倒産閉店情報 釣具帝国データバンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
634名無しバサー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
保守
635名無しバサー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ここが過疎ってるのはいいことだ。
636名無しバサー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
 本日は急なお知らせです、
 当店 Finelures は9月末に諸事情により、
 店舗を閉店いたします。
 皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝を申し上げます、
 ありがとうございました。
 閉店に伴い、今週末(8月31日)から閉店セールを行います!
 詳しい内容はまだ決まってないのですが、
 立つ鳥跡を濁さずともありますので、
 無難に閉店したいと思っております。
 何卒ご理解賜りますようによろしくお願いいたします。
 このブログは閉店まで色々とお伝えしていきます、
 よろしくお願いいたします! 
637名無しバサー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
なんで下げてんだぜ
638名無しバサー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>636
どこ?
639名無しバサー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>638
少しは、ぐぐろう。
ttp://www.finelures.com/
640Megaass ◆MnmXS2/ass :2013/09/01(日) 02:43:26.35
昨日のファインルアーズのブログにある
“当店の近所に本日オープンしたお店”ってどこだ?来週行ってみようと思う。
641けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2013/09/01(日) 11:43:46.81
一休ですね
昔、業務スーパーがあったところ
642名無しバサー:2013/09/01(日) 16:33:36.37
宇佐美釣具店
643名無しバサー:2013/09/01(日) 21:04:21.78
メガアスってまだバスやってたんだw
644名無しバサー:2013/09/01(日) 23:18:11.31
>>642
どこ?
645名無しバサー:2013/11/02(土) 09:27:47.27
バス釣りしてる人ってまだいるんだw
646名無しバサー:2013/11/02(土) 21:47:06.79
>>642
いねさわ?
647名無しバサー:2013/11/06(水) 21:29:53.17
104lures・・・商品代金を前金で払っているけど閉店って。金返せー!
648名無しバサー:2014/02/11(火) 11:14:28.50
みんなのりきったかい?
649名無しバサー:2014/02/14(金) 00:32:26.09
ん?これからじゃあ?
650名無しバサー:2014/04/20(日) 08:23:56.11
琵琶湖のボート屋が飛んだみたいね
651名無しバサー:2014/04/20(日) 09:48:25.09
ローカルなネット釣具屋は開店と倒産させてを繰り返す
特にアメリカ物を輸入してさばいてるとこはやばい
652名無しバサー:2014/07/09(水) 22:39:40.31
このスレ過疎ってんなー
いいことなのか
653名無しバサー:2014/07/25(金) 22:51:46.00
滋賀

半魚人あぼーん
654名無しバサー:2014/07/25(金) 23:00:37.42
>>653 マジか!?
655名無しバサー:2014/07/26(土) 01:24:17.75
『釣具通販店-釣具半魚人-1万円以上送料無料!ダイワ・シマノ販売、豊富な品揃え!』は、閉店しております。
656名無しバサー:2014/07/28(月) 15:43:38.23
FLTってなくなったの?
HPなくなってるんだけど
657名無しバサー:2014/08/08(金) 12:09:32.92
>>656
とっくにないよ
摸造パクリ屋の販売ダミー会社という噂。
658名無しバサー:2014/08/08(金) 18:04:03.53
ジャッカル加藤の別働隊って噂もあったぞw
659名無しバサー:2014/08/08(金) 21:51:57.81
>>658
2chのどこかで見たな、その噂
660名無しバサー:2014/08/17(日) 22:12:10.31
パク→ダミー→中国製
ほんとに日本人なのかと疑いそうになるわ
661名無しバサー:2014/08/24(日) 00:02:58.22
>>658 ジャッカル加藤の別働隊→摸造パクリ屋の販売会社と
あった当時は思った。

最近は怪しいやばいものは別働隊でくるのでわけわからん。

そんなものが多くなり過ぎて釣具屋に行くのが遠のいた。
662名無しバサー:2014/11/12(水) 21:50:35.18
火の車だとか噂だけは聞こえてくるけど
663名無しバサー:2014/11/15(土) 09:30:08.66
と言いながら、どこも閉店、倒産しない
664名無しバサー:2014/11/15(土) 16:44:58.44
そろそろくる予感
665名無しバサー:2014/11/16(日) 10:09:03.54
ファイナル年末ビッグあボーン
666名無しバサー:2014/11/17(月) 01:25:11.98
情報ありますか?
667名無しバサー:2014/11/17(月) 16:58:22.29
コン
668名無しバサー:2014/11/18(火) 21:49:28.83
あれ?

M○RSは?
669名無しバサー:2014/11/19(水) 17:04:50.15
>>668
どうした??
670名無しバサー:2014/11/26(水) 13:25:56.01
>>665
ダイコーのフィッシング事業部があぼーんしたじゃねえかよ
671名無しバサー:2014/11/26(水) 21:42:40.38
ダイコーは倒産じゃないからなんとも言えないけどOEMとかで
上手くやっているのかと思ったよ
672名無しバサー:2014/11/26(水) 22:15:56.95
デスペラードとタイドマスターで世話になった。
成仏してくれ。
673名無しバサー:2014/11/28(金) 14:07:14.78
>>665
ダイコー
674名無しバサー:2014/11/28(金) 22:05:19.42
ダイコーは前があるからなぁ
675名無しバサー:2014/11/28(金) 22:18:52.36
ダイコーは倒産じゃ無いんですよ
676名無しバサー:2014/11/29(土) 00:33:51.01
廃業?
677名無しバサー:2014/11/29(土) 02:22:23.40
大丸興行の釣り部門が消滅する。
倒産じゃないけどね、無くなるという意味では同じ。
アフターサービスは2020年まで続けるから、メーカーとしての誠意はある。
678名無しバサー:2014/11/29(土) 11:18:34.35
スピードスプール
679名無しバサー:2014/11/29(土) 19:09:00.71
ダイコーにロッド作ってもらっている所
沢山あるだろうに、どうするんだろう。
680名無しバサー:2014/11/30(日) 01:18:04.45
>>679 全部 俺が作る。心配すな。
681名無しバサー:2014/11/30(日) 01:40:19.32
>>679
もう、ほぼ無いんじゃね?
あったら釣り部門は存続してるはず。
つか、ダイコー自体が、最初から最後まで一貫して自社で作ってなかったろ。
682名無しバサー:2014/11/30(日) 02:19:33.80
幾重にも雑草の生い茂った家は荒れて寂しく、人は誰も訪ねてはこないが、ここにも冬だけは訪れるようだ。
683名無しバサー
景気はどう?