【カルコン50s】ベイトライトタックル5【ピクシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
382ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.
>>377
メーカーの欠陥を何故ユーザーが修理する必要が有るのかな?
更にクレームは優良企業にとってはステップアップのチャンスだ。
折れのは大半がメーカーがひを認め無償修理に成っている。
383名無しバサー:2009/12/16(水) 23:41:41
>>382
m=m/s−kgfはどう言い逃れするんだ?
384名無しバサー:2009/12/16(水) 23:44:15
>>382
自分でパーツを取り寄せ、交換も出来ないってことですね。
さすが技術屋。
385名無しバサー:2009/12/16(水) 23:47:10
>>376
遠心下手なのに共通で語れてる?
初速出せてないんでしょ
ほんとは30mも飛ばないレベルでしょ

リリースポイントがなぜ変わるか説明できる?
386名無しバサー:2009/12/16(水) 23:47:11
巻きのゴリくらいなら、自分でパーツ注文をして取り寄せる。
預ける手間、戻ってくるまでの時間の無駄。
387名無しバサー:2009/12/16(水) 23:55:46
>>382
設計の欠陥ではなく、パーツ単体の精度や耐久性の問題だったのですか?

だとすれば欠陥設計のダイワよりはましということですね
388名無しバサー:2009/12/16(水) 23:57:00
こうやって敗走する癖がついたら実生活でも敗走ばかりになって負け組中の負け組にしかなれないなwwww
既にこれ以下はないって最低ラインに達してたりしてwww
389名無しバサー:2009/12/17(木) 00:00:50
だから何?で終わる内容で粘着する意味が分からんよ
もうじき、犯罪でも起こす予兆だよ!
390名無しバサー:2009/12/17(木) 00:02:11
ありがとう
391名無しバサー:2009/12/17(木) 00:02:19
上から目線で見下しているつもりのようだけど、この板全ての人に見下されているDO脂肪。
392ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 00:03:25
>>383
あのさそれ本気で言っているの?君地球上で空気抵抗は無視かい?
>>386
リールの予備は沢山有るので別に構わない。忘れて半年預けてた事も有るくらいだから。
しかもメーカーは現品を見なければ納得しないだろ?そんな事すら分からないのかな?
393名無しバサー:2009/12/17(木) 00:10:34
そこまでして無償修理してもらいたいのか・・・
394名無しバサー:2009/12/17(木) 00:12:25
>>392
垂直に投げても、45°で投げても飛距離は同じことになるなwww
395名無しバサー:2009/12/17(木) 00:12:45
>>392
あーまた口だけかwwwお前はバカだから、りんご3個と100円玉5枚合わせてどのくらいの価値?って聞かれたら、
100×5+3=503円って足しちゃうんだろ?単位無視して。

高校2年くらいの物理で習うぞ、単位違う項は足し算引き算は出来ませんって。基礎として。
それが身に染み付いてないってことは、高2以降の理系科目は根こそぎダメってことじゃん!
396名無しバサー:2009/12/17(木) 00:17:56
>>392
アベイルスプールにすると、60度もリリースポイントが変わる原理を教えてください!
397名無しバサー:2009/12/17(木) 00:21:40
真性のマゾだな
398名無しバサー:2009/12/17(木) 00:23:28
DOさんは何の技術屋ですか?
399ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 00:25:03
お前本当に頭が悪いな。
重力も抵抗だろ。
しかもルアーには質量が有る。それがある速度まで加速されているわけだ
つまりエネルギーだな。各種抵抗も負の運動エネルギーに置き換える事が出来る。
単位は揃ったな。おまえら高校レベルの知識すら無いのか?
まさかこんな事すら分からないとはねwよく生きているな。
400ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 00:32:24
>>396
スプールの最高回転数に達する時間の差だね。

折れは特殊複合被膜の技術屋だよ。
401名無しバサー:2009/12/17(木) 00:41:07
アベイル使っているが、60度もリリースポイントは変わらないぞ。
402名無しバサー:2009/12/17(木) 00:48:06
えっ、60ドゥ?
俺もアベイル持ってっけど、キチガイはやっぱケタが違うねwww
403名無しバサー:2009/12/17(木) 00:53:56
>>399
抵抗とは何かなんてくだくだ稚拙な説明してる時点で、未だ全く解ってないんだなwwwww
単位が違う項を足し算したり引き算したり出来ないっつう初歩的かつ致命的な誤解を指摘されてるんだよ!www
お前、自分が理解出来てないことを承知の上でそうやってグチャグチャ見苦しい言い訳して、イライラして相手をバカだ無知だと言い掛かりつけて、そんなのが癖になったら(既にすっかり身に付いてるようだが)世の中で大失敗の人生歩むことになるぞ。

正解の式は反省して謝るまで教えてやらん!wwwwww
404名無しバサー:2009/12/17(木) 01:02:18
>>399
ついでだから教えてやるよwww
1;重力は抵抗(力)ではない。
2;負の運動エネルギーというものはない。運動エネルギーは1/2×質量×速度×速度で定義され、式を見て一目瞭然、負にはならない。
3;抵抗はエネルギーに置き換えられない。自然現象においてりんごがみかんに置き換わらないのと同じ。抵抗が運動エネルギーに変化を及ぼすことは可能だが、置き換わりはしない。
405名無しバサー:2009/12/17(木) 01:02:59
スプールが最高回転数に達する時間とリリースポイントは関係ないと思いますが。
406ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 01:08:26
>>403
初速も抵抗も運動エネルギーとして考えれば単位は揃うだろ?
難しいのか?
教えてやらんでは無く全くわかりませんだろw
初速=mpsか?wどれだけシンプルな頭の構造しているんだよw
バス並だなw
407名無しバサー:2009/12/17(木) 01:12:30
重力が運動エネルギーwww
キチの害は言うことが違うねw
408名無しバサー:2009/12/17(木) 01:15:45
>>406
なんでお前のレスの欠陥を俺が直して教えてやる必要があるんだよ?
っつうか等式2本買いたら終わりだろ?グダグダ支離滅裂な日本語書いてるよりパパッと等式で示したくなって止まらないだろ?お前も技術屋の端くれなら。


