個人輸入スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
国内で入手しにくいルアー、その他割安で購入できればと思います。
詳しい方居たらいろいろ教えて下さい。
2名無しバサー:2009/12/24(木) 12:08:28
2
3Roadヽ(・д・`メ)ノRunner ◆HBSPxJNc.k :2009/12/24(木) 12:09:50
(メ´・д・)<昔は安かったねぇ・・・
今はあんまり旨みが無いかもねぇ・・・
とりあえずカベラスは鉄板・・・
日本語対応で初めてでも多い日も安心・・・
4Roadヽ(・д・`メ)ノRunner ◆HBSPxJNc.k :2009/12/24(木) 12:10:36
(メ´・д・)<http://www.cabelas.co.jp/
5名無しバサー:2009/12/24(木) 12:13:30
さっそくのレスありがとうございます。
6名無しバサー:2009/12/24(木) 12:22:58
こんなスレ欲しかった
7名無しバサー:2009/12/24(木) 12:30:11
魚探とかは海外通販が
安いね。ただ、GPS機能等は
どうなんだろう?と無知な
私は思いますが。
8名無しバサー:2009/12/24(木) 12:59:20
翻訳使いながら申し込もうと思ってますが国さえ選んでおけば漢字表記でいいんでしょうか?
ワームを10袋ほど頼もうと思うんですが通常の送料が7ドルに関税など含めてどれくらいになるかご存知の方居ますか?
初心者で注意すべき点などあったら教えて下さい。

魚群探知機についてはこんなブログがありましたのでご参考にして下さいhttp://blog.umisuke.com/?eid=167001
9Roadヽ(・д・`メ)ノRunner ◆HBSPxJNc.k :2009/12/24(木) 13:25:34
(メ´・д・)<漢字表記は無理・・・
翻訳もまず無理・・・
英語が出来るおりこうさんなお友達を見つけて手伝ってもらうか・・・
日本語でおkなトコを見つけるか・・・
他の板でもよく書かれてることだけど、「馬鹿は海外通販するな」・・・
って事で我慢するか・・・
関税はかかんない・・・
でもたまに関税員の気分でかかる時がある・・・
消費税も取られたり取られなかったり・・・
「運」だね・・・
ちなみにオイラ1回しか消費税とか関税払った事がない・・・
10歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2009/12/24(木) 15:43:54
 ■  ■
 ●  ●
私の場合はー、なあーぜか関税取られるんですな、毎回。
こないだ一度だけ関税がかからなくてラッキーだったこと、ありますよ?
11名無しバサー:2010/01/05(火) 01:46:03
上げときます
12名無しバサー:2010/01/05(火) 02:48:48
なんか個人輸入って難しいイメージなんですけど、車の輸入はどうなんですか?
13名無しバサー:2010/01/05(火) 02:56:41
車の輸入はルアーより難しいと思いますね
14バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2010/01/05(火) 03:09:21
(´・ω・)中学レベルの英語が出来れば直電してEMS発送でOK!
15名無しバサー:2010/01/06(水) 23:07:55
車、セキュリティ、ボート、パーツetc輸入販売している信用できる店はありますか?
16Roadヽ(・д・`メ)ノRunner ◆HBSPxJNc.k :2010/01/07(木) 09:06:56
(メ´・д・)<カベラスかな・・・
17名無しバサー:2010/01/08(金) 21:29:41
BPSもな。
車屋はパーツをUPSで送ってくるから送料がね・・
18名無しバサー:2010/01/17(日) 01:11:40
キャベラスかバスプロショプスから買い物する予定なんだけど、まずはカタログ取り寄せなきゃダメなんだよね?
19けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/01/17(日) 02:36:06
そんなことありません
いきなりサイトでおk
20Roadヽ(・д・`メ)ノRunner ◆HBSPxJNc.k :2010/01/18(月) 10:06:45
(メ´・д・)<>>18・・・
そのままネット注文でもいいょ・・・
カタログは楽しいから是非取り寄せてね・・・

けざわ
ワカサギ釣り行こうょ・・・
21歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2010/01/28(木) 15:18:16
そろそろパーツ補充の時期。

送料を分担して安く買う為に、共同購入の募集。

誰かおらん、ついでに買う人?
22名無しバサー:2010/01/28(木) 17:33:52
>>21
どこのサイト使うのよ?
あと注文〆るのが何時だとか
23歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2010/01/28(木) 17:59:37
>>22
多分今回はスタミナ。
注文の〆はしーらーんー♪
24名無しバサー:2010/01/31(日) 23:40:47
共同購入なんか仲間内でもトラブルになるのに。
ましてや怪しげな他人・・
25歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2010/02/01(月) 13:15:06
うし、とあるショップと共同購入することになりそうだからいいや。
トラブルかぁ、具体的に思い浮かばないなぁ。
どっちかがカードきって、送料割り勘、商品代金もらうだけだし。
26名無しバサー:2010/02/04(木) 00:16:03
むしカード持ってるのw
27歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2010/02/04(木) 20:16:12
カードなしじゃ無理なんちゃう?
知らんけど。
28名無しバサー:2010/03/30(火) 02:18:36
スレ主です、
初めて個人輸入してみたんですが、無事届きました、
サービスで2パックほど試供ルアーも梱包されてましたよ。
29歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2010/03/30(火) 09:56:51
>>28
おめ!

じゃあ関税がかかったかどうかについて教えてもらおうじゃないか。

ロドラン関税やられ率1%
むし 関税やられ率93%

かけられるかかけられないか、さあ、あなたはどっち派だ!
30名無しバサー:2010/03/30(火) 10:06:53
>>29
関税はかかりませんでしたよ、
また購入したいと思いました
31名無しバサー:2010/03/30(火) 10:10:16
追加ですが送料と手数料が14$でした、その辺に買いに行くこと考えたら
アメリカからですし安いくらいですよね。
32歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2010/03/30(火) 10:16:25
なぁんだとぉーっ!
クワッ!

で、どこのお店かもし差し支えなければ教えてたもれ。
33名無しバサー:2010/03/30(火) 11:12:14
>>32
お店ではなくてメーカーサイトでの直販で購入しました。
34歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2010/03/30(火) 19:30:34
ほー。
しかしラッキーでしたな、関税かからない組に入られて。
とてもおー、ぉー、うらやましい部分、ありますよ?
35名無しバサー:2010/05/13(木) 10:55:27
ほしゅ
36名無しバサー:2010/06/03(木) 01:36:05
保守
37けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/06/08(火) 00:09:19
保守しとこう
38名無しバサー:2010/06/17(木) 03:11:57
あげとくか
やめとくか
いやあげとくか
39名無しバサー:2010/06/17(木) 08:35:45
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
40名無しバサー:2010/06/17(木) 08:37:05
(´・ω・`)ショボーン
41名無しバサー:2010/07/02(金) 04:42:56
保守
42けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/09/08(水) 01:14:34
http://www.basspro.com/homepage.html
1$83円びっくりage
43名無しバサー:2010/09/08(水) 08:05:11
USシマノが日本への輸出に規制をかけてるらしいね
44名無しバサー:2010/09/08(水) 09:19:49
45名無しバサー:2010/10/30(土) 12:22:31
10000円そこそこまでなら免税だよ・・って一応書いとくよ。

>>43
逆輸入のメリットってあるのかい?
ショップに海外への商品発送を禁止しているメーカーはあるよ。
米国内の話ね。
46名無しバサー:2010/11/06(土) 19:36:24
勉強させて頂きます
個人輸入初チャレンジを目指していますが
既出のキャベラスかバスプロショプス以外に良いサイトありますか?
送料タダとか実績あるサイトを教えてください

ちなみに購入物はエレキのハンドコン36ポンド5段を一応予定です
国内価格5万ぐらい

国内販売や中古オクよりも安いですか?
通関時の関税は物に対して何パーぐらいでしょうか?
配送の梱包状態や保障等もどうですか?
よろしくお願いします
47けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/11/06(土) 19:50:46
カベラスみてみたら1万円くらいでハンドコン買えるんですね・・・
いい時代だなぁ
48名無しバサー:2010/11/06(土) 22:41:36
>>46 
送料タダって阿呆か。
勉強なら自分で調べろよ。お前はただの“教えて厨”だ。
一つ教えてやろう、それだけ細かく期待するなら止めとけ
49名無しバサー:2010/11/10(水) 16:14:37
バスプロショップで頼んだら
送料100ドルって…まさか、こんなに高いとは
50名無しバサー:2010/11/10(水) 22:31:07
BPSは今落ち目だろ
カベラスより送料高いしサービスデスクもないし、HPも見にくい
51名無しバサー:2010/11/11(木) 19:26:04
>>49
送料と支払い方法は最初に確認しないか?
いくら頼んだの?まさか160ドルとか....
52名無しバサー:2010/11/12(金) 02:31:02
>>51
送料がもったいないので
まとめて一気に買おうと思い
つい、230ドルも買ってしまった…
送料は注文が確定してからメールで初めて通知され
送料が高すぎるので一部の商品をキャンセルしたかったが不可…
5349:2010/11/16(火) 13:28:38
さっき荷物が届いた。1ヶ月はかかると思ったら、1週間でくるとは…
54名無しバサー:2010/11/20(土) 20:35:13
>>49

あんたチャレンジャーやなぁ〜w
俺もそろそろスピナベ大量購入しよ。
55けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/11/21(日) 16:13:55
送料100ドル払っても日本で買うより安いから海外通販で買うわけで
56名無しバサー:2010/11/21(日) 16:39:35
送料100ドル分浮かそうと思ったら量買う必要が出てくるわけで
量買ったら今度は関税がガッツリかかってくることもあるわけでw
なかなか難しいぞ。送料、関税をも浮かす量仕入れれば問題ないけどな
57けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/11/21(日) 17:36:40
BPSで送料100ドルなら商品300ドルまでだから・・・
ちょうどコレくらいかな
TRAXXIS 55 SC 299ドル
送料込みで399ドル、日本円で34000円くらいで家まで来るとして・・・

日本で買うと幾ら位かな?
58けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/11/21(日) 17:49:44
今日もぽちってみた

BerkleyR Vanish Fluorocarbon Fishing Line 12lb. 2000yd. 69.99ドル
BomberR Fat A Crankbait - Model B06F - Red Crawdad  4.69ドル
商品代計74.68ドル
送料35ドル
総計109.68ドル
カード会社の為替レートによるけど1万円くらいかな
日本で買うと幾らになるかは・・・ワカランw
5949:2010/11/22(月) 06:45:16
僕が送料が100ドルしたのはタックルバックとか
かさばる物を注文したからだと思います
ルアーのみだったら50ドルもしないはず。
60名無しバサー:2010/11/22(月) 08:45:53
>>59
BPSの送料は注文金額で決まる。大きさや重さは関係なし。
$0.00-$75.00 $35.00
$75.01-$150.00 $70.00
$150.01-$300.00 $100.00
$300.01-and up $100.00 + 20% of the difference
トップページ最下部のInternational Orders参照。
ちなみに、釣具の関税は商品代金$100未満は無料だったはず。
61名無しバサー:2010/11/22(月) 15:12:24
そ、そんな料金システムがあるとは…
まったく知らんかった。知ったかスマソ。
62名無しバサー:2010/11/24(水) 01:49:22
土浦のランカーズでトラブル対処してくれます?
63名無しバサー:2010/11/24(水) 09:40:29
すまん、むし君。

今度初めてキスラーのz-boneを個人輸入しようと思うんだ。

やり方を事細かに詳しく生暖かくかつ的確に教えろ
64名無しバサー:2010/11/24(水) 09:53:45
個人輸入するためにはとりあえずカードがないとダメだから
このスレは最低限の社会的信用度がある人たちの語らいの場だな。
6563:2010/11/24(水) 12:19:22
クレジットは勿論持ってる

ただ如何せん初めての事だからむし君に手取り足取りで教えろと言いたい

駆除派でも怠け者でも構わんからさ
66名無しバサー:2010/11/24(水) 12:37:07
個人輸入代行の業者使うと楽ちんだよ
6763:2010/11/24(水) 13:51:02
>>66

レスさんきゅ

けどオーダーの内容まで把握理解してくれるのかな?
68名無しバサー:2010/11/24(水) 14:28:33
66ではないが、
基本的に代行業者はその商品名とか
その商品が載っているショップHPのページアドレスとかを詳しく聞いてくる。
間違えることはまず無いと思うよ。
俺も何回か使ったことあるけど、トラブルは無し。
6963:2010/11/24(水) 14:41:10
>>68

そうなんだ

正直俺びびってるw
じゃあ頑張ってみるね

皆ありがとう
70名無しバサー:2010/11/24(水) 15:16:20
文句言いたいなら輸入代行業者経由で、特に気にせずチャレンジ精神派なら
直接やってみれば。過去唯一の失敗が欠品していた商品がB/Oのまま注文が生きてて
忘れた頃にやってきて送料が2回発生してしまった事だけだね。大きくがさばる物は
向こうから送料が○×位掛かるけどそれで良いかと確認が来る時があるが、昔は電話だったが
今はEメールだから焦る心配も随分減ったぞ。
71名無しバサー:2010/11/25(木) 23:50:20
z-boneって自分でパーツ選んでオーダーするやつだったら代行は厳しいんじゃないの?
72名無しバサー:2010/11/27(土) 12:26:23
通販なんて、自分の欲しいのをポチって
住所を英語形式で記載すればいいだけ

住所の記載方法だけ確認しておけばおk
73名無しバサー:2010/11/28(日) 22:38:35
そんな簡単なことがバカには出来ない
74名無しバサー:2010/11/29(月) 10:03:30
Tackle Warehouseは安くて早いんだけど免許証のコピーをFAXしたりと
若干面倒くさいらしいね
75名無しバサー:2010/11/30(火) 21:08:46
免許のコピーは、なめネコの免許でもいけそうな気がする。
76名無しバサー:2010/11/30(火) 21:41:25
携帯のカメラで免許撮ってメールで送ればよい
77名無しバサー:2010/12/01(水) 00:24:11
初心者におすすめある?
78名無しバサー:2010/12/02(木) 00:38:37
機械翻訳だけど、クレジットカードを使う場合は
下記の情報を事前に送れということ。
為替や銀行送金の場合は必要なし。

eBayやPayPalでもこんなめんどくさい事してないのに。やりすぎ。
たぶん過去にトラブルがあったんだろ。

1. あなたのクレジットカードを発行する銀行か会社の名前、アドレス、および電話番号。
2. あなたのクレジットカード(両側)のコピー。
3. あなたの個人の識別カードか運転免許証のコピー。
4. 以下のサインされたクレジットカード認可フォーム。
79名無しバサー:2010/12/02(木) 00:46:41
メールでクレジットカードの情報を送るんですか・・
80名無しバサー:2010/12/02(木) 16:55:04
それはやめたほうがいいね
81名無しバサー:2010/12/15(水) 09:06:06
カード情報はファックスで送れ
82名無しバサー:2010/12/15(水) 14:34:08
メールで送る事は通常無いし、78の言っている話も聞いた事無いし
やった事も無い。普通は送付先、自分の名前、引き落としのカード番号、
有効期限、背面の数字を打つだけ。あくまでもサイト内で送信画面があるだけ。
気にするならそのサイトのアドレスバー見てhttpなら止めればよし。
httpsなら一応信用して進むがよし。
83名無しバサー:2010/12/15(水) 22:28:54
>>82
Tackle Warehouse のサイトに事前確認の表示があるんだが、
何を根拠に否定してるんだか。
84名無しバサー:2010/12/16(木) 09:40:13
既に輸入した方がいらしたら教えて頂きたいのですが
海外から膨張式のライジャケ(マスタング社製)を買おうかと
思っているのですが、普通に買えますか?ボンベが税関で引っかかる
のかな?と思ったのですが。宜しくお願い致します。
85名無しバサー:2010/12/16(木) 10:00:57
なんで命を守る物を海外通販しようとするんだろw
国産にしとけ
86名無しバサー:2010/12/16(木) 10:09:46
>>85
横からゴメン、確かマスタングのは自動膨張のシステムが
世界最高品質とかじゃなかったっけ?
87名無しバサー:2011/01/16(日) 16:42:23
Tackle Warehouse利用経験者の方、教えてください

1. あなたのクレジットカードを発行する銀行か会社の名前、アドレス、および電話番号。
2. あなたのクレジットカード(両側)のコピー。
3. あなたの個人の識別カードか運転免許証のコピー。
4. 以下のサインされたクレジットカード認可フォーム。

上の「4. 以下のサインされたクレジットカード認可フォーム。 」ってなんの事でしょう?
88名無しバサー:2011/01/16(日) 19:13:47
>>86
水圧感知式なら国産モノも出てない?世界最高品質かどうかは知らんけど
89名無しバサー:2011/01/16(日) 19:14:28
90名無しバサー:2011/01/24(月) 00:29:18
BPSだと膨張式は空輸出来ないじゃない?
他の通販サイトでも陸路以外お断りの表記がある。
何故かは分からんけど、気圧とかの影響でボンベが
危険物扱いになるからかな?
91名無しバサー:2011/01/25(火) 09:36:25
テロの危険があるからだよ
92名無しバサー:2011/01/26(水) 23:04:49
スプレー缶とかシンナー系も輸入できなくなったわ。
航空便で。
93名無しバサー:2011/01/27(木) 21:46:19
>>87
60ドル弱をクレカで買ったけど何も出なかったよ?
まだ受け取ってはいないけど、発送通知は既に表示されてる。

もしかしたらここにヒントがあるかも。
http://www.redpeppers.jp/unitoro/index.php?mode=permlink&uid=1955
94名無しバサー:2011/01/27(木) 23:01:56
おお、アメリカンタックルのサイトが繋がった
昨日1日落ちてたからなんかあったのかと思っちゃった
95名無しバサー:2011/01/30(日) 01:05:34
>>93
その後どうなった?
96名無しバサー:2011/01/30(日) 18:51:11
男ならJCB一択だろ!
97名無しバサー:2011/01/30(日) 18:55:49
eBayでPaypal支払いは簡単でいいよ。
販売者とメールのやりとりも必要無いしね。
振込手数料もないので、送料含めたってヤフオクより
安く買える。
9893:2011/01/30(日) 19:48:02
おぉ、まさか反応してくれる人がいるとは。

