これって、氷の穴釣りに使う竿じゃないの?
フライロッドがあるのは知らなかった
うんと短い竿はフォルスキャストで顔釣るから気を付けよう。
936 :
ntkngw478160.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/08/21(日) 00:36:55.99
>>935 キャスト出来たん?
これはかなり空気抵抗きつそうなんだが……
なんとか。濡れるとエンピツみたいです
でもチェイスすらなかったです・・・
先日行ってきて、二時間半で10匹程釣れた。
20センチくらいのばかりだったけどね。
大きいのは見向きもしないね。
>>938 馬鹿みたいな書き込みするなアホ
話題が無いなら黙ってろヴォケ
昨日行ってきてバス二匹釣った。
大きさは20センチくらいだった。
俺も今週末に20aくらいのバスが2匹釣れたらいいな
釣り方教えてあげようか?
だが断る
944 :
926:2011/08/27(土) 20:16:37.94
EMMROD Stream Master fly fishing pole使ってみた
ラインの番手がどこにも書いてないwので、
とりあえずAirCel panfish 5/6を使用。
何気に10mくらいはキャスト可能。
利き手側から風が吹いてくるとすげ恐。
ボート上で座って投げると、船べりにバシバシ当たって、
ポッパー数個死亡。
釣果はギルのみ
http://imepic.jp/20110827/707850 次はバス釣るぜ!ラインは7〜8番で良いかも。
つまんない話題しか出ないねここ
949は自演するな。つまんねーよお前
951 :
ntkngw478160.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/08/30(火) 00:03:01.66
>>950 どれとどれが自演だと思ったの?
教えて教えてー。
数十スレをサ〜ッと読んでみて・・・みんなは嫌がる方法かも知れないけど
弱い竿(♯4とか)で大きなフライを投げる事は出来るよ。
自分はバスではなく、川のウェットフライでの釣りでたまにやる方法として
♯4・7.6ftのロッドに♯8ラインを6〜7m程にカットしたものをシューティングヘッドとして扱ったりする。
こうすると、重いウェットフライを複数付けたものでも飛ばせて、大きめの魚も釣れて面白いよ。
バスバグはやった事が無いけど恐らく出来るだろうし、参考という事でどうぞ〜。
俺もフルラインタイプのシューティングヘッドライン使ってるけど
低番手でも大きいフライを投げやすいね。
シンキングラインはWFをカットして使ってる。
ただ♯8ラインを6〜7m程にカットしたんじゃ、#4ろっどには
重過ぎるよ。
954 :
名無しバサー:2011/09/07(水) 00:01:01.42
失礼します 初心者です
作れるフライがオクトパスだけ
なんですけどバスは釣れますかね?
釣れる!
>>953 自分も#4ロッドで大き目のフライを投げるために#8ラインを6メートルほどに
切って使ってるけど確かに重いと思う。
でもちょこっと工夫すれば何とかなったりするよ。
竿のヘタリは早いかも知れんけどね。
958 :
ntkngw478160.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/09/08(木) 22:46:22.20
クラッピーポッパーを#3でキャストするためにDT5Fを真っ二つにしてランニングにナイロン結んだ
のなら使ってるけど……
次からはワームを家に置いて出掛けよう!
この竿で釣られたら、隣の奴は凹むだろうなw
立ち込んで釣りしてると50センチ超えはゆうにあるバスの群れが通り過ぎていった。
普段使ってるフライ(12番フックに巻いたウェット)を群れに向かって投射したが無視された。
ああいうのはある程度大きなフライでないと食いついてこないのだと思った。
大きな魚体を維持するには大きな餌が必要だろうからね。
3番ロッドでコバスばかり狙ってるんだけど、ボクのようなスタイルの人いるのかな?
釣れるのは5センチくらいのバスから30センチくらいのバス、これ以上大きいのは食いついてこない。
962 :
名無しバサー:2011/09/11(日) 08:13:31.60
フライのせいにすんなよ、腕のせいだろ
どんな魚でも群れを釣る時のセオリーは、
先頭の魚の視界の外へキャストして、
鼻先を横切らせてリアクションバイト
それで食わなければ引く角度やタナが合っていない
でも12じゃ小さいんじゃねぇか?
俺も小さいと思うわ
群れ攻略は先頭の魚なのか、いい勉強になったよ。いつも後ろの魚を少しずつ抜こうとしてた。
タナは確実にドンピシャだよ。
あいつら岸べったりに張り付いて移動してたからね。
岸の草むらの根っこあたりに隠れ潜んでる小魚とかカエルを狙ってる雰囲気だった。
魚の視界についてだけど、バスの場合は後ろ以外は全部見えてるんだよね?
自演うざ
どこが自演なのかな?
教えてよ
968 :
名無しバサー:2011/09/11(日) 20:08:11.20
煽りはスルーで・・・
群れの魚は自分より前の魚に感覚集中させてるから
自分より前の魚が捕食っぽい行動始めると、つられて真似する。
先頭魚が食いつかなくても、そいつ以下の魚が間違えて
くれる確率が高いので、前へ入れた方が有利になる。
海ではよく聞く話だけど、バスにも適用されるのか
970 :
名無しバサー:2011/09/12(月) 19:50:48.45
海は塩分濃度が高いだけの湖です。
自演が無いと沈みっぱなしw
>>971 126 :名無しバサー:2011/08/29(月) 09:31:23.97
なんか急に伸びてるな。
自演かw
973 :
名無しバサー:2011/09/21(水) 17:26:15.70
バス釣り用の管理釣り場ってあるでしょう!!
湖や川でバスが釣れない時はバスの管釣りで
釣りはしないのかな?
974 :
名無しバサー:2011/09/21(水) 21:57:59.16
「自演」「自演」ってやたら騒ぐ奴ってたまに見かけるけど
心の病ですかね?
世の中そんなに暇だと思ってんのかしら
忙しいときほどつまらん事に手を出してしまう現象は
実際に経験してみないと理解できないかもしれぬ
と言われても…
具体的に何を聞きたいの?
あえてテンカラでやるのも乙なんじゃないかな。
色々やってみてるけどむずいね
フラデバっつーか、バスの稚魚が群れてるところで釣ってる。
オイカワとか釣るより手応えあるね。
ときどき20a越えるのが釣れたりするから飽きないし。
>>976 あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
スイカバーのチョコの種をケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!
いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!
でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
あんたは生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!
でも、あんたみたいなカスは死ねよです!
コジマで9800円の掃除機に吸い込まれて死ねよです!!!