さ、どうやって飛距離求めるのか、等式2本書いてみな。
おまけしてやるよ、空気抵抗の力は飛び始めから終わりまで一定と仮定して良いよ、そこまで単純化してやっても式に書けないかな?
409名無しバサー:2009/12/17(木) 01:17:11
>>406
因みに回転の話してるのは別の誰かだから混乱しないで等式書けよ。
410名無しバサー:2009/12/17(木) 01:18:27
>>406
飛距離(運動エネルギー)=初速(運動エネルギー)−抵抗(運動エネルギー)


ここまで頭がおかしいと、逆に笑える。
411名無しバサー:2009/12/17(木) 01:20:51
只今、ドウシボオはWikipediaで仕込み中です
One moment, please.OK?
412名無しバサー:2009/12/17(木) 01:22:56
>>410
引用乙です!
そうやって日本語で書くと文字自体には意味があるから、あたかも等式が意味を成してるかのように書いた本人亀自身が錯覚しちゃってるのが激滑稽なんだよなwwwww
三流大学の物理科の学生だって、一目見てビックリするくらい奇怪な等式なんだけどなwwwwwww
413ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 01:28:44
>>405
関係無いと考える理由は?
根拠すら示さず人の意見を否定するのは無責任だよ。
単位が揃わないと言っておきながら単位を揃えてやったら、荒らしに変わる
低能に近く成ってしまうよ。
ここが物理のスレなら公式を書いてやっても構わないだが明らかにカテ違いだ。
まあ初速=mpsのシンプルな頭では理解出来ないだろうがな。
このスレならリリース後は失速するのみと理解出来れば十分なのだがね。
414名無しバサー:2009/12/17(木) 01:29:03
>>411
ドシボウの頭じゃ、ONE MOMENTじゃまとめるの無理!
しかも多分「運動エネルギー」でググったから答えにたどり着くのに3年くらい掛かるぞ!wwwwww
415名無しバサー:2009/12/17(木) 01:31:22
>>413
うわー、それ別人だって教えてやったのに、そういう汚いまぜこぜ作戦に走るって、
お前、物理の等式解る解らないって以前に人間として終わってるよ、最低!
416名無しバサー:2009/12/17(木) 01:35:00
>>413
しかも日本語なら意味不明な間違いだらけの物理の講釈垂れ流しておいて、
正しい等式は示す能力なくて、ここは物理のスレじゃないから、って
お前、そんなんなら「わからんけど何が悪い」って開き直りの方が1兆倍ましだよ、最低!
417名無しバサー:2009/12/17(木) 01:36:21
418名無しバサー:2009/12/17(木) 01:38:16
>>413
それと、自分勝手に単位の解釈変えることは出来ないぜ。勝手に単位を付け変えても、それは間違いなだけ。
りんご(1MB)って書いたからって青森りんごがアップルコンピュータに変身するわけじゃあない。
419名無しバサー:2009/12/17(木) 01:43:46
何かあれと似てるなあ、単元株数知らないまま株価による会社評価の話しを続けて自爆したヤツがいたけど、同じだなwww
まあ、ヤツは「俺は証券業だ」なんて自分の都合だけの恥ずかしい嘘はつかなかったから、ただ知らないだけで済んだが、嘘つきは、無知な上に嘘つきだから最悪だよ。最低!
420ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 01:49:14
一応識別しているはずだがな、単位を揃えたら荒らしに変わった馬鹿と近く成ると。
しかも名無しを識別するのは基本的に不可能だ。識別してほしかったらコテ
くらい付けような。
飛距離を求めるのに必要な要素は簡単に考えても、ルアーの速度別の空気抵抗、
姿勢、重力、ライン抵抗、そのガイド抵抗、その空気抵抗、スプールの回転抵抗等あり
実際に計算するのは不可能だし意味は無い。
飛距離=初速−抵抗
これ以上シンプルに示す方法が有るなら示してから文句を言うべきだな。
でなければただの無責任な荒らしと同じだ。
421名無しバサー:2009/12/17(木) 01:53:15
>>420
まあ良い、見苦しい最低屁理屈はお前の品位を落とすだけだから見逃してやるから、



さっさと等式2本書け!
だらだら無駄レス重ねやがって、スレ違いだと思うなら高校2年生でも解る飛距離を求める等式2本書いて終わりにしろ!このクソバカ嘘つきが!
422名無しバサー:2009/12/17(木) 01:54:58
ドオ、涙目www
かわいそう♪
423ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 01:59:30
飛距離=初速−抵抗
すでに書いて有る。
抵抗が無ければエネルギー保存の法則により無限に飛び続ける事に成るから、
この式は成立している。また単位を揃えてほしいのか?w
初速=mpsじゃあ無いのは理解出来たのか?www
424名無しバサー:2009/12/17(木) 02:04:27
>>423
合ってない式は、何万回書いてもバツ!
嘘つき最低!これじゃ親がかわいそう!
425名無しバサー:2009/12/17(木) 02:08:13
おいクソコテ!
今のうちに謝っちゃった方が良いぞ?
みんなお前の事を馬鹿だって知ってるしwww
426名無しバサー:2009/12/17(木) 02:10:14
>>423
それと説明もバツ。抵抗がなくても重力があるからいずれ地上に落ちる。
嘘つき、強情、他人には罵詈雑言、自分には甘く滅茶苦茶な屁理屈付けてでも自分の間違いを他人に責任転嫁しようとする、バカ亀は人間として終わっている。だから2ちゃんでもみんなに嫌われている。バカ亀最低!親がかわいそう!
427名無しバサー:2009/12/17(木) 02:14:15
結論↓ ^^


