1 :
名無しバサー:
2 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 07:39:13
需要なし
4 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 07:52:15
1乙
乙です。
6 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 09:11:33
いちもつ
7 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 09:15:00
中古でカルコンDC購入予定なんですが、購入にあたって特によく見る所はどこでしょうか?
中古は止めとけとしか言えん
>>1オツ
それと中古購入時はまずDCがキッチリ機能しているかどーかを確かめてから
そして最悪各消耗パーツを取り替えるぐらいの覚悟を持って購入するのがベストですね
10 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 13:11:48
レスありがとう。
ちょっと確かめてきます!
11 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 13:56:26
絶対に新品買った方が良いと思う…
12 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 20:51:15
あ〜〜新コンクエスト200DCほしいよーーーー
>>12 買いなされ。
コンクエストの中でも断トツの巻き心地だよ。
コンクエスト好きは買うべし。
DCじゃないシルバーのコンクエストでないかな〜
15 :
名無しバサー:2009/10/23(金) 22:25:47
>>14 コンクエストの塗装(アルマイト)剥がせばいいじゃん。
イカれてるね
18 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 12:06:19
あげ
DCの話もっとしようぜ!
19 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 12:18:42
俺も前にアンタレスDC使ってたときは3gのミノー投げたりしたなぁ。
21 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 16:46:23
100出るってよ
22 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 16:58:39
俺が聞いたのは、出るかどうかは分からないけど、旧コンクエストDCを回収始まったから出るかもだってさ。
まー200出れば100も出ると思うが。
3gなんて・・・・投げれるの?
24 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 20:12:53
3g?ABU5000の許容範囲だよ
1gいけるだろよ
25 :
名無しバサー:2009/10/25(日) 20:54:01
ロッド固くても3グラムとか投げれるのか?
何故か3gなんて投げようと思ったことも無いな
28 :
名無しバサー:2009/10/27(火) 19:26:35
09コンクDCって軽いの何グラムから投げれる?また飛距離は?
29 :
名無しバサー:2009/10/27(火) 20:18:10
3グラムぐらいじゃないかな!?
それ以下だとDCブレーキが作動しない…。
31 :
名無しバサー:2009/10/27(火) 20:53:26
来年ってまだアンタレスDCモデルチェンジしないよね?
年末に安くなってたDCLV7買おうかなと思って
32 :
名無しバサー:2009/10/27(火) 21:14:38
アンタレスDC発売するんですよね?
詳しいかたお願いします。
33 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 04:04:27
アンタレスDCはモデルチェンジしない
ステラ、コンプレックスとメタだったかモデルチェンジする
あと100DCが出る
34 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 06:40:10
>>28 まんま3gは使ったことないけど、3gのJHに4inストレートワームで20mくらいかな。
MHの竿にナイロン16lbね。
200にしては軽いのも大丈夫だけど、3gなら他のリールの方がいいんじゃないかな。
35 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 06:56:42
アンタレスがモデルチェンジしない理由は
これ以上のパフォーマンスはない最高峰だからなんだそうです
シマノ社員が言ってた。これ以上の性能がほしい人は
バスが釣れない飛ばすのが目的の人だけだから相手にしてないってよ
あと、3gとかアンタレスが泣いてるよw
ツレのシマノ関係者より
36 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 07:00:27
作り話だろそれ
>>35 もし本当なら技術者として失格だな。
給料泥棒だろそれ。
38 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 07:22:05
じゃあアンタレスDCLV7買おう。
どーもワーシャ1652Rにメタマグ乗っけてるけど軽すぎてしっくりこない。
39 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 07:31:12
作り話ではないよ
ノーマルアンタレスDCが最高だとさ
あのギア比であの巻き取り量だからね
あと、上から言われたら軽くしていって銭もうけするって
40 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 07:33:00
俺もアンタレスDC買おっと
41 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 07:38:44
シマノの技術者が上を見るのを辞めたか。
後は軽くしていくだけなんてガッカリだな。
嘘臭いが。
42 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 07:44:23
それが本当だとしても、
>>39と自称シマノの社員は、社会人として最低ランクだな。
全てのベイトリールをアルデバランの様にZのデザインを模倣すれば、
大幅なレベルアップに成る。マグダイヤルの位置や形状も見習うべきだな。
バンタムの時代から全く進歩がない。
44 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 09:53:42
>>43 ABUからだろアホウ
>>35の話は俺もきいたし、
みんな知ってるだろ
45 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 10:01:57
>>42 社会人と最低かどうかは知らんよ
いまいる世界しか知らないし、みんながどれだけ立派で
人のため会社のために働いてようとしったこっちゃない
会社は一人のために動かないんだから、ゴーサインが出るまで考えないよ
46 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 10:08:18
つうことは噂のリールはメタニウムの新型か
アンタDCがありゃいらんな
新型メタ出るのか
よかったアンタレス買わなくて
シマノ社員の嘘話を名無しが知っていても何の意味も無いw
その社員の所属と氏名が有れば信憑性も有るがねw
それに次期アンタレスDCの開発は進められているはずだ。
進歩するところが無いと云うのは、新型は出ないと言っているのと同じだw
開発にどのくらい時間がかかるかすら分からない無能が混ざって居る様だな。
DCのみをとっても究極はiーDC1だ。
つまり切替無しで最高の飛距離をどんなルアーでもキャストでも
コントロールしきるブレーキだ。嘘つき君やること有るだろ?難しいか?
49 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 12:37:51
みんなアンタレスDC買えばいいのに
DCで飛ばないって人はフロロ使ってるとか、ライン巻き量間違えてると思う
SVSとびっくりするほど変わらないけど
DCの方が飛ぶようになります
50 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 12:44:02
>>48 出来ないっていってるんじゃなくて、する必要ありますか?って事
アイディアは出てるだろうけど、出したって高価になるから後回しになってる
もっと、低価格層を狙った方がタマ数でるから優先させてるみたいよ
別に信じなくていいよ。すぐにわかることだから
51 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 12:44:32
ブァカじゃねのか?似非シマノ社員
NEWアンタレスDC発売決まっているだろ?
オレの所にはそう言う情報が来ているけどね!
52 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 12:47:50
>>48 仕事してないのかな?会社はもうけなくちゃいけないからね
アイディアだけじゃダメなんだ
リールに10万だす人の調査してごらんよ
53 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 12:49:19
54 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 12:54:59
難しいかったかな
55 :
菊永淳一 ◆PRteQJyPzQ :2009/10/28(水) 13:18:37
>>48 なんだてめぇ おぅこら
頭に虫でもわいてんじゃねぇのか?
iは 逝かれた のiだよな?
56 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 13:19:09
コンクエスト100DCとステラさえ出ればいいよ。
来年ステラが出るよな?ステラって中級機か3マソくらいか?w
高くても売れるから莫大な開発費使ってモデルチェンジするんだよ。難しいか?
一千万をこえるLSが売れているのにw君のとこが貧乏だからって回りも同じと
考えるのは間違いだよ。
58 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 14:20:06
59 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 14:25:02
ドゥーちゃんガンバ!
60 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 14:27:05
結局どっちなんだ?アンタレスDCはモデルチェンジするのか?
61 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 14:28:42
アンタDC7、約二年間ビッグベイトやスピナベガーグリングしまくりでピニオンが逝きかけてきた
陸専門で土手の上から大遠投したり足下の高い所では釣れたバスを巻き上げたりと散々酷使してきた
遠距離での素早いメンディング、回収の早さ、飛距離、剛性など今自分の中でナンバー1のベイトリール
このアンタDC7を超えるリールが出てくるのはワクワクする気持ちもあるが何か寂しい気分にもなるな
62 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 14:58:11
バス板で信じちゃいけない3大情報
「知り合いの社員から聞いた話」
「馴染みの釣具屋から聞いた話」
「ド死亡の発言」
64 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 17:35:22
>>57 オマエもこんなことすんの飽きたでしょ?
