で何でもできるロッドがあればいいのにな
443名無しバサー:2010/11/02(火) 18:12:11
>>439

なんで被害者の君が謝らなきゃならんのよ

情報ありがとう
基本〜俺は不要なトラブルを避けるため
常にベイトかスピニングの一本持ちだけど?
停めてる車も心配だからね警戒するよ
444名無しバサー:2010/11/02(火) 18:15:55
>>442
ダイワのDV1オススメ
445名無しバサー:2010/11/02(火) 18:17:53
>>442
ロッドじゃなくてリールだろ?
スピ厨がベイトリールを使えない、もしくはDCを買えないからこんなに盛り上がってるんだよ?
446名無しバサー:2010/11/02(火) 18:51:37
>>442
柔らかめのシーバスロッドだと軽い物からある程度重い物まで使えるよ
底物だと軽いの限定になってくるけど巻物のカバー範囲は広いよ
ベイトも増えてきたし

>>445
お前が何も分かってない事だけは分かった
447名無しバサー:2010/11/02(火) 18:55:00
シーバスロッドなんか恥ずかしくて使えまてん!
448名無しバサー:2010/11/02(火) 18:56:13
>>447
最近は長竿増えてるから見た目には分からんだろ
449名無しバサー:2010/11/02(火) 18:56:40
>>445
確かにロッドだったらパワー上げてやれば粗方のものは投げれるわな
でもパワー上げてもピッチングやフリッピングはリールの構造上不向きで使う気にならんがw
そこまでしてスピニング使ってるヤツもたまに見るがホント
ベイト使えないからスピニングにしがみついてるんだろねw
450名無しバサー:2010/11/02(火) 19:00:24
スピニングに太いライン使う気にはならない
PE使えない場面もあるし、やっぱベイトのほうが何かと便利
451名無しバサー:2010/11/02(火) 19:01:26
>>446
淡水で五目したい時はスピニングの9フィートジギング竿使ってるわ
淡水ならバス鯉ニゴイ鯰雷魚シーバス何でも狙える
ルアーもトップから底物まで重めのが何でも使えるし、遠投もできる
開けたオカッパリじゃないと使えないのが難点だけど
452名無しバサー:2010/11/02(火) 19:05:39
>>449
昇龍拳出せないからタメキャラ使ってますみたいなものだよな
453名無しバサー:2010/11/02(火) 19:28:10
スピンキャストならもっと笑う癖に・・
454名無しバサー:2010/11/02(火) 19:54:35
>>453
スピンキャスは片手ではサミングもフェザリング出来ない超難易度のリールだぞ?
キャストして目的地に近づいた時の左手で穴を塞ぐタイミングの難しいこと難しいこと
455名無しバサー:2010/11/02(火) 19:55:47
なんでベイトが使えないかわからん
車の運転も下手そうだな
456名無しバサー:2010/11/02(火) 19:58:36
笑うどころかベイトサブでスピンキャスト1台欲しいくらいだわ
457名無しバサー:2010/11/02(火) 20:03:33
スピンで軽いルアーを投げる
ってことはスピって無意味な存在になるな。
458名無しバサー:2010/11/02(火) 20:03:37
>>454
子供に買ったスピンキャストリールの付いたキャラクター竿があるんだが、
キャスト後ボタンもう1回押せばライン止まるが・・・。
ちゃんとしたスピンキャストリールにはそういう機能が無いの?
気を悪くしないで、知らないから聞いてるだけなので。
459名無しバサー:2010/11/02(火) 20:06:03
スピンキャストか・・なんか欲しくなってきたw
ライントラブルもスピニングより少なそうで良さげ
ロッドもベイトの使えるし
460名無しバサー:2010/11/02(火) 20:06:39
スピンキャストは非常に嗜好性の高いものでそれはそれでありだと思うが一般人は使わない

問題なのはどうしようもなくキモイ言い訳大好きすぴっ厨だろ
今回もまたスピンキャストを話題に出して必死でお逃げなさってらっしゃるw
461名無しバサー:2010/11/02(火) 20:12:59
>>458
マジか!?知らんかった!
子供のダイワスピンキャストを引っ張り出して試してみるわ
462461:2010/11/02(火) 20:25:22
もう一度押したらライン止まった!で、離すとまた出た!
一度止めてハンドル回せばいいんだな!
今度6lbぐらいを巻いてセコリグ投げてみよw
463名無しバサー:2010/11/02(火) 20:27:29
>>458
俺の持ってるゼブコのスピンキャストもボタン押すとライン止められるよ

本場のスピンキャスト使いこなしてるメリケンは、ベイト並の精度でキャストするから凄いわ
464名無し三平:2010/11/02(火) 20:40:10
うんちく言い訳ーベイトマン。
実釣優先ースピニング。
465名無しバサー:2010/11/02(火) 20:45:18
>>464
お前はおかっぱスピ1本でどんな釣りをしているんだ?
ハードで釣ったことはあるか?
何が楽しくて釣りをしているんだ?
466ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/11/02(火) 20:45:20
>>28
久しぶりに見てみれば、ニセモノてめえw

オレは決してベイト厨じゃない
ただ単に、シーバス釣りではベイト一辺倒なだけ
バスはベイトもスピも両方使う
467名無しバサー:2010/11/02(火) 20:46:57
>>466
お、ハチローさん!
お住まいはどちらですか?
一緒にシーバス釣り行きたいです!
468名無しバサー:2010/11/02(火) 20:51:31
おいハチロー!スピンキャストいいぞスピンキャスト!
ただ座高が高いからオフセットグリップじゃなきゃキャストもパーミングもやりづらそう!
明日オフセットグリップ買いに行ってくる!
五千円程度のスピンキャストの為に!
469ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/11/02(火) 20:54:47
>>467
静岡です、シャイなんで無理です
>>468
スピンキャストはルアーはじめた頃に使ってたけど
オレはあんま好きじゃないな
470名無しバサー:2010/11/02(火) 20:56:14
ガーン><

じゃ通常業務に戻るか
471名無しバサー:2010/11/02(火) 20:57:35
次はオール・スピニング時代が来る予感 フッ

2年連続チャンピオン小森嗣彦なんかほぼスピニングだもん。だもん。
472名無しバサー:2010/11/02(火) 20:57:51
>>469
おまえにはスピンキャストがお似合いだ!
スピンキャストにオフセットグリップでシーバス釣ってみてくれ!
473ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/11/02(火) 21:03:08
>>472
やだ
474名無しバサー:2010/11/02(火) 21:06:34
スピ一本の奴は明日からスピンキャスト使え。
475名無しバサー:2010/11/02(火) 21:09:25
ハチローの役立たず!
8ft強のロッドぶち切ってオフセットグリップ付けれ!
そしてシングルハンドでキャストして来い糞コテ!
476名無しバサー:2010/11/02(火) 21:11:17
>>474
ぱっと見ベイトに見えるし劣等感に苛まれなくていいかもね
477名無しバサー:2010/11/02(火) 21:11:46
>>474
名案だな
478名無しバサー:2010/11/02(火) 21:15:54
ん?あいつ・・・って、えーーーー!?
479名無し三平:2010/11/02(火) 21:23:30
ハハハ。そんな私はベイトマン。
男は黙ってハードルアーなんて
心の中で言い訳してる。
480名無しバサー:2010/11/02(火) 21:28:22
>>478
ハチロー=ナルちゃんと気づいたか?
481名無しバサー:2010/11/02(火) 21:30:54
>>479
本当にハードで釣ったことないのかよ^^;
お前はまずプチピーナッツでも投げて
ハードで釣る楽しさを覚えたほうがいい
その次はジグ打ちだ
482名無しバサー:2010/11/02(火) 21:30:54
今年近くの川でバスが釣れるのを知ってバス釣り始めた。
貧乏(というかケチ)な俺は5千円ぐらいの安物のわけわかんないロッド買った。
リールは海釣りに使ってたこれも1万もしないシマノの安物スピニング。
釣りなんて手軽にやるもんだと思ってるから近くの川で陸っパリしかしない。遠征もしない。
ルアーは連れにもらったピーナッツとか、海で使ってたシーバスハンター。ケチなので新しいのは買わない。
こんな貧乏でド素人の俺が、8月から約3ヶ月で130程匹釣った。そこまで釣っても運悪く50UPは一匹だけなのだが、40UPは半数程度で、数的には自分でもたいしたもんだと思う。
そこには高価そうなベイトタックルの人もよくやって来る。いかにもアングラーって格好で偏光グラスなんかかけた。
俺はというとそこらのコンビニ行くような格好。通いつめたから、そんなに会話は無いが何人かとなんとなく顔見知りになった。
でもその人らは運が無いのか下手なのかよくわからないがほとんど釣れてるのを見ない。
ある日俺がいつものごとく連チャンしてる時、ついにその中の一人が「なんでそんなに釣れるの?エサ釣りでもしてるの?」って聞いてきた。
いやいや、あんたのすぐ横で釣ってますやん、今釣ったこのバスにも口にミノー付いてますやん、アホなんですか?と内心思いつつも、
「ていうか、なんでそんなに釣れないんですか。こんなイージーな川で」と逆に質問してやった。
その後、彼はその付近で見かけなくなった。
長文で悪いが、何が言いたいかというと、いろいろと金かけて良いタックル揃えたりテクニック駆使したり四苦八苦しないといけない人は釣りに向いてないんじゃないの。
ベイトがどうとかスピがどうとか議論してるのはもう論外。
俺のスピなんか巻くとキュルキュル音がする。メンテなんて一度もしてない(バラそうとしたけどバラしかたがわかんなかった)。
釣りの神に愛されてる人間は適当にやってても釣れる。
道具自慢の姑息なヤツを釣りの神は愛さないw
483名無しバサー:2010/11/02(火) 21:32:47
スピンキャスト高いじゃん
484名無しバサー:2010/11/02(火) 21:36:23
>>482
コピペすぴっ厨うざい!
485名無しバサー:2010/11/02(火) 21:55:59
野池で子バスいじめるだけなのにワームネチネチはないわ
それなのに実釣優先とはこれ如何にw
てかそんな時間あるなら他の色んな釣りもしてみた方がいいと思うよ〜
あと本当プチピーは下手なワームより釣れるから試してみれ、安いし

とソフトマジレス
486名無しバサー:2010/11/02(火) 21:59:50
>>483
高くねーじゃん
487名無しバサー:2010/11/02(火) 22:06:02
無知なスピ厨はスピンキャストの話題に乗れずすごすごと撤退w
いい加減スピニングは置いて新しいことにチャレンジしなよ^^
488名無しバサー:2010/11/02(火) 22:09:03
2980円のベイトセットがあれば釣れるからスピンキャストなんかいらないじゃん
489名無しバサー:2010/11/02(火) 22:20:51
スピ厨だって貧乏なわけじゃないんだよ
スピニングリールだって、いいのだとそこそこ高いんだし
ただ、同じ位の金額を出すとして
ベイトだと、もし扱えなかったら・・・という不安があり
スピニングなら大丈夫と安心してお金が出せるわけだ
490名無しバサー:2010/11/02(火) 23:18:03
すぴっ厨は豆バスいじめしてバス釣りを、害魚駆除程度にしか思ってないのか?
491名無しバサー:2010/11/02(火) 23:29:46
ベイトはバックラするから嫌いでーしゅ><
ワーム以外はなくすとお財布に厳しいから使いましぇーん><
本当のこと言うとワーム以外で釣る自信がありましぇーん><
492名無しバサー:2010/11/02(火) 23:49:00
すぴ厨のレスって一度止まると全然レスつかないから1人で一生懸命自演してるんだろな
すぴ厨が1人レスし出すと合わせたように集まるわけないもんな
493名無しバサー:2010/11/03(水) 00:03:40
>>492
だな。
夜釣り行ってこよ
494名無しバサー:2010/11/03(水) 00:13:57
>>493
夜は冷え込むから気をつけてな
それとすぴ厨に突き落とされんなよ
495名無しバサー:2010/11/03(水) 01:24:57
昔ダイワのクローズドフェイスって言うのか?レバー引いて投げるリール
あれはライントラブル多くて好きじゃなかったけどスピンキャストはどうなんだろうか
496名無しバサー:2010/11/03(水) 01:26:01
>>489
スピニングの方が高いと何度言えば
497名無しバサー:2010/11/03(水) 01:34:12
じゃあ、久保英一郎軍団はアホなんだね。やっぱww
498ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/11/03(水) 07:04:02
>>495
クローズドフェイス=スピンキャストだよ

オレが使ってたヤツも、オジサンから貰ったダイワのヤツだったけど
トラブル多いし、あげく壊れたから嫌い
最近のはどうなのかワカランけど
499名無し三平:2010/11/03(水) 07:24:24
デカバスだろうが豆バスだろうが、
たかがバス。
釣具メーカーと契約プロに踊らされてる
ベイトちゃん。
500名無しバサー:2010/11/03(水) 08:41:09
500ゲットン!
501名無しバサー:2010/11/03(水) 09:34:50
釣り歴が多少あってベイトを使えない奴って見たことないけどな。
あえてスピニングオンリーの理由があんだろ。
まぁ、両方を状況に合わせてってのが普通だが
502名無し三平:2010/11/03(水) 10:18:52
いろんなことやったらスピニングになっただけ。
ベイトに偏重してるやつの話しは
ヒガミにしか聞こえない。
503名無しバサー:2010/11/03(水) 11:00:49
次回からスレタイは
‘いつでもどこでもスピニング1本の奴は総じてアホ’
とかに変えた方がいいな
504名無しバサー:2010/11/03(水) 11:09:00
色んな事をやって自分が行き着いたのがスピニング一本なら堂々としとけばいいんだよ
505名無しバサー:2010/11/03(水) 11:12:03
またすぴ厨の自演が始まったのか
ご苦労様でし
506名無しバサー:2010/11/03(水) 11:20:58
スピニング1本
   ↓
スピニングのみ