マグというのは設計段階での材質選択ミス
減磁、腐食、破損の3重苦でフィールドでの使用に耐えられない
もらい錆び、砂噛み等、二次障害の原因にもなる

フィールド環境において最も理に適ってるのが遠心
落としたリールを水中から引上げてそもまま使えるのは有名なabuの逸話


ブラス素材の実力はさすがアブ
428名無しバサー:2009/12/17(木) 02:15:16
>>427
あんたも混ぜ返さないでくれよ〜wwww
429ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 02:16:05
重力は抵抗じゃあ無いのか?w
間違いと云うなら最低根拠を示さないとな〜w
単位はもう揃えたしwww
初速=mps〜www
勉強出来ないのは悲しいなwそれで低度が分かっちゃったよw
430名無しバサー:2009/12/17(木) 02:23:36
>>429
この馬鹿やろう!wwwwww
重力が抵抗だなんて世界で一つだけのあだ花咲かせてるのはお前、世界中でお前だけだよ!www

抵抗は基本的に摩擦だ、ある力を物体に掛けた時または運動している時に境界面を接する他の物体から加えた力または運動の反対方向に掛かる力だ。
重力は、物体に何ら他の力を加えなくても質量のあるもの同士が引き合う万有引力の地球上での現れ方のことだ。
当たり前過ぎる説明書かすなバカ。
何が重力は抵抗だ!だよ、嘘つき責任転嫁バカ!嘘つき最低!親がかわいそう!
431名無しバサー:2009/12/17(木) 02:30:11
>>429
お前さあ、どうして自分がバカなままなのか考えたことあるか?
2ちゃんで出鱈目行き当たりばったりの屁理屈書いて、自分的に勝った負けたで納得するのに夢中になってるだけで、
そんなの自分の脳内のしかも隅っこの話で、全然お前の進歩になってないし、自分の変な屁理屈癖を育ててるだけでむしろ退化、
書いてあること見たら誰が見てもクレイジー、だけど実生活には関係ないから俺は大丈夫だ、とか考えてるだろ。
だからバカで嘘つきのまんま前に進まないんだよ!
432ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 02:32:18
>>430
じゃあ電気の抵抗は?
433名無しバサー:2009/12/17(木) 02:35:19
>>432
出たよ支離滅裂の関係無い定義出して逃げる癖www

早く新物理学の重力は抵抗って定義を得意の引用で証明して見れってこのバカちんがwww
434名無しバサー:2009/12/17(木) 02:37:21
>>432
それは別の抵抗に決まってるだろバカ!単位はオームだ。見苦しく話題の付け足し転換するな!
435名無しバサー:2009/12/17(木) 02:39:55
電気の抵抗だってw
まぢでおもしろいwww
436名無しバサー:2009/12/17(木) 02:40:49
>>432
お前本当に本物のバカだろw
飛行体の物理的抵抗話してる時に電子移動の抵抗持ち出すとかw

お前頭から四方八方に電波飛ばしてんなよwww
437名無しバサー:2009/12/17(木) 02:42:12
>>432
通告しておく。
お前は技術屋ではない、もうそういう嘘は書くな。
嘘を書いて開き直って更に逆ギレして相手を誹謗中傷するから叩かれると理解しろ。
438名無しバサー:2009/12/17(木) 02:43:47
俺のリールが飛ばないのは電気抵抗だったのか?
世界初の理論だな〜♪
439名無しバサー:2009/12/17(木) 02:44:53
>>438
混ぜ返さない!
440名無しバサー:2009/12/17(木) 02:46:02
亀が一行レスで逃げる典型的なパターンだなこれw

知らない事を知らないと言えない憐れ君乙w
複合被膜の技術屋ってバカばっかりなんだなwwwwwwww
下町の工場で働いてる中卒オヤジの方が何万倍も亀よりゃ人々の役にたっとるし頭良いよwww
441名無しバサー:2009/12/17(木) 02:48:49
ドゥちゃん必死で反撃模索中だけど頭がショートして本日逃亡w

明日学校の先生に重力は抵抗ですって言ってみよw
442名無しバサー:2009/12/17(木) 02:49:20
嘘つきバカに初歩教えるのはこの辺にして寝ますわ。
ノシ
443ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 03:04:04
つまり>>430の説明以外にも抵抗は存在するわけだ。
444名無しバサー:2009/12/17(木) 03:08:09
虫の息w
445名無しバサー:2009/12/17(木) 03:14:03
>>443
当たり前だバカ!
摩擦抵抗≠電気抵抗

親が見たら泣くようなみっともない屁理屈言ってないで頭冷やせ!
>>431
446ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 03:17:55
つまり
飛距離=初速−抵抗
これを否定する事は出来ないって事だなw
対案くらい出して欲しいものだ。対案無き否定なんて一般企業ならゴミ扱いだけどな。
会議に出る資格すら無いなw
まあ高校の物理すら分からないなら話にすら成らないがw
初速=mpsだからなwww単位が合いませんか?w
447名無しバサー:2009/12/17(木) 03:20:53
>>446
あのなあ、対案なき否定は出来ないってお前はどこまで言葉尻だけで生き延びられると思ってんだ?