オーダーしたのが25日で、送料は国際郵便?で$7.50の請求だった。
4日くらいで到着したっていう人が居たからワクテカしてるんだけど
まだ来てないっすね。
99名無しバサー:2011/01/30(日) 20:31:06
壁でも1週間くらいで来るね
かなり田舎だから都市部の人なら4日くらいでくるんじゃね?
100名無しバサー:2011/01/31(月) 01:58:53
>>98
>>93のは書いた?
面倒だよね、アレ
10193:2011/01/31(月) 11:45:38
うんにゃ、何も書かなかったよ。普通のネットショップと同じで
カード番号と住所入れたら注文を受け付けました的なメールが来て、
注文した最後のページに『発送しますた』みたいなのが出た。

ここ見てたから面倒そうだなぁ…て思ってたけど今のところ何もナシ。
竿とかナシの少額だったからかなぁ?無事に着いたらまた書きますよ。
102名無しバサー:2011/02/01(火) 22:27:59
>>98
その送料だったら、国内で言う定形外郵便と同じようなものだから、
早い時は10日、遅い時は3週間ぐらいかかるよ。
10393:2011/02/02(水) 21:10:12
ありがと、今日の昼間に届いたよ。ちょうど一週間かな?
郵便局の記載には確かに『定形外郵便』とあった。
外箱段ボールだけど早い&安いで(゚д゚)ウマーだったな(笑)
ちなみに23区内ね。
104名無しバサー:2011/02/03(木) 00:38:37
定形外郵便と同じようなものだから、届かない時とか、
中身が壊れていてもあきらめるしかないよ。
105名無しバサー:2011/02/03(木) 07:04:47
>>103
書かなくてもタックルウェアも受け付ける事があるんだ
やってみようかな
106名無しバサー:2011/02/03(木) 13:43:55
書かなくてもっていうよりこれ書いてね〜みたいなの一切無かったよ。

なんでなのかは解んないけどw
107名無しバサー:2011/02/04(金) 01:00:52
>>103>>106
報告ありがとう
週末に100j分くらい買ってみる
108名無しバサー:2011/02/05(土) 01:18:34
100ドルだとUPSで発送されるから、ちょっと送料高めだよ。
その代わり国内通販とあまり変わらない日数で届くけどね。
109名無しバサー:2011/02/10(木) 22:11:41
>>106
こちらは書くことになりました
仮決済の金額をカード会社に確認してメールしただけですが
とりあえず発送したよメールが来ました
11093:2011/02/11(金) 22:38:32
報告サンキュです。
しかしなんでなんだろ?基準がわからん…。

>仮決済の金額をカード会社に確認してメールしただけ
向こうが課金したテキトーな金額(2ドルとか)の確認が取れたかどうか
ってことですよね?
いくらくらい買われました?
111名無しバサー:2011/02/12(土) 00:51:47
>>110
USD1.77って言われました
なんなんでしょうねぇ
112名無しバサー:2011/02/15(火) 12:59:51
アメリカドルでねえか?
113名無しバサー:2011/02/15(火) 14:15:56
アメリカから個人輸入したのはいいが、
追跡してもアメリカを空路で出たっきりずっと日本に到着しないwww
太平洋に墜落してんじゃないだろうなww
114名無しバサー:2011/02/15(火) 15:31:05
笑えないぞw
昔、それでドイツ行きの商品をパーにしたことがある
あと、正月挟んで送ったら行方不明になったことも
現地で調べてもらったら、配達業者が家に置いたまま旅行に出ていた。。。
115名無しバサー:2011/02/15(火) 19:33:19
USPSの料金の安い郵便物だと、アメリカ国内(空港)までの
追跡しかできないよ。
それでも5日くらいで届くのには驚く。
116名無しバサー:2011/02/17(木) 20:24:24
ようやく日本郵便の追跡サービスに反応するようになった。
いつも東京国際支店?に到着するのに、今回は何故か大阪国際支店だった。
時間掛かった事と何か関係あるのだろうかw
117名無しバサー:2011/02/18(金) 12:50:31
豪州とかシンガポールあたりへ誤送されてたんじゃないの?
118名無しバサー:2011/02/22(火) 11:59:50.61
クレカの両面を送ることになった人はカード番号の
部分とかを隠して両面コピーして送ってるの?
やってみたいが両面を全く隠さず送るのはリスク高すぎるぜ
119名無しバサー:2011/02/22(火) 19:18:40.94
またしてもオーダーしてみた。

前回はTシャツ・バズ・スナップ・フックで60ドル買いの送料7.5ドル。
今回はラインだけで18ドル買いの送料12.5ドル。
絶対前回のほうが重いはずだし箱もデカいはずなんだけど…(笑)

今の所自動転送メールだけなんでまた報告しますね。
120名無しバサー:2011/02/22(火) 20:00:04.43
何処で注文したの?
121名無しバサー:2011/02/22(火) 20:22:34.95
30ドルで送ってきたって2500円程度だぜ?
北海道から取り寄せるより安いわ

円 高 マ ン セ ー
122名無しバサー:2011/02/22(火) 20:38:18.04
あ、書き忘れ申し訳ない(汗
タックルウェアハウスです。
123名無しバサー:2011/02/23(水) 00:21:35.30
>>121
だよね!w
世の中ではまるで円高=悪みたいな言い方されてるけど、
アメ品買う人には円高のほうが嬉しいんだよw
124けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/26(土) 10:26:12.23
ぽちってみた

ITEM NUMBER QUANTITY STATUS EACH PRICE DESCRIPTION

38-421-069-03 2 SHIPPED $22.99 Hobbs Creek? Large Arbor Spare Spool - Fits HC3R

38-261-203-83 3 SHIPPED $1.99 Bomber® Square ''A''™ Lures - 2" - Red Craw

38-248-524-07 1 SHIPPED $4.99 Panther MartinR Holograph Vivif Minnows - Super Silver/Silver Blade - 3/8 oz

38-248-524-06 1 SHIPPED $4.99 Panther MartinR Holograph Vivif Minnows - Super Silver/Gold Blade - 3/8 oz

38-248-524-05 1 SHIPPED $4.99 Panther MartinR Holograph Vivif Minnows - Rainbow Trout - 3/8 oz

38-261-202-50 1 SHIPPED $3.99 BomberR Square ''A''? Lures - 1-5/8" - Bengal Firetire

38-261-202-32 1 SHIPPED $3.99 BomberR Square ''A''? Lures - 1-5/8" - Baby Bass

38-430-349-30 1 SHIPPED $69.95 Scientific Anglers® Mastery Series Fly Line ? Streamer Express - 300 Grain

38-261-203-82 2 SHIPPED $1.99 Bomber® Square ''A''™ Lures - 2" - Craw Chartreuse
125名無しバサー:2011/02/26(土) 17:51:20.92
Gillでバスプロショップの輸入代行始めたみたいだな。魚探なんかはダメらしいが・・・。
http://www.gill.co.jp/2010-gh-bps.html
126名無しバサー:2011/02/26(土) 19:46:16.51
別に手数料取るわけでもないんだな
まぁこのスレの住人は自分でやろうや
127119:2011/03/01(火) 16:14:15.07
今さっき定形外で到着〜♪
どうも100ドル以下とか小物だけならクレカのデータ送れとか言わないみたいですね。

安いし、また買おうっと。
128名無しバサー:2011/03/08(火) 11:28:09.96
このスレ好き
129名無しバサー:2011/03/31(木) 21:20:11.04
がっつり買い物したら関税も消費税も取られちゃったぜ
130名無しバサー:2011/04/01(金) 13:42:27.78
個人輸入するみなさん
ジョッシュポークは半額以下で買えるよ
例えばビッグダディーは$3位、パイントで買えば$24位。
俺はパイントを5色以上買っちゃった。
131名無しバサー:2011/04/01(金) 16:43:08.50
関税っていつ請求されんの?
132名無しバサー:2011/04/01(金) 21:24:54.42
一万以下ならその場でそれ以上だと後日支払い用紙が来るんだと思った
133名無しバサー:2011/04/01(金) 23:07:12.51
そうなんだ、ありがとう。

タックルウェアハウスの送料の件だけど、どうも$70くらいを境にしてワールドメイル(定形外郵便)
の選択肢が出るかどうか決まるみたい。

メール配送に限ってはカード番号FAXしろとかテストで少額引き落とすよって一度も言われてないよ。
134名無しバサー:2011/04/04(月) 20:16:23.69
課税価格の合計額が1万円以下の物品の輸入については、
その関税及び消費税が免税されます。
*

1万円を超えても課税されないこともある。
郵便やヤマト経由で届いた場合は後から請求される
ことはないよ。
フェデックスはあとから請求書が来る。
135名無しバサー:2011/04/04(月) 20:28:35.91
まぎらわしいから定形外郵便って言うなよ〜

First-Class Mail International だよ。
アメリカ郵政公社(USPS)の一番安い料金のやつ。
しいて言えば普通郵便だろ。
136名無しバサー:2011/04/05(火) 11:52:16.88
>>130
ポークは検疫とか絡むから
税関で開けられたら輸入できなくなるかもよ。
137名無しバサー:2011/04/05(火) 13:10:37.30
>>135

ごめんごめん、国内だと定形外扱いで来るからさ。
138せる ◆mb2Uee590M :2011/04/05(火) 22:08:55.43
ダナーのブーツとかやっすいなあ
139名無しバサー:2011/04/06(水) 00:49:10.14
送料入れても安いかもしれんが、日本向けのサイズじゃないだろう
140名無しバサー:2011/04/06(水) 01:52:48.86
靴は関税で高くね?
141名無しバサー:2011/04/07(木) 20:52:47.39
オマエラ今のウチだぞ〜
この先円安基調になってくはず。
国債発行し続ける日本はすぐには金利も上げられないよな?
142名無しバサー:2011/04/07(木) 23:20:06.89
War Eagleでスピナベ40個を購入。
商品代金$250、送料$44.35だった。
送料がBPSと比べると半分以下。

発送方法はUSPSのPriority Mail International Parcels

関税って幾らかかるんでしょうね。
143 【東電 76.4 %】 :2011/04/08(金) 00:20:22.68
>>142
800円ぐらいじゃね?
144142:2011/04/08(金) 00:43:25.09
>>143
え、800円程度なの・・・
もうちょっとするかと思った。
あとは、消費税程度か・・・

とりあえずサンクス。
145名無しバサー:2011/04/08(金) 09:10:31.09
阪神大震災の後79円の円高の後、98年には145円の円安になった。
東日本大震災の後76円の円高の後、2014年には・・・・・円安へ?
146名無しバサー:2011/04/21(木) 23:38:35.49
タックルウェハウスはジャパンネットバンクのワンタイムデビットでもOKですか?
147名無しバサー:2011/04/22(金) 00:20:08.04
PAYPALしか知らないからわかんない
148名無しバサー:2011/04/22(金) 15:39:51.85
あれって制約が多いから自分で調べられない人は
使わない方がいいかもな。
149名無しバサー:2011/04/22(金) 20:52:57.58
個人輸入するならクレカが常識。

男ならもちろんJCB!!
150名無しバサー:2011/04/22(金) 23:33:47.81
JCBイチオシのヤツは何なんだw
151名無しバサー:2011/04/23(土) 12:51:58.37
eBayでミンコタのペラ買った。
送料込みで2,434円。注文から5日で到着。
エレキ、魚探関連の国内価格高過ぎだろ・・・
152名無しバサー:2011/05/05(木) 22:00:56.23
1ドル79円台ですよ。
153名無しバサー:2011/06/25(土) 23:48:31.46
Yahoo!チャイナモールで1340円のジャケットを代金引換で購入したら送料6082円請求され合計7428円を支払はされました。

到着した品物の梱包サイズ 幅21cm 奥行き11cm 高さ14cm


Yahoo!チャイナモール国際送料一覧より(〜1.0kg以下 128.90$ 1,351円)これはウソです。


・ヤマト運輸株式会社のお問い合わせ番号(184837162786)
・ご注文番号:80053838235534
・ご注文日:2011/06/09 00:39
・お支払い方法:商品代引


購入商品

OLD SCHOOL アウトドアメンズ 完全ネット下に敷いて空気を通す 防水カムフラージュシャツ/ジャケット0.6 3624

OLD SCHOOL ?外男款 全网?透气 防水迷彩?衣/外套 0.6 3624

価格 1,346円 106.25元


運賃等   6082円
税金等     0円
品代金等  1346円
代金引換額 7428円
154名無しバサー:2011/06/26(日) 10:59:18.87
代引きなら受け取り拒否すれば済む
155名無しバサー:2011/06/26(日) 20:36:20.65
>>150
JCBじゃ国外じゃ使えん所が多いだろ!

という突っ込み待ち。
クレ板住人でスマン。
156名無しバサー:2011/06/28(火) 10:59:15.74
マジでJCBアメリカ本土では使えないよな…。
157名無しバサー:2011/07/01(金) 20:47:35.71
Yahoo!チャイナモールで1340円のジャケットを代金引換で購入したら送料6082円請求の件

皆様のおかげで、解決いたしました。ありがとうございました。
以下に掲示してお知らせいたします。

Yahoo!チャイナモールカスタマーサービス伊藤です。
たびたびご連絡いただくお手数をかけしており申し訳ございません。

弊社より各通関および販売元である「翹致(上海)貿易有限公司」、
アリババ株式会社へお客様ご注文の商品について、問い合わせを行いました。

調査に時間がかかり、またお客様へのご案内にお時間をいただきましたことを
お詫び申し上げます。

こちらで調査したところ、チャイナモール中国国内倉庫で重量データを
入力する際に入力ミスがあり、実際の実重量よりも大きく入力したことから、
国際送料が高く算出されてしまっておりました。

お客様にはご迷惑とご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
上記の点につきましては、中国国内倉庫担当者へ再発防止を行うよう
徹底指導いたしました。

なお、お客様の正しい国際送料、および過剰に請求してしまいました
金額についてご返金させていただきたく、あわせて返金についての
ご案内もさせていただきます。お手数ですが、ご確認ください。

(2011.06.28 16:29:33)
158名無しバサー:2011/07/01(金) 21:04:27.71
確か特典でホテル無料はJCBじゃなかったけ?

知らず知らずに付いてくる
保険も良くなかったっけ?

何だかんだで出番が多い!
ソニバンでドル買いしたいんだが
暗証2個は確かだがもう1個がど忘れした。
メンドクセーぞこりゃ
159名無しバサー:2011/07/12(火) 18:04:21.60
79円台age
160名無しバサー:2011/07/27(水) 21:48:20.32
77円台age
161名無しバサー:2011/07/28(木) 00:45:35.93
おぉこのスレ見るまで値段割で送料高いBPSとかカベラズしか知らなかった
TWHいいね。 ライン買ってみようかな
162名無しバサー:2011/07/30(土) 11:35:36.30
76円台age
163せる♯あうう:2011/08/03(水) 00:26:44.14
円高を味わいたいのでバックトゥザフューチャーを買ってみた
164SELTIA ◆mb2Uee590M :2011/08/03(水) 00:29:16.67
おっと
何もかも間違えた
165 ◆MbpMXBbKbY :2011/08/03(水) 00:37:36.79
DVDは非課税だし安いよな
166名無しバサー:2011/08/03(水) 04:34:42.44
どうせアニメかなんかと一緒に買ったんだろう。。。
167名無しバサー:2011/08/03(水) 17:13:49.83
なんで全角大文字なんだ?
168名無しバサー:2011/08/05(金) 08:55:00.71
T3の廉価モデルって予約受付中ってなってるけどどんなもんかな?
169名無しバサー:2011/08/05(金) 21:24:55.26
介入sage
170せる ◆mb2Uee590M :2011/08/14(日) 09:40:53.19
いつ届くんだよう
ほんとにくんのかよう
171名無しバサー:2011/08/14(日) 20:33:55.41
墜落事故を調べてみろ。
172せる ◆mb2Uee590M :2011/08/15(月) 10:29:33.06
発送せぷてんばーになってた・・・・・・
もう忘れよう・・・・・・
173せる ◆mb2Uee590M :2011/08/15(月) 10:31:50.06
借りたほうが早い
174光太郎 ◆Jackal.4KA :2011/08/15(月) 20:12:13.38
円高凄いね
欲しいものを探してネット見ちゃうよ
175名無しバサー:2011/08/16(火) 11:12:17.02
なんとかTWHで購入出来たぜ。
今は海外からのクレジットカードでの支払いは
注文後すぐにに0.1〜3ドルの間の金額が引き落とされて
その金額が本人とTWHしか知らない金額なので本人確認に使われているみたい。
カード会社のネットサイト登録していたらネットですぐに幾ら引き落とされたか
確認出来るしその金額をTWHより送られてくるフォームをプリントアウトして
記入し、あとは自分のイニシャルやサインを記入して添付ファイルで送り返せば
注文完了するよ。
176名無しバサー:2011/08/17(水) 00:02:37.11
引き落としの金額US$はすぐにはわからない。
数日後だよ。
177名無しバサー:2011/08/17(水) 00:16:08.66
俺のカードはすぐわかったぜ。
明細や速報もネットで見られるからな。
でないと、元々フォームの返信期限がTWHからのメール48時間後
だからすぐに解らないと期限内に返信出来ないからな。
まぁカード会社によっては数日後な所もあるんじゃない。
178名無しバサー:2011/08/18(木) 00:57:19.85
アメリカ以外で日本から買える釣具屋ってどこかある?
179名無しバサー:2011/08/18(木) 02:45:31.97
180175:2011/08/19(金) 15:22:51.86
16日に注文してもう今日届いたぜ!
しかし配送会社のUPSはきっちり関税と消費税取りやがったw
合計で800円だったけど。
BPSで何回か注文した事あるがいつも250〜300ドルぐらいだけど
一回も関税&消費税取られた事無かったがな。
181名無しバサー:2011/08/19(金) 19:54:53.64
BPSは送料の中に込みだったと思うよ。
かなり昔に使ったときはそうだった。
182名無しバサー:2011/08/19(金) 23:44:06.78
75円台age・・・
183名無しバサー:2011/08/20(土) 00:30:08.53
BPSは送料に税金含まれているって事は
〜$75,〜$150,〜$300の段階で送料決まるから
段階少し越えた金額だとめっちゃ税金取られている事になるんだな。
184名無しバサー:2011/08/20(土) 11:47:23.31
カヤック個人輸入が最高!!
185 ◆RUNEyyyAe. :2011/08/25(木) 21:36:50.84
アメリカのショップから個人輸入したはいいけど、注文品と違う品が数点・・・
注文したのに届かなかった品も(添付のリストにも載ってなかった)。
ショップからの自動返信メールではちゃんと正しい注文品が載ってたのに。

何回か利用したけどこんな事は初めて。
どうしたものか・・・
186名無しバサー:2011/08/25(木) 21:39:07.21
それがアメリカだ
187せる ◆mb2Uee590M :2011/08/25(木) 22:16:40.66
なんてお店ですか?
188名無しバサー:2011/08/25(木) 22:19:21.48
トライトンボートでも買っちゃうかな。
189名無しバサー:2011/08/25(木) 22:25:20.33
エスカレードとセットで、
190 ◆RUNEyyyAe. :2011/08/26(金) 21:43:45.62
一応、苦情のメールは送ってみたよ。
まだ1日しか経ってないけど、返信は来てない。
英語力には自信があるから、自動翻訳と辞書を使いながら四苦八苦して書いた。

>>187
バロウズです。
191名無しバサー:2011/08/26(金) 22:43:01.58
自信ないだろそれw
192名無しバサー:2011/08/27(土) 08:57:49.12
おれもそう思うwww
193 ◆RUNEyyyAe. :2011/08/27(土) 20:16:21.97
返信来たよー。

>>Sorry for the errors. Do you want us to send the correct items or just
>>credit your charge card for the errors?


