バス釣り対決 関東vs関西

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
琵琶湖は世界一のイージーレイクなのか
関東バサーが下手糞なのか
2名無しバサー:2010/09/23(木) 19:59:50
・・・・おわり・・・・
3関東1号:2010/09/23(木) 20:01:13
琵琶湖だって初見で釣れるほど甘くないだろうし、難しいだろ

関東バサーが下手かどうか・・・・・まあ、どの地域でも同じだろうけど
雑誌やメディアに強い影響を受けた口だけプロ級は多いと思う
4名無しバサー:2010/09/23(木) 20:03:07
良スレの悪寒
5名無しバサー:2010/09/23(木) 20:05:42
琵琶湖は鮎ボールさえ見つければ余裕で2桁いくイージーレイク
小学生でも2桁釣れる
6名無しバサー:2010/09/23(木) 20:09:40
あれこんな糞スレ昔あったよね?
荒れるの分ってて立てて居るんだから>>1は病院行って来いよ。
7名無しバサー:2010/09/23(木) 20:11:21
色んなスレで関東と関西のバトルあったので立ててみました。
このスレで論争してくれれば他のスレが荒れる事は減るかなと。
8名無しバサー:2010/09/23(木) 20:18:32
女子供が60UP釣ってるの見ると凹むよ
9名無しバサー:2010/09/23(木) 20:25:24
りんか
10名無しバサー:2010/09/23(木) 20:26:52
どちらも敗者
琵琶湖厨は恵まれた環境で過保護に育てられた世間知らずの僕ちゃん達
関東人は人為的プレッシャーの名の元にプロ推奨のフィネスフィッシングに禿げくむ単細胞
どちらも甲乙付けがたい
11名無しバサー:2010/09/23(木) 20:29:07
12名無しバサー:2010/09/23(木) 20:32:21
>>11
何がしたいんだ?
13名無しバサー:2010/09/23(木) 20:33:10
>>10
敗者が居るなら勝者を上げないといかん!
どこの人?
14名無しバサー:2010/09/23(木) 20:49:13
琵琶湖は女子供でもすぐこんなのが釣れますって事だろ。
琵琶湖は特別だよ、あんなイージーレイクは無い。
行った事ない時は村上とか尊敬してたけど、実際行ってあまりにも簡単に釣れるんでちょっと熱が冷めた位。
15名無しバサー:2010/09/23(木) 20:52:10
スモール釣れる関東以北はちょっと羨ましいな
16名無しバサー:2010/09/23(木) 20:54:54
釣れる湖と釣れない湖、どっちが良い?
17名無しバサー:2010/09/23(木) 20:54:58
琵琶湖はエリアの見切りが出来る人には40クラスは難しくない
野池の見えるカバー打ちとかしかやったこと無い人だと
エリア絞れないから辛いだろうね
20センチとかのチビならどこにでも居るけど
18名無しバサー:2010/09/23(木) 21:02:57
ショップやレンタルボートが充実してるのも関東のいいところ
19名無しバサー:2010/09/23(木) 21:20:49
>>16
釣れる湖では釣れない釣りをし、釣れない湖ではガチで釣りする
どっちもどっち
20名無しバサー:2010/09/23(木) 21:42:32
釣れない湖で釣れない釣りをするトッパーもいるわけで
21名無しバサー:2010/09/23(木) 22:03:31
age推進!
琵琶湖で簡単に釣れて熱が覚めたとか吐かしてる奴は、
70ぐらいは釣ったうえで吐かしてるんやろな!
22名無しバサー:2010/09/23(木) 22:06:17
大阪在住だが、琵琶湖は簡単に釣れるよ。
23名無しバサー:2010/09/23(木) 22:09:59
素人女のりんかでさえwあんなに釣れるんだから釣り堀以上に簡単だろ

琵琶湖って
24名無しバサー:2010/09/23(木) 22:19:16
関東程度で釣れないとか言ってる奴は熊本の渋さを知らないw
あの村上でさえ坊主だったんだぞw
25名無しバサー:2010/09/23(木) 22:22:15
琵琶湖でも簡単な日って年間50回ボート出しても1割程度だよ
移動出来る選択が多い分迷い地獄に嵌ること多々
26名無しバサー:2010/09/23(木) 22:39:14
>>25
じゃー自慢話ばかりしないことだな
27名無しバサー:2010/09/23(木) 22:42:49
>>23
りんかちゃんは関東でも軽く釣れちゃてたやんwww
28名無しバサー:2010/09/23(木) 22:46:47
>>26
たかが50UPを1日1本つれた程度で自慢に感じてしまうってメインどこでやってるのさ
29名無しバサー:2010/09/23(木) 22:46:49
>>27
でもサイズ小さかったじゃんか。
ごーまるで喜んだふりしてたけど。
30名無しバサー:2010/09/23(木) 22:54:34
関東がそない釣れないならシーバスでもやればいいのに
バスなんかと比べて釣れるアベレージも大きいんだし
31名無しバサー:2010/09/23(木) 22:56:26
関東もサイズが小さいからフィネスするん?
32名無しバサー:2010/09/23(木) 23:00:27
大きなバスを釣る試行錯誤しないのが関東人
そして大きなバスに嫉妬ばかりするのも関東人
関東にもデカいのは居るのにデカいの狙うデカイルアー使わない関東人
100円ライター程度の大きさのバスの数釣りで喜ぶ関東人
そんなバス釣り面白いんか?
33名無しバサー:2010/09/23(木) 23:04:19
素人女が琵琶湖でデカイの釣りまくって、初めて行った関東のフィールドでも50釣ってしまう不思議について考えろや!
只の素人ではない!か、お腹に異次元ポケットでも付いてるんやろ!
34名無しバサー:2010/09/23(木) 23:14:13
>>33
単に琵琶湖の釣りが関東でも通用するだけだ
35名無しバサー:2010/09/23(木) 23:16:31
上手い下手は東西関係ない。
ただ、勉強しやすい環境は西が有利。

東側でも上手いやつは上手い。
俺は死んでいいクラス。
36名無しバサー:2010/09/23(木) 23:16:55
逆に言うと関東でやってる釣り方で琵琶湖来てもデカいのとは縁が
ないって事だな
37名無しバサー:2010/09/23(木) 23:18:09
関東だって40以上しか狙わない人はたくさんいるでしょ
38名無しバサー:2010/09/23(木) 23:19:40
関東人って地方なら釣れると思ってる奴多いよな
大体涙目で帰ってくけど
39名無しバサー:2010/09/23(木) 23:20:25
バス板には居なさそうだけどね・・・。
40名無しバサー:2010/09/23(木) 23:21:43
九州は関東なんかよりもっと渋いぞ。
41名無しバサー:2010/09/23(木) 23:22:26
はいはい公務員で金あるなら琵琶湖行けよ
飛行機代くらい捨てるほどあるだろ
42名無しバサー:2010/09/23(木) 23:22:55
琵琶湖はウィード対策できずにボウズ
池原、七色では急斜面のそってボートを流す事ができずにボウズ
43名無しバサー:2010/09/23(木) 23:26:57
関東人は鼻からファストムービング系を信用してないよな
そしてお互いに言えるのがキャストが下手で遠投好き
44名無しバサー:2010/09/23(木) 23:27:42
琵琶湖の腹立つところは、京阪神という首都圏に次ぐ大都市圏に近いという事。
だから大勢の人が琵琶湖で釣ってるから腹立つ。
もし宮崎みたいな僻地にあるのなら、琵琶湖で釣ってる人を羨ましくは思っても妬みはしないだろう。
45名無しバサー:2010/09/23(木) 23:28:34
そして釣り道具好き。カタログ上の卓上知識は豊富
46名無しバサー:2010/09/23(木) 23:28:42
霞ヶ浦が琵琶湖のようになれば何の問題も無い
大阪なんか住みたくないし
47名無しバサー:2010/09/23(木) 23:29:59
関東VS近畿にするべきだったね。関西って西日本と勘違いするアホ出てきそうだし
48名無しバサー:2010/09/23(木) 23:30:23
>>38
関東人はアピール力の弱い釣り方しかしないからな
49名無しバサー:2010/09/23(木) 23:31:36
琵琶湖は羨ましいが、妬ましくはない。

その昔、霞だってお花畑だったのに関東人のマナーが
悪過ぎた。
人が多すぎたんだろうな。
50名無しバサー:2010/09/23(木) 23:31:57
捕食の釣り方しか知らないよね関東人って
51名無しバサー:2010/09/23(木) 23:33:02
>>46
> 霞ヶ浦が琵琶湖のようになれば何の問題も無い

具体的にはどんな風に?
52名無しバサー:2010/09/23(木) 23:33:41
鮮人さえ居なきゃ、俺も琵琶湖をホームにしたいw
53名無しバサー:2010/09/23(木) 23:34:18
個体数が増えてデカバスも増える
54名無しバサー:2010/09/23(木) 23:39:09
ってか50p程度のバスなら関東でも普通に居るだろ?
その固体を狙う狙わないの差なだけじゃねの
55名無しバサー:2010/09/23(木) 23:40:40
>>46
一理あるな。
関西人は傲慢で嫌みったらしいから余計イラっとくるんだよなw
56名無しバサー:2010/09/23(木) 23:42:14
知らないんだなぁ。琵琶湖も北は倒壊人の方が多いのにw
57名無しバサー:2010/09/23(木) 23:42:28
関東で50UPを狙って釣るのは宝くじ1等当てるくらい難しい。
琵琶湖で60UPを狙って釣るのは息するよりも簡単。
58名無しバサー:2010/09/23(木) 23:44:11
>>57
そうそう今年はまだ60は3本しか上げてないけど簡単だよ
59名無しバサー:2010/09/23(木) 23:44:37
>>55
関東人は話しが理屈っぽいくせに遠回しで、そのうえ勝手に自己解決して勝ち誇るとこがあるぞ
60名無しバサー:2010/09/23(木) 23:46:15
>>57
さすがにそれはないw
ベテランなら年に数回は50UP釣れるレベル
61名無しバサー:2010/09/23(木) 23:46:57
>>60
それは地元の中学生レベル
62名無しバサー:2010/09/23(木) 23:51:43
凄く簡単に50釣れるから琵琶湖おいでよ
50数匹釣って運よければその中に60サイズも混ざるから
ヤマセン6やカットテール10を
ウィードに引っ掛けてピョンピョンさせて抜けたらステイ10秒これ繰り返すだけ
63名無しバサー:2010/09/23(木) 23:53:28
ぶっちゃけ、琵琶湖でロクマルってのは凄く羨ましいんだけど、
ウィードウィードウィードの釣りって面白く無さそう・・・
64名無しバサー:2010/09/23(木) 23:56:05
ウィード利用出来ないと関東で釣ってるようなサイズしか釣れないよ
65名無しバサー:2010/09/23(木) 23:56:28
>>62
そんな釣り方して面白いのか?
結局関西もサイズ狙いのセコ釣りで関東も数狙いのセコ釣りなんだな
66名無しバサー:2010/09/23(木) 23:58:43
つか、セコ釣りの代名詞・常吉リグって琵琶湖発祥じゃねーかw
67名無しバサー:2010/09/23(木) 23:59:56
>>65
正直そんなに面白くはないよ50以上狙ってるのに45とか続いたらね
んで掛ってもウィードの中に持っていかれる前に強引にパワー任せで
引き寄せる釣りだし。食わせてからの楽しさは皆無だよ
68名無しバサー:2010/09/24(金) 00:01:49
そんなの関東カバー打ちだってそうだよ
69名無しバサー:2010/09/24(金) 00:01:52
関東発祥のアイテムやらリグやら何かあるか?
琵琶湖発祥が普通でしょ
70名無しバサー:2010/09/24(金) 00:01:58
関東って一括りにして語ろうってのが無理なんだよ
霞水系はアメリカンキャットフィッシュが恐ろしい勢いで増えてるからバスが居なくなるのも時間の問題かって感じだし
隣接の利根川水系はスモールが増えまくってラージが激減更に漁協が刺し網とショッカーで駆除しまくり

ついでに自分が住んでる埼玉だと池とか沼が釣り禁止だらけで駆除もされてる
埼玉は池沼より川の方が多いんだけどこちらも駆除しまくり

将来的にはバス釣りは出来なくなるなと感じる
71名無しバサー:2010/09/24(金) 00:02:33
>>68
だね。雷魚の釣り方と同じだね。とにかくパワー任せの
72名無しバサー:2010/09/24(金) 00:04:53
>>67
一度行ってみたいと思ってたが大枚叩いて行く所でもなさそうだな
同じ大枚叩くなら食える魚を釣りに行くかw
73名無しバサー:2010/09/24(金) 00:06:26
>>72
関東なら海で遊ぶほうがいいと思うわ
俺京都市内で海が遠いから近くの琵琶湖でバス釣りしてるだけだしねぇ
74名無しバサー:2010/09/24(金) 00:08:46
うん。来ない方がいいと思うよ
75名無しバサー:2010/09/24(金) 00:09:40
>>68
カバー打ちの方がキャストも楽しめるから俺は好きだ
76名無しバサー:2010/09/24(金) 00:13:36
滋賀県民だが、京都大阪の連中は琵琶湖を庭みたいに言うのがちょっと。。。
あんたら余所者じゃないか。
77名無しバサー:2010/09/24(金) 00:13:52
>>73
うん、琵琶湖通り越して長崎の対馬で美味い魚食ってくる
78名無しバサー:2010/09/24(金) 00:15:31
>>76
こんな世界が狭くなった時代になんだその島国根性は
79名無しバサー:2010/09/24(金) 00:15:55
>>76
じゃー鎖国にでもしなさいな。
80名無しバサー:2010/09/24(金) 00:17:45
>>70
まあたしかになあ
実際に目に見えて数が減ってるからサイズ云々とかって次元じゃなくなってるわな
バス釣り出来なくなるとつまらんな
81名無しバサー:2010/09/24(金) 00:18:15
やっぱ滋賀作臭いな言うことが
82名無しバサー:2010/09/24(金) 00:20:02
滋賀作w
83名無しバサー:2010/09/24(金) 00:25:54
だって京都ってすぐ余所者余所者言うやんか。
そのくせ琵琶湖は自分らの庭?
どこのジャイアンですか。
84名無しバサー:2010/09/24(金) 00:46:25
関東はつか埼玉はヘラ氏と鯉氏を駆除するべき!
あれが環境破壊の根源だし・・・!

関東で言えば埼玉は釣り自体には向かない地域だよなw
海は遠いい山は遠い・・・食える魚が釣れやしねぇ;;
どうせなら茨木か群馬辺りに住みたかった・・・
85名無しバサー:2010/09/24(金) 00:56:49
バスだけが悪者にされてる以上あいつらが駆除される事はないだろう
86名無しバサー:2010/09/24(金) 01:03:19
>>85
確かに先頭立ってヘラ氏がバス駆除掲げて居るからなぁ・・・
コクチとオオクチの違いも知らないのにwww

こないだ軽くからまれたから説明したけど「ブラックはブラック!ブラックもブルーもダメだ!」って取り合って貰えんかった;;
せめて駆除するなら最低限の知識は持って貰いたいもんだ・・・
87名無しバサー:2010/09/24(金) 01:05:55
なんで関東人が嫌いか今気付いた
釣れない理由を腕の無さを棚に上げ環境のせいにしてるからだ
88名無しバサー:2010/09/24(金) 01:06:35
>>84
元々は茨城の水戸付近に住んでで暫く釣り自体してなかったのよ
んで埼玉の越谷に越して来て久し振りにやってみようと思って色々調べつつ釣りをしてみて額然とした

茨城に居た時は半日でフタ桁釣れない日はなかったのに今は一匹が貴重すぎるw
89名無しバサー:2010/09/24(金) 01:08:11
>>87
理解力無いの?死ぬの?
90名無しバサー:2010/09/24(金) 01:08:29
釣り人口とプレッシャーが違うんだろ
91名無しバサー:2010/09/24(金) 01:10:34
デブベルトはおらんのか?
92名無しバサー:2010/09/24(金) 01:14:47
バス釣りなんて生涯の趣味にならないからそろそろ方向転換する時期だな
パチンコとか風俗とかAKB48とかに
93名無しバサー:2010/09/24(金) 01:16:01
どれも生涯の趣味にならないw
94名無しバサー:2010/09/24(金) 01:20:48
>>90
居れば釣れる感じだから単純に数が減ってるんだろうね
プレッシャーよりバス1匹に対する釣り人が多いとかそんな感じ
10数年前のブームの時はあっちこっちで夜中に密放流してたんだって話を最近聞いたよ
放っておくとバスは減るのかもしれん
問題なのは魚卵も食うしかなり大型にもなる鯉の数とヘラの連中がばら撒く餌のせいで水質がとことん悪くなる事じゃないかね
マスコミとしては分かり易い外来魚のバスの方が叩き易いんだろうね
95名無しバサー:2010/09/24(金) 01:25:07
鯉がどーとか日本中どこも一緒
言い訳すんなって
96名無しバサー:2010/09/24(金) 01:29:50
ヘラ師なんて数十年前からいるだろうしね
97名無しバサー:2010/09/24(金) 01:34:08
>>94
在来種の現象は人間の手によるものも計り知れない
水害対策の護岸工事にしても必要以上な工事をし環境を破壊している
これは魚同士の食物連鎖やヘラ師の練り餌なんかとはレベルの違う環境破壊だと思うよ
だからと言って何が出来るという訳でもないのだが
98名無しバサー:2010/09/24(金) 01:51:43
>>97
鯉も在来の野生のは殆ど居なくて今居る殆どが中国から入って来たのと養殖された奴だろ
ヘラに至っては種類そのものが人の手で作られたものだし
そういう意味で分かり易い外来魚って書いたんだけどね
99名無しバサー:2010/09/24(金) 01:55:22
>>97
確かに!非常の笑ってしまうのが・・・

護岸工事終了

地形が変わり今まで居た魚が別の場所へ

その場所で漁をしていた漁師が魚を捕れなくなる

漁師が行政に文句

行政「外来魚のせいです(キリっ」

漁師がバスの駆除を訴える!

鯉氏やヘラ氏はバサーのルアーが大嫌いなので駆除に便乗!

釣り場に残された焚き火のやビニ弁などのゴミもバサーの性に・・・

100名無しバサー:2010/09/24(金) 01:58:53
>>95
お前バカだなってよく言われるだろ
101名無しバサー:2010/09/24(金) 02:06:26
結局、金になる外来魚は善で金にならない外来魚は悪なんだよ
で、昔のバスの棲息域の拡大速度を見るとその金になる魚の稚魚を運ぶ時にバスだのギルだのが混じってるんだろうな
鮎の稚魚が怪しいって話もあるが
前者は分かりやすいのがトラウト類とかで後者はバスギルとかか
鯉だのヘラは地味だからネタにならないってのもあるんだろう
そういや雷魚も食用に入って来たんだよな
102名無しバサー:2010/09/24(金) 02:08:25
琵琶湖にはヘラ師はいるの?
浜大津なんかでもヘラ台作ってやってるのかね
103名無しバサー:2010/09/24(金) 02:10:52
>>99
> 漁師が行政に文句
> ↓
> 行政「外来魚のせいです(キリっ」


土木大国日本としては公共事業で環境破壊に及んだとは言われんからな
これからもジャブジャブ税金をつぎ込まなきゃならんしw
104名無しバサー:2010/09/24(金) 02:15:51
獲物減ったなら漁師辞めればいいのに
105名無しバサー:2010/09/24(金) 02:17:47
また埼玉の話で申し訳ないけど
駆除してる人員は雇用対策って名目で県が募集掛けてて(掛けてる事になってる)ギャラは税金なんだよね
実際は漁協の連中が県からギャラ貰ってry
どう思うよこれ
106名無しバサー:2010/09/24(金) 02:19:14
まぁ駆除スレでやるべきじゃないの
107名無しバサー:2010/09/24(金) 02:29:41
>>106
駆除スレは田嶋陽子や社民党並みの現実を無視した可笑しい奴等が介入してくるから話しにならん
108名無しバサー:2010/09/24(金) 02:33:01
琵琶湖なんか駆除も間に合わないんだからバス釣りを商売にすりゃいいのにね。
牛久みたいに遊漁料400円取るとか
109名無しバサー:2010/09/24(金) 02:34:25
>>105
どこでも駆除活動してる所は全部同じ仕組みだよな

それにバサーの税金も使われてるんだからバサー涙目w
110名無しバサー:2010/09/24(金) 02:42:04
>>30
千葉県住んでる者だけどシーバスはウェーディング、オカッパリでそれなりのサイズがもうちょい待ったら釣れる。
80〜90センチのクラスになると中々上がらない。フッコ〜70のスズキならまぁそこそ上がるよ。

バスは主に利根川でボート出してやってるけど琵琶湖と違って50は中々上がらないね…。
ただ数釣りなら出来る場所は一杯あるよ。
それでも50は稀にしか俺には上げられない。

一度は琵琶湖に行きたいけれど中々行く時間が取れない…。
60以上のバスを一度で良いから釣ってみたい。
憧れだ。
111名無しバサー:2010/09/24(金) 02:43:23
護岸を工事すれば水辺の草木や土も無くなりそこで産卵生息していた生物も居なくなる
至極簡単な原理で食物連鎖が偏り在来種が減少するのは火を見るより明らか

バスが全く関わってないわけではないがバスだけに責任を押し付けるのはバスがカワイソス
112名無しバサー:2010/09/24(金) 02:45:09
利根川には60UPいるよ
写真見た事もある
113名無しバサー:2010/09/24(金) 02:48:54
>>108
天然記念物も居るし難しいだろうな
114名無しバサー:2010/09/24(金) 03:51:05
天然記念物って?
115名無しバサー:2010/09/24(金) 04:11:30
>>114
ググってみたらアユモドキってのが出た
その他にもあの水系固有種とか絶滅危惧種も色々居るのね
溶岩帯に出来た山上湖で元々魚が居なかったような場所じゃないと厳しそうだね
116名無しバサー:2010/09/24(金) 04:39:49
いや別に河口湖のように放流するんじゃなくて、今の状態のままで金取るようにすれば漁業組合は儲かるのにと思ってさ。
デカバスがウヨウヨいるなら数百円払う価値あるでしょ。

現に牛久沼はワカサギ放流だけどバサーから金取ってるよ。
釣れなくなったせいもあって人少なくなったけどね。
噂ではバスは駆除しているとのこと。
117名無しバサー:2010/09/24(金) 05:21:49
>>98
>ヘラに至っては種類そのものが人の手で作られたものだし

違うよ。琵琶湖固有のゲンゴロウブナからだよ。

>>102
沢山いるよ。
>>110
頑張れ。俺も昔千葉に住んでて遂に霞でロクマル釣ったぞ。
それからは自己記録更新は諦めてシーバスとかソルトやってたな。
利根川もムラがあるよね。良い時期は本当によく釣れるがダメな時は本当にダメだ。
琵琶湖にきたからロクマル釣れるってもんでもないよ。
釣り方をがらっと変えないといけないから
関東に住んでたらまずそれに慣れることが必要だと思うよ。
118名無しバサー:2010/09/24(金) 06:01:04
>>117
いやだからゲンゴロウブナの品種改良された種なんだから人為的に作られた種だろうが
頭大丈夫かよ
119名無しバサー:2010/09/24(金) 06:14:53
>>118
>品種改良された種なんだから人為的に作られた種だろうが

ここが違うっつってんだよ。
品種改良しなくてもヘラブナはゲンゴロウブナだっつうの。
ヘラブナ釣りしてる人が釣ってるヘラブナは
100パー品種改良されたものだと思ってるのかい?
120名無しバサー:2010/09/24(金) 06:17:58
ヘラ師ヘラ師って言うけど、放流されてないとこはマブナ釣ってるんだってね
茨城だけど
121名無しバサー:2010/09/24(金) 06:21:48
>>120
ヘラ師が放流して増やしてる。
マブナも釣るけどヘラ師が居たら大抵ヘラブナ入ってるよ。
茨城もどこでも結構いるけどな
最近はタナゴ釣り人も増えてる気がする
122名無しバサー:2010/09/24(金) 06:24:44
関東は安定期に入ってるから個体数が減ってるせいもあるだろ
123名無しバサー:2010/09/24(金) 08:05:11
>>119
横から興奮してるところ悪いけど生物の分類上は同じ種だけど形も食性も違うんだから区別するのが普通じゃねじゃね
124名無しバサー:2010/09/24(金) 08:07:05
現状、ブラックバス釣り名人日本一は琵琶湖出身のりんかさんだよな
自他共に認めてるしね
125名無しバサー:2010/09/24(金) 08:09:21
>>122
原因は分からんけど、場所によっては10年位前と比べて激減ってレベルだわ

あとあれだな、今ググってたが、たまーにルアーで釣れるヘラってゲンゴロウの方か
126名無しバサー:2010/09/24(金) 08:10:24
>>124
なんで人気あるのかわからないけどなぁ
127名無しバサー:2010/09/24(金) 08:58:40
>>123
突然変異を養殖したヘラブナを別の魚として区別してたら
世の中どれだけでも魚を区別しなきゃいけなくなるよ。
それで言ったらメダカやコイなんてどんどん種類増やせるぞ?
コイだって形や食性は違っても区別されていないモノがあるでしょう?
あなたの普通は普通ではないんですよ。
128名無しバサー:2010/09/24(金) 09:03:03
>>125
確かに減ったよね。バスだけじゃなくてそれ以外の魚も減ったような気がするんだよね。
結局釣れたヘラがどっちかはわからないよ。
形も違うとは言え見分けつかないくらいのレベル。
そこに遺伝子汚染が加わってぐちゃぐちゃだろうからね。
春先とかにルアーでヘラが釣れたの?
129名無しバサー:2010/09/24(金) 09:03:56
>>127
屁理屈捏ねるだけのお前みたいな糞は他所でやってくれ
日本語も不自由みたいだし丁度良いよ
130名無しバサー:2010/09/24(金) 09:04:12
ゴメン、スレ違いになるからヘラの話は止めで。
131名無しバサー:2010/09/24(金) 09:04:56
言い負かされて悔しかった>>129w
132名無しバサー:2010/09/24(金) 09:11:23
>>129
そう怒るなよ。
屁理屈?例をあげたのか屁理屈になるのか?
品種改良を種として区別とか言ってる人の方がどうかと思ったからね。
そうか、わかったよ。第三者のあなたの気分まで悪くさせて悪かったね。
じゃあ移動しますわ。
133名無しバサー:2010/09/24(金) 09:13:02
つまんね、もっと言い争えよw
134名無しバサー:2010/09/24(金) 09:29:18
>>132
オマエは土佐犬の事をブルドックって言っちうの?
135名無しバサー:2010/09/24(金) 09:31:44
>>134追加
馬鹿なの?死ぬの?
136名無しバサー:2010/09/24(金) 09:42:20
>>134
そういうのが屁理屈だろw
137名無しバサー:2010/09/24(金) 09:52:31
>>136
そう怒るなよ。
屁理屈?例をあげたのが屁理屈になるのか?
138名無しバサー:2010/09/24(金) 10:03:20
>>137追加
馬鹿なの?死ぬの?
139名無しバサー:2010/09/24(金) 10:07:31
バカでもないし死にもしませんけども・・
140名無しバサー:2010/09/24(金) 10:17:32
琵琶湖→今日は60が1匹釣れた。
関東→今日は30が30匹釣れた。