しかも、そんなみっともない等式まだ恥ずかしくもなく書いてるし、論戦の戦い方知らなすぎだお前www
448ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 03:21:27
>>445
つまり重力を抵抗と表現する事を否定出来ていないって事だw
文脈で考える力をつけような、ひょっとして中学生か?
449名無しバサー:2009/12/17(木) 03:24:24
>>448
だからあ、自然現象ってのは表現の問題じゃないの!バカ過ぎるwww

お前あれだろ?もう技術屋だって嘘バレバレになったから、開き直って腹いせに屁理屈言っていっぱい絡んでやる!とか汚らしい考えしてるだろ?最低!
450ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 03:25:07
>>447
戦い?単位君に初速=mps君なんか路傍の石と同じだ。
相手にしていないよwwwもう一度書こうか?
飛距離=初速−抵抗
451名無しバサー:2009/12/17(木) 03:27:27
>>450
ビンゴ!まぢ薄汚いなお前!
言葉尻だけ、2ちゃんですら周り中から嫌われてる腐り切った性格!最低!親がかわいそう!
452名無しバサー:2009/12/17(木) 03:28:31
中学生にコテンパンにやっつけられるしw
453名無しバサー:2009/12/17(木) 03:30:56
薄汚い亀へ

お前は2ちゃんのレスだけでもそれと解るくらい腐り切った性格だ。
親を悲しませないように考えを改めろ。
454名無しバサー:2009/12/17(木) 03:32:07
>>452
アンカ打てよ!
455名無しバサー:2009/12/17(木) 03:33:18
どうの勝ち目はしつこさしか無いし〜
456名無しバサー:2009/12/17(木) 03:43:11
物理板でもいってドゥの式をコピペして来いよw
重力が抵抗って言ってるバカが居るからってなwww
コテ付けて行ってこいよ白恥な技術屋さんよwww
457名無しバサー:2009/12/17(木) 03:45:31
>>450
お前頭本当に悪かったんだね
458名無しバサー:2009/12/17(木) 03:46:21
>>456
何だか誰かに似てるなあ、その他力本願的な思考パターン・・・
459ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 05:01:29
反対意見も反論も無いので、飛距離=初速−抵抗って事でw
460名無しバサー:2009/12/17(木) 05:14:04
>>459
寝しずまってからコソッとレスとか正にお前が好きな姑息君だなwww

ヘタレぶりが板に付いて臭いぞ嘘つき君www
461名無しバサー:2009/12/17(木) 05:20:03
飛距離=初速−抵抗w

わろた
東洋って一応大学だよな?
462名無しバサー:2009/12/17(木) 05:21:09
単位で考えればわかるけど、速度から抵抗は引けないと思うんだが...
463名無しバサー:2009/12/17(木) 05:56:39
東洋だろうが技術屋だろうが糞の役にもたたん底辺奴ってのは確実だな
一度死んで人生やり直した方がいいなドゥはw
464名無しバサー:2009/12/17(木) 06:42:12
お前ら、いつ寝てるんだ? 仕事してないの?
465ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/17(木) 07:28:30
>>462
速度が有って質量が有るって事はエネルギーを持っているよな?
難しいか?w
折れはこのくらい小学生の頃理解してたけどな。高校って簡単と思ったな。
事実簡単だったが。
ふ〜ん中学生レベルなんだな。
なら竿を振れば飛んでく。
ブレーキをかけすぎると飛ばない。
で良いんでないwww
466名無しバサー:2009/12/17(木) 07:39:23
>>465
エネルギー=運動エネルギー+位置エネルギー
難しいか?
467名無しバサー:2009/12/17(木) 08:32:10
飛翔体の抵抗の話してるのに電気の抵抗ってw
こんなアフォな技術屋初めて見たわ
工員よりひでぇ
468名無しバサー:2009/12/17(木) 08:38:15
>>465
なんでもいぃから単位合わせてキッチリ数式書けよ
書けなきゃお前が嘘に恥の上塗りしてるだけ
469名無しバサー:2009/12/17(木) 08:57:35
キャストするというのはルアーに運動エネルギーを与えること
この運動エネルギーによりラインを引っ張り、スプールを回転させる

このスプールに与える運動エネルギーが少なくて済むから軽量スプールのほうが
軽量ルアーに向いているということ

スプールの立ち上がりというのは、スプールの回転により放出されるラインの量が
ルアーの移動距離を上回る状態になるまでの時間のこと
上回らないといつまでもルアーからスプールに運動エネルギーを供給しなければならない
そうすると当然キャスト時に与えた運動エネルギーはルアーから奪われる
そうすると飛ばないということになる

速度があって質量が有るってことはエネルギーを持っているということ
スプールも同じくエネルギーを持っているということ
その持っているエネルギーはいつ、誰にもらったものかというのが大事
470名無しバサー:2009/12/17(木) 09:03:27
>>468
お前と全く同じような事書こうと思ってたわ
サンキュー
471名無しバサー:2009/12/17(木) 09:12:36
また恥晒してるのかドン亀
472名無しバサー:2009/12/17(木) 09:16:17
>>469
ありがとう
473名無しバサー:2009/12/17(木) 09:35:59
>>469で更にハードル上げられて、
ラインからルアーに掛かる力まで考慮しなきゃ等式書けなくなったのに
理解出来ず礼を言う基地外亀、哀れwww
474名無しバサー:2009/12/17(木) 09:53:18
>>473

956 名前: ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. [sage] 投稿日: 2009/11/17(火) 23:35:10
いや理論に成っていない。スプール慣性で回るのではなくルアーに引かれて
回転しているのだ。だからこそ軽いスプールの方が抵抗が少ない。
各メーカーが剛性とバランスをとりながらスプールの軽量化をはかる事から
見ても明らかだ。君のはただの妄想話だな。