エラーのためにすみません。 正しいものは個条書きにする送信に、または、ちょっと、あなたは我々が欲しいです
エラーのためにあなたのチャージカードを信用します?


英語力には自信があるから・・・orz
194名無しバサー:2011/08/27(土) 21:31:12.59
http://www.basspro.com/homepage.html
http://www.basstackledepot.com/index.aspx
http://www.tacklewarehouse.com/

ここ以外で何か有名どころある?
ちなみに海外通販サイトは見てニヤニヤするだけで利用したことない
195名無しバサー:2011/08/27(土) 21:56:41.46
>>193

どこが英語力に自信あるんだよww
翻訳サイトで直訳してるだけだろww
196名無しバサー:2011/08/27(土) 22:44:15.80
懇意にしているショップがあるなら
ここには貼らない方がいいよ。
プラスになることは何もない。むしろマイナス。
197名無しバサー:2011/08/27(土) 23:15:43.02
自分だけの秘境野池と同じレベルで考えても要らぬ心配...
アメリカンはジャポネとは格が違うんだよ。
ガンガン買い物したって誰も困らない量があるさ。
198名無しバサー:2011/08/27(土) 23:45:48.75
バス板に晒されたのが、きっかけで
日本への発送をやめたショップが何軒かあるの
知らないの?
格の違いって何だよ?

大手のショップでもそれほど物量は無いよ。
日本人の発注するものは似通ってるから
バックオーダーになりやすい。
どこぞのプロが取り上げた物とか。
199名無しバサー:2011/08/27(土) 23:55:04.19
晒すとか小さいこと言うなよw
別に極秘穴場を教えろとかいう話じゃねえだろ
ttp://www.ebait.com/
ただのテンプレだよ
200名無しバサー:2011/08/28(日) 00:12:41.32
>>194
壁は?
ebayも面白いよ。
201名無しバサー:2011/08/28(日) 00:38:54.04
202名無しバサー:2011/08/28(日) 04:13:19.10
>>198
例えばどこよ?
俺の記憶にはそんなショップはないけど?
203名無しバサー:2011/08/28(日) 18:55:38.80
アメリカの広さなめんなよ
2chに貼られた程度で痛くも痒くもないわファッキン
204名無しバサー:2011/09/03(土) 17:30:52.71
>>202
わからないと思うよ。小さなところばかりだし。
Softbait何とかってところ以外は思い出せないわ。
メガバスの商品を扱っていたショップは随分昔の話しだし。
倉庫を探せばインボイスが出てくるかもしれんが。

>>203
面積は広いが、ショップはそれほど多くない。
205名無しバサー:2011/09/10(土) 20:16:43.05
カベラスとFWHがレイバー・デーのセールやってたらしいね。
気づかなかった。
206 【18.6m】 :2011/09/22(木) 20:11:52.67
ユーロ暴落age
207せる ◆mb2Uee590M :2011/09/23(金) 11:21:24.85
自転車輸入がちょくるね
208名無しバサー:2011/09/23(金) 12:22:49.39
カベラスのカタログっていつも在庫切れだけどいつ入荷するの?
209名無しバサー:2011/09/23(金) 17:30:22.19
ユーロ圏で良いショップあるかな?
210 【26.8m】 :2011/09/23(金) 23:08:10.41
>>209
£だが>>179
211せる ◆mb2Uee590M :2011/10/04(火) 22:24:12.76
ユーロ安すぎワロタ
212けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/10/20(木) 07:45:45.99
BPSの送料が13.5ドルになってやがる・・・もう歯止めが効かんw
213名無しバサー:2011/10/20(木) 13:13:48.68
え? 35ドルからじゃないの?
214けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/10/20(木) 18:21:07.73
すいません、勘違いでしたw
今コンファーム見たらちゃんと今までどおり70ドル請求されてた〜(;´ρ`)
ま、いいけど。
215名無しバサー:2011/10/22(土) 16:08:40.88
円一時1ドル=75円78銭、戦後の最高値更新age
216名無しバサー:2011/11/10(木) 18:59:51.09
Yachting Electronic Co., Ltd. の魚探で、NAKI610T が欲しいんだけど、
Yachting から直接買う方法は無いのだろうか?

他の方法でもいいので、どなたか買う方法を教えて下さい。
217せる ◆mb2Uee590M :2012/01/03(火) 01:43:17.64
あげ
218名無しバサー:2012/01/03(火) 13:11:25.27
海外通販やってて返品の手続きあったから
Fukushima-ken,Japanって書いたら断られたw
219せる ◆mb2Uee590M :2012/01/03(火) 21:35:24.57
ガイガーカウンター輸入したいです
220名無しバサー:2012/01/13(金) 00:13:57.06
ファイナルフュージョン
221せる ◆mb2Uee590M :2012/01/13(金) 05:47:11.10
承認!!!
222名無しバサー:2012/01/13(金) 23:31:44.84
ユーロが安くても買うものが無いんだよ。
欧州のメーカーでも元の価格が高いから、
米のショップから買った方が断然安い。
223けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2012/01/18(水) 22:48:16.63
久々にぽちってみた

Products Ordered
1 of 32-0851 SCIENTIFIC ANGLERS BIG FLY 116 FLAT BOX LRG @ $32.95 each
In stock
1 of 11-9272 BERKLEY VANISH TRANSITION FILLER SPOOL 4# GOLD @ $16.99 each
In stock
6 of 31-9839 WIGGLE MINNOW PER EACH FIRE TIGER 2 @ $4.99 each
In stock
3 of 31-5523 SOFTSHELL CRAYFISH ORANGE 8 @ $6.49 each
In stock
Total
Merchandise = $99.35
Postage = $28.00
ORDER TOTAL = $127.35
Payment Types To Be Used On This Order
Credit Card -- VISA = $127.35

224名無しバサー:2012/01/22(日) 20:31:17.57
海外通販は、もちろんJCBカードで!
225名無しバサー:2012/01/25(水) 21:29:33.26
毛沢君はまだフライやってるんだ。
内容見ると国内で買った方が安くね?
226けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2012/01/26(木) 06:37:08.03
ウィッグルミノーなんて国内ではどこにも売ってないよ〜
完成品フライは大抵ヤフオクで買えるけど、フォーム系なんかは作り手が居ないみたいで・・・
筒井ポッパーとか誰か作って〜って感じです
227けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2012/01/28(土) 00:24:03.26
カベラスもうキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
228けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2012/01/28(土) 00:29:08.40
今回買ったフライボックス、ウィッグルミノー、クレイフィッシュ。ゾンカーはヤフオクで買ったものです

http://dl10.getuploader.com/g/1%7Cfal/37/SBSH0266-2.jpg

渓流用なら国内でも買えますが、ここまで大型のフライは探さないとないでしょう
229名無しバサー:2012/01/28(土) 17:11:32.04
重複スレがスレストくらっててワロタ
230名無しバサー:2012/01/28(土) 18:26:32.12
ようやく対応してくれたみたいっすね。

円高万歳。
俺はファットイカとシャッドラップSSR9を大量に買ったくらいかな〜
あとは細細といろいろ。

俺の知り合いは(個人輸入じゃないけど)円高にのってタンドラ買っちゃったけど。

231名無しバサー:2012/02/02(木) 21:23:02.65
タンドラはかっこいいよね。
232名無しバサー:2012/02/06(月) 22:04:27.05
悪質業者危険度 AAA グッピング gooping グッピング 詐欺 被害

1・基本料金のが安いと言うが、輸入代行料と称し、2重に請求 一番、基本料が高額になる

2・ちょっとした事で複雑な注文だと決めつけ、別途オプション手数料を請求される

3・荷物のダンボールを大きな箱と勝手に交換し、送料を水増し請求する
本当の送料がバレると詐欺だとわかるので、納品書を取らない(輸入業者で唯一)
233SELTIA ◆mb2Uee590M :2012/02/07(火) 01:59:24.96
知り合いがPS3のコントローラを大量に輸入したらシリアル全部一緒でクソワロタ
234名無しバサー:2012/02/07(火) 02:52:28.77
>>233
よそでやれクズ
235名無しバサー:2012/02/07(火) 09:18:11.50
輸出用の国産リールでさ、価格的&性能的にアメリカから輸入してもお得だな
ってベイトリールはあるかな? 友達は中古を日本で買った方がいいかもって
言ってたんだけどさ。
236名無しバサー:2012/02/07(火) 12:51:24.26
前によくシマノ・キュラドとかいうモデルが一部で話題になってたね。
237名無しバサー:2012/02/07(火) 14:39:32.07
>>235
向こうでも結構高いから送料とか入れるとお得感はそんなにないね
238名無しバサー:2012/02/07(火) 15:41:37.56
>>236
>>237
どうもありがとう。
239名無しバサー:2012/02/07(火) 16:51:15.10
ダイワのラグナとかよさそうですよね
240名無しバサー:2012/02/07(火) 17:26:27.27
T3の廉価モデルはどうだろう?
241名無しバサー:2012/02/17(金) 07:35:54.00
http://www.taimentackle.com/ja/jp/
ここ利用した人いますか?
242名無しバサー:2012/02/23(木) 07:06:35.57
車のパーツ輸入したことある人いる?
スーパーチャージャーなんかは安く買えますか?
243名無しバサー:2012/02/23(木) 08:41:36.45
BPSに売ってるぞ
244名無しバサー:2012/02/23(木) 23:45:09.76
海外サイトで車のパーツ頼んだ人知ってるけど
中々届かなかったり、違う国へ旅立ったりとスリル満点みたいだぞw
頼むなら納期の余裕と決済方法を考えた方がよさげ。
245名無しバサー:2012/02/25(土) 13:17:58.86
しかしながらアメリカのネットショップの柔軟性は凄いよな。
日本なんて「海外発送は致しません」ってショップばっかなのに。
246名無しバサー:2012/02/25(土) 13:39:41.13
>>245
ショップ側の英語力の問題だと思われ
247名無しバサー:2012/03/31(土) 00:18:25.92
危険度AAA 【グッピング(Gooping)】 絶対使ってはいけない輸入業者、
@、代行料金という意味不明な追加料金で二重請求し、結果、基本料金が最も高額になる
A、商品の箱を大きめの物に入れ替え送料を水増し架空請求しており
業者で唯一、納品書を発行しない(水増しがバレるため)
B、小さな事で難癖をつけて、追加サービス手数料と評して料金を吊り上げる
248名無しバサー:2012/04/01(日) 22:36:16.33
この無料情報で稼げなければ迷惑料!?
http://muryo-tadajohomania.blog.so-net.ne.jp/auctionzensyu
輸入オークションビジネス大全集 月収100万以上 無料情報
249名無しバサー:2012/05/20(日) 02:37:41.83
今回のワレハウス時間掛かったわぁ
それにしても偽110ええ動きしよるわい
250名無しバサー:2012/07/15(日) 20:03:12.90
パクるにも程があるよな
251名無しバサー:2012/11/23(金) 18:20:35.47
久々に買うか〜
252名無しバサー:2012/11/25(日) 09:57:52.26
TWHの感謝祭セールヤバイね。
ラインとかワームまとめ買いしたわ。
253名無しバサー:2013/01/07(月) 22:38:38.24
グワビーン
254名無しバサー:2013/01/07(月) 23:31:18.82
円安反対!!
255名無しバサー:2013/02/07(木) 20:10:52.21
円安進行で買えんくなってきた糞
256 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(4+0:6) :2013/05/04(土) 11:04:23.82
アベノリズム反対!
257名無しバサー:2013/05/04(土) 12:02:37.62
タタタンタンッ って感じでいいすか?
258名無しバサー:2013/05/06(月) 04:16:10.12
>>227
10日でくるのか
259名無しバサー:2013/05/29(水) 14:33:57.78
タックルウェアハウスって
タックル(釣り道具)とウェア(服)の店かと思ってて
その割にウェア関係そうでもないなと思ってたらスペル違ってた(´・ω・`)

この程度の英語力でもちゃんと注文でけた!
到着が楽しみだ(´・ω・=`)
260名無しバサー:2013/06/01(土) 14:29:28.03
昨日到着(´・ω・`)
関税かかんなかったんでヨカタ。
261名無しバサー:2013/06/13(木) 23:38:43.70
94円割って93円台をちょろちょろし始めてるみたい
指が動きそうだす
262名無しバサー:2013/06/26(水) 12:20:02.98
アベノミクスで個人輸入はどうなんだろ?初心者で分からん
Cabelasなら買いやすいかと思うけど、今もうアメリカン豊富な店で
普通に通販するほうが全然安くなっちゃうのかな・・・
263けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2013/06/26(水) 19:37:34.04
一緒ですw
264名無しバサー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
種類が多くてわけわからん!
265名無しバサー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
個人輸入がまだ不安で手出せないんだが
どこか頼めば仕入れてもらえそうなお店ないかな
当然その店の定期の仕入れ時まで待つからさ
266名無しバサー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
代行に頼めや
267名無しバサー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
代行なんて1番いらないヤツじゃんw
268名無しバサー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
ギル
269名無しバサー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
受付終了のお知らせ出てるぞ
Gillなんかに任せておけるかよ
第二のポパイ候補だろ
270名無しバサー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
なんか届かないなと思って郵便追跡サービスで検索してみると
通関保留中

初めてのパターンだコレ・・・
調べてみると結構厄介みたい。
271名無しバサー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>270
保留されたら電話かFAXで連絡来ないか?
272名無しバサー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
通関保留って何か問題があったってことだよね
値段がおかしいとか禁輸品とか
273名無しバサー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
274名無しバサー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
バスプロショップスとかカベラスが有名だけど
個人輸入にはタックルウェアハウスが人気なん?
275名無しバサー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
ダメなのは膨張式のライジャケだっけ?
276名無しバサー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>274
ウェアハウスいいよ、最短二日で届くし
送料が35ドルだか其れくらいだから、大量に買ってしまうわ
BPSオリジナルとかはないけどな
277名無しバサー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
188ドル分買ったら送料が147ドルワロタwwwwww
278名無しバサー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
2日では届かないだろw
279名無しバサー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
いやまじ、クランクを20個位頼んだらupsで二日後に来たわ
ヤマトに委託されたときは3日程かかったが、ロッドとか頼まなければ別段と遅くはないかと
280名無しバサー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
なんだ海外住か
281名無しバサー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
関東だよ
つか、サイトに3日位で届くぜって書いてあるからな
国際郵便にすると、時間かかるけど送料安い
282名無しバサー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
頼んだこと無い人は信じられないかもしれないが、
タックルウェアハウスはUPSで発送すると下手な国内通販よりもマジで早い。
283名無しバサー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
ebayは容易じゃない
284名無しバサー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
海外から3日て信じられないスピードだな。ほんとかいな。
そんなに急がないから安い方がいいけど。
285名無しバサー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
FedexやUPSの速いやつはポチってから大抵48時間以内で
アメリカ本土からお家に届くよ
驚くほどすぐに成田や関空に着いてても税関で時間取られることもあるが
286名無しバサー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
大量に買わないと送料で赤字ですし
287名無しバサー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
ついついケイテック注文してしまう
288名無しバサー:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
するってぇと何だね

1番安くあがる発送方法は何になるの?
289名無しバサー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
キスラー個人輸入したけど安いな
でも安いだけあり直ぐに折れてしまった
保証もないし後悔しまくり
290名無しバサー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
到着予定日より2日も早く来てしまった。
びっくりしたわ。
291けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ぽちってみた。
We have received your recent internet order. You will receive another notification when the shipment of the following occurs.
Products Ordered
1 of 32-2398 FISH CAT 4 FISH CAT 4 OLIVE @ $219.00 each
In stock-Approx delivery in 7-14 dys
Total
Merchandise = $219.00
Postage = $95.00
ORDER TOTAL = $314.00
Payment Types To Be Used On This Order
Credit Card -- VISA 3001 = $314.00
292名無しバサー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ウェアハウス、もっとロッドの種類増やしてーな
欠番とか扱ってないブランドもあるから残念
293名無しバサー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>291
何頼んだか気になります。
294けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>293
Fishcatっていうフローターですよ〜
295名無しバサー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
未経験者から超基本な質問なんだけど
住所は「東京」じゃなくて「Tokyo」って書かないと駄目なんだよね?
あと用意するのはクレカさえあればおk?
296名無しバサー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>295
もちろん日本語はダメ。ローマ字でいいからアルファベット表記ね。



それと海外通販に欠かせないのが

      JCBカード!
297名無しバサー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
VISAじゃ駄目なの?普段使わないVISAしか持ってないよ
298名無しバサー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
JCBはお馴染みのネタだよ
海外だと旅行でも通販でも使えないパターンに陥る
あとPaypalの登録は日本語で出来るけど、
後で英語表記に変更しとかないと店側のPCで文字化けして困られまくる
ソースは俺
299名無しバサー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
VISAとペイパルでいいよね
日本人の利用が多いサイトだと、多少間違っててもオーライオーライらしい
300名無しバサー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
書くの二回目だけど、アメリカのネットショップは海外発送に柔軟で本当にありがたい。