どっちが凄いんだろうか?
141名無しバサー:2010/09/24(金) 10:26:28
どっちも十分すぎるほど凄いと思うけどw
142名無しバサー:2010/09/24(金) 10:27:43
>>140
関東で30匹釣るほうが凄い。
琵琶湖で60が1匹釣れるのはよくあること。
関東で30が30匹釣れるのは絶対にありえない。
143名無しバサー:2010/09/24(金) 10:35:58
関東で琵琶湖の60を1匹つるのに相応する数は何匹ぐらいなん?
144名無しバサー:2010/09/24(金) 10:49:34
3匹くらいだろ。
145名無しバサー:2010/09/24(金) 10:54:26
琵琶湖より霞ヶ浦のほうがバスの魚影は濃くないか?
琵琶湖は駆除の影響でめちゃくちゃ減ってると感じる。
146名無しバサー:2010/09/24(金) 10:55:43
>>142
絶対にってことは無いだろ
あくまでもお前自身の少ない経験では、と付け加えろよ

関東だろうが琵琶湖だろうが、釣れる人には釣れる
ただサイズが関東では一回り小さいだけ



つかさ、関東全域vs琵琶湖って図式が馬鹿すぎるだろw
147名無しバサー:2010/09/24(金) 11:02:48
関東でも琵琶湖でもロクマル釣ったけど
琵琶湖のロクマルよりは絶対関東で30を30匹の方が簡単だよ
それはいくらなんでも琵琶湖をしらなさすぎ。
148名無しバサー:2010/09/24(金) 11:08:41
琵琶湖の辺に住む者です。
正直、琵琶湖と言う広いフィールドでしかしないことによって、
キャスティング等は野池バサー達には劣ります。
関東タフレイクとか聞くと、良くモチベーションが保てるなーって
感心します。
 琵琶湖では年間通して80日ぐらい釣りしますが、ボウズはほぼ無です。
と言っても一回は有ります。もうヤメよっかなって思っちゃいます。

と言うことで関東の釣り人は

我慢強さでは関西より上でしょう。

けど60センチ1年に1本も釣れないなんて、かわいそうです。
哀れです。僕、年間5本は釣りますよ。琵琶湖で。

関東の方も是非琵琶湖へいらしてください。
関西の他府県人よりマナーは良さそうですし。
149名無しバサー:2010/09/24(金) 11:10:30
その物言いは荒れる原因になるだけだろ
150名無しバサー:2010/09/24(金) 11:10:51
>>147
それはないw
琵琶湖は女子供でもロクマル釣れる。
関東で30を30匹って誰ができるよw
151名無しバサー:2010/09/24(金) 11:11:39
中級レベルの人が琵琶湖で60釣るのには何回ぐらい通えば良い?
同じ人が関東でその回数釣行したらMAXどのぐらいのサイズが釣れる?
真冬とハイシーズンは除いてね
152名無しバサー:2010/09/24(金) 11:23:10
まぁ関西では釣れない場所で釣りするのは、初心者かアホって言われてる。
153名無しバサー:2010/09/24(金) 11:23:52
関東にはギル釣り専門の釣り師が居るぐらいだしな・・・
ギル釣り師だぜ?大会もあるらしい。
確かにバスは釣れ難くなったが流石にデコるなんて滅多に無いのにw
駆除の意味合いも有るんだろうけどあれの楽しさが良く分らん。
154名無しバサー:2010/09/24(金) 11:24:11
>>148
まあ滋賀県人ならいいんちゃう?
他所様のフィールドで釣って自慢してる大阪京都のバカとは違うんだしな。
155名無しバサー:2010/09/24(金) 11:25:53
関東じゃバスが居るかどうかも分からない小場所でさえ、
噂が立つと大勢訪れるくらいに風潮や噂に弱い輩が多い

あと、考えない人が多いのも関東の特徴かも
156名無しバサー:2010/09/24(金) 11:28:42
関東から琵琶湖まで出る時間と金を考えるとオフショアシーバスでもした方が楽しいかなと
157名無しバサー:2010/09/24(金) 11:34:38
去年初めて琵琶湖へ行き、初めてガイドをお願いし、めっちゃ楽しかった!
評判の良いガイドさんがなぜ評判良いかが分かって面白かった
やりたい釣り方を指定すると、それに合ったエリアへ向かい数なのかサイズなのかまで絞ってくれた
初の琵琶湖だったけど、50うp以上を2桁、最大58、普段のホームじゃ何年掛かる話なんだかw

関東だとガイドというシステム自体が非常に珍しいし、利根川と霞にしかない
あと、圧倒的におかっぱりの割合が多いのが関東かな
158名無しバサー:2010/09/24(金) 11:36:50
>>155
>考えない人が多いのも関東の特徴
友人は明らかでまぐれ(ルアーは何でも良かった状態)で1回だけ釣れたポイントで行くたびに同じのを同じ場所に投げてデコって帰る。
なんで釣れたのか、なんで釣れないのかを考えるだけでも上の行動はあり得ないのに・・・
159名無しバサー:2010/09/24(金) 11:37:36
関東でも場所によってだいぶ違うだろうな
しかしアメキャの猛威は凄すぎる
160名無しバサー:2010/09/24(金) 11:55:15
関東の河川でスモールは大繁殖。
琵琶湖北湖や七色でもスモールは確認されているものの繁殖はしていない。
荒川や入間川って琵琶湖北湖より水質が良かったりして。
行ったことないからわからんが。
161名無しバサー:2010/09/24(金) 11:57:44
子供の頃、大阪、奈良でバスつりを始めました。
茨城の古河や栃木の小山に住んでバスとトラウトやってました。
滋賀の彦根や高月に住み、バス釣りやってました。
今年の六月に大阪に帰って来ました。
関東、関西に限らず、バスは安定期に入って減っているしょう。
それぞれのフィールドのバスを育てる能力にも違いが有るでしょう。
琵琶湖、池原に比べて、霞水系のバスが
大型化しないのはディ−プ無いからでしょう、
大事なのは各々がそれぞれのフィールドに合った
タックルや、リグや、ルアーを
選択し、1つの釣り方に囚われず、
他人のやり方を笑わない事ではないでしょうか?
バスは減りましたが、バサーも減りました。
対決するのでわ無く、刺激し、学びあいませんか?
関東、関西で情報交換したり、
釣ったバスをUpしたり、
明日関東から琵琶湖に誰かが来るなら、
一緒に釣りをし、案内してあげたり
其の逆も又有りでしょう。
駆除派に比べバサーのまとまりの無さは
ひど過ぎます。
このままでは釣り自体出来なく
なるでしょう。
釣りばっかり30年以上やってる
バカオヤジの長話でスミマセンが
少しで良いので助け合う有意義な話題で
盛り上げて行きましょう。
162名無しバサー:2010/09/24(金) 12:00:50
住む人の心を映す水の色。
琵琶湖の湖北は綺麗で南はドブ。
163名無しバサー:2010/09/24(金) 12:04:36
南湖の東なんて霞ヶ浦並みにに汚い。
164名無しバサー:2010/09/24(金) 12:08:43
霞の水質も改善される予定にはなってるんですけどねぇ・・・・・
同じ県内のとある漁協の猛反対で大プロジェクト中断してます。
165名無しバサー:2010/09/24(金) 12:13:49
>>164
これでも以前よりは改善されてるんだよな・・
魚も釣れるようになってきてるし。
10年前なんて灰色の水でほとんど生命感がなかった。
166名無しバサー:2010/09/24(金) 13:17:48
>>161
琵琶湖や池原のバスが大型化するのは単純に種類が違うからですよ
167名無しバサー:2010/09/24(金) 13:32:40
「フロリダ」という血が違う
168名無しバサー:2010/09/24(金) 14:54:39
霞にフロリダ入れても大きくならないんじゃない?
169名無しバサー:2010/09/24(金) 14:59:58
どちみちライトリグでやってる限りでかいのは釣れないよ
万が一掛ってもラインブレイクでさよならだろうね
170名無しバサー:2010/09/24(金) 15:07:57
池原と同時期に津久井湖にもフロリダ入ってるよね
171名無しバサー:2010/09/24(金) 15:14:46
関西でもスモラバとかダウンショットでネチネチやってる奴なんか沢山いる。
琵琶湖の漁港とかセコ釣り師ばっか。
172名無しバサー:2010/09/24(金) 15:16:11
まあ琵琶湖で子バス釣ってもいいのは女、子供と真冬の漁港だけ。
普段30以下のを釣って他人に見られたら非常に気まずいし、見た方も気まずいよ。
173名無しバサー:2010/09/24(金) 15:17:31
んなぁことはねぇ
174名無しバサー:2010/09/24(金) 15:22:09
関西人はなんでそんなにつっかかるかねぇ?
何も言ってないのに関東の奴らは〜って発言が多すぎだろ。
175名無しバサー:2010/09/24(金) 15:29:17
スレタイ嫁って奴ですね
176名無しバサー:2010/09/24(金) 15:30:22
関東だってライトリグ使ってるとセコ釣りだとか見下される。
かといって巻物やビッグベイト使ってる奴らが釣れてるかというと・・・
177名無しバサー:2010/09/24(金) 15:38:53
難易度が低いゲームで熱くなれる人はちょっとおかしい
セコ釣りがまさに難易度低いゲーム。釣れれば何でもいいって
178名無しバサー:2010/09/24(金) 15:42:28
半年ボーズを味わった者からすれば
釣れればなんでもいい
179名無しバサー:2010/09/24(金) 15:44:25
向上心がない時点でその趣味辞めて他の趣味探せばいいのに
180名無しバサー:2010/09/24(金) 15:51:54
釣れればいいと思ってるなら餌使え
餌を使ってでもデカさに拘るやつはマグロでも釣ってろ
181名無しバサー:2010/09/24(金) 15:53:07
関東に遠征した事ねえ癖によく言うよ。
ライトリグだけなわきゃねえだろが。
182名無しバサー:2010/09/24(金) 15:53:29
いや釣るのが目的だし釣れれば楽しい。
向上心?関東で50UP狙うなら琵琶湖遠征でガイド頼んで60UP釣った方が早いだろ
70なんか釣った日にはバス釣り辞めるのかね
183名無しバサー:2010/09/24(金) 15:55:51
琵琶湖はライト、ヘビー問わずワーム使用者が大半。
ウィードが濃すぎてプラグが引きにくいからな。
184名無しバサー:2010/09/24(金) 15:55:58
関東人って本当に琵琶湖は簡単って思ってそうだな
185名無しバサー:2010/09/24(金) 16:02:11
>>180
ミミズ使ってもギルしか釣れなかったよ。
ワームの方がバス釣りやすい
186名無しバサー:2010/09/24(金) 16:03:52
関西人だって思い込みで関東馬鹿にしまくってるじゃんw
虫が良すぎだろw
187名無しバサー:2010/09/24(金) 16:06:17
思い込みってなんだ?
思い込めるほど関東フィールドの情報持ってないが
それ以前に関東フィールドに興味がないのが先だが
188名無しバサー:2010/09/24(金) 16:06:40
>>185
釣れたギルを背掛けにして片目潰して泳がせろ
189名無しバサー:2010/09/24(金) 16:10:55
ミミズはいかんだろ
190名無しバサー:2010/09/24(金) 16:13:31
191185:2010/09/24(金) 16:15:33
釣れれば何でもいいって書いたけど、やっぱり餌で釣ったら楽しくないわw
ギルの群れに入れれば入れ食いだし。
フリックシェイクとかで大きめのギル釣った方が嬉しいな
192名無しバサー:2010/09/24(金) 16:23:16
>>191が関東バサーの成れの果て
193名無しバサー:2010/09/24(金) 16:23:54
50UP初心者が連発は関東にはサスガに無いなぁ・・・
194名無しバサー:2010/09/24(金) 16:26:31
>>186
まあ関西では釣れない場所で釣りするのは、初心者かアホって言われてる。
195名無しバサー:2010/09/24(金) 16:29:41
女の方が初心者以前に人生で初めて釣りしましたって感じだね
196名無しバサー:2010/09/24(金) 16:46:18
普段琵琶湖で釣りしてるが唯一他行って見たい地域は四国
197名無しバサー:2010/09/24(金) 16:47:59
ETCで安く行けるようになったじゃん
198名無しバサー:2010/09/24(金) 17:19:16
>>160
琵琶湖でスモールは繁殖してるよ。
例の駆除集団が結構釣ってるぞ
あと、それと水質とどう関係あるの?
199名無しバサー:2010/09/24(金) 17:25:08
関東ってチャネルキャットフィッシュ専門でやってる人とか居るの?
これって琵琶湖大ナマズより大きいんだよね?
200名無しバサー:2010/09/24(金) 17:30:58
最大級なら、それはないかと。
ルアーに出るアベレージは40cmくらいあるけど
201名無しバサー:2010/09/24(金) 18:40:09
魚が釣れれば何でも楽しいし嬉しい
小さかろうが大きかろうが釣れれば楽しい釣れない時に色々と考えるのもそれはそれで楽しい
餌釣りも楽しいけどルアーも楽しい
餌みたいに準備が要らなくて楽ってのもあるけども
202名無しバサー:2010/09/24(金) 19:01:03
関東バサーは同情して欲しいの?

頭ナデナデされたいの?
203名無しバサー:2010/09/24(金) 19:11:35
>>202
その発言が問題なんじゃね?
とは言えトップメインで釣りしても1回出てのらないとその日が終了しかねないのが関東の怖さ。
2度目を投げてすれる前にフォロー投げて釣ってしまう俺は結構根性無しな事は認める。
204名無しバサー:2010/09/24(金) 19:41:32
正直関東だけそんな異常な激スレとは思わんけどな。
そんな普段から渋い状況でやってる関東勢がプロトーナメントで上位埋め尽くしてるかといえば
そうでもないし。 河口湖なんてルアーをはじめて見るようなバスをわざわざ定期的に
放流(笑)までしてくれてるありがたい状況だし。
日本全国的には琵琶湖が有る無しくらいでそこまでの異常な高低差は無いでしょう。
田辺てっちゃんもアメリカのクオリティーでバス釣りができるのは日本では琵琶湖位が口癖だし
スレタイの関西と関東の比較とかじゃなくて、琵琶湖があるかないかだろ。
205名無しバサー:2010/09/24(金) 19:48:34
河口湖って関東だっけ
206名無しバサー:2010/09/24(金) 19:51:38
河口湖ハ関東デハアリマセン。
シカモ放流ナノデ釣堀ノ話ヲ持チ出サレテモコマリマス。
207名無しバサー:2010/09/24(金) 19:54:01
バス釣り日本3大フィールドが近畿に固まってるのは酷い
1個くらい関東によこせ
208名無しバサー:2010/09/24(金) 19:55:08
関東はのりおの相模湖見ればわかりやすいか?
209名無しバサー:2010/09/24(金) 19:57:52
関東人は甘え過ぎ
関西人は図に乗り過ぎ
210名無しバサー:2010/09/24(金) 19:57:59
全国ナンバー1は千葉県だろーな
関東には千葉があるから関西よりは上だな
211名無しバサー:2010/09/24(金) 20:01:05
じゃー千葉が一番って事で
子供ってすぐ優劣や順位付けたがるね
212名無しバサー:2010/09/24(金) 20:02:19
関西でチャプターやったら参加者の七割が違反してたんだって!
おまけに違反者が多すぎるからって見逃しちゃったんだってよ
関西って根っから汚いから嫌だなw
213名無しバサー:2010/09/24(金) 20:04:02
無理に琵琶湖でチャプター開催なんてするから
214名無しバサー:2010/09/24(金) 20:09:21
まあ自分が釣りをしている環境をそれはそれとして楽しめないとつまらなくなるな
215名無しバサー:2010/09/24(金) 20:16:53
関西発祥名物
村上の『セコ釣り』!!

216名無しバサー:2010/09/24(金) 20:18:43
俺、埼玉!
「食わない魚は釣る意味が分らない!」と言う神奈川の人に殺意がわいた事がある。
217名無しバサー:2010/09/24(金) 20:23:54
216>>

関西VS関東だが?

その殺意は意味がわからないぞ
218名無しバサー:2010/09/24(金) 20:25:15
>>215
村上様はセコリグは関東用と申しておりました。
219名無しバサー:2010/09/24(金) 20:25:50
>>216
自分も埼玉だが南の方だとバス釣る場所が少な過ぎるしな
220名無しバサー:2010/09/24(金) 20:27:05
村上は神様でも何でもないから
ただの企業広告塔だから
221名無しバサー:2010/09/24(金) 20:29:14
いっそ中部のどこかに国境線引けや
222名無しバサー:2010/09/24(金) 20:31:08
>>217
琵琶湖の人はそういう経験無いのかなぁ?って思ったんだわw
確かにVSだが共感できる部分も見つけて見たいじゃないか!

例えば関西だけど琵琶湖近い奴に嫉妬している奴だって居るだろ?
埼玉の俺が霞や高滝に嫉妬する様に・・・
まぁこちらは圏央道出来れば問題解決だけどねw
223名無しバサー:2010/09/24(金) 21:21:15
霞ヶ浦まで車で行けばいい。
遠いなら小貝川鬼怒川もいけるだろ

スレ違いなんだよ
224名無しバサー:2010/09/24(金) 21:38:45
どうあっても泥沼にしたいのな・・・
お前の神経疑うわ;
225名無しバサー:2010/09/24(金) 21:39:10
>>223

おまいも
スレちがいかなと…

って書いてる俺様もスレ違い

226名無しバサー:2010/09/24(金) 23:12:28
>>209が地味にいい事言ってるな・・・
227名無しバサー:2010/09/24(金) 23:21:14
茨城引っ越せよ
通勤大変だから
228名無しバサー:2010/09/24(金) 23:30:30
つくばエクスプレスで寝て起きたら到着だろ!
229名無しバサー:2010/09/24(金) 23:32:29
常磐線舐めんな
230名無しバサー:2010/09/25(土) 00:30:51
両毛線舐めんなよ
231名無しバサー:2010/09/25(土) 01:16:39
琵琶湖は簡単そうでいいな
232名無しバサー:2010/09/25(土) 02:26:16
>>231
お前の頭の中はお花畑でいいなwww
233名無しバサー:2010/09/25(土) 02:31:12
釣れる湖に行けるほうが良い

釣れない湖なんて楽しくない、ムダな苦労なんざいらん
234名無しバサー:2010/09/25(土) 02:49:26
確かに琵琶湖は簡単だ
池原もでかいの居るぞ
だからお前らも関西に住めば?




歓迎しまつ
235名無しバサー:2010/09/25(土) 03:41:34
>>142
メジャーなフィールドで無ければ調子良いと30本以上上がるよ。
一日やりたおして。


メジャーフィールドは流石に無理かな。
236名無しバサー:2010/09/25(土) 03:43:20
釣り禁の野池じゃない限りどこもメジャーなような
237名無しバサー:2010/09/25(土) 03:49:34
>>157
高滝、亀はガイドやってる方いるよ。
ご存知かと思うけど
238名無しバサー:2010/09/25(土) 04:07:31
>>236
ここで言ったメジャーってのは全国的に知名度が低いって感じかな。

釣り禁じゃなくても車が入ってこれない止めれない場所なんかは遠くから来る人は殆どいない。

一応、トーナメントに出てる人間なので禁止場所では釣りをしない主義。
239名無しバサー:2010/09/25(土) 04:16:22
>>238
琵琶湖チャプターで不正をされた方ですかw
240名無しバサー:2010/09/25(土) 04:47:45
遠くから来る人なんてそんなたくさんいないでしょ。
ほとんどが地元民じゃないのかねナンバー見る限り
241名無しバサー:2010/09/25(土) 05:48:33
242名無しバサー:2010/09/25(土) 06:13:50
目離れすぎ
こんなAV嬢じゃ売れません
243名無しバサー:2010/09/25(土) 06:16:17
>>241
誰だろう?目付き悪いなぁ
244名無しバサー:2010/09/25(土) 06:23:06
245名無しバサー:2010/09/25(土) 06:26:33
琵琶湖は羨ましいが都会の生活も捨てられん
大阪とか仕事ないし
246名無しバサー:2010/09/25(土) 06:51:06
>>244
バス雑誌なんて10年以上見てなかったがどういう事なの…狙いが分からん
色物というかキワモノ臭が漂ってるな
247名無しバサー:2010/09/25(土) 06:59:51
>>246
俺も10年ぐらい雑誌見てないんだけどまあ炉鳥だからな…
所詮バス雑誌なんて釣り行けない時のひまつぶしだし
俺的にはカナモみたいのが出てるよりは100倍マシw
248名無しバサー:2010/09/25(土) 07:15:03
10年前はグラドルが表紙やってたじゃないの
249名無しバサー:2010/09/25(土) 07:44:09
10年前はまだバスバブルの余波があったからね
メガバスとかも上り坂だったし広告費も大分違うと思われ
でもインディーズっぽさは変わってないてことかw

10年といえば初めて琵琶湖行ったのが10年ぐらい前
6月だったんだけどマキノの漁港でギルを追い払ってる60見てビビッたよ
しかも50クラスもいっぱいいるし
今でもあんなの見れるの?
250名無しバサー:2010/09/25(土) 09:37:00
251名無しバサー:2010/09/25(土) 10:37:35
>>241
田舎の風俗孃っぽい。
チンポ好きそうな顔してんなwww
252名無しバサー:2010/09/25(土) 13:54:31
>>241
どこの企画ですか?
253名無しバサー:2010/09/25(土) 15:14:10
>>252
IMAE企画
副業でやってる
254名無しバサー:2010/09/25(土) 20:53:24
関東のスピニング使用率は異常!!!
255名無しバサー:2010/09/25(土) 21:00:08
>>254 スレチになるが東北に比べりゃ大した事ない
256名無しバサー:2010/09/25(土) 21:57:15
琵琶湖で50UP釣れない奴なんかいるの?
257名無しバサー:2010/09/25(土) 22:01:07
ハイ!ここに・・・・
258名無しバサー:2010/09/25(土) 22:19:29
2010 ブラックバスフォトコンテスト
http://www.castingnet.co.jp/10_bass/index.html
259名無しバサー:2010/09/25(土) 22:36:26
なんでキャバ嬢の話し?
琵琶湖は、関東の人に是非来ていただきたい。
マナーも良い人多いし釣り場で話ししてても楽しい。
倒壊人は来ないで欲しい。
セコくてガラ悪い奴、多すぎ。
入れ墨ちらつかせて琵琶湖でセコ釣りするな!
260名無しバサー:2010/09/25(土) 22:38:49
>>258
河口湖は他の関東の湖と違う魚が入ってるな
261名無しバサー:2010/09/25(土) 22:53:40
一応関東でも釣れてるやん
関東の人ガンバ!
262名無しバサー:2010/09/25(土) 23:16:11
霞ヶ浦水系が一つも無い。
ほんとに霞ヶ浦終わってるんだなぁ
263名無しバサー:2010/09/25(土) 23:29:02
霞ヶ浦って下手くそばっかりなん?
264名無しバサー:2010/09/25(土) 23:31:13
>>260
60なんてどこの地方にでもいるだろ。。。
265名無しバサー:2010/09/25(土) 23:31:45
そう思うなら、1度霞で釣りしてみれば良い
266名無しバサー:2010/09/25(土) 23:33:27
東京からのアクセスなら河口湖より良いと思うんだけどね
267名無しバサー:2010/09/25(土) 23:39:43
河口湖とかでバス釣ってても空しくならないの?
268名無しバサー:2010/09/25(土) 23:43:37
なんで?
269名無しバサー:2010/09/25(土) 23:49:08
霞ヶ浦ってロクマルが居ないとか?
40、50は釣れるんやろ?
270名無しバサー:2010/09/25(土) 23:54:17
50くらいならいるよ
271名無しバサー:2010/09/26(日) 00:06:32
釣り禁じゃないダム、湖、池で重さ、大きさで競うから関西だろ
釣り禁入れたら
関東も負けてはいないかと
272名無しバサー:2010/09/26(日) 00:10:32
なんで釣り禁を入れるんだよw
273名無しバサー:2010/09/26(日) 00:15:42
そういう考えにいたるなんて・・・
おーコワ!
これだからカントンは・・・
274名無しバサー:2010/09/26(日) 00:17:44
霞ヶ浦も5、6年釣り禁止にしたらロクマルぐらい釣れる様になるやろ!
みんな釣り下手やから子バスいじめばっかりしてるんやろ?
275名無しバサー:2010/09/26(日) 00:18:17
いえ、ニゴイです。
276名無しバサー:2010/09/26(日) 00:25:33
釣り禁パラダイスしらないの!?
良い子ちゃんばっかの関西人にはわからないね