もうやめたら?
65 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 18:04:02
いっつもバカ爆釣してるドゥー先生って天才だなwww
感心するわ
66 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 18:09:21
おまえは自演バレバレで笑われてんだぞw
67 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 18:11:55
ドゥーシボー
68 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 21:36:42
都合悪くなると意味の分からないキレキャラになるのもウンザリ
69 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 21:41:29
ほんと、市ねばいいのに
70 :
名無しバサー:2009/10/28(水) 21:44:44
>>45 いや…、社内情報をこんな場所で漏らしてる神経を疑ってるんだが…。
働いたことないの?
DO−死亡
72 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 09:58:42
>>70 別に極秘じゃないし、情報はいろんな所から漏れるよ
シマノだけで全部品つくってるわけじゃないんだよ?いろんな会社が軒並み並んでるだから
隠せるわけがない
73 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 10:13:33
>>70 馴染みのショップで聞いてみなよ
すぐ教えてくれるから
あと漏れたらダメな情報は漏れないから
チミが心配しなくていいよ
74 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 12:32:40
それでNEWアンタDC発売は何時ですか?
75 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 12:41:29
予定はないよ
これ以上の性能を10万出して買いますか
76 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 13:20:01
アンタレスDCの発売は2006年、NEWモデル発売にはまだ早過ぎな気がする
それに次はDCシステムでは無くもっとハイテク化して出して欲しいね
77 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 13:22:39
キャスコンつまみいじってたら緩めすぎて水中に落としちゃった
78 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 13:38:44
>>77 あーあ、やっちゃったね
各キャスコン、正式にはスプールドラグ組の価格は以下の通り
メタマグDC DC7 ¥1200
旧コンクエストDC 100 200 ¥1900
アンタレスDC DC7 ¥1500
09コンクエストDC 200 ¥2500
早く最寄りの釣り具へ行き発注しましょう
アルデバラン型のアンタレスDCが出たら即買いだなw20マソでも良いぞ。
10マソが大金かw
ブレーキダイヤルも真似してくれw
80 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 14:55:50
それアルデバランDCだろ
みんながみんな金を持ってるわけじゃないし
学生もいるんだから
そんなに金持ってて無駄に使いたいなら特注すれば?
81 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 17:59:08
つーかドゥーはシマノスレ出入り禁止だろ
82 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 18:17:57
83 :
p3210-ipad13okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:2009/10/29(木) 19:01:05
糞DOはyahooで遊んでりゃいいんだよ
ベストアンサーか何か知らんけど独りで喜んでろキモカスが
にしても最近のパーツは値上げしすぎだなー
84 :
p3210-ipad13okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:2009/10/29(木) 19:10:22
yahoo玉袋 citroen_deux_cvの回答気持ち悪すぎー
釣具屋にデートに誘ってみては だとwww
吐き気がするわ!
85 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 22:03:56
DCの話してくれたシマノ関係者のツレにこのスレッド見せたよ
おもしろうそう見てたけど、最後に
「ドゥーシボーって人みたいな、人に釣りの楽しさを伝えられない人に使われてるのは悲しい」
って言ってた
ちなみにアイディアは中の下らしい
86 :
名無しバサー:2009/10/29(木) 22:54:16
87 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 00:53:01
88 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 01:20:25
アンタDC7 メタDC7 旧コンクDC 100と200
おかっぱり中心で、スピニングは持っていくとして、ベイト一本だったらどれがオススメですか?
また新コンクDCと旧の差はかなりありますか?
89 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 06:32:08
>>88 アンタレスDCでいいんじゃない?
新旧コンクエストはまるで別物。
色んなルアーを気軽に投げるなら、新DCが圧倒的に楽。
90 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 06:47:54
ノーマルアンタレスDCJ一番いいよ
飛び、巻き心地、糸巻き量、巻き取り量
どれをとっても融通が聞く
もっと巻き心地いいのがよけりゃコンク
91 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 11:10:05
92 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 11:15:41
>>88 たった今、新DC2台目買ってきたよ
旧も1台持ってるけど今からなら新買うべき
ついでにアクテオン2本目も買ってきた
合わせて10万だったから衝動買いしたった
今月の給料あと723628円(24の音楽みたいに)
93 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 11:41:47
いいなそんな貰って
>>86 ついにニューZが出たな今まで全く興味無かったけど今度のZは魅力的だ。
日本製に心動かされたのは本当に久しぶりだな。しかも$7マソで十分お釣りがくる!
安い!ヤッホーーーしてしまいそうだ。
しかしまたオープン2シーター乗って帰ったら怒るだろうな〜orz
カテ違いスマソ
95 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 12:43:03
お金持ちでいいなぁ
まぁ俺なら自宅に納車してもらうけどさ
やっぱり金持ちはひと味もふた味も違うわ
96 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 14:13:06
日本で作ってるのは外人だけどな
釣具屋さんにデートに行ってはどうでしょうか?釣り道具は趣味性が高いので本人以外はなかなか分からないものです。
うちにはバス釣りをする双子が居るのですが、お互いにその質問をしてみましたが、当てる事は出来ませんでした。
多分貴女には分からない話に成ると思いますが、旦那さんの釣りの話でも聞いてあげてください、必ず褒めてあげてくださいね。
旦那さんにとって忘れられない一日に成るかもしれませんよ。
キモイ
98 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 16:09:14
亀キメWWWWWWWW
99 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 16:43:04
一回使ってみたいけど高くて買えないなあ
誰か一投で良いから投げさせて
>>99 1回投げらせてもらうと買っちゃうんだから
投げない内から買っても同じだよw
101 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 19:03:23
102 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 19:05:29
103 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 19:46:46
104 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 20:49:32
105 :
名無しバサー:2009/10/30(金) 22:34:10
>>101 う! う! う! ビュ ビュビュ!
ふぅ。。。
106 :
名無しバサー:2009/10/31(土) 00:29:30
107 :
名無しバサー:2009/10/31(土) 01:39:18
強烈だな…
へんな趣味してるな
test
109 :
omikuji!:2009/11/01(日) 18:45:16
じゃ俺も
110 :
名無しバサー:2009/11/04(水) 07:09:46
アンタレスDC7でのクランク、鍋等の巻きが重たくてしかたないんだがどうにかなんない?
パワハン付けるの嫌だし
ギア比を落としてもいいなら、ノーマルアンタDCのメインギア&ピニオンを移植かリール丸ごと買い換え
ギア比を今のままでパワハンも嫌なら、筋トレして筋力UPしる
112 :
名無しバサー:2009/11/04(水) 08:12:31
age
>>110 ギアを200DCのと交換して、ハウジングもスプールもハンドルもDCも、全部200DCと交換したらいい。
という200DCを買えばいいんじゃまいか。
アンタはヘビキャロ、バイブ、ビッグベイト、大型ペンシルにつかうがよろし
115 :
名無しバサー:2009/11/04(水) 10:16:57
116 :
名無しバサー:2009/11/04(水) 10:21:20
ぽまいらサンクス!
ノーマルアンタDCに買い替える
基本スピ1ベイト1でおかっぱランガンだからDC7は売るよ
ノーマルアンタでなんでもこなせるよぅに頑張る!
117 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 19:23:14
DCはノーマルに比べたらそんなにいいのか?一体何が違うんだ?