逆に外国人が日本のネットショップで欲しい物見つけても、
「海外発送は対応しません」ってショップがほとんどだからなぁ・・・
301名無しバサー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
前にpaypal日本オフィスに質問があって電話したとき、
出てくれたスタッフの日本語がけっこう怪しいというか
とてもじゃないが日本出身じゃない受け答えだったな
どっちかというと少し過剰な「日本的な対応」で面白かった
完璧にしようと頑張ってみたら逆に可笑しかったって感じか
302名無しバサー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
俺達の書く英文もきっとそんな感じさw
303名無しバサー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
逆にあそこまで日本語喋れるの凄いなぁと思った
304名無しバサー:2013/09/07(土) 18:51:01.81
ぐふっ、セパレートシッピングとかいうので入金後に料金足された
ペイパルから再度入金すりゃいい話だが、ロッド買うとどうも不測の事態に陥りやすいな
305名無しバサー:2013/09/09(月) 05:52:42.95
おーし、若干苦労したが明日送るぜーってなったぜ
英文のやり取りは難しいぜ…
しかし、送料が35ドルで済むと思ったら結局65ドルになっちまった、ファッキン
306名無しバサー:2013/09/09(月) 10:32:37.60
そんなに面倒あるのけ?
タックルウェアハウスもゴタゴタあるけ?
307名無しバサー:2013/09/09(月) 10:53:09.93
>>306
まさにタックルウェアハウスでの出来事だよ
デカイアイテムを注文するなら注意が必要かも
ルアーを大人買いするならタックルウェアハウスは凄く便利だけどね
308名無しバサー:2013/09/09(月) 11:32:30.68
ルアーなら平気なの?
ロッド買う予定はないけどリールはあるかも
309名無しバサー:2013/09/09(月) 12:31:01.41
>>306
その口のきき方なんなの?
310名無しバサー:2013/09/09(月) 14:05:08.26
せっかく取寄せたキスラー速攻で折れた
保証とかないよね?
311名無しバサー:2013/09/09(月) 15:21:15.16
>>308
リールは小さいからルアーと同列扱いかもね
ロッドはでかい筒に入って届くからサイズオーバーしたんだと思うわ、6fはいけたんだがなぁ
タトゥーラRについては既に店に聞いてあるぜ、右買うけどな
312名無しバサー:2013/09/09(月) 15:49:15.28
>>310
本社に問合せしてみたら?
保証やってるメーカーもある
313名無しバサー:2013/09/09(月) 15:55:15.41
>>310
全部英語で説明して
往復輸送料金自己負担したらok
新しいロッド買えるぐらい掛かるけどね

>>311
今個人輸入で熱いのは
タトゥーラとクロナークCI4だね
314名無しバサー:2013/09/09(月) 21:43:18.89
恐ろしいな、ロッドだけはやめとくわ
315名無しバサー:2013/09/10(火) 14:02:06.26
>>313
タトゥーラは雑誌でも取り上げられたし、タイプRっていう日本モデルに近い奴があるからなー
あと、タトゥーラロッドも150ドル程度でSVF&X45バイアス搭載、かつダイワオリジナルリールシートだしね
なんかシマノしか相手にしてない感じがするわ
316名無しバサー:2013/09/11(水) 18:27:50.18
現地の9日に出荷されて、さっきヤマトに受け渡し終わりとかUPS速すぎワロティング
ヤマトの受付時間中で、このまま届く二日パターンと、次の日回しの三日パターンなんだよな
楽しみだわ
317名無しバサー:2013/09/11(水) 21:47:20.52
アメリカからの輸入だと中国〜アメリカ〜日本のパターンが多そう。
中国〜日本なら安くなりそう…
318名無しバサー:2013/09/12(木) 02:52:42.48
TWとか西海岸のWEBショップは届くの早いし、何より配送料が安いのがイイよな。
フリーのステッカーとTシャツも何枚もゲットしたし。
ただ、在庫管理がイマイチなのとWEBで確定したはずの注文内容と料金が、
あとから変更させられることがあるのが微妙。
319名無しバサー:2013/09/14(土) 07:40:09.42
証拠は?
320名無しバサー:2013/09/14(土) 17:26:07.31
>>325があぐらジャンプしてみせるょ
321名無しバサー:2013/09/18(水) 09:16:25.33
スローフォワード
322名無しバサー:2013/09/23(月) 15:17:33.43
それこそ重鎮のバスプロが引退or逝去したら
ほぼ若手の偽プロしかいなくなるのが日本
バス釣り続けるなら個人輸入は避けられなくなりそう

このままなら20年後にはそうなると思うわ
323名無しバサー:2013/09/24(火) 22:16:14.77
>>322
特にハードルアーはそうなるかもなー、トーナメントシーンはフィネスワーミング一辺倒だし

しかし、アメリカのロッドやルアー開発は凄いよな
この時期あのレイクの試合に勝つ為専用に作ったりするし
日本だとイマカツが同じようなのしてるけど、なんか胡散臭い
324名無しバサー:2013/09/24(火) 22:46:51.79
イマカツのそれは持ち上げ商法でしょw
325名無しバサー:2013/09/24(火) 23:27:42.08
>>324
だよな、結局ウィニングルアーになってねぇし
いつからこんなにも面白くない業界になってしまったんだか
326名無しバサー:2013/09/25(水) 00:23:11.75
お前みたいなのが客だからだろうなぁ
327名無しバサー:2013/09/25(水) 01:00:33.50
面白くない業界にした戦犯はロドリとルアマガとJB50
328名無しバサー:2013/09/25(水) 01:03:19.52
ロッドの送料が安くねえんだよな
329名無しバサー:2013/09/25(水) 01:49:00.28
分割してもらえばいいだ
330名無しバサー:2013/09/27(金) 18:24:37.65
ミッチェルのリール買うために海外通販しなければならぬ

むむむ
331名無しバサー:2013/09/27(金) 18:40:11.71
もっと良いリール買えよwww
332名無しバサー:2013/09/27(金) 21:11:09.85
良いリールなら日本製ですぐ買えるじゃん
そんなの欲しくないんだよね
333名無しバサー:2013/09/28(土) 20:18:19.86
日本製品は定価の3〜40%引きが当然だけど
性能を考えると、その割り引いた価格から同じく
3〜40%引いた値段が適正価格

きちんと価格競争してほしいわ
334名無しバサー:2013/09/28(土) 21:16:34.82
そんなに割引で売ってないやん
1780円のルアーが1680円で売ってる感じよ
ベリーで新古品なら1200円とかで買えたりするけど
335名無しバサー:2013/09/28(土) 23:54:12.59
エレキとかメンテが煩わしい関係は高くとも国内業者で買ってるわ。
336名無しバサー:2013/09/29(日) 06:48:59.28
>>333
メーカー側が価格競争頑張ってる代わりにショップはそのまんま売ってるイメージあるわ
オマケくれたり、在庫セールで投げ売りしたりはしてくれるかど
337名無しバサー:2013/09/29(日) 06:52:23.36
>>336
メーカーからどれぐらいの価格でショップに卸しているかによるでしょ。
だいたい値引きしすぎてたら何が本当の価格かよくわからなくなるね。
338名無しバサー:2013/09/29(日) 07:13:50.29
>>337
外国だと日本での割り引いた価格がメーカーの希望価格なのかもしれないわ
確かに日本だと常時三割引なメーカーもあるから、お得感すら演出されてる感じはする
339名無しバサー:2013/09/29(日) 21:41:20.31
3割引メーカーなんてあるか???マイナーなメーカーかな
アメリカのが安いというより日本のが高すぎるんだが
どんどん値上げしていく日本のメーカーなんか業界ごと滅んでしまえ
340けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2013/09/29(日) 21:47:49.00
ラインとか高いですよね。
3000ヤードで55ドルのトライリーン使ってると日本のお店で見ても思わず後ずさりしてしまう…
341名無しバサー:2013/09/29(日) 22:08:35.23
うむ。日本で売ってるラインは徳用ボビン巻きで良いのが殆ど無いし
性能がどうとか考慮に入れても高すぎて巻き替えるのが億劫になる。
コレって銘柄を決めとけば表示規格の違いに悩むこともないし。
個人的にはBPS製のナイロンがプレミアムエクセルからエクセルって名前に変わったこと。
名前の変更だけなら良いんだが・・・
342けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2013/09/29(日) 22:17:20.93
今のメインのラインがカベラスで買って送料入れて2.5円/mくらいです。
日本で買うのはTRエギング用のPE0.6号ぐらいです…
343名無しバサー:2013/09/29(日) 22:40:41.48
>>342
けざわの言うトライリーンって、XTのこと?
344名無しバサー:2013/09/29(日) 22:54:17.97
日本で買えるラパラのラインが好き、安い
345けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2013/09/29(日) 23:16:30.01
>>343
14ポンドはXT(青)、12ポンドはXL(赤)です
フロロはヴァニッシュ10ポンド使ってます
346名無しバサー:2013/09/29(日) 23:38:25.69
>>345
XTは8〜14LBまで1000ヤードの買って以来ずっとベイトスピで愛用してる。
XLは使いどころがいまいち掴めず、たまにスピンキャストに巻いてる。
つか、なんでバークレーのラインばっかし使ってるのさ?
347けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2013/09/29(日) 23:48:38.30
>>346
いやワカランですw
もう10年位コレ
センセイションも3000使いきったけど違いがわからんかったから安い方で落ち着いた
日本のラインの方が釣れますか?
348名無しバサー:2013/09/30(月) 00:21:32.54
>>347
おれはストレーンのナイロン使ってて、質が落ちたと感じてトライリーンに移行したんだ。
日本のライン?最後に買ったのはレグロンインターナショナルだな。
4号までは性能と値段のバランスが良くて愛用してた。ジャストロンなんか比べものにならん。
349けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2013/09/30(月) 00:32:31.23
>>348
トライリーン使いに初めて出会ったかもw
輸入する前は浜豪力でしたね
不満はなかったですが
350名無しバサー:2013/09/30(月) 03:59:47.87
これどうよ?
ht tp://item.rakuten.co.jp/yamajitu/c/0000000110/
351名無しバサー:2013/09/30(月) 06:37:47.91
けざわうぜえ
352名無しバサー:2013/09/30(月) 16:17:52.58
けざわも浜豪力だったのか・・・意外だな
353名無しバサー:2013/09/30(月) 16:57:39.38
むしは離婚したんか?
354名無しバサー:2013/10/01(火) 12:13:16.87
えっ、むしって結婚していたの?マジで?
355名無しバサー:2013/10/01(火) 12:24:35.15
マジや
356名無しバサー:2013/10/01(火) 12:38:30.64
金で買ったの?
たどたどしい日本語?
357名無しバサー:2013/10/01(火) 12:50:06.60
結婚した3ヶ月後に嫁の親が病気になって手術費用が150万掛かるからフィリピンに送金して欲しいとか言われていないの?

オチは?
358名無しバサー:2013/10/01(火) 20:36:09.59
日本の糞ルアーなんか要らないのになぁ
本場アメリカンのルアーくらい好きに買いたいぜ
オイ上州屋よ、出番だぞ!
359名無しバサー:2013/10/02(水) 14:02:48.80
>>358
アメリカのショップはちゃんと日本に配送してくれるから、利用すればいいんじゃね
昔のJSYみたいに、ところ狭しとアメルアが並ぶラックから選びたいってのは分かるぞ

日本ルアーでいいやつって確かに少ないな
KVDにゴミって一蹴されたしな
360名無しバサー:2013/10/02(水) 15:11:27.29
KVDそんなこと言ってたん?w
まぁ全てがゴミとは思わないけども
361名無しバサー:2013/10/02(水) 16:31:38.17
>>360
「日本はリアルな造詣ばかりこだわっていて、アクションを追及していない、だから日本のルアーは釣れない」
確かこんな事言ってたような
メガバスのワンテンは別口かもしれないけどね、あれってアラバマ並に流行ったし
未だに人気があるのはラッキークラフト、新興系はデプスやガンクラのデカイ奴、ロマンメイドのマザーなんかも酔狂な10lb. ハンターに売れてる模様
362名無しバサー:2013/10/02(水) 17:13:11.05
ガンクラフトが売れるなら怪しいなぁ
国内のゴミルアーを擁護するつもりはないけど
何となく表面で造形ばかりって言ってる気もする
どうせなら実名出してこき下ろして欲しいわ
ジャッカスとかイマカツとかのを
363名無しバサー:2013/10/02(水) 18:46:56.70
ガンクラってか、いわゆるS字系ビッグルアーな
デカイ系はオプティマムベイツやキャスティーク、その他マスキーパイクルアーがあるけどね
目新しさとビッグでリアル、そして実績もあるとくれば仕方ない
案の定river2seaにパクられてるし(笑)

イマカツ、ジャッカル、OSP
ジャッカルはアメリカで売ってるが、他は売ってないって時点で興味ないんだろ
364名無しバサー:2013/10/02(水) 18:53:57.02
わりぃ、OSP売ってたわ
365名無しバサー:2013/10/02(水) 20:07:11.89
でもま、釣れないルアーはないからな

ゴミでも針が付いてりゃそのうち釣れる
366名無しバサー:2013/10/03(木) 02:51:41.06
>>365
使い手側次第って事だな
日本でいまいち人気のないdepsバジェットがウィニングルアーになったりさ
スポンサードされてる選手が大っぴらにしないだけで、意外と日本のルアーはアメリカトーナメントシーンで活躍してるのかもしれないな
367名無しバサー:2013/10/03(木) 03:29:44.29
でもKVDって日本のクランクを元にKVDシグネイチャーモデルを
開発させたりしてるんじゃなかったか?アマケンの記事で日本製の
クランクを長年シークレットで使ってた的なの有った気がする
368名無しバサー:2013/10/03(木) 06:26:43.20
バズジェットで勝てたの?

アメリカは実力主義であると同時に大雑把
だし
ピーナッツを日本のルアーと言わずに渡せば騙されて使いそう
369名無しバサー:2013/10/03(木) 10:24:14.03
らしいよ、FLWっぽいけど
その大雑把というか、大味具合が好きなんだけどなー
じゃなきゃアメロなんか好んで買わない(笑)
370名無しバサー:2013/10/04(金) 03:41:16.02
アメルワをメインに使いつつ
メガバスにも浮気する
趣味なんてそんなもんさ〜
371名無しバサー:2013/10/04(金) 06:14:41.52
アメリカじゃほとんどのプロがボックスにDゾーン入れてるくらいだしな
国が変わっても釣れる物は釣れるって事
372名無しバサー:2013/10/04(金) 09:13:17.13
見たの?
373名無しバサー:2013/10/04(金) 14:19:51.71
Dゾはまぁ入ってないわ
374名無しバサー:2013/10/04(金) 22:58:29.96
ウォルマートでヨーヅリ売ってるのはビックリした
375名無しバサー:2013/10/05(土) 15:57:35.54
海外だと売れてるルアーってあるよなぁ
376名無しバサー:2013/10/05(土) 20:55:16.80
北欧とかフランスで日本でも買えるとこある?
377名無しバサー:2013/10/05(土) 21:07:56.28
???
378名無しバサー:2013/10/05(土) 22:18:56.25
>>376
北欧、フランスのメーカーってこと?
ラパラなんか北欧産で、世界中で安定して買えるよ
379名無しバサー:2013/10/05(土) 23:04:49.50
北欧になんかリール作ってる会社あるらしい
380名無しバサー:2013/10/05(土) 23:07:18.74
>>379
あぁ、あの丸形で趣のあるあれか
381名無しバサー:2013/10/05(土) 23:08:50.05
この流れは何?
リハビリでもしてんの?
382名無しバサー:2013/10/12(土) 23:50:26.75
ペスカドールって輸入屋、使ったことある人いる?
まだ息してんのかな
値段が円高時の値付けのままっぽいんで、個人輸入するより安いモノもあるんだ
383名無しバサー:2013/10/16(水) 00:05:10.45
>>368
ピーナッツ、元々はストライクキングだけどな
384名無しバサー:2013/10/19(土) 16:22:45.27
フランスはメップスとブレットンしか思いつかない
385名無しバサー:2013/11/22(金) 12:14:33.68
みんな海外通販するときは合計幾らくらい買うの?
送料と関税を考えるとそこそこ大量購入?

あとTPPでルアーも安く買えるようになるんかしら?
386名無しバサー:2013/11/22(金) 19:09:27.80
そうだね。
ついつい余計な物まで買ってしまう・・・
387名無しバサー:2013/11/22(金) 19:35:07.25
>>385
大体一万から二万程
388名無しバサー:2013/11/22(金) 19:37:01.45
>>387
あ、そんな感じでいいの?
送料もったいなくない?
389名無しバサー:2013/11/22(金) 20:35:47.77
>>388
ロッド買わなければ送料安いし
日本で手に入らないルアーやリールをゲットするのがメインだからね
390名無しバサー:2013/11/23(土) 00:18:21.39
ラインも安いから1000ヤード巻きとかで買うよね
391名無しバサー:2013/11/23(土) 00:25:01.96
>>389
安く買うより、日本で買えないものを買う感じか
ちなみに2万円くらい買うと送料とか関税とか幾らになるの?
392名無しバサー:2013/11/23(土) 01:39:53.14
TPP適用かね
393名無しバサー:2013/11/23(土) 06:44:52.74
388だけど、TWなら一番早い奴で送料35ドル位かな
時間かかっても安くしたいなら他のコースがあるけど使わないから忘れた
尚、大体2〜3日で届く超スピード
394名無しバサー:2013/11/23(土) 21:21:21.39
TW?
395名無しバサー:2013/11/23(土) 21:32:53.51
今現在だと3546円か、ふむ・・・まぁいいか
買った合計金額で送料も変わるんだよね
35ドルくらいで収まるように考えないとなぁ
396名無しバサー:2013/11/23(土) 21:58:51.84
TWならもっと安い普通郵便みたいなやつで10ドル前後だったような
ただし来るまで2週間ぐらいかかった
397名無しバサー:2013/11/23(土) 22:00:26.31
ズームとかスライダーなんかのワームをまとめ買いしたい
398名無しバサー:2013/11/23(土) 23:46:25.22
2週間でもいいかな〜
2万円買って10ドル送料なら安い
399名無しバサー:2013/11/27(水) 01:53:20.87
前回
購入計約$150
送料込み合計$337

送料TAKEEEEE!!