こっちのが分かり易くていいか
507名無しバサー:2010/11/03(水) 12:01:44
今日スピニング一本握り締めてる奴が彼女を釣れて釣りに来てたよ
風も強く岸は葉っぱやごみで全体埋め尽くされてる中
必死にその奥にワームを打ち込んでたよ
彼女は釣りに興味が無いのか、寒い寒いと大声でうるさいわ
スピ彼は馬鹿の一つ覚えみたいに一本のスピニングで同じところに打ち込んでるわ
ヘビキャロ遠投でかろうじて糞なコンディションの中俺が1匹釣ったらそそくさと去っていった
508名無しバサー:2010/11/03(水) 12:15:10
>>507
風が強い時なんかは特に風に負けないぐらいのヘビキャロやヘビダンがやりやすいな
509名無し三平:2010/11/03(水) 12:19:41
女いないベイトオタクのヒガミだね。
510名無しバサー:2010/11/03(水) 12:50:16
激しく同意
女連れが悔しくて、アラ探ししてたんだろうな。
511名無しバサー:2010/11/03(水) 13:12:50
ベイトとスピ、両方用意してるのにスピで延々粘ってる奴の方がバカみたい
512名無しバサー:2010/11/03(水) 13:29:15
ベイは巻物
スピはワームものだからな
513名無しバサー:2010/11/03(水) 13:47:09
女を連れてるのは結構だが、このような状況でスピしか持ってなく
彼女も楽しそうじゃないなら、他のデートを選択するという事ができないから
スピニング一本を握り締めるような奴なんだろう
514名無しバサー:2010/11/03(水) 14:36:14
>>498
あのレバーブレーキと同じ様なのがスピンキャスト?
他の人がベイトロッドで使うって書いてるけど自分のはスピニングロッドで使うタイプなんだけどなぁ
515名無しバサー:2010/11/03(水) 15:01:16
>>513
セクロスも本人は一生懸命頑張ってるつもりなんだが
これもワンパターンで女に捨てられるタイプ
本人はどこが悪いのか皆目見当もつかない
まるでこのスレに来るスピ厨そのもの

そんな細くてアピール力の無いものでチマチマ頑張ってもね(笑)
男だったら手を替え品を替え、時には無理矢理にでもぶっこまなくちゃ!
516名無しバサー:2010/11/03(水) 15:17:02
スピニング使いの方が繊細だね。がさつなベイト馬鹿史ね
517名無しバサー:2010/11/03(水) 15:48:32
スピニングを否定はしないけどライトラインのスピニングで足場高いとこやカバーの隙間にキャストしてる奴はアホだと思う。
40UPとかが食ったら絶対にランディング出来なくね?みたいな奴がけっこういる。
518名無しバサー:2010/11/03(水) 15:49:13
確かにスピニングのような繊細でソフトな股間のタックルで女性を優しく繊細に攻めるのも重要だが
細く繊細でソフトのワンパターンではなぁ・・・
519名無し三平:2010/11/03(水) 16:05:33
ベイトマンが何いっても、モテない空想野郎の
うんちくにしか聞こえません。
現実を見なさい。ベイト+キャロなんてスピニング野郎と
変わんないじゃん。
520名無しバサー:2010/11/03(水) 16:16:22
状況を見て臨機応変に遠投のヘビキャロをチョイスしたんじゃないのかな?
521名無しバサー:2010/11/03(水) 16:24:55
強風下でヘビキャロとヘビー?スプリットリグ、さてどちらが風や波に強いでしょう?
522名無しバサー:2010/11/03(水) 16:27:34
すぴっ厨はバス釣り知らんのだから話しにならんわ!
523名無し三平:2010/11/03(水) 16:54:16
強風で?風上か竿下げます。
すぐにどーぐに頼りません。
524名無しバサー:2010/11/03(水) 17:06:45
要するに、朝からここに張り付いてアラ探ししてたスピ厨が一番バカだった
って話だな
525名無しバサー:2010/11/03(水) 17:12:30
な、全然わかってないだろ、>>523みたいな事しか言えないんだから。
526名無しバサー:2010/11/03(水) 17:57:00
やはりすぴっ厨は、限られた場所で限られた釣りしか出来ないんだな。
いっちょ噛みのニワカだらけだね!
527名無しバサー:2010/11/03(水) 18:11:45
だいたいスピ厨は【ベイト=釣れない】と思っているからスピニングを握る
更にスピ厨は【ベイト=釣れない】と思っているからこのスレで悪態つける

ホント可哀相でならない
528名無しバサー:2010/11/03(水) 19:01:32
>>524
お前も同じだって事に気付けないんだから馬鹿は幸せだよなぁ
529名無し三平:2010/11/03(水) 19:07:29
強風でも、確実に釣れる。ベイトはすごいね。
じゃあ何でつり場にいるやつ全員ベイトじゃないんだ?
530名無しバサー:2010/11/03(水) 19:13:47
>>529
僻むなよ坊やw
531名無しバサー:2010/11/03(水) 19:17:39
>>529
鏡みてみ!
そこに映ってる間抜け顔の奴みたいなのがいるんだよ。
532名無しバサー:2010/11/03(水) 19:36:42
>>529
他の道具を流用してたりとか、女性とかスピニングしか使った事が無いからベイトが使えないとか
スモール相手だとマイクロワームのライトリグ使ったりするからそれでとか色々あるだろ

>>530
何かコンプレックスでもあるのか?
533名無しバサー:2010/11/03(水) 19:39:53
そういやスピニングでキャストすると天麩羅にしかならない奴もいるな
534名無しバサー:2010/11/03(水) 20:11:15
>>533
ロッドと使用ウエイトのバランスが悪いとなりやすいみたいだな
主に軽いルアーなのに固いロッドの場合が多いみたい
535名無しバサー:2010/11/03(水) 20:13:12
海の投げ釣りから入った人は天婦羅になる。
536名無しバサー:2010/11/03(水) 20:26:27
手首のスナップとロッドの反発力で投げるってこと知らないからな
537名無しバサー:2010/11/03(水) 20:53:47
竿が折れそうで、しなりを使って本気で投げられない(´;ω;`)ブワッ
538名無しバサー:2010/11/03(水) 21:01:54
>>537
適正重量内ならまず折れないから大丈夫
539ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/11/03(水) 21:06:38
>>514
ああ、レバー引くタイプもあったね
というか、ググったら今でもつくってたw

キミの言ってるのはこっちのタイプだろ?
http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/spin_rl/carbo_st/index.html

オレが使ってたのはこっち
http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/spin_rl/spin_st/index.html

どっちもクローズドフェイスリールともいうし、スピンキャストリールともいう
540名無しバサー:2010/11/03(水) 21:21:42
>>528
何言ってんだ?
お前マジでチョンかよ?
早いとこ将軍様の元へ帰れよ
541名無しバサー:2010/11/03(水) 21:25:57
>>535

俺だ。力むとたまにやっちゃう。
542名無しバサー:2010/11/03(水) 21:29:17
>>540
どうでも良い様なレスにそんな遅レスしてどんだけ悔しかったんだよ
543名無しバサー:2010/11/03(水) 21:43:25
やっぱり琵琶湖は最高だわ。
544名無しバサー:2010/11/03(水) 21:56:07
>>542
遅レスも何も、お前らスピ厨みたいに張りついてる訳じゃねぇからさ
だったら安価レスするなよ
言い返されて悔しいのはお前だろ
お前どんだけ悔しかったんだよ って俺が言いてぇわ
545名無しバサー:2010/11/03(水) 21:56:16

今年近くの川でバスが釣れるのを知ってバス釣り始めた。
貧乏(というかケチ)な俺は5千円ぐらいの安物のわけわかんないロッド買った。
リールは海釣りに使ってたこれも1万もしないシマノの安物スピニング。
釣りなんて手軽にやるもんだと思ってるから近くの川で陸っパリしかしない。遠征もしない。
ルアーは連れにもらったピーナッツとか、海で使ってたシーバスハンター。ケチなので新しいのは買わない。
こんな貧乏でド素人の俺が、8月から約3ヶ月で130程匹釣った。そこまで釣っても運悪く50UPは一匹だけなのだが、40UPは半数程度で、数的には自分でもたいしたもんだと思う。
そこには高価そうなベイトタックルの人もよくやって来る。いかにもアングラーって格好で偏光グラスなんかかけた。
俺はというとそこらのコンビニ行くような格好。通いつめたから、そんなに会話は無いが何人かとなんとなく顔見知りになった。
でもその人らは運が無いのか下手なのかよくわからないがほとんど釣れてるのを見ない。
ある日俺がいつものごとく連チャンしてる時、ついにその中の一人が「なんでそんなに釣れるの?エサ釣りでもしてるの?」って聞いてきた。
いやいや、あんたのすぐ横で釣ってますやん、今釣ったこのバスにも口にミノー付いてますやん、アホなんですか?と内心思いつつも、
「ていうか、なんでそんなに釣れないんですか。こんなイージーな川で」と逆に質問してやった。
その後、彼はその付近で見かけなくなった。
長文で悪いが、何が言いたいかというと、いろいろと金かけて良いタックル揃えたりテクニック駆使したり四苦八苦しないといけない人は釣りに向いてないんじゃないの。
ベイトがどうとかスピがどうとか議論してるのはもう論外。
俺のスピなんか巻くとキュルキュル音がする。メンテなんて一度もしてない(バラそうとしたけどバラしかたがわかんなかった)。
釣りの神に愛されてる人間は適当にやってても釣れる。
道具自慢の姑息なヤツを釣りの神は愛さないw
546名無しバサー:2010/11/03(水) 21:57:28
時々ありえない所にルアーがぶら下がってるの見るんだけど
あれってスピニングマンだろ?ベイトだとミスキャストの次元じゃない
上空の電線にとか。
547名無しバサー:2010/11/03(水) 22:10:22
>>544
うわぁ
548名無しバサー:2010/11/04(木) 06:59:57
2グラムは無理
つか投げる価値がないw
でも実際PXでカットテール4、スモラバとかならスピより飛ぶ。
スピは投げるとき勢いと竿の反発力で飛ばすだろ
ベイトはそれ+スプールの回転が加わるからな。
それにお前らには理解できないだろうが磁力が回転してるスプールを止める力と
ルアーの重さ+キャスト時の竿の反発力がお互いを引っ張り合うからルアーがキャスト時に回転して暴れない。
だから飛ぶのだよ諸君。

まっタックルバランスがしっかり組めていてルアーに合ったブレーキセッティングができればの話だがw
549名無しバサー:2010/11/04(木) 08:04:01
ベイトでワーム投げる話しするな。
スピニングよりセコ僧。
550名無しバサー:2010/11/04(木) 08:14:30
年から年中ハードルアーばかり投げるのか?
それではスピッ厨と同じだろ
551名無しバサー:2010/11/04(木) 10:50:04
>>550
同じだもの
552名無しバサー:2010/11/04(木) 12:06:19
>>218だけど、やっと今朝筆下ろししてきた



うん、坊主でした( ^ω^)
でも初のマイベイトで楽しかった、これほどまでに釣具がいとおしく思ったのは初めてだよ
スピも同行したけど10回位しか投げなかったわwww
553名無しバサー:2010/11/04(木) 12:44:42
>>552 乙(^O^)

今朝は冷え込んだけど寒くなかったかい?
かじかむ手で初のベイトでサミングは相応に難しくもあったと思う。
風邪をひかないよう、これからも頑張ってな\(^_^)/
554名無しバサー:2010/11/04(木) 13:19:09
>>548 朝から寝ぼけてるのか?回転?押し出してると思ってんの?
555名無しバサー:2010/11/04(木) 15:54:19
>>553
でも夏場のスプールが濡れてない時の熱っ!よりマシじゃね
556名無しバサー:2010/11/04(木) 16:36:27
秋から初冬はベイトの方が楽しいね。
メカの話しなんてどうでもいいけど。
557名無しバサー:2010/11/04(木) 17:06:36
>>555
オマエスピっ厨だな
558名無しバサー:2010/11/04(木) 18:29:28
一年中ベイトの方が楽しいんですけど?
559名無しバサー:2010/11/04(木) 18:31:02
>>558
どこに住んでるの?
いくらなんでもそれで満足できてるのはうらやましい
560名無しバサー:2010/11/04(木) 18:33:37
出たよ、関東の不幸自慢
561名無しバサー:2010/11/04(木) 19:30:00
自慢するほどじゃないけどね。

562名無しバサー:2010/11/04(木) 19:43:22
>>557
なんでベイトの話してるのにそうなるんだかな
もう病気だろ
563名無しバサー:2010/11/04(木) 20:25:56
>>559

