結局、東播は釣れへんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
来月、東播まで2泊でバス釣り旅行しようと思ってるけど・・・
2名無しバサー:2010/03/15(月) 18:32:45
モバゲー(笑)とかで聞けよ
春休みだなあ
3名無しバサー:2010/03/16(火) 20:11:11
東播っていっても広いなあ〜
4名無しバサー:2010/03/16(火) 20:54:08
どこでも同じだと思うけど、通わないとデカイのは難しいかと。
平日に行っても他府県ナンバーで満員御礼ですよ。
釣れてるのは、通いこんでる人だけだと思う。
5名無しバサー:2010/03/16(火) 21:18:15
すれててもベイトのいる大きい池が無難かな?
6名無しバサー:2010/03/16(火) 21:30:32
ベタだけど
加西なら玉○周辺、
小野ならト○セン周辺、
水抜きされてなければね!

でかいのならGダム。
釣り禁なのになんであんなに釣りしてんだ〜
7名無しバサー:2010/03/18(木) 06:59:05
常吉の池はもう釣れないの?
一昨年くらいまで50upバンバン釣れたけど?
8名無しバサー:2010/03/18(木) 07:03:17
協和横とか高砂畜産横とか50upのストックの多い池はどうなった?
ネットで出てたからもう釣れんのかな?
9名無しバサー:2010/03/18(木) 15:27:30
ネット?
10名無しバサー:2010/03/18(木) 15:52:37
>>8
協和横は一昨年の夏までは50up入れ食いだったが去年護岸工事で全抜きされて終わった。
高砂畜産横は最近行ってない。
11名無しバサー:2010/03/18(木) 19:05:26
喫茶なぎさ前はどうなった?
12名無しバサー:2010/03/18(木) 20:56:15
一世一代池?
13名無しバサー:2010/03/18(木) 23:45:46
協和横は復活?
14名無しバサー:2010/03/19(金) 04:10:01
協和横も水抜かれたでしょ?
15名無しバサー:2010/03/19(金) 04:23:28
このスレいいなあ♪
ほんとの野池情報交換みたいで。
16名無しバサー:2010/03/19(金) 06:14:20
常吉って常吉町?
あそこなら年末に水抜いただろ?
17名無しバサー:2010/03/19(金) 18:02:44
駒○のナイターバサーってまだ群れてる?
18名無しバサー:2010/03/20(土) 14:42:49
協和横、釣りしてるぞ!魚いるんとちゃうの?
19名無しバサー:2010/03/21(日) 14:31:41
協和横、今日もいるぞ!次から次へとバサーが来るわ
20名無しバサー:2010/03/21(日) 15:56:46
釣禁じゃない池ってどこなん?
どこいってもカンバン上がってて釣り出来ん
21名無しバサー:2010/03/22(月) 15:38:38
釣りしてもOKって看板が上がってる池なら、I町のTM大池ぐらいじゃないの?
22名無しバサー:2010/03/22(月) 18:52:52
釣禁の池は増えたけどまだまだ釣れる池はいっぱいあるよ!

メジャーな池ほどでかいのが釣れる!
23名無しバサー:2010/03/23(火) 00:33:15
TM大池行ってきた
何も釣れんかったorz
スピナベ投げてたオッサンが雷魚上げてたな
24名無しバサー:2010/03/23(火) 17:57:23
この連休中に加古川北I.Cから南側の池をくまなくまわった。
小さい池はバスがおるかわからんけど
でかい池はバサーがいてるからおるんだろうと判断してやってみた。
俺は釣れなかったけど釣ってる奴はいた。
確かに釣り禁止の看板は多い
25名無しバサー:2010/03/23(火) 18:09:26
>24
残念!南側じゃなくて北側に行けば良い池が沢山あるのに。
26名無しバサー:2010/03/23(火) 19:15:58
>25

地元(志方)のツレに聞いたら加古川I.C南側がいいって言われてね。
ついでに言やあ、姫路ナンバーの車が多くとまってる大き目の池を狙えってさ。

意味わかんね???
27名無しバサー:2010/03/23(火) 19:49:25
20日に○軒屋で54pが出た!
ワームはチビアダー。
早くUPされないかなあ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
28名無しバサー:2010/03/23(火) 21:20:53
この連休はめちゃくちゃバサーが出てたぞ!
29名無しバサー:2010/03/23(火) 21:32:24
>27

どこのブログ?HP?
30名無しバサー:2010/03/23(火) 22:21:54
みんな釣禁のカンバン上がってるところで釣ってるの?
いくら釣れるからって、それはマズイんじゃないかな
31名無しバサー:2010/03/23(火) 23:18:50
権現や平荘湖でもおかっぱりどころかボートまでだしてる不届きものが大勢いますよ。
バカ丸出しですね。
32名無しバサー:2010/03/24(水) 20:46:12
金仙寺湖行ったらええやん
33名無しバサー:2010/03/24(水) 21:00:07
金仙寺湖は釣禁だろ
34名無しバサー:2010/03/24(水) 21:07:50
金仙寺湖はガードかてえぞ〜
夜に浮いてらあ〜バッカじゃねーの
35名無しバサー:2010/03/26(金) 06:38:29
金仙、権現、千刈、大川瀬、舟木、呑吐、安政、平荘・・・
でかバスの宝庫ばっかだね
36名無しバサー:2010/03/26(金) 08:49:29
金仙→まだ釣りにそれ程うるさくなかった頃は三田屋の裏のシャローで
   スポ時は40〜50が爆発した。10年ほど前までは夜釣りで
   釣りしてる奴等も多かったがカメラ設置で激減。

権現→某サイトの夜釣り&浮きなどで50up連発の書き込みのせいで
   情報が漏洩。今でも釣りは頻繁におこなわれてるが通わないと50
   は取りにくい。

千刈→警察の巡回などでかなり釣りしずらいがいまだに釣りはしてる。真
   夏の夜釣りでちらほら。朝方や春先に釣りをしてるのはトラウト狙
   いが多い。

大川瀬→釣りは頻繁におこなわれている。ポイントが広大な為、通わないと
    難しい。スモールがいるとの情報もあるが信憑性はない。

舟木→砂利道が閉鎖されたとか?陸ッぱでは厳しいかも。情報なし。

呑吐→釣れない。

安政→厳重な釣り禁体制の割には別荘の住人には甘いのはなぜ?ここ
   もカメラあり。一部、警報機設置との情報も。ロクマル情報も
   あるが釣りは厳しい。

平荘→釣り人多い。意外とプレッシャーきつく釣りつらい。爆釣ポイ
   ントが限られており週末の夜釣りにはけっこう入っている。
37名無しバサー:2010/03/26(金) 18:18:20
こういうの見てると駆除されても文句言えないな。って思う。
38名無しバサー:2010/03/26(金) 19:19:42
兵庫県県土整備部がすべて管理すりゃいいのにね。
絶対えらいさんにバサーおるで(笑)