今回の予定購入金額は$175
送料込み・・・考えたくない('A`)
400名無しバサー:2013/11/27(水) 02:08:03.52
なぜそんなに高くなったんだ?ロッド買った?
401名無しバサー:2013/11/27(水) 02:19:11.64
>>400
いや、たぶん金属パーツたくさんで重かったのかもしれない。
402名無しバサー:2013/11/27(水) 03:24:01.58
重さ関係してくるのか
総額の〜%だけじゃないのか
403399:2013/11/28(木) 01:30:31.62
すまんw
どうも前回、UPSとUSPSを誤って選択して送料がクソ高くなってしまってたらしいw
今回は$24程度だった。
404名無しバサー:2013/11/28(木) 01:35:30.30
なんでそんなに差があるんや〜!
24$なら問題ないな安いくらい
405名無しバサー:2013/11/28(木) 03:05:17.40
明日はブラックフライデー?
406名無しバサー:2013/11/29(金) 09:48:39.52
バスプロショップスは高いの?
407名無しバサー:2013/11/29(金) 18:43:49.74
USPSを選ばないとバリ高いってことか
かなり違うんだなぁ
408名無しバサー:2013/12/03(火) 16:24:16.46
プラノのボックスとか嵩張るよなぁ
送料怖くて買えないぉ
409Megaass ◆MnmXS2/ass :2013/12/03(火) 23:40:49.15
カード会社から「気になる請求が連続して立ってる」って電話来たわ。
初めて使う新しいカード、初めての店で海外通販した翌日に身に覚えのない請求が連続3件。
みなさんお気をつけて。
410名無しバサー:2013/12/03(火) 23:47:11.79
なんだそれ怖いな
411名無しバサー:2013/12/03(火) 23:50:56.00
何処の店?
412Megaass ◆MnmXS2/ass :2013/12/04(水) 00:04:17.37
釣具じゃなくて音楽関係ね。
インディーズだけどそこそこ有名なレーベルのオフィシャルだし安心だと思ってたんだけどねぇ。
そこで漏れたのか100%じゃないから伏せるけど落とし穴はどこにあるか分からんね。
カード会社側で請求差し止めとカード再発行してくれるらしいから今のところ被害はゼロなんだけど。
413名無しバサー:2013/12/04(水) 00:26:44.09
カード会社によっては不正利用を補償してくれなかったりするよ。
オ●コとかセ●ンとか。
年会費無料のは保険あるか注意してね。
414名無しバサー:2013/12/04(水) 01:53:07.60
オメコ?
415名無しバサー:2013/12/04(水) 16:20:44.66
クレカはJCBでもいいかな?
TSUTAYAのカードはJCBなんだけど
416名無しバサー:2013/12/04(水) 16:24:16.98
わしはもっぱらペイパル
417名無しバサー:2013/12/04(水) 20:42:34.11
>>415
もちろん!
海外通販に最適なカード
それは

J C B !!
418名無しバサー:2013/12/04(水) 21:07:54.14
クリスマスセールの時期がやってまいりましたよっと
419名無しバサー:2013/12/04(水) 21:13:00.23
アメリカン福袋ほしいなぁ
420名無しバサー:2013/12/04(水) 21:31:43.02
>>415
マジレスするとTSUTAYAのは開放JCBでポケットカード。
421名無しバサー:2013/12/04(水) 22:50:29.62
冬セール始まってるけど、コレって言うほど欲しいのが無い・・・
422名無しバサー:2013/12/07(土) 13:15:08.57
いつか本番のバスプロショップスに行きたい
ネットより数倍の豊富な品数なんだろうなぁ
423名無しバサー:2013/12/07(土) 17:35:28.38
Mannsのサイトに40$でfree shippingてあるけど
日本には適応されないだよね?当然
424名無しバサー:2013/12/07(土) 17:40:22.08
>>423
うん、基本的に海外は未対応だよ
ワンシーズン分一気に買い込むつもりじゃないと高くつくけどな
425名無しバサー:2013/12/07(土) 17:50:49.14
独りでマジレスだってw
426名無しバサー:2013/12/07(土) 18:59:05.46
そんなに買い込みたくはないなぁw
Manns買いにくくてしゃーない
427名無しバサー:2013/12/09(月) 04:13:39.74
海外は福袋っつーのないのかな
428名無しバサー:2013/12/10(火) 20:10:23.53
福袋は無いけど、クリアランスセールの値引率は結構凄い
429名無しバサー:2013/12/10(火) 21:07:21.94
もし福袋あれば日本とは違って
ほんとにアメリカンドリーム詰まってそう
430名無しバサー:2013/12/13(金) 06:09:22.03
>>429
日本の守銭奴業者みたいに
ただの不良在庫詰め合わせ、在庫処分鬱袋や
相場じゃなくて売れもしない新品定価換算で
総額◯万!とか謳う提灯福袋と違って
購入者の事を考えたモノを採算度外視で詰めてくれるんだろうな
431名無しバサー:2013/12/13(金) 12:21:16.46
HAHAHA!
ボーマー全色コンプセット98.99ドルだ
GOODLUCK!
432名無しバサー:2013/12/13(金) 12:22:31.25
>>431
gj
433名無しバサー:2013/12/19(木) 15:17:53.98
プラドコ、ラパラ、ズーム以外は個人で買わないと
なかなかアメリカンな店でさえ品揃えは微妙だなぁ
Brad'sとかいうメーカーのパチモンワート欲しいよ!
434けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/01/24(金) 22:47:25.61
ぽちってみた

1 of 94-4254 CABELA'S DRI FOWL II 4-1 PARKA LARGE MAX 4 @ $199.99 each
1 of 96-0489 CABELA'S INSULATED SNOW PARKA LARGE MOSSY OAK WINTR BRKP @ $139.99 each
1 of 96-0490 CABELA'S INSULATED SNOW BIB LARGE MOSSY OAK WINTR BRKP @ $129.99 each
1 of 31-8480 CABELA'S 12 PIECE TROPHY TROUT ASST ASSORTMENT ONLY @ $24.99 each
1 of 32-3168 RIO IN-TOUCH CAMOLUX WFI WF6I CLEAR CAMO @ $79.95 each
Total
Merchandise = $574.91
Postage = $160.00
ORDER TOTAL = $734.91
435名無しバサー:2014/01/27(月) 14:48:08.78
カベラスって送料も比例して高くなるんじゃなかったっけ?
俺もジェリーワームとスライダーワームの為に個人輸入しようかな・・・
436名無しバサー:2014/01/27(月) 18:05:50.16
けざわ・・・これまた嵩張るもん頼んだなw
俺はマキシマのカメレオンとウルトラグリーンをカベラスで注文予定
あれ最高のナイロンラインなのに、日本で売ってないんだよなあ
437けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/01/28(火) 08:44:54.64
オヤジのヘラ釣り用防寒がへたってたのでプレゼントですわw
こんな白樺迷彩を選ぶとは思わなんだが・・・

>>435
切りのいいとこで商品代の28%上乗せになるね。
でも国内で売ってないとか、28%上乗せしてもまだ国内より安いのだけを買う

>>436
国内のラインは高すぎだよね。
2000とか3000ヤード巻のトライリーンとかヴァニッシュしか買わないけど
438名無しバサー:2014/01/28(火) 14:30:54.70
タックルウェアハウス、バスプロショップス、カベラス
どこで買っても国際郵便なら送料はあんま変わらないの?
個人輸入童貞はまずどこで買うのがオヌヌメ?

ラインはsufixが安くて信頼できると聞いてそれ買ってみる
439けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/01/28(火) 14:56:34.74
カベラスだと送料はこうなってます。
取り敢えず100ドルぎりぎりの買い物をして、
送料28ドル払って船便で送ってもらうところからはじめたら、どや。

http://www.cabelas.com/custserv/custserv.jsp?pageName=ShippingInfo&WTz_l=Footer
440名無しバサー:2014/01/28(火) 16:54:11.35
カベラスがオヌヌメ?そこでチャレンジしてみようかな
441名無しバサー:2014/01/28(火) 21:12:05.82
カベラスはミンコタのエレキは送ってくれなかったけど
米アマゾンで試しにポチったら普通に届いたわ
442けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/01/29(水) 07:29:35.82
>>441
PTも55ポンドのハンドコンも海外通販したよ
エレキなんかアホみたいに安く買えた
シーズン終了とモデルチェンジ時の放出を狙うのがおすすめ
クランクベイトなんか一個3ドル台で買えるよ
443名無しバサー:2014/01/29(水) 12:41:31.51
タックルウェアは送料の明確な数字がないね
ちょっと不親切
444名無しバサー:2014/01/30(木) 15:52:33.89
>>441
送料いくらだった?
445けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/01/30(木) 21:17:40.37
24日に注文したカベラス、もう届いたw
446名無しバサー:2014/01/30(木) 21:22:59.43
カベラスでスピニングリール買いたいんだけど
(URLなんか凄く長いけど一応貼っとく・・・)

ttp://www.cabelas.com/product/Mitchellreg-300-Pro-Series-Spinning-Reel/
1677871.uts?Ntk=AllProducts&searchPath=%2Fcatalog%2Fsearch%2F%3FN%
3D5102842%2B1000004032%26Ne%3D1000004032%26Ntk%3DAllProducts%26Ntt%
3Dspining%26Ntx%3Dmode%252Bmatchallpartial%26WTz_l%3DSBC%253BBRprd
751544%26WTz_st%3DSearchRefinements%26form_state%3DsearchForm%26
search%3Dspining%26searchTypeByFilter%3DAllProducts&Ntt=spining&WTz_l=SBC%3BBRprd751544

こういうのは送料とか余計にかかるもんですか?
ロッドじゃないから平気かな?
447名無しバサー:2014/01/31(金) 01:06:45.72
>>444
他にも細かい同梱あったけど送料は$84程度だった。
保障とか求めるなら正規品の方がオススメだろうけど、
自己メンテが前提で安くで欲しかったからね。
448名無しバサー:2014/01/31(金) 01:13:53.69
>>446
当然ながら送料は掛かるよ。だから他にラインとか色々とまとめて買うの。
449名無しバサー:2014/01/31(金) 12:02:24.24
>>448
いや、送料かかるのは分かってるだろw
450名無しバサー:2014/01/31(金) 15:08:39.21
>>446
そのリールなら送料$28.00(スタンダード到着まで2週間から12週間)、早く欲しいなら$40.00です
運が悪くなければ1-3週間で手元に届くはず
商品金額合計100ドル以下なら送料この価格なのでルアーとかワームとか注文するがよろし
451名無しバサー:2014/01/31(金) 18:28:02.11
>>448
追加料金がかかるか心配してたの

>>450
通常料金で送ってくれるのね、それならリール買ってみよっと!
452名無しバサー:2014/01/31(金) 23:34:22.87
ロッド買うと「えっ・・・」ってくらい送料が掛かるんだよねw
453名無しバサー:2014/02/02(日) 16:47:52.67
ZOOMのワームも通販しないと好きな色買えないなぁ
日本で売ってるのは緑緑緑・・・ばっかりw
ほんと上州屋がアメリカン頑張ってくれれば良いのに
454名無しバサー:2014/02/02(日) 17:13:04.14
米アマゾンは日本と同じようにポチるだけで良いの?
455名無しバサー:2014/02/02(日) 17:30:17.06
流石にそのレベルだと
大人しくカベかBPSにしておいた方が
456けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/02(日) 23:16:11.93
まぁこういうのもあるんだけどねw

http://www.cabelas.co.jp/
457名無しバサー:2014/02/03(月) 00:41:13.07
そのレベルじゃない俺でもカベラスだけど
皆は違うのか?w
458名無しバサー:2014/02/03(月) 08:10:41.52
よく読もう
日本語もそのレベルだと言われちゃうよ
459名無しバサー:2014/02/03(月) 11:48:18.66
何を言ってるんだ???
460名無しバサー:2014/02/03(月) 21:59:26.81
カベラスでフェンウィックのスピニングロッド買った。
リールとロッドの値段で、ルアーが8個余分に買えたくらいかな。
ベイトロッドは、ワンピース多いから買えないねぇ。

あと、カベラスジャパンのお姉さん 一人だけ若い声の人
惚れてまうやろー
461名無しバサー:2014/02/03(月) 23:25:40.74
「お姉さん、綺麗なお声ですね」
・・・カタカタカタカタ(キーボードを叩く音)

萌え〜
462名無しバサー:2014/02/05(水) 18:08:27.19
リールって送料考えるとそんなに安くないな
463名無しバサー:2014/02/05(水) 20:45:02.61
日本で手に入らないブツを買えると思えば値段関係ないっしょ
アメリカ人にもJDM(日本限定品)大好きな奴居るし
所詮は趣味なんだから、保障とか細かい事気にしないで好きなの使えばいいのさ
464名無しバサー:2014/02/05(水) 21:42:22.21
アメリカのショップは日本にも送ってくれるけど、
日本のショップは「海外発送は致しません(`・ω・´) 」ってとこばっか。
日本語ってのも敷居高いだろうし。
465名無しバサー:2014/02/05(水) 22:10:52.63
日本に旅行来た時13メタニウム買ったーとか言ってる奴が居る
イッシュ・モンローも日本来てストラトフォートレスやハリアー80を何本もバカ買いして帰国してったらしいし

向こうもシェーキーヘッドとかあるんだから、日本のフィネスフィッシングも簡単に浸透しそうな気がしなくもないわ
466名無しバサー:2014/02/05(水) 22:24:16.42
カリフォルニア住みの知り合いがスコーピオンXT欲しがってたから送ってあげたっけな。
あっち仕様のcuradoは緑で続いてるし、スゲー喜んでた。
467名無しバサー:2014/02/05(水) 22:43:37.75
amazonで全ての釣具が買えるようになったらいいのに
468名無しバサー:2014/02/06(木) 10:41:15.93
とりあえず、日本で発売されないギア比のタトゥーラ買った。
469けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/08(土) 22:38:35.48
ぽちってみた
ライブターゲットのクランク、たっか!・・・Orz

1 of 13-5019 LIVE TARGET SHAD BAITBALL 2 1/2" METALLIC/GREEN @ $16.99 each
In stock
2 of 11-3519 RAPALA SHAD RAP LURE SR5 - 2" BLUEGILL @ $5.99 each
In stock
2 of 11-3519 RAPALA SHAD RAP LURE SR5 - 2" OLIVE GREEN CRAW @ $4.88 each
In stock
2 of 11-3519 RAPALA SHAD RAP LURE SR5 - 2" DARK BROWN CRAWDAD @ $5.99 each
In stock
2 of 11-3519 RAPALA SHAD RAP LURE SR5 - 2" BABY BASS @ $5.99 each
In stock
3 of 12-0676 Norman Deep Tiny N APOCALYPSE @ $3.88 each
In stock
4 of 12-0673 Norman Middle N APOCALYPSE @ $6.19 each
In stock
Total
Merchandise = $99.09
Postage = $28.00
ORDER TOTAL = $127.09
470名無しバサー:2014/02/09(日) 05:06:27.47
なんか日本でも普通に買えそうなルアー多いな
それでいいのか?
471けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/02/09(日) 12:01:12.52
>>470
どこで買えるの?
472名無しバサー:2014/02/09(日) 14:45:47.54
シャッドラップはタックルベリーで
ノーマンはワゴンセールで買えるっしょ
473名無しバサー:2014/02/09(日) 14:56:26.72
サンスイで普通に売ってるな
474けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/09(日) 15:02:45.15
>>472
おそらくそれはあなたの想像では?

じゃぁ今夜にでもあなたの手元に>>469の注文が全部揃ってる写真が見たい。その後ならあなたの能力を信用しましょう。当然全て新品でね。
ワシにはその能力はない。だから通販で買いました。

時間とガソリン代を使って何軒もまわって色もサイズも拘らなければ買えるかもね・・・でもそれはワシがやりたい「買物」ではない。
475名無しバサー:2014/02/09(日) 15:48:05.69
中古屋とワゴンは出てくるのを待てば運よくあるかもで、数もたくさんあるとも限らず中古屋なら新品は少ない。

何軒か回って状態がよくいい色だけのを1つ買って、それがまた他の店に1つあって買ってになる。
シャッドラップは1000円なんかで店で売っているのは高かったりしてまとめ買いはしにくい。
売っていない店も今は結構ある。

ワゴンで買うなら、ワゴンに近い値段でさえあれば店で買ったほうが色も選べて数もあって早い。
ワゴンは売れ残り処分だったりして色も不人気のだったりする。

それでジッソーのようなアメルアショップで買うが、
アメルアショップでもポパイのように高くてまとめ買いをすればもっと高い感じがして
アメルアショップも置いてなかったりいい色は売れてなくなっていたりする。
それにネット通販のアメルアショップならどうせ送料もかかる。通販のそれも個人輸入したい理由はわかる。
476名無しバサー:2014/02/09(日) 15:53:35.93
477名無しバサー:2014/02/09(日) 16:38:05.96
サンスイならウェブショップあるよ 
渋谷や池袋にあるサンスイがそんなに安いルアーやをメインにも出来ないだろうな
店が東京の都市部じゃバスルアー離れもしているだろうから
他のアメリカンバス用品を一緒に買えないと思われだ
478名無しバサー:2014/02/09(日) 16:41:25.70
土地も高い銀座に店を出して
数百円のルアーが何個売れようが というやつですね
479けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/09(日) 16:54:46.86
そうそう
上の例でいうとラパラは高級品だから5ドルも6ドルもするけど、
ボマーやノーマンはは3ドル台セールの時に買いますから、国内のショップでは優位性がないでしょう
強みは即時性と国産ルアー。ストックがあれば即時性は関係なくなるし。

国産ルアーに釣果の優位性があるかどうか?
最後はここですね
480名無しバサー:2014/02/09(日) 17:03:33.75
>国産ルアーに釣果の優位性があるかどうか?