どんまいどんまい
277名無しバサー:2010/09/26(日) 00:31:02
霞も40前半なら狙って釣れたけど、取り敢えず汚いし臭い!
琵琶湖で育った俺には我慢できんかった。
278名無しバサー:2010/09/26(日) 00:31:35
あの場所が解禁になったとしたら琵琶湖や池原が霞む罠
279名無しバサー:2010/09/26(日) 00:31:49
ナイトスクープに出てくるようなパラダイスなら行ってみたい
280名無しバサー:2010/09/26(日) 00:42:02
524:磯師 :09/26(日) 00:13:48 レス
今度僕の琵琶湖でベイトなんてアホな棒使ってるやつ見たら
無理やり奪いとって折るからw楽しみにしといてねw
やっぱりスピニングだよねw
281名無しバサー:2010/09/26(日) 01:46:43
>>280
関東人の犯罪予告なんか貼るなよ!
282名無しバサー:2010/09/26(日) 02:39:39
琵琶湖も南は汚いで。
住む人の心を映す水の色
283名無しバサー:2010/09/26(日) 08:20:56
こことスピアホ見ての感想なんだが、関西には中国と朝鮮人しかいないの?
関東なんて気にしない!って言いながら比較しないと我慢できない女々しさ・・・
流石に治安の悪い地域だけあるよね。
284けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/09/26(日) 08:32:29
普通は気にしないですよ
琵琶湖意外は存在しない感じです
285名無しバサー:2010/09/26(日) 08:34:41
琵琶湖に通ってて
雑誌の影響受けまくりのタックルやルアー使ってる人の日記を見てるとおもしろい
しかしそんなのが60UP釣るからこれがまたムカつく
286名無しバサー:2010/09/26(日) 09:35:20
ここもアホスレも、比較するためにあるスレだから仕方ないやんwww
287名無しバサー:2010/09/26(日) 09:52:13
四国のがレベル高い

288名無しバサー:2010/09/26(日) 10:50:16
琵琶湖の南湖なんて全然汚い部類に入らない。
九州じゃあれはクリアウォーターって言うんだぜ?
289名無しバサー:2010/09/26(日) 11:21:56
埼玉の有間ダムと池原ダムってどっちが透明度高いの?
290名無しバサー:2010/09/26(日) 11:53:39
奥多摩がボートOKなら
池原が霞むな。
オレは大阪だが
間違いなく
三年は移住する。
291名無しバサー:2010/09/26(日) 12:12:10
その奥多摩が霞む場所があるけどな
解禁されりゃ日本一は確定的
292名無しバサー:2010/09/26(日) 12:18:17
その名は


天ヶ瀬ダム!
293名無しバサー:2010/09/26(日) 12:18:19
神奈川県の某ダムか。
フロリダもスモールもいる。
294名無しバサー:2010/09/26(日) 12:19:53
じゃ解禁しろ!
いましろ!
すぐしろ!
295名無しバサー:2010/09/26(日) 12:22:15
解禁まだー
車のエンジン掛けて
待ってんだけど。
296名無しバサー:2010/09/26(日) 17:02:51
解禁されてないって事は禁止って事だよね。
どうして日本一とか分かるんだろう。
297名無しバサー:2010/09/26(日) 17:09:50
>>296

どこが日本1番でも良いじゃん。
要は、
関東も関西も
パラダイスな釣りがしたいだけでしょ。
日本で100番て勝手に決められても良いから
奥多摩でボートだしたい。
298名無しバサー:2010/09/26(日) 17:28:00
琵琶湖で釣りしたら他の場所で釣りする気がなくなったわ
野池に足繁く通ってた時期もあるけど
琵琶湖で一日に50up何本も釣ってからつまらんくなったな
池原とか七色はおもろいけどなー
299名無しバサー:2010/09/26(日) 17:34:32
天ヶ瀬ダムが解禁されたら取材率高いと思いますお
( ^ω^)

余裕の70オーバーや特大級の琵琶湖大鯰タソが強烈なバイト&Hクラスのロッドがバット部分から曲がる所を動画で撮れると思いますお
( ^ω^)ミタス
300名無しバサー:2010/09/26(日) 17:37:03
天ケ瀬にはバスおるん???
301名無しバサー:2010/09/26(日) 17:44:07
>>300サソ 琵琶湖直流のダムにバスタソ居ない方が不思議ですおw
( ^ω^)

知り合いのアングラーサソはサイトで50後半捕まえたらしいが、
50後半の釣果自慢がアホらしくなる位の怪物に遭遇したと教えてくれますたお
( ^ω^)スゴス

オイラはアマゾンに行くより天ヶ瀬ダムにボート出したいですお
( ^ω^)
302名無しバサー:2010/09/26(日) 17:48:26
>>301
実際釣った人いてんのや
まぁ普通に考えてバスいてると想像できるけど
俺は釣った訳じゃあないから聞いてみた
秘境やなw
303名無しバサー:2010/09/26(日) 17:50:24
奈良の月ヶ瀬ダムは?
304名無しバサー:2010/09/26(日) 18:04:00
>>298
琵琶湖はキャスト下手で何となく投げても問題ないからな
305名無しバサー:2010/09/26(日) 18:08:48
琵琶湖はそんなに簡単に釣れるの?一時期バスが極端に減ったと聞いたが
306名無しバサー:2010/09/26(日) 18:09:00
>>304
野池は釣れてもしれてるからなw
琵琶湖/池原/七色 三田野池群/淡路島野池群
選択肢が多い分関西勢の圧勝ですわ さーせんwww
307名無しバサー:2010/09/26(日) 18:10:04
質問
長野県は関東ですか?関西ですか?
308名無しバサー:2010/09/26(日) 18:11:23
中部地方、甲信越地方
309名無しバサー:2010/09/26(日) 18:11:30
>>305
琵琶湖はそんな簡単じゃない
でもハマったら恐ろしい事になる
群れにあたったらエグイ
一回30分で10数匹40UP釣れた
野池じゃそんな事ないしなー
310名無しバサー:2010/09/26(日) 18:13:42
>>302サソ 菊元サソのBIG・BITEの釣行10回したら10回全部エクストラになってDVD化されると思える位のイメージが天ヶ瀬ダムにありますお
( ^ω^)

もし解禁なったらボート出せないアングラーサソからの妬みで投石&エアガン乱射率が高いと思うお
( ^ω^)シカタナス

>>303サソ 月ヶ瀬ダムはオイラの行動範囲内で、色々知ってるが内緒にしときますお
( ^ω^)フフフフフ

その内気が向いたらblogに月ヶ瀬ダムの事書くかも?ですお
( ^ω^)
311名無しバサー:2010/09/26(日) 18:14:58
2極化で関東と関西じゃなく近畿とか東北とか東海とか地方で分けたら
関東エリアって決して悪い地域ではないぞ
むしろ上位だろ
312名無しバサー:2010/09/26(日) 18:17:27
まぁなぁー
でも関西以下は間違いないだろwwww
313名無しバサー:2010/09/26(日) 18:17:43
バサーが多すぎる
314名無しバサー:2010/09/26(日) 18:23:07
琵琶湖はバスの個体数密度だけで言えば霞ヶ浦以下だよ。
315名無しバサー:2010/09/26(日) 19:30:30
お前らーー
よく聞けーーーー
明日から3年間
関東も関西も俺以外
釣り禁止だーーーーーーー!

NHKで叫びたい。
316名無しバサー:2010/09/26(日) 19:59:36
>>315
NHKでバスは駆除対象から外れました!放流OKです!って叫んできて!
317名無しバサー:2010/09/26(日) 20:36:25
こんなんできました。
■▲▼
【1:4】キャッチ&トロフィー(剥製ってどうよ)
beチェック
1 名前:名無しバサー 2010/09/26(日) 20:30:12
琵琶湖等リリキンだけど、
キャッチ&リリースが駄目で
キャッチ&イートしないなら
キャッチ&トロフィー
てことで、剥製にするってのは
どーなのよ?
色んな意見聞かせてよ。
取りあえずオレの60はっとくから
見て色々語ってくれ。
http://imepita.jp/20100926/737110
318名無しバサー:2010/09/26(日) 20:42:53
フィギュア作るの趣味ですか?
319名無しバサー:2010/09/26(日) 21:09:46
剥製は65cm以上が釣れた時に作りたいな
何個もいらねーし
320名無しバサー:2010/09/26(日) 21:14:20
デカイと殺しちゃうのね。何その発想
321名無しバサー:2010/09/26(日) 21:18:39
>>314
それは無いわ
322名無しバサー:2010/09/26(日) 21:21:04
>>320
リリース禁止らしいけど釣ったのはどうしてるの
323名無しバサー:2010/09/26(日) 21:25:34
おれも80釣ったら剥製にしようと思ってるわ!
324名無しバサー:2010/09/26(日) 21:25:51
フックを外して魚を水に漬けて釣れた事に感謝してる間に逃げちゃうんだよね
325名無しバサー:2010/09/26(日) 21:27:46
>>324
まあ罰則がないから皆無視してる状態か
326名無しバサー:2010/09/26(日) 21:30:39
>>320
それじゃ君はどうすんだい?
上で書いてる様な言い逃れは無しでな
327名無しバサー:2010/09/26(日) 21:52:26
普通に逃がすよ。そんなしょうもない法律守ってまでバスなんてしねーよ
328名無しバサー:2010/09/26(日) 22:04:43
こんなスレ
関西圧勝だろう
329名無しバサー:2010/09/26(日) 22:11:08
>>328
そりゃ、関西の人が立てたスレだしなw
琵琶湖がイージーレイクって自覚があるんだろうね。
だからこそ比べずには居られないジレンマが痛々しい関西w
330名無しバサー:2010/09/26(日) 22:12:02
琵琶湖が近くにあれば年間50本は50センチ釣る自信あるよ
331名無しバサー:2010/09/26(日) 22:14:26
ごめん>>1だけど茨城人だぜ
332名無しバサー:2010/09/26(日) 22:17:28
数釣りたいならアジゴやカタクチ釣ってろ
333名無しバサー:2010/09/26(日) 22:17:29
>>331
つか茨木人って無理あるぞw
関西人じゃあるまいしwww
334名無しバサー:2010/09/26(日) 22:19:03
>>329
ぶっはははははははははっっぁぁぁぁぁw w w w w w w w w

だっせえええええええええええええええええ w w w w w w w w w w

とにかくお前は>>331を読め!!!!!!w w w w w w w w w

被害妄想が激しく痛々しい関東人はマジで師ねよ w w w w w w w w w w w w w w
335名無しバサー:2010/09/26(日) 22:20:29
今バス板は今来た俺含めて3人だぞ
336名無しバサー:2010/09/26(日) 22:22:54
>>334
そう上手く御本人登場とかあるかよバーカ 紳助のヤラセ番組じゃあるまいし(´゚∀゚)

自演乙
337名無しバサー:2010/09/26(日) 22:23:33
>>334
図星付かれて必至な関西w
茨木人って・・・馬鹿だろ?w
地元でそんな事言ったら爆笑もんだわw
338名無しバサー:2010/09/26(日) 22:24:15
茨木は大阪の地名でしょ
茨城県だって。霞ヶ浦はあんま行かないけど
339関東人:2010/09/26(日) 22:27:20
フィールドは関西の勝ち
腕は関東の勝ち

これでいいだろ?な?
340名無しバサー:2010/09/26(日) 22:29:02
自演じゃねーよ

sageでコメントなんてしない

2ちゃん脳関東人乙 w w w w w w w w

341名無しバサー:2010/09/26(日) 22:33:39
フィールドも腕前も関西の勝ち

魚は釣れば釣る程うまくなるんだよ関東人

お前らは圧倒的に触れてる数が関西人より少ない
342名無しバサー:2010/09/26(日) 22:33:48
>>340
そこは釣り宣言だろうがぁ!
お前、関西でも底辺だろ?
343名無しバサー:2010/09/26(日) 22:36:28
>>342
大手メガバンク勤務の俺に悪態つくな ブルーカラー w w w w w
344名無しバサー:2010/09/26(日) 22:36:37
いやその理論だと釣り堀通っている奴が最強と言う事になるんだが・・・
学生が考えそうな理論だなww
345名無しバサー:2010/09/26(日) 22:39:10
>>341
苦労も工夫も無しに釣れるフィールドで腕が上がるわけないよw
キャストもそこら辺に投げときゃいいから今江や下野みたいにキャストの下手クソなの多いしw
346名無しバサー:2010/09/26(日) 22:40:16
>>329が核心を付きすぎて変なの沸いて来たな・・・
347名無しバサー:2010/09/26(日) 22:43:17
キャスト技術は確かに琵琶湖アングラーサソは目茶苦茶分が悪いと思いますが、
遠投技術から来る釣り方&生態追った釣果は勉強なるはずですお
( ^ω^)
348名無しバサー:2010/09/26(日) 22:44:25
>>344
お前は関東人だろう??
実際釣りの腕が上がってると思うか??
俺は1年で格段に上がったぞ

>>345
キャスト巧い=釣りウマか???
キャストはある程度の技術あればいいんだよ
それよりも魚がどこにいるか把握する方が大事
数を釣れば分かってくる
349名無しバサー:2010/09/26(日) 22:47:09

もういいから関東の人はいちいち琵琶湖、池原等に遠征来るな
チマチマとセコ釣りしときなさい
関西人はいちいち関東なんかに遠征しないしww
350名無しバサー:2010/09/26(日) 22:49:49
琵琶湖と平行して西の湖が爆発した時期があるんだよ
最近釣り覚えた子は動画でボート浮かべて沖へ遠投の琵琶湖しか知らないんだろうけど
351名無しバサー:2010/09/26(日) 22:51:19
>>348
よく大手メガバンクをクビにならないなw
しかも、1年ってなんだよ1年って・・・いや、ボーヤがうまいのは分っからw
パパがメガバンク勤務なのかな?お金持ちでいいねぇ!
352名無しバサー:2010/09/26(日) 22:53:14
>>348
腕が上がらずとも慣れて上達した気になるだけだw
勝ち負け決めたいなら同じ土俵で勝負してみろ魚探とにらめっこの琵琶湖信者
353名無しバサー:2010/09/26(日) 22:56:25
>>351
いいでしょ給料そこそこ良いしw
いずれ転勤になるから残念だけどねw

>>352
君どこのフィールドでやってんの??
354名無しバサー:2010/09/26(日) 22:59:10
>>353
知るかチョン
355名無しバサー:2010/09/26(日) 23:01:04
>>350サソ 夏や冬のバスタソが居心地良いポイントへアプローチする琵琶湖アングラーサソ見すぎ&影響受け過ぎですお
( ^ω^)ワロス

どんなメジャーポイントでもオイラみたいにバズ年中引き倒したら沖撃ちなんて早々に卒業出来ますおw
( ^ω^)

356名無しバサー:2010/09/26(日) 23:04:01
とボートも買えないもしくは4st買い替えできなかった人が申しております
357名無しバサー:2010/09/26(日) 23:07:54
>>354
情けねえwwwwwwwww 噛みついてきて逃げるのか???wwwwwwwwwww
358名無しバサー:2010/09/26(日) 23:09:24
琵琶湖人はウィードウィード言うけど実際どうなの?
それ以外だと釣れないのかな?

関東なんてぶっちゃけ大物だけを狙っていたっらデコは結構あるし。
逆にセコリグ使わんでもサイズ気にしないならデコは殆ど無くなる。
そもそも俺の近所はブラインドが殆どだから小バスを狙って釣るのも無理な環境だけどw
359名無しバサー:2010/09/26(日) 23:12:22
>>357
左遷乙です^^>
って俺は>>354じゃないけどww
360名無しバサー:2010/09/26(日) 23:18:07
マグレの確率高い&多い琵琶湖
マグレの確率低い&少ない霞
こんな感じじゃね?
361名無しバサー:2010/09/26(日) 23:20:33
実際霞ヶ浦で10日以上、琵琶湖で10日以上釣りした事ない奴同士が
妄想と固定観念で語ってるだけなんよね
362名無しバサー:2010/09/26(日) 23:21:33
>>357
おまえ勝った気になってんの?
魚探とにらめっこの琵琶湖信者のくせにw
363名無しバサー:2010/09/26(日) 23:22:10
>>359
ある程度したら親父の仕事継げるから我慢するよ
364名無しバサー:2010/09/26(日) 23:23:15
>>362
少なくても>>354には勝っただろwwwwwwwwwwwwwww
365名無しバサー:2010/09/26(日) 23:24:51
>>360
このスレやスピアホなんか見て居るとそんな匂いがプンプンするね。
琵琶湖だってうまい奴は確実にいるだろう・・・そんな奴はこんなスレには来ないだろうけどw

広いから琵琶湖はポイント見つけるのが大変とか言う人いるけど。
関東は釣りの出来るポイントがあるかどうかわからないけど藪漕ぎして見に行かなきゃいけない。
ある意味では琵琶湖以上に大変な作業だ・・・何度落水した事か・・・・;;
366365:2010/09/26(日) 23:25:34
367名無しバサー:2010/09/26(日) 23:26:26
>>琵琶湖だってうまい奴は確実にいるだろう・・・そんな奴はこんなスレには来ないだろうけどw

なにこの妄想wwwwwwwwwwww
ガイドしてる連中も来てるわwwwwwwwwwwwwww
おっと誰かバレちゃうからこのへんでwwwwwwwwwwwwwwww
368365:2010/09/26(日) 23:28:07
ゴメン!ミスタイプ&連投?w

>>361
オカッパ目線で書いちゃったよw
それと!!霞は埼玉には無いが関東は霞が全てじゃないんだぞ!(キリッ
369名無しバサー:2010/09/26(日) 23:29:41
森田さん呼ばれてますよ?
370名無しバサー:2010/09/26(日) 23:30:58
>>369
はい残念
371名無しバサー:2010/09/26(日) 23:32:29
大西さん呼ばれてますよ?
372名無しバサー:2010/09/26(日) 23:34:07
>>367
haihai sogoi ne sonnkei siyauyo ww

昔、北浦で爆釣した・・・ニゴイを思い出したよ。
なんでお前が食ってくるんだ・・・ってw
373名無しバサー:2010/09/26(日) 23:38:55
顔がデカいからや!顔がデカいから信用されんのや!
374名無しバサー:2010/09/26(日) 23:45:53
>>371
はい残念w センスねぇなお前w
375名無しバサー:2010/09/26(日) 23:48:01
あれ?芝の数減ったね!
安価打つほどの返しじゃないのが痛いけれどもw
376名無しバサー:2010/09/26(日) 23:48:02
>>367のガイドに便乗して自分も上手いアピールにふいたw
377名無しバサー:2010/09/26(日) 23:49:39
>>376
お前の弱パンチに吹いたwwwwwwwwwwwwww
378名無しバサー:2010/09/26(日) 23:49:56
こりゃバス板にまともな人書き込まなくなるわ・・
379名無しバサー:2010/09/26(日) 23:52:30
>>365
へたれスピっ厨、他スレで何気に愚痴ってるなww
380名無しバサー:2010/09/26(日) 23:55:02
>>378
この手のスレにまともな奴はおらんよ思うよ!
大手メガバンクだし・・・ガイドだし・・・

まぁ俺やお前らが他スレに行きさえしなければ問題なっしw
381名無しバサー:2010/09/26(日) 23:55:39
初心者同士が罵りあってて笑えるw
本当に巧い奴はどこでも通用するしな
382名無しバサー:2010/09/26(日) 23:56:40
>>381
ソレハオモッテモクチニダシテハイケマセンw
383名無しバサー:2010/09/26(日) 23:58:11
悔しくて悔しくて放った弱パンチにねwwwwwwwwwwwwwww
384名無しバサー:2010/09/27(月) 00:00:23
>>383
やっぱ安価付けてw
だれに何を言いたいのかわからんわw
385名無しバサー:2010/09/27(月) 00:04:15
メガバンクに勤める俺に悪態つける程立派な職業なのか?お前らは
審査通してやんねえぞ まじでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しバサー:2010/09/27(月) 00:05:06
>>384
顔真っ赤でガクブルしてるんだからゆるしてあげて
387名無しバサー:2010/09/27(月) 00:06:02
>>384
頭が弱いから安価もつけられないんじゃね?
日本語が不自由そうだし。
388名無しバサー:2010/09/27(月) 00:10:02
>>385は欝?それともクスリ?
引き籠もりの戯言?チョソのバカ発言?











つまんねーんだよ。ヘタレ
389名無しバサー:2010/09/27(月) 00:13:39
>>388は欝?それともクスリ?
引き籠もりの戯言?チョソのバカ発言?











つまんねーんだよ。ヘタレ
390名無しバサー:2010/09/27(月) 00:18:44
秘儀!オウム返し!!
391名無しバサー:2010/09/27(月) 00:18:54
>>387
アンカーがつけられない=頭弱い
アンカーがつけられない=頭弱い
アンカーがつけられない=頭弱い
アンカーがつけられない=頭弱い
アンカーがつけられない=頭弱い
アンカーがつけられない=頭弱い

too much 単 純 ! ! ! ! ! lol

お前の方が余裕で頭弱いwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しバサー:2010/09/27(月) 00:23:58
良くある風景だな
393名無しバサー:2010/09/27(月) 00:29:50
>>389
vocabularyって知ってる?









がっかりだよwヘタレw
394名無しバサー:2010/09/27(月) 00:30:26
>>391
煽りに対して真顔で返しちゃったら目も当てられないよね?
大丈夫?また芝が増えて来たけど・・・
395名無しバサー:2010/09/27(月) 00:34:01
うpスレのデブベルトがここで暴れてると知ってすっ飛んできますたw
396名無しバサー:2010/09/27(月) 00:51:57
またこんなスレが・・・

この手のスレはスレタイ上「関東VS関西」でも
内容的には「琵琶湖VSその他」になってしまう。

まぁ、関東人が琵琶湖を意識しすぎてるだけに
そういう流れになってしまうわけだが・・
そこは仕方のない事。

で、だいたい、関東人の言い分としてまとめると
「関東は難しい魚釣ってるから関東人のほうが釣りうまい」
となるわけだが、
魚を触ってない分、基本的に「脳内テクニック」だという事を本人は気づいてない。

ただ、バス釣りの目的は腕を磨く事でなく、でかいバスを釣る事である。
ここだけは関東関西共通の目的。
となると、目的達成度合いでいけば20ゲーム差ぐらいで関西に軍配があがる。


まだまだ続くよ!
397396:2010/09/27(月) 00:52:41
また、関東人が想像する琵琶湖があまりにも行き過ぎた事になっている。
琵琶湖、そんな釣れないよ。ていうか、通ってないとはっきりいって楽勝ボウズ
もしくはコバスぽろぽろで終了。

でかい魚がいるのは事実だし、たまたま食うことはあるが
浮かぶごとに狙ってでかい魚をおっかけて釣り続ける事はかなり難易度が高い。
関東人が想像するほど琵琶湖は簡単じゃないから安心してほしい。
はっきりいって、琵琶湖系の野池で釣りしてるほうが、楽にロクマルや50アップを手に出来る。

じゃあなぜ琵琶湖なのか。
でかいバスを釣る事と、「魚を探す楽しさ」が尋常じゃないんだ。
琵琶湖のバスはとてもよく動く。
放水、ウィード、地形、浚渫、ベイトなど一つ一つの情報を駆使して短時間で絞り込む。
また、南湖という「ちょうどいい広さ」の中だからこそ、答えも見つかりやすく
楽しさもひとしお。そこで答えが一致した時の恐ろしさも日本一。(またその逆も日本一辛いかと・・)
これが琵琶湖が琵琶湖たる所以なのだ。
398名無しバサー:2010/09/27(月) 00:53:17
阻止
399396:2010/09/27(月) 00:53:23
そんな俺は13歳からバス釣り始めて、
13〜19歳まで関西で琵琶湖メイン
19〜25歳まで東京で相模湖やら津久井やら
25〜現在は帰郷し琵琶湖ボートメイン
だからどっちも知ってる。

やはり魚を釣ってる数が10倍ぐらい違う、いや、50倍は違う。
小さいルアーでしか食わない状況しか知らない関東に対し
小さいルアープラス、でかいルアーじゃないと食わない状況も関西人は知っている。

この差はでかい。また、こればっかりは魚を触らないと培えない。
これは各々が悪いわけではなく、住んだ地域のせいだ。
みなさん釣り自体はわかってらっしゃると思う。
だから是非、今の時期や、6月ぐらいに琵琶湖遠征に来て頂きたい。


って長吉すぎて自分でもうざい。
クソ暇な時でも読んでね
400名無しバサー:2010/09/27(月) 00:54:21
横やりで悪いけど
この流れだと「僕は釣りがうまい」って言うメガバンクが表れている訳でw
今それを言っても説得力無いからやめた方が良いぞ!
メガバンク!
401396:2010/09/27(月) 01:00:01
釣りうまかどうかは別なんでね。
「うまさ」とかを競うと、本来のバス釣りの楽しさから
どんどん話が離れてくでしょ?
また、人によってスタイルも違うんだから
上手いヘタの討議自体ナンセンスだと思う。
はっきり言ってそこはどうだっていい。
402名無しバサー:2010/09/27(月) 01:01:22
>小さいルアーでしか食わない状況しか知らない関東
これが
>19〜25歳まで東京で相模湖やら津久井
の説得力を台無しにしている事に気がつけw
単純にお前がセコリグしかやらなかっただけだろうw

あれだけ真顔で芝を生やしまくっておいて・・・
403名無しバサー:2010/09/27(月) 01:02:00
関東人からうまいヘタ系話をとったら何も残らないじゃないか。
404名無しバサー:2010/09/27(月) 01:07:31
まぁお前らは釣果も職種も主張もメガバンク以下ってこった関東人
405396:2010/09/27(月) 01:08:03
>>402
セコリグもしたし、普通に巻いて釣ったりもしたよ
ただ、関東に居た頃の釣り仲間を見ててそう感じたのだ
巻いても、最初の10分とか。
「もうちょい巻き倒したほうがいいよ」と言っても、
もう無理な体になってしまっている。
しかし、そこは攻められないし、仕方ない。
ルアーをキャストしバイトまでのシナリオが引き出しにないから続かない。
俺が横でスピナベでポコポコ釣ってもダメ。

だからまずは関西まで遠征にきて、色々魚触って引き出しをつけて
関東に帰ってもらいたい。
ただ、絶対にミクシとかで関西に釣り友作って一緒に琵琶湖に浮かんでほしい。
釣れると思って琵琶湖延性に来て、右も左もわからずボウズ食らってる関東人なんて
毎週見ます。
406名無しバサー:2010/09/27(月) 01:09:32
そんなワーム釣りばっかじゃないって。
人によるよ
407名無しバサー:2010/09/27(月) 01:13:27
まぁお前らは釣果も職種も主張もメガバンク以下ってこった関東人
まぁお前らは釣果も職種も主張もメガバンク以下ってこった関東人
まぁお前らは釣果も職種も主張もメガバンク以下ってこった関東人
まぁお前らは釣果も職種も主張もメガバンク以下ってこった関東人
まぁお前らは釣果も職種も主張もメガバンク以下ってこった関東人
まぁお前らは釣果も職種も主張もメガバンク以下ってこった関東人
まぁお前らは釣果も職種も主張もメガバンク以下ってこった関東人
まぁお前らは釣果も職種も主張もメガバンク以下ってこった関東人
408名無しバサー:2010/09/27(月) 01:13:48
千葉とかだとけっこう関西に近いだろ
ただ、東京系はなぁ・・
バス釣りを始めて最初に釣った釣り方って
けっこうその人の主軸になると思うが、
東京系ってだいたいセコ釣りスタートだからな
409名無しバサー:2010/09/27(月) 01:17:54
琵琶湖舐めてる関東人が遠征してきても返り討ちに合う可能性が高いってこった
410名無しバサー:2010/09/27(月) 01:18:15
都内にバス釣りできるとこなんか殆ど無いから
411名無しバサー:2010/09/27(月) 01:46:16
夜逃げした関東人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww情けねえーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しバサー:2010/09/27(月) 02:16:00
>>327
底辺ブルーカラーなんだろうな
413名無しバサー:2010/09/27(月) 09:32:04
関西の人ってバレバレの自演が入る事が多いけどこう言う人ばかりなの?
独りよがりっていうか、自分らを正当化するためには1つを貶してその周りをほめる?