農水や企業庁みたいな机上の空論しか言わないボンクラなんかに管理させんでええわ!
39名無しバサー:2010/03/26(金) 22:20:41
管理しきれればいいが、普通に考えて無理だろw
40名無しバサー:2010/03/30(火) 06:11:47
相変わらず権現で50釣れてるね
41名無しバサー:2010/04/01(木) 14:08:39
呑吐って枯れたよね?
42名無しバサー:2010/04/02(金) 10:21:40
>>41
枯れたしあそこではいやなもの釣りそうでやりたくない
釣り禁だしな
43名無しバサー:2010/04/04(日) 13:07:10
ボブ池ってどこらへん?
44sage:2010/04/06(火) 01:06:37
45名無しバサー:2010/04/14(水) 08:14:37
主よもう行ったか?
東播のブログやホームページ、けっこう釣れてるぞ!おいらは54センチ釣ったぜ!
46名無しバサー:2010/04/16(金) 21:01:33
船木ダム釣り禁なの?
釣り禁の看板見当たらなかったけどなあ
車とめてからかなり歩かなきゃいけないのがネックだけどな
釣れねーし……
47名無しバサー:2010/04/18(日) 14:15:40
午前だけで55と51げっと!ヒント!2号線近くの池
48名無しバサー:2010/04/18(日) 19:50:45
>>47バカの書き込み禁止
49名無しバサー:2010/04/18(日) 21:06:58
>47

バカはお前、消えろボケ!

>46

もっとヒント!
50名無しバサー:2010/04/19(月) 03:39:12
今年は加古川はあかんのかな?
51名無しバサー:2010/04/19(月) 05:59:22
増水と濁りがきついのと水温が低いのとでついてる場所についてないから探すのがちょっと難しい…でも50はコンスタントに上がってる。今年は少ないがこれまで4本の50up釣った。
52名無しバサー:2010/04/19(月) 08:09:08
50あぷ程度で自慢げに書き込むなよww
53名無しバサー:2010/04/19(月) 09:21:40
>51

そうかあ…うらやましいぞぉ
54名無しバサー:2010/04/19(月) 14:01:03
今も加古川って遊魚証みんな買ってるの?
55名無しバサー:2010/04/19(月) 20:23:48
>>52
川バスってそんなにデカくならないんだよ。
50うpさえ釣った事のない君には分からない事だけどね。
56名無しバサー:2010/04/20(火) 02:04:16
>>55
嘘つきですか?
それとも妄想?
57名無しバサー:2010/04/20(火) 22:28:48
なら琵琶湖やダムで釣れるような腹ボテの60うpの画像とか出してみな。
58名無しバサー:2010/04/29(木) 06:37:48
きのう平荘湖のわりかし大き目のふぇら釣りが多い池で50うp釣れた!
毎年1、2匹は釣るけどやっぱ50うpは嬉しいもんですわ
59名無しバサー:2010/05/21(金) 05:43:54
今年は寒かったせいかちょっと遅れ気味やけど
街中の皿池で良く釣れてる気がする。
天神とか〜〜〜
60名無しバサー:2010/05/21(金) 22:38:35
てんじんさまのおとおりじゃ
61名無しバサー:2010/06/05(土) 01:29:09
ほしゅ
62名無しバサー:2010/06/21(月) 19:09:09
ここで質問するのもどうかと思ったんですが
某ショップNの大会に出て見ようかと思ってます。
大会規定をみたら上あごからの測定がルールとなってました。
関東の某湖の大会では下あごからの計測がルールでした。
釣りや魚によってさまざまだとは思いますが
バスって口開けがどうとか角度がどうとか
細かいこという小さい人間が多いように思います。
皆さん、個々の自由だとは思いますがどのように計測してますか?
63名無しバサー:2010/06/22(火) 12:26:18
>>62
そんな口煩い大会なんか出んでええやん!
それに専用のメジャー買わんとだめだろ?
どうせ出てる奴ってカナモ、イヨケン、俺達。の信者ばかりだろ!

>皆さん、個々の自由だとは思いますがどのように計測してますか?

大台に微妙なら口開けて計ってるよ。
計測に煩い奴って自分の釣ったバスの計測には甘いよ。
64名無しバサー:2010/06/22(火) 15:59:54
>大台に微妙なら口開けて計ってるよ。

みんなそーじゃねーの?

>口開けがどうとか角度がどうとか

んな肝っ玉のちっさい奴相手にせんでええやん!
プロですらエサで釣ったりしてるし
ショップですら違法放流してる時代やし
かわいいもんよ、口開け計測くらい!
65名無しバサー:2010/06/22(火) 16:17:33
そうそう、板メジャーを釣り場に持ってく奴ってバカだよなぁ!
口閉じで50cm!と言ってる奴もかえって女々しいな。
66名無しバサー:2010/06/23(水) 15:46:21
>板メジャーを釣り場に持ってく奴ってバカだよなぁ!

ほんまご苦労なこっちゃ
あと何を勘違いしてるんか、プロ意識持ってるやつでグラムで言うやつおるやん!
ぶっちゃけ「なんでグラムなん(笑)」って思う。
なんの猿真似?自分はでかいのいっぱい釣ってるからってアピール?
グラム申告はカッコええんか?
それに比べると
口開けで50にちょっと足らんやつを50や言うくらいかわいいもんや!
67名無しバサー:2010/06/23(水) 15:58:37
平荘湖に来る奴ら
ラインのクズとかバンバン捨てやがって
本当程度が低いぞ
68名無しバサー:2010/06/23(水) 16:32:28
加古川人に程度を求めてはいけません。
加古川近辺を地図でよく見てください!
69名無しバサー:2010/06/23(水) 16:36:22
平荘湖にきてるのは大阪ナンバーばっかじゃん
>>68お前ってアホだな
70名無しバサー:2010/06/23(水) 17:52:08
平荘湖は釣り禁ですよね?
確か車の乗り入れも不可と聞きましたが?
71名無しバサー:2010/06/23(水) 18:26:39
平荘も権現も釣り禁やでぇ〜!
ボートで浮いてる奴の車って大阪ナンバーばっかりやでぇ〜!
デリカとかハイエースが多いでぇ〜!
ボートにはJBやNBCのステッカー貼ってるでぇ〜!
見つけたら加古川警察に通報したってやぁ〜!
72名無しバサー:2010/06/23(水) 18:47:39
権現ダムでは交通調査員宜しく、釣りで駐車してる車の写真撮影を行うみたいですよ
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0003019.shtml

これまでも見回りはしてますがついに動くようですね
73名無しバサー:2010/06/23(水) 18:59:33
通報したら名前とか聞かれるし面倒臭いな。
匿名で通報は出来ないの?
近くの交番に通報より110番に通報のほうがいいの?
74名無しバサー:2010/06/23(水) 19:42:41
好意で通報しても細かく聞かれるし面倒だよね…
まああの見回ってる軽トラのおっさんに期待やね!