シーズンによるけどベイトでストラクチャーやカバーをスピナベ、ラバジ、テキサスなんかでねらった方が簡単に釣れて達成感もあるぞ?
スピニングじゃそういった釣りはしにくい。
食わせるだけならライトリグでタイトに攻めればベイトよりも食わせられるけど釣り上げられなきゃ意味ないし。
564名無しバサー:2010/11/04(木) 21:18:56
>>563
>一年中ベイトの方が楽しいんですけど?
とあるからレスしたのに
>シーズンによるけど
はないわ
565名無しバサー:2010/11/04(木) 21:34:20
朝一からスピニングでネチネチしてるやつみたらなんかかわいそう
566名無しバサー:2010/11/04(木) 21:58:11
俺の個人的見解だが、「ベイトフィネス」が最強に痛いと素直に思う。。
567名無しバサー:2010/11/04(木) 22:00:30
>>566
ここは陸っぱりスレなんだが?
568名無しバサー:2010/11/04(木) 23:47:39
>>567
ベイトフィネススレ見ると陸っぱりでもマンセーしてるぞ
569名無しバサー:2010/11/05(金) 01:30:48
>>566
フィネスを詳しく知らんがなにが痛いの?
570名無しバサー:2010/11/05(金) 01:34:10
>>569
んなもんスピニングでやれば?って事じゃね
571名無しバサー:2010/11/05(金) 06:50:47
スピニング以下。
572名無しバサー:2010/11/05(金) 08:21:25
ベイト&スピニング>ベイト一本=スピニング一本>ベイトフィネス一本
573名無しバサー:2010/11/05(金) 08:27:55
ベイト野郎の中にもスピニングマンと同じ
レベルがいるんだ。
スピニングならかわいいもんだけど。
574名無しバサー:2010/11/05(金) 08:38:06
小学生のオチンチンみたいに可愛いよな
575名無しバサー:2010/11/05(金) 09:39:36
>>573
今流行らせようとしているベイトフィネスはベイトでスピニングと同じ釣りをしようとする謎の釣り
普通のベイトで軽いのも投げてたとは全然違う異質さがあるなw
576名無しバサー:2010/11/05(金) 10:40:18
ベイトフィネスじゃ太いラインを使えるというベイト最大の利点が使えないしな。
普通のベイトでも4インチグラブや4インチセンコーはノーシンカーで投げられるんだからそれで充分だと思う。
577名無しバサー:2010/11/05(金) 17:31:31
ペイトでワームの話しは止めましょう。
スピニングには勝てないから。
578名無しバサー:2010/11/05(金) 17:56:53
そこで、ベイトフィネスですよ!
579名無しバサー:2010/11/05(金) 18:24:34
スピニングはバス釣りに必要がない物になりつつあるな。
580名無しバサー:2010/11/05(金) 18:29:26
メントでは圧倒的にスピが多いですが何か?
581名無しバサー:2010/11/05(金) 19:04:47
道具が揃い出したら、スピニングも使わなくなるかもな。
582名無しバサー:2010/11/05(金) 19:10:31
スピニング→初心者又は、たま〜にバス釣りをしたい人

ベイト→バス釣りを趣味、楽しみとして色々様々なルアーで釣りたい人
583名無しバサー:2010/11/05(金) 19:34:11
楽しむ事が目的の我々一般バサーと、他のライバルより速く、たくさん釣り、競技に勝つ必要のあるメントを引き合いに出すのは愚の極みである
584名無しバサー:2010/11/05(金) 19:39:08
>>583
沢山釣る事に楽しみを見出だしたら同じ事になるがな
585名無しバサー:2010/11/05(金) 19:52:29
競技に勝つ為と楽しみの為では意味合いが全然違うのが解らないんですかね?
世間ではそれを「味噌糞一緒」って言いますが、そこから解釈するとメントは味噌でスピ厨と呼ばれるあなた方は糞って事ですね
よくわかりました
586名無しバサー:2010/11/05(金) 19:56:17
>>585
目的の魚が釣れれば満足だからなんでも構わんよ
587名無しバサー:2010/11/05(金) 20:02:36
サビキでアジゴでも釣ってろ
588名無しバサー:2010/11/05(金) 20:10:01
>>585
糞味噌一緒…じゃね
589名無しバサー:2010/11/05(金) 20:10:57
>>587
目的の魚はバスだからね
590名無しバサー:2010/11/05(金) 20:28:11
豆バス釣りにベイトなんていりません!
591名無しバサー:2010/11/05(金) 20:29:37
いつからスピニング=豆バスになったんだ
ライトリグ=子バス専用とか言ってる馬鹿と同じ匂いがするな
592名無しバサー:2010/11/05(金) 21:23:54
>>591
そりゃあスピニングでデカイのを狙ってる人だっているよ
でも、大半は小さいのでもとりあえず釣れときゃいいやみたいなノリな人でしょ?
593名無しバサー:2010/11/05(金) 21:54:34
>>592
ビッグベイト専門かなんかか?
594名無しバサー:2010/11/05(金) 22:37:52
行き着く最後はスピニング。
魚に触れる回数圧倒的に多いから勉強になる。
変なこだわり捨ててごらん。楽になるよ。
595名無しバサー:2010/11/05(金) 22:44:36
>>594
スピ厨ってバス諦めてギルを釣り出すしなw
596名無しバサー:2010/11/05(金) 23:06:24
スピ厨が使うリグは豆バスやギルにマッチ・ザ・ベイトだもんな
デカバスの比率と豆バス&ギルの比率考えりゃ先にどちらが釣れるか分かるわな
597名無しバサー:2010/11/05(金) 23:11:31
>>596
マッチザベイトとか信じてる奴いるのかよw
598名無しバサー:2010/11/05(金) 23:23:42
>>597
そこにしか食い付けないよねwバカだからww
599名無しバサー:2010/11/05(金) 23:24:39
……つーかみんなスピニング使えないの?
これスピニング使えない奴がスピニング使いを叩くスレなの?
本来はスピニングでセコ釣りしかしない奴叩くスレじゃないの?
600名無しバサー:2010/11/05(金) 23:25:31
ベイトマンはそう思ってるよ。だからゴムのでっかい
魚をバチャンバチャン投げてる。
素直に生エサ泳がせりゃいいのに。
601名無しバサー:2010/11/05(金) 23:36:23
最終的にスピニング頼といて、勉強になる!?
いつも最後にはノーシンカーワッキー使ってか!?
それが学習した結果か!?

早い段階からスピニングだろ!?
結局、スピニング1本で釣りに行くのが、答えなんだな!?

バカだわ…やっぱり
602名無しバサー:2010/11/05(金) 23:37:44
最後にワッキー?あほかよ
最初からワッキーですけどー
603名無しバサー:2010/11/05(金) 23:47:37
今日スピニングのみ3本持ってた奴いたわ
スピ否定はしないけど、あれはないわw
604名無しバサー:2010/11/05(金) 23:48:48
スピでもベイトでどっちでもよくね?
ソフトでもハードでも生餌でも自分が楽しければよくね?
ハードルアーで釣った時やソフトルアーで釣った時、生餌で数釣りしたりとか、それぞれが楽しいからやってみなよ。
とかなら分かるんだが、○○を否定してる奴らのがバカじゃね?
605名無しバサー:2010/11/05(金) 23:51:47
バスが釣れれば何でもいい
606名無しバサー:2010/11/05(金) 23:54:37
>>604
ここはネタスレで、2ちゃんねるだ
マジレスマンは消えろ
607名無しバサー:2010/11/06(土) 03:19:10
釣れない釣りは只の苦行だ
608名無しバサー:2010/11/06(土) 03:21:59
>>607
ですよね
609名無しバサー:2010/11/06(土) 03:52:07
釣り下手すぴっ厨の遠吠えはまだまだ続くな。
610名無しバサー:2010/11/06(土) 05:13:28
せっかくブラックバス釣りなんて食わない魚をゲームとして釣るんだから
ベイトリールでやればいいだろ、あんなおじいちゃんの金玉みたいにぶら下がったスピニングでやらんでもw
611名無しバサー:2010/11/06(土) 09:53:55
>>599
もともとはそうらしいが、いつの間にかスピニング=アホになってる。
バス釣り以外のキャスティングではスピニングが主流なのにね。
まあここはバス釣りに限っての話だからいいけど。
俺もバス釣りに関してはベイト中心だしね。
612名無しバサー:2010/11/06(土) 11:56:07
村上晴彦の釣り見てたら楽しそうじゃない?
スピ一本でもあれはあれで悪くはないと思うけど
613名無しバサー:2010/11/06(土) 15:09:11
スピニングは気楽でいいわ〜。
ベイトマンみたいな意地張らなくてすむし。
614名無しバサー:2010/11/06(土) 15:30:10
スピニング派は釣った事が無いルアーかなりありそうだな。
ここはクランクとかスピナベとかの引き出しが無い分確かに気楽だね。
615名無しバサー:2010/11/06(土) 15:47:22
今日の出来事
先行のスピ厨が極小ワームでネチネチ
ベイト1本の僕が来たら「ここ釣れないですね」って
そうですか?とバイブ1投目で35cm
スピ厨無言で帰宅w
616名無しバサー:2010/11/06(土) 17:07:27
最近釣れないのでキャスト練習と割り切ってひたすら投げて巻いてた
そしたらベイトとスピの2人組が後からやってきたんだけど
ベイトのほうは普通に普段着なんだけど、スピの方は凄い釣りファッション
動き回るベイトマンと一箇所でノーシンカーを投げ続けるスピ厨と対照的だった
そんなのを眺めながらキャスト練習していると、練習用に買った400円のスピナベにまさかのヒットで子バスが釣れた
ベイトマンはそれを見るなり巻物に切り替えてる様子だった
一方スピ厨の方はリールを何回もいじくって首をかしげたり、ワームのポジションの微調整をしてた

お前・・・それスピニングだし・・・トラブルとかないだろ・・・

617名無しバサー:2010/11/06(土) 17:25:55
オールスターでモリゾーがフィネスなんかいらんと証明してくれるね。
618名無しバサー:2010/11/06(土) 18:06:03
スレ間違えちゃったね・・・
619名無しバサー:2010/11/06(土) 18:57:57
>>614
いろんなルアーを使い込んでピニングオンリーに行き着いた人って、デカイのから小さいのまでほんとよく釣るよ
そういう釣り仲間いるけど、釣れそうなリグとかアクションなんかが勘でわかるらしくて、管釣りみたいな状況でも一人ポンポン釣りやがる
620名無しバサー:2010/11/06(土) 19:09:42
ベイト、スピニングどっちでも1本だけじゃバス釣りするにはもったいないけどな。
ワームを見切って完全シカトしてるバスがスピナベに食いつくこともあればハードルアーに逃げるバスがワームには食いつくってのもあるんだから両方持つべき。
どうしてもどっちか1本ならノーシンカーセンコーから1/2スピナベまで投げれるようなバーサスタイルのベイトだけど。
621名無しバサー:2010/11/06(土) 19:23:33
>>619
単純にそいつが釣りうまいだけの話だな・・・
それにルアーを使い込んで、行き着いた先がスピニングって
なんか変わってるよな途中でw
622名無しバサー:2010/11/06(土) 20:00:27
>>620
キンキンロッドのスピは?
623名無しバサー:2010/11/06(土) 20:46:55
>>622

スピニングで狙ったとこにピンポイントキャスト出来るならそれもありなんじゃね?

おれはスピニングでのサミングによる距離調整が苦手だからやらないけど
624名無しバサー:2010/11/06(土) 20:59:57
おれもスピニングで細かい距離調整なんて出来ないわ。
625名無しバサー:2010/11/06(土) 21:13:13
それより俺はスピニングでサミングなんて出来ねーわw
フェザリングなら普通にやるが。
626名無しバサー:2010/11/06(土) 21:19:53
中距離から遠距離だったらスピニングでも調整し易いが近距離は面倒くさい
フェザリングするにしても左手添えるにしても短時間でこなすのは本当に面倒くさい
親指一本ですむベイトの5倍は面倒くさい
627名無しバサー:2010/11/06(土) 21:22:34
しかしベイト野郎は他人の観察好きだね。
35cmのバスがどうした?立派な道具で
豆に毛がはえた程度自慢してどうする?
引き出し?笑えるわ。
628名無しバサー:2010/11/06(土) 21:24:51
スピニングでの距離調整はバックラッシュの心配がないからスイングの速度というか力加減でするのが良い
微調整はフェザリングで
629名無しバサー:2010/11/06(土) 21:35:12
ある程度慣れたらバックラッシュなんてめったにしないけどな

バックラッシュが怖くてスピニングなんだろ
630名無しバサー:2010/11/06(土) 21:39:31
>>629
そういう話じゃないね
631名無しバサー:2010/11/06(土) 21:41:42
>>628
に対して
>>629

そういう話だろ
632名無しバサー:2010/11/06(土) 22:16:47
え?
633名無しバサー:2010/11/06(土) 22:22:09
あ、勘違いだわw
スマン
634名無しバサー:2010/11/06(土) 23:24:32

俺は毎回釣りいったら小さいのから大きいのまで外来魚駆除BOXに捨てる
635名無しバサー:2010/11/06(土) 23:46:19
スピニングリールを駆除ボックスに捨てるなよ・・・ゴミ箱じゃないって書いてるだろ
636名無しバサー:2010/11/07(日) 11:36:31
>>627
しかしベイト野郎は他人の観察好きだね

自然の観察眼が皆無なスピ厨はターンしてるすらわからず
極小ワームでネチネチなんですねw
637名無しバサー:2010/11/07(日) 11:46:12
どんな拘りやスタイルでも自分の釣りが上手くいってる奴は
ベイトが馬鹿だとかスピがアホだとか言わないだろう。
自分の釣りに自信がなかったり上手くいかない奴らの叩きあいスレにしかなってないな。
638名無しバサー:2010/11/07(日) 14:27:36
>>637
叩き合いじゃなく見下ろしてるんだけどな
639名無しバサー:2010/11/07(日) 15:19:56
ネタスレでマジレス乙
640名無しバサー:2010/11/07(日) 15:27:28
すぴっ厨の事を、ニヤニヤしながら見下すバサーの集まるスレってここでいい?
641名無しバサー:2010/11/07(日) 16:37:23
いつもの自演スピ厨が来ないと過疎が酷いな
642名無しバサー:2010/11/07(日) 18:11:03
ベイト、スピ各1本の2本持ちが一番効率いいだろうに
643名無しバサー:2010/11/07(日) 18:43:32
オカッパリだとどちらか一本だけ持って、そのタックルで狙いやすい魚をピンポイントで釣ってくのが一番効率いいと思うけどな
ボートは何でもありだから知らん
644名無しバサー:2010/11/07(日) 18:54:56
>>638
見下ろしてるのかぁ
645名無しバサー:2010/11/08(月) 17:33:38
ごく最近ベイトを初めて購入したが、ベイトが楽し過ぎてスピニングが空気になってます
スピナベかクランクしか投げないから釣果はあまり出ない
646名無しバサー:2010/11/10(水) 17:17:01
釣果を追求しないヌルい釣りが出来て羨ましいよ。
こっちはリミットメークするのに必死なんでベイトで遊んでいられない。君はまだ真のバスフィッシングに開眼してないようだね。
647名無しバサー:2010/11/10(水) 17:31:21
激しく同意。
確かにそうですね、メントモードに入ったらまずは数を揃えるのが基本。
極限下での釣りを経験してこそスピニング一本の境地に到達出来ますね。
648名無しバサー:2010/11/10(水) 18:24:39
>>647