こんなこと書いちゃってる人なんで、無理だと思います
475名無しバサー:2009/12/17(木) 10:08:13
枕を濡らしながら寝てるんだろうなw
476名無しバサー:2009/12/17(木) 10:12:09
また逃げたな
誰にも勝てない亀哀れで泣けてきたw
ざまぁwww
477名無しバサー:2009/12/17(木) 10:39:49
偽術者だからw
478名無しバサー:2009/12/17(木) 10:53:09
スプールは重ければ重い程飛ぶって言って荒らしたのもドウ
支離滅裂www
479名無しバサー:2009/12/17(木) 11:13:53
>>478
お前ドゥー?
重い方が飛ぶって結論出てたじゃん。ドゥーは軽い方が飛ぶと必死に主張してたぞ。
こういうと100gvs10gとか極端な比較をされそうw
480名無しバサー:2009/12/17(木) 11:21:20
>>479
そのへんもスプールの慣性モーメントとルアーの運動エネルギーの関係で説明してくれると思いますよw
100gと10gだって公式に当てはめてしまえば一目瞭然
空気抵抗とか回転抵抗の要素とどれだけ要素としての違いがあるかまで説明できちゃうはずです
向かい風ではない状態でのバックラの原理、ブレーキの果たす役割まで
ベイトキャスティングリール理論の初歩の初歩が説明されるでしょう

物理に明るいドゥーさんですから簡単だと思いますから期待して待ちましょう
481名無しバサー:2009/12/17(木) 11:30:19
あ、そうだ
たぶん空気抵抗とか回転抵抗を無視してとか書くと
「お前は空気のないところでキャストするのか?そんなことはありえないw」
とか書いて逃げるようなことがあると思うんですけど、
まずは1個1個の要素を物理的に説明しましょう
複合要因をすべて同時に説明するから「飛距離=初速ー抵抗」なんて小学生のような理屈になってしまうのです

間違っているわけではないことを説明しましょう、一つずつ
482名無しバサー:2009/12/17(木) 12:36:49
物理が得意な技術屋の亀さんは何処へ雲隠れしたんだよw
数式答えて一発回答でスッキリしろよ
483名無しバサー:2009/12/17(木) 12:39:57
お前の理論だと、シマノの遠心式でロープロタイプ限定での話しで言うと
スーパーフリースプール搭載の旧型スコーピオン1500XTとスピードマスターが
凄く飛び、メタMGやアンタレスを凌ぐんだな?
実際は逆の結果になるのは何でだ?
484名無しバサー:2009/12/17(木) 12:42:29
遠心は全部糞という結論で終了しますw
485名無しバサー:2009/12/17(木) 12:48:47
話し逸らそうと名無しで必死w
早く式使った説明まだぁ?ちゃんと単位合わせてなw
486名無しバサー:2009/12/17(木) 12:51:36
理論と現実が合わない話をして何が面白いんだ?
役に立たないじゃん!
487名無しバサー:2009/12/17(木) 12:56:50
>>486
少なくとも
飛距離=初速−抵抗
なんつう等式として成り立たないものよりは、大抵の式のが現実に合うだろ!
488名無しバサー:2009/12/17(木) 13:00:51
>>486
こっちが聞きてえな!お前は解ってもない合うはずない滅茶苦茶な説明して何が面白いんだよ!
489名無しバサー:2009/12/17(木) 13:17:34
アンタレスよりもスピードマスターが飛ぶハズなのに
何で現実は違うんだ?
そもそも、何かが間違っているからだろ?
490名無しバサー:2009/12/17(木) 13:24:42
>>489
なんでアンタレスよりスピードマスターのほうが飛ぶはずなの?
491名無しバサー:2009/12/17(木) 13:28:45
スプールが重い方が飛ぶって言っているから聞いているんだけど
492名無しバサー:2009/12/17(木) 13:32:07
>>491
重いほうが飛ぶってのか、アンカー打ってくれないと誰に聞いてるかわからないよ
493名無しバサー:2009/12/17(木) 14:00:45
名無しで見苦しいねぇw
494名無しバサー:2009/12/17(木) 14:15:32
>>491
そういう比較ではなく、互換スプールでの話しだとおもうがね。
それと、安い製品は高い製品に比べ、スプールの回転を維持する機能が劣っているから、
長時間高速回転を維持できない = 飛ばない.
495名無しバサー:2009/12/17(木) 14:16:24
自演ウザイ
496名無しバサー:2009/12/17(木) 14:21:43
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
497名無しバサー:2009/12/17(木) 14:32:36
>>496
バカかお前?
高卒でも楽しめるかよW
498名無しバサー:2009/12/17(木) 14:37:23
物理だ技術だとよくまあ次から次へと嘘ばかり出てくるもんだよクソバカ嘘つきドゥーシボーはwww
499名無しバサー:2009/12/17(木) 14:38:54
皆のストレス発散用サンドバッグだからなドゥはw
500名無しバサー:2009/12/17(木) 14:48:11
>>496
君のレスはどれだい?
501名無しバサー:2009/12/17(木) 14:52:59
2ちゃんお約束の逃げだわ、専門だけど耐えられないってw
いままでまともに物理やってる人間っぽい書き込みがあったか?
ないのに耐えられないwww
耐える必要ないだろwwww
502名無しバサー:2009/12/17(木) 15:18:49
またドゥ逃げたんかよ
503名無しバサー:2009/12/17(木) 15:21:45
飛距離=初速−抵抗でいいんじゃね?