教えろよエロイ人。
118 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 20:08:23
SVSをカチャカチャやらなくていい
キャスコン緩い設定で使えるからフォールがしやすい
ドラグ性能は全然いい
パーミングが更にしやすい
これだけありゃ充分だろ
飛距離の話はノーマル信者が必死になるからあえてしない
ダイヤルがついていることが現代のリールの必須条件だな。
これだけで別物。飛距離は折れがバイブを投げたら10m近く差がある。
アンタレス程度ならバンタム100+アベイルでほぼ同じ事が出来る。
120 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 21:14:41
アンタレスDC7だけはマジガチで世界最高リールだと思うわ。
121 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 21:16:45
はい、亀のバッドアンサー出ましたWWW
122 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 21:26:20
世界最高、たしかに
コンクエストのしっとり感もいいがストレスフリーなアンタレスだよな
シマノでは1番高いけどバスに関してアンタレスDCは性能面で言うことがない
123 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 21:36:13
軽さは性能に入りませんか
124 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 21:43:32
久しぶりにバス釣り再開したら衝動買いが止まりませぬ
125 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 21:50:40
アンタレスDCと新カルコン200DCではどっちを買った方が満足できて後々後悔しないですか?
ちなみにロッドはスコーピオンシャウラ1602Rです
126 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 22:03:14
>>125 DCに限らず、コンクエストはコンクエストが必要な人が迷わず選ぶリールです。
迷っちゃう人はアンタレスDCがいいよ。
127 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 22:22:57
ローギヤでも問題無いなら間違い無くNEW200DCがおすすめ
特にブレーキ制御能力に関しては驚くほどの良さを体感できる
伸びつつもラインのフワつきを極限に押さえてる、余分に押さえなく伸びていく感じかな
それとボディー、200DCとなっているけど今までの200シリーズとは別物と考えていい程コンパクト
ただ小さくなっただけでは無くてパーミングし易くなったね
ミュイーーーン
129 :
名無しバサー:2009/11/05(木) 23:39:06
どっちかならアンタレスDCがいいよ
シマノベイトリールの頂点だからこれで満足しないならシマノは向いてない
後々欲しくなったら追加でコンクエスト買うのがいいと思う
130 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 00:10:34
自分もアンタレスDC7を愛用しているからアンタレスをひいき目で見てしまう
けど実際09カルコン200DCを使わせてもらって複雑な心境になったんだよね
今までのDCの二倍の制御スピードを誇るDC制御力にははっきり言って凄いと思ったし驚いた
外観、質感や好き嫌いは賛否両論有るけどDC制御においてはNEW200DCが一番良かった、、、
俺はハイギヤ派でアンタレスDCシリーズの方が好きなんだけどね
200DCは数ミリしか低く成ってないからパーミング性はほとんど変わらない。
直径は当然同じだし。アンタレスDCの方が小さいが握りにくいw
シマノさんにはしっかりデザインしてもらいたいな。
132 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 00:21:07
馬鹿に付ける薬無し
133 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 00:23:31
>>131 パーミングカップは低いだけじゃなく小さくなってるぞ。
見たことないの?
>>133 何ミリから何ミリに成った?
まさか数字も知らずに見た目で小さく成ったとか言わないよな?w
高さはRYOGAと同じなんだがねw48ミリだったな。
135 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 00:41:50
>>131 NEW200DCロッドに装着して持ってみて旧とそんなに変わらないって本気で言ってんの??
パーミングカップの大きさもフットの位置も見た目にあれだけ違うのに持ってみてあんまり変わらないってどんな手と感覚してんのよw
それに君、ショーモデルのギヤと市販品のギヤがどうとか言うてたみたいだけどそんな手と感覚じゃ解らないと思うよ
136 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 00:46:39
>>131 そもそも何でオマエがここにいるの?
早く失せなよ。
高さ48ミリRYOGAと同じで小さいのかw
妄想君は言うことが違うね〜w
138 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 01:32:13
>>137 旧カルコンとNEWカルコンのパーミングのお話し
ショップでもどこでもいいから一度NEWカルコンをロッドに装着して旧カルコンと比べてみるといいよ
リョーガ?確かに良さげなリールだとは思うけどここシマノDCスレね
>>138 つまり何の証拠も無いわけだw
シマノのカタログに旧200DCと200DCの高さの差は1ミリちょいと書いてある。
1ミリの差でパーミング側が小さく成ったのか?wあ・君の200DCは
ひょとしてシマノじゃあ無いのかなwww
スルー推奨
141 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 07:02:42
いつもカタログカタログ騒ぐなw
ゴミは死ねばいいのに。
142 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 07:08:01
カタログ見るのって中学生だけじゃね?
143 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 07:09:29
>>131 あんたがどぅ言おうがシマノが使いやすいように改良して満足できるリールになってんだからさ
いちゃもんつけてあんたに得があるのか?
人生無駄に使うなよ
144 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 07:13:34
>>131 あんたがどぅ言おうがシマノが使いやすいように改良して満足できるリールになってんだからさ
あんたがシマノに技術で勝てると思ってんの?
いちゃもんつけてあんたに得があるのか?
自分の人生だから知らんが無駄に使うなよ
145 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 07:18:35
ここにきて痛恨の連投
146 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 07:26:23
>>139 あなた、とても気持ち悪いですね。
友達いますか?
147 :
133:2009/11/06(金) 07:57:43
>>134 お前はリール買ったら測るのか?
タモリと香取慎吾ではタモリの方が背が低いと言ったら、両方の身長を聞かないとわからないって言うのか?
それくらいパーミングカップの大きさは違う。
頼むから見たこともないリールについて語るのは止めてくれ。
引きこもりで実物見たことなくて、比較した写真でもないと分からないんだろ
察してやれよ
149 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 08:37:51
>>139 実際に旧カルコンDCとNEWカルコンDCを使ってみて違いを言ってたんだけどね
君、NEWカルコンDCまだ触れたこと無いんだろ?一回パーミングしてみ、マジで良くなってるから
150 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 08:52:59
>>149 そんなこと言ってもグチグチ「シマノは〜云々」文句垂れて逃げるから無駄w
でこう言うと買えるけど買わないとか言い出すwww
仮に、パーミングカップの直径は大差なかったとしても、あれだけRをつけてるんだから、
容積が小さくなってるのは用意に想像がつくはずだがな〜。
>>151 お前頭大丈夫か?
パーミングカップ小さく成ったって書いたよな?
コピペしてやろうか?
書いたものは消えないんだよ、分かる?
薬でもやってるのか?
お前見苦し杉るw
>>152 コラコラ
そういう書き方は良くないよ、解るだろ?
まぁなんだ、また機会があれば実際に旧カルコンDCとNEWカルコンDCをパーミングして比べてみるといいよ
154 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 10:58:37
>>152 バカはお前だ、容積が小さくなってるんだから、"小さくなってる"以外にどう言うんだ?
径も小さくなってるし、角も落としてある、サムバーの角も落としてある。
スプール軸とパーミングカップの中心が同じだとでも思ってるのか?
それに、お前の相手してるのが1人だと思ってるのか?
頼むから、一度でいいから現物を見てくれ。
今いきつけのショップで実際に比較してる。パーミング側φ60で
旧200DC、200DCとRYOGA全て同じだ。やはりシマノの200DCじゃあ
ないんだなw握り慣れたECSシートに付けてもほとんど差はないな。
あの無用にデカイ、アンタレスDCが小さく感じるwでなきゃロープロの意味
ないもんなw
↑
粘着し杉
>>155 その店、基盤圧入仕様のなんちゃって200DC売ってるインチキショップだろw
158 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 12:00:17
159 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 12:04:30
>>152自己紹介乙www
馬鹿を晒され、何度もコピペされまくりでも次々に馬鹿を晒すお前は基地外以外何者でもないぞw
お前は精神安定剤飲め。
160 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 12:44:13
コピペしてやろうかって?
お前いつもコピペされまくってんじゃん。
恥ずかしくないの?