それはそうと、加古川の昔釣れてたポイントが復活ってPOPEYEで話ししてるのを盗み聞きしたんやけどどこなんやろ?
75名無しバサー:2010/06/24(木) 01:23:34
今度、俺が通報してやろうか?
立ち入り禁止区域でボートなんて立派な犯罪行為やで!
何の遠慮が要るんや?
今週の日曜は天気悪いみたいやし
今度、天気のいい日にボート浮いてたら通報してやるよ!
誰か見に来るか?出来たら高倍率のズームのついたデジカメ持って来いや!
晴れてたら今週の日曜日で雨やったら来週の日曜日でどうや?
我がもの顔の大阪モン捕まったら面白いやん。
76名無しバサー:2010/06/24(木) 06:28:21
日曜の平荘は浮きもボートも多いですもんね!
車も入ってるし罪状いくつなるんやろ
77名無しバサー:2010/06/24(木) 07:22:03
大阪もんを追い出したい奴多いんやな
78名無しバサー:2010/06/24(木) 09:48:43
平荘湖は出るんでしょ・・・霊なるものが・・・
結構見たって片がいてるようですが・・・
79名無しバサー:2010/06/24(木) 11:28:25
小さな神社横の便所に気をつけろ!
80名無しバサー:2010/06/24(木) 13:55:22
これからそういう時期ですもんね…
絶対いきたくねーよ
81名無しバサー:2010/06/24(木) 19:25:26
霊にも季節があるんだなw
82名無しバサー:2010/06/25(金) 11:27:46
ぜんぜん釣れてないオカッパリ連中の目の前で
ある池の沖のヒシモエリアで
フローターにのってバズだけでボコボコに釣るのが最高に快感です。
83名無しバサー:2010/06/25(金) 13:01:04
デカバスハンターは岸からやでぇ〜!
マメバスハンターはボートかフローターやでぇ〜!
84名無しバサー:2010/06/25(金) 13:09:12
オカッパリ連中はあなたが考えてるほど羨ましく思ってないですよ。
沖でちょろちょろされるのは邪魔ですね。
離れたところに行ってくださいね。
85名無しバサー:2010/06/25(金) 18:15:02
へいそうこの周りにはようけ駐車場もあるからな
86名無しバサー:2010/06/25(金) 21:11:03
ってか平荘釣れるの?
権現は全然釣れんかったけど
87名無しバサー:2010/06/25(金) 22:11:03
>>86
釣り禁止の池で釣るなよw
88名無しバサー:2010/06/25(金) 22:12:29
加西も東播になるのか?
加西はめっちゃ釣れるぞ
89名無しバサー:2010/06/25(金) 22:21:30
ここ最近あかんよ
90名無しバサー:2010/06/25(金) 22:50:40
俺めっちゃつれてるけど
下手なんじゃないの?
91名無しバサー:2010/06/25(金) 23:09:52
下手かもW

小野や社のが釣れてれる感じがする
92名無しバサー:2010/06/25(金) 23:30:01
小野や社も釣れるな
でも俺は加西だな
マジでめっちゃ釣れる
隣で釣ってたカップルもめっちゃ釣ってたな
93名無しバサー:2010/06/26(土) 09:19:37
加西でもここ何年かは西南部、西北部で50うPけっこう釣れてるよ。
フラワーセンターあたりは人ばっか多くてスレまくりやん
へいそーなんてもっとスレてるし…
94名無しバサー:2010/06/26(土) 23:04:05
>>93
フラワーセンターアタリでもよく釣れてるよ
へいそうこは釣り禁止だよw
95名無しバサー:2010/06/27(日) 00:38:49
フラワー近くこそ釣り禁止だの立入禁止だろーが
96名無しバサー:2010/06/27(日) 08:03:01
>>95
ヘイソウコは釣り禁止ですよ
それからフラワーセンターをフラワーって言うのやめろ
きしょいわ
97名無しバサー:2010/06/27(日) 09:31:46
いこいの村はいこい
五百羅漢は五百
フラワーセンターはフラワーw

98名無しバサー:2010/06/27(日) 09:50:34
フラワーを馬鹿にするなww
99名無しバサー:2010/06/27(日) 23:15:30
馬鹿にしてないよ
フラワーセンターをフラワーって言える感性が素晴らしいと褒めてるんだよ
地元民でもフラワーセンターのことフラワーなんて言わないからさwwwwwwwwww
100名無しバサー:2010/06/28(月) 10:26:49
そうだよ!地元民は『フラセン』だよ(゜▽゜)
101名無しバサー:2010/06/28(月) 10:45:09
逆池も釣れるかな?
102名無しバサー:2010/06/28(月) 13:48:29
猫の池 マンセー
103名無しバサー:2010/06/28(月) 16:38:09
農機具屋の南にある池は釣れるのか?
104名無しバサー:2010/06/28(月) 21:19:15
質問があるときは敬語を使え!
105名無しバサー:2010/06/28(月) 22:25:22
>>104
小さい野郎だな、教えてやれよ
それにニートに敬語使うバカがいるかw
>>103
釣れるよ頑張ってみな
106名無しバサー:2010/06/29(火) 10:23:37
加西は釣れるのよ
107名無しバサー:2010/06/29(火) 17:01:49
その加西の中でも釣れる池オセーテ!!
デカバスハンターが足繁く通う池をオセーテ!!