千葉とかだと関西に近い?東京系?w
関東人じゃ無いのが良く分る文脈ですなぶっちゃけ東京系のバサーを見た事ねぇw

メガさんも1年で成長したとか言ったりメガバンクとか子供みたいな事言ったりと非常に不安手・・・
一つ言うなら「琵琶湖vsその他」の構図は関西人の書き込み自体が琵琶湖オンリーだからやない?
「関東人が来ても琵琶湖で必ずデコる!」まぁ初フィールドで容易に立ち回れるならプロになるわなw
でも誰ひとり「俺は関東行っても楽勝に釣れる」って言うの居ないのね・・・「そんな所行かない」ばかりでw
だから他の地域の人から中華だ朝鮮だと笑われるんだよ関西人はww
414名無しバサー:2010/09/27(月) 09:50:14
楽勝で釣れる琵琶湖とかいくらでも言っていいし
関東人は世界一釣りうまいと言ってあげるから
俺は一生琵琶湖で釣りする。
釣りうま枠はどうぞどうぞって感じ
415名無しバサー:2010/09/27(月) 10:01:52
休日の過ごし方の違い

東京=弁慶掘
関西=琵琶湖


この差はあんまりだぜ・・・orz
416名無しバサー:2010/09/27(月) 10:06:53
俺が東京住みなら奥多摩通うけど
確か迷彩服着たメガバスの変なオッサンいたよね
417名無しバサー:2010/09/27(月) 10:43:08
>>416
あの迷彩おじさんまだいるよw
奥多摩って崖だらけで船も出せないとこだよ
一度だけ行ったがまた来たいとは思わなかった

俺は神奈川だからかもしれないけど箱根が一番いい
景色も綺麗だしバスの質もいいし釣り難いから空いてるのがいい
418名無しバサー:2010/09/27(月) 10:52:22
テスト
419名無しバサー:2010/09/27(月) 11:10:17
>>414
場違いな発言w
そもそも琵琶湖メインの人が釣りが下手とは言って無くね?
「関東は下手!」つうからいやそれはどうなの?ってなるだけでw
自意識ってか、被害妄想強い所が中華っぽいんだよね^^;

>>316-417
俺根性ないから奥多摩行く前に相模湖で我慢しちゃうw
今年は非常に残念な結果しか出せて無いけどね;;
420名無しバサー:2010/09/27(月) 11:48:23
関東でしか釣りしないやつは初心者ばかり!!!
でいいんじゃないかな?
421名無しバサー:2010/09/27(月) 11:56:13
まぁ遠征もせず近所でしか釣りをしないのなら初心者云々以前に
それほど釣りに対する情熱が無いんじゃないかねぇ
その場所を極めるってんならそれはそれで立派だと思うけどこういう所に出て来て欲しく無いです
422名無しバサー:2010/09/27(月) 12:20:02
相模湖はきつい…
年間10本釣れたら万歳
423名無しバサー:2010/09/27(月) 12:20:10
西日本在住だけど聖地芦ノ湖は一度は行ってみたいな。
玉砕されそうだけどw
424名無しバサー:2010/09/27(月) 12:31:32
気使わなくていいよ
琵琶湖が一番には変わりない。
月一に琵琶湖遠征にいくんだが
(関西への週末出張使ってw)
関東人は下物エビモパッチの横にポッパーをキャストするという
日本一楽しいバス釣りを知らないからな。
知らないとは恐ろしいもので、妙に強気になれる。(強気な人はそれに該当していると思ってくれ)
425名無しバサー:2010/09/27(月) 12:46:25
社用車移動中、今日は滋賀なので昼休み中に野池で釣りしたら5分で

http://iphone.80.kg/view/128555886736083.html

52あった、琵琶湖水系すげえ
426名無しバサー:2010/09/27(月) 13:35:29
そういう一歩踏み込んだ実践攻撃は
関東人沈黙するからやめれw
427名無しバサー:2010/09/27(月) 13:52:29
いや、下手糞でも釣れるって証明した感もある
428名無しバサー:2010/09/27(月) 13:54:55
悔しいねえ〜ww
ヘタでもいいよ
琵琶湖で釣りできるなら

てことは
関東人が「俺はうまい、俺はすごい、こんなハイプレッシャーな場所で
なかなか釣れないバスを釣ってるんだから!」って自己陶酔してて

結局バス釣れないんじゃ、バス釣り自体やってる意味わからんし
429名無しバサー:2010/09/27(月) 13:57:27
言わせてやれよ、どう考えても 琵琶湖>>>>関東 なのが基本だし
それは関東人も分かってる事だ。なら何で対抗する?
うまいとか下手の話をするしかないじゃないか。
430名無しバサー:2010/09/27(月) 14:01:22
やっぱ下手なんだw
431名無しバサー:2010/09/27(月) 14:05:05
下手って認めたら満足できる?
そんな価値観?
じゃあ認めるからスカっとしてくれ

俺はヘタクソだよ。
もうヘタもヘタ。すんごいヘタ。

だからヘタクソな俺は毎週琵琶湖ボート出さないと
釣れないから、今週も琵琶湖でボートですお^^
ヘタなもんで、すみませんね
432名無しバサー:2010/09/27(月) 14:08:50
これは悔しい
433名無しバサー:2010/09/27(月) 14:35:26
>>425
オメ、てかいいな〜。テラウラヤマシス
一度でいいからトップでそんなバス釣ってみたい。
434名無しバサー:2010/09/27(月) 14:39:39
自分で下手と豪語すれば琵琶湖で釣りできるなら
いくらでも「俺は下手くそです」と叫んでやる。
435名無しバサー:2010/09/27(月) 14:49:06
関西で野池のトップで50釣ったら⇒下手の証明


って、どんな図式だよww
ならほとんど下手だろになるぞww
436名無しバサー:2010/09/27(月) 14:53:00
もう魚釣りが楽しくて釣りをするのとは目的からして違う奴らのスレなのか
437名無しバサー:2010/09/27(月) 14:54:52
だからさー
関東の人もさ、
好きでツネツネ、ネコネコしてないって!
一投に時間の掛かる釣りが
好きなら、ヘラでも釣るさ。
ベイトでテンポの良い釣りが
したいのは皆一緒じゃね?
やっぱある程度絞り込めるなら
琵琶湖はイージーだって。
俺は大阪だけど、
琵琶湖以外はベイト1本とスピ1本
琵琶湖ならベイトだけ、
実際イージーだし、
比較的サイズもデカイから
ベイトじゃないと
ウィードごと抜けないし。
琵琶湖が有るってだけで
恵まれてるって。
438名無しバサー:2010/09/27(月) 14:56:29
琵琶湖遠征ってトータルでいくらぐらい掛かるの?

交通費・・・
宿泊費・・・
ボート代・・・
ガス代・・・
食費・・・

このテンプレで最安メニューを誰かまとめてください。
出発は埼玉です。
釣行日数は2日間で。
439名無しバサー:2010/09/27(月) 14:59:16
すみません
テンプレに
オイラのガイド代が
入ってないんですけど。
440名無しバサー:2010/09/27(月) 15:00:14
インターネットが悪い。
1クリックで琵琶湖情報すぐ手に入る。
かたやツネツネ、ネコネコで、かたや横の動きでロクマル、ゴーマル、ヨンゴーなんて量産

そりゃボヤきたくもなるだろ。
441名無しバサー:2010/09/27(月) 15:12:09
>>438
交通費は新幹線と+α
車だと高速+ガス代
その他はピンきり過ぎて
ムズイ

誰か滋賀の人で
宿泊とレンタルと弁当付いてる
所で良心的なとこ
教えてあげてよ。
さすがに関西人は
口は悪いけど人は良いと
解らせてやってくれ。
442名無しバサー:2010/09/27(月) 15:15:16
関東人全員がセコ釣りって括られてるのが気に入らない。

443名無しバサー:2010/09/27(月) 15:23:04
今江スレの自演信者うぜえ
わかりやすすぎんだよ
444名無しバサー:2010/09/27(月) 15:26:47
>>442
すまん!
決してそんな意味じゃない
俺は関西人だけど、
あんまりみんなが
関東はセコ釣りが多いと
なじるから
フィールドの状況が許すなら
誰もそんな釣り方
しないだろうと言ってるだけ。
書き方が悪かったかもしれんが、
文字数都合も有るので。
445名無しバサー:2010/09/27(月) 15:31:59
関東来てみろ馬鹿
446名無しバサー:2010/09/27(月) 15:35:19

君らが琵琶湖にくるメリットがあっても
こちらが関東に行くメリットがない。
447名無しバサー:2010/09/27(月) 15:36:36
多摩川でコクチバスが釣り放題だぞ。
ついでに2メートルのガーが釣れればラッキーじゃん。
448名無しバサー:2010/09/27(月) 15:37:07
関西もセコ釣りだらけだよ
行く数が少ない人は、けっこう成長してない人多いよ。
こんな時期のローライトにストラクチャーにワーム落としたり
めちゃくちゃ多いよ。
449名無しバサー:2010/09/27(月) 15:38:46
そうか?川でスモール釣るのは楽しそうだけどな
一度釣ってみたいけどな
450名無しバサー:2010/09/27(月) 15:40:41
川なら和邇川でジョイクロがいい。
451名無しバサー:2010/09/27(月) 15:43:49
まぁノーシンカーとかならナw
2ozのテキサスぶち込んで
ワームだからセコイとか言われたら
たまらない。
452名無しバサー:2010/09/27(月) 15:49:14
>>446
あれれ?
453名無しバサー:2010/09/27(月) 15:51:24
琵琶湖でもスモール釣れるしな
余呉の辺りな
余呉湖じゃないよ
454名無しバサー:2010/09/27(月) 15:54:30
おま、それ・・
言っちゃいかんのだって
町でそれは秘密にしてんだよ・・
スモール日本記録は琵琶湖だという事実もまたある・・・
455名無しバサー:2010/09/27(月) 15:55:33
>>446
釣れないと言ってる関東人は下手だからなんじゃなかったっけ?ん?
456名無しバサー:2010/09/27(月) 15:56:47
通えば釣れる
457名無しバサー:2010/09/27(月) 16:04:24
俺の行ってるマリーナ。
横浜ナンバー
多摩ナンバー
千葉ナンバー
いつもいるよ。ほぼ涙目帰郷だけど。 
通ってるはずなんだけどね、タックルは弱い関東タックルのままなんだよ
スピニング4本ベイト2本とかもうね。セコイセコくない別にして
せっかく遠征するんだからフィールドにあったタックルとプランを準備したほうがいいと思う。
458名無しバサー:2010/09/27(月) 16:14:28
なんと草食系な
459名無しバサー:2010/09/27(月) 16:15:13
春の遠征組みの多さはガチでうざい。
おすすめなのが、春より梅雨〜7月だと思うんだが・・・
春のでっかいだけのあんまり引かないプリ釣るよりも
回復系をトップに襲わせる釣りのほうが絶対楽しいぞ。
460名無しバサー:2010/09/27(月) 16:22:59
各地のトーナメントシーン見りゃわかるじゃんみんな馬鹿じゃね?
バスプロがどんな釣りしてるかちょっとは考慮してみろよ

なんで皆そんな短絡的なんだよ笑えるなww





461名無しバサー:2010/09/27(月) 16:33:07
この板なんで関東人が釣りウマいって論調になってるのか理解できひん
絶対逆 関西人>>>>>>>>関東人
関東人で1年で2匹しか釣ってない人とかいっぱいいてるやろ
そんな人が釣りウマいとかありえへんから
462名無しバサー:2010/09/27(月) 16:52:50
俺トーナメントに興味無いから分かんないんだけど
トーナメントでは関東勢と関西勢のどちらが強いの?
やっぱ関西勢の圧勝?
463名無しバサー:2010/09/27(月) 16:53:29
>>461
ひんwwwwwwひんwwwwwやろwwwwwやろwwwwwwww
464名無しバサー:2010/09/27(月) 16:57:09
>>461
関東人は釣りをする楽しさが無い分
メディアで楽しんだり、道具で楽しむ。
釣りのゴールのほぼ半分がキャスティング
だから一応受け売りや知識は豊富になる。
ただ、実際のフィールドでそれが反映される事はない。
釣りのうまさは釣ってる魚の数に比例するものだと俺も思う。

でもまぁ、釣りうまいとかを主張してる時点で
そういうレベルでしか競争できないなら、いくらでも譲渡してやろうじゃないか。
465名無しバサー:2010/09/27(月) 17:09:25
>>1
466名無しバサー:2010/09/27(月) 17:29:28
>>464
譲渡する必要はない
今回の尖閣諸島問題と同じで突きあがるからコイツら
467名無しバサー:2010/09/27(月) 17:31:27
関東の人がヘビータックルについてアツく語ってたりするとワラけるよね
468名無しバサー:2010/09/27(月) 17:40:02
>>464
確かに譲渡する必要はないんじゃない?
俺は関東人だが・・・釣れもしないのに講釈だけは一人前ってのが多いのは事実だしね。
関東でも釣ってる奴はしっかり釣ってるし、ここのスレで関東人の方が上手いって言ってる奴は下手なんじゃないかなと。

どちらにせよ上手い奴は釣るし下手な奴は釣れないってのは地域関係ないでしょ。

長文マジレス スマソ。
469名無しバサー:2010/09/27(月) 17:42:36
結論出ました
470名無しバサー:2010/09/27(月) 17:50:16
なんか在日(関西)vs日本人(関東)の図式に見えてきた
471名無しバサー:2010/09/27(月) 17:52:04
>>1
結論
・琵琶湖はイージーレイク
・関東人は下手糞
て事ですか
472名無しバサー:2010/09/27(月) 18:00:51
>>467
関東人でデプヲタってのが一番笑けるぞw
どこで使うのかとwww
473名無しバサー:2010/09/27(月) 18:01:22
>>467
ヘビータックルって、葦やリリィパッドからバスを引き抜くためのもんでしょ。
琵琶湖じゃそんな釣りしないもんね
474名無しバサー:2010/09/27(月) 18:12:20
>>468
個人差はあるけど、総体的に見たら関西人の方が圧倒的に魚を触れてる訳で
平均的な実力で言えば関西人>>>>関東人は明らか

>>473
ウィードからぶっこ抜く釣りが夏の主流ですが?w w w w w
475名無しバサー:2010/09/27(月) 18:20:44
>>474
そうかな?大差はないと思うんだけどな。
琵琶湖だって釣れない奴は釣れないと思うしね。

どっちか優劣決めつけなければ気が済まないのか?
476名無しバサー:2010/09/27(月) 18:22:03
関西人てこんなのばっかなの?
477名無しバサー:2010/09/27(月) 18:23:53
どっちもどっちだわボケ
478名無しバサー:2010/09/27(月) 18:24:54
関西人×
在日朝鮮人○

ここでファビョり荒らしてるのは在日であって関西人ではない

一緒にするな!!恥ずかしい
479名無しバサー:2010/09/27(月) 18:26:03
んな事言ってるオマエのほうが恥ずかしいわ
480名無しバサー:2010/09/27(月) 18:26:21
昼過ぎからの書き込みが異常だなw
自演なのか学生なのかはわからんけど関西>関東連呼しすぎww
そんなに気合い入れんでも誰も在日をいじめたりしないよ^^w

ちょっと亀で悪いけど
>>422
今年の相模湖は異常で小バスだらけになってしまった。
相模湖らしからぬ状況にボート屋のおっさんもテンション上げているが・・・いかせん小バス;;
稀に大物の上がるけどそのほとんどが朝一の事故的な釣果で狙ってと言うのはほど遠いい感じでした。
ゴーフォーイットGAME111を見れば非常に状況が分りやすいかも!!
481名無しバサー:2010/09/27(月) 18:29:22
もう日本も北朝鮮や韓国みたく半分に割ればいいのに
名古屋のひろみち会は半分半分で
482名無しバサー:2010/09/27(月) 18:32:45
じゃ関東は東朝鮮で関西は西朝鮮って?
483名無しバサー:2010/09/27(月) 18:52:08
個人的な質問で悪いんだけどメガバンクさん居るかな?

関東と関西を言っているって言うメガさんに質問!
関東は小さいプラグしか使わない!の小さいのの線引きはどこからなの?

具体的にルアー名とか上げて貰えると分り易くて助かるんだけど・・・お願いできない?
ああ後、ツネる?(関東ではあんまり言わない)人ってあんまり居ないよ関東にもw
真冬とかならリアクションの人と食わせの人に大きく分かれるから全く居ない訳ではないけどさ。
484名無しバサー:2010/09/27(月) 19:02:20
http://www.imakatsu.co.jp/_top_secret/view.php?id=605
なんとシルバーウィークでごった返す小貝川上流部で、小貝川上流部(堰で上中下流に分かれているそうです。)としては
記録ではないかと噂される56cmをゲット!!
衆人環視の中での出来事だったため、周辺地域ではエライ話題になっているようです…。
なんせ関西とは違い、関東での、しかもウルトラメジャー小貝川での56cmは琵琶湖の65cmセンチに匹敵するレアものである。
当の本人が興奮しすぎて電話を切ってくれなくて仕事が全然進みませんでした…。それくらい関東での56cmは価値が高いようです。
485名無しバサー:2010/09/27(月) 19:06:16
亀山で66とか60upも結構釣れてるよね。
486名無しバサー:2010/09/27(月) 19:11:50
関東人ってスグ吠えるよな
負けを認めますって素直な奴はいないのか
圧倒的不利やのに負けじ根性ばっか出しやがってw w w
自分たちが日本の中心って考えが心のどっかにあって許されないんだろうなw w w
487名無しバサー:2010/09/27(月) 19:13:25
そりゃ東京が日本の中心でしょ。
間違ってる?
488名無しバサー:2010/09/27(月) 19:14:40
バス釣りに関しては中心じゃないだろ
489名無しバサー:2010/09/27(月) 19:14:46
>>486
いい加減にこのスレに来るな
同じ関西人として物申す




お前は恥ずかしい
490名無しバサー:2010/09/27(月) 19:17:03
>>484
小貝は50ジャスト位まではポツポツ出てるんでないかい?
56は凄いとしてもルアー発売に合わせて都合よく釣れるところがわかりやすくていいね
491名無しバサー:2010/09/27(月) 19:19:58
>>489
このスレってお互いを罵倒し合うそういう場所だろ
何言ってんだ
492名無しバサー:2010/09/27(月) 19:24:42
いや>>486みたいのは恥ずかしいだろ
自分が東京コンプレックスなのが見え見え
493名無しバサー:2010/09/27(月) 19:28:52
>>491
VS=罵り合い・・・幼稚な発想だな;
互いの相違点を浮き彫りにして互いに高め合うとか言う考えにはならんのかw
それとも関東との慣れ合いは好きになれんか?
494がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/27(月) 19:57:28
ああ、一生懸命ROMってきたのに、ここに来て冷静になり始めてしまってる・・・
俺も参加したかったなぁ
495名無しバサー:2010/09/27(月) 20:04:34
ちょっま・・・なんでガーがwww
そもそも罵り合いじゃ同じ事の繰り返しを言うだけだから続かんよw
こう言ったスレの方がいろんな地域の人が出入りするから建設的な意見交流はやり易いはずなんだが・・・
うまく行かないもんだなぁw
てかガーくんはそのままROMってなさいw
496がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/27(月) 20:29:59
>>495
だって俺も
なにこら関西人なめんなごるぁ
とかいーたかった・・・・
てゆーか荒川スレの人かww
497名無しバサー:2010/09/27(月) 20:38:03
なにこのコテきもっ笑
498名無しバサー:2010/09/27(月) 20:42:03
>>495
> こう言ったスレの方がいろんな地域の人が出入りするから建設的な意見交流はやり易いはずなんだが・・・

俺の見る限りでは居着きが3〜5尾で回遊の雑魚が冷やかし荒らしでライズしてるだけ
499名無しバサー:2010/09/27(月) 20:42:24
>>496
言えばいいのにw
500名無しバサー:2010/09/27(月) 20:44:57
>>498
>>495だけどなんか分り易くて真面目に感心したずらw
501がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/27(月) 21:08:06
>>499
だって必死な人が居ないとつまんないんだもの。
502名無しバサー:2010/09/27(月) 21:14:36
>>501

がーくん・・・


頭の悪そうな名前、、、
503名無しバサー:2010/09/27(月) 21:18:51
がーくん

ママにそう呼んでもらってんだろ w w w
504名無しバサー:2010/09/27(月) 21:20:27
がーーーーーーーーくーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しバサー:2010/09/27(月) 21:21:55
がーくん・・・


死ぬまでROMってろ
506名無しバサー:2010/09/27(月) 21:22:01


バス板の


がーーーーーーくーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


507名無しバサー:2010/09/27(月) 21:22:59
がーくん・・・


死ぬまでシコってろ
508がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/27(月) 21:24:54
>>502-506
きめぇwww


あ、関東の言葉なんですけど判りますか?
大丈夫ですか?
とても心配です。
509名無しバサー:2010/09/27(月) 21:25:58
いやーん

そこは駄目だってぇーー

がぁぁぁぁぁきゅーーーーーーーーーーーんーーーーーーーーーー

フンがぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーきゅーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しバサー:2010/09/27(月) 21:27:15
>>508
こんちわっす

がーーーーーくーーーーーんーーーーーーー笑
511名無しバサー:2010/09/27(月) 21:28:16
>>508

晩ご飯できたわよ


がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しバサー:2010/09/27(月) 21:30:42
>>508
イクっイクっイクっイクっ イクってば



イクよ イッてもいいのぉぉぉぉぉ?





がーーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しバサー:2010/09/27(月) 21:30:42
がーくん



きめぇwww


全国共通なんですけど
解ります?
マザコンに解るか心配です。
514名無しバサー:2010/09/27(月) 21:31:55
2チャンネルしてる場合じゃないでしょ

お塾に行きなさい




がーーーーーーーーくーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しバサー:2010/09/27(月) 21:34:28
がーくん

超ツボなんですけど?w
516名無しバサー:2010/09/27(月) 21:35:03
がーーーーーーーーくーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あれーー
お返事ないのね



なーんだ子供はもう寝る時間か。
517名無しバサー:2010/09/27(月) 21:35:57
がーくん晒し者になっちゃったね

ROMってた方が良かったんじゃ・・・。
また殺伐としてきちゃったし。
518名無しバサー:2010/09/27(月) 21:38:24
がーーーーーーーーくーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

解ったろ?
死ぬまでROMっとれ
519がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/27(月) 21:40:14
うむ。なかなか気違いじみててよろしい。
僕はこれから風呂入って一杯やっからスレ温めておきたまえよ。


ふはははははw
520名無しバサー:2010/09/27(月) 21:41:22
雑魚は何にでも興味示して面白いなw
521名無しバサー:2010/09/27(月) 21:45:03
ほらーーーーーーーーーーーー

そうやってすぐ釣られて出てくるから
コ・ド・モって
言われるんでちゅよ


がーーーーーーーーくーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522名無しバサー:2010/09/27(月) 21:47:14
と、>>520←雑魚が申しておりますwww
523名無しバサー:2010/09/27(月) 21:47:19
ギルがイッパイだねギルが
524名無しバサー:2010/09/27(月) 21:48:03
ママと一緒に風呂入るの?


がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しバサー:2010/09/27(月) 21:48:44
良いかお前ら!
バカが出たので
今日は一旦解散!
また明日いつもの時間に集合!
526名無しバサー:2010/09/27(月) 21:48:58
やべええ

流行語大賞になっちまうよ


がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しバサー:2010/09/27(月) 21:51:18
ただいまママと一緒に入浴中



がーーーーーーくーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しバサー:2010/09/27(月) 21:51:44
がーくん相手にするならこっちでやってくれ
【ブログ】多摩川ブラックバス支流【ガー君】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1285011996/

もうこのスレで殺伐としたくない
関東も関西も相互で普通に話がしたい
529名無しバサー:2010/09/27(月) 21:53:02
がーくん祭りの
会場はここって聞いたんですけど


間違い無さそうですな。
でわ、



がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



530名無しバサー:2010/09/27(月) 21:54:20
とりあえず、日本にいるなら一度はおいでよ琵琶湖遠征

世界でみたら同じ日本じゃないか、関東人にとってもホームレイクさ
531名無しバサー:2010/09/27(月) 21:56:16
たまにはおいでよ琵琶湖にも



がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しバサー:2010/09/27(月) 21:57:56
がーくんってママに呼ばれてるとこ想像してみ??w











がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しバサー:2010/09/27(月) 22:00:44
ベイトでも
スピでも
とにかく1度は琵琶湖で釣りしてみてくれ。



がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しバサー:2010/09/27(月) 22:03:03
今ママにおちんちん洗ってもらってるんだよ







がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しバサー:2010/09/27(月) 22:03:03
きしょいwww
536名無しバサー:2010/09/27(月) 22:04:13
あとから来るから暖めておけって言ってたよ




がーーーーーーくーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しバサー:2010/09/27(月) 22:06:02
一生童貞宣言したんだってーーー???








がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しバサー:2010/09/27(月) 22:06:12
頼むからがーくんスレでやってくれ

このスレでやる意味はないだろ?
539名無しバサー:2010/09/27(月) 22:08:14
ママー
そんなにゴシゴシしたから
白いオシッコ出ちゃったよ。

まぁ
いけない子ね。
まだ残ってるわね
ママが全部吸いだしてあげる
一滴残らず出すのよ
がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しバサー:2010/09/27(月) 22:08:30
分かった





でも最後に言わせてくれ

がーーーーーーーくーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

がーーーーーーぱいくーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しバサー:2010/09/27(月) 22:17:27
本日は此れで解散!
がーくん放置
542名無しバサー:2010/09/27(月) 22:53:05
がーくん居るか?早く出てきてくれよ
このままじゃ俺達の多摩川スレがあらされちまう
マジで誰か助けてくれ
543名無しバサー:2010/09/27(月) 22:58:50
>>542
がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544がーくん ◆4iojK2Wgfs :2010/09/27(月) 23:02:26
なんだ?
545名無しバサー:2010/09/27(月) 23:28:08
関東人のがーくん荒らしはもういいから
はっきり言ってつまらない+迷惑です

本題に戻ろうぜ
546名無しバサー:2010/09/27(月) 23:33:55
がーくんのせいで多摩川スレがあらされてる・・・
マジで誰か助けてくれ
547名無しバサー:2010/09/27(月) 23:39:51
スモールスレもそんな感じだったが
知らぬ間に良スレ化した。
機を待て
548名無しバサー:2010/09/27(月) 23:43:45
今後がーくんで行くならそろそろ結論と行くか。

フィールドポテンシャル

関西>>>>>>関東


バス釣り技術

関西>>>>>>>>>関東


バス業界の知識

関西<<<<<<<<<<<関東


所有タックル

関西<<<<<<<<<<<<<<<<<関東
549名無しバサー:2010/09/27(月) 23:45:38
俺は琵琶湖童貞だから琵琶湖は憧れの聖地だ。
素直に言えば本当に羨ましい。

だからこそ琵琶湖へ通ってる人々の話を聞きたいし知りたい。

本当の意味でバスフィッシングが出来る場所だと妄想もしている。

特に北湖で真にデカいフロリダは釣ってみたいと思う。
550名無しバサー:2010/09/27(月) 23:48:14

だからなんで俺ががーとかいうやつなんだよwwwwww ほんと馬鹿なんだなwwwww
どこでも周りより目立って釣れるやつは叩かれるんだなwwww 心の狭いやつが多すぎるわwww
いやぁ、ほんと笑わせてくれるなぁwwwwww
お前ほんと馬鹿なんだなwwwww 自分が釣れないだけで周りも同じだと思い込むなよwwwww
50アップがニュース?だったら蒲田でも毎週ニュースになっちまうじゃねーかwwwww
これが関西の平均的レベルか?他スレで笑われてる理由が分かったわwwwwwww
551名無しバサー:2010/09/27(月) 23:51:30
>>549
ここで聞いても無駄だぞ
多分口だけの下手糞しかいないwww
552名無しバサー:2010/09/27(月) 23:54:58
ん?メガちゃん出動?
553名無しバサー:2010/09/27(月) 23:56:06
>>549

関西からも
関東の皆に体験してもらいたいと
思いますし
自分ももっともっと
色んな体験がしたいと思ってます。
茨城や栃木に住んでたけど
奥多摩とか亀山とか御蛇ヶ池とか
行った事ないし。
554名無しバサー:2010/09/27(月) 23:59:42
また変なの来たな
ハァー
555名無しバサー:2010/09/28(火) 00:03:07
この時期の琵琶湖はまじで来てほしいなぁ
ベイト3本でいいよ

1本目70MH以上〜3/4ozスピナベ
2本目66MH〜Fミノー(110以上)
3本目68MH〜スーパースプークなどのでかペンシル

これだけでおk
556名無しバサー:2010/09/28(火) 00:05:08
>>555
ロッドチョイスにワロタww
557名無しバサー:2010/09/28(火) 00:05:22
>>553
まともに話せる人が現れてくれてありがとう。

栃木や茨城に住んでた事があるんだね。
その頃に鬼怒川を始め他の川へは行ったりしなかったの?

琵琶湖は本当に行きたいよ。初めて行っても多分何も出来ないとは思うけど難しいと言われる北湖を経験したい。

噂程度でしか知らないけど北湖は本当に難しいの?
558名無しバサー:2010/09/28(火) 00:07:11
俺はメガバンクさんの小さいの線引きが聞きたい!
つか、このスレの関西の人は質問に答えてくれん;;
メガバンクさんは関西自演キャラの中でも話の通じる人格だと思ったんだがなぁ・・・

個人的にはこのスレでガーくんが釣れた事には本当に驚いたよ♪
559名無しバサー:2010/09/28(火) 00:08:59
560名無しバサー:2010/09/28(火) 00:09:25
ロッドは基本固め、
琵琶湖ではアクションを優先としたロッド選定ではなく
ウィードに巻かれない事、一気に水面までリフトする事を前提とした
ロッドチョイスとなる。

最近、トップ、ミノー系で愛用しているのが
ブラックレーベルのFMシリーズ66MH。
こいつはいい。パワーすごいね。
グラスコンポジットでトップへのキスバイトも乗るのに
一気に魚を寄せるだけのパワーもあり、取り回しも良いと来てる
そして頑丈で安い。
561名無しバサー:2010/09/28(火) 00:11:54
>>559
このトリップ。間違いなく本物だな
たった今の書込みだ
562名無しバサー:2010/09/28(火) 00:13:29
もうこのスレでKYがーくんネタは止めようよ。
荒れるだけなんだから。
563名無しバサー:2010/09/28(火) 00:18:24
>>560
そうなるとウエダのPRO4とかは使いものにならないレベルだね。
ロッドに付けられたタグに手書きで「折れるからドラグは緩々でヨロ!」って書いてあるw
564名無しバサー:2010/09/28(火) 00:18:30
>>557
小山に居た時はエリアトラウトとか思川やってました。
古河に居た時は渡良瀬遊水地とか
霞水系です。
北湖は南湖に比べて
魚影は薄く感じます。
勿論個人的にですが。

でも一発デカイのが狙える感じです。
565名無しバサー:2010/09/28(火) 00:19:16
>>562
このスレでハッピーエンドは無い
あるのは暇を持て余した非納税者のストレスの発散
566名無しバサー:2010/09/28(火) 00:19:31
567名無しバサー:2010/09/28(火) 00:22:28
ネタスレはなぁ・・・荒らさないと気が済まない人が多いから;
まぁ問題なのは糞コテよりもそれに付いて来る粘着だしね。
568名無しバサー:2010/09/28(火) 00:26:54
スレタイが悪かったかもね。
>>1を責めてるわけじゃないよ。
569名無しバサー:2010/09/28(火) 00:37:40
>>568
多分、スレタイをどう書いたとしても
初っ端の関西の関東への煽りは消えないんじゃね?
それをヌルーするとスレ自体が進まんし。
相手をすれば変なの沸くし・・・にしても琵琶湖は一度は行ってみたい。
でもぶっ飛ばして片道7時間とかちょっとねぇ;;
570名無しバサー:2010/09/28(火) 00:49:11
2ちゃんじゃ
真面目に意見交換できないのかなぁ
御蛇ヶ池のリリーパット
やってみたいなぁ
其の場合勿論カヌー
571名無しバサー:2010/09/28(火) 00:49:24
>>569
関西で琵琶湖かよってる人の友達作って、ロッドは借りればいい。
リール、ラインは手持ち、ルアーはVS3078に入りきるぐらいでいいし
新幹線でくれば交通疲れもない。

ていうか、俺の友人の東京の友達がそうしてる。
ロッドは俺が貸してやってるぞ。今では俺も仲良くなった
朝は夜行バスで大津まできてうちらが車で拾ってマリーナへGO
夜は新幹線と、日帰りしてるからね。
572名無しバサー:2010/09/28(火) 00:53:33
>>570
行けばいいじゃん
沈没に気をつけてね
573名無しバサー:2010/09/28(火) 00:56:33
>>571
確かにナイスプラン!
でもタバコの銘柄と同じであーでも無いこーでも無いと色々試した末に選んだタックルがあると。
人の借りるのは抵抗があるんだよ・・・それをクリアーできれば新幹線日帰りは確かに最高!

でも新幹線前日宿泊で帰り新幹線か・・・2ピースなら荷物にならんし良いかも知れんね。
日帰りとなるとホントに琵琶湖に通っている友人を見つけないと話にならんけどw
574名無しバサー:2010/09/28(火) 00:57:41
オジャガは夜行くとお化けでますぞ。
夜中に早くつきすぎた俺はあの砂利の駐車場で
足音だけ走ってきて前を過ぎ去るという体験をした。
本体はまったくみえないがその前を過ぎ去る時にかすかに聞こえた声
喉をつんのめるように「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜」と言ってる感じだった
575名無しバサー:2010/09/28(火) 01:01:59
>>573
ロッドは現地の人に任せとけって。
関東の人がロッドを選ぶとだな、、本人は強いロッドを選んでるつもりでも
どこか抜けきらないのか、「64M」とか「65MH」とか中途半端な仕様を用意する
結局「あ〜、、これ使っていいよ、てかこれじゃないと・・」と貸す感じに。

これは実話で、その友人がそうだった。
「琵琶湖用にロッド買ったぜ」といい見たロッドがバトリミのトップガンだった
マルチテーパーで1oz表記だが、ベイトネコ用とさせ、69Hと68MHを追加で貸したw
576名無しバサー:2010/09/28(火) 01:06:48
ラインも「20のナイロンと、フロロの16ね」っていってもナイロン12、フロロ10とか買ってきてた。
最近は完全に言う事きくようになって、しっかりでかいの手にしてる。
もう完全に琵琶湖モードに切り替わった感じ。まぁ、2ヶ月に1〜2回で
1年ぐらい通ってるからな。
577名無しバサー:2010/09/28(火) 01:08:37
やけに偉そうだな
578名無しバサー:2010/09/28(火) 01:47:22
ああ
偉そうだな。
琵琶湖に着いたら
オセーよ!
って言いながら
厨房に出迎えられそうだな。
579名無しバサー:2010/09/28(火) 01:56:42
>>1
乙!
今年もとうとうこのスレ立っちゃったのね。
他スレで関東人が調子に乗り過ぎだと思ってたから、良いタイミングですな。
580名無しバサー:2010/09/28(火) 02:01:23
>>579
揉め事起すなら
来なくていいぞ。
煽りも要らん

取り合えず>>1から全部読んでくれ。
もう揉め事は
面倒だ。
581名無しバサー:2010/09/28(火) 02:03:00
>>548
技術はフィールドと同じ向きになるだろ
582名無しバサー:2010/09/28(火) 02:18:26
>>580
俺はうpスレ見てこのスレにきたんだが、
うpスレで関東と関西で揉めてたからこのスレが立ったんだろ?
583名無しバサー:2010/09/28(火) 02:29:18
だからさ
中身の無い揉め事は
面倒だってことなんだけど。
584名無しバサー:2010/09/28(火) 02:40:02
スピ厨とか
セコ釣りとか
チョンとか
厨房とか
中身の無い
誹謗中傷は要らないだろ。
根拠無い決付けとかな。
〜〜〜に決まってる)みたいなの。
585名無しバサー:2010/09/28(火) 02:41:19
琵琶湖付近の連中って100%琵琶湖行くよな?
っつー事は琵琶湖付近のダムや川や野池って誰もいなくてパラダイスじゃね?
586名無しバサー:2010/09/28(火) 02:47:41
所が皆考える事が同じで・・・
例えば彦根だと
曽根沼や一円湖なんかも
イッパイ居るんだこれが・・・
587名無しバサー:2010/09/28(火) 02:51:00
そうやな、釣れへん見えバスも
一杯おるわw
一円湖
588名無しバサー:2010/09/28(火) 03:07:43
>>580
えらいビビってるやん!
そんなに仲良くして欲しいのんwww
589名無しバサー:2010/09/28(火) 12:05:13
>>588
時間見てビックリ・・・3時とかww
坊やはおねんねしときなさいなw
590名無しバサー:2010/09/28(火) 12:58:55
春琵琶湖の西岸は10m間隔で丘っぱりがいる。
ボートから見た景色ははんぱないぞ。
琵琶湖大橋から近江大橋までズラリと並んでるからな。

もちろん湖上も大賑わい。
ただ、そのほとんどが便乗フィッシング。
船団があると、意味もわからずうようよ近寄っていく。
まぁ、だいたい遠征組みだけどね
春=シャロー
シャロー=岸際

という固定概念にさいなまれた涙目遠征組は毎年の琵琶湖名物。
591名無しバサー:2010/09/28(火) 13:34:02
>>590
要するに関西の人は自分のホームレイクに来た不慣れな人間を見下すのがお好きってことですか?
全国見てもそんな事言って笑って居るのは関西くらい?
そんな人間ばかりだから、契約して工事終了後に負けてとか、勝手に入金額減らして催促するとゴネる企業が多いんですねw
ホントどっかの漁船騒ぎのお国と一緒でございますなぁwwwww
関西が国の中心にならない理由が良く分りますよぉw
592名無しバサー:2010/09/28(火) 14:03:45
そうやって話を関係のない方向に持って行き
身勝手に勝気になるところが関東の悪いくせですよ。

釣りの話をしてるのに、ビジネスの話に持ち帰ること自体
ナンセンス極まりないと自身で感じませんかね。
593名無しバサー:2010/09/28(火) 14:09:35
>>570
残念だが雄蛇ヶ池にはリリーパッドはもう殆ど無い
ソウギョに全部食われた

景色変わり過ぎて驚く
594名無しバサー:2010/09/28(火) 14:10:07
>>592
事実だから仕方が無いだろうw
そもそも相手を見下さないと釣りの話も語れない時点がナンセンスだろうに;
自分らの書き込み最初から見てごらんよ・・・その上でもう一度同じ事言えるの?

今まで関東や他の地域の人の質問にまともに答えた人がどれだけ少数か分ってるのか?
595名無しバサー:2010/09/28(火) 14:13:33
なんで見下されるって感じるんだよ
普通にフィールド対決すりゃ、そりゃ関西が勝つだろ。
そんなスレ来て「見下される」なんて、
もう来るなよとしか言えないだろ。

じゃあ、なんだ、謙遜すれば満足か?
「いやいや、関東の方は難しいながらにバスを釣ってらっしゃるので
でかいバスが釣れる琵琶湖でやってる我々は適いませんよ」って。
それこそ「皮肉で見下してる」とか言われそうだよ。

目的は共通してて難しいバスを釣ることじゃなくて
でかいバスを釣ることなんだから。
596名無しバサー:2010/09/28(火) 14:20:46
>>595
デカイのを釣るだけが共通の目的ではない事を言っておこう
597名無しバサー:2010/09/28(火) 14:26:50
関東でも関西でもない俺だけど596はちょっとなに言ってるかわかんない
598名無しバサー:2010/09/28(火) 14:32:57
596はノープランで反抗してみた感たっぷりだな。
俺は関西だがでかいバス釣る以外の目的に心当たりないぞ?
どういう目的が共通してるのかな?
599名無しバサー:2010/09/28(火) 14:35:22
>>595
いやあのな!お前は俺に荒らすな言いたかったんだろう?
片方が相手の苦手な所を突き続ける事は話し合いとは言わんのだよw
馬鹿だろお前・・・荒れる原因自体を作って居るのはお前らだろうに^^;

小さいルアー(笑)だセコリグ(笑)だと言って来て見下してないってホントに在日かよw
互いの相違点を見出そうとしても「下手だから」「関東なんて行かないからw」だのと話し潰してきといて良く言うわw
600名無しバサー:2010/09/28(火) 14:36:42
>>597
関東の俺が思うに
関東はでかいの釣るんじゃなくて
とにかく釣ることが目的になってる傾向が強い

雑誌の取材で釣りうまやプロがメジャーレイクの傍の
どこぞの田んぼの水路みたいな所で釣りしてんだろ?

その位貧しいんだよ
601名無しバサー:2010/09/28(火) 14:37:58
これはまじで何言ってるかわかんないな。
共通の目的ね〜
”トップで釣ること”
とかそういうのか?w

すまん、それ系だと関東限定目的だわ。
602がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/28(火) 14:39:28
やっぱりこのスレおもすれーww
603名無しバサー:2010/09/28(火) 14:39:57
>>599
部外者だが、琵琶湖厨はすぐでかいのつれるから下手くその証明だと
何度も言ってたのは関東だぞ。
604名無しバサー:2010/09/28(火) 14:47:09
琵琶湖についたら好きなタックルで大物狙って思い切り釣るのが関西
霞ヶ浦についたら近くの管理釣り場や水路でせこせこ釣るのが関東

これが現実
605名無しバサー:2010/09/28(火) 14:48:15
しかもどちらかというと
一度は琵琶湖においでよ的なレスが多いと思うが・・・

変につんけんしてるのは関東かと。
スレ読んでも関西人めちゃくちゃ折れてるし。
関東人は釣りうまだとも書いてる。
606名無しバサー:2010/09/28(火) 14:49:03
>>601
環境も違う個体も違う釣り方も違う唯一の共通点はバスと言う魚を釣ると言う事ぐらいだろう?
そもそも共通の目的なんて地域差所か個人で違うから話し合いにはならんw

ネタスレに過剰な期待するものどうかと思うが・・・
もっと比べるべき点は多い気がするけどな。

>>602
ほれ!お前のお望みの展開になって来たぞw
607名無しバサー:2010/09/28(火) 14:52:35
だって妬ましいんだもん。
せっかくの休日、同じ日本に住む者が与えられた
24時間フリーの日。

関東→霞、その他でやっとのコバスでちょっとうれしいw

関西→琵琶湖で50うpが強烈にスピナベ反転食い

これの差はダメだってww体に悪いww
ロトで3億あたったら琵琶湖に移住する。
毎日雄琴に通ってハメはずして日中はマイボートでバス釣り三昧。
608名無しバサー:2010/09/28(火) 14:58:14
>>604
水路はあるが流石に管釣りは無いだろう・・・
確かに畔にあるけどあんな所に行くのは地元の人だけだろう?
違うのか?

関西の人って在日って言わるのとか過敏すぎない?
企業の話はマジ話だし自覚があるってことかな?
そっちの企業との取引は後で泣きを見る事が多い事は事実。
意外と繊細のなのか?関西人は・・・スルーしないで全部過敏に反応するけどもw
609がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/28(火) 14:58:26
>>606
うむ。妬み、嫉妬は大好物だw
まぁ、関東人がんがれ。
610名無しバサー:2010/09/28(火) 15:03:49
>>607
確かに羨ましいな。正直、新幹線前日入りは考えてるよw

そもそも関西との小バスの定義が違いすぎるんだよw
おそらく琵琶湖で小バスばっか釣って居ると言われている人のサイズを関東でつったら
うぉ〜やった〜て感じだろうし。

琵琶湖で釣れて叫ぶサイズは分らんが・・・
関東のオカッパなら40で叫ぶ人多発なのはガチ!
611ぞうのはなこ ◆OxEQ.F0AOw :2010/09/28(火) 15:04:20
>>609
がーも争ってないで早く検査いってくれよ!
お前がおらんと俺達の多摩川と荒川スレが暇だからな。
荒川スレのみんなが心配してるぞ
612名無しバサー:2010/09/28(火) 15:12:42
>琵琶湖で50うpが強烈にスピナベ反転食い

それ体験してみて〜〜〜〜orz
ねえどんな感じ?一気にガン!ってくる?サオもってかれるの??
もう数年コツコツバイトしか体験してねえorz
613名無しバサー:2010/09/28(火) 15:15:46
>>612
違ったら悪いが関東人はそれほどそこには食いつかんぞ?
614がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/28(火) 15:18:03
>>611
いや、今日は無理なんだってw
今やっと昼ご飯。しかも仕事場で。
615名無しバサー:2010/09/28(火) 15:19:02
いやいやいや
30ぐらいのがスピナベに来てもゴ!っていうのに
50うpとかまじやべえしw
616ぞうのはなこ:2010/09/28(火) 15:27:44
>>614
そうか
まぁ、あんま無理すんなよ!
617名無しバサー:2010/09/28(火) 15:27:55
>>590
が煽ったように見えるな
関西の俺にも。
がーくんも来てんのか?
とにかく関東の人たち
一度琵琶湖においでよ
良いとこも、悪いとこも解ると思うよ。
勿論、がーくんもな。
618ぞうのはなこ ◆OxEQ.F0AOw :2010/09/28(火) 15:29:20
>>614
そうか
まぁ、あんま無理すんなよ!
619名無しバサー:2010/09/28(火) 15:29:41
>>610
40位で喜べるか?ましてや叫ぶなんてありえない。
最低限が40だと思うがな。

俺は関東人だよ。
620がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/28(火) 15:39:36
>>618
ありがとう。君は優しいな。
しかし、正直すまん。誰だか思いだせんw


>>617もありがとう。
昔、mixiにリミットメイカーの社長が居た時は琵琶湖釣行も計画したこともあったんだが、関東で告知が釣れだしたから、そっちにシフトしちゃったのよw
まぁ、あんまり釣りに逝く時間取れないから大して釣れてもいないんだけどねーww
621名無しバサー:2010/09/28(火) 16:10:37
>>608
北浦湖畔の管釣りに所東京とか埼玉から普通に来てるけど?
割合がどうかは知らんけど

みんな管釣り行くわけじゃ無いけど
良く良く考えると関東のバス釣り事情は寂しいよな

霞は釣れるけどアメナマ黄金時代
美味しいポイントは流入河川と穴場の水路

本湖で釣りせずそんな所でメディアプロが取材してる現状は酷いw
琵琶湖と比べると惨めになるな
まあそれでもバス釣り楽しいからいいんだけど
622名無しバサー:2010/09/28(火) 16:43:03
>>621
そんな状況だから小口に流れるんじゃね?
確かに霞本湖でデカいのボコスカ釣れないし未開拓な部分へと流れが向いてる気がする。
釣り堀はツマラナイって感じる奴等は特に。
623名無しバサー:2010/09/28(火) 17:04:14
たま〜に行けるところでいいのだよ関西以外の諸君
50とか60に慣れちゃったらバス釣りでそれ以上目指すところはないだろ
ま、レイクBはそれだけの聖地ってことだがな
624名無しバサー:2010/09/28(火) 17:09:10
>50とか60に慣れちゃったらバス釣りでそれ以上目指すところはないだろ

いやいや、なんでか知らんけど、ロクマルはやっぱりなかなか出ないけど
何度も50アップなんて釣ってるはずなのに、いつ釣っても手が震えてたまらんのだよ。
ビールみたいなもん。いつ飲んでも「く〜〜〜うめえええ」って感じ
625名無しバサー:2010/09/28(火) 17:11:38
個人の釣具屋でもいかにデカバスを釣るかレクチャーされる事あるよね。
別にデカバスだけ釣りたくてやってるわけじゃないのに
626名無しバサー:2010/09/28(火) 17:17:27
でもでっかいのを釣りたい事には変わりない。
時期にもよるが、真冬の水温6度とかの丘っぱりなら
コバスいじめるか〜ってなるかもしれないが、
春〜秋にコバスいじめるかって人いないだろ。
627名無しバサー:2010/09/28(火) 17:35:54
>>619
ホントに関東ならボート?利根川水系?それなら分るけど。
最低が40なんてメジャー壊れて居るか頭のネジが飛んで無い限り有り合えないよw
メインフィールドはどこだい?

事実、うちの近所では40釣れたなんて話をしたら人が雪崩組んでくる。
そういや撃ちゃんも叫んでたぞモンスタ〜ってw
628名無しバサー:2010/09/28(火) 17:38:14
関西のコバスの基準は何センチ?
関東のコバスの基準は何センチ?

俺の予想!
関西 40以下?
関東 25以下?