良くそんないつも醜態を晒せるもんだ。
>>155 旧カルコンDCとNEWカルコンDC、オマケにリョーガまでパーミングした結果それぞれ大差無しですか、へー。
まぁ人それぞれ感覚は違うので誰が正解とかは無いと思いますけど
あ!芸能人持ちなんてオチはやめてねww
162 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 12:56:51
先入観、偏執の塊だね
目隠ししてはいケータイってテレビのリモコン渡しても「はいもしもし?」って言いそうな人だねw
2cvって、以前デジカメスレで自作自演荒らしをやってたハコデスカみたいなもんか。
164 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 13:46:39
さわり比べてわからんとは、すげー鈍感なんだなw
でもまあこれで、ドゥーシボーのインプレは参考にもならないって事がハッキリしたな
165 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 14:49:47
今200買うより100が出るまで待った方が無難?
166 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 15:01:32
100はでないだろ?
アンタレスの方が先じゃね?
167 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 15:21:00
>>165 微妙だよねー
これから季節的に自分の中ではオフシーズンなので買うのは保留してるけど
デカイルアーも使うのならおもいきって買うのも有りだよね
次に新しい100DCが出たとしても今のNEW200DCが良いのは変わらないからね
逆にデカイのは滅多に使わない、3/8oz前後がメインなら200より100の方が良いよね
いずれにせよフィッシングショーまで待ってみてからでも遅くないんじゃないかな
168 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 19:01:38
フィッシングショーっていつどこでやるの?
169 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 19:59:30
100DCは出ると爆チャンで山〇の店長が書いてたぞ
>>185 2月に大阪と東京でやるよ。
やはり標準サイズは100だな。是非iーDC4で発表してほしい。
そうすれば来年の今頃には買えるな。使わないと文句も言えないしねw
171 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 21:20:34
172 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 22:01:48
NEW100はDC+搭載
173 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 22:36:16
174 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 22:58:10
自演で楽しいのか?
175 :
名無しバサー:2009/11/06(金) 23:00:31
176 :
名無しバサー:2009/11/07(土) 00:42:46
自宅警備員に地域関係無しw
177 :
名無しバサー:2009/11/07(土) 01:35:27
ビッグベイトや海で使いたいのでカルコン300DCを新しく出して欲しい。
178 :
名無しバサー:2009/11/07(土) 01:45:35
>>177に同意
最近はPEなんで250にスプールクリック付けてくれればいいけど
179 :
名無しバサー:2009/11/07(土) 08:34:26
DOって絶対に住所とか名前とか晒されないし、匿名だから絶対に大丈夫だと思っている見たいだけどマジで調査入ったら泣くタイプかな?
アブク銭が入ったからスレ立てしてDOを晒して見たいな俺w
勿論、リアルタイムにレスしてwww
180 :
ドァーシボー:2009/11/07(土) 08:38:05
やってみろや!カス!!望むところじゃ!!
181 :
ドゥーシボー:2009/11/07(土) 09:51:44
・・・・・。
コテハンってまともなのいないな
>>182 名無しで書き込める掲示板で、あえてハンドルネームを付けるってのは、自己顕示欲の現れだからな。
こんな所で目立ちたいなんて思ってる奴等に、ろくな奴はいないって事さ。
184 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 07:12:57
メタマグDCとアンタレスDCどっちが最近出たの?
185 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 07:26:48
メタマグだろうがYO!
186 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 10:59:53
>>184 出たのはメタDCの方が後だけど、メタのDCユニットは簡易・廉価版だよ。
187 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 12:16:02
>>182 コテハンに限らず
それが2ちゃん
持ってるかどうかも解らないやつがインプレやら批評やらしても嘘くさい
188 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 12:26:31
189 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 12:35:02
アンタレスと比べたら安い
190 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 20:34:30
来年コンクエか何かモデルチェンジするかな?
191 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 22:00:18
だからDC100だってば
192 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 22:13:04
あとステラな
193 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 22:13:24
50DCやっぱ出るかな?
194 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 22:18:22
カーディフ50SDCじゃ駄目かい?
195 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 22:32:33
カーディフは糸巻き量と
見た目がエリアチックでヤダな
196 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 22:35:37
>>193 DC持ってないの?
DCは構造上シャロースプールになるから、50サイズで50のラインキャパは無理だよ。
197 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 22:36:04
みんなステラは興味ないの?
198 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 22:40:15
ないよ
持ってるけど
199 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 22:41:03
別レスあるから
200 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 23:05:58
別にDCなんだからここでもよくね?
201 :
名無しバサー:2009/11/08(日) 23:10:44
ここベイトだから
202 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 10:00:37
DCドラグ
DCドラグすげーな
205 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 10:31:39
すごいけどそこはアナログであってほしいような
206 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 10:34:23
DCオーナーの貴様らに質問
メンテナンスは自分でするの?それともメーカーに依頼?
基盤とか雑巾でふきふきしたりすんの?
207 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 10:36:51
>>206 ×基盤
基板は見えてないよ。
普通にOHできる。
208 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 10:44:46
へーそうなんだ
自分でできるのか
DCって電子部品だろ?
水とかで錆びたりしないのか?
いきなりぶっ壊れたりとか?
DC欲しいんだけど耐久性が心配なんだよなあ
タクベリで売りまくってる所みたらオーナーも手放しやすいって事だろ?
メタニュームDCが一応欲しいな
209 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 10:54:28
たぶん使いこなせないんだろうね
野池にはそんな必要ないし
使いこなせないやつは何使っても一緒
DC以外でピーキー設定で出してた飛距離が
ほんの少し距離がプラスされて、楽に飛ばせる
ノーマルギアのアンタレスはギア比5.9で巻き取り65センチ
俺の釣りスタイルにはぴったり
釣果があがったし楽になった
>>208 とりあえず、雨の中使っても、少々水に浸けても、水洗いしても大丈夫。
長い目で見れば、SVS機より寿命は短い、または保守コストが高い可能性はあるだろうけど。
ただ、メタDCはDCの中で一番ノーマルに対しての優位性が少ないから、買うならアンタレスDCか、コンクエスト好きならコンクエスト200DCを買う方がいいよ。
メタDC買うならノーマルメタで。
メタDCがダメダメって訳じゃなく、メタMGがDC必要としないくらいのキャスタビリティがあるからね。
>>208 メタMgDCはラインキャパが微妙なのも中古市場に多く出回ってる一因だと
思うよ。飛ばそうと思えば飛ぶんだけれど、そうなると組み合わせるラインが
しなやかナイロン12lb辺りに限定されちゃうし。この組み合わせで18gのメタル
バイブとか投げると、100m巻いたラインがほぼ出きる位は飛ばせる。が、
12lbでそんなに遠投してもなぁって感じ。ついでに、もっと軽量なルアー
でも、ある程度初速をつけてやらないと上手く飛んでくれないから、ロッド
との相性も結構シビアかも。ピッチングだけは軽く投げてもスーッと飛んで
くれるんだけれどね。
212 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 12:24:37
フルキャストしなきゃいいのに
213 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 13:05:03
>>209 正確には5.8だよ。
つかメタMgDCを遠投目的で買うやつはいないだろ。
214 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 13:56:12
へーそうなんだ勉強になったわ
でもアンタレスDCってめちゃ高いな
ノーマルアンタレスは持ってるから買うならコンクDCだな
巻物好きだし
でも中古って恐いよな・・
215 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 14:05:01
中古ってWwww残念な方ですね
216 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 14:46:11
DCリール自体には興味無いけど
DC迷走がどこまでいくか見もので楽しいよな
昔の色々付けはじめた頃のデジタル時計みたいで
217 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 15:21:54
迷走って具体的にどんな?