《デカバスハンターの基準は加西で50うpを年間10本以上です。》
108名無しバサー:2010/06/29(火) 20:44:18
>>107
釣行回数にもよるだろーがばかたれ

毎日行って、年間10匹なんぞ少なすぎじゃ!
109名無しバサー:2010/06/29(火) 21:50:58
このスレって粘着野郎が一生懸命レスかせいでるなw

バレバレw
110名無しバサー:2010/06/29(火) 22:27:23
こっちを早く終わらせろ。
【デカバス】アツイ東播野池を語るスレ【ハンター】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1256629895/
111名無しバサー:2010/06/29(火) 22:35:02
土日で年間50日は加西に逝ってるけど50は3匹釣れただけ。
47、48はいっぱい釣ってます。
112名無しバサー:2010/06/29(火) 22:52:04
3匹は少なすぎるぞ、ばかたれ
113名無しバサー:2010/06/29(火) 23:01:22
そんなもんだろ!
ボブやヒラッチも50うpとか言うてるけど
メジャー当てた写真ないだろ!ばかたれ!
114名無しバサー:2010/06/29(火) 23:35:42
計測する人によって48も52もどちらも50うP。
よっしゃ、fkや
115名無しバサー:2010/06/29(火) 23:53:29
オカッパリの馬鹿がメジャーで計った所であてにならん
116名無しバサー:2010/06/30(水) 00:32:38
50アップ10本ででかバスハンターなら俺もでかバスハンターだわ
今年は加西で60ジャストを頭に50アップ10本は楽に獲ってる
四月からの回数は20回を越えてるからかなり通いこんでるから自慢は出来ねえか
一回行く度に一本獲りたいんだけど加西が釣れると言ってもそれは難しいな
それでも50アップが一日に3本なんて日があるから打率はいいのよな

117名無しバサー:2010/06/30(水) 01:11:39
加西も最近、かなり人が多いし釣禁が増えてるね
118名無しバサー:2010/06/30(水) 01:34:08
釣りのゴミ捨てていくボケが多いからな
119名無しバサー:2010/06/30(水) 02:20:43
ポイ捨てする奴は罪意識ないから無理だよ…
120名無しバサー:2010/06/30(水) 03:03:00
釣り人が来ないようにする為に池の水抜いてしまう町が増えたよな
121名無しバサー:2010/06/30(水) 03:49:15
自業自得バスンバスソ
122名無しバサー:2010/06/30(水) 09:21:57
東播野池w
123名無しバサー:2010/06/30(水) 11:06:59
今朝、加西の野池で池に飛び込んで死んだ人が…とのニュースが流れてたがどこの池かわかる?
124名無しバサー:2010/06/30(水) 21:29:53
やってたね!
映像からは小さな池っぽかったけど記憶にないなあ・・・
125名無しバサー:2010/06/30(水) 21:43:53
北条町栗田の上池だって
コバッチは釣れる池だね

惨いことするなあ…
126名無しバサー:2010/06/30(水) 21:55:11
>>103
去年、釣禁になったよ確認してみ
127名無しバサー:2010/06/30(水) 21:59:15
姫路に良いあったけど、あんまり池の名前は控えた方がいいよね
128名無しバサー:2010/06/30(水) 22:47:58
>>126
週末は大阪ナンバーが南側に車とめて釣ってるぞ
129名無しバサー:2010/07/01(木) 09:44:20
姫路ナンバーもやってるやん
130名無しバサー:2010/07/01(木) 13:31:14
加西は姫路ナンバーなんだから当然でしょう
頭悪そう
ろっけろっけろけぇー
131名無しバサー:2010/07/01(木) 14:39:58
いちいち書かなくてもわかるやん^_^;
オマエこそ知能低そw
132名無しバサー:2010/07/01(木) 16:38:51
同じ奴がsageにして別人演じて楽しいか?
いい加減バレバレなの気がつけよw
133名無しバサー:2010/07/01(木) 16:41:00
>>131
それでディスってるつもり?
134名無しバサー:2010/07/01(木) 17:58:55
なんのこっちゃ…
ニートの言うことはようわからん
135名無しバサー:2010/07/01(木) 19:46:47
ディスってるとか言ってる奴久しぶりに見たなw
136名無しバサー:2010/07/01(木) 21:06:36
>>128
B発屋の前の空き地?
137名無しバサー:2010/07/01(木) 21:46:00
加西の人はどこでルアー買ってるんですか?
あの辺品揃えが‥‥
138名無しバサー:2010/07/01(木) 21:48:58
たいのせ釣具が一番品揃えよいよ
139名無しバサー:2010/07/01(木) 21:52:42
>>135
必死で「ディスる」を検索したんだろうな おっさんw
140名無しバサー:2010/07/01(木) 23:40:39
>>137
おおふるせ釣具店では買わないな
通販で買うことが多いな
品揃えはやはり通販サイトでしょ
141名無しバサー:2010/07/01(木) 23:58:21
加東市まで足を伸ばせばデカバスハンターが集まる
親切なお店があると聞いたのですがどこなのでしょうか?
142名無しバサー:2010/07/02(金) 00:24:20
俺はポパイ エイト玉津 フィッシングマックスで買うことが多いな
特に理由は無いけど姫路釣具は行かない
まあネットで買うのが賢いんでないかな品揃えが違うからな

143名無しバサー:2010/07/02(金) 00:27:04
加西の事件は栗田の池だって
144名無しバサー:2010/07/02(金) 00:53:10
タイコセに置いてるルアーだけで充分!
広くて品揃え良くてもほとんどがチンカスルアーや!
1uあたりの売上はPより多いんちゃうか!
145名無しバサー:2010/07/02(金) 01:37:27
>>144
そうなんですか凄いですね
146名無しバサー:2010/07/02(金) 06:04:13
>>144
タイコセに恨みでもあるのかな?
必死で煽ってるのがミエミエなんですけど
147名無しバサー:2010/07/02(金) 13:04:36
図星かよ
個人攻撃は止めようぜ!
148144:2010/07/02(金) 13:24:29
アホ!何の恨みもあるかい!
ほんまにあの店の品揃えだけで充分に釣り出来る言うとるんじゃ!
146はルアーオタクか!ボケ!
どっちかゆうたら付きまといのPの店員のほうがウザイわ!
149名無しバサー:2010/07/02(金) 14:08:53
>>148
まあ落ち着けよ
もう一人の奴もこの人刺激してやるな
あの店の品揃えで充分だって言ってるんだからほっといてやれ

ちなみに何使って釣ってるのか教えて!
ココまで言うんだから言えるよねw
150名無しバサー:2010/07/02(金) 15:15:49
シラサエビとミミズや
151名無しバサー:2010/07/02(金) 15:54:41
なんだ口だけかw
それからPで店員にはり付かれてうざいっていってるけど
俺は一度も無いね!
うわさ流すのは止めましょうね
それにそれが真実だったとしても証明できないでしょう
ほんと 頭悪い奴だなw
152144:2010/07/02(金) 17:20:18
>店員にはり付かれてうざいっていってるけど