そんなもんに明確な答えなんてあるわけないだろ
釣りそのものを勘違いしてるわ
481けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/09(日) 17:26:04.91
無いんだw

ワシにはワシなりの答えがある
高くても国内で買わざるを得ないのが↓このへん
これを釣果で超えて安いものがあれば嬉しいが・・・ないな。

ワンテン
HMKLProp姫
チビアダー
ピーナッツ
クラシカルリーダー
トリプルインパクト
Dゾーン
SRミニ
482名無しバサー:2014/02/09(日) 17:36:21.75
>>480
判断基準が国産かアメルアかっていうのも笑い所だなw
483名無しバサー:2014/02/09(日) 18:59:28.86
別に何を買ってもいいんだけどさ、ラパラ好きだしノーマン好きだけよ
でもわざわざ輸入しないと買えないもんでもないなぁ、と思っただけ
484けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/02/09(日) 19:16:35.61
>>482
買い物をするショップの選択の基準だからな
そこは読み取ってくれよな
485名無しバサー:2014/02/09(日) 19:48:31.64
なんかアメリカから買う事自体に酔いしれてる感じだなw
486けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/09(日) 20:06:09.92
1万円くらいの買物するたびに酔えるんならそれもいい人生だなw
487名無しバサー:2014/02/09(日) 20:15:43.20
いい人生で良かったなw
自分が無能だと理解してるようだし幸せなんだろう
488名無しバサー:2014/02/09(日) 20:20:18.18
家に居て空いた時間で買えるなら通販いいじゃん。
しかも国内より安く買えるならなおさらいいじゃん。

俺釣り道具屋めぐり好きだけど時間かかるからその時間勿体無いと感じることあるし。
でも手にとってルアー見たいし辞められないんだけど。
489けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/09(日) 20:47:42.48
>>487
良い鏡を買えよww
490名無しバサー:2014/02/09(日) 20:58:24.41
イミフ
491名無しバサー:2014/02/09(日) 21:01:54.61
>>490
悔しかったんだよきっと
492名無しバサー:2014/02/09(日) 21:45:11.34
車で少し遠方まで買いに走るのと個人輸入するのを比べると
小物限定で言うなら費用では変わらなかったりするね
493名無しバサー:2014/02/09(日) 23:04:37.59
それもこれも日本ラパラがグダグダなせいだ
494名無しバサー:2014/02/10(月) 00:34:01.56
レス伸びてんな、って思ったら、つまらん言い争いかよ
なんか長吉っぽい書き込みもあるし
495名無しバサー:2014/02/10(月) 00:51:24.43
昔と比べて楽に海外通販が出来るから素直に嬉しい時代だと思うよ。
日本はクレカ使う文化が継続的に育まれてなかったのと、
大人になっても英語アレルギー持ちが未だに絶えないという
そんな割と当たり前とされる事情が混ぜ混ぜになって今に至るって感じ。
島国意識とまでは風呂敷は広げないが。
496名無しバサー:2014/02/10(月) 12:54:00.08
個人輸入スレで荒らしとか、シーズンオフっていうか
ルアマガでも読んでビデオみてシコってろよって感じw
497名無しバサー:2014/02/10(月) 12:56:06.01
ラパラ輸入したが、タックルベリーで買えると知ったけざわ
今頃落ち込んでないか心配ですw
498名無しバサー:2014/02/12(水) 18:29:54.68
今日カベラスで買った ギア比5.4:1のタトゥーラが到着。
郵便局の人に税金払おうとしたら、税金の請求が無い
前回、フェンウィックのロッド買ったときは、ヤマトの人に玄関で税金払ったけど。
15000円だったからか、すごく小さかったからなのか
どう思いますか?

太いラインをたっぷり巻いて、ビックベイトでも投げるかな
499名無しバサー:2014/02/13(木) 06:05:41.43
>>481
ピーナッツは元がアメルアじゃん
後、スーパースローロールが入ってないぞ
国産スピナベはDゾーンとスローロールの2つが突出して秀でてる
他は産廃レベルだけど
500名無しバサー:2014/02/13(木) 12:17:21.63
>>498
郵便局は、運が悪いと税金取られる
その他は、税金100%取られる






と昔聞いた
501名無しバサー:2014/02/13(木) 21:34:48.27
>>500
ありがとう。
運が良かったんだね。
カベラスって、カタログ薄くなりましたね。
今度 何買おうかな

バスプロショップスまだカタログ出てないけど
メガバスの製品が出てそうな気がする・・・
502名無しバサー:2014/02/15(土) 13:19:13.36
BPSもオリジナル製品がどんどん値上がりして
パクリもますます目立つようになってるみたいね
世界各地にチョンが移民して現地で増殖して
その土地のクオリティ下げてるんじゃないかと疑ってしまう
503名無しバサー:2014/02/15(土) 17:10:53.37
カベラスとBPSって似てるよな。
どっちが本家なの?
504けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/15(土) 21:16:10.77
X−RAPも安売りしてるから買おうとぞ思ふ
505名無しバサー:2014/02/18(火) 00:59:11.90
タックルウェアハウスしか使ってない俺なんだが、BPSとかって送料安いん?
オリジナル商品とかは魅力的なんだが…ロッドとかリール
506名無しバサー:2014/02/18(火) 10:38:45.41
>>505
バスプロショップスは、日本には売らないものが多すぎる。
ラパラなど・・・
送料も高いと感じる。ロッドもカベラスのような表示がなく
一見1ピースなのか 2ピースなのか、わかりずらい
507名無しバサー:2014/02/18(火) 15:25:54.26
BPSは魅力的だけど、通販ではなく本場で実店舗に行ってみたい
通販はカベラスでいいんじゃないかね
508名無しバサー:2014/02/18(火) 20:46:11.64
BPSクラスなら楽しそうだけど、アメリカの普通の釣具屋って
日本と比べたら本当にショボくてがっかり…っていうか釣りに限らず日本の
小売の商品を集める力は本当に凄いと思う(量販品は)
509名無しバサー:2014/02/18(火) 22:34:23.81
アメリカのショップで驚かされるのは在庫量の多さ
倉庫のような感じなのかな
510名無しバサー:2014/02/19(水) 00:58:10.76
>>506
え?ラパラ買えるでしょ
ロッドも1ピースと2ピース混ぜ混ぜだけど、ちゃんと表記あるし
511名無しバサー:2014/02/19(水) 16:57:31.80
カベラスってカベラさんだったのかご冥福
512名無しバサー:2014/02/19(水) 17:02:35.03
アイクがパンチしてるTシャツって、アメリカ国内発送だけなの?
誰かクラシック観戦ついでに買ってきて〜
513名無しバサー:2014/02/19(水) 17:04:12.25
あとついでに、TOYOTA FISHING TEAMグッズなんかも
514けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/19(水) 21:49:32.48
思ってたよりきれいだわ・・・つれたりして
http://p.twipple.jp/rW8w4
515名無しバサー:2014/02/19(水) 21:53:43.62
けざわは琵琶湖厨だから嫌い
516名無しバサー:2014/02/20(木) 11:32:04.16
カベラスとバスプロショップスの違いがわからん
517名無しバサー:2014/02/20(木) 14:33:40.25
え?意味分かんないw
セブンとファミマも区別できない人?
518名無しバサー:2014/02/20(木) 15:28:33.56
海外通販はいいけど
やっぱり実物のパッケージを見てから買いたい
519名無しバサー:2014/02/21(金) 00:55:54.35
エレキ用12vのバッテリーボックスって選択肢が少ないし周りで使ってる奴も居ない
なのでアマゾンでミンコタの奴をポチった。端子がイイ感じだが
インジケーターが信用できるか謎だ
520名無しバサー:2014/02/22(土) 07:56:16.90
昨日カベラスのspringカタログが送られてきました。
分厚かったので期待して見たら、総合カタログで
ハンティングのライフルとかピストルとか多かった。
シマノのリールとライフル銃が同じくらいの値段だったすな。

毎回カタログ送って来て
カベラスジャパンさん親切ですなぁ。
521名無しバサー:2014/02/22(土) 22:07:03.27
キャベラスの創業者亡くなったんだな・・・77歳だそうです。
522名無しバサー:2014/02/23(日) 21:05:16.37
523けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/02/26(水) 16:24:33.73
追悼注文すっか・・・
524名無しバサー:2014/03/02(日) 13:44:33.59
カベラスやバスプロショップスのセール時期っていつ頃?
日本と同じような時期かな?
525名無しバサー:2014/03/02(日) 23:07:55.19
USPSの1st classって郵便追跡できないのね・・・
知らんかった。
526名無しバサー:2014/03/03(月) 21:27:26.07
>>524
特定のアイテムだけ期間限定で安くなるのは年がら年中やってる
いわゆる季節の境目にセールやってるけど、大きいのは夏と冬かな
527名無しバサー:2014/03/04(火) 21:11:21.80
>>525
2週間ぐらいの辛抱だ。
528けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/03/08(土) 19:56:51.88
>>525
ここ10年トラブったことはないよ
信じて待とう
529525:2014/03/08(土) 22:37:50.75
届いたのだけど、本当に普通郵便扱いなのね。
郵便受けに無理矢理突っ込まれてたよ・・・
530名無しバサー:2014/03/23(日) 12:41:59.74
タックルウェアハウスか?
531名無しバサー:2014/03/23(日) 20:12:03.52
セール特価って最新モデルでもあるかな?
532名無しバサー:2014/03/23(日) 23:15:04.37
輸入じゃないけど、カナダに行った弟が見たことないルアー買ってくるって言ってたけど関税かからないか心配
533名無しバサー:2014/03/23(日) 23:42:01.93
手土産なら関税もクソもないと思うが
534名無しバサー:2014/03/24(月) 09:46:51.94
何買うの?
535名無しバサー:2014/04/01(火) 16:16:25.24
533の人ではないですが
カベラスから、スピニングとベイトのリールカバー
ワームバッグ(中に10枚のチャック式仕切り両側に8個のチャック)2個
これは便利品
Тシャツ(М買ったのに2Lくらいでかい)2枚
スイムベイトいろいろ
全部で99ドル送料28ドル
郵便局だったので、関税も消費税も無しでした。
前回、タトゥーラとか日本モデルに無いもの買いましたが
日本に無いもの買うの面白いですね。
536名無しバサー:2014/04/01(火) 16:31:53.15
>>532
手土産に関税ってwww
537けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/04/01(火) 19:43:43.00
>>535
祝輸入成功
センクロのクランキンスティックPC70MHM
検討中
17000円くらいかな?
538名無しバサー:2014/04/01(火) 21:58:21.59
けざわ、ロッドの送料いくら掛かってた?
安いロッドなんだけど、売値の1/3くらい送料だった時は泣いたわ
539名無しバサー:2014/04/01(火) 22:47:49.20
>>537
セントクロイいいよー
って俺のは古いポパイ時代のだけどね。
540名無しバサー:2014/04/01(火) 23:18:52.87
>>537
プレミアシリーズのクランキンロッドをよっぽど気に入ってるんだな
なんかアヴィッドでもクランキンロッドあるし、
同じ番手を比べてどうなのか気になってしまう
541けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/04/02(水) 00:18:57.83
>>538
そんなにかかったことないと思う
というか、カベラスなら28%が送料だからね
でも送料払っても一万円台だし
542けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/04/02(水) 16:44:50.32
>>538
送料70ドルでしたわ!w
でもバスロッド買うのは2年ぶりくらい?なので楽しみです
543名無しバサー:2014/04/02(水) 17:42:53.64
カベラスのバスロッド
ほとんど1ピースですよね。フェンウィックとか買いたいけど・・・
けざわさんは、何買ったんですか?
当たり前ですが、ワンピース買えないですかねぇ
544けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/04/02(水) 18:36:52.34
>>543
買ったのはワンピースですよ
セントクロイPC70MHM、クランキンスティックです
130ドル送料70ドルw
カーティスクリークさんの方が安かったかも…
最近4ピースのフライロッドばかり買ってたから28%と勘違いしてた
やっぱりワンピースは送料高いね
545名無しバサー:2014/04/02(水) 21:12:12.92
ええっ長さの制限とか無かったでしたっけ?
30年前はワンピが買えなかったけど
今7ftくらいのワンピースも変えるのでしょうか?
カベラスのカタログのオーダーコードのところが青は、
輸入できなくないですか?
546けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/04/02(水) 22:10:16.58
紙のカタログは見てないですが、PC70MM買った時も普通に飛んできたような?
受注メールも来てますし???
547名無しバサー:2014/04/02(水) 22:22:38.79
カベラスジャパン経由でカタログ通販したことある人いる?
548名無しバサー:2014/04/02(水) 23:04:37.57
そういやカベラスのジャパンデスク経由はしたこと無いなあ
ファックスとか少し前時代的な注文方法だったから、最初から直販だわ
カタログ発送だけお世話になってる感じ
549けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/04/02(水) 23:45:00.03
ワシPTのバルブアタッチメントを探してもらったことがある
カタログにも載ってないのに、やってくれて助かった。感謝。
550名無しバサー:2014/04/03(木) 00:20:49.47
確かにフロとかのバルブアダプターとかカタログに載ってないな
AIREのカヤック扱ってるとこで買ったわ
ああいうの無くしやすいから同梱で買いたいんだよなあ
551名無しバサー:2014/04/03(木) 00:23:39.04
ジャパン経由だと料金ってかわるの?
英語できないからジャパン経由でやってみたいんだが
552名無しバサー:2014/04/03(木) 00:34:14.81
クレカ持ってないけど注文できるところある?
553名無しバサー:2014/04/03(木) 00:53:04.21
つか何で持ってないんだ?
554名無しバサー:2014/04/03(木) 08:38:54.99
>>545です。
自分は、いつもカベラスジャパンのサービスセンターに電話をかけて
相手のお姉さんと、楽しく話をしながら注文しています。
(大森さんって方が親切で・・・好きです)

ビザカードが無い人は、国際為替郵便なるものを
今のレートで換算して、カベラスジャパンで見積もり出してくれます。
で、カベラスジャパンがすべて手続きしてくれて、振り込み用紙を送ってきますので
CJに振込みするだけだと思います。
自分はビザですが

なんだか送料が高くなっても、1ピースが買えるなら
今年3回目のオーダーしてみます。
555名無しバサー:2014/04/03(木) 09:41:32.83
>>554
親切にありがとう!
自分はファックスでやってみようと思います。
556名無しバサー:2014/04/03(木) 18:28:41.85
>>554
マスターカードじゃダメなのか!?
557けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/04/03(木) 19:35:19.17
>>556
VISAとMASTERがいける
558名無しバサー:2014/04/03(木) 19:51:27.22
ダイナースは?アメックスは?
使えるのに、まるでビザ限定みたいな書き方しないでほしい。
559けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/04/03(木) 22:35:32.99
今試したけどダイナースは駄目だった
もってないカードは知らんw
560名無しバサー:2014/04/03(木) 23:08:58.43
けざわがダイナースホルダーだと!?
561けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/04/04(金) 19:59:39.96
>>560
ワシはもう25年も年会費払ってるんだぜ。君も入会したら、どや。
562けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/04/07(月) 21:15:10.85
St.CROIX PC70MHM キター(≧∇≦)b
http://p.twipple.jp/BbdvF
563名無しバサー:2014/04/07(月) 22:43:09.20
>>562
よかったね。でかバスかけた時の粘りが素晴らしいんだよね。
564名無しバサー:2014/04/10(木) 07:17:43.63
がまかつスレでカマーは凄く粘るっていっつも書込まれてるけど一般的なアメロと比べるとどんな感じでしょうか?
漠然とアメロって一括りにしてスミマセン。
565カベ助:2014/04/10(木) 08:24:50.98
オッパようございます。カベラスしか出来ない カベ助と申す若輩者です。
なんだか、ケーリーのハードルアーを輸入しようと思っているのですが、
そんなの、少し待てば日本で買えるよっ っても思ったりして悩んでいます。
・クランクベイト(チカラ)65mm-1,2m 1,8m 2,4m潜航リップ  全8,99ドル
・ホッパー(シブキ)  
・ペンシル   76mm 100mm
・ジャークベイト(テンクウ)
など、すべて8,99ドル均一なのですが
どう思いますか 皆の衆
566カベ助:2014/04/10(木) 08:42:03.47
すみません
ゲーリーヤマモトでした。
567名無しバサー:2014/04/10(木) 12:39:01.85
俺なら送料の元を取る意味でも1000ヤード巻きとかのラインも追加する
トライリーンXLとかXTとかマキシマのウルトラグリーンとか
ラインって消耗品なのに高いからな
568カベ助:2014/04/12(土) 20:52:20.89
「けざわひがし」さんて、周恩来の時の中国国家主席だった人ですか?
569名無しバサー:2014/04/12(土) 20:57:01.27
>>565
tacklewarehouseだと7.99ドルで、8個くらいだったらPriority Mailで
送料12.5ドルで届くはずですよ。
570けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/04/12(土) 22:08:17.77
>>568
そんなやつはしらんぞ
571カベ助:2014/04/12(土) 22:34:25.83
だって漢字で書くと「毛沢東」でしょ?
今後ともよろしくお願いいたします。
572カベ助:2014/04/13(日) 15:49:50.60
>>569
ありがとうございます。
今度タックルウェアハウス腸腺してみようかと思います。
573名無しバサー:2014/04/13(日) 20:10:12.92
タックルウェアハウスは年に4、5回バーゲンがあるよ。
メールマガジンに登録してないと解らんのもあるので登録しとくといいよ。
ちなみに一番近いセールはメモリアルデーのセールだよ。
574けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/04/15(火) 22:07:02.10
国産品がストック箱から出てきた。すごく意外。コレ苦手なんだよね・・・
http://p.twipple.jp/mXM58
575名無しバサー:2014/04/16(水) 22:07:39.15
日本産クランクベイトでアメリカで売れてるのってRC現RTOくらいか?
576名無しバサー:2014/05/18(日) 23:22:11.71
「日本のバス・ロッドでよく折れるのはどのメーカーですか?」と聞くと、必ず返ってくる答えのTOP3が 
1:MB社 2:Teブランド 3:D社 です。
逆に「折れにくい」のはN社とS社だそうです。
577名無しバサー:2014/05/19(月) 21:30:24.19
折れるって、車で踏んだり
足で踏んだりで折ったことあるけど
普通に釣っていて折れた竿など無いです。
D社のブラックレーベルプラス予約してあるけど
折れたら嫌だなぁ
578名無しバサー:2014/05/25(日) 10:54:57.91
今年はタックルウェアハウスのメモリアルデイのセールは無いのかな?
579名無しバサー:2014/05/27(火) 07:32:54.27
>>578
5月30日まで、15%offセールです。
580名無しバサー:2014/05/27(火) 21:37:58.22
>>579
ありがとう。
メール届いてた。
581名無しバサー:2014/06/08(日) 17:24:29.17
久しぶりに税金取られなかったわ。
582名無しバサー:2014/06/08(日) 21:07:27.20
ニュースで、2050年には1ドル500円突破するって言ってた。
どうなっちまうんだ・・・
583名無しバサー:2014/06/08(日) 21:14:25.83
ニュースっぽいような番組でついこの前も何だったか忘れたけど
「そんなことあるわけないだろ あるなら証拠か根拠を言え」
という50年後にこうなるという何かを言っていた。
少子か貨幣価値のようなものだった。
ちゃんと計算して本当にそんなことになったのか?そう思っているのか?という内容。
あれだから役人はダメなんだろうな。
584名無しバサー:2014/06/08(日) 21:47:08.34
ttp://www.lurenet.com/ って日本に発送してくれないの?悔しいorz
あと、Mann'sって海外の送料めっっちゃ高く表示されるんだけど、勘違い?
585名無しバサー:2014/06/14(土) 11:46:24.42
BPS送料高すぎぃ
586名無しバサー:2014/06/16(月) 22:09:13.02
カベラスのジャパンサービスデスクが6月いっぱいで終了するんだって。
なんとか自力で、タックルウェアハウスに挑戦するしかないですね。
587名無しバサー:2014/06/16(月) 22:13:23.75
>>586
メール来てたわ>カベラスのジャパンサービスデスクが6月いっぱいで終了