俺はそうは思えないんだけど。
もう定番化してるよな。最初はは疑心暗鬼だった俺もどんどん
導入してる。
219 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 16:24:53
持ってないうちはそう思うんだよね
使ってすぐはわからないかもしれないけど、使いこなせるようになるとわかる
デジコンの便利さ
220 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 16:26:24
そのうちDCオンリーになっていくかもよ
まあ最初DCは見切り発車で未完成な所が良いよなw
まあDC32は正常進化だな。
iーDC4の出来が良ければ正常進化だったんだろうが、
余程評判が悪かったのかDC+に逆戻りw
確かに迷走してるな。
222 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 16:42:31
作戦だよ
223 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 17:10:15
素人ほどDCを有り難がる傾向だよね
224 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 17:34:12
やっぱ来年は新型100DC出るのかな。
最近釣具屋で現行100DCを置いてない店が目立つようになってきた。
225 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 17:37:35
>>223一概にそうとは言えないでしょ。
釣り場で遠心やマグで頑張ってるのを傍目にピュイーンって飛ばすと楽しいよ。
俺が買った理由は安定性と楽さだけど。
226 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 17:54:06
>>224 気になるならショップで聞いてみたらいいのに
因みに来年出るよ
227 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 17:59:42
>>223 何を使っての意見?
DCはDブレーキだけのリールじゃないよ。
例えば、新コンクエストDCはノーマルより遥かに巻き心地が良い。
滑らかなだけじゃなく、ハンドルに慣性が付かない構造になってるからね。
もし、使わずに安直な意見を言ってるなら、素人はどちら?ってなるよね。
マジレス禁止><
229 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 18:42:39
www
231 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 19:15:51
コンクエ200DCを購入検討中なんだけど、飛距離ってどう?
メタのDCよりはいいかなと思って、アンタレスは高いから
コンクエにしようとおもってる
232 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 19:25:59
>>231 飛距離が一番気になるなら、価格差なんて数千円なんだからアンタレスDCを買いなさい。
233 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 19:32:11
コンクエDCなら18gほどのラバーシンカー80mくらい飛ぶ?
234 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 19:34:15
>>211 ピッチング専用ならノーマルの方が使いやすいしな。
235 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 19:35:07
ラバーシンカーだったらDCじゃなくてもいくぜ
236 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 19:44:50
メタDCってはっきり言ってDCって言えるの?
マグと使用感に差がないんだけど・・・。
237 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 19:49:32
スレ違いなんだけど、ステラって来年出るの?
238 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 20:15:32
ベイトのステラ?
239 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 20:40:10
いやスピニング・・・
240 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 20:50:57
>>237 気になるならショップで聞いてみたらいいのに
因みに来年出るよ
241 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 20:57:09
ショップに聞いてもまだわかりませんの一点張りなんです・・・
かなり気になってます
242 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 21:16:13
あんまショップの言うことは真に受けないほうがいい
244 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:00:30
確かに、DCが優れているのは遠投だけだよね
245 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:01:45
なんという素人発言
246 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:06:00
使えばわかるのにな
247 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:06:56
248 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:08:25
ステラ今まで3年周期で来て、いきなり5年周期に変えるなんてことはないよな・・・
別スレでそんな噂を耳にした
249 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:17:55
だから来年出るって
てゆーかここDC限定スレなんですけど
251 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:25:51
うっせぇハゲ!
なんとゆう逆ギレ
253 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:43:27
トッププロでDCメインで使っている奴なんか居んのか?
キャリルチューンは大流行だけど
トッププロにDCとキャリルチューンのどちらかを選べといったら
十中八九、キャリルチューンを選ぶだろうね
その意味が分かる奴いるのか?
254 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:44:12
アンタ7のLVにするか、そうじゃない方にするか迷ってる
今はダイワを使ってるんだが何がどうだか説明してくれ
255 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:46:30
>>253トッププロwなんてセコ釣り合戦みたいなのだからじゃない?
256 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:47:23
補助輪にすぎんよ
257 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:53:10
奇をてらわにゃ勝てるもんが無いんじゃねえか?
中通し竿とか小物五目竿と一緒で
258 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 22:58:36
持ってないのにこのスレに来て批判とか
キモいよ
259 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:06:34
260 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:13:01
プロってJBのこと?
スポンサーになってないからユーザーが居ないだけでしょう。
アブとキャリルの宣伝兼ねてるだけじゃない?
262 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:20:31
つーか餌釣りJBなぞどうでもいいわ
263 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:29:36
あー確かにシマノリールスポンサーいないね。
264 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:37:56
シマノ的にはJBプロなんざ眼中にない感じなのかね。
265 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:39:47
シマノはJBに金なんか払わないだろ
266 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:45:00
実際今のJBなんか魅力ないからな
トーナメンター50人よりズラ1人いた方が売れてるんじゃねw
267 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:47:08
ヒゲハゲコンビだけで良さそうだよな。
268 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:57:51
バスプロでリールのスポンサー付いているのなんかそんなに多くないんじゃない?
269 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 23:59:28
ダイワも並木ぐらいか
あとはせいぜい村上か
あとのトッププロとやらは知らん
270 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 00:01:49
271 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 00:08:37
菊本とかモリゾーはシマノのスポンサーついてないの?
273 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 00:51:11
カルコンDCのメンテ終わってライン巻き換えようと思ったらストックがない
274 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 01:07:18
チン毛でも巻いとけ
275 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 01:29:54
キャスト前からヨレてるだろ
276 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 02:22:04
>>274 見本見せてよ
いつもやってんだろ?
何の為に?
釣りビジョンで今やってる番組では、田辺とエグシュンはメタMGDC使ってるな。
278 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 06:43:10
シマノが「最近売れないから、見えるようにメタDC使え」との指示があったから
これでまたメタDCが売れる
「田辺さんがメタDC使ってるおー」って
またメタDCが売れる
シマノニヤニヤ
279 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 06:58:18
阿呆の妄想か
俺も髪染めてちょびひげ生やそうかな
281 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 09:38:23
282 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 10:42:10
プライベートでほとんどのプロはインラインロッドを使ってる
と言っちえばシマノは…
283 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 13:01:23
アンタレスDC7が最高だと思うけどカルカッタやスコーピオンクラスでも十分使える
道具に依存してる奴ほど釣らない
284 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 13:12:29
それは関係ないよ
だってDCも他も変わらないんでしょ?
自分のスタイルによるでしょ
285 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 13:20:30
快適さはだいぶ違うと思うよ
286 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 13:21:53
>>283 つまり道具マニアは下手くそって事?
確かに!
貧乏人の妬みにしか聞こえないなw
バスボに乗ってるのは皆さん下手くそなのかなw
288 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 13:54:33
道具マニアは個人の趣味だから構わないけどね
持ってない道具を必死に叩いてるやつはアホ
289 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 13:56:25
DC使ってみればいいのに
SVSで飛ばせる人は
DCでもうちょっと楽にもっと飛ばせる
ほぼ風を考えなくていい
下手くそでも飛ばせるけど、うまい人にはかなわないよ、DCでもね
当たり前なことでしょ?道具にたよるとか言うのは妬みでしかない
うまい人だってDCに頼るよ
290 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 14:31:05
誰に言ってるんだ
291 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 14:42:52
誰て
292 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 15:13:30
オレに?
293 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 15:15:08
いや、俺だ
294 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 15:19:43
いやいや俺だろ
295 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 15:22:34
バスボに乗らにゃ釣れねえのは下手に決まってんだろ
釣るだけなら舟はいらん
296 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 15:23:02
つまんない
297 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 15:28:05
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
298 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 15:31:25
つりぐはともだち
299 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 16:03:23
(・∀・)よかったね
300 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 16:08:18
300
301 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 16:14:37
質問いいかい?
ボートから岸際に向けて、任意の距離で
サミングを使ってピシピシ狙っていくような釣り方でも
DCの恩恵はありますか?