半年くらい前におった若い奴!
あれから行ってへんわ!
153名無しバサー:2010/07/02(金) 20:06:38
Pの店員ってメガネの人ですか?
154名無しバサー:2010/07/02(金) 20:23:06
>>152
若い奴って世の中いっぱいいるよw
被害妄想もそこまでくると凄いな
ポ●イの接客が君に不快感を与えたのかもしれないが
こんな所で悪いうわさを流すのはどうかと思うよ
155名無しバサー:2010/07/02(金) 21:14:53
オイラは竿やリールはマックス垂水、小物は適当
156名無しバサー:2010/07/02(金) 21:46:40
Pで何がポ●イやねん!ドアホ!
他にもPのつく店あるやろ!
154はポ●イの店員か?
157名無しバサー:2010/07/03(土) 01:49:57

キチ外ですか?
そしてまたしつこくポ●イの店員をけなしてる
お前の仕掛ってミエミエで笑うわ
158名無しバサー:2010/07/03(土) 03:20:39
>>156
どこか教えてよ
159名無しバサー:2010/07/03(土) 03:31:50
コンだけ書き込んでる奴いるのに
俺以外に60ゲットした奴いないの?
160名無しバサー:2010/07/03(土) 16:49:03
夢の中で60釣ったのでしょうか?
東播で60釣った奴なんていないと思いますが。
161名無しバサー:2010/07/03(土) 18:37:21
平荘湖は昔60あがったんじゃなかったっけ?
ちなみに釣り禁だから良い子は行っちゃ駄目ですよ。
162名無しバサー:2010/07/03(土) 20:59:39
計測のしかたにもよるが、60近いのは最近ちらほら釣れだしたよ。
加古川でも55〜はちょくちょく釣れてるし
鴨池やあえて伏せますが釣り禁なら結構釣れてます。
ネットなんかをみてるとブログやHPで50台後半ってのを
UPしてますよ!
163名無しバサー:2010/07/03(土) 21:20:11
最近ちらほらってフロリダでも入ってるの?
それとも人が以前より減って釣れやすくなったの?
164名無しバサー:2010/07/03(土) 21:46:59
そろそろ移入されて育つころなんじゃないの?
50もやたらと釣れるし
165名無しバサー:2010/07/04(日) 00:29:47
東播で60釣ったことあるよ
166名無しバサー:2010/07/04(日) 01:13:43
>>161
それって実は西播の某貯水池で上がったヤツだけどね

加古川だと20年前から60近いのが上がってたから
居るところには居るはずなんだけど…
167名無しバサー:2010/07/04(日) 05:02:53
権現ダム
168名無しバサー:2010/07/04(日) 06:08:32
権現はバスが入ったの意外と遅かったように記憶してる。
古くから入ってるのはへいそーだよね。
「バス」のマスターも昔は権現は小さい、へいそーはでかいのがと言うてたし…

現に60近いのがコンスタントに上がってるのはへいそーだし…
とあるサイト写真も出てるよ!
探してみな!
169名無しバサー:2010/07/04(日) 11:57:36
あいあい池も60いるよ。
なんか昔、350mlの缶を丸呑みしたバスがおるって有名じゃなかった?
170名無しバサー:2010/07/04(日) 13:05:57
あいあい池はもうだめだよ
池の水抜くからね
適当言うのはヤメようね
お前らがバカみたいにごみ捨てるから農業してる人が水抜くんだよ
鵜が飛んできてバス食いまくり
昔58釣った思い出の池だけどな
171名無しバサー:2010/07/04(日) 13:17:23
>>170

そーなん!?

水抜いてんねや。情報thx!

60いたのは10年ほど前よ。今はシラネ。
172名無しバサー:2010/07/04(日) 13:53:38
山陽道に乗るのにあの池の前よく通るんやけど
そんなこと知らずに
大阪 岡山から朝もはやから来てるのよ
お気の毒です
173名無しバサー:2010/07/04(日) 14:44:56
鈴木さんのサイト見れば60ゴロゴロ
174名無しバサー:2010/07/04(日) 17:56:47
鈴木さんって誰?
url頼むわ
175名無しバサー:2010/07/04(日) 18:34:16
ココで話題になってたからあいあい池の前通ったときに
車とめて釣ってる奴らに話しかけたらさっぱりダメだって
こばっちぃのが一匹だけだってw
この人たちは岡山ナンバー
聞くの忘れたけどどうして県外の奴らが来るのか不思議だ
雑誌で紹介でもされたの?
176名無しバサー:2010/07/04(日) 21:00:41
あいあい池ってどこ?
177名無しバサー:2010/07/04(日) 21:52:12
たぶん姫路市
山陽道の姫路東インターの辺り
姫路バイパスの東インターじゃないよ
178名無しバサー:2010/07/05(月) 10:43:29
この間の大雨でカフェオレ状態です。
もともとクリアーな水質なんで濁りが取れないと厳しいかと。
美味しそうな山側にはオカッパリじゃ行けないんで、ボートやフローター
なら楽しめるかもね。
それにしても、デカイの釣った人いるのかね?
179名無しバサー:2010/07/05(月) 22:07:19
今日前通ったらあいあい池は茶色だったわ
ありゃ暫く釣りにならんな
山側は昔獣道があって護岸歩いたり岸歩いたりで池を一周ぐるりと回れたんだけどな
高速が出来る前のずっと昔のお話なり
それでも山側なら道残ってるんじゃないかな?
180名無しバサー:2010/07/06(火) 00:43:12
蜂さんが出るでぇ〜
181名無しバサー:2010/07/06(火) 05:47:06
>鈴木