物理やってる人間も何一つまともなこと出せずに逃げるくらいだし、めんどくさいし
504名無しバサー:2009/12/17(木) 15:26:09
>>503
ありがとう
505名無しバサー:2009/12/17(木) 15:27:42
>>496
あえて言おう、カスであるとw
506名無しバサー:2009/12/17(木) 15:56:06
何でもいーがドゥがまた負けて嘘付いて逃げたって事はかわらねぇw
507名無しバサー:2009/12/17(木) 15:56:40
自演+即お礼=糞亀号泣中
でいいんじゃね?
508名無しバサー:2009/12/17(木) 16:00:08
>>507
ありがとう
509名無しバサー:2009/12/17(木) 16:01:01
ごまかし+嘘=糞亀
もいいんじゃね?
510名無しバサー:2009/12/17(木) 16:09:36
ドゥーシボー=恥知らず+姑息+馬鹿+粘着質
511名無しバサー:2009/12/17(木) 16:26:32
>>510
間違いなく同じ単位だから足し算できるわW
512名無しバサー:2009/12/17(木) 17:09:23
お前らも無職?
毎日遊んで暮らす生活しているなんて羨ましいぞ!
ドゥーと同じだねw
513名無しバサー:2009/12/17(木) 17:43:03
はっはっは!
514名無しバサー:2009/12/17(木) 17:44:51
>>512も無職っぽいじゃん。

無職じゃなきゃビョーキだね。
退社後にすぐに煽りレスいれるなんてね、、、。
515名無しバサー:2009/12/17(木) 17:59:39
>>514
ユビキタスって解る?難しいか?
516名無しバサー:2009/12/17(木) 18:36:16
ユビキタスって結局流行らないだろ
517名無しバサー:2009/12/17(木) 18:57:33
>>516
ソースは?また脳内か?
518名無しバサー:2009/12/17(木) 18:58:58
俺から見たら、ドゥーと大差ないしwwwwwww
519名無しバサー:2009/12/17(木) 19:00:50
俺は無職だぜ
520名無しバサー:2009/12/17(木) 19:03:03
>>518
自分以下は無いってレベルの糞亀が最後の手段かよwwww
自分を糞まみれにして抱き付くテロ作戦wwwww
521名無しバサー:2009/12/17(木) 19:19:37
話題が変わろうが何だろうがドゥが卑怯に逃げた事実は消えねぇよw
522名無しバサー:2009/12/17(木) 19:20:35
しかしこの数日間で何人にもフルボッコとか完全にイカれてるなドゥわwww
523名無しバサー:2009/12/17(木) 23:37:56
みんなそろそろベイトライトタックルの話に戻さないか…w
524名無しバサー:2009/12/17(木) 23:42:39
とりあえずカーディフ50SDCのインプレでもして欲しい
525名無しバサー:2009/12/18(金) 00:07:56
>>524
ここでもいろいろ出てるじゃん。
・NEWカーディフベイトと一緒に使うとステキ。
・2g以下でもちゃんとキャスト出来る
・1.5g以下はI-WかI-Aで投げないとダメ
・上条件ではむちゃくちゃ飛ぶわけではない(10〜15m前後)
 でも管釣りなら問題ないのでは?
・軽量ルアーを気持ちよくキャストしたいならスピニング使うべき。
・言うまでもないが、管釣り以外でもちゃんと使える
・海ならメバリングなんてどうでしょう
526ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 00:35:08
05カル50+アベイルの方が高性能と思うがね。
527名無しバサー:2009/12/18(金) 01:26:23
>>526
誤魔化さなくいいからさっさと単位合わせて数式だせよwww
君には難し過ぎて逃げるのが精一杯かなwww
つまらん言い訳良いからズバッと答えられるよねw
528名無しバサー:2009/12/18(金) 01:32:05
>>527
たんいあってるだけじゃだめだよ
529名無しバサー:2009/12/18(金) 03:08:17
ドゥーさ、アベイル仕様の50とアルデバランはどっちが良い?
50に比べアルデバランはどうなんだ?
530名無しバサー:2009/12/18(金) 03:10:09
確認しておくが、どちらもアベイル仕様の話でね
531名無しバサー:2009/12/18(金) 03:48:30
ゴミクズドゥかチンカスドゥかヘタレドゥか嘘つき君かどれが良いか選べよwww
都合悪い事は逃げるしか出来ないがない低脳過ぎて君にはwww
532名無しバサー:2009/12/18(金) 04:02:34


アベイル=スプール−強度=歪む
533名無しバサー:2009/12/18(金) 04:03:46
歪む=欠陥構造=亀
534名無しバサー:2009/12/18(金) 07:55:29
>>526
お前見たいな脳内カタログバサーは来るなよ
キモいからお前のレス全てが
535名無しバサー:2009/12/18(金) 19:39:38
まだほとぼり冷めるの待ってるんだなドゥはwww
ミジンコ亀は死亡届だしとけよwwwwww
536ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 20:37:10
アルデバランのアベイルは8lb用、コンク50sは6lb用。性能ほぼ同じ。
50はSVSの性能が低く使い物に成らない。

ほとぼりを冷ますのは、嘘つき逃亡岡山大先生君の専売特許w
折れなんか足元にも及ばないよw過去ログ倉庫すら知らないんだからなw
まあ嘘つき逃亡君だから仕方ないがw証拠は時間がたっても消えないw
537名無しバサー:2009/12/18(金) 20:40:17
>>536
バス板一番の大嘘つき君はやくちゃんと単位合わせた式を書いて納得させろよw
技術屋の君には難しすぎるかなwww
538名無しバサー:2009/12/18(金) 21:25:30
技術屋とは思えないインプレと技術屋では有り得ない基準設定

技術屋にはなれないプレゼン能力だしたぶんライン工
539ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 21:26:17
大嘘つきを証明出来たら書いてやっても構わないが?w
君のニワトリ並の脳では100%理解出来ないぞw
540名無しバサー:2009/12/18(金) 21:31:59
>>539
書いてやってもじゃなくて、出入り禁止なんで二度と書き込まないでください