302 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 16:25:32
アブの1600IVCB買えよ
カスコンDCより使い易いぜ
303 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 16:34:26
>>301 キャスコンユルユルに出来るからフリーフォールがやりやすい
アンタレスDC7はいいな。
カルコンDC200が壊れたら買おうかな。
305 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 16:50:09
アンタレスDC7>アンタレスDC>カルコンDC>アンタレスAR>メタマグDC
メタマグはDC化する必要はなかった。
別にSVS機でもキャスコンユルユルで出来るべよ。
ピッチングならともかくキャストするんならDCはいいと思う。
これは主観の問題なんだが、メタマグDCはデザインは悪い。
NEWカルコン200とカーディフ50はカッチョイイ
309 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 17:28:46
>>306 DCならユルユルが普通だからふいにキャストすることも出来るじゃん
ブレーキ調整も楽チン
そういうメリットがあるね
SVS使う理由はない
SVSでもユルユルが普通ですけど。サミングできない人?
311 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 18:21:44
見栄張るな
サミングしないで済む
313 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 18:25:41
キャストが下手くそだからDC使うんだよ
314 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 18:26:44
DCはサミングしなくていいと思ってるんだね
キャストが下手なら、DC積んでようがブレーキ無しだろうが飛ばんがな。
サミングなしならDCあり無し関係なくバックラしますがな。
先に、ちゃんと投げれるようになってからハナシしような。
DCは遠心ブレーキを極めた奴こそが使うべきリールだよ。
飛距離は最大限の性能が発揮されるし、トラブルを嫌うような
釣りをしたいのなら鬼に金棒となるのです。
317 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 18:46:43
有名バスプロみたいな人がDCの欠点を言わない限り、分かんないみたいだね
DCは万能じゃないよ
その使い分けも知らないで、呪文のようにDC、DCって唱えてて馬鹿みたい
シマノの思うツボに見事にハマってやんの!
ちなみに、シマノはその欠点は知っているよ。当たり前の事だけど
俺は別にDCがサミング不要だとは思っていない。
メカニカルゆるめられるからフリーフォールが楽とかふいにキャストしても
大丈夫だとかは、別にマグや遠心でも可能なことで、その程度を理由にDCに
するのはあまり意味がないと思う。DCのメリットはもっと別のところにある。
遠心よりマグつまりDCが優れているのは、うごかしようの無い事実だな。
320 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 19:00:18
新着レスが1つあってスレ開いた時にその1レスが
ドゥーだったときの悲しさったらありゃしないね。
俺の1クリック返せ。
みんな誰もズバッと欠点利点を書かないあたりがリールスレっぽい
カルコンDC
【利点】
DCシリーズの中では安い部類(62000円)
頑丈
銀色のカラーが洒落ている。
【欠点】
アンタレスほど飛ばない。
ベアリングの手入れが面倒
323 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 21:01:08
丈夫×
DC付いてる時点でウィークポイト
324 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 21:03:56
バカチョンブレーキつけた時点で欠点1つ増えたわけだな
325 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 21:21:56
来年はニューステラとカルコン100買う予定^^
326 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 21:21:58
てかサミングしない奴っているんですか?
327 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 21:22:20
DCのメリットデメリットも分からんくせに、まるで評論家気取りだもんな
クレーマーがお似合いだよ!
このクソコテ野郎!
知ったかぶり乙
328 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 21:26:30
DC持ってないやつならいるみたいだね
329 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 22:55:13
キャスコンゆるゆるでSVS1個で飛ばせる距離を
DCではぴーきーなサミングも必要なく風も気にせず飛ばせる
それ以上の距離をだそうとするとサミングがいるのです
楽と言うのはそういう意味です
多くの人がLモードで使えないけど
SVSで極めた人なら楽勝でぶっ飛ぶんです
買えないからて僻まない
真実はひとつです
SVSでいいって人は
SVSを極めるけどDCは使いこなせてないだけです
>SVSで極めた人なら楽勝でぶっ飛ぶんです
>SVSを極めるけどDCは使いこなせてないだけです
なんか矛盾を感じる気がするのは俺がバカだからですね。
331 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 23:21:59
332 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 23:24:18
説明下手ですいません
使いこなせるようにとういうか設定がわかるまでというか
とにかくいいものは良いと伝えるべきだと思うんです
333 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 23:27:31
アンタレスDCはSVSより飛ぶし優れてます
これは間違いないです
キャストがうまい人はわかると思います
飛ばないて人は練習するか自分なりの設定見つけてください
ラインの太さと量でもかわります
334 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 23:31:01
DC信者に付ける薬無し
335 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 23:34:53
そうですか
残念で仕方ないです
ちなみにプロがDCを使ってない理由は、リール会社がSVSを支給して宣伝してるんです
もちろんDCも支給してますが
333のような人がDCのイメージを悪くしてるのは良くわかった。
337 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 23:45:56
マジですか。なら、もう言うのやめます
伝えるのは難しいですね
338 :
名無しバサー:2009/11/10(火) 23:52:42
DCが全てにおいて優れていると言いたいの?
もう、開いた口が塞がりません
頑張って下さい
ガンバリます(゜▽゜)
340 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 00:00:16
すべてにおいてだね
341 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 00:02:12
どう考えてもね
使えばわかるよ
もってないのになんでレスするの?見てるだけしてください
342 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 00:17:50
DC持ってないからくやしくてネガティブキャンペーンなんだろ
343 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 00:52:21
俺もDCは使ったよ。最初のコンク200DC使い、欠点に我慢出来なくて
アンタレスDCも買ったけど、それでもまだ欠点は解消されてはいなかった
シマノも認めている事ね。
ちなみに、軽いルアーだけならコンク50に負けるとかの話だけじゃないから
俺の場合、DCのメリットは勿論あるけど、あまりそういう使い方しない
一番哀れで貧弱な回答の人は、買えないからってヒガむなと言う人です
もう、かわいそうでかわいそうで涙が止まりません
俺が言いたいのは、適材適所でリールを選ぶという事です
DCは魔法ではないのに、勝手に魔法?に掛かっている人が多すぎです
では、さようなら。
344 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 00:55:40
言い逃げかよwww
シマノも認めてる弱点てのを書いてけやボケ
345 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 01:22:43
魔法w
346 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 01:46:27
軽いルアーだってアンタレスDCの方が飛ぶし
ある設定をすればね
347 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 02:01:32
ほらまたすぐそうやって肝心なとこぼかすんだからぁん
348 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 02:16:43
ラインの量です
349 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 02:20:45
>>346 カルコン50Sに勝てるお前なら、アンタレスDCでエリアトラウト満喫出来るんやな?
そら凄いで!日本初の快挙やで!雑誌の取材でも受けてやり!
>>348 スプール径をいっぱいに使わず糸巻き量を小径に抑えて使うの?
コンクが出る前のカル50XTとかだとギア比が低くて巻き取り遅いから
苦肉の策でハイギアリールでそうゆう使い方をした事もある。
けどやっぱ専用設計のリールと違ってサミングしにくくなったりとか
不便な点も出てくるから、飛べばいいってもんでもないんだよね。
俺もアンタレスDC使ってるけどそんな勿体無い使い方したくないw
351 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 07:26:29
アンタDCもカルコンDCもメタDCも用途に応じて使い分けろよ脳内野郎
飛距離稼ぐならアンタDC
巻物ならカルコンDC
短距離をビシバシ打っていくならメタDC
要は適材適所で使い分けろって事だよ
値段が高いから買うのをためらうとか笑わせんな俺はDC持ってないが
能書きはしっかり説明書読んでから書けよ
352 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 07:34:40
メタDCだけはないな
353 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 07:41:54
メタmgほしい
キレてないですよ
356 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 08:50:10
DCを買えない人の言い訳が心にしみますw
DCの一個や二個買えないやつは無職かケチなだけだろ
358 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 09:37:57
買えばいいのに
359 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 13:51:28
メタDCは普通にダメだろWwww
360 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 14:32:17
初心者は泣いて喜ぶけどね
361 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 14:52:54
俺は重さとラインで使い分けてるな。
3,5g〜5g、10lbはアンタレスAR、5g〜11g、14lbはアンタレスAR、11g〜21g、20lb〜25lbはアンタレスDC、1oz〜、PE55lbはアンタレスDC。
ちなみにテキサスやラバジの場合ね。
軽いのは遠心のが良いし、メタマグDCでも良いけど軽いのは遠心のがしっくりくる。
362 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 15:34:52
>>361 可哀想な奴だな
スピニングリールっていうタックルもあるんだそ
364 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 17:10:04
>>361 PEは何のルアーに使ってる?
ラインの銘柄は?
365 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 17:18:58
YGKに決まってるやんけ
366 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 17:21:20
>>363 俺可哀相なんだ…
テキサスやラバジの場合なんだけどな。
スピニングでピッチングとか勘弁だし、出来なくは無いが手返しが悪いし面倒。
つかスピニングなんてほとんど使わないし、俺の持ち駒はベイトだけで足りる。
367 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 17:25:53
>>364 蓮が生えてる場所でフロッグとか葦奥のウエッピングです。
東レのブレイドですね。
368 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 17:45:09
あるんだそって言われてもな
369 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 17:52:57
370 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 18:30:32
371 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 18:34:21
可哀想な子達が集うスレ
372 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 19:23:42
373 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 19:44:45
妬みがすごいね
アンタDC買うまでの俺のようだ
374 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 19:46:55
妬んでて、唯一持ってたスコ1000を神だって言いまくってて
なんだかんだあってシマノスレに亀が誕生した
375 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 19:54:43
さっき知り合いがメタMgDC欲しいってんでヤフオクの落札相場調べたら
新品3万で買えるのな。結構お手ごろ価格になってきたもんだ。
376 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 19:55:34
スコ1000はコストパフォーマンスが最高だがアンタレスなどの上位互換に負けている。
バス釣り入門者にはうってつけのリールだが物足りさを感じる。
377 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 20:04:05
アンタDC7>アンタDC>カルコンDC>アンタAR>アンタ7>スコマグDC
378 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 20:04:11
>>376 で自分は初心者ではないとw
このスレは嫉妬と見栄でできてるんだな
379 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 20:32:14
>>378 そんなこも知らなかったの?半年ROMれ
380 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 20:38:07
そんなこも
381 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 20:41:56
そんな子ウチにはいりません!
う〜ん、最近アンタDCのLモードが前ほど飛ばなくなったんだけど、理由わかりますか?
2ヶ月前にメーカーOH出して2回ほどしか使ってないから故障とは思えないんだが、明らかに購入当初より飛ばない
Mモードはまったく変わりないのに。
384 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:01:03
お前自身が劣化してるんだと思うよ
385 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:03:16
フロロ3号でずっと同じです。
汚れや摩擦とかで、投げ続けてると飛ばなくなるものですか?
最悪、売って新品買うかも
387 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:16:03
>>386 気温が変ってラインがごわついてるとか、巻き癖とかもあるし
388 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:17:09
解決法は色々あるけど、金あるならそうしなよ
買えなくて妬んでるやつが大勢いるから中古で流しなよ
389 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:35:33
390 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:37:44
たかだか六万程度のリールで妬むとか高いとか…
本当にそんな奴がいるなら、釣りなんてやってる場合じゃないだろ…
392 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:41:02
お前らいつも同じこと繰り返し言い合ってるのな。
393 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:42:10
>>391 6万のリール買うならおいしい昼ご飯食べる
>>391 バサーは非正規やドカタや個人請負が多いからね。
395 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:48:28
>>393 オレは6マンのリールを買って
美味しいゴハンもたべる
396 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 21:59:06
ほんと、ここは初心者スレやな
アホばっかやで!
高い物を買うたというプラシーボ効果は絶大やな!
特に無理して買った奴にはな
多分、コイツらは催眠術に掛かりやすいで!
397 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 22:02:58
398 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 22:43:33
てかステラのベイト版が出るとかいう噂流したの誰?w
確実な情報なのか?
嘘を嘘と(ry
400 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 23:41:42
401 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 23:50:45
5〜6万なら1個や2個なら安いもんだろ
ベイトのみならずスピニングにもステラやイグジストとかタックル全部に合わせたら金かかるよ
だいたい月の駐車場だけで5万5千するし大して気にならない
年間丸納めしてるから若干安くなるけども
402 :
名無しバサー:2009/11/11(水) 23:59:23
質問お願いします。
現在07メタmgにフロロ20ポンドを巻いて20g前後のルアーをワーシャ1703で使ってます。
フロロ20ポンドをアンタDCで使用した場合と比較して、どちらが飛距離でますか?
お分かりになられる方がいらっしゃいましたら教えてください。
403 :
名無しバサー:2009/11/12(木) 00:10:07
┓( ̄∇ ̄;)┏
過去ログ読むなり、検索するなりでアンタレスDCの評判をちょっと調べれば
聞くまでも無いと思うんだけどなぁ。比較対照が新200DCならまだわかるが。
405 :
名無しバサー:2009/11/12(木) 00:44:26
5万5千円にドン引きしますた
406 :
名無しバサー:2009/11/12(木) 01:35:10
DC7すごいね おもいっきり遠投したら見失って着水でバックラした。
ライン切れてルアーだけ飛んでったとおもた
407 :
名無しバサー:2009/11/12(木) 01:41:18
俺は初心者だがDCのおかげで遠心ブレーキのベイトリール投げれるようになった。
初心者こそDCすすめる。バックラばかりで釣りにならずベイトリールに挫折することもないから。
まずは買って投げてみることだ。
408 :
名無しバサー:2009/11/12(木) 12:28:13
DCはキャスティングが楽しい
409 :
名無しバサー:2009/11/12(木) 14:05:36
= ∩
== (θ \
=== =3Φ )
== (θ /
= ∪
ファラオかな?
413 :
名無しバサー:2009/11/13(金) 04:20:02
アンタレスDCをOHしてるんですけど
ワンウェイベアリングがカバーから外れないんです
ビスも外して見たんですが外れません
どうやって外すんですか?
こーわしたーこーわしたー
せーんちょーにゆーてやろ
415 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 04:18:48
>>413 カバーの外側からベアリングを適当な物で押すと内側に抜ける
適当な物が分からなければ、マイナスドライバーで押す
一カ所だけだと斜めになるので、数カ所を押す
416 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 16:26:41
すみません。09コンク200に14LB巻きたいんですが、PEラインとかで下巻きしてますか?
417 :
名無しバサー:2009/11/15(日) 16:45:56
アンタレスDC7すごいな
今まで見損なってました
419 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 20:13:58
あーーーー新カルコン200DCかアンタレスDCどっちでもいいからほしーなー
サンタさん買ってくれないかなー
420 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 20:17:18
メタマグDCって巻き心地とか飛距離って07メタマグと大分違う?
それともただバックラしにくいだけ?
421 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 20:39:58
>>420 DCの方がヌル〜っとブレーキが効くだけ。
スプールとB受け以外は、部品から同じだよ。
422 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 20:43:01
そろそろ
アンタDCの後継を出せよな
待ってるんだが
423 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 20:59:22
タンパク質
424 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 21:02:27
425 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 21:03:30
>>421親切にサンクス
やっぱ15000円の差は無さそうだな〜
メタMgDCは試しにDCを使ってみたい人向けかな
これからもDCを使って行きたい人にはオススメ出来ない
427 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 22:27:37
SVSと比べるならブレーキ調整が早いのは大きいけどな
15KならDCという見方もある
まあ俺ならアンタレスDCだけど
428 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 22:37:30
>>424 今のも不満はないよ
ただ新しいモノ好きなだけ
429 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 22:46:21
>>426 やっぱりコンクエかアンタレスがおすすめか?
430 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 22:58:22
09コンクにPE使ってる人います?
リョウガと非常に迷ってまして
431 :
名無しバサー:2009/11/16(月) 23:37:52
メタDCは所詮、簡易DCだしね
アンタDC使うと、細かい調整が嬉しいよね
432 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 00:01:57
i-DCはあれはあれで一つの進化系であってアンタレスDCのシステムと
比べて簡易DCと言うのは何か違うと思うんだよな。
DCにしては値段も安いけどベース機自体も高くないし。
433 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 00:10:18
434 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 01:28:41
>>432 ひょっとして、I-DCはかしこいと思ってんの?
使って分からんか?
理由があるから新型コンク200は簡易DCなんか使わないんだよ
435 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 01:33:34
お前と一緒でちんかすだよな
カーデフにはiーDCが採用されたな。発展途上と考えるのが正しいな。
そして目標に近いのはiーDCだな。
437 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 03:55:24
2011年からDC以外の
リールは使えなくなるって聞いて急いで買いにいったが
まだ2年あったな
438 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 08:43:42
そうそう、キャスコンの上にアナログって表示された機種は・・・
439 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 16:52:38
近所のヤマダ電機に行ってみましたが置いていませんでした。
取り寄せも出来ないとの事。
どうしたら良いのでしょう?
440 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 17:06:25
ジャパネット
441 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 17:17:29
NEWカルカッタコンクエスト200DC買ったんですけど、3980円のリールより飛ばなくなりました(´;ω;`)
ナイロンモードでブレーキ設定はMINです。キャスコンもきちんと緩めてます。
目測で15m超えたあたりから急激に失速して、20m届かずにすとんと落ちてしまいます。
なにが原因なんでしょうか(ノω;`)
443 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 17:56:21
SHIMANOにクレームだしちゃえ
444 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 17:58:35
どうせ中古だろ
445 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 17:59:49
>>442 俺もなったよ
ピニオンにシャフトが接触してたみたい
446 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 18:08:47
欠陥
ちゃんとクラッチ切らなかった
メカニカルブレーキゆるゆる
原因はどれ?
447 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 19:01:50
448 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 19:25:53
あぁそれ中古品によくある症状デス。
449 :
442:2009/11/17(火) 21:23:12
新品だよアホンダラ(´・ε・`)
どうも、20m位でバックラしてたみたいです。直してライン引っ張り出してみたら50mくらいバックラッシュしたじょorz
お騒がせしました
450 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 21:26:51
どんだけ。
451 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 21:46:45
シマノもこんなやつに買われて泣いてるよ
こういうやつがいい鴨なんだけどね
452 :
445:2009/11/17(火) 21:49:29
レスした俺がみじめになったわ
いや、バックラに気付かないとかド素人でもないだろ
釣りじゃなければ頭がアレな子だ
454 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 21:55:04
じゃあ次。
SVSって将来的に無くなるのかな?
ド脂肪は来るなよ。
455 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 22:01:36
無くならんだろ
DCの方が安く作れると思うよ
将来的には価格が逆転するだろw
457 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 22:07:15
あ
ほ
く
さ
458 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 22:36:55
もうSVSいらないっしょ
459 :
名無しバサー:2009/11/17(火) 23:28:08
DC安くなればね
460 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 07:39:56
DCは凄い飛ぶとか軽ルアーが投げれるとか、DCじゃなきゃ無理的なモンがないと意味ないんで
アンタレDC7かカデフ51SDCだろうな
メタDCとかカルコDCとか今イチ買う気しねー。オートマでラクしたいダケならいいかも知れんが
まあマグネシウムかCI4のボデーに、初代アンタレみたいな大径マグネシウムスプール積んで、200g以下になったら買うわ
通常機に対してDCが劣るのは 軽 さ だし
あとこの手のデジタル商品は日進月歩だから、耐久性以前にすぐ旧バージョンになっちまうのが気にいらん
単価バカ高いのに価値が落ちるのが早すぎる
デジタルの本質は「早い安い旨い」「色褪せるのも早い」なんだから、
本来は、価値の持続性を客に保証できねーデジタル商品で、高付加価値・高単価商売すんのは、商道徳的におかしいんだよ
アナログ時計に対するデジタル時計のように、むしろお手軽な薄利多売商品として展開すべきなの
せめてナビの地図データのバージョンアップサービスみたく、
プログラムやCPUがバージョンアップしたら、無料か安値で基盤交換できるよう数年は保証すべきだなシマノ株式会社
461 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 08:14:40
プロってアンタレスDCはあまりつかってないような気がするな。
メタマグDCかコンクエストDCが多いような気がする
そもそもそもプロのほとんどはダイワだしね
463 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 09:02:54
プロw
>>461 安定感が一番大事だからな。
結局調整を煮詰めなければいけないアンタレスは邪魔臭い。
あとは複数台入れるから値段と軽さ。
465 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 10:18:20
>>460 シマノって後株だっけ?
とりあえず、DC使ったこと無いみたいだし、まずは使ってみなよ。
ノーマルコンクエストとコンクエストDCは別物だし、03DCと09DCも別物。
そもそも、ノーマルとDCがあるのはメタmgだけなんだし。
旧コンクエストは地味な違いだが、アンタレスや09コンクエストは、DC以外の部分もSVS機と全く別のリールなんだから。
色々言ってるけど、話題に上げたリール殆ど持ってないでしょ。
お金がないなら、楽々買える範囲のリールの事だけ考えるといいよ。
466 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 13:48:41
所詮アンタレスDC使ったことのない奴の僻みでしょWwwww
467 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 19:31:09
たかがアンタDCぐらいで金持ちって自慢してんの?
お前、桁間違えてねーか?
フェラーリ自慢するヤツなら分かるけど
5万円そこらで金持ち自慢?
ありえねーし
468 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 19:38:35
だから高いもんじゃないし
試しに買ってみたら?
469 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 19:41:45
持ってるよこのバカ!
たかがアンタDCで自慢するなボケ!
470 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 19:44:05
自慢なんかしてないけど
471 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 19:47:34
浅ましいヤツ
初心者ブレーキついてるリール羨ましいわー
473 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 20:53:23
高いもんじゃないし
試しに買ってみたら?
474 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 20:58:39
高い安いは個人の価値観です
世の中には色々な人がいるんです
475 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 21:54:56
そのとおり
ケチッてメタ買ったからアンタレスDC批判してるやつなんかいない
万が一いたらそいつはしねばいい
俺は両方持ってるがメタのほうが好き
軽いしピッチングしやすい
477 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 22:13:56
ピッチングしやすいとか言うけど、おまえはピッチングしかしないのか?と問いたい
そうだとするなら、もっとしやすいのあるだろうし、正直リールはなんでもいいんじゃね?
あと、軽いってのはアホ?重いやつをずっと持ってて、軽いタックル持つと
あっ軽いなって思うけどな
ずっと1日同じの使ってたら、重いからやりづらいとか軽いからやり易いとか感じないわ
プロは買わせるために何本も持ち歩いて取材してるけど、プライベートはバーサタイルタックル1本のみ
478 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 22:22:14
必死すぎるし
479 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 22:27:46
480 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 23:06:37
質問なんですが、
カーディフ50DCはカルコンDCとデザインが似ていますが、この二つのリールに関連性はあるんですか?
あと50DCとする割にはラインキャパがミディアムクラスですが、これは軽量ルアー専用リールではないのですか?
481 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 23:07:39
>>477 バーサタイルってのはその人の腕=技術を指すんじゃないの?
バーサタイルタックルってのはピンとこないね。
482 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 23:11:54
483 :
名無しバサー:2009/11/18(水) 23:28:58
フリップならまだしもピッチングだと手首使うから軽いのが良いよね。
例えるなら密林棒+アンタレスDCでピッチングやれと言われたら嫌だ。
484 