さぁ皆で議論しよう!
629名無しバサー:2010/09/28(火) 17:40:17
議論の余地なくそれでいいだろ
630名無しバサー:2010/09/28(火) 17:45:03
>>629
えぇ?なんでさ!
つか、40以下が小バスってマジですか?
631名無しバサー:2010/09/28(火) 17:45:53
>>627
勿論、マメも存在するよ。
しかし、それを避けて大型(と言っても40以上)だけを狙う事は可能だし出来る場所は存在してる。
今はオカ専門になったがボートが入れない場所は山ほどある。

場所は明かせない。関東人は何故か雪崩の様に押し掛けてくるから。

俺的な最低アベは40以上だよ。
632名無しバサー:2010/09/28(火) 17:53:50
>>627
すげーな!
>関東人は何故か雪崩の様に押し掛けてくる
これは凄いよね。たまたま釣り場で話した人に「ここの沼のアベレージは30ぐらいです」って言ったら
仲間わんさか連れてこられた。
1周5分程度の超小さい沼にバサー10人居た時はあいた口がふさがらなかったよw
633名無しバサー:2010/09/28(火) 17:55:59
40以下はマメだ
55越えるとオって思う。
634625:2010/09/28(火) 17:58:02
>>626
茨城なんだよね。
別にバス釣りの頂点目指してるわけじゃないし、
60UP目指すなら河口や海でシーバスやった方が早いじゃんって思うわけよ。

30前後だろうと釣れれば楽しいよ
635名無しバサー:2010/09/28(火) 18:01:18
関東人でも40以下は狙わない(本当の意味でね)って輩は多数存在してるのは事実だ。

しかしそんな奴等は絶対に場所は明かさないハズ。

多数の人が押し掛けて荒らされるから。
636名無しバサー:2010/09/28(火) 18:04:26

40以下〜即エリア変えるレベル
40〜45〜普通+即捨て
50前半〜「おぉ、ええんちゃう?」(ここから写真とるかな?)
55クラス〜「これこれこれw」
50後半〜「よっしゃ、これはでかいで」
60クラス〜「でました〜〜!ロクマルひっさびさ!」

こんな感じかな。
637名無しバサー:2010/09/28(火) 18:13:52
雑誌なんかに載ると県内はおろか東京千葉埼玉から人集まってくるからね
関西のバス釣り人口はわからないけど
638名無しバサー:2010/09/28(火) 18:16:01
>>636

俺大阪だけど
禿同!
639名無しバサー:2010/09/28(火) 18:24:29
>>635
俺は下手なので釣り分け出来なんだけどどうやって釣り分けて居るの?
場所?ルアー?
俺の場合、場所が悪いのかルアーサイズ上げても元気良く25ぐらいが食っちゃうんだけど・・・

>>636
そのサイズがそんな感じで釣れるのならばライトタックル要らないのは良く分る。
寧ろ関東だと>>635さん見たいな一部のストロングスタイル(偽物多し)の人を除けば

20以下〜即エリア変えるレベル
25〜30〜普通+即捨て
30前半〜「おおちょっと良い感じ?」(ここから写真とるかな?)
30後半〜「これで満足!w」
40〜「よし!でけぇ!!」
45クラス〜「いやはやとにかく誰かに話さねば」

これがガチ!毎度、こんな書き込みなら荒れないのにねw
>>636の最後に「関東のマメバス釣りとは違うんですよw」的な事書くからおかしくなるw
640名無しバサー:2010/09/28(火) 18:37:35
>>639
俺だって・・・決して巧い部類ではないけどね。
大切なのはホームを定めて出来るだけ通い詰め把握する事が大切なんだと思うよ。
時期によりけりだけどデカい魚だけが固まる事は稀だと思うから。

偶然のデカい魚を増やしていけば徐々にパターンが分かってくるんじゃないかな?

上記の事は俺の思い込みかもしれないから多少の参考程度に留めておいてね。

ただ50クラスは中々手強いよ。
641名無しバサー:2010/09/28(火) 18:41:28
>>639
俺もまさにそんな感じ

20以下〜釣れて良かったボウズじゃない
25〜30〜小さくても遊んでくれてありがとう
30前半〜「おおちょっと良い感じ?」(ここから写真とるかな?)
30後半〜「これで満足!w」
40〜「よし!でけぇ!!」
45クラス〜「いやはやとにかく誰かに話さねば」
50〜5匹しか釣ったことがない
55〜バス歴十数年で今年59センチ釣った奇跡
60〜見たことない
642名無しバサー:2010/09/28(火) 18:53:30
埼玉は許してくれよ
本当に釣り場無いんだよ…
ラインの一片すら捨ててないから許してくれよ…
643名無しバサー:2010/09/28(火) 18:56:58
>>641
あんた正直だな。
関西で60、60言ってるけど
雑誌の投稿なんか見てわかるとうり、
59を口開きでってのが多い。
あっ俺、関西ね。
644名無しバサー:2010/09/28(火) 19:06:38
>>642
荒川行けよ
645名無しバサー:2010/09/28(火) 19:16:17
>>642
俺は>>639だけど埼玉だよ!
でもぶっちゃけ県内では50は釣った事無い・・・48止まりだ;;
60?都市伝説だろ?トイレの花子さんと一緒だよwww
646名無しバサー:2010/09/28(火) 19:18:09
関東が関西に負けている最大の理由は・・・
アイドルが居ない事・・・女性のバサー・・・これもまた関東では都市伝説?
647名無しバサー:2010/09/28(火) 19:21:11
648名無しバサー:2010/09/28(火) 19:23:59
だが関東にはくぱぁ!
してくれる有り難い方が。
バサーではないが。
649名無しバサー:2010/09/28(火) 19:24:31
650名無しバサー:2010/09/28(火) 19:26:36
>>647
偏見かもしれんけどゴミとか撒き散らしてそうだなぁ
651名無しバサー:2010/09/28(火) 19:29:34
それは偏見ですなw
ゴミ捨ててく人って何考えてんだろうね
ラインの束だって帰りにコンビニのゴミ箱に入れるだけじゃん(コンビニには迷惑かもしれないけど)
652がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/28(火) 19:31:36
>>645
矛盾先生は50うpの告知何本もあげてるぜw
つーか、荒川は琵琶湖で釣りしてる人にでも自慢していーよww
653名無しバサー:2010/09/28(火) 19:34:31
うぉ!アイドルがいるのか・・・関東にも!!
だれか・・・埼玉のアイドルを教えてくれ;

>>651
釣り場のゴミは気になるね。
これはバサーのみならず全てのアングラーに言える事だけど。
654名無しバサー:2010/09/28(火) 19:36:07
アイドルと言っても親の影響以外はほとんと彼氏と一緒に釣りしてるでしょ。
大会出てるセイナって人は今19くらいかな
655名無しバサー:2010/09/28(火) 19:37:23
>>645
じっさいにロクマルとはいわないけど58クラスの魚があがってくる時
ちょっと怖いから。もちろん手は震えるけどね。
なので、一度はおいでよ琵琶湖まで^^;
せっかく日本にいるなら来たほうがいい、というか来てほしい。
656名無しバサー:2010/09/28(火) 19:39:52
>>654
マジで狙う訳でも無し良いのです。
アイドルバサーが居るだけでw
埼玉なんてオッサンバサーがコテ名と文章で女の子認定されてアイドル化した事があるほど女っ気が無いw
657名無しバサー:2010/09/28(火) 19:51:07
関東
20以下〜即エリア変えるレベル
25〜30〜普通+即捨て
30前半〜「おおちょっと良い感じ?」(ここから写真とるかな?)
30後半〜「これで満足!w」
40〜「よし!でけぇ!!」
45クラス〜「いやはやとにかく誰かに話さねば」

関西
40以下〜即エリア変えるレベル
40〜45〜普通+即捨て
50前半〜「おぉ、ええんちゃう?」(ここから写真とるかな?)
55クラス〜「これこれこれw」
50後半〜「よっしゃ、これはでかいで」
60クラス〜「でました〜〜!ロクマルひっさびさ!

これが事実 基準が剥離しすぎてる
658名無しバサー:2010/09/28(火) 19:54:11
ってか関東で使ってるサイズのルアーを琵琶湖で投げてたら
20以下〜即エリア変えるレベル
25〜30〜普通+即捨て
30前半〜「おおちょっと良い感じ?」(ここから写真とるかな?)
30後半〜「これで満足!w」
40〜「よし!でけぇ!!」
45クラス〜「いやはやとにかく誰かに話さねば」

と関東のままになるよ
659名無しバサー:2010/09/28(火) 19:56:29
>>651
それはすまんw
しかし弁当のゴミをコンビニ袋に纏めてから捨ててくのは何なんだろうな
ポイ捨てとはまた質が違うよな
細かいラインくず用のポーチなんかも売ってるし皆さんゴミは捨てないで下さいお願いします
地元はゴミのせいで釣り禁だらけになりました
660名無しバサー:2010/09/28(火) 19:58:33
>>645
埼玉は可哀相だよな同情する
埼玉住んでた時は一番近い入間で小スモール釣ってた
昔住んでたふくすまとは大違い45〜の川スモールが釣れる
まあがんばれよ俺は二度と埼玉に住みたくないけど
魚探積んで宮沢個でワカサギでも釣ったらいいよ釣れるから
661名無しバサー:2010/09/28(火) 20:02:26
野尻湖程度の大きさの湖で67cm釣れてるんだし
関東にもこのサイズ普通に居るでしょ
釣れる釣れないは別で
後はデカイの釣る気があるか無いかだけかもね
662名無しバサー:2010/09/28(火) 20:05:32
>>661
確かに居るw滅多にお目にかかれないが。
全く可能性がない訳ではないと思うがかなりムズい。
663名無しバサー:2010/09/28(火) 20:37:28
>>661
普通に考えてデカイのを釣る気の無いや奴はおらんだろ?
それが最終目標かは別としてさ・・・
見た事も無いのに肯定観念だけで「関東にも普通に居る」って言い切ってしまうから荒れるんだよ。
いい加減気が付けよ関西人!

まぁ居るか居ないかと問われれば間違い無く居る!が、普通に?って聞かれればいねーよw
664名無しバサー:2010/09/28(火) 20:37:42
コンビニ弁当の喰いカスは嫌だよな
人が食べた容器なんか触りたくないしさ
665名無しバサー:2010/09/28(火) 20:39:59
連でごめんだけど
>>658
>関東で使ってるサイズのルアーを琵琶湖で投げてたら
前からこのサイズ差を知りたかったんだけど、琵琶湖標準のリグやルアーサイズって?
666名無しバサー:2010/09/28(火) 20:48:18
琵琶湖基準(常に50以上狙い)
リグは関東と関西も変わらないわな。ただシンカーとワームが大きいだけ
シンカーは1ozからワームはボリュームによるけど6インチからかな
ハードは今の琵琶湖横に引けるもの限られてる(表層系)で13センチから
サイレントキラー250までかね
さすがに250はでかすぎて釣れる気しない・・。
667名無しバサー:2010/09/28(火) 20:50:39
>>664
ヘラ氏や鯉氏はそのコンビニゴミを燃やして減らした気になっている。
てかバサーはあんまり現場でコンビニ弁当なんて食べないよねw
668名無しバサー:2010/09/28(火) 21:03:49
>>666
回答ありがとう!
なるほどねそうなると関東は比較的小さいな。
小さいミノーなら60mmとかが主流だし、大きくても130mmかなぁ?
個人的な意見だから人にもよると思うけどね。
ワーム系ならそんなに変わらないんだね。
1ozも場所によって使うし、ウィードとかきついカバーを打たない場所なら1/2ozシンカーくらいかな?
もっと軽い場合もあるけどね。ワーム自体は6インチは流石にストレートワームくらいかな・・・
クロウ系なら3in・4inぐらいが主流だと思う。(2inセンコーも使うときゃ使うw)

だからと言って琵琶湖サイズのルアー使えば関東でもデカイの釣れるかって言うと微妙かなぁ
いつかは釣れると思うけど、半年ぐらいデコりそうな予感がするよw
そうそう上で書いたのはオカッパリ前提です。
ボートならもうちょっとサイズが大きくなるかな?

同じ関東の訂正ある人は遠慮なくお願いします。
669名無しバサー:2010/09/28(火) 21:09:17
depsのデカルアーなんか使ってられねーよ
670がーくん ◆3e2H4pee2s :2010/09/28(火) 21:10:49
>>668
正直にいおう。
俺はコッパ釣りたくない場所では6インチ以下のワムは使わないよ。
そこはアベ40くらいかな。
まぁ、60なんて、そこじゃぁ釣ったことないがw
671がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/28(火) 21:13:03
あれw酉めちゃめちゃになってるwww
672名無しバサー:2010/09/28(火) 21:13:26
俺は東北で地元でも結構60とか話聞くようになった
でもやっぱ年に1、2回行く琵琶湖が一番楽しいわ
まさに中心地でやってるって感じ
673名無しバサー:2010/09/28(火) 21:17:14
良かった。良スレになってきたね。
こーゆー意見交換をしたかったんだ。

この流れが崩されない事を祈る。
674名無しバサー:2010/09/28(火) 21:24:04
関東だけどブームだった10年前に比べたら
魚も大きくなったし簡単に釣れるようになった
釣りが上手くなった気もしないし考えてることも昔と同じ
40センチ釣るのも大変だったのに今はたまに釣れるから面白い
675名無しバサー:2010/09/28(火) 21:25:55
がーくん多摩川スレが大変な事のなってるよ 助けて
676名無しバサー:2010/09/28(火) 21:28:52
おい荒らし!
10時までは忙しいから大激戦はそれまで待ってろって言っただろが!
677名無しバサー:2010/09/28(火) 21:30:23
大激戦だってw きもすぎるw
678たこやき:2010/09/28(火) 21:31:49
>がーくん
すみませんでした
すみませんでした
すみませんでした
679名無しバサー:2010/09/28(火) 21:32:45
>>678









がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しバサー:2010/09/28(火) 21:32:47
荒らせるもんなら荒らしてみろよカス
681名無しバサー:2010/09/28(火) 21:34:02
ネット番長wwwwwwwwwwww












がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しバサー:2010/09/28(火) 21:37:03
頼むからがーくんスレでやってくれ。
これ以上このスレを荒らさないでくれ。
683名無しバサー:2010/09/28(火) 21:39:11
てかさ。
ガーも荒されてスルーするくらいなら煽るなよ
スレだけ関西人に好きなだけ荒らさせて泣き寝入りじゃねぇかよ!
お前男なら出てきて正々堂々関西人に立ち向かえよ
昔のお前なら立ち向かってたぞ!
俺は昔のそんなお前が嫌いじゃなかった
684名無しバサー:2010/09/28(火) 21:39:46
お主の恨むべき相手は










がーーーーーーくーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/28(火) 21:40:48
>>682
そんなことゆーから馬鹿チョンがつけあがるのよ。
馬鹿は日本語つーじないんだからヌルーしちゃいなよw
686名無しバサー:2010/09/28(火) 21:41:39
636だが、えらいコピペされてるw

一般的に見てでかいルアーを使うのは
でかい魚を釣りたいというよりも、それで食うんだから
なら目立つほうがいい。こんな感じ。
もちろんでかい魚も釣れるから一石二鳥。

だって6インチを食う魚が居るのにわざわざ3インチは投げないし
逆に3インチだとギルバイトのみで、6インチにすると25cmぐらいのが釣れたりする。
琵琶湖の場合、バスが完全なる生態系の頂点なので、性格も獰猛、大きさ関係なく食う。
関東の場合は生態系の頂点じゃないパターンが多いのではないのかな?ナマズが一位だったり。
もちろん3〜4インチも使うよ。春の岸近くのプリをヘビダンで狙ったりとか。
でも沖のプリはスコーンとか。色々。

ルアー別に見る平均サイズは
ミノー〜130〜小さくて110
トップ〜1/2oz以上
スピナベ〜3/4基本で最低1/2
ストレートワーム〜6インチ〜10インチ
シャッドテール〜5インチ〜6インチ(7が出れば7を使うだろうね)
それ+ジョイクロやビッグベイトが強くなる。

シンカーは日本共通。ウィードに乗せたい時は5g使うし、突っ込むときは1oz
687名無しバサー:2010/09/28(火) 21:42:32
>>674
それどの辺り?
うちの方面、駆除多いし当然放流なんて出来ないから小さい沼が軒並みつぶれて行っている。
関東は安定期に入ってるって人も居るけど実際どうなんだろう?
異常な気象の影響なのか去年は良かったポイントとか死んでいる事が多くて
ある意味、新場所開拓せざる得ないお陰でかなり楽しめたけど。
688がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/28(火) 21:42:52
>>683
だった、あの馬鹿、ファビョってあのスレこねーじゃんww
ヤリよーがねーよw
689名無しバサー:2010/09/28(火) 21:44:11
>>688
テルマ ここにいるよ








がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しバサー:2010/09/28(火) 21:46:44
テルマ笑
691名無しバサー:2010/09/28(火) 21:48:19
お魚の話は少しブレイクいれようじゃないか
感動を覚えるほどの宝石を見つけてしまった。
とりあえず、この乳を見てくれ
http://sexyvotes.com/?user=uk95160218t

誰かはわからないが、俺的に今のところ日本一なんじゃないかと思う。
692名無しバサー:2010/09/28(火) 21:49:08
かわいいいいいいいい
693名無しバサー:2010/09/28(火) 21:50:09
顔の話じゃない、乳だ、乳!
694名無しバサー:2010/09/28(火) 21:51:45
巨乳だけじゃなく、美乳+巨乳って感じだな。
ていうか風俗嬢じゃん。
695名無しバサー:2010/09/28(火) 21:51:56
もろにCGじゃねーか
696名無しバサー:2010/09/28(火) 21:53:38
てかさ。
ガーも荒されてスルーするくらいなら煽るなよ
スレだけ関西人に好きなだけ荒らさせて泣き寝入りじゃねぇかよ!
お前男なら出てきて正々堂々関西人に立ち向かえよ
昔のお前なら立ち向かってたぞ!
俺は昔のそんなお前が嫌いじゃなかった
697名無しバサー:2010/09/28(火) 21:54:13
>>686
なるほどね。
個人的には関東というか俺の場合、デカイ(琵琶湖から見ると小さいw)の投げる意味合いはサーチ&活性上げかなぁ。
デカイの投げても追う事はあっても食っては来ない事が殆ど!
でも、そこを通す事でベイトが散ってチェイスが起きたりするの。
なのでデカ目のを巻いてちょっとでも変化があればそこにフォロー投入する。
結構いいサイズ釣れるけど釣果ルアー自体はフォローのノーシンカーと言うかなしい結果ww

関東の他の人はどんな釣り方しているんだろうか?
多分、手を変え品を変えで色んなスタイルがありそうだけど。
698名無しバサー:2010/09/28(火) 21:57:27
フォトショ全開ののっぺり顔になっとる…
699名無しバサー:2010/09/28(火) 21:58:31
>>691
このクラスの乳なら躍動感が欲しい!ww
700名無しバサー:2010/09/28(火) 21:59:05
>>697
でかいルアー投げる気が起きないレベル
サイズ選ばず釣って大きいのが混ざればラッキー

もちろんでかいのを専門に使う人もいるよ
701名無しバサー:2010/09/28(火) 22:00:15
雑誌ロッド&リールで表紙を飾る今や日本一バス釣り名人りんか様プロデュース釣り大会優勝者が不正行為
http://nm1130.naturum.ne.jp/e966357.html

該当の優勝者も釣り禁止エリアへの無断侵入を認める
http://s.ameblo.jp/asia-champions2007/entry-10594292357.html
http://ameblo.jp/asia-champions2007/entry-10658408778.html
702名無しバサー:2010/09/28(火) 22:02:58
チェイスがあるから食うんじゃないの?
1日やりきればいいのに。。
琵琶湖だって同じ。チェイスはあっても食わない場合は
湖流や風に流されながらひたすらやりきって、一発でっかいのが口使う感じ。
もちろんそこで天国エリアなどに突入すると、ジョイクロなんかを50クラスが取り合う
ものの1時間程度で50以上3本、45〜50を量産、とかある。

「フォロー」っていう感覚は関東ならではかもしれない、琵琶湖じゃほとんどない。
横の動きでチェイスがあるなら。横のルアーチェンジはあってもやりきるかな。

スワンプネコとか落とす時は、最初からウィードパッチやハードボトム、みお筋狙いなど
それ目的で始める。
703名無しバサー:2010/09/28(火) 22:09:27
琵琶湖で35ぐらいのバスを続けて釣ってしまうと、冷たい目で見られる現実。

704名無しバサー:2010/09/28(火) 22:13:06
>>702
たぶん>>700のが的を得ているかも!
「でかいルアー投げる気が起きないレベル」これ!
確かにチェイスは起きるがそれも当たり前に起きる訳ではなく何度も効かないんだ・・・

例えばトップ!その日に1バイトのみでミスバイトとか日常だし。
やりきれば釣れる可能性は無くは無いけど基本追い食いなんて見た事ねぇw
チャンス自体が少ないからデカイのやり切れないでフォロー入れる感は否定できないけどねw
ぶっちゃけ俺のトッププラグも1バイト出てのればOK!のれなきゃフォローで釣る。

ボウズ逃れのポイントを押さえて居ない関東人のボウズは当たり前な現実です。
705たこやき:2010/09/28(火) 22:13:47
>がーくん
すみませんでした
すみませんでした
すみませんでした
706名無しバサー:2010/09/28(火) 22:15:00
ああ、的を射ているだったw
>>703
近所のオカッパで35を続けて釣ると何使って居るんですか?と声をかけられるレベルw
707名無しバサー:2010/09/28(火) 22:16:52
>>687
ちば
昔はこんな山奥によく来るなって感じだったけど今は人が少なくなったから自由になった
ゴミで釣り禁止になった所もたくさんあるけど釣っていいところも残ってる
ボートやフロは無法地帯で禁止だろうとなんだろうといいサイズが釣れる所は昔より酷い気がする
708名無しバサー:2010/09/28(火) 22:16:56
なにこの自演スレ
709名無しバサー:2010/09/28(火) 22:20:34
>>704
なるほど、
たぶんボウズに対する恐怖感の大きさが根本的に違うのかも;
俺別にボウズでも、ボウズかぁぐらいだからし、どうせ釣れないならやり切りというか・・
いや、釣れなかった事は嫌だけど、次も釣れるしその次も釣れるだろうしって感じで
「なんとかボウズのがれ!」という感じは、ないかなぁ
710名無しバサー:2010/09/28(火) 22:26:03
>>704>>709
オカッパなんて関東じゃ言わないよ。
自演するなら文体含めてもっと上手くやってくれよ。
711名無しバサー:2010/09/28(火) 22:26:49
確かに気持ちの差はあるかもね。
気持ちに余裕がある時って不思議と上手くいく事が多いからね。

フィールドの差がある部分も否めないけど気持ちの持ちようなのかもね。
712名無しバサー:2010/09/28(火) 22:29:19
一人で会話してる関西人がいるw
そこまでして関東を卑下したいかぁ?
なんでそんなに噛みつくかね〜
性格悪いなあ
713名無しバサー:2010/09/28(火) 22:32:45
>>707
ちばか!良いなぁw
つか埼玉から見ると琵琶湖のみならずどの県も羨ましい気もするw
埼玉のバサーは駆除とは裏腹に増えて来て居る感がある。
これについてはちょっと不思議w

>>709
恐怖感が大きいってそうかもね。
実際はボウズの人は結構多いから気にしないでも良い気がするんだけど・・・釣りたいね。

連日ギルのバイトすら得られず、かろうじて見えて居るギルすら無反応な時は流石にボウズ逃れのポイントへ直行するw
驚くかも知れんが、友人の一人は殆ど毎日夕マズメに結構有名な川に釣りに行き半年ボウズなんて話もあった。
かく言うおれも何年前か忘れたが、釣ったバスよりもナマズ雷魚ニゴイの数の方が多かった年もあるw
流石にバス釣りやめようと思ったよw
714名無しバサー:2010/09/28(火) 22:35:08
埼玉のどこだよ
高速1時間でどこでも行けるだろ
715名無しバサー:2010/09/28(火) 22:35:19
助けてくれ
多摩川スレが大変だ!!!
716名無しバサー:2010/09/28(火) 22:36:31
>>713
1ヶ月の釣りの回数を1度にして、琵琶湖にきたら?
レンタルだけどボートガイドするよ。
717名無しバサー:2010/09/28(火) 22:36:31
>>710
埼玉ではそう言うぞw
あれ?他に良い方あったけ?変換カタカナは別にして・・・
>>712
いやいや俺は関東だからw
荒らしたいのか勘違いかは問わないけどもw
違うと意見があるなら書き込むべきだと思うよ。
718名無しバサー:2010/09/28(火) 22:37:31
関東人は釣り止めたほうがいいレベルの人が多いんぢゃね!
719名無しバサー:2010/09/28(火) 22:37:48
俺は636でありそれ以降の関西人だが・・・
今自演者だれもいないと思うぞ?
720名無しバサー:2010/09/28(火) 22:42:16
まあまあ嵐はヌルーの方向で。
721名無しバサー:2010/09/28(火) 22:43:01
埼玉っつったって東松山とか普通に釣れるじゃん。
ベイトオンリーだけどそこまでプレッシャー高いとは思わない。
722名無しバサー:2010/09/28(火) 22:44:00
>>714
高速で1時間!それは定休の有るお方のお言葉でございます!

霞は2時間半?
千葉もしかり・・・2時間では行けん。
全ては圏央道の完成待ちだ・・・あれさえ出来れば埼玉だって!!