さようなら
541ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 21:58:39
出入り禁止の規則を示せたら書き込みをやめてやっても構わないがなw
542名無しバサー:2009/12/18(金) 22:02:32
>>541
あえて言おうカスであると。
543名無しバサー:2009/12/18(金) 22:06:41
544名無しバサー:2009/12/18(金) 22:09:43
super GT のとあるチームの空力担当の知り合いに聞いてみた
「重力って空気抵抗なの」って

すんげぇ恥かいた・・・
545名無しバサー:2009/12/18(金) 22:22:43
>>539
うーん・・・

確かに君の書いたレスの意味する所は、「折れは解っているけど、書きはしない。」ってことを意味してるよ、単語自体の意味や日本語の文法に則って理解すれば。
でも、当然なんだけれど、文章として意味を成してさえいれば、それだけで真実として他人が認めるってことではないんだよ。
君の書くレスは、そういう風に、文章としては(時として辛うじて)意味は成しているが、真実味が極めて乏しいということがしばしば見受けられるよ。
そして君は、書く書かない、言う言わない、そういう自分の選択の権利をやたらめったら振り回す傾向があるよね。
そういう君を見て、会話の流れが成り立たないくらいに書かない言わないと言い張るなら、来なければ良いのにと大半の人は思うんだろうね、それが人の性だから仕方ないと思うよ。
何かを知らないことが悪いって訳じゃない、知らないのに何時までも「勘違いしてた、知らなかった」と言わないことが悪いと思われてるんだよ。
そこを解って欲しい。
546ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 22:46:46
>>545
まずはスレ違いって言葉を覚えた方がいいな。これは運営側が言っている。
まあどうでもいいんだが、人の意見を否定するなら根拠は最低必要だな。
それが示されれば、キッチリ否定してあげるよ。それが議論と云うものだ。
今回は特別低能な教えて君のあらしに付き合ってやったが、
2chのルールに乗っ取れば当然スルーだな。
式の準備は出来ている、今はそちらの回答待ちだw
547名無しバサー:2009/12/18(金) 22:47:13
ドゥー
モタスポ板いかね?
釣りの話はしないと思うけど専門的な話はあっちのほうがいいよ
548名無しバサー:2009/12/18(金) 22:53:19
>>539
ミジンコ乙
549名無しバサー:2009/12/18(金) 22:58:17
>>546
バカは突っ込まれたら卑怯に逃げて自分からは自分の意見を自己証明出来ないかなwww
550ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 23:03:54
>>547
折れは別にここで物理の話をしたいわけじゃ無い。リールの話がしたいだけだ。
物理の話がしたかったらそちらにいくよ。当然折れなんか足元にも及ばない
賢い方はいくらでも居る。
ここならお山の大将気分だが、決して気持ちの良いものじゃないな。
551名無しバサー:2009/12/18(金) 23:07:08
モタスポ板に居るヲタの方がドゥより100万倍は空力や物理について詳しい件www
また必死で頭隠して甲羅に閉じ籠るドゥにフイタwwwwwwwww
552名無しバサー:2009/12/18(金) 23:08:08
>>546
君の言う根拠と言うのは何ですか?
何故対立的な見解を言う度に根拠の提示が必要だと無条件に言えるのか、君は根拠を示しす必要があります。
それが議論と言うものだと君は言いますが、君は自称技術屋であって本来的な対話的議論の専門家ではないはずですが、なのに何故「それが議論というものだ」と断定出来るのか、根拠を示す必要がありませんか?
ちなみに既に自分の負っている義務の履行のために相手側に追加的に条件を要求するのは、議論と言うか一般慣例的ルールから外れているように思われますよ。
あなたは、単位を全く考慮しない式を日本語で書いた。それに対して単位を挿入した式によって一目瞭然の不整合が示された。
あなたは数学のルールとして間違いとされるような置き換えをやって、自説を取り繕おうとして論が破綻した。
どうせ匿名掲示板だから、出鱈目書いても口拭って、またしらばっくれて自分の合ってそうな意見だけ投げつけりゃ良いや、そういう姿勢が見えてしまい、みんなが興醒めになってしまいます。
匿名掲示板で楽しく遊べるよう最低限はちゃんとして下さい。
553名無しバサー:2009/12/18(金) 23:09:20
>>550
バカスwwwwwwwwwwww
バス板ですら大将にすら成れてないってのwwwwwwww
チンカス以下だよお前臭ぇwwww
554名無しバサー:2009/12/18(金) 23:10:54
>>550
誰も強制しないのに君が
飛距離=初速−抵抗
とあたかも物理学的に合っているかの如きに話をしたんですよ。
555名無しバサー:2009/12/18(金) 23:17:44
てかプレッソごときしか持ってねぇ〜奴が釣り語るなや
556名無しバサー:2009/12/18(金) 23:18:58
>>552
ドゥの為にフリガナうってやれよwww
今頃、目を真っ赤にして泣いてるぞwwwwwwww
557名無しバサー:2009/12/18(金) 23:19:55
>式の準備は出来ている、今はそちらの回答待ちだw