じゃあスピのみで強い竿から弱い竿まで用意してるの?
ライトなスピ1本のみならアホだろ。
バスが居そうなとこに投げれなきゃかなり損してる
649名無しバサー:2010/11/10(水) 18:37:06
>>648
>>647はネタだろうが魚がいる場所に投げるのはスピニングだろうがベイトだろうが同じなんだが
650名無しバサー:2010/11/10(水) 19:30:21
>>649

ストラクチャーやカバーを狙えばベイト、スピニングのどっちだろうがある程度のラインやロッドの強さは必要だろ。
ここで馬鹿にしてるのはオープンウォーターでひたすらライトリグとか細いライトのスピニングなのにカバー狙ったりとか足場高いとこで投げてたりとかのアホなんじゃないの?
651名無しバサー:2010/11/10(水) 20:56:15
まぁスピニングのほうがギルはつりやすいなw
652名無しバサー:2010/11/10(水) 21:14:15
ストラクチャーとかそんなバスフィッシングはいらない。オープンウォーターを極めるのが
スピ使いなのだ
653名無しバサー:2010/11/10(水) 21:48:16
>>646

試合でもハードルアーで優勝しベイトオンリーで結果を残したプロもいるけどな。
モリゾーとか。真のバスフィッシングに開眼してないのはスピニング使い。
654名無しバサー:2010/11/10(水) 21:51:04
あらら、こっぱずかしいなスピ厨くん
655名無しバサー:2010/11/10(水) 22:05:12
リミットとかメントモードとかwww
すぴっ厨は一人でトーナメントごっこしてるのか?
656名無しバサー:2010/11/10(水) 22:09:27
メントモードでスピ1本ってすげーな
657名無しバサー:2010/11/11(木) 08:25:05
試合?陸ぱっり?ファミリー釣り大会?
スピニングで十分だね。確かに。
658名無しバサー:2010/11/11(木) 08:30:40
モリゾーはアメリカではスピも使うぞ。トッププロすら握るアイテムを握り続けて何が悪いんだ。
659名無しバサー:2010/11/11(木) 08:54:02
否定してるのはスピニング1本またはオンリーの奴。
モリゾーがスピニングも使う事とは意味が違う。
660名無しバサー:2010/11/11(木) 09:26:09
釣りが好きならスピニング一本でも別にいいやん!
人それぞれだよ
661名無しバサー:2010/11/11(木) 11:43:25
そうとも言えないよ。ラインブレイクの問題がある。
662名無しバサー:2010/11/11(木) 12:22:50
スピも使うぞ

スピニング一本を握り締める

これはまるで別の話
663名無しバサー:2010/11/11(木) 17:29:43
ようカスども
俺は夏・秋はベイトオンリー
そして春・冬はスピニングオンリー
だいたい舟ならともかく陸で竿2本とか邪魔なんだよカスども
664名無しバサー:2010/11/11(木) 17:37:08
>>663
よぅ俺w
665名無しバサー:2010/11/11(木) 18:31:48
>>661
だったら釣り辞めろ
666名無しバサー:2010/11/11(木) 18:44:53
>>665

スピニングなんて使わないんだから辞める必要は無い。
スピニングを手放せないお前が辞めればいい。間違ってないだろ?
667名無しバサー:2010/11/11(木) 18:52:32
あほやな〜お前ら、だせえ、超だせぇわ!
第一精工タックルキャリアーで2本持っていけば良いだけだろ?何悩んでるのイモスケどもが
その上これアウトドア用品も入る容量がある。
お前らがスピ1本はだせえとかベイト1本はカスとかベイトは粋だとかスピニングは本気モードだとかくだらん言いあいしてる間に、
俺は釣り場で飯の用意しながらジグひきずってるわけっすわ!
668名無しバサー:2010/11/11(木) 21:07:16
ベイト一本も同じ位アホってことだ。
669名無しバサー:2010/11/11(木) 21:57:58
>>666
ラインブレイク気にしてベイト使ってんなら釣り辞めろ

670名無しバサー:2010/11/11(木) 22:18:41
ラインは手元から切るんだよな

スピっ厨さんw
671名無しバサー:2010/11/11(木) 22:25:35
>>670
ラインを手元で切るなら釣り辞めろ
672名無しバサー:2010/11/11(木) 22:29:32
>>669
むしろスピラーはラインブレイクを少しは気にしろ
673名無しバサー:2010/11/12(金) 14:13:38
どうでもいい話だ。
674名無しバサー:2010/11/12(金) 15:24:51
ブレイクすることで限界領域を知り、ギリギリのドラグセッティングが身に付く。ベイトは、フルロックですか単純ですね。
馬鹿のやる釣りみたいで嫌ですね。
675名無しバサー:2010/11/12(金) 15:30:50
勝手に決め付けて知ろうともしない
だからスピ厨と呼ばれるんだよな
676名無しバサー:2010/11/12(金) 15:32:00
>>672
スピラーってなんだよwどこに「ラ」になる文字があるのよ。
あぁ、スピニング・リールまでを含めて、スピニング・リーラーか。スマン。
俺はスピニンガーか?などと考えてた。どうでもいい話だな。

別にスピニング1本でもいいけど、ストラクチャー打ってくなら12ポンド位巻いとけ。
677名無しバサー:2010/11/12(金) 15:32:34
お願いだからおうちでやってね
678名無しバサー:2010/11/12(金) 15:33:40
>>677>>674
679名無しバサー:2010/11/12(金) 15:38:59
何でこの期に及んでスピニング一本に拘るんだろう
恥ずかしいならダミーにベイトを持っていけばよかろう
680ドムF E ◆t5NZtQgk9I :2010/11/12(金) 16:18:44
呼び方はスピニン厨でいいんだよ
681名無しバサー:2010/11/12(金) 18:29:12
色々言われてるけど、標準的なスピニング一本とベイト一本で
一年間釣りしたら、安定して釣れるのは多分スピニングなんじゃないかな。
小森、青木、江口、赤羽辺りの圧倒的な戦績、安定感が象徴的だよ。
だから、「魚を釣る」事を目的に絞った人にはスピニング一本というのは
選択として間違っていないし、アホじゃないと思うな。
682名無しバサー:2010/11/12(金) 20:45:59
スピニングでもベイトでも一本を後生大事に握ってるのを笑われてるのにそろそろ気づこうか
683名無しバサー:2010/11/12(金) 20:55:21
>>682
それじゃ生粋のオナニストはどうしたら良いのだ??w
684名無しバサー:2010/11/12(金) 21:10:58
>小森、青木、江口、赤羽辺りの圧倒的な戦績、安定感が象徴的だよ。


知らない間にスピっ厨にされてカワイソウすぎるwww
685名無しバサー:2010/11/12(金) 21:41:56
686名無しバサー:2010/11/12(金) 21:48:16
>>681

標準的なスピニングってどんなの?
4ポンドラインにLロッドとかを言ってるならそれ1本ならアホだと思う。
687名無しバサー:2010/11/12(金) 21:49:49
おもいっきり俺の事じゃん
688名無しバサー:2010/11/12(金) 21:57:15
子バスで楽しむ確信犯だな
689名無しバサー:2010/11/12(金) 21:58:33
>>684
普段は違うかも知れないが、トーナメントじゃ間違い無く
スピニングメインだね。小森曰わく、日本のフィールドで、
プレッシャーに晒されたバスを最も高い確率で釣れるのがライトリグ、だそうな。

そもそもスピ厨という言葉の定義が良く分からないなぁ…
自分なりの考え無しに、スピニング&ライトリグで
微妙な釣果を上げてる人、って感じで良いのだろうか。
690名無しバサー:2010/11/12(金) 22:09:01
>>689
スピニング一本しか持ってないんだよ
お前のスピ厨の定義が間違えてるだけ
691名無しバサー:2010/11/12(金) 22:17:59
>>689

良く知らないけどトーナメントでライトなスピ1本ってのはありえないじゃん。
スピニングメインでもライトなスピニングとぶっこぬける強いスピニングの最低2本は使い分けてるんじゃね?
692名無しバサー:2010/11/12(金) 22:19:44
>>691
逆に1本のスピニングでトーナメントを戦ってるなら男らしくもあるなw
693名無しバサー:2010/11/12(金) 22:22:03
>>690
なるほど、スピニング一本しか持ってない人ねぇ。
けど、何故それが厨に、アホになるんだろうか。
セコ釣りとか言われているし、ネガティブなイメージが
付きまとうからなのかね。
694名無しバサー:2010/11/12(金) 22:22:57
>>691
2.5LBがメインですよ。
695名無しバサー:2010/11/12(金) 22:30:04
>>693
別にお前さんがそうじゃないなら深く理解する必要もないんじゃね?
難しく考えないと分からないみたいだし
696名無しバサー:2010/11/12(金) 22:30:44
>>691
確かに、タックルが一つだけって事は有り得ないよね。
ただ、例えばJB TOP50第五戦優勝者の使用タックルは、スモラバに
5lb以下のラインで全てスピニングタックルだったそうな。
まぁ、ベイトタックルも積んでいたかも知れないけど。

とは言え、トーナメントなんかはボートが当たり前だから、
岸釣りとは事情も違うか。
697名無しバサー:2010/11/12(金) 22:33:18
>>693

スピニングだけじゃ攻められないポイントがあるだろ。
あそこに投げれたら釣れそうなのに食わせても上げられないから投げれないみたいな。
それってアホなんじゃね?ってことだろ
698名無しバサー:2010/11/12(金) 22:36:05
>>696
1本じゃないし、おかっぱりでもないよね
699名無しバサー:2010/11/12(金) 22:50:57
スピ厨って、いつでもどこでもスピニング一本で馬鹿の一つ覚えみたいにワームでネチってる奴だろ?
んで子バス釣ってどや顔するような
700名無しバサー:2010/11/12(金) 22:57:01
その子バスも釣れないベイターが多すぎる。そんな奴を発狂させるために
俺は明日もスピ一本で出撃する。
ベイター涙目乙です
701名無しバサー:2010/11/12(金) 22:58:11
スピ厨がなんとか歯向かおうとするんだけど
いつも例えが陸っぱりじゃ無くなったり、一本じゃ無くなるんだよな
702名無しバサー:2010/11/12(金) 22:58:24
>>699
どや顔を見せる人が居ない俺は孤独(´;ω;`)ブワッ
703名無しバサー:2010/11/12(金) 23:00:14
>>700

ある程度長くやると、子バスは釣れないんじゃなくて
基本的に避けるようになるんじゃないかな?でかいのを狙う仕掛けで・・・
704名無しバサー:2010/11/12(金) 23:02:59
>>697
確かに、スピニングだけじゃ攻略しきれないポイントは有るねぇ。
逆にスピニングが主役になる釣り、例えばスレが強いけど一級のポイント、
或いは食い渋った状況でのノーシンカーやスモラバなんかが有る。
これが出来ないベイトタックル一本はアホ、と言う人はあんまり居ない。
この辺の釣りは、エサに通ずる割合が高く、ルアーフィッシングっぽくない、
邪道、セコいと思われてしまうのかも知れないねぇ。

まぁ、アホか否かは個々の捉え方に委ねられるのか。
こんな考えしか浮かばん自分が一番アホかも知れんw
レスしてくれた人thx
705名無しバサー:2010/11/12(金) 23:05:27
>>704
なんかよく分からないけどお前がアホなのだけはしっかり伝わったよ
706名無しバサー:2010/11/12(金) 23:36:18
回遊狙うんだからポイントもクソもなーい。
オープンで勝負するし、それが出来るのがスピニングなのである。
カバーなんかもう飽きた
707名無しバサー:2010/11/12(金) 23:38:41
最近このスレ見てる奴多いのか俺がスピ一本勝負やってるとニヤニヤしてる
と思われる人が多いような気がするんだ。しかし、こっちが圧倒的釣果を叩き
だすと大概見なかったことにしてる奴が多いような気がする。
でも、実際は俺のヒットシーンは多分見てると思う。実際バラシ覚悟でわざと
ジャンプさせたり、長いことファイトしてるわけなんだから、そう考えるとマジ愉快
708名無しバサー:2010/11/12(金) 23:59:52
前までスピ一本だった奴が最近エントリーモデルのベイトも持って来るようになった。
けど投げてんの見た事ない。














見てんだろ?
709名無しバサー:2010/11/13(土) 00:31:53
我々のステラがうらやましいんだろうな
710名無しバサー:2010/11/13(土) 00:32:31
すぴっ厨の圧倒的釣果ってwww
想像したらビール噴いてしまったやん!www
711名無しバサー:2010/11/13(土) 00:32:34
>>709
ですよね。でも一本しかないから貸せませんけどね(爆笑
712名無しバサー:2010/11/13(土) 00:36:54
>>709
エアノス使用してる俺は…
713名無しバサー:2010/11/13(土) 05:24:55
>>707
圧倒的な釣果をうpればいいのにw
714名無しバサー:2010/11/13(土) 06:21:27
>>709
98ステラのしかも8000番とかだろ?
715名無しバサー:2010/11/13(土) 06:30:25
スピ厨はスピニングでしか圧倒的釣果がでないフィールドがあると思い込んでるところが凄いな
一回、その釣れた層を通せるプラグや6'テキサスをベイトで探ってみてごらん
目から鱗だから
でも、プラグの方がアクションの付け方や巻きのスピードの微妙な変化なんかで釣果がゴロっと変わるから
いろんな所をググって知識を増やしてやってみてちょ
ただ巻きで釣れない釣れない言ってるアホや、このプラグのアクションがとプラグのせいにするアホにはならないでね
716名無しバサー:2010/11/13(土) 08:12:44
>>707
現場でそこまでアピるんなら、板的にも圧倒的釣果を貼りまくって愉快な気持ちになればいいのに
せっかく現場で愉快な思いをして、それを画像も貼らずにここに書いても

・・・またスピっ厨が妄想を語ってる(プ

って思われるだけだろう
717名無しバサー:2010/11/13(土) 08:45:16
>>715
え?カイデーパイオツミーモーがなんだって?
718名無しバサー:2010/11/13(土) 11:03:05
>>715
その知識とやらが役に立つのかどうか釣果をうpしてよ
719名無しバサー:2010/11/13(土) 17:06:45
今日見たスピ厨
ギルしかいないような足元でひたすらワッキーをシェイク。
バス釣りじゃなくてギル釣りか?と言いたくなった。
720715:2010/11/13(土) 18:43:50
ベイトで釣れない人は言うことが貧相だね
今まではスピ厨のことを冷たい目でニヤニヤ見てたけど
これからは慈悲の心を持って温かい目でニヤニヤしてあげるね
721名無しバサー:2010/11/13(土) 19:12:35
>>715
ただ巻きで釣れないプラグなんてゴミじゃねぇか
722名無しバサー:2010/11/13(土) 19:20:53
>>719
ぁーあーとことん素人さんですね。バスは驚くほど足元に居るんですよ。
そいつはバスフィッシングを理解している。アナタはまだまだですね
723名無しバサー:2010/11/13(土) 21:16:36
>>721
君がワームでしか釣れない理由がそれ
724名無しバサー:2010/11/13(土) 21:19:51
>>721
とりあえずはそうなるよな
725名無しバサー:2010/11/13(土) 21:48:13
>>723
普通にプラグのただ巻きで釣ってます。アナタと違ってワームでも釣りますけどね。
一度や二度、アクションつけて釣れちゃったくらいで能書きたれる人よりは、ただ巻きで釣ってるでしょうね。
他の人も概ねそうだと思いますよ。
726名無しバサー:2010/11/13(土) 21:50:31
>>723
ワームこそ殆どの場合ねちねちしないと駄目なんじゃないの?
727名無しバサー:2010/11/13(土) 21:52:11
>>721
いつもワーム放置しかやってない方ですね。
わかります!
>>722
いつも皿池でしか釣りしてない方ですね。
わかります!