つかホント、訂正部分なるなら書き込みな。
あくまで俺の書き込みは個人的な経験や考えでしかないんだからさ。
723名無しバサー:2010/09/28(火) 22:44:50
>>713
埼玉に住んでたからわかるぞ
埼玉は入間で小スモールと遊ぶところ
夜な夜な高速使って湾奥ドブスズキ釣りに行くのが埼玉
住んでみたら埼玉が嫌われるのが本当によく分かる
724名無しバサー:2010/09/28(火) 22:45:44
>>717
埼玉の何処ら辺でやってるん?
地域教えてもらえれば情報あげるよ。
725名無しバサー:2010/09/28(火) 22:46:30
休みないなら釣りなんか諦めろ
726名無しバサー:2010/09/28(火) 22:47:40
>>720
何をビビってんのって?
仲良くしたかったら他スレ行けよ!
関東くん!!!
727名無しバサー:2010/09/28(火) 22:49:14
>>716
有りがたいお言葉!
>>722でも触れて居るが定休が無いので1日釣りが出来る日が年間であんまりないんだ;;
回数は相当行って居るけど朝だけとか夕方だけとかが殆どだね。
酷い時は何日も真昼の2時間程度しか釣り出来ない事がある。
貧乏暇なしって奴だねw
728名無しバサー:2010/09/28(火) 22:50:35
>>718>>726
関西の印象悪くなるからそういうのやめようぜ
729名無しバサー:2010/09/28(火) 22:50:59
滋賀で仕事探せよ
730名無しバサー:2010/09/28(火) 22:51:29
あれ熊本の公務員じゃなかったのか
731名無しバサー:2010/09/28(火) 22:53:39
>>714
高速で1時間とか
バスなんてちゃりんこで気軽に行けるのが良いのに…
そんなに時間かけるなら海に出た方が面白いよ
732名無しバサー:2010/09/28(火) 22:53:40
がーくんはいますか?
733名無しバサー:2010/09/28(火) 22:53:56
家庭持ってたら普通じゃね?
俺は仕事前と仕事後にしかやらないよ。
休日釣りなんて行ってたら何されるかわからん。
734名無しバサー:2010/09/28(火) 22:55:58
>>723
最近は川も駆除入ってる様で・・・
まぁスモール多いから釣れなくなる事は無いだろうけどねw
スズキは釣り行った行った・・・俺はあの東京湾の匂いを嗅いでスズキが食えなくなったww
千葉の木更津にスズキ夜釣りも行った。ボウズだったけどww

>>725
学生さんだね?
735名無しバサー:2010/09/28(火) 22:58:08
>>728
琵琶湖は世界一のイージーレイクなのか?
関東人は釣り下手なのか?
答えておくれよ
736名無しバサー:2010/09/28(火) 22:58:11
>>727
近場のメジャーフィールドどこ?
埼玉県民だけど言う程釣れなくはないだろ。
737名無しバサー:2010/09/28(火) 22:59:16
嫁子供いるなら釣りなんか諦めろ
738名無しバサー:2010/09/28(火) 23:00:34
>>736
埼玉といっても北西部はフィールドも沢山あるけど、反対に南東部になると全くといっていいほど無いよ
739名無しバサー:2010/09/28(火) 23:01:40
南東部なら常磐線乗れば牛久沼霞ヶ浦
740名無しバサー:2010/09/28(火) 23:02:08
常磐道だった
741名無しバサー:2010/09/28(火) 23:04:34
>>736
あれ?釣れないなんて言って無いんだけど?
特定したいだけ?琵琶湖見たいには釣れ無いとは書いたけどねw
そもそも近年、俺自身はボウズ無いしw
荒らしたいのかもしれないけどちゃんと読んでからにしようぜ!
ときたま覗きに来て煽るのはいくないよw

>>737
俺も妻子持ちだが・・・釣りはやめん!!
バス釣りは分らんが・・・なw
742名無しバサー:2010/09/28(火) 23:06:02
636だが
俺も嫁いるが、「バス釣りだけは好きにやっていい」という
条約を結婚前に結んだので、自由にしとりますw
743名無しバサー:2010/09/28(火) 23:06:05
凄い自演だね!
ビビり関東くん!!!
744名無しバサー:2010/09/28(火) 23:06:46
>>740
常磐まで1時間以上かかるわさw
故に圏央道が心待ちにされるんだ!
あれが出来たら牛久まで40分?くらいかな?
745名無しバサー:2010/09/28(火) 23:07:18
>>738
南東部に住んでたら釣り始める気にならんだろw
それでも釣れる場所はそこそこあるぜ埼玉は。
一時期栃木に単身赴任してたけど、釣りする場所も少ないし魚影薄いしスレまくってるし最悪だった。
746名無しバサー:2010/09/28(火) 23:09:28
>>743
またこのスレを殺伐とさせたいのか?

がーくんも来なくなったんだから、もうこのスレに用はないだろ?
747名無しバサー:2010/09/28(火) 23:10:06
外環も使えないのかよ
748名無しバサー:2010/09/28(火) 23:11:30
>>742
おおっ!俺は結婚前に嫁をバス釣りに嵌めた!
んで、いつか子ども連れて家族で行こうぜ!って良いながらバス釣りを続けている。
でも、子供が大きくなる頃にはバス釣り自体がどうなっているか分らないのでフライでも始めようかと考え中。
近くのメジャーフィールドだったね。特定されるのは嫌だなぁ・・・かなり離れて居るけど芝山とか良く行く。
749名無しバサー:2010/09/28(火) 23:12:33
>>747
外環を使ってだよw
750名無しバサー:2010/09/28(火) 23:12:48
無理に煽ってる関西人もあれだけど・・・
埼玉の話しは埼玉スレでやりなさい。
751名無しバサー:2010/09/28(火) 23:13:55
関東人なんて言ったこと無いな

ココ見た都会の人間は、田舎の人メンドクサって思ってると思うよ
752名無しバサー:2010/09/28(火) 23:14:03
◆怪獣速報

【がーくん】
蒲田が生んだ昭和最後の珍獣!バス板一の人気者
その財力、地位、実力と共に作り上げられた数々の伝説、記録保持者で唯一偽装が疑われない正直者!
しかしながらその性格は狂暴であり、気に入らない事があれば時としてガーのように牙をむく。
過去の累計ランディング数は2000匹を超え、マイボートまで所有する超大御所アングラー!
バス釣り対決 関東vs関西では関東バサーの頂点に君臨し、弟子の関東バサーを指揮する権力者。
753名無しバサー:2010/09/28(火) 23:14:12
外環なんか端から端まで30分で走りきるだろ
754名無しバサー:2010/09/28(火) 23:15:43
>>745
寧ろ栃木県の方がパラダイスが多いかと。
755名無しバサー:2010/09/28(火) 23:16:00
>>750
ごもっとも!自重します
756名無しバサー:2010/09/28(火) 23:16:15
>>734
休みがない仕事ってなんだろうか
奴隷みたいだな
757名無しバサー:2010/09/28(火) 23:18:36
横いれ申し訳ないが
仕事のあるなしは、このスレじゃ関係なくないか?
758名無しバサー:2010/09/28(火) 23:19:15
>>753
外環まで30分じゃw
外環無駄に混むし!なんにせよ圏央道で埼玉は生まれ変わる(キリッ
霞や牛久へ埼玉バサーがなだれ込む事間違えなしだなw

と!いきなり自重破ってもうたw
759名無しバサー:2010/09/28(火) 23:22:02
>>748
東松山の野池郡がオススメですよ。
雷魚師も多いんでそこらへんは気をつけてください。
760名無しバサー:2010/09/28(火) 23:24:06
>>758
口調くらいは完璧に偽装しとこうな
761名無しバサー:2010/09/28(火) 23:24:30
>>758
ほんとは埼玉住んでないだろ?
762名無しバサー:2010/09/28(火) 23:25:00
>>759
ありがと!今度行ってみる!
763名無しバサー:2010/09/28(火) 23:25:13
近くに池川ないのにバス釣り始める神経がわからん
764名無しバサー:2010/09/28(火) 23:26:46
>>758
関西弁がハミデテマスよ
765名無しバサー:2010/09/28(火) 23:27:05
高速まで30分なんて普通じゃん
むしろ近い方だろ
766名無しバサー:2010/09/28(火) 23:28:24
>>760-761
ときたまって言わないとダメなのかよw
口調の偽装ってw
なんとかジャと口調変えたくらいで勘弁してくれ。

圏央道心待ちな時点で殆ど埼玉確定だろうw
相模湖がどれだけ近くなったと思ってる!!
767名無しバサー:2010/09/28(火) 23:31:08
高速まで5分だが琵琶湖まで8時間orz
芦ノ湖2時間
河口湖2時間
霞ヶ浦2時間
ソープは徒歩15分w
768名無しバサー:2010/09/28(火) 23:31:16
なんか流れがおかしくなって無いか?
単発しか読まないで絡んで居るのが沸いて来たぞ・・・
昨日の3時までファビョってた奴らか?
769名無しバサー:2010/09/28(火) 23:31:46
間違えなし←関東じゃ絶対言わない
770名無しバサー:2010/09/28(火) 23:32:46
ソープ徒歩15分はちょっと惹かれたw
771名無しバサー:2010/09/28(火) 23:34:19
高速代より全然高いだろw
772名無しバサー:2010/09/28(火) 23:36:57
>>769
おまえ、この間、別スレで俺のその間違えを訂正しなかった?
つか細かすぎるし無理がありすぎw
そんなんで特定されたら、2chの殆どが日本語ちゃんと使えないから在日ってことのなるぞw

ちなみに俺は埼玉だが実際話す時はときたまとは言わんw
773名無しバサー:2010/09/28(火) 23:40:21
琵琶湖は世界一のイージーレイクなのか
関東バサーが下手糞なのか

ちゃんと読めよ!
関東人は現実逃避が激し過ぎると言うか、なんでも自分たちが上でないと気がすまないと言うか、都合が悪くなると話しをそらすのはよくないな。
嫌ならこなければいいのに…
774名無しバサー:2010/09/28(火) 23:40:27
>>758
釣り出来る時間が少ないのに東松山に行けるくらいの地域に住んでるなら、周辺に良い場所あるっしょ。
775名無しバサー:2010/09/28(火) 23:44:08
>>773
自分達が上じゃないとすまないのは関西人だろ。
関西人が無駄に火種を作るから争いになるんだよ。
776名無しバサー:2010/09/28(火) 23:44:16
>>772きっと「とき」の後には自分の住んでる都道府県の文字が入るんだよ。
例 沖縄すんでますよ〜=「ときなわ」
777名無しバサー:2010/09/28(火) 23:45:53
>>773
だからさ
琵琶湖はイージーレイクだから関西人は下手糞なんだろ?

とでも言えばいいんか?
778名無しバサー:2010/09/28(火) 23:45:54
何かワシの偽モン湧いてるみたいやな。
せやけど よう見たら青海苔ついてるやんけ
ワシは青海苔付いてないたこやきなんじゃ。
青海苔 歯ーに付いとったら、
りんかとチュウでけへんがなw
まぁワシは今から顔のデカイりんかと、
りんかの顔よりデカイお好み焼きシバキに行ってくるから
お前ら勝手に盛り上がっとけ。
お前らもたまにはせくすぐらいせーよwほなサイナラw
779名無しバサー:2010/09/28(火) 23:46:42
ID表示されねえかな。
そうすりゃこことイマカツスレは一気に平和になるのに。
780名無しバサー:2010/09/28(火) 23:48:08
あとりんかスレのID出たら面白いだろうなw
781名無しバサー:2010/09/28(火) 23:55:34
>>772
お前地域に関する話題はことごとくスルーするよな。
埼玉のどこら辺に住んでんだ?ん?
大まかな地域を晒したところで簡単に特定なんかされないぞ。
782名無しバサー:2010/09/28(火) 23:59:53
実際住んでないから無理w
783名無しバサー:2010/09/29(水) 00:02:10
>>775
火種つくってるのは関西人じゃないから!
初心者スレでもうpスレでも、揉めるきっかけは「琵琶湖厨うざい!」って言葉からです。
784名無しバサー:2010/09/29(水) 00:03:19
春日部だぞ〜〜〜


しんのすけだぞ〜〜〜〜
785名無しバサー:2010/09/29(水) 00:04:22
>>773
ごめんごめん!
本筋に戻すにしてもそらさなければならない様な会話では無かった気がするが・・・
良い感じの進みだったけど、身内の関東に腰を折られてしまった・・・

個人論だけど
琵琶湖はイージーと言うか個体が多いという印象とウィードが人の気配を消しているのかなって思った。
関東は下手って言うのはちょっと違うんじゃないかな?
下手な奴もいるとは思うし、ボウズなんて無くなった今の自分が完成されているとも思っちゃいない。
だからこそ琵琶湖や他県の釣りと自分の地域の釣りの質の違いを知りたくてここにいる訳。

琵琶湖の人たちには煽りではなく聞いて見たい事があるけど書き込むタイミングを間違えると唯の煽りになってしまうからw

なんかボウズ逃れを考えなくても近所ではボウズが無くなって来た。
当たり前に釣れるようになると面白みが薄れて行く・・・・
んで聞いて見たいのは
「琵琶湖が当たり前にデカイのが釣れるのに、飽きる事は無いのか?」
「琵琶湖の人は殆どウィードがらみって言うけど単調な釣りにならないの?」
って所!これ普通の時に書いたら煽りっぽいかもしれないけど真面目な質問です
786名無しバサー:2010/09/29(水) 00:05:37
脈絡もなく火種飛ばすのは圧倒的に関西人。
787名無しバサー:2010/09/29(水) 00:08:49
しかし琵琶湖への嫉妬は関東に限らずあるだろうよ
それでなお琵琶湖地元の方が上手いとか言われた日にゃ他の地域の人間は絶望だろw
788名無しバサー:2010/09/29(水) 00:09:11
>>781-782
自演w
つか、お前埼玉じゃないだろ?
芝山とときたまでまだ絡むってどこの人よw
んじゃビン沼でいいのか?いい加減、間違え絡みを認めなよみっともない。
それとも遥か昔、Tボートで追い掛けられましたとでも言えば良いのか?
789名無しバサー:2010/09/29(水) 00:11:26
そう
圧倒的に関西人!
まちがいなす
キチ外だすw
790名無しバサー:2010/09/29(水) 00:11:48
>>785
デカイのって何センチぐらい?
791名無しバサー:2010/09/29(水) 00:14:29
>>790
50前後?40以下はコバスらしいし・・・
792名無しバサー:2010/09/29(水) 00:15:48
琵琶湖は特殊すぎる。
琵琶湖で上手くても別のフィールドで通用するかと言われたら難しいよ。
でも俺含めて琵琶湖以外で釣りする気があまりない奴が多いからそんなに気にしないんじゃないかな。

793名無しバサー:2010/09/29(水) 00:18:09
>>779
俺はお前の言う平和と言うのがどう言う状態なのかが気になって眠れない。

個人的はID表示はほしいね。
794名無しバサー:2010/09/29(水) 00:32:23
>>785
当たりまえってどの位の頻度ですか?
795名無しバサー:2010/09/29(水) 00:36:53
>>794
運が悪いとデコる程度?
普段の状況ならデコは無い!くらいだね。
796名無しバサー:2010/09/29(水) 00:39:05
あたりまえにデカイの釣れるってあるけど?
797名無しバサー:2010/09/29(水) 00:45:18
運が悪いと50釣れない琵琶湖www
798名無しバサー:2010/09/29(水) 00:46:08
>普通の状況ならデコは無い!

うわ…やっちゃったよこの人w
799名無しバサー:2010/09/29(水) 00:47:22
>>795
近年デコってないって言ってただろおまえ
800名無しバサー:2010/09/29(水) 00:50:35
琵琶湖は凄いけど琵琶湖アングラーが偉いって風潮が痛々しい。
801がーくん ◆zib2y4TNI6 :2010/09/29(水) 00:53:53
誰がひらぱー兄さんやボケ!
802名無しバサー:2010/09/29(水) 00:54:19
50upはデカイの釣れたと人に
言うレベルじゃないんだ、琵琶湖では。
50後半以上じゃないとな。
ただ同じ関西でも大阪とか奈良の野池のおかっぱりだと
50はデカイ。
琵琶湖はいろんな意味で別物。
803名無しバサー:2010/09/29(水) 00:57:57
琵琶湖で40以下を数に入れなかったら坊主も結構あるけどね!
坊主逃れに30ぐらいのバス狙う様にはなりたくない。
804名無しバサー:2010/09/29(水) 00:58:56
>>796-799
ああ!上げ足とりかw
真面目に返答書いてたよw

基準聞かれたから答えただけだろうに・・・ホント馬鹿だなお前w
自演までしてご苦労なこったw
いやその荒捜しに気が付かずにつき合ったいた俺が馬鹿なのかw
もう寝とけよ学生君・・・・俺はもう寝るw
805名無しバサー:2010/09/29(水) 01:00:32
昨日もこの辺りから馬鹿が沸いたな
806名無しバサー:2010/09/29(水) 01:01:23
琵琶湖でも置き竿ってするのか?
807名無しバサー:2010/09/29(水) 01:05:55
置き竿はあんまりせんよ
ボートだとシンキングミノー釣りしながら
出しっぱ、
てのは有る
808名無しバサー:2010/09/29(水) 01:08:10
>>804
数年デコ無しならそんな間違い書かないだろ。
テンプレみたいな逃げ方だな。
俺も寝る。おやすみ嘘八百。
809名無しバサー:2010/09/29(水) 01:14:45
えっ?俺が基準聞いてるですけど!

まぁいいや、ただのクズだったみたいだし。
810名無しバサー:2010/09/29(水) 01:20:28
寝たんじゃなかったのか。お前もいちいち構うなよ。スルーしないから荒れるんだよ。
811名無しバサー:2010/09/29(水) 01:23:58
くっだらないね
関東には関東
関西には関西の良さがある
それだけだろ

812名無しバサー:2010/09/29(水) 01:29:35
なっ。関東くんは都合が悪くなると消えるだろ
当たり前の様にデカイのが釣れるとか、馬鹿にしてるやん!
ウィードなんか、一面ウィードでそこにバスがおるから仕方なく工夫して釣っとんねん!
813名無しバサー:2010/09/29(水) 01:30:04
埼玉とかショボい場所でしか釣りした事ないやつが琵琶湖の話聞いてもスケール違いすぎて何言っても理解できないし参考にならないと思うよ。
50upの数釣りって経験した事ないでしょ?
仮にそのメソッドを教えたところで何かの役に立つ?

地元で大人しくセコ釣りしてたほうが良いと思うよ。
814名無しバサー:2010/09/29(水) 01:36:00
イマカツは琵琶湖で使われてますか?
815名無しバサー:2010/09/29(水) 01:39:09
>>814
初心者やニワカには人気あります。
日本全国共通です!
816名無しバサー:2010/09/29(水) 01:45:06
チャプターであれなんだから琵琶湖バサーは屑しかいない
817名無しバサー:2010/09/29(水) 01:47:55
>>814
ジャバロンは使うな。
ワドルバッツとか買っちゃうのは信者くらいじゃない?
818名無しバサー:2010/09/29(水) 01:53:08
>>816
クズがクズという資格ないぞw
819名無しバサー:2010/09/29(水) 01:57:33
琵琶湖の屑さ加減はバサーに限らず。
道路は信号を守らないドンガメが溢れ、公園にはバーベキューの残骸が放置される。
そしていまだに珍走団が徘徊する所がマザーファッカーレイク琵琶湖です。
820名無しバサー:2010/09/29(水) 02:01:25
おい茨城の暴走族舐めんなよ
821名無しバサー:2010/09/29(水) 02:01:46
>>819
倒壊くん?
822名無しバサー:2010/09/29(水) 03:03:17
>>815
TOP50に出場出来ないアンタに言われてもなー。
823名無しバサー:2010/09/29(水) 04:17:32
今カスの話はいらない。
824名無しバサー:2010/09/29(水) 07:13:55
おはようござい・・・










まーーーーーすーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しバサー:2010/09/29(水) 07:14:31
イマカツは人を釣るのは上手いよな〜
イマカツスレとか見てみな?
否定的な意見は全て同一人物と決めつけて、必死になって自演してる熱心な信者がいるからw

まあ埼玉でヒイヒイ言いながらセコ釣りしてたらイマカツの胡散臭い宣伝に飛び付きたくなるのかもしれんなw
826がーくん:2010/09/29(水) 07:31:30
やあ、おはよう関西の諸君!
827名無しバサー:2010/09/29(水) 07:33:47
おはようござい・・・










まーーーーーすーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


がーーーーーくーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しバサー:2010/09/29(水) 08:57:44
>>825
がっつりスレ違い、消えろ。
イマスレ伸びてないからってアンチここにくんな。
誰もきいてねえよクソが。直ちに消えろ。
829名無しバサー:2010/09/29(水) 09:12:36
よし。これでもうすぐ荒らしの奴と同じプロバイダの奴らが規制されるから
おとなしく待ってろよ。
夕方には規制されるから
恨むならガーを恨め!
830名無しバサー:2010/09/29(水) 09:15:10
がーも規制されるから安心しろ!
831名無しバサー:2010/09/29(水) 10:39:55
とりあえず君たち
関東人は
がーをどにかしろよ。
たこやきには
青海苔かけて泣かしとくし。
832名無しバサー:2010/09/29(水) 11:20:22
>>808
嘘八百って・・・いつの時代だよw
俺の予想で悪いけど
琵琶湖周辺在住の14歳男・バス歴1年強って所かな?
通称メガバンクさんだよね?
文章の上げ足取る前に会話の流れとか覚えた方が良いかな?
質問のタイミングや書き方で同じ文章でもニュアンスは変わってくるんだよw
まぁこれまで自演や成りすまししてきてバレても平然としているお前にゃ分らんだろうけどw

つか、スレが無駄に進んでてビックリw
お前寝なかったのか?で、結局、関西が関東を見下す流れか・・・ww
ちゃんと返答してくれた関西さんには申し訳無いが、やっぱ在日なんだなぁw
833名無しバサー:2010/09/29(水) 11:45:11
確かに免許も金もなさそうな中学生って感じだね
834たこやき ◆pabVKfCDzNVk :2010/09/29(水) 12:02:31
>>832
がーっぽいのー
暇そうやのー
アンタの言うてることわ
まちごうて無いけど
人種差別はアカンやろ?
835名無しバサー:2010/09/29(水) 12:02:48
>>832
君がーくん?
836名無しバサー:2010/09/29(水) 12:06:44
>>832
とりあえずイマカツはゴミ
837名無しバサー:2010/09/29(水) 12:14:06
>>834-835
なんでもガーにするな!
あの男はこの祭りに幾度となく乗り遅れて単発書き込みしか出来とらんw
ただ・・・確かに人種差別はいくないな・・・スマン。
838名無しバサー:2010/09/29(水) 12:16:23
>>823
なんか辛気臭い奴だな、関西が関東を下に見てるのが嫌なら、ハッキリ言ったらどうなん?
女の腐ったような奴だな!
839名無しバサー:2010/09/29(水) 12:16:30
>人種差別はいくないな

ガー君の件でちゃんと分かったんだな。
がーじゃないならお前を叩くつもりはない
840 ◆0VmyCxZaTz7S :2010/09/29(水) 12:22:13
test
841 ◆FMLTCh7Cdco/ :2010/09/29(水) 12:25:07
test
842たこやき ◆pabVKfCDzNVk :2010/09/29(水) 12:25:34
>>837

アンタ素直な人やな。
ワシも決め付けて悪かった。
スマン。
843ぞうのはなこ ◆OxEQ.F0AOw :2010/09/29(水) 12:50:44
パオーン
844名無しバサー:2010/09/29(水) 13:09:05
メガアンチとイマカツアンチ
とりあえず出ようか
845がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 19:11:44
ん?どーした?いきなり止まって。
846名無しバサー:2010/09/29(水) 19:35:00
ここのスレにいる奴いろいろ外し過ぎ
わかるやつにゃわかる
いきってて話ならんわ
さぶっ
847名無しバサー:2010/09/29(水) 19:37:10
>>832
コイツとか外れすぎてて話ならんわ笑
848名無しバサー:2010/09/29(水) 20:53:21
メガバンクってなに?
849名無しバサー:2010/09/29(水) 20:54:29
自称銀行員
850名無しバサー:2010/09/29(水) 20:59:55
大学生ん時に上尾に住んでたけど50upは年間で5〜10本だったな
野池と沼と川で釣ったんだけどこれで凄いって言われたが私的には全然満足出来なかった
このスレで30cm台10匹が凄いとか言うがそんなのと比べるなら断然琵琶湖60のが難しいな
大体琵琶湖は1日に何人釣りしてると思ってるんだよ
確率的にはそんなにイージーじゃないのは理解してくれ
851名無しバサー:2010/09/29(水) 21:14:19
琵琶湖がイージーじゃない?冗談だろ?
852名無しバサー:2010/09/29(水) 21:34:59
>>850
上尾の沼のことか?kwsk
>>851
ロクマルがってことじゃね?
853名無しバサー:2010/09/29(水) 22:06:30
で、琵琶湖の釣ってる人達はちゃんとリリースしてるんだろうな?あ?
854名無しバサー:2010/09/29(水) 22:10:45
関東人が琵琶湖に来て関東の釣りをしたら40までなら簡単に釣れるんだと思うけど…
それを基準に琵琶湖がイージーだとか言っても俺達はニヤニヤするしかないし、あまり煩く言われたら、黙れ下手くそがってなるのはしょうがない。
855名無しバサー:2010/09/29(水) 22:18:15
>>850>>854
激しく同意
結局関東でデカいの釣る奴は琵琶湖でも釣れるだろうが
関東でヘタクソは琵琶湖きてもヘタクソでデカいのは釣れないと思う。
856ぞうのはなこ ◆OxEQ.F0AOw :2010/09/29(水) 22:27:24
呼んだ?
857名無しバサー:2010/09/29(水) 22:29:52
大体このスレに来る関東くんって、
地元のドブ川や肥だめみたいな池でちょこっとワーム投げてます!
みたいな奴が多いと思うんだが、そんな奴に琵琶湖はイージーだくそだなどと言われても・・・・ 
858名無しバサー:2010/09/29(水) 22:34:32
他の人に釣り勝つと言う事は、イージーだったらその分ハイスコアが求められる
そういった意味ではどこでやっても変わらない

ただ、琵琶湖はハッキリ言ってかなり簡単な方
あれだけベイトがいて、ウィードも沢山あって、魚影も濃いって場所は他にない
だから琵琶湖での釣果と比べられちゃうと、関東の人は可哀想だとは思う
859名無しバサー:2010/09/29(水) 22:35:23
いいから関東でやってみって!
860がーくん ○TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 22:41:57
ん?どーした?いきなり止まって
はいはい続けて!!!
861がーくん TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 22:48:01
我慢汁◆TKSVOBJP0Y=がーくん ◆TKSVOBJP0Y
我慢汁◆TKSVOBJP0Y=がーくん ◆TKSVOBJP0Y
我慢汁◆TKSVOBJP0Y=がーくん ◆TKSVOBJP0Y
我慢汁◆TKSVOBJP0Y=がーくん ◆TKSVOBJP0Y
862たこやき ◆pabVKfCDzNVk :2010/09/29(水) 22:53:50
なんやねん
がくーん暇なんかい?
今日はスモールどないやってん?
ワシは昨日あれから
50upに遊んでもろたで。
スモールは50up
釣れたりすんの?
ワシまだスモール釣った事ないねん。
863名無しバサー:2010/09/29(水) 22:54:32
先ず、関東は他人に釣り勝つのが最重要なん?
サイズで競ってないよな?他人に釣り勝つ為にサイズ落として子バスいじめしてるん?