今までありがとう ランカーズの皆さん
588名無しバサー:2014/06/16(月) 23:16:58.11
ウェアハウス楽よ
589名無しバサー:2014/06/16(月) 23:20:08.76
え?終了?
勝手に買えよジャップってことか
まぁ別にいいけどさ
ところで米Amazonで買ってる奴いないの?
何気に送料が一番安くない?
590名無しバサー:2014/06/16(月) 23:26:25.89
年末セールのAmazonでミンコタのハンドエレキEnduraMax45買ったよ
送料8000円くらいだったけど、元値が$199だったから結構イイ買い物だった
591名無しバサー:2014/06/16(月) 23:27:20.35
amazon.comで買っとるよ
送料は安い時は1000円以内、多くても3000円以内くらい
何げに商品自体の値引きがすごいのが多いんでトータルでは安く上がる
関税チャージが多めに取られるけどきっちり返ってくる
あと、.comは初期不良対応が速くて申し込んだら速攻で新品を送ってくる
不良品は返送しなきゃならんけど係る送料は返金してくれる
592名無しバサー:2014/06/16(月) 23:48:11.15
関税が返金されるの?
同じルアーでもカラーによって値段が凄い違うよね
安いのだけ買えば安くすむけど、欲しいカラー買うと他より高いことも
593名無しバサー:2014/06/17(火) 00:07:34.67
>>592
2ヶ月くらいかかるけど関税チャージの余剰分は返金される
あと価格保証するわけでなし欲しいカラーが安い所があるならそっちで買えばいいんじゃない
594名無しバサー:2014/06/17(火) 00:23:11.91
だがBPSやタックルウェアハウスは送料がorz

やはりAmazonで100ドル以下で買う方がいいかなぁ
595名無しバサー:2014/06/17(火) 12:38:53.86
エレキかーやすいなら欲しいな。
フットコンだけど。
596名無しバサー:2014/06/17(火) 20:32:06.26
ebayもなかなか良いよ
597名無しバサー:2014/06/17(火) 22:16:17.22
もはやAmazonが全てを叶える時代
JAPとUSAのAmazonがあれば最強だ
598名無しバサー:2014/06/19(木) 12:10:48.79
タックルウェアハウスは注文が面倒なんだっけ?
World Mail $15.00なら安いが75ドル超えたら使えないっぽいけど
599名無しバサー:2014/06/20(金) 07:36:26.42
送料で差がでちゃうAmazonの優位性
カベラスは商品少ないしもう駄目かな
BPSは通販じゃ日本に売ってくれないの大杉
アメリカ行ったら店舗には寄りたいけども
600名無しバサー:2014/06/21(土) 22:12:57.89
米amazonでハンドコンのミンコタ注文したのが昨年末の12/27
届いたのが今年の1/8。年末年始を挟んでるのに早すぎて流石にびびった
601名無しバサー:2014/06/22(日) 00:19:09.97
Amazonパネェw
602名無しバサー:2014/06/22(日) 11:36:32.99
>>598
最初の注文の時の手続きが少々面倒だけど、一度やってしまえば二回目からは普通に買えるよ。
送料を抑えたい時は二回に分けて注文すればファーストクラスメールで発送できる。
603名無しバサー:2014/06/22(日) 14:00:53.90
免許書のコピーとか送るんだよね?
品揃え的には少し魅力あるんだよな〜
Amazonは買い物しにくいんだよ
同じルアーでも値段バラバラだし
604名無しバサー:2014/06/23(月) 21:57:14.56
>>603
検索すれば手続きのやり方は、すぐ調べられるよ。

年に何回か15〜20%オフのセールがあるから、その時に買えば結構お得だしね。
605名無しバサー:2014/06/24(火) 00:12:00.90
某輸入サイトでシマノリール買ったら
最新のリールなのに付属オイルがだいぶ黄色がかってやんの…
アメちゃんがどうせ日本に送るからって古いオイルと入れ替えたのかな…
606名無しバサー:2014/06/24(火) 00:20:45.08
>>605
アメがそんな面倒くさいことしないだろ
607名無しバサー:2014/06/24(火) 01:25:44.24
結局Amazon
いろいろ悩むけど、妥協もあるけど、
Amazonがベター
608名無しバサー:2014/06/24(火) 22:10:26.45
スライダーワームを本社から取り寄せたら色々とオマケが付いてくる
Tシャツ付いてきたときは嬉しかったな
609名無しバサー:2014/06/24(火) 22:12:54.67
スライダーは日本への送料高いの?
610名無しバサー:2014/06/24(火) 23:04:29.17
USPSでの発送が前提だから1stクラスメールの料金で送って貰えば安い目かな
Tシャツ無ければ送料安かったかと思ったけど、結構な量を頼んだからか計ればジャスト金額だった
向こうもそれなりに気にしてくれたみたいな感じ
611名無しバサー:2014/06/24(火) 23:24:46.48
そういうの指定できるっけ?
アメリカンメーカー直販ってそもそも米国内しか発送しないとか
日本へ対応あっても送料がすんごい高いとか、そんなんばっかし
612名無しバサー:2014/06/24(火) 23:28:26.81
>>608
スライダーTシャツ
サイズDEKEEEEE!!
まさにアメリカンサイズ
613610:2014/06/24(火) 23:33:58.58
>>612
身長170程度で中肉中背ならMサイズで良いよね
オマケではLサイズ送ってきたから後でMサイズ注文したし
バックプリントでグリーンのTシャツは凄くセンス良い
614610:2014/06/24(火) 23:48:34.31
>>611
発送の対応はメーカーに依ると思うよ
ただUSPSとか送料に関して法外ってものじゃない
重さとか距離とか考えれば妥当な額だよ
615名無しバサー:2014/06/25(水) 00:43:47.50
具体的にスライダーは送料幾らくらいやった?
616610:2014/06/25(水) 01:09:30.05
$33くらい。
617名無しバサー:2014/06/25(水) 01:22:23.15
それなら許容範囲だな
Mann'sはバカ高いんだとよ?
618名無しバサー:2014/06/25(水) 02:10:47.97
良いスレでつ。
参考にしています。
619名無しバサー:2014/06/25(水) 22:09:33.26
スライダーはスライダーワームしか買うもんないからなぁw
620610:2014/06/25(水) 23:56:01.34
おっしゃるとおり、スライダー4インチとバスグラブ、
あと子供用にクラッピーグラブを買うという感じ
ただ、ご近所さんと分け合うので結構な量をオーダーしてる
621名無しバサー:2014/06/26(木) 00:43:50.43
お裾分けする人がいないからなぁ
ヤフオクで売っても高値にはならんだろうし
622名無しバサー:2014/06/27(金) 22:34:31.02
プラドコ直販で日本発送してくれないのが痛い
623名無しバサー:2014/07/01(火) 17:36:21.43
オフトが代理店だから仕方ない
プラドコだって不義理なことはできない
624名無しバサー:2014/07/01(火) 18:27:47.43
ろくな仕事しないのにOFT邪魔だなぁ
625名無しバサー:2014/07/02(水) 08:42:08.88
オフトが邪魔とまで言い切る情強気取りな奴も
取っ掛かりはヒロ内藤だったりする
プラドコ社もそういう貢献度を理解しているのだ
626名無しバサー:2014/07/02(水) 11:47:29.55
貢献した過去は讃えよう
そろそろ退いてほしい
627名無しバサー:2014/07/06(日) 15:01:12.16
日本カラーとかいってダサいオリジナルカラーで上乗せ販売してるだけやもんな
アメリカンはアメリカンのカラーでこそ価値があるのに余計なことをw
628名無しバサー:2014/07/08(火) 14:37:41.22
ICAST近いね
629名無しバサー:2014/07/15(火) 17:53:09.91
のんだくれさん、輸入代行しないかな
月イチ集計で発送到着まで少し時間かかってもいいからさ
630名無しバサー:2014/07/20(日) 17:07:28.45
人いねえw
631名無しバサー:2014/07/23(水) 21:45:36.71
ドル円とにらめっこ
100円切り頼む
632名無しバサー:2014/07/24(木) 00:32:22.74
Amazon最強^_^
633名無しバサー:2014/07/25(金) 19:31:32.59
タックルウェアハウス80ドル以下?75ドル以下?なら
World Mail $15.00で送ってくれるのかな?
有名店の中では品揃えが一番だよなぁ
634名無しバサー:2014/07/25(金) 19:41:21.16
icast動画とかも豊富だし、サイト見てるだけでも楽しいぞTW
ここ最近は日本メーカーも勢いあるね、英語で日本のルアーを説明してるのを聞くのは面白い
635名無しバサー:2014/07/25(金) 20:21:25.73
This is RAID COREA.
You can get same MO fish.
636名無しバサー:2014/07/26(土) 22:55:56.35
It's "K"OOL,man!
637名無しバサー:2014/08/03(日) 21:45:25.63
タックルウェアハウスは初回で身分証あれこれ面倒な作業あるって
今もそうなのかな?
638129:2014/08/04(月) 14:45:08.66
>>637
ペイパル使えば面倒無いぞ
639名無しバサー:2014/08/04(月) 15:14:55.05
ペイパルの前に初回登録のアレコレがあるんやないか〜という話じゃない?
640名無しバサー:2014/08/26(火) 01:50:34.20
PayPalだけで何もハードルないなら
TWHで買ってみたいわ
641名無しバサー:2014/09/01(月) 17:53:36.44
過疎&アマゾン最強
642名無しバサー:2014/09/02(火) 23:02:02.86
majika
643名無しバサー:2014/09/02(火) 23:06:31.09
BPS、壁、TWH以外だとなんかないの?
面倒な手続きナシで買えるトコ
644名無しバサー:2014/09/03(水) 14:04:05.02
>>643
http://www.landbigfish.com/
たまにここで買ってる。特に今まで問題ない。
645名無しバサー:2014/09/03(水) 14:54:24.06
>>644
これたまに検索で引っかかるヤツや
送料とか他と変わらん?
FAXで身分証送ったり面倒はない感じ?
646名無しバサー:2014/09/03(水) 15:18:37.97
>>645
送料はカベとおんなじようなイメージ。
注文した数やらをメールで別途連絡したと記憶してる。
Wordでとか書いてきたけど、注文画面の画像データでもいいと思う。

中学生程度の英語のやりとりでも大丈夫だったよ。
処理は速かった。竿とかは頼んでない。ルアーやら小物。

http://www.landbigfish.com/customerservice.cfm?help=4
647名無しバサー:2014/09/03(水) 15:25:38.15
>>646
そうか、やりはじめたら簡単なんだろうけど
そういう手間があると「今はいいや」で躊躇ってしまうなあ
648名無しバサー:2014/09/03(水) 15:31:32.02
>>647
まあ、たいがいはカベやTWHでコトが足りるラインナップだからw
俺の場合はたまたま昔々のTDシャッドLCが海外パッケージで投げ売りされてたもんで、
反射的に大人買いしてしまったんよ 後悔はしていない!
649名無しバサー:2014/09/03(水) 15:36:53.36
BPSとかカベは有名だけど(日本だけ?)
品揃えが豊富かというと、別になんだよな
海外通販すれば全てが手に入ると夢見ていたが現実は

なんだかなぁ
650けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/09/03(水) 17:50:29.31
>>649
シーズン商品なんですよ
春から夏は釣り、秋冬はハンティング。だから今の釣具の在庫は売れ残りの処分品系です。安く買うならアリですが、欠品多数ですので品揃えを求めてもムリよ
2〜3月頃買いましょう、かなりマシですよ
651名無しバサー:2014/09/03(水) 21:54:19.56
季節でそんなに変わるのか
つーかアメリカはバス釣り〜ハンティングまで趣味の範囲か

アメリカンドリームやな・・・
652名無しバサー:2014/09/04(木) 08:22:57.32
そう海外通販て正直微妙なんだよな
ラインナップもあれだし
送料考えると本当に大量に買わないと全然お得でもないっていう

これなら何か有ったときのバックアップもしっかりしてるし
その辺のショップで買うよっていう
653名無しバサー:2014/09/04(木) 10:57:41.30
ジェリーワームは海外でもあまり売ってない
日本では尚更売ってない
どないせーちゅーんや!
654名無しバサー:2014/09/04(木) 12:32:01.39
>>644
うぉっ、ポップRってまだ売ってるんや!このカラー懐かし欲しい!
http://www.landbigfish.com/images/store/swatches/Reb-PopRt.jpg
655名無しバサー:2014/09/04(木) 19:20:14.05
バスプロショップスでプラドコとラパラは買えないのかな?
日本に支部があると送ってもらえない?
656名無しバサー:2014/09/06(土) 22:23:06.15
カベラスだけどラパラもヘドンも普通に送って貰えるし大丈夫だろ
657名無しバサー:2014/09/06(土) 22:32:52.40
ただしプラドコHPからは通販できない

なんでやー!同盟国やんけー!
658名無しバサー:2014/09/07(日) 13:41:56.85
アメリカ人はどこで通販してるんだろう
「BPSなんかで買わねえよw」って感じなのかな
659名無しバサー:2014/09/18(木) 17:01:36.07
米Amazonが少し買いにくいけど送料は一番安いか?
660名無しバサー:2014/11/14(金) 18:31:23.99
個人輸入スレは海外製品に詳しい人いるかな?
T&T luresってとこなんだけど・・・?分かる人いる?
661名無しバサー:2014/11/14(金) 19:16:27.95
>>660
ググったら日本でもバズベイト売ってるとこあるやん
ttp://honeyspot.shop-pro.jp/?pid=74618212
662名無しバサー:2014/11/14(金) 21:19:05.25
>>661
うん、買う場所の話じゃなく詳しい人がいるかなと思って
アメリカスレとかもう荒れ地だからさ
663名無しバサー:2014/11/15(土) 01:15:56.50
なにこのクソみたいなバズ
これだったらアイアンバズでいいじゃん
664名無しバサー:2014/11/15(土) 08:14:00.40
いや、ちょっと使ってみたい
665名無しバサー:2014/11/16(日) 14:02:08.96
詳しい人はいないか・・・な
メーカーがT&T説とT&J説とあるんだけど(俺の中で)
ともかくよく分からないんだよなぁ・・・
666名無しバサー:2014/11/16(日) 20:23:44.72
>>665
一個買って売ってるとこに聞いてみて報告してくれ 別に日本じゃなくてもいい
667名無しバサー:2014/11/16(日) 21:30:05.48
わざわざ聞くなら報告なんかしねえよw
今ちょうど過疎ってるから玄人さん出払ってる感じだね
以前はチョコチョコそういう人いたっぽいけど
なんかメーカー的にややこしい感じなんだよなぁ
もしかしたら宗家と分家がありそうなんだ
668名無しバサー:2014/11/17(月) 19:37:21.01
円安が悲しすぎる
民主党政権の頃はしょっちゅう買い物して楽しかったのに
100円で嘆いでた頃が懐かしい
669名無しバサー:2014/11/18(火) 16:34:51.15
TPP通って安くなるのかな?安くなるなら賛成する
670名無しバサー:2014/11/18(火) 17:19:31.38
俺らが使う金額ならだいたい免税だろうから関係なさげ
671名無しバサー:2014/11/18(火) 19:49:57.62
アブのリールを300ドルで海外のショップで買うとして
民主党政権時代1ドル80円で買ったなら24000円
今もし買ったなら115円として34500円
かなC
672名無しバサー:2014/11/18(火) 20:53:50.23
>>658
tackle warehouseとか。BPSは高い。
673名無しバサー:2014/11/19(水) 01:19:08.60
TWHくらいしか品揃え豊富な店ないのに、送料高くなったん???
674名無しバサー:2014/11/19(水) 08:13:01.43
同じルアー買ってもBPSの方が1ドルくらい高い。10個買えば$10違う。
tackle warehouseはアメリカ国内なら$50で無料配送だが、BPSはキャンペーンの時以外は
配送料まで取られる。
675名無しバサー:2014/11/19(水) 17:20:51.53
アメリカ住んでないから関係ないっす
それより日本への送料をもっと安くしてくれればなぁ
676 【東電 86.4 %】 :2014/11/19(水) 17:52:20.70
>>675
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
677名無しバサー:2014/11/22(土) 21:34:35.30
ではこれらの違法な放流は誰によって行われたのであろうか。中には心無い釣り人の、個人
レベルでの放流もあっただろう。子供達による、ナイーブな移植があったかも知れない。しか
しバスが広がった期間と範囲を考えると、『ブラックバスがメダカを食う』1)の著者、秋月岩
魚が言うように、個人の密放流だけでこうした事態に至ったとは考えにくい。また繁殖を目的
にバスを放流する場合、かなりの技術と装備、そしてバスに対する知識が必要となり、一般人
や子供が手がけたとは思えないのである。1)事実それを裏付ける様に、当初から日本のバス釣
振興に積極的であった則弘祐著は『あるバスポンドの誕生とあまりにも短かったその一生の報
告』(BASS STOP)という一文11)を発表し、千葉県東金市、雄蛇ガ池にて「東京ロッド&ガンク
ラブ」という釣り愛好会が、組織的にバスの研究、密放流を行い、『バス密放流に関するマニ
ュアル』の類まで発表していたことを書いている。それによれば、バスは2年半の間に成魚58
匹、稚魚775匹が放流され、成魚は追跡調査のためタグを打って放たれたこと、バスの餌のた
めのブルーギルもセットで放流されたこと、更にこれらの行為は人目を憚りゲリラ的に行われ
たことなどが報告されている。
またジャパン・ゲーム・フィッシュ協会(JGFA)事務局長若林勤は、週間釣りサンデ-刊「新
ブラックバスのすべて」14)の中で、日本擬似餌釣連盟(JLAA)のメンバーが組織的にバスの密
放流を行っていた事実を述べている。
更に、茨城県霞ヶ浦で活動するバス釣りクラブWBCの中心人物吉田幸二は、著書『バスフ
ィッシング』15)の中で、バスを輸送するのは骨の折れる作業であり、大型クーラーと水中ポン
プ、もしくは酸素ボンベが必要なこと等、自らが仲間とバスを密放流したことを書き残してい
る。
678名無しバサー:2014/11/29(土) 06:53:07.28
アメリカ通販で買い物するなら、サンクスギビングのセール中の今がチャンスだぜ
679名無しバサー:2014/12/01(月) 13:50:54.25
タックルウェアハウスから20%オフのメール来た!
680名無しバサー:2014/12/01(月) 16:08:55.19
こういうのアメリカ〜ンって感じで良いんだが
日本への送料バカ高いから頼めないorz
ttp://store.mannsbait.com/Christmas-Stocking
681けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/03(水) 22:12:40.23
買ってみた。いらいらしてやった。今は反省している。
RAPALA ULTRA LIGHT CRANK Item : IK - 133819COLOR: GOLD Availability:In Stock
Shipping Method:International Surface
Qty: 2 $6.29 each
RAPALA ULTRA LIGHT CRANK Item : IK - 133819COLOR: FIRETIGER Availability:In Stock
Shipping Method:International Surface
Qty: 2 $6.29 each
Storm? Wiggle WartR LureItem : IK - 121393SIZE: 3/8 OZ COLOR: NAT BROWN CRAYFISH Availability:In Stock
Shipping Method:International Surface
Qty: 2 $5.49 each
Acme Kastmaster Plain Spoon Item : IK - 113624WEIGHT: 1/2 OZ COLOR: GOLD Availability:In Stock
Shipping Method:International Surface
Qty: 3 $5.99 each
HeddonR ZaraR SpookR and Zara PuppyItem : IK - 110414SIZE: 3" COLOR: BLACK SHINER Availability:In Stock
Shipping Method:International Surface
Qty: 2 $6.49 each
HEDDON ZARA SPOOK and ZARA PUPPY LURES Item : IK - 110414SIZE: 4 1/2" COLOR: FLO GRN CRWA Availability:In Stock
Shipping Method:International Surface
Qty: 1 $6.99 each
HEDDON LUCKY 13 Item : IK - 119764SIZE: 2 5/8" COLOR: FLO GREEN CRAWDAD Availability:In Stock
Shipping Method:International Surface
Qty: 1 $6.29 each
Rebel Pop-R Bait Item : IK - 110415SIZE: 1/8 OZ COLOR: SILVER/BLACK Availability:In Stock
Shipping Method:International Surface
Qty: 2 $6.29 each
ZOOM FLUKES Item : IK - 115888COLOR: WATERMELON SEED Availability:In Stock
Shipping Method:International Surface
Qty: 2 $2.99 each
682名無しバサー:2014/12/03(水) 22:26:41.93
で、安いの?高いの?
683名無しバサー:2014/12/03(水) 23:16:26.80
>>けざわ
カベラスか?
684けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/03(水) 23:29:32.33
カベラス。ブツ100ドル、送料28ドル
685名無しバサー:2014/12/04(木) 01:47:58.22
送料高い!
カベって品揃え悪いし
686名無しバサー:2014/12/04(木) 14:43:02.02
情強は米アマゾン
687名無しバサー:2014/12/04(木) 23:06:43.49
>>けざわ
そろそろマキシマのウルトラグリーン15lbが減ってきたから俺も色々纏めてポチるわ
遠征用にアウトキャストのトリニティが欲しい
688けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/04(木) 23:48:51.88
このmomoiって一番高いラインはナニモノやろね