728名無しバサー:2010/11/13(土) 22:07:28
ド下手はその放置が出来ないのよね
常に動かしてる必要があると思ってるみたい
729名無しバサー:2010/11/14(日) 00:03:15
個人的にライトリグは苦手なんでベイト使います。
せっかちなんで巻く釣りが多い
730名無しバサー:2010/11/14(日) 00:24:09
>>728
置き竿ですね!
わかります!!!
731名無しバサー:2010/11/14(日) 00:29:19
食わせる間は与えるけど放置はしないよな
餌のブッコミじゃないんだから
732名無しバサー:2010/11/14(日) 00:39:02
スピニングはわびさびの釣りだからな。子供はグリグリ巻くことがルアーフィッシングと思っているからな。
早く大人になろうぜ
733名無しバサー:2010/11/14(日) 00:54:10
ぐりぐり巻く場面やルアーがあり
アピールしては間を取る釣りや超スローでただ巻きする事もある
色んな釣り方がある
だから色んなルアーやタックルがある

スピニング一本を握り締めるスピ厨が馬鹿にされる理由がこれでも分からない
それがスピ厨
734名無しバサー:2010/11/14(日) 01:25:32
俺は釣り前はスピ厨相手にぐりぐり巻く釣りを熱く語り
釣りの最中はスピ厨にばれない様にベイトフィネスをして
釣れない時はスピ厨に「色んな釣り方がある!だから色んなルアーやタックルがある!」
と言い訳してます。
735名無しバサー:2010/11/14(日) 01:26:56
陸っぱりでスピニング一本の奴は総じてアホ!

バス釣りを全くわかってない!
736名無しバサー:2010/11/14(日) 06:00:05
いやいや二本以上持ってる奴が総じてアホ
737名無しバサー:2010/11/14(日) 06:49:03
>>733
色んな釣り方が有るって分かって、何故スピニング一本だと駄目ってなるの?
別に一本持って、一日中シェイクしてる訳じゃないのに。
まぁ、格好良い事言ってても、ベイト厨は小一時間巻いて、後はイモ投げて放置でしょ?
あ、イカの放置か
格好良すぎて真似出来ないよね
738名無しバサー:2010/11/14(日) 07:22:34
スピニング一本を握り締めて同じ釣りを延々やってるアホが馬鹿にされてるのに
なぜそうではないらしい人が必死に食いついてくるんだろうなw
739名無しバサー:2010/11/14(日) 08:05:18
>>721
ペンシル、ポッパー涙目
740名無しバサー:2010/11/14(日) 08:52:47
ポイント見極めて釣り方を絞っているのなら別に1本で良くないかな?
741名無しバサー:2010/11/14(日) 09:00:15
>>740

ポイントに合った釣りをしてるなら良いけど大概のスピ厨は延々とバカの一つ覚えのワッキーじゃん。
742名無しバサー:2010/11/14(日) 09:39:07
プラグでただ巻きしか出来ないアホって居るんだね
まぁ、オープンウォーターで根掛かりしない程度のプラッキンしかしないスピ厨だから仕方ないよね
スピ竿じゃウィードを引きちぎるパワーもなけりゃ
ボトムノックさせれる引き抵抗の強いプラグも使えないんもんね
その前にベイトリールを使えないもんね
743名無しバサー:2010/11/14(日) 10:09:30
>>740
状況に合わせたタックルをいくつか持ってて
釣り方を絞ってその場所に最適な1本を持っていく奴はスピ厨じゃないんだから
卑屈になる必要は無いよ
744名無しバサー:2010/11/14(日) 10:16:56
スピニング一本でも、
■シャッドやミノーを延々ジャーク、トゥイッチしてるヤツは尊敬に値する。
■ワームでもジグヘッド、ライトテキサスのスイミングからとか一応パターンでやってるヤツは「かなりやるなこの人」と思う。

最初からイモやワッキーでずっと一本てのはさすがに「それでいいのか?」って思う(子供なら微笑ましい)。
745名無しバサー:2010/11/14(日) 10:18:55
>>744
単なるお前の杓子定規だな
746名無しバサー:2010/11/14(日) 10:27:11
てか、スピニング1本で釣りをしても良いだろw
一日中、ワッキー イモ 良いじゃんかw
1日中その釣りをやり通せる奴てスゲーじゃん
まぁ〜〜スピニングをバカにしてる奴は、頭固すぎるんだよ"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ
747名無しバサー:2010/11/14(日) 10:42:21
はいはい宗教宗教
748名無しバサー:2010/11/14(日) 10:46:25
>>746
それはベイターにも言える事だな

一日中、スピナベ バイブ 良いじゃんかw
1日中その釣りをやり通せる奴てスゲーじゃん
まぁ〜〜ベイトをバカにしてる奴は、頭固すぎるんだよ"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ

ってな訳でこのスレいらねw
749名無しバサー:2010/11/14(日) 11:02:37
スピ厨は卑屈で面白いな
もっとやれ、もっと
750名無しバサー:2010/11/14(日) 11:49:35
もう、このスレにスピ厨は1人もいないと思う。

スピ厨のフリしてジエンで続いてるだけのネタスレに過ぎない。
751名無しバサー:2010/11/14(日) 11:52:12
俺は2インチセンコーを朝から晩まで使うけど。実際フックのセッティングで丸で別のルアーに変身するんだよ。
ベイトで引きまくり君はそんな工夫出来ないんだろうな。根掛かりとアタリ間違えて思いっきりフッキングして木にざっくり。ルアーロスト涙目。ザマァーみたいな展開になれ
752名無しバサー:2010/11/14(日) 12:10:08
つまらん


はい次↓
753名無しバサー:2010/11/14(日) 12:17:00
お前もつまらん。
754名無しバサー:2010/11/14(日) 12:34:21
くやしいの?
755名無しバサー:2010/11/14(日) 12:37:39
こだわりの2インチセンコーがね。
756名無しバサー:2010/11/14(日) 12:42:10
お前の2インチセンコーが?
757名無しバサー:2010/11/14(日) 13:07:26
>>751
> 根掛かりとアタリ間違えて思いっきりフッキングして木にざっくり。ルアーロスト涙目。

あなたの実体験ですね。目に浮かびます。
758名無しバサー:2010/11/14(日) 13:14:36
>>744
前半部分は諸にシーバスなんだがw
759名無しバサー:2010/11/14(日) 13:18:08
根掛かり恐れてたらバスは釣れないな
根掛かりが恐い人はうつむき加減でワームやってるのがお似合いだね
760名無しバサー:2010/11/14(日) 14:30:47
ベイト使いまくりの奴は根暗が多い
知り合いの検査技師が言ってた
761名無しバサー:2010/11/14(日) 15:46:28
681 :名無しバサー:2010/11/12(金) 18:29:12
色々言われてるけど、標準的なスピニング一本とベイト一本で
一年間釣りしたら、安定して釣れるのは多分スピニングなんじゃないかな。
小森、青木、江口、赤羽辺りの圧倒的な戦績、安定感が象徴的だよ。
だから、「魚を釣る」事を目的に絞った人にはスピニング一本というのは
選択として間違っていないし、アホじゃないと思うな。

解ったかベイト虫
これが結論だガハハ
762名無しバサー:2010/11/14(日) 16:08:50
>>746
別にいいんだよ、ただ笑ってるだけで
好きでやってるのにわざわざこんなスレを覗いて自意識過剰すぎなんだよ
763名無しバサー:2010/11/14(日) 17:55:08
>>761
「魚を釣る」事を目的に絞れば餌釣りが一番だな
764名無しバサー:2010/11/14(日) 20:45:34
釣り釣果だけじゃないけどね。スピニングのほうが、
釣れるのは事実だけど。
765名無しバサー:2010/11/14(日) 21:19:01
>>764
せっかく簡単な餌じゃなく難しい擬餌を使う釣りなのに何で安易に釣れるスピニングを使うの?
釣りたいだけだったらもっと安易な餌を使えば?
766名無しバサー:2010/11/14(日) 21:42:42
豆バス釣りにはスピニングが一番です!
767名無しバサー:2010/11/14(日) 21:53:59
>>765
考え方がオカシイ
バスが簡単に釣れる順は間違いなく
餌>スピ(ワーム)>ベイト(ハード)
なのはスピ厨だろうとベイト厨だろうが分かりきってる。
ベイトでは釣れない奴がいきなり餌釣りに逝かずスピに逝くのはスピ厨なりにちゃんと段階を心得ているから。
スピで釣れて満足できるスピ厨はあえて餌厨になる必要はない。
768名無しバサー:2010/11/14(日) 22:18:21
>>767
それじゃスピ厨を擁護してるのか貶してるのか分からんなw
スピ厨からすればスピニングの方が高等技術が必要で難しいと言い張るだろうがな
769名無しバサー:2010/11/14(日) 22:24:15
多分毎日えさで釣ってる奴が居たら笑われるよ
同じようにスピ厨が今笑われてるだけ
770名無しバサー:2010/11/14(日) 23:52:49
>>767
ベイトからスピニングじゃなく、ベイトでパン鯉だろ

771名無しバサー:2010/11/15(月) 03:58:23
>>767
餌が一番釣れる?浅はかな奴だな、お前は。
練り餌でフィッシュイーターが効率的に釣れると思ってんのか?
それとも泳がせみたいな生餌のことか?
生餌を操りポイントにいれていくのって難しいぜ
ルアーじゃないと届かん場所も当然あるしな
772名無しバサー:2010/11/15(月) 04:24:23
オマエが餌やったことないことだけはよく分かった

素人乙
773名無しバサー:2010/11/15(月) 04:34:54
>>767
子バスハンターwww
774名無しバサー:2010/11/15(月) 04:43:25
他人の釣り方なんてどうでもいいよ。
みんなそんなに周りを気にしながら釣りやってんの?
オレはベイトもスピも使うけどなぁ。
初めて釣りしたときからベイト使ってた人なんてどれくらいいるんだろうな。
775名無しバサー:2010/11/15(月) 05:40:14
>>774
両方使うならお前は笑われてないのに
本当に優しい奴多いよなwスピ厨を自分はスピ厨じゃないのにわざわざ庇ってやるやつw
自分はベイトもつかうのにwww
776名無しバサー:2010/11/15(月) 05:53:24
自分は○○だけど〜

まず言い訳をする、分かるだろ
777名無しバサー:2010/11/15(月) 06:44:24
ヤッたりましたわ!!!