次に何で琵琶湖で釣りしてる俺達がちんけな所にいかなあかんのかわからんのだけど・・・
864がーくん TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 22:57:28
沼沼沼沼
865名無しバサー:2010/09/29(水) 23:10:55
双方誤解している。

関東人は琵琶湖は誰でもすぐに50や60が釣れると思い込んでるし

関西人は関東人はいっつもボウズでインチワームでギルみたいなバス狙ってると思ってる

んなこたーない。

そりゃ琵琶湖に比べたら魚のサイズは落ちるかもしれないが
適度に魚を釣り上げてるだろうし、
琵琶湖も行くたびにボコボコに釣れてるわけじゃない。
夏のサンデー琵琶湖なんてヘビテキで5バイトあれば良いほう
866名無しバサー:2010/09/29(水) 23:11:43
867名無しバサー:2010/09/29(水) 23:12:02
>>863
文語で方言とか見苦しい
868TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 23:12:24
869名無しバサー:2010/09/29(水) 23:15:31
簡単につれるのは絶対琵琶湖 トーナメントなら難しさは一緒
870がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 23:16:06
つーか、逝ったことも無いのに琵琶湖がイージーとかいってる糞関東人なんていねーっぺよw
やっぱりアレか?お互いをおとしめたい工作員とかがいちゃったりすんのかい?www
871名無しバサー:2010/09/29(水) 23:16:41
琵琶湖と関東全体で比較するからおかしい事になるんだよ
何かしらの基準がなければ比較できる訳がないだろうが
分かり易い基準としてなら湖の規模があるだろ
極端な話、琵琶湖とその辺の小さい池を比べても無駄な訳だからな
って事で、上手いだの下手だの言ってないで琵琶湖と霞ヶ浦で環境面から比較してくれや
872TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 23:18:24
関西人涙目wwwwwwwwwwwwwwww
873名無しバサー:2010/09/29(水) 23:20:43
数の霞、サイズの琵琶湖
874TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 23:21:49
サイズも数も琵琶湖
875名無しバサー:2010/09/29(水) 23:24:19
>>873
サイズはそもそも種類が違うから正解として
1?当たりの個体数に関するデータを出してくれないとまた不毛な言い争いになる訳だよ分からない?
876TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 23:27:00
分からないから言っているのだよ関西人!
877名無しバサー:2010/09/29(水) 23:27:22
霞と琵琶湖のNBCのウエイトとかキャッチ率を見れば一目瞭然
釣りやすいのは琵琶湖 
878名無しバサー:2010/09/29(水) 23:29:21
>>876
>>875は関東生まれ関東育ちですよ
879名無しバサー:2010/09/29(水) 23:30:20
>>875
文字化けしてるけど
1立方メートルです
880名無しバサー:2010/09/29(水) 23:39:47
まぁ、琵琶湖が釣りやすいとしようじゃないか。
だとして、関東人は何を伝えたいのだろうか・・・
881名無しバサー:2010/09/29(水) 23:47:59
どうせ関東人が琵琶湖で釣りできるのも稀だから
何言われてもふーんって感じ
所詮外野なんだよお前たちは
882名無しバサー:2010/09/29(水) 23:48:19
べつに何も・・・ 
実態をのべただけじゃね
883名無しバサー:2010/09/29(水) 23:53:33
「簡単に釣ってるから俺らより劣る〜」的な事だろうな
むなしくなる主張には変わりないよ

とりあえず1匹!がゴールなのと
今日はロクマルでるかな〜がゴールな人との
価値観の違いでかいな。関西人からすると、
劣るとか劣らないとか、どーーーーーだっていいんだろうなw
884名無しバサー:2010/09/29(水) 23:55:41
>>881
おっしゃるとおり、残念ながらこのジャンルでは関東は外野だ
使ってる金も下手すりゃ関西より多いかもしれないけどな。
でかいルアーや強い釣りって金かからないが、
セコイ釣りってけっこう金かかるからな。
885名無しバサー:2010/09/30(木) 00:00:03
バサーが馬鹿ばかりってのが良く分かるスレッドですね
886名無しバサー:2010/09/30(木) 00:01:01
関東人が関西人に俺たちが勝ってるって思考は
女にモテねえ奴がモテる奴の事をあいつはどうこうでさぁーって粗捜ししたりするのと似てる
そんな事言ってもモテる奴がモテる事実は普遍的なもので
単にわぁーわぁ難癖つけてるだけなんだよ
関西人からしたら何言われても平気
自分たちには恵まれた釣り場があってデカバス狙って週末楽しむだけだよ
887名無しバサー:2010/09/30(木) 00:02:48
>>886
例えがとても馬鹿っぽくて素敵です
888名無しバサー:2010/09/30(木) 00:04:33
>>887
まさにこういう事を言いたかったんだわ笑
889名無しバサー:2010/09/30(木) 00:06:38
関西人スゲー!
マジ リスペクト!
尊敬します
890名無しバサー:2010/09/30(木) 00:08:09
学力低いから許してやれ
891名無しバサー:2010/09/30(木) 00:08:15
289 :がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 23:27:54
>>288
いや、48じゃないから童貞なんですよ。
アナルは

290 :名無しバサー:2010/09/29(水) 23:33:02
いくつや?

291 :TKSVOBJP0Y :2010/09/29(水) 23:37:12
おいおいwwwガーは既婚者だし二児の父だぞ?

292 :名無しバサー:2010/09/29(水) 23:49:05
どおやら年齢に関してはは48で間違いないようだね。
892名無しバサー:2010/09/30(木) 00:08:16
関西人とかどうでもいいが、
こてこての大阪人が面倒臭い。
神戸や京都、奈良の人と全然ちがくかんじる。
大阪人でも南と北でまたちがうらしーね。むずいなぁ。
893名無しバサー:2010/09/30(木) 00:10:56
>>892
大阪民国人だから日本人とは感覚も違うんだよ
894名無しバサー:2010/09/30(木) 00:12:25
やっぱ関西人は関西弁でカキ込んでくれ! 標準語っぽい文だと 頭ワルすぎ!っw ゴメンね!
895名無しバサー:2010/09/30(木) 00:13:39
具体的にどう違う?
俺大阪人だからわかんねえわ
896名無しバサー:2010/09/30(木) 00:14:14
>>893
ふーん。同僚の大阪人が東京もんとかよく言ってんだけど、
東京出身の東京人なんてほとんどいないんだけどねぇ。
みんな地方出身者なんだけどなぁ。
あんまり関東人って”関東”の意識少ないみたいだよ。
でも大阪人て大阪意識強いね。少しうらやましくかじる時もあるよ。
釣れるみたいだしね。 争うことじゃないのに。
897名無しバサー:2010/09/30(木) 00:15:54
>>頭ワルすぎ!っw 

こっちの方が頭痛いだろwww
898名無しバサー:2010/09/30(木) 00:16:33
>>895
あなた品がいい方の大阪人なんじゃないの?
大阪は〜
大阪は〜
大阪は〜
って部類の大阪人が一部いるんですよ。なんかそういう芸人もいたよね?
リンカーン?かあカーンで逮捕されてた芸人かな?
あんな感じの人たち。
899名無しバサー:2010/09/30(木) 00:18:57
>>897
頭の悪いよいは置いといて、田舎度で言ったら関東のほうが酷いよ。
埼玉・神奈川・栃木・群馬って東京が近いもんだから、隠れてるけど、
奈良や神戸・京都とかと比べると、つまんないよ。あまりバスも釣れないし。
900名無しバサー:2010/09/30(木) 00:19:17
>>898
全然品良くないよ 南の方だしw
会社の東京の同期と接したとき自分の地域って特殊んなんだって気付いた
とにかくウルサい
電車に乗った時も周りが静かすぎてびっくりしたしな
901名無しバサー:2010/09/30(木) 00:25:24
すごい上品な大阪人でしかもみんなが振り返るような美人が東京の本社に研修で来ててさ
大阪でもこんな人いるんだなと思ったよ

でもヤリマンだったから毎晩やってたよ、ナマでな
902名無しバサー:2010/09/30(木) 00:25:43
>>900
うるさいうるさくないはいーんじゃないの?くらいより明るい方がいいじゃん。
なんか一に部東京を蔑視したり、被害者妄想が強い人が多い地域ってあんの?
なにも喧嘩腰にしなくてもいいのにって、良く思うよ。
 そっちの方が釣れるんだろうけど、山間の野池でオカッパリのとっぷやる時は関東のほうが好きかな?
でも山陰山陽がつれるんだよなぁ。四国はべつもんだしなぁ。
903名無しバサー:2010/09/30(木) 00:27:14
>>901
へー。うらやましいなぁ。大阪の女の人って結構人情あって硬い人が多いイメージだけど。
まぁやり万に洋の東西は関係ないか。
でも生は病気がこわいねぇ。
904名無しバサー:2010/09/30(木) 00:32:20
関西人なんですが

なんだろう・・この何言われても平気な感じ・・・w

琵琶湖ホームって心が広くなれるわ。
905名無しバサー:2010/09/30(木) 00:33:50
>>902
東京に対抗意識はあると思うよ、なんだかんだ俺も少しあるし笑
大阪の女は下品な子が多いから俺は東京の女の子が好きだな
906名無しバサー:2010/09/30(木) 00:35:29
大阪弁って言っても4種類位有って
河内地方の河内弁
大阪市内の浪花弁
堺市より南の泉州
淀川より北の北摂
大体こんな感じなんだけど
他の地方の方には解らないと思うよ。
907名無しバサー:2010/09/30(木) 00:35:55
なにも悪く言われてないから平気でしょ?
これで切れる関西人とかいたら頭おかしいって。
琵琶湖ホームと関係ない気がするだが・・・。
お前見たいのが、関西の面汚しなのでは。
908名無しバサー:2010/09/30(木) 00:38:07
関西の野池はロクマルぐらいなら、琵琶湖より簡単に釣れる所はいくらでもある。
909名無しバサー:2010/09/30(木) 00:39:01
>>905
女の話をしだしたら、隣の芝生はってやつだよ。
おんなじコメントになりますな。
関西弁の女の子の方が、おしとやかに感じやすいし。
ただ釣りに関しては開高が好きだから、琵琶湖はうらやましい。
910名無しバサー:2010/09/30(木) 00:40:04
>>908
よかったね。琵琶湖と比較してもしょうがないでしょ?
911名無しバサー:2010/09/30(木) 00:42:55
方言は其の地方の文化だからね
上品、下品って言うもんじゃない。
インドの人が素手で食事するのは下品で
箸で食べる日本人は上品なの?
文化を笑うのは人種差別と変らないだろ?
912名無しバサー:2010/09/30(木) 00:44:23
>>909
そうかもw 
こっそりバレないように抜け出してデートするの楽しみで研修行ってたなぁw

琵琶湖は来た方がいいよー
俺もずっと近くの野池で釣りしてたんだけど琵琶湖行って価値観変わった
いつも通りの釣りしてもデカイのたまに混じる程度だったけど
琵琶湖専用のタックル揃えて琵琶湖に対応した釣り方しはじめてデカイの釣れだした
ロクマル釣った時はデカすぎてびびったよー
913名無しバサー:2010/09/30(木) 00:46:32
>>911
んだな。
でもね、横浜の一部は言葉とともに行動も汚いよ。
京急線という、横浜からペリー来航辺りの風俗街を通る電車があるんだが、
言葉行動ともに異質なところもありますよ。

914名無しバサー:2010/09/30(木) 00:47:14
琵琶湖のデカイのは
クエみたいな顔してるからな。
915名無しバサー:2010/09/30(木) 00:47:28
>>905
それは間違った認識だぞ
人による
916名無しバサー:2010/09/30(木) 00:48:49
>>915
そう?
比較したら確率的にそう思ったんだけど
言葉のせいもあるかもしれないけどw
917名無しバサー:2010/09/30(木) 00:49:22
>>912
やったことないけどこの板見る限り、三俣サルカンとかいろいろあるみたいですな。
でかいのぐりぐり釣ってみたい。
うらやましいから、寝る!!。
おやすみなさい。
918名無しバサー:2010/09/30(木) 00:50:21
>>917
おやすみw
919名無しバサー:2010/09/30(木) 00:50:51
関西でも説明できなのは長吉であろう。
920名無しバサー:2010/09/30(木) 00:55:47
>>916
言葉やイントネーションに騙されるな
いいか?何度でも言うぞ
人による
921名無しバサー:2010/09/30(木) 01:00:18
自分はいつも投げ釣り用の竿で天秤に10インチの
カットテール(ストレートフック針先だし)
で遠投して放置プレイしながら
普通の釣りもやってる感じなんだけど、
連れにそれは違うだろって
言われたんだけどどうなんだろ?
922名無しバサー:2010/09/30(木) 01:07:22
今朝琵琶湖で会社行く前に早朝釣りしに行ったんだが
60来たなと思ったら、59.5だったよ。
1ヶ月ぶりの55センチ以上。
923名無しバサー:2010/09/30(木) 01:07:35
>>910
それでも琵琶湖に行くのはなぜか?
そこがわかってないから駄目なんだよ。
924名無しバサー:2010/09/30(木) 01:12:50
琵琶湖しかしらんのか関東人。
池原、合川もあるぞ。
兵庫の野池郡や岡山もな。

って考えると関西すげえな
ってか、4年前まで東京いたけどw

東京なんてほとんどが地方人なのに
このスレは何を言ってんだか。
逆に東京以外の首都圏なんてはっきりいって
関西より田舎だからな。トトロの世界だらけだよ
925名無しバサー:2010/09/30(木) 01:14:26
池原はボート浮いてるだけで癒されるな
帰り道バンビーに遭遇したしw
926名無しバサー:2010/09/30(木) 01:16:22
>>923
おまえがわかってない。ダメなのはおまえだ。
恥ずかしいから強気になるな。
琵琶湖で魚を探す楽しさは
野池で釣るレベルの比じゃない。
そこはでかい、でかくないとは別の話だ。
ていうか、丘っぱりはすっこんでろ。

とは言わないが、
知りもしない琵琶湖ボートと
野池を比べちゃいかんよ。
927名無しバサー:2010/09/30(木) 01:21:25
>>926
そういう断定口調のお前の方が恥ずかしいわ
928たこやき ◆pabVKfCDzNVk :2010/09/30(木) 01:25:04
今度は関西同士でケンカかいな?
がーが面白がるわけやな。
しょうむなw
929名無しバサー:2010/09/30(木) 01:46:00
関西バサーは関東では通用しないと思うが関東バサーは関西では通用しないんかな?
930名無しバサー:2010/09/30(木) 01:53:24
>>929
どちらでも釣る奴は釣るし釣らない奴は釣らないだろうな
同じ様に釣れた場合にサイズも数も関西の方が出るだろうけどな
931名無しバサー:2010/09/30(木) 01:57:24
>>926
ニワカボーダーは黙っときや〜
酔おてんのやったらゆるしたるで。
関東くんのなりすましか?
932名無しバサー:2010/09/30(木) 01:57:37
早く携帯また規制されないかな。
駄レス増えてスレの流れが早過ぎる。
933名無しバサー:2010/09/30(木) 02:00:50
ネタスレに駄レスがどーのwww
さすが琵琶湖バサーwwwwwwwwwwwwwww
934名無しバサー:2010/09/30(木) 02:05:42
黙れ関東
935名無しバサー:2010/09/30(木) 02:07:04
>>931
日本語でおk
936名無しバサー:2010/09/30(木) 02:09:34
やっぱり成り済まし……
937名無しバサー:2010/09/30(木) 02:12:04
>>929
関東が関西で通用するわけないやん!

938名無しバサー:2010/09/30(木) 02:32:27
>>933も自演かな?
>>922が琵琶湖バサーってわかるのは変だね。
関東くんは自演や成りすましで大変だな。
必死さが憐れすぎる。
939名無しバサー:2010/09/30(木) 03:52:32
>>938
>>922は琵琶湖バサーだろ?
眼科行ったほうがいいよ
940名無しバサー:2010/09/30(木) 03:54:24
湖どころか国が違っても釣れる奴には釣れるし釣れない奴には釣れないんだよ
数や大きさはフィールドによって差がある
ただそれだけ
941名無しバサー:2010/09/30(木) 04:03:07
942名無しバサー:2010/09/30(木) 04:20:16
自演乙関東人はこちらに夢中で他スレが疎かになってますよーw
943ぞうのはなこ ◆OxEQ.F0AOw :2010/09/30(木) 07:14:04
おまいら今日で彩さんめざまし卒業なんだから喧嘩せんと
ちゃんと見ろや!
944名無しバサー:2010/09/30(木) 07:18:58
連投すな
引越の象さん
945名無しバサー:2010/09/30(木) 08:28:20
須磨海浜水族園
外来種パスポート第二弾「ブラックバスを釣ってきて、入園料がタダ!!」
http://www.sumasui.jp/info/2010/09/post-17.html

「ブラックバス・パスポート」
外来種である“ブラックバス”を釣りなどで捕獲し、当園まで持ち込みと1匹に付き
「ブラックバス・パスポート」を一枚お渡しします。

※ブラックバスを生かしたまま移動させることは、外来生物法違反となりますので、
必ず死亡した状態での持ち込みをお願いします。生かしたままお持ちいただいても、
上記理由のため受入れできませんのでご了承下さい。

※持ち込んでパスポートを発行させていただく種は、
“ブラックバス”(オオクチバス、コクチバス、フロリダバスのどれでも)に限ります。

【期 間】 平成22年10月2日(土)〜10月11日(月/祝日)
946名無しバサー:2010/09/30(木) 08:32:30
がーくんは47歳で後二カ月で48歳の誕生日を迎えるので
11月のがーくんの誕生日はみんなでお祝いしよう!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1285011996/285
947名無しバサー:2010/09/30(木) 08:40:23
がーくんはもういいから。
温度差わかってくれ。
948名無しバサー:2010/09/30(木) 09:13:34

よくないよ!
俺達の多摩川、荒川のヘッドを批判されて黙ってられるかよ
お前らががーくんを崇めない限りこの戦いは続くからな・・・
よく覚えとけよ。
949名無しバサー:2010/09/30(木) 09:18:24
だからこのスレでやんなって。
950名無しバサー:2010/09/30(木) 09:44:19
なんてくだらない内容なんだ
ここで熱くなってる奴はこのスレ立てたバカの思う壺だぞ
ニヤニヤしながら見てるだろう
戦う必要なんてないし
951名無しバサー:2010/09/30(木) 10:14:05

そんなお前が書きこむ事が一番このスレ主の思う壺
952名無しバサー:2010/09/30(木) 11:23:07
まーまーまーまー
ところでこんな釣り面白いん?
http://www.youtube.com/watch?v=Su0i4OherCo&feature=fvw
953名無しバサー:2010/09/30(木) 11:49:29
おもしろいよ
竿が駄目やけど
シンカーも2ozじゃないとね
954名無しバサー:2010/09/30(木) 11:56:49
普通は2ozだよね
なんでこれ1ozで出来てるんだろ
955名無しバサー:2010/09/30(木) 11:58:06
>>953
面白いのか〜
俺にはわからんな・・・
956名無しバサー:2010/09/30(木) 12:19:32
>>955

釣りかたじゃなく
釣果が良いから面白い。
957名無しバサー:2010/09/30(木) 12:26:07
釣り方より釣果優先ならエサ使えば
958名無しバサー:2010/09/30(木) 12:26:31
昔は山中湖でも似たようなことできたんだけどねぇ・・・
959名無しバサー:2010/09/30(木) 12:32:51
>>955
琵琶湖にはいろいろな釣り方があるって事。
必要に応じてこういった釣りも出来ないと良い釣果があがらない。
やってみたらなかなか面白いし、
960名無しバサー:2010/09/30(木) 12:33:19
関東でも関西でも釣れる人は釣れます。
ただ関東は魚の数が少ない、小さい。
関西、特に琵琶湖は魚の数が多い、大きい。
これが全てでしょ。
終了
961名無しバサー:2010/09/30(木) 12:37:19
パンチにはテクなんかいらんからな。
普段、普通に釣りがやれてるなら
誰でも出来る。
ボート出せて、ちゃんとエレキ踏めれば。
でからこそ、初心者にも、数もサイズも連れてくるし、
其処がいい所なんだけど、
琵琶湖に行ったこと無い人は此れだけ見て、
簡単だと思っちゃうんだ。
エリアを絞れなきゃボウズも有るし。
勿論、スピナベでウィ−ドの面を引く釣りも
同じ、エリアを絞れるかどうか。
絞って魚を探せたら、後は比較的イージー。
でも本来のバスフィシングって
そういうものでしょ。
962名無しバサー:2010/09/30(木) 13:23:27
>>940
これが真理
963名無しバサー:2010/09/30(木) 13:36:25
でからこそ
964名無しバサー:2010/09/30(木) 13:36:29
結論を言ってしまうと、
バス釣りでは、関東は場所も人も魚も雑魚!
965名無しバサー:2010/09/30(木) 13:58:19
はいはい、おもろいおもろい
966名無しバサー:2010/09/30(木) 14:05:55
このスレ観てると地域って関係ないんだな
関東にも関西にもカスは必ず居るってよく分かる

罵りあって楽しいか?
967名無しバサー:2010/09/30(木) 14:09:02
関西ってスモール釣れるの?
968名無しバサー:2010/09/30(木) 14:16:51
>>966
楽しいからやってるんだろがカス!
西のデブベルトとタコ焼き東のがーくん
これくらい覚えとけ!
969名無しバサー:2010/09/30(木) 14:19:12
>>968
だったらがーのスレでやり合えよ!
無駄に関東と関西を荒らすな。

折角良スレになりかけたのに。
970名無しバサー:2010/09/30(木) 14:40:35
ひとつ!良スレをぶち壊したのは糞コテじゃなく関西の中学生。
971名無しバサー:2010/09/30(木) 15:18:09
梅田のタコ焼きはそんなにおいしくなかったよ。
でも安かった。
972名無しバサー:2010/09/30(木) 15:19:45
琵琶湖のマット打ち、ヘビテキを
釣果優先とか、これ楽しいのかとか言ってるやつ。
そういうのいいから、まず琵琶湖きてやってみろw
クソ楽しい。ていうか、これがあるから夏琵琶湖が楽しみでもある。

キャストしたらウィードの中をスルスルスルっと入っていく期待感。
色んなアタリ方、わかってないとほぼすっぽ抜け。
ためて、ためて、、思い切りフッキング。
コン!ってきたり、ラインがビューーーって出て行ったり、
ただ、少し重いだけとか。

アタリかハズレかはフッキングした後のお楽しみ。
ヘビーテキサスはこれぞ琵琶湖!って釣りだと思うぞ。
973名無しバサー:2010/09/30(木) 15:19:55
>>969
やりあいたいけどガーがいろんなスレに逃げ回るから追い回してるだけだ!
もちろん多摩川スレでも荒川スレでも全部平等にやってるんやから文句いうなや!
良スレの予感や!
974名無しバサー:2010/09/30(木) 15:39:24
>>972
ワームの釣りってよくわかんないんだけど、
当たったら少しラインか竿を戻してから合わせるんでOKですかね?
関東なんだけど、面白そうなんでやってみてー。
975名無しバサー:2010/09/30(木) 15:43:40
>>973
やり合いたい?
名無しで暴れ回ってるオマエと?
相手にされてないだけやんwww
976名無しバサー:2010/09/30(木) 15:46:48
>>967
確実に存在する。ごく稀に釣れる
977名無しバサー:2010/09/30(木) 16:11:49
>>974
この釣りはあたったり、ラインを手でどんどん出す。
で、しっかり食わせてテラフッキング。

むちゃくちゃ楽しいよ。
「ウィードだらけで何もできんかった・・」という
遠征組みにちゃんと教えたい。

無理だと思っていた超ウィードの中に
スルスル〜トン!っとワームが落ちるドキドキ感は
アドレナリン放出しまくりです。
978名無しバサー:2010/09/30(木) 16:29:57
関東がスリスリ擦り寄ってきてキモいんだけど。
979名無しバサー:2010/09/30(木) 16:33:19
>>977
ふーん、さんくす。
なんか面白そうだけど、お勧めの竿ってある?
かなりヘビーなん?テーパーもファースト?
980名無しバサー:2010/09/30(木) 16:40:11
関東だけど、ウィードなんか水溜まりみたいな小さい池でしか見たことない
981名無しバサー:2010/09/30(木) 16:44:11
俺、モンスタークイーン67X
ヘビーな釣りは全部此れ一本
でやってるよ
982名無しバサー:2010/09/30(木) 16:50:43
>>974
関東だけど近所にカナダ藻ジャングルの池がある
ドームで下に空間があるんじゃなくて全部が埋まってる
ルアー落とせないからフロッグかノーシンカーじか使えない
菱藻の池はテキサスのパンチング出来るけどフロッグの方が楽しい
983名無しバサー:2010/09/30(木) 16:54:59
そろそろ次スレ立てようか?
984名無しバサー:2010/09/30(木) 16:59:43
西と東のみんなでタックル装備して関ヶ原に集まれば?
985名無しバサー:2010/09/30(木) 17:02:21
>>984
関ヶ原って有名な場所?
琵琶湖より釣れるん?
986名無しバサー:2010/09/30(木) 17:04:34
>>985
関ヶ原ダムイケてるよ!
987名無しバサー:2010/09/30(木) 17:06:04
俺は関東だけど
うどんと女は関西のが好き。
988名無しバサー:2010/09/30(木) 17:14:11
俺は女と蕎麦は
関東のが良い。
栃木のいずる山の蕎麦がうまかった
989名無しバサー:2010/09/30(木) 17:15:39
次スレ立てるから誰かタイトル考えて
990名無しバサー:2010/09/30(木) 17:16:21
ビビり関東人、スレ埋めに必死でござるwww

991名無しバサー:2010/09/30(木) 17:21:00
ID制しろー
992名無しバサー:2010/09/30(木) 17:23:00
関東TO関西バス釣り<のみ>語るスレ
993名無しバサー:2010/09/30(木) 17:24:05
【ガチンコ】関東VS関西【対決】

お互い言いたい事があるんだろ? 
揉めるならここでやれ!
994名無しバサー:2010/09/30(木) 17:26:34
>>993

揉めスレは要らん。
がーくんスレでやりたまえ。
無駄スレで鯖に負担掛けるな。
995名無しバサー:2010/09/30(木) 17:26:59
>>992に賛成

罵りあうなら別スレ立てろ
996名無しバサー:2010/09/30(木) 17:31:56
>>992それで良い

997名無しバサー:2010/09/30(木) 17:33:28
ここはもともと、他スレで揉めてる奴らの隔離スレなのに、勘違いしてる馬鹿が大杉てワロタ!

998名無しバサー:2010/09/30(木) 17:35:03
死ぬまで笑っとけw
999名無しバサー:2010/09/30(木) 17:37:37
関東戦意喪失、完全敗北!
1000名無しバサー:2010/09/30(木) 17:39:53
1000なら平和な日本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。