トリニティは良いと思う。ワシも実は欲しい・・・
689名無しバサー:2014/12/05(金) 00:22:37.73
モモイのラインは買った事無いけど、
実のとこジャストロンとかクインスター系の安ナイロンじゃないかなと予想してる
常に最安値な下巻き専用なANDEの値段とは倍くらいで釣り合わんのは分からん
トライリーンかマキシマしか使ってない俺にとっては謎の存在だから
ついでに買ってみるか・・・トリニティは年間のレビューが全く無いのが心配
690けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/05(金) 00:29:47.11
トリニティは収納が少ないよね
実際にはPTの方に載ってるステルスProとか、Outlawのレネゲイドが候補かな・・・
691689:2014/12/05(金) 00:44:13.83
>>けざわ
>トリニティは収納が少ないよね
そこなんだよなあ
琵琶湖メインだからステルスにモーターマウント付けてPT要らずになるかなとも思うんだ
けど、遠征が前提の初志貫徹ならフィッシュキャット4よりトリニティ辺りが良さそうでなあ
悩むわあ
692けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/12/05(金) 00:50:39.61
>>691
FC4、悪くないよ
なにより軽い。ゼファー145より全然軽い。
ただワシが乗ると重さで左右が少し狭くなる…支障はないけど…
693689:2014/12/05(金) 01:07:23.68
>>けざわ
なるほど。もうオフシーズンだし焦らず考えてみるわ
ありがとう
694名無しバサー:2014/12/05(金) 14:59:12.34
BPS、TWH、カベラス以外に有名どころないのかな
アメリカ人は別のとこで買うのかな
695名無しバサー:2014/12/07(日) 09:16:08.05
まあ、LBFとかTDとかBMTとか色々あるけど、
品揃え偏ってたり結構送料高かったり搬送に色んな制限あったりで、
バス括りで考えると結局、
値の張る買物→TW、荷物がかさばる買物→BPS
どうしても欲しいモノ(ハンドメイドルアーとか)→ショップ直販
ってなるわな。カベは基本的に使わない。
696名無しバサー:2014/12/08(月) 23:05:38.31
メーカー直販でも送料がバリ高くないとこある?
Mann'sはむちゃんこ高くて買えなくて激おこ
697695:2014/12/10(水) 01:34:40.68
数年前、Tennessee Tuffyで120ドル分くらい大人買いしたときは
Shipping Chageが25ドルだったけど、ルアーが2個余計に梱包されてた。
多分、サービスで入れてもらったんだと思う。
Stanford Luresは50ドルくらいの買物でShippingが3ドル(!!!)のうえ、
おまけとして帽子が梱包されてた。

ちっこいとこの直販は結構こういうのがあって楽しいよ。
698名無しバサー:2014/12/10(水) 01:52:31.54
コピペか
699名無しバサー:2014/12/10(水) 15:01:42.95
良心的なメーカーもあるのかね
よく知らんけど
700名無しバサー:2014/12/11(木) 21:29:20.14
700$
701けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/12/13(土) 10:19:57.30
カベラス来た。10日でくるから助かる。
ラパラはエストニア産か…
へドンは全部中国製だったよw
702名無しバサー:2014/12/13(土) 12:02:56.53
カベラス高いじゃん
703けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/13(土) 16:07:50.24
トリックワーム3.59ドルか・・・安いな。来シーズンのワームを一括でいっとこうかな〜
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:52:56.37
>>701
けざわがそんな事・・・今更知ったかw
中華ヘドンに関しては塗りは丁寧と思う
俺も冬ボーナス出たから消耗品を纏めて買おうっと
705けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/13(土) 21:56:20.54
一時は南米産の時もあったけど、このところ変わらんね・・・
あ、ウィグルワートはインドネシア製だった・・・
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:16:57.66
>>705
生産国を見ると、その国で何が釣れるのか思いを馳せたりしないか?
インドネシアでウィグルワート使うなら・・・スネークヘッドかなとか
707けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/13(土) 22:44:53.89
ワシは・・・ターポン釣りたいな・・・w
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:53:08.82
コスタリカでターポン・・・小説家で無くとも漢なら憧れるよな・・・
そんな事を言いつつ琵琶バスに流用出来るバラマンディ向けルアーを探してる俺
709けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/13(土) 22:56:13.64
琵琶湖にバラマンディやターポンやナイルパーチがやってきたりはしないのでしょうか・・・
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:22:39.95
>>709
マーレイコッドなら琵琶湖で捕獲された記事が出てたっけな
正月休みにオーストラリアに行ってみたら?
ローカルなルアーとか沢山ありそうだよ
711けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/14(日) 13:47:33.81
やっぱりワームは纏め買い画策中・・・
フィネス、トリック、スワンプ、デッドリンガー・・・あとリビットくらい?
あとは小さいチャターとポンドマジックバズ、サルモのホーネット・・・
712けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/14(日) 13:48:32.69
お金の部署だから、他の部署より年末は遅くて年始も早いから無理!w
713名無しバサー:2014/12/15(月) 23:14:36.49
出品者がマチマチで買い物しにくいけど
それでも送料は米アマゾンが優良なんだな〜
714名無しバサー:2014/12/19(金) 11:27:36.26
>>けざわ
通販相乗り頼める?
ロボのファットストレートとスイートビーバーの特定カラーが欲しいんだが国内じゃまともに売ってないんだよね
715名無しバサー:2014/12/19(金) 11:35:25.04
けざわ.comで注文受けてよ、自分も頼みたいw
716名無しバサー:2014/12/19(金) 12:03:11.38
けざわ愛全開ww
717けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/12/19(金) 21:38:42.17
>>714
この前発注飛ばしたばかりなんで当分予定ないんだよね
自分でやってくれ
718名無しバサー:2014/12/19(金) 21:43:40.03
おいおい
代行やらずして価値あると思ってんの?けざわ
何のためのクソコテなんだよ
719けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/19(金) 22:20:24.96
スィートビーバー使いか・・・いいなぁ
4/0とか使うんだろうな〜ブラックライトならスキだな
720名無しバサー:2014/12/20(土) 21:36:47.62
ロボのファットストレート、アーロンズマジックカラー沢山持ってるぜ
あとはプリズムシャッドとかベビーギルも
ロボワーム社のワームはショップサイトでカラバリを眺めてるだけでそそる
721名無しバサー:2014/12/21(日) 00:26:02.69
>>720
まさにアーロンズマジックが欲しいw
722名無しバサー:2014/12/21(日) 09:00:01.84
>>721
横から失礼。
昔のアーロンって赤ラメ入ってたよね?
723名無しバサー:2014/12/21(日) 23:26:15.09
>>722
本家のウェブサイト見たけど、アーロンズマジックはラメ無しと赤黒ラメの2種類ある
724名無しバサー:2014/12/23(火) 21:29:20.78
>>723
見てきた。知らんかったぜ。
ティファ時代のボディシャはラメ入りで最近買ったのはラメ無しだった…
実際ラメの影響ってどれくらいあるんだろう?
725名無しバサー:2014/12/25(木) 10:27:43.27
気分の問題だろうな
726名無しバサー:2014/12/27(土) 02:43:25.95
日本支部は総じて不要
おかげで個人輸入しにくい
727名無しバサー:2014/12/27(土) 08:16:15.35
ランカーズにカベラス代行頼むか検討してんだけどどう?
728名無しバサー:2014/12/27(土) 10:48:56.54
カベラスなら自分でやれば?
729名無しバサー:2014/12/27(土) 10:57:26.65
生活保護受給者ナマポッポ
斜め上から中卒が知ったかぶりして語る
730名無しバサー:2014/12/27(土) 11:01:07.82
>>728
個人輸入やった事ないし英語苦手なんでお願いしようかと
731名無しバサー:2014/12/27(土) 12:11:43.34
誰でも最初は初めてだよ
732けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2014/12/27(土) 12:42:47.85
サポートするよ〜
733けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/27(土) 15:01:45.39
カベラス今北。
12/16発注、12/27到着。
安い船便運賃しか払って無いのに早く来るから嬉しいね〜
734名無しバサー:2014/12/27(土) 22:00:35.46
安いとはいえ高いんだなよなぁ送料
735名無しバサー:2014/12/27(土) 23:00:56.58
送料と別に関税もあるからな
736けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/12/28(日) 00:06:35.27
タマーに500円くらいとられるよね。
300ドル以上くらいが基準なのかな?
737名無しバサー:2014/12/28(日) 00:21:05.50
100ドルまでに抑えたら送料15ドル
到着までは2週間って感じがベター
738名無しバサー:2014/12/28(日) 00:34:36.80
>>736
ebayで個人から中古買っても関税取られたよw
新品か中古かは関係無いというか分けたら面倒なんだろうが・・・
受け取った嫁から説教されたわ
739名無しバサー:2014/12/28(日) 13:52:58.74
300ドル買えば送料無料!

で頼むよ
740名無しバサー:2014/12/28(日) 19:18:46.13
630 :九条葱 ◆2kgNfb8xIM :2014/12/28(日) 17:39:52.14
(´Д`)<名無しでしか吠えられん奴に比べたら、なんぼ叩かれようが俺らコテハン組はエリートやんなぁw
741名無しバサー:2014/12/29(月) 01:01:11.67
>>733
また長物とかオーダーしたのか?
1pcロッドの個人輸入は送料でメゲるわあ
742名無しバサー:2014/12/29(月) 21:28:02.69
2ピースなら送料は一般と変わらんのかい?
743名無しバサー:2015/01/02(金) 18:40:36.45
円安の時クーラー輸入したよ
送料130ドル以上取られたけど、そのクーラーが国内で2万してたし
他にもいろいろ買ったから価格で割るとそうでもなかった

ワンピースはいくらくらい送料かかるん?
744名無しバサー:2015/01/02(金) 19:01:31.91
円高の間違いじゃないか?
745名無しバサー:2015/01/02(金) 22:31:45.32
そう、間違いwゴメンネ
746名無しバサー:2015/01/03(土) 15:43:14.37
カベラス輸入が多いな
品揃え微妙なのに人気な理由はなんだ???
福袋の代わりに今年初輸入しようかなw
747名無しバサー:2015/01/03(土) 16:34:10.62
ここ話題に上がらんね
ttp://www.basstackledepot.com/index.aspx
748けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2015/01/03(土) 16:50:38.57
>>747
品揃え良いね〜
ワンテン25ドルか・・・
749名無しバサー:2015/01/03(土) 18:20:28.83
カベラスで買う意味ないよな
750名無しバサー:2015/01/03(土) 19:16:30.76
752 :九条葱 ◆2kgNfb8xIM :2015/01/02(金) 14:04:30.25
(´Д`)<今年も名無しには片手間に相手してやらんこともないから光栄に思うがよい
751名無しバサー:2015/01/03(土) 20:14:07.75
そもそも国内のアメリカン専門店が体たらく!
752名無しバサー:2015/01/03(土) 23:20:39.13
物好きにしか売れないからな
個人輸入出来る奴だけでシークレットにしておいていいとおもうけどな
753名無しバサー:2015/01/03(土) 23:43:46.82
ま、いいか
日本のバス釣り終わりそうだからな
754けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2015/01/03(土) 23:46:37.64
755名無しバサー:2015/01/03(土) 23:48:24.43
送料含めていくらだよ
756名無しバサー:2015/01/04(日) 08:00:26.96
(#´Д`)<名無しは一切相手にせん!!!
757名無しバサー:2015/01/04(日) 22:08:58.28
あの頃は良かったよね
1ドルたったの120円台だったなんて


2年後には1ドル300円になるらしい
って本が売れてるってさ
758名無しバサー:2015/01/10(土) 08:58:05.98
1ドル300円になりそうなの?
759名無しバサー:2015/01/11(日) 01:16:47.57
公に転売して儲けてるようなOFTやスミスは倒産するかな?
760名無しバサー:2015/01/11(日) 09:59:04.15
日本の竿が海外で売れるかもな
761名無しバサー:2015/01/11(日) 10:18:37.25
今のままじゃ売れないよ
無駄に特化型の不要な竿が多いからね
アメリカ視野に入れた竿を真面目に作れば
また違うだろうけど
762名無しバサー:2015/01/11(日) 12:47:59.61
外国の釣具屋のオンライン販売って日本に送れるか送れないか書いてないから注文して良いのか駄目なのかわからん。
763名無しバサー:2015/01/11(日) 12:51:10.82
小さい店は難しいかもな
764名無しバサー:2015/01/11(日) 21:52:58.00
>>760
日本のフィネスフィッシングの応用でディープフィッシュを極細ラインで喰わせるってのが流行れば、レベルかな
そういうの得意な選手は居ても名前が売れない時点でお察しではあるが
765名無しバサー:2015/01/11(日) 21:57:02.31
レイドコリアの竿が売れちゃうかな〜?w
766名無しバサー:2015/01/11(日) 23:28:31.24
知名度無さすぎでまず海外に出ないから平気
767名無しバサー:2015/01/12(月) 14:41:17.50
送料がキツイ
結果安くないなんて悲しいわいな
注文する気が起きない
768名無しバサー:2015/01/16(金) 14:50:14.35
アーロンとかフィネスのイメージ強いけど、それでもフロロ7とかPE1号とかだからな
日本の2ポンドでディープスモール相手するとかは異次元過ぎる
769名無しバサー:2015/01/17(土) 09:00:17.75
ジャパンフィネススタイルに興味もってるツアープロは結構居るんじゃね?
FLW辺りだと特にさ
船団化しやすいフィールドが続く場合とかトッププロでさえ見切り付けれずダッシュ切れないパターンもあるしね
770名無しバサー:2015/01/18(日) 08:51:51.33
アメリカは人口増加中らしいから22世紀になる頃には日本並みのプレッシャーでフィネスになるんじゃね?
771けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2015/01/20(火) 20:02:01.67
>>760
いやぁ流石にそれはなさそう
日本の竿は評判悪いらしい
多分耐久性
772名無しバサー:2015/01/20(火) 23:26:52.18
>>771
TD-Sは大森優勝うんぬんより以前から評価が結構高かったと記憶してる
近年のルーミスはシマノの戦略なのか特定リグ専用ロッドを売り出してて
逆にユーザー側からロッドに絵まで入れて使い方を強制するなとか貶されたり
なんだか散々ですな
773けざわひがし ◆Rg4wwCrjys :2015/01/21(水) 00:45:03.46
>>772
体格が違うからしかたないですよね
アメリカ人身長2mで100キロw
そりゃ日本人とは求めるモノも違って当然ですよ
あと値段も200ドル以下にしないと数はでないでしょう
774名無しバサー:2015/01/21(水) 12:19:27.87
メソッド別は結構前からルーミスやってなかった?つーかほとんど元祖じゃねーか
シマノのクルーシャルはグリップエンドにスピナベとかドロップショットの絵が書いてあったな
個人的には「激」の方が好きだった
775名無しバサー:2015/01/23(金) 21:24:54.18
>>774
2009年くらいじゃなかったっけ?その頃は既にシマノ傘下になってなかった?
776名無しバサー:2015/02/04(水) 18:05:53.89
>>775
シマノの傘下に入ったのは実は1997年なんだそうな。ただ、シマノが会社を売却する理由にもなったゲーリーの体調の事
やらを考慮して時間的に余り拘束されないコンサルタントとしてそこから10年近く契約を続けたんで、実際にゲーリーが
ルーミスを離れたのは2008年あたりみたいだけど
777名無しバサー:2015/02/16(月) 20:14:41.39
Mann'sを心置きなく買い占めたい
778名無しバサー:2015/02/16(月) 20:24:59.82
俺の777返せ
779名無しバサー:2015/02/16(月) 23:21:02.29
つ777
780名無しバサー:2015/03/04(水) 13:10:31.46
「texas bass tackle」という
通販サイトを見つけたんだがどうなんだろう?
ペイパル支払いで国際発送も可のようだが、
英語力が乏しいのでイマイチよくわからん。
781名無しバサー:2015/03/04(水) 21:27:45.01
荷物2つ届かんわ。糞が。

他の荷物は関税とられたしw
782名無しバサー
TWH、もしくはAmazonがベストじゃないかな