もう東播系の有名サイトなんて数える程しかないんやしクグてけばわかるヨ
182名無しバサー:2010/07/06(火) 12:26:28
鈴木さんはデカバスハンターですな。
183名無しバサー:2010/07/06(火) 13:25:38
HP?ブログ?
見つからないんでURL教えてください
184名無しバサー:2010/07/06(火) 13:36:16
ヒントはヤーマン!
185名無しバサー:2010/07/06(火) 20:53:46
60なんて言わないからコンスタントに40うPが釣れる池知りてー
釣り禁や水抜きばっかでHGがもうないよ(泣)
186名無しバサー:2010/07/06(火) 21:41:15
>>185
そうだね
水抜きは町内でも恒例行事で組み込まれてるから
東播方面のブラックバスはもの凄くげんしょうしてるな
君らの世代じゃないかもしれないが
釣り場にごみ捨てたり
隣接する畑を近道するために横切って農作物をだめにしたり
まあやりたい放題だったから仕方なし
恨むなら前回のバスブームで調子に乗った先輩立ちを恨んでください
187名無しバサー:2010/07/06(火) 22:03:14
その先輩達はすでにバス釣りから遠ざかってるけどなw
188名無しバサー:2010/07/07(水) 05:08:28
そうだな
そういった奴らが海や渓流に流れて迷惑をかけてる
だからバサーがバカにされるんだよな
189名無しバサー:2010/07/07(水) 07:53:11
わたしは所謂アラフォーと呼ばれる世代だが、私等の時代はほとんど釣り禁なんてなかったし、ゴミを平気で捨てる罪悪感は今の子供等より意識は高かったと思うけどなあ…少なくとも秩序も道徳観も今の子供等よりありましたよ
190名無しバサー:2010/07/07(水) 12:41:59
189と同世代ですが本当の養魚池以外釣り禁なんてなかったですよ。
バスプロって連中が出てきて市場規模が大きくなってからダメになりました。
やはり量の増加は質の低下を招きますね。
カナモリ?イヨケン?俺達。?
あの格好では中身がしっかりしていても一般の常識人には通用しませんよ。
加西に行けばカナモリみたいなのがごろごろしてますね。
191名無しバサー:2010/07/07(水) 15:10:40
同意です。
マナー、モラル、ルールをしっかり守って釣りしたいですね。
192名無しバサー:2010/07/07(水) 15:43:15
いつからか、池でゴミ広いしたら“善”みたいな風潮になりましたよね?
はっきりいってそんなもん嬉しくとも何ともないんですよね。
マナーやルールなんてことじゃないんですよ・・・
自分たちの土地ではないけど入ってほしくないんですよ・・・
近所の顔見知りならいいんですけど
他府県ナンバーの知らない人が昼夜問わず家のまわりをうろちょろされるのはねえ・・・

だから釣り禁にするしかないんですよね。
192のとおり他所モンには来て欲しくないのですよ!
他府県ナンバーのカナモみたいな服装の奴が早朝から
うろついていたら通報もしたくなりますよ。
農道の軽トラ止めるスペースにも平気で駐車するし邪魔ですね。
ここに止めたら邪魔にならないと思ってる馬鹿が多いですね。
194名無しバサー:2010/07/07(水) 18:51:19
俺はごみ拾ってくれると単純にうれしい
いつもなら田んぼの代掻きが始まる前や冬場に町内でいっせいに
ごみ拾いや溝掃除
あと池の草刈などでゴミが少ないと楽なのよ

うちの町内は前回バスブームの頃から釣り禁止にしてたよ
他所の町から教えてもらったんだろうね
そしてそれがまた広がっていくで時間が掛かったんだろうね
バックラッシュで再起不可能なラインがボンボン捨ててあって
それが柴犬の足に絡まって騒いでたおっさんもいたな〜

俺自身は他所もんに来てもらってもオッケーだし
楽しんで帰れると良いなと思ってます
ゴミ拾いもおおいにけっこう田舎の人はそういうのに弱いから頑張って!
ただし透明のゴミ袋でやれよ
昔野菜パクって帰るバカバサーがいたからな!
ええ事して疑われたら損だからね
195名無しバサー:2010/07/07(水) 20:09:16
私は嫌ですね。
私も若い頃はバス釣りやってましたが、
今のように民家が横にある池で路駐して夜や早朝にうろちょろして…と物騒です。
私の若い頃はそんな場所や時間はしなかったです。


田舎なので普段見慣れない人がうろちょろするとかなり警戒します。


ゴミ拾いも何も、1番困るゴミはやはりラインです。草刈り機に絡まったらアウトです。
バザーさえこなけりゃと思います。

最近のバザーは、釣り禁にしてるのに夜中にくるんですよ…
近所の犬が吠えて警察に通報の繰り返しです。
196名無しバサー:2010/07/07(水) 20:35:08
俺のところはため池は民家から離れてるからそういう類の被害は無かったけど
確かにそれは迷惑だね
水のいらない冬場に県下一斉水抜きやるのが良いな
西脇なんかは針メーカーが多いから
儲けたメーカーが池買ってバサーに釣り場提供してやれよ
ホンで持って他の市町村はバス釣り全面禁止
ゲリラ放流したら罰金百万円
197名無しバサー:2010/07/07(水) 21:35:14
夜にやってほしくないよな〜
静かだから話し声が聞こえんだよ・・・
まあ夜のほうがプレッシャー低くて釣れるんはわかるけど、、、
198名無しバサー:2010/07/07(水) 21:58:00
他府県は来るな?
顔見知りならOK?

こんな溜池いかねーよw

琵琶湖で釣りする方が数十倍面白い













そんな事言ったら釣れまくりだな
199名無しバサー:2010/07/07(水) 22:58:07
あんたが釣られてるわw
200名無しバサー:2010/07/07(水) 23:05:33
>こんな溜池いかねーよw

↑こんなんばっかりやったら釣り禁も多少はまぬがれたと思うわ・・・W
201名無しバサー:2010/07/07(水) 23:11:04
ゴータって何者?
202名無しバサー:2010/07/07(水) 23:11:10
こんな溜池いかねーよ君、良かったねえ〜褒められたやんw
琵琶湖は凄いんだねー
よかったねーw
203名無しバサー:2010/07/07(水) 23:44:58
そうなんだ来てくれないんだ
残念だけど琵琶湖で頑張ってね
204名無しバサー:2010/07/07(水) 23:51:45
ボブ高濱に会ったことないんだが…
205名無しバサー:2010/07/07(水) 23:58:43
>>204
秘密のデカバス池に行ってるから会えないんじゃない?
人目につかない池で釣りしてるのかなぁ?
206名無しバサー:2010/07/08(木) 07:33:54
法華山近くの野池でカヌー浮かべてる人がいた
ため池での水遊びは禁止じゃなかったけな
注意する方も嫌なんだからやめて欲しいもんです
事故ったら迷惑なんだよな
207名無しバサー:2010/07/08(木) 07:58:39
釣り禁池での釣りはやっちゃーいかんことなのは百も承知なんだが
フローターやボート、それにカヌー↑?まで浮かべて釣りしてるって
どういう神経してんだろ?