おいおいwww
558名無しバサー:2009/12/18(金) 23:20:01
只今、キモイ奴選手権開催中!
みんな頑張れ〜!
559ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 23:23:23
>>552
2chのルールスレ違いをまず理解しような。
それに内容の乏しい長文はやめてくれ読む気がしない。
教えこうのであれば相応の態度が必要だし、
人意見を否定するなら、対案または根拠が必要、常識だろ。
君の親父が公務員以外のまともな職業なら聞いてみるといい、
対案も根拠も無く否定するだけの奴など、会議に参加する資格すら無い。
一般企業なら常識だ。
560名無しバサー:2009/12/18(金) 23:24:44
で、人の意見乗っ取りしてさも自分の意見の様に知らん顔して大嘘つくのがドゥだしw
561名無しバサー:2009/12/18(金) 23:27:02
>>559
人を見下し、人格まで否定するようなレスを巻き散らかしたキチガイが常識を語るなw
562名無しバサー:2009/12/18(金) 23:30:15
>>559
お前、対案も根拠も示した事一回もねーじゃねぇかw
電波野郎なのにwww
563名無しバサー:2009/12/18(金) 23:31:05
>>550
もし僕が
飛距離=初速−抵抗
などというおかしな等式を書いて突っ込まれたとしても、
僕なら「物理学的な意味で書いた式じゃないよ。イメージ的な表現だから。混乱させてごめん」そう書いて話を収束させたと思います。
もっとも、僕も技術屋の端くれなので「単位すら異なる項同士を等号で結んではならない」という初歩のルールを犯してまであたかも物理学的であるかのような等式は反射的に憚られて、書かないですが。
しかし、君には収束は全く出来なかったし、ますます出来ない方向に進んで行ってますね。
もはや君の目的は自閉症的な脳内変換によって、相手を罵倒する微かなきっかけを、打ちひしがれた自分の慰めのために探しているだけになっていますね。
もう、止めなさいな。間違ったレスだけならまだしも、間違った考え方が治らぬ癖になる前に止めなさい。
564名無しバサー:2009/12/18(金) 23:35:15
モタスポ板行きマダー
565名無しバサー:2009/12/18(金) 23:35:57
>>559
会議は言ったもの勝ちではありません。
余りにも非建設的でくだらない発言、明らかに間違った発言を繰り返すもの、そうしたレベルの低い発言者は対案の提示なしに退出なり発言禁止なりされ排除されます。
今、君がそうしたくだらない発言者になりかけているのです。
566名無しバサー:2009/12/18(金) 23:37:10
おいドゥー!
早くキチガイに変身しろよ!
567名無しバサー:2009/12/18(金) 23:37:16
>>559
腐ってる技術屋だな
常識無い奴が常識語るなよw
568名無しバサー:2009/12/18(金) 23:38:28
会議なんて出席したこと無いドゥw
569ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 23:40:15
>>563
また程度の低い事に答えるのか、ちゃんと読んでね。
初速も抵抗もエネルギーに置き換える事が出来る。

単位は揃ったな。

中学生レベルの同じ質問いい加減にしてもらいたいものだ。
570名無しバサー:2009/12/18(金) 23:43:03
コピペしてモタスポ板にはろうか
571名無しバサー:2009/12/18(金) 23:48:27
>>569
口だけじゃなくさっさと単位揃えて書けよ
また、のらりくらり逃げるしか無いんだなお前
572ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 23:49:39
>>565
君のお父さんはレベルの低い意見を論理的に説明し分からせる事すら出来ない
低能なのかい?
573名無しバサー:2009/12/18(金) 23:49:46
>>569
じゃあ飛距離をエネルギーに置き換えたら単位どーなるんだ?
置き換えてくれよw
574名無しバサー:2009/12/18(金) 23:52:55
>>569
一度書いた式の一部を勝手に置き換えて成り立つようになっても、元の式が合っていたと示せたことにはなりません。それは中学校レベルの基本ルールです。

反面教師的な置き換えをやって見せます。

元の式
5.5=3×2

意味不明な置き換え
5.5は小数点以下1桁で四捨五入すれば6だから、6に置き換えできる。
従って
6=3×2と置き換えて正しいことが一目瞭然。
だから元の式は合っている。

君は中学校でマスターしなくてはならない数学の基本的なルールすらちゃんと身に付いてないんですよ。
そこまでだと、隠しきれる訳がないじゃないですか。
575ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/18(金) 23:52:57
>>571
だからどこが間違っているんだよw
教えてくれよwww
教えてやる義務は無いと思うが?
否定すら出来ないじゃあないかw
576名無しバサー:2009/12/18(金) 23:56:35
間違っているもなにも、単位も式も示していませんが?
577名無しバサー:2009/12/18(金) 23:57:55
>>575
>式の準備は出来ている

言い訳はいいから早く出せ
578名無しバサー:2009/12/18(金) 23:58:02
>>575
飛距離はエネルギーではありません。
速度もエネルギーではありません。

ある物体が速度を持っていた場合、その運動エネルギーは
0.5×速度×速度
です。見て解るように速度を2回掛けたものは速度を1回しか掛けていない速度そのものと同じになりようがありません。
579名無しバサー:2009/12/18(金) 23:59:18
飛距離は初速も抵抗(ブレーキ)も
キャストのモーメントを形成する要素にしかならんだろがw
580名無しバサー:2009/12/19(土) 00:00:14
>>578は失礼
質量を書き忘れました。
0.5×質量×速度×速度
が運動エネルギーです。
581名無しバサー:2009/12/19(土) 00:01:37
>>579
訂正
飛距離は初速も抵抗(ブレーキ)も ×

初速も抵抗(ブレーキ)も     ○
582名無しバサー:2009/12/19(土) 00:03:36
>>580
モーメントの中に重力加速度g=9.8も、いるんじゃないの
583名無しバサー:2009/12/19(土) 00:05:00
>>575
君は一体何がしたいんですか?
何時までもくだらない断片的な文章に固執して自虐的で見苦しいレスを続ける気ですか?
意味不明な勝利宣言をして傷付いた自尊心を僅かながらでも慰めるチャンスを窺っているのですか?
いずれにしても君のやってることははあまりに馬鹿げています。
584ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/12/19(土) 00:07:26
>>578
運動エネルギーで辞書調べてごらん。よかっね名無しでwww
学校で言うなよ笑い者に成るぞ。まあ小学校なら大丈夫だろうがw