スリーセブンですわ〜www
778名無しバサー:2010/11/15(月) 08:06:45
必死だな笑笑
779名無しバサー:2010/11/15(月) 08:34:55
人の振り見て我が振り直せ

おまえらの事な( ´,_ゝ`)
780名無しバサー:2010/11/15(月) 12:50:21
>>771
なんで餌=練り餌になってんだ?
781名無しバサー:2010/11/15(月) 13:11:34
言訳大好きスビ・・・・・・・・・
782名無しバサー:2010/11/15(月) 13:28:26
>>771
生餌の方がルアーより難しいなら
相羽はあえて賞金のかかった大会でルールを犯して
職を失うリスクまで背負って難しい釣りをしてたのか・・・
783名無しバサー:2010/11/15(月) 16:29:25
エサ釣りはベイトでもできるんだけど・・・

餌>スピニング>ベイト、なんてのは成立しないよ。
784名無しバサー:2010/11/15(月) 18:13:35
>>783
> エサ釣りはベイトでもできるんだけど・・・

そういう事言ってるんじゃないんだけど・・・
ベイトよりもスピニングの方が釣れるから生活のかかったプロも多用するんだろ?
要するにスピニングの方が簡単に釣れるんだから簡単さは「スピニング>ベイト」になる
で、トーナメントで餌が禁止なのは餌の方が釣れるから
と言うことは「餌>スピニング>ベイト」になる
ベイトでも餌釣り出来るとかそんな事は関係ないんだよ
ベイトで釣れないからスピニングに逃げたスピ厨に
釣りたいだけだったら餌使えば?と親切に教えて上げてるだけ
785名無しバサー:2010/11/15(月) 18:30:25
なるほど
よくわかりました
786名無しバサー:2010/11/15(月) 19:30:34
>スピニングの方が簡単に釣れるんだから簡単さは「スピニング>ベイト」になる

こんなのは子バス限定の話しだな。掛けた後の事を考えていない。すぴっ厨の戯れ言www

>トーナメントで餌が禁止なのは餌の方が釣れるから

ルアー以外の使用が禁止されてるんだが・・・
釣れる釣れないの問題ではないのよwww

787名無しバサー:2010/11/15(月) 19:42:54
出たぞスピ厨の現実逃避
788名無しバサー:2010/11/15(月) 19:46:13
結局、ルアーかワームかなんてポイントやバスの好みによるんだけどな。
ワームを完全無視の見えバスがスピナベやトップには食ってくるなんていくらでもあるし
789名無しバサー:2010/11/15(月) 19:52:14
>>784←スピ厨

>>786←ベイト使い

790名無しバサー:2010/11/15(月) 20:15:57
>>771
吹いたw馬鹿丸出し
791名無しバサー:2010/11/15(月) 20:30:26
ドラグ駆使すりゃ捕れるよ。だから力任せのゴリ巻きベイト馬鹿はヤなんだよな
792名無しバサー:2010/11/15(月) 20:39:59
バカみたいにライン細くするからドラグがいるんだよセコスピ厨
そのくせスピニングの方が万能とか矛盾したこと言うし
ラインが細いのか太いのかハッキリしろよ
太けりゃドラグなんて安物リールのドラグで十二分
793名無しバサー:2010/11/15(月) 22:19:51
自分のテクで〜ではなくてドラグに頼ってスピニングゴリ巻きっスか・・・
794名無しバサー:2010/11/15(月) 22:25:52
力のかかる方向とスプールの動く方向が一緒なんだから
単純に考えて、ドラグはベイトの方が優れているだろ。
795名無しバサー:2010/11/15(月) 22:36:56
最悪、ベイトリールの場合はクラッチを切る、スピニングリールは逆回転にする
瞬間的な負荷はロッドが吸収してくれるので余程細いラインを使わない限りバスの走りでラインブレイクしない
ラインブレイクするやつは下手くそなだけ
796名無しバサー:2010/11/15(月) 23:14:34
>>795
そりゃ、お前の子バスじゃラインブレイクするほうが難しいだろ
797名無しバサー:2010/11/15(月) 23:20:39
>>796
苦し紛れに何言ってんの?
798名無しバサー:2010/11/15(月) 23:28:05
>>792
俺は2000円のスピに16ポンド巻いてます

バスにラインを切られた事はないです
799名無しバサー:2010/11/15(月) 23:30:08
>>798
昭和だったら普通だよ普通
800名無しバサー:2010/11/15(月) 23:45:52
細いラインと高性能ドラグで釣りしてるヤツは決して釣りウマとは言えないわな
技術の無さを道具で補ってるだけ
801名無しバサー:2010/11/16(火) 00:50:54
>>800
でも下手では無いよね?
802名無しバサー:2010/11/16(火) 00:59:29
>>800

お前は火をおこすのに原始的な摩擦で火を起こすだろうか?
もちろんガスを使ってカチカチカチってつけるよな
お前は水が必要な時井戸から汲んできたり、何キロも先の水場から水を持ってくるのだろうか?
もちろん蛇口からジャーってだすよね

人類使う道具が便利になればそれがデフォになる
99パーセントの人間はそうだと思うよ
803名無しバサー:2010/11/16(火) 01:24:33
>>800
君はラインなんて洒落た物をつかうんだな
竿は何十年も前のものだろうか、リールなんかなく延べ竿なのかな
竹を切ってきてまっすぐに加工しリールなんて使わずに竿に糸、針に餌で勝負してるんだろうな
804名無しバサー:2010/11/16(火) 01:45:49
>>800
その道具を使うのは人間、選ぶのも人間、使いこなせるかそうでないかでも違う。
道具に頼ってるんじゃなく、道具を活用してんだよ。まったくおバカさんねww
805名無しバサー:2010/11/16(火) 02:16:28
見ず知らずの人をアホよばわりする人は腕もその程度なんでしょうね。

勘違いしていませんか? デカイ魚を釣ったらウマイのではありません

逆にチビバスばかり釣っているから下手クソでは無いのです。

>>800
太いラインと飛距離で釣りしてるヤツは決して釣りウマとは言えないわな
技術の無さを道具で補ってるだけ

>>784

> エサ釣りはベイトでもできるんだけど・・・

そういう事言ってるんじゃないんだけど・・・
スピニングよりもベイトの方が楽しめるからサンデーアングラーも多用するんだろ?
要するにベイトの方が楽しく釣れるんだから楽しさは「ベイト>スピニング」になる
で、無駄なプライドだけでライトリグが禁止なのはライトリグの方が簡単に釣れるから
と言うことは「ベイト>ベイト>ベイト」になる
ベイトでもライトリグは出来るとかそんな事は関係ないんだよ
スピニングは難しぃ〜☆彡だからスピニングが使えないベイト厨に
メジャーフィールドで1匹釣りたければスピニング練習すれば?と親切に教えて上げてるだけ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
806名無しバサー:2010/11/16(火) 02:24:08



                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
807名無しバサー:2010/11/16(火) 03:00:07
また一人すぴっ厨が壊れました・・・
808名無しバサー:2010/11/16(火) 06:58:21
スピ厨が壊れたんじゃなくお前が壊れたんだろw
哀れむ!釣りウマ君w
809名無しバサー:2010/11/16(火) 07:13:34
>>808
朝からどうした?みっともないから少し落ち着けよ。
810名無しバサー:2010/11/16(火) 07:51:01
またスピっ厨が自滅したな・・・
811名無しバサー:2010/11/16(火) 08:27:58
スピ厨は現実逃避が得意だからな
812名無しバサー:2010/11/16(火) 08:29:04
「俺はベイトしか使わない!!」 かっこいいね(笑)WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ベイトしか使わないんじゃ使えないんでしょスピニング
どちらも使えるのが当たり前だろ。
時代遅れ(笑)
とくにアブのクソボロリール使ってるやつ釣る気あんのか?W
スピ厨はセコイがベイト厨もワーム使ったら同じだぞ。
ラバージグもスモラバと同じだよ。
スモラバがせこいならラバージグもセコイからwwwww
テキサスもジグヘッドと同じキャロもスプリットショットと同じ〜!
ハードでしっかり成績残してる奴だけワーム厨を煽れよ。
だからと言って「俺ハードしか使わないからw」とかいう
嘘丸出しな奴いらないからw

ハードだけの男前アングラーいばってみろよ(笑)WWWWWWWWWWWW


813名無しバサー:2010/11/16(火) 08:37:45
スピ厨、完全崩壊
814名無しバサー:2010/11/16(火) 08:43:16
ここはルアースレになりました
815名無しバサー:2010/11/16(火) 08:50:29
>>813
スピニング使えないんですね、わかります

>>814
ベイト投げると2回に一回バックラッシュですねわかりますWWWWWWWW
816名無しバサー:2010/11/16(火) 08:52:48
ご乱心スピッ厨が顔を真っ赤にして必死で書き上げた長文がこちら→>>812

ワロッシュw
817名無しバサー:2010/11/16(火) 08:57:57
>>816

スピ厨って言われるよりスピニング使えない方が嫌ですw

あなたも隠れスピ厨か使えないだけかでしょ(笑)

使わないっていうのは使えないんですw
818名無しバサー:2010/11/16(火) 09:03:11
スピニングを使えないのは乳児とキャタピラーぐらいなもんだ
819名無しバサー:2010/11/16(火) 09:05:17
>>805
ここの住人のほとんどが他人を馬鹿にしてるよwww
今さら何言ってんのwww( ´,_ゝ`)プッ
820名無しバサー:2010/11/16(火) 09:09:00
>>812
スレタイの日本語すら読めないんだなw
821名無しバサー:2010/11/16(火) 09:10:12
つうかスピニング使えない奴なんて居ないだろw
保育園児の俺の娘でも普通に使ってギルとか釣ってるぞwww
822名無しバサー:2010/11/16(火) 09:22:32
スピッ厨完全崩壊で文章がメチャクチャw
とりあえず深呼吸して落ち着いてから書こうね(^^)
823名無しバサー:2010/11/16(火) 09:26:21
とりあえずお前の大好きなスピニングを手にとってくるくるしろ
落ち着くだろ?スピ厨w
824名無しバサー:2010/11/16(火) 10:19:25
広くてバスの居場所が特定できない大河川に来るやいなやスピニング1本で出撃
ラインの先には3インチワームのジグヘッドワッキー


そんな奴が多すぎる。
825名無しバサー:2010/11/16(火) 10:30:52
そんな奴が多いからこそ俺にデカバスが釣れるじゃねえか

俺は寧ろスピ1本の奴歓迎するけどな。

近所の小規模の野池に行って先行者にベイト1本の奴がいると絶望感が漂うが
スピ1本の先行者なら俺は安心する。
826名無しバサー:2010/11/16(火) 10:35:27
>>825
すげー分かるぞその気持ちw
827名無しバサー:2010/11/16(火) 10:48:34
所詮スピ厨の言訳スレだね
828名無しバサー:2010/11/16(火) 11:37:41
スピはプレッシャー与えにくいもんな。
それにたいしてベイトはドボンドボンルアー投げて場荒らしまくり。
他人にも迷惑をかけるベイトは最悪だよ
829名無しバサー:2010/11/16(火) 12:10:59
>>828
言えてる
特に狭い野池とかでスピナーベイトとか投げてるヤツは邪魔すぎる
830名無しバサー:2010/11/16(火) 12:20:55
>>828-829 ザマァーw
831名無しバサー:2010/11/16(火) 12:49:04
スピ厨のが人的プレッシャー与えまくりなんだが
こっちはバスの付いてそうな場所からプレッシャーを与えない様に離れてアプローチしてんのに、
スピ使いはづかづかと近づいて入ってバスを散らして潰して行きやがるからな
832名無しバサー:2010/11/16(火) 13:28:11
動画うPヨロシク!
幼稚園児のキャストを見てみたい!
833名無しバサー:2010/11/16(火) 13:31:18
>>825-826
妄想はいい加減にしろ。根こそぎスピ使いに釣られてスプークしまくりの
タフコン化してるよ。
834名無しバサー:2010/11/16(火) 13:34:36
オマエらのキチガイベイト使う機会なくなるまで釣り上げるだけ。
ベイトさんはキャスト練習をやりに来てるのですね?
この前バカベイトさんの会話キャッチしたけど今日はバックラ無かったとか
言ってんの(爆笑)釣課について語れっての。あんまりムカツイタから
釣った魚全部串刺しにする妄想してしまったぜ
835名無しバサー:2010/11/16(火) 13:36:16
>>832
動画うぴー!
836名無しバサー:2010/11/16(火) 15:12:50
>>832
ロリコン乙!
837名無しバサー:2010/11/16(火) 15:28:12
>>828>>829
多分わざとやってるんだよ、スピ厨が邪魔でw
838名無しバサー:2010/11/16(火) 15:37:15
ナルシストの次はロリコンか・・・
すぴっ厨恐るべし・・・
839名無しバサー:2010/11/16(火) 15:44:50
この前の話だけど
最近よく行く場所に行ったら先行のおっさんが居た
ロッドも5,6本持ってきてファッションもいかにもやり込んでますって感じ
「こんにちは、どうですか釣れてますか?」と聞くと「まあまあだね」との事
全体的に流しながら色々やって見るがなかなか釣れない
ただ、おっさんの居るエリアだけはおっさんが居るので行けない
別の場所に行くのは時間的にきつかったのでセコワームでネチネチしてみた
ピシュン、ポチャ、ピシュン、ポチャ、ピシューン、ポチャ
なんか耳に残るこのリズム
ふとおっさんを見るとノーシンカー、ワームは4・・・いや3.5?とにかく小さい
ピシュン、ポチャ ピシュンポチャ ロッドの風切り音とワームの飛び方がなんだか不協和音
ピシュン ピシュン ピシュン ポチャポチャポチャ
俺は恐る恐るおっさんの立てかけてる竿を見た、ガイドにラインすら通ってない・・・
ピシュンポチャ ピシューン ポチャ ピシューーーーン ポチャ
時計を見ると俺が来て2時間立ってるが、おっさんはポイントを動きもせず
ワームを飼えることも仕掛けを換えることもせずひたすらウオーターメロンペッパーっぽい小さいワームを
ノーシンカー、スピニングで投げてる・・・
しまった・・・気づいた時には遅かったスピニング1本処か仕掛けすら、ポイントすら変えない
特上級のスピッ厨だった



840名無しバサー:2010/11/16(火) 15:47:12
>>821
スピニング1本の奴には気をつけて!!
娘さんが!娘さんがーーー!!!、、、orz
841名無しバサー:2010/11/16(火) 16:00:23
なんでスピニングの奴らってあんなにロッド必死に振るんだろうな
そんなだからベイト使うとバックラッシュするんだよな
842名無しバサー:2010/11/16(火) 16:08:58
>>841
少しでも飛距離を稼ぎたいんだろう
いくら力んでも軽いリグはそれなりにしか飛ばないのに
843名無しバサー:2010/11/16(火) 16:16:18
>>829
そりゃあ
スピニング一本しか持ってない奴らは静かにワームだけ投げてるだろうけど
ブラックバスをルアーで釣るんだから、他のルアーも使うだろw
スピルールを勝手に押し付けるなよw
844名無しバサー:2010/11/16(火) 16:18:15
そのうちあいつスピナベ投げやがったとかトップウォーターでバシャバシャやりやがった
と因縁をつけてスピニングロッドで撲殺とかされそうだな