ってか、これこそどんな親に育てられたのって心底思うわ…
ボートやフローターやってるやつの車を悪戯や悪さしても、
暗黙でお咎めなしというルールできねーかな
208名無しバサー:2010/07/08(木) 10:06:53
全面釣り禁止になったらいいねん
209名無しバサー:2010/07/08(木) 12:39:23
だいたい権現ダムでボート浮かべてる奴って
大阪と浪速ナンバーばっかりですよ。
しかも自分の子ども連れて来てるからタチが悪い。
210名無しバサー:2010/07/08(木) 12:52:22
大阪には池が無いのか?
県境に関所を設けて大阪バサーは兵庫に入るのを禁止w
211名無しバサー:2010/07/08(木) 15:32:45
だけど平そう湖に“毎日”夕方だけきてるのは、全部姫路ナンバー…

ほんと決まった奴ばっか入れ代わり立ち代わり…

権現にはそんな仕事帰り?か毎日叩きにくる奴なんて見ないけど
平そうはほぼ毎日叩きにくる奴が多い日で15人近くいる。
しかもみな同じポイントw
でも50うp固いからわからなくはないけどね!
えらい詳しいなって?

俺も昔その中の一人だった地元姫路ナンバーバサーっすf^^;

すいません、反省してます
212名無しバサー:2010/07/08(木) 16:59:09
あそこでウェーディングしてるのも多いね。
満水だし一歩踏み外したら水死ですね。
213名無しバサー:2010/07/08(木) 18:44:02
てか、そんなしてまで釣れるんか???
214名無しバサー:2010/07/08(木) 19:57:38
5人くらいのグループでウェーディングしてたよ。
釣れてるのかは分らん。
日曜日だったのでただのアホかな?
215名無しバサー:2010/07/08(木) 20:57:05
なんで釣り禁の話題になったらナンバーの話題になるんだろな。
どこの人間だろうと釣り禁池で釣りをしてる行為に変わりは無いのにな。
大阪民国になすり付けて地元の人間は悪くないですよ〜
って言ってるようにしか見えん。
216名無しバサー:2010/07/08(木) 22:11:37
大阪だと琵琶湖行ったほうが近くないの?
217名無しバサー:2010/07/08(木) 23:56:51
大阪の奴らはやりたい放題ってことだろう
218名無しバサー:2010/07/09(金) 00:39:07
地元の奴の方がアホだろ?

釣り禁止だけどここなら大丈夫みたいな平気な顔して釣りしてるぞ
219名無しバサー:2010/07/09(金) 00:41:45
大阪・なにわナンバー見てビビりまくりの兵庫県民ってところか?w
220名無しバサー:2010/07/09(金) 02:18:44
地元民はマナーのある釣りをしている
大きな勘違い
221名無しバサー:2010/07/09(金) 02:28:50
大阪の奴らマジ怖い
俺が釣ったらメンチ切りながら俺のポイントに近づいてくる
そしてキャストしまくる
あいつら大阪から来るだけあってそこそこ上手なのに
どうしてああいう釣り方するのか訳わからん
ポイントを選定する能力が欠けてるのかな?

 
>>218
自分のアホ息子は我慢出来るけど他人のバカ息子は我慢できませんって事w
222名無しバサー:2010/07/09(金) 03:28:35
>>221
遠いところから来てるから必死なんだろうな
223名無しバサー:2010/07/09(金) 04:56:36
地元のバサーも大阪と同レベル
兵庫のため池の水抜き運動を推進したいな!
224名無しバサー:2010/07/09(金) 07:27:50
で平荘湖はどの辺りが釣れるんだ?
225名無しバサー:2010/07/09(金) 07:28:32
そもそも地元優先感覚が養われてる播磨モンて
やっぱり部落的な村意識が強いんだなw
その考えは都会じゃ通用せんぞwww
226名無しバサー:2010/07/09(金) 07:45:49
>225

仕方ないぞ・・・そういう土地だからな

>224

神社だろ?
227名無しバサー:2010/07/09(金) 14:29:16
色んなこと言ってるけど結局は釣禁の野池で釣りしてるんだろ?
人間なんてそんなもんさ。
最低限、迷惑をかけないようにゴミだけは持って帰れよ。
228名無しバサー:2010/07/09(金) 14:48:04
まあ釣り禁止になってしょうがない現状ですね。
ゴミやらワームやらポイポイ捨てたり本当に迷惑。
アホな奴ばっかり。
最低限のマナーぐらい守ろう。













今から平荘湖に行ってきます。
229名無しバサー:2010/07/09(金) 16:02:47
兵倉庫の水は全部抜きにくいなw
兎に角ブラックバスは害魚なんで駆除しましょう
釣った魚はリリース禁止もってかえって食べろ
230名無しバサー:2010/07/09(金) 18:37:58
平荘湖でゴミじゃなく袋いっぱいのフックとシンカーくれた人ありがとう
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:26:35
今日ヘイソウコにウォーキングに行くから釣り人おるか見て来るわ
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:06:36
デューク乙
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:02
すまん、急用が入って行けなんだ!
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:42:12
227みたいに釣禁の池で釣りしてるヤツはマムシにでも噛まれて死んでくれたらいいのに。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:50
現代じゃマムシの咬傷被害で死亡事例ってほとんどないんだぜ。
スズメバチの方が現実的
236名無しバサー:2010/07/12(月) 00:30:33
人の死を軽々しく語るな
とにかくブラックバス釣る奴は程度の低い奴が混じる確立が高いから
眼を光らせてろ!
なんかやらかしたら速攻で農業委員に報告、町内会の議題に池の水抜きを提案しろ
237名無しバサー:2010/07/12(月) 00:33:06
世の中には死んだ方が良い人間ってのも確実にいてだな・・・
238名無しバサー:2010/07/12(月) 01:43:03
マムシに噛まれるのはほとんどが踏んでしまったとかだから
ゆっくり歩いてれば大丈夫だしね

スズメバチは黒いもの着ないくらいか・・・
239名無しバサー:2010/07/12(月) 04:36:32
>>238
生半可な知識は命取りになるぞ
240名無しバサー:2010/07/14(水) 10:53:17
ようけ雨振ったから水際には行くなよ!
241名無しバサー:2010/07/16(金) 06:30:07
平荘湖にマムシおるん?
そりゃおるにはおるやろうけどほとんど見たことないわ。。。
権現は湧いてるね!
インレット部分なんて群れてるもんなあ
242名無しバサー:2010/07/16(金) 14:55:01
権現ダムの下のバスとか書いてあるのは喫茶店か?釣具屋か?
243名無しバサー:2010/07/17(土) 05:20:42
>>236
バカがエラそうにほざくな!
244名無しバサー:2010/07/18(日) 01:39:13
>>243
きもっ!?
245名無しバサー:2010/07/18(日) 08:41:01
人の死を軽々しく語るな
とにかくブラックバス釣る奴は程度の低い奴が混じる確立が高いから
眼を光らせてろ!
なんかやらかしたら速攻で農業委員に報告、町内会の議題に池の水抜きを提案しろ
246名無しバサー:2010/07/19(月) 10:00:17
>>245
×確立
○確率
確かに程度低いね
247名無しバサー:2010/07/19(月) 10:55:44

莫迦が混じる確率が高いですw
248名無しバサー:2010/07/19(月) 18:54:15
>247
>莫迦

おっ!ニートの割に難しい漢字知ってるね!