怖い
845名無しバサー:2010/11/16(火) 16:18:25
>>838
そう言えば最近ナルちゃん来なくなったねw
846名無しバサー:2010/11/16(火) 16:22:47
>>845
一時期は名無しでレスしてたけど最近はナルちゃんらしき書き込み無いね
規制がかかったか老衰したんじゃね?w
847名無しバサー:2010/11/16(火) 16:59:20
名無しも何も最初から名無しなのだよ・・・君w
つか言っとくが!
今スレは初カキコじゃボケ!
848名無しバサー:2010/11/16(火) 17:04:35
ナルちゃんたまらず登場www
素直で可愛い奴だなw
849名無しバサー:2010/11/16(火) 17:11:55
ナルちゃんの人気に嫉妬w
850名無しバサー:2010/11/16(火) 17:24:00
>>847
ギル並みバイトにワロタwww
簡単に釣られ杉www
851名無しバサー:2010/11/16(火) 17:26:25
初カキコって

850くらいまでずっと見てたんだなwww
852名無しバサー:2010/11/16(火) 18:08:31
>>823
ワロタwww

ハァハァ ハァハァ すぴタン! クルクル クルクル
すぴタン! ペロペロ ペロペロ
853名無しバサー:2010/11/16(火) 18:23:38
ベイト厨も大変ですね
なんとかしてスピニング使いを言い負かしたいのですね
がんばってくださいね
854名無しバサー:2010/11/16(火) 18:26:30
その言い方だと

ベイトリールにコンプレックスがあるのがバレちゃうよ
855名無しバサー:2010/11/16(火) 18:28:34
>>853
うん、楽しませてもらってるよ^^
君らも言い訳、現実逃避、幼女の動画うp催促頑張ってね
856名無しバサー:2010/11/16(火) 18:33:22
>>823
くるくる詳しく
857名無しバサー:2010/11/16(火) 18:34:48
この前までスピ厨だった知り合いのデブがベイト使い出した。オマエらにやるわ
858名無しバサー:2010/11/16(火) 20:29:24
たまに気分転換でスピニングで釣りに行く時あるけど、プラグメインだとやっぱベイトのがいいわ
軽いのだけ使うならスピニングのがいいけど
859名無しバサー:2010/11/16(火) 20:46:16
デブってなんでスピニング一本なんですか?
860名無しバサー:2010/11/16(火) 20:57:04
>>859
ちょっと練習したら問題なく使えるベイトリールの練習をする事をめんどくさがりスピニング
そういうスタンスだから釣り以外でも堕落した生活でぶくぶく肥える
861名無しバサー:2010/11/16(火) 20:58:27
>>859
一個所でじっとしてるからデブなのかデブだからじっとしてるのか
どっちにしても1投に時間をかけるスピニングのセコ釣りはデブ向きだな
862名無しバサー:2010/11/16(火) 21:00:10
デブのスピニングも多いけど、
性格悪いベイトも多いみたいだね。
863名無しバサー:2010/11/16(火) 21:06:51
>>862
友達作りに来てるわけじゃないからね
暇つぶし暇つぶし
864名無しバサー:2010/11/16(火) 21:10:03
暇潰しでこれじゃ相当性格悪いね。
865名無しバサー:2010/11/16(火) 21:15:22
両刀はデブで性格歪んでるってかW
つかスピもベイトも用途が違うんだから当たり前に使い分ける。
フィネスも当然場面があるよね。
釣り場でこのスレがつい頭過ぎって釣りの幅が狭まりそうW
866名無しバサー:2010/11/16(火) 21:30:43
>>862
基本的にデブは性格が悪いとおもって間違いないよ
自己管理もできないんだから
867名無しバサー:2010/11/16(火) 21:55:20
スピデブが話を無理やりねじ曲げてるな
滑稽滑稽w
868名無しバサー:2010/11/16(火) 22:00:00
この前スピニングで重たそうなスピナベをキーキー言わせながら引いてた豚が居たなw
869名無しバサー:2010/11/16(火) 22:11:49
このハンデなしのやり取りがいいんだろベイトは人間に有利すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=DFkddwttsFg&feature=fvw
870名無しバサー:2010/11/16(火) 22:14:26
>>869
スレタイ嫁アホ
871名無しバサー:2010/11/16(火) 22:23:46
>>869
ただベイトリールが使えないだけなのでこうなるんだろうな
872名無しバサー:2010/11/16(火) 22:26:53
>>864
今さら何言ってんだ?
873名無しバサー:2010/11/16(火) 22:27:11
ムリ!!無理無理

って何でそのラインの細いスピニングをチョイスしたんだ?でかいのが居るっていいながら
874名無しバサー:2010/11/16(火) 22:29:38
細いライン使ってる人ってラインブレイクに何を感じるの?
何がいけなかったって思うの?
875名無しバサー:2010/11/16(火) 22:36:02
>>869
なんだこの馬鹿?
釣る魚が見えててあんな細い糸で釣ろうとしてんのか?
ラインが切れたらそのあと魚は悲惨な死に方したかもな
それがわからないほどアホなのかこいつは
こんな奴がプロ名乗ってんだから悲惨な業界だわな
876名無しバサー:2010/11/16(火) 22:40:49
でかいバスが居ると思ってそいつを狙うならそれなりのタックルをチョイスすればいいんだよな
わざわざラインの細いスピニング選んでおいて無理無理無理ってうるさいよw
お前がそれを選んだんだよw
ただ、結局巻ききれずにボートで進行方向をブロックして近寄って手で掴んだんだろ
ラインの太いベイトタックルで純粋にフィッシングで上げたほうがカッコいいんじゃないの?
877名無しバサー:2010/11/16(火) 22:41:03
しゃべってる加藤サン初めて見た
なんか気持ち悪くてショック
878名無しバサー:2010/11/16(火) 22:44:34
バサーのマナーが悪いって批判されるのも納得の映像だな
魚の事なんか何も考えいてないとしか言いようがない
それ以外の感想が思い浮かばん動画だな
879名無しバサー:2010/11/16(火) 22:47:51
869の動画マジ感動。ベイトなら一瞬なんだろ?ツマナクネ?
この人間と魚との死闘が体感出来るのがスピニングの醍醐味。
楽に捕りたいんだったら網でも投げてろ。漁師に憧れてるベイタはw
880名無しバサー:2010/11/16(火) 22:49:06
そうそうそう。だから俺はスピニングを愛する。ベイトなんか楽に使えるし
881名無しバサー:2010/11/16(火) 22:50:01
ラインが何回切れようとも、ワームを幾つロストしようとも、シンカーが水中に幾つも残ったとしても!
やっぱり細いラインは止められない
そう、釣りたいから!
でも罪悪感があるからこのスレを覗いてしまう
そしてそんな自分を正当化しようとレスしてしまう
負い目があるから・・罪悪感があるから・・・
882名無しバサー:2010/11/16(火) 22:53:23
バス釣りやってれば今日はこのルアーで釣りたいなとかがあるのが普通じゃね?
スピだけじゃ出来る釣りが限られすぎるだろ
883名無しバサー:2010/11/16(火) 22:56:41
>>879-880
陸っぱりで同じことやったら一瞬でサヨナラだな
陸っぱりとボートを一緒にするなよ?
884名無しバサー:2010/11/16(火) 22:58:22
>>879
死闘wwwww
885名無しバサー:2010/11/16(火) 22:59:17
陸っぱりで

スピニング1本の奴は総じてアホ×8

すぐに都合よく何かをごまかそうとするよねスピっ厨は
886名無しバサー:2010/11/16(火) 22:59:38
陸っぱりだろうが舟だろうが何だろうがスピは女々しくてみっともない
887名無しバサー:2010/11/16(火) 23:00:19
>>879
ベイト使った事ないんだろうな、夢見すぎだわ
888名無しバサー:2010/11/16(火) 23:02:45
楽なセコ釣り=スピっ厨
889名無しバサー:2010/11/16(火) 23:09:44
細いラインででかいバスを狙うのは結構だけど
あれライン切れたらあのバスは悲しい死に方をするよね
そしてラインは底に沈んでいくという

ある意味手前でラインを切る奴らと変わらないな、運よくつれたからよかっただけで
手前でラインを切ろうとしたらラッキーにも根掛かりが外れたのと変わらないもん
890名無しバサー:2010/11/16(火) 23:11:03
>>882
それは遊びの釣り。スピニング使いは本気過ぎるから握り締めるんです
891名無しバサー:2010/11/16(火) 23:13:12
細いラインでないと天才デカバス君は口使わないの。それが出来るアイテムが
スピニングでありライトリグなんだよ。分かったか、我々が意味無くライトリグを
延々とやっているわけじゃないんだよ
892名無しバサー:2010/11/16(火) 23:15:58
細いラインに頼りっきりなんだな
太いラインでも口を使わせる腕もないし、チャレンジもしないんだな
だからスピニング1本を握り締めてるんだろうな
893名無しバサー:2010/11/16(火) 23:18:10
ジャーキーJをベイトで投げてる自体女々しいですね。そこまでスピニングに
恨みがあるのか?
894名無しバサー:2010/11/16(火) 23:26:27
>>893
女々しい?
895名無しバサー:2010/11/16(火) 23:26:59
>>890

じゃあ、あのポイント絶対にバスが付いてそう。だけどカバーがキツいなとかのポイントはどうしてんの?
スルー?それはもったいなさ過ぎるだろ。
896名無しバサー:2010/11/16(火) 23:34:27
>>891
天才デカバス君じゃなくて食の細くなった老いぼれバスな
代謝も落ちて大して食事しなくても辛うじて生きて行ける老いぼれバス
図体がデカいだけのメタボバス
897名無しバサー:2010/11/16(火) 23:43:20
本当はすぴっ厨はカバーは攻めない
カバーの周りの安全圏であわよくばと思っている
9割方はオープンウォーターのちょっとした根掛かり部分でのリアクションに期待してる暇人ばかり
898名無しバサー:2010/11/16(火) 23:48:12
ラインの太さって関係あんの?
細いほうが釣れんのかな?
俺、ナイロン20lbだけど釣れてるんだけど
細くすればもっと爆釣するんかな?
899名無しバサー:2010/11/16(火) 23:56:22
>>898
リールもスピニングにするといいかもw
900名無しバサー:2010/11/17(水) 00:00:56
>>898
細くしての最大のメリットは飛距離
そしてセコリグだったら操作性
しかし細くすればフォールスピードは早くなる
太くすればゆっくりフォールする
細くすれば少し感度が良くなる
しかし切れやすい
何を使うか、どう使うか、どこで使うかを考え、更に陸っぱりで1本を考え、最善の選択をすれば良い
901名無しバサー:2010/11/17(水) 00:31:48
そろそろ営業妨害でスピニングメーカー動き出しそうだな
902名無しバサー:2010/11/17(水) 00:38:16
デッカイ釣り針あるんだけど・・・・
903名無しバサー:2010/11/17(水) 00:43:28
これからの時期はスピニングの出番が増えるな。
904名無しバサー:2010/11/17(水) 00:56:19
営業妨害w一本握り締める貧乏人を笑っているのに
905名無しバサー:2010/11/17(水) 01:03:12
ベイトリールメーカーwwwの策略かもねwww両メーカーはシノギを削ってるらしいよwww
906名無しバサー:2010/11/17(水) 01:04:03
>>903
冬場は指がかじかんでベイトのサミングできなくなから、MHのスピタックルで鉄板やラバジ使ってるわ
907903:2010/11/17(水) 01:26:50
>>906
ガイドも小さすぎると凍るよな。
908名無しバサー:2010/11/17(水) 01:49:14
今からの時期で陸っぱりがあり得んわ
行事予定と天候具合の折り合いつけながらの少ない釣行になるから遠出してでもボートでフルタックルだわ
909名無しバサー:2010/11/17(水) 02:28:08
池原のモンスターは関千俊ほどの名手でさえ20lbでラインブレイクしたからな。
もはやスピニングとかベイトとか関係ない。
910名無しバサー:2010/11/17(水) 02:39:20
20ポンドで切られるのは下手くそ。
細糸で切られるのはアホ!バス釣りの常識!
911名無しバサー:2010/11/17(水) 03:27:17
魚の事を考えたら〜と書いてる奴が居るが
本当に考えてたらこんなエゲツない遊び出来ないと思うけどな
912名無しバサー:2010/11/17(水) 04:10:50
魚の事考えるのは、
そのバス、及びそのバスの子孫にまた遊んでもらうために大事にするわけだ。
釣りしないのならバスがどんな目に遭おうが関心ないわ。
913名無しバサー:2010/11/17(水) 06:16:26
>>912
結局は自分さえ良ければ後はどうでも良いんだな
914名無しバサー:2010/11/17(水) 06:24:39
>>913
ああ言えばこう言う。
じゃあお前は?
この板にいるって事は釣りするんだろ?
バスが減るって事は結局釣りする自分の首締める事なのだが。
915名無しバサー:2010/11/17(水) 06:42:40
>>914
居なくなったらやめれば良いだけだしどうでもいい
どのみちバス釣りに未来はないし
916名無しバサー:2010/11/17(水) 07:12:27
自分さえ良ければ後はどうでもいい人でしたw
917名無しバサー:2010/11/17(水) 07:32:16
>>915のマヌケさに吹いたwww
918名無しバサー:2010/11/17(水) 07:55:41
911 名前: 名無しバサー [sage] 投稿日: 2010/11/17(水) 03:27:17
魚の事を考えたら〜と書いてる奴が居るが
本当に考えてたらこんなエゲツない遊び出来ないと思うけどな
912 名前: 名無しバサー 投稿日: 2010/11/17(水) 04:10:50
魚の事考えるのは、
そのバス、及びそのバスの子孫にまた遊んでもらうために大事にするわけだ。
釣りしないのならバスがどんな目に遭おうが関心ないわ。
913 名前: 名無しバサー [sage] 投稿日: 2010/11/17(水) 06:16:26
>>912
結局は自分さえ良ければ後はどうでも良いんだな
914 名前: 名無しバサー 投稿日: 2010/11/17(水) 06:24:39
>>913
ああ言えばこう言う。
じゃあお前は?
この板にいるって事は釣りするんだろ?
バスが減るって事は結局釣りする自分の首締める事なのだが。
915 名前: 名無しバサー [sage] 投稿日: 2010/11/17(水) 06:42:40
>>914
居なくなったらやめれば良いだけだしどうでもいい
どのみちバス釣りに未来はないし

IDも出ないんだから別キャラになればいいのに・・・馬鹿すぎるだろw
919名無しバサー:2010/11/17(水) 08:20:59
ID出ないからと言って何でもかんでも自演認定したがる奴って何なの?
920名無しバサー:2010/11/17(水) 08:44:19
それがベイト脳。筋肉で脳みそ出来てるんだろ
921名無しバサー:2010/11/17(水) 08:53:46
ベイトリールが使える奴が憎くて仕方ないんだな
922名無しバサー:2010/11/17(水) 09:01:24
>>921
図星
923名無しバサー:2010/11/17(水) 09:35:23
使い始めこそトラブルけど、一日も使ってりゃすぐ使えるようになるのに
安いラインで練習したらいいだけの話だろ
924名無しバサー:2010/11/17(水) 10:23:14
PEの登場で高強度のラインをスピニングで使えるようになった。
ベイトは順調に進化して軽くてもルアー飛ばせるようになった。

双方の弱点は無くなってきたんだから陸っぱりなら一本でいいと思うけどなぁ。
重いルアーはやっぱりベイトだけど。
925名無しバサー:2010/11/17(水) 10:50:38
>>924
いいと思うなら胸を張ってりゃいいんだよ

心のどこかで恥ずかしい気持ちがあるからこんなスレでごちゃごちゃ言い訳するんだろ
926名無しバサー:2010/11/17(水) 11:02:13
PEは直線強度は高いけど根があると瞬殺されるからなぁ
太くなればある程度強くなるけど、スピニング前提ってことはどうしても細くせざるを得ないし
バスの様にカバーにつく魚はやはり太い糸が必要になってくるケースがあると思う
だから>>924の主張はちょっと論点がずれてる
927名無しバサー:2010/11/17(水) 12:16:22
より太いラインでより軽いルアーを投げられるのはスピニングでしょう。パワーフィネスってやつか?
誰もやってなさそうだけど。
928名無しバサー:2010/11/17(水) 12:25:13
なんか勘違いしてるみたいね
929名無しバサー:2010/11/17(水) 12:29:30
今は3万も出せばそれなりに使えるベイトタックルを揃えられるんだから使ってみれば良いのに。
ベイトを使い込んだ上であえてスピ1本ってポリシーならともかく多くのスピ厨はベイト使ったことないんだろ?
バス釣りでそれはもったいないよ。
930名無しバサー:2010/11/17(水) 12:57:46
ココはスピニングしか買わないって意味のスレなの?
931名無しバサー:2010/11/17(水) 13:05:43
>>927
アジングもやる俺だがラインが5lbぐらいの太さだと1gのジグヘッドにママワームは10m強ぐらいしか飛ばない
いくらスピニングでも超軽量ものを投げるにはそれなりのロッドと細いラインじゃなきゃ無理
932名無しバサー:2010/11/17(水) 13:10:56
>>931
そーゆーカバー攻めもあるって話ね。後出しで悪いけど。
933名無しバサー:2010/11/17(水) 13:17:35
>>930
詳細に書くと

面倒くさい事はやりたくなくて失敗を恐れて逃げる、あんまり何も考えないライン工、パチンカス気質であり
自意識過剰で被害妄想なアホを笑うスレ
934名無しバサー:2010/11/17(水) 13:22:00
どちらでも好きな方使えば良い。俺はハードルアーはベイト、ワームはスピニングと分けて使ってる。用はどちらも1本づつ持っていれば事足りる。
935名無しバサー:2010/11/17(水) 13:25:54
>>932
あるにはあっても陸っぱりじゃ役に立たないよね
普通のスピニングのように軽量ものを飛ばせるわけでも無いし
ベイトのように手返し良く遠近タイトに 攻められるわけでもない
特に近距離のカバーだったらピッチングやフリッピングのやりやすいベイトが便利
陸っぱりで1本に絞るのであれば12〜16lbのラインでノーシンカーからクランクまで使えるベイトがベター
936名無しバサー:2010/11/17(水) 13:27:46
ワームと言ってもリグによるでしょ。俺はテキサスのフリップ中心だからベイト。
937名無しバサー:2010/11/17(水) 13:48:39
>>929
満足すればオケなのよ
938名無しバサー:2010/11/17(水) 14:00:48
>>936
ベイトはヘビダンもキャロもノーシンカーもやれるから一通りは出来るな
939名無しバサー:2010/11/17(水) 14:45:58
そう、ライトダウンショットもライトキャロも出来るし汎用性は
ベイトの方があるからね。ワーム=スピニングって考えは無いな。
940名無しバサー:2010/11/17(水) 15:31:23
ベイト、スピの両方持って行ってるけどノーシンカーセンコーなんかはベイトのほうが投げやすいぐらいだしなぁ
941名無しバサー:2010/11/17(水) 15:49:43
>>935
そだね。陸っぱりの一本にはなり得ないね。
942名無しバサー:2010/11/17(水) 16:33:40
だから釣れねぇんだよお前らは。
943名無しバサー:2010/11/17(水) 17:26:32
>>942
おまえのチンコのようなアピール力の無いセコリグでチマチマやってて下さいな
944名無しバサー:2010/11/17(水) 18:54:42
なんでバス板だとスピ=ライトリグなんだろ
竿が短いから指に負担が大きいとかあるんだろうけどベイトって淡水でしか使ってないよな。

あぁ、カルカッタほしいなぁ。
945名無しバサー:2010/11/17(水) 19:21:27
>>944
スプール構造、ブレーキシステム、適合ライン幅、ラインキャパシティー、
どれを取っても広大なソルト向きではなく、カバーに付くバス向きだからな
946名無しバサー:2010/11/17(水) 19:48:06
おいおい…
947名無しバサー:2010/11/17(水) 20:56:08
俺がスピニングを使う理由はただ一つ
管釣りアライ君を投げるため
SULのトラウトロッドは最高ですね
50cm位のバスじゃ物足りませんが
まぁ、そこそこ楽しめますよ
948名無しバサー:2010/11/17(水) 22:01:37
>>947
近くに釣り堀があるっていいな
949名無しバサー:2010/11/17(水) 22:25:45
今サンテレビでザヒット見てたんだが、完全にプロが素人に釣り負けていた。
プロは言い訳するためか最後までベイトオンリー。ヒットギャグはほぼスピニ一本。これがリアルみたいだな。
950名無しバサー:2010/11/17(水) 22:32:13
>>949
だからスピニングは簡単なんだって(笑)
簡単な釣りで釣って勝ち誇れるなんておめでたいな(笑)
スピニングとベイトで同じスピナベを投げて釣り勝ったと言うなら話しは別だがな(笑)
951名無しバサー:2010/11/17(水) 22:47:50
ん?簡単だと何が不味いの?
952名無しバサー:2010/11/17(水) 22:53:01
不味くはないよ
ただそれで勝ち誇るところが・・・ププッ
953名無しバサー:2010/11/17(水) 22:56:28
ベイトで1本よりスピで100本や餌1000本釣るほうが凄いぞ
954名無しバサー:2010/11/17(水) 22:57:30
>>953
詳しく説明求む
955名無しバサー:2010/11/17(水) 23:02:15
>>953
956名無しバサー:2010/11/17(水) 23:11:17
スピニングの方が魚釣れて来る力は圧倒的だな。だからスピ一本でやってる奴は自明の理。
957名無しバサー:2010/11/17(水) 23:14:36
>>956
ああ、女子供、ルンペンでもスピニングだったら魚連れて来れるな
958名無しバサー:2010/11/17(水) 23:29:04
この流れがすぴっ厨がアホと言われる所以だな
信念持ってやってるなら釣られなきゃいいのにw
959名無しバサー:2010/11/17(水) 23:50:09
スピニングが簡単でベイトが難しい?
素人のコメントだね。
960名無しバサー:2010/11/17(水) 23:53:51
スピニングの方が難しいっていうやつもいるかもな
そもそも仕掛け作るときにベイルをガチャンと起こしておかないと
あとでだな・・・

投げるのも難しいちゃむずかしい
961名無しバサー:2010/11/17(水) 23:54:19
スピニングが簡単でベイトが難しい?
素人のコメントだね。
962名無しバサー:2010/11/17(水) 23:56:07
俺はベイトしか使わん















スピニング難しすぎるから キャストするとたまにトンデモない所に飛ぶから
963名無しバサー:2010/11/17(水) 23:58:50
これが現実。直視せよ
964名無しバサー:2010/11/18(木) 00:02:13
そろえろ次スレか?
965名無しバサー:2010/11/18(木) 00:03:55
結論が出たから、終了ですよ
966名無しバサー:2010/11/18(木) 00:04:22
同じこと繰り返すバカ多いからね
967名無しバサー:2010/11/18(木) 00:11:31
>>959-965
ヘタクソな自演に吹いたw
968名無しバサー:2010/11/18(木) 00:16:09
このスレが無くなったらつれないとき何を楽しみにすりゃいいんだよボケ
ボウズ臭くてもスピっ厨観察という楽しみがせっかく出来たのに
969名無しバサー:2010/11/18(木) 00:28:41
>>967

誰が長島☆自演乙☆雄一郎や!?
970名無しバサー:2010/11/18(木) 00:43:07
やっぱりナルちゃんが居ないとスレが伸びないな
卑屈で被害妄想のスピ厨だけじゃこのスレは魅力半減
971名無しバサー:2010/11/18(木) 00:58:20
しょせんレベル低いベイトマンの集会だかんね。
972名無しバサー:2010/11/18(木) 01:00:32
>>971
ベイトマンの集会にスピ厨が来ちゃったな
973名無しバサー:2010/11/18(木) 01:01:35
ホントどうしてココまで馬鹿なんだろうな・・・スピっ厨はw
974名無しバサー:2010/11/18(木) 01:04:52
さすがすぐ乗るね。犬みたい。
975名無しバサー:2010/11/18(木) 04:12:22
すぴっ厨の劣勢は続くな。
976名無しバサー:2010/11/18(木) 07:54:01
>>950
スピニングが簡単なんじゃなく、ベイト使ってるプロが状況読めてないだけじゃん
977名無しバサー:2010/11/18(木) 08:56:42
立てといた
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1290038134/
978名無しバサー:2010/11/18(木) 08:58:48
>>976
その場合は狙っている魚が違うのかもとの憶測も出来るけどな
979名無しバサー:2010/11/18(木) 10:15:38
>>971
本当にレベルが低いのはベイトタックルで釣った経験が著しく少なくスピニングしか信用できない人間の方なんだけどな
980名無しバサー:2010/11/18(木) 12:47:38
残りも少ないことだしすぴっ厨名言集作ろうぜ?

・ベイトよりスピニングの方が手返しがいい(スピニングはバックラしないかららしい)
・ベイト厨はボウズで涙目(自分が釣った経験がないからボウズが当たり前だと思ってるらしい)
・スピニングを使えないベイト厨(そんなやつがベイトリール使えるかっての)
981名無しバサー:2010/11/18(木) 18:49:16
>>980
・・・君w←これも追加しといてくれ

>>977乙!
982名無しバサー:2010/11/18(木) 18:54:14
>>981
ワロタw
983名無しバサー:2010/11/18(木) 19:10:29
仕事終わりに18時から一時間やってきたがバックラ+暗闇で釣り所じゃなかった(´;ω;`)ブワッ

最近ベイト買ったからまだ打率低いわ(´;ω;`)ブワッ
スピニングに替えて釣りしたけど、スピニングでもラインがモサッてなって修復不可能になって涙目で帰ってきたよ(´;ω;`)ブワッ

984名無しバサー:2010/11/18(木) 19:55:32
>>983
ドンマイ
なんでも最初からは上手くいかないさ
特に慣れてないうえに手元も見えなかったら尚更
ただ、多分キャスト時に余計な力が入ってるかフォームが崩れてるかでバックラしてると思うから
しっかりしたフォームを身に付けよう
985名無しバサー:2010/11/18(木) 23:08:12
ここのベイト馬鹿ってさ、カバーだ何だってベイトのメリット唱えるのに、スピニングの方が簡単に釣れるとか言っちゃうし、オープンウォーターで巻き巻きしてるだけで、カバーの中に入れた事も無さそうだよね。
986名無しバサー:2010/11/18(木) 23:17:56
>>985
どこをどう捉えてそう思った?詳しく教えて
987名無しバサー:2010/11/18(木) 23:27:34
>>983
ベイト慣れれば暗闇+逆風でもバックラしないよ
体が感覚覚える
DC無しの話な
988名無しバサー:2010/11/18(木) 23:44:45
>>985
本質が分からない奴がまたベイトリールコンプレックス丸出しか
お前はスピっ厨にすらなれてない
989名無しバサー:2010/11/18(木) 23:53:46
おかっぱりがそもそもアホだろってテツオが言ってた
990名無しバサー:2010/11/18(木) 23:57:32
まあそう言うことですよ
991名無しバサー:2010/11/19(金) 00:15:47
1000なら
992名無しバサー:2010/11/19(金) 00:42:33
梅。
993名無しバサー:2010/11/19(金) 02:45:08
埋め
994名無しバサー:2010/11/19(金) 03:32:30
梅!
995名無しバサー:2010/11/19(金) 03:57:55
う!うめ!
996名無しバサー:2010/11/19(金) 06:24:00
996だったらナルちゃん変身
997名無しバサー:2010/11/19(金) 07:10:37
ナルちゃんなどと言う奴は総じて自演かすぴっ厨!
998名無しバサー:2010/11/19(金) 07:13:10
ウィー・ラブ・ナルちゃん!
999名無しバサー:2010/11/19(金) 07:17:14
999fever!!!
1000名無しバサー:2010/11/19(金) 07:18:09
ナルちゃんカムバーック!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。