>245  

お前にはわかんねーだろうなあW
249名無しバサー:2010/07/19(月) 19:50:10
人の死を軽々しく語るな
とにかくブラックバス釣る奴は程度の低い奴が混じる確立が高いから
眼を光らせてろ!
なんかやらかしたら速攻で農業委員に報告、町内会の議題に池の水抜きを提案しろ
250名無しバサー:2010/07/20(火) 13:07:18
55ゲットン加西はやっぱりいいね
251名無しバサー:2010/07/21(水) 23:46:00
加西って釣れるんだね
どの池か教えろよ
教えなかったら嘘とみなす
252名無しバサー:2010/07/23(金) 07:36:58
最近暑いからねw
253名無しバサー:2010/07/25(日) 14:08:16
剣坂の途中にある池めっちゃ釣れた!
254名無しバサー:2010/07/25(日) 15:11:02
夏厨全開☆
255名無しバサー:2010/07/28(水) 14:33:36
アイアイ池で60ゲットした人いる?
256名無しバサー:2010/08/09(月) 01:45:48
ほしゅ
257名無しバサー:2010/08/12(木) 14:49:39
子バスをストリンガーで虐待するな!
ttp://blog.goo.ne.jp/masaki_063/e/6f142509f18e31480028658ed0d6c936
258名無しバサー:2010/09/13(月) 09:45:01
あげ
259名無しバサー:2010/11/04(木) 00:33:53
あげー
260名無しバサー:2010/11/05(金) 23:20:10
最近、どこも釣れてないね
261名無しバサー:2011/02/14(月) 11:18:21
あげ
262名無しバサー:2011/03/11(金) 08:12:56.32
ぼちぼち平荘湖の季節やね!
263自衛官:2011/03/16(水) 01:19:19.78
福崎の達人て言う人の仲間でヒラッチとか言う人が釣り場で恐喝して逮捕されたって話です。Nっていう店の広告搭らしいけど。最低な奴やな。
264名無しバサー:2011/03/31(木) 21:24:15.02
>>263
その話くわしく!
265名無しバサー:2011/04/03(日) 21:11:38.73
権現全くバスおらんな・・・平荘はぼちぼちネストができだした。
バサーはほとんど見かけんな・・・バス釣りも衰退か・・・ええこっちゃ。
266名無しバサー:2011/04/03(日) 21:34:49.37
権現のバスはヌートリアに食べられている・・・
267名無しバサー:2011/04/12(火) 15:57:47.97
権現は昨年末、1mL の検水で形成される集落数のトリハロメタン濃度があがり
塩素消毒濃度があがったと聞きましたよ。
飲み水としては安心ですね♪
でもお魚さん達にはかわいそうだったみたいで・・・
268名無しバサー:2011/04/14(木) 20:31:56.69
ヌートリアは草食動物
269名無しバサー:2011/04/16(土) 22:02:49.22
草食動物だが、ドブ貝は食べるみたいだよ
270名無しバサー:2011/04/18(月) 19:53:42.67
>でもお魚さん達にはかわいそうだったみたいで・・・

魚いっぱい死んでたけどあれの方が水質に悪くねーか?
271名無しバサー:2011/04/27(水) 15:01:39.70
>ヌートリアは草食動物

雑食だろ?
272名無しバサー:2011/04/27(水) 17:18:26.83
草食と記されてるが
273名無しバサー:2011/04/30(土) 22:04:57.79
今春は加古川がアツイみたいですね!
とあるグループが毎週のように50UP釣ってますが
あれどこで釣ってるんですかねえ・・・
274名無しバサー:2011/05/01(日) 12:29:53.78
どこのグループ?
探したけどわからん。
275名無しバサー:2011/05/01(日) 12:53:15.34
そんなに過去川で釣ってる奴いるの?
276名無しバサー:2011/05/03(火) 05:33:58.88
消防署のとこじゃない?
あそこ夕方になったら人増えるよね。
昨日前通ったけど人多すぎてできなかったよ
277名無しバサー:2011/05/21(土) 22:47:14.48
age
278名無しバサー:2012/06/04(月) 22:07:32.32
279名無しバサー:2012/11/05(月) 12:52:37.08
加古川の小川が流れこむあの池も先日ついに水抜き
去年も抜いてたけどね 
俺の釣れる池14のうち10がここ1ヶ月で抜かれた
もうだめだ・・・orz
最後の拠り所は加東かね 
280名無しバサー:2012/11/05(月) 20:42:27.37
加東市って基本釣り禁じゃん
281名無しバサー:2012/11/05(月) 22:48:10.66
ttp://hyogonofishing.naturum.ne.jp/e1521734.html
この雑魚を早く抹殺して
しょーもない氏ねばええねん 
282名無しバサー:2013/02/24(日) 03:05:01.15
チビバス有りならボウズなんてあり得んだろw
283名無しバサー:2013/03/22(金) 15:38:52.49
>>281
通報しました
284名無しバサー:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
チビバスはノーカウントですよ
285名無しバサー:2014/02/18(火) 15:08:45.06
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
286名無しバサー:2014/04/04(金) 21:01:41.62
東播はもうダメ
釣禁だらけになってるよ
すぐ通報されるから行かないほうがいい
287名無しバサー:2014/05/12(月) 05:33:11.59
東ほんま播釣り禁ばっかりになってもた
288名無しバサー:2014/05/12(月) 11:15:22.54
嘘つくな
行った事ないくせに
現実見ようぜ
289名無しバサー:2014/05/12(月) 21:24:24.93
久しくいってみるみる
290名無しバサー:2014/05/12(月) 21:31:41.18
最近ようやく釣れ出した
加古川から神戸ね間のエリアだけど
ソフトルアーズル引きで何らかの反応がある。
早くダムも減水しないかな
291名無しバサー:2015/02/14(土) 11:31:35.57
千刈水源池でゴムボート浮かべてバス釣りしたなー。
30年前だけど。
あのころはヨカッタヨカッタ。
292な、ま、ぽ、っ、ぽ
好き勝手に生きてきて
大した努力もせずに
苦労してきたと語る
挙句に国に泣きつくナマポ
納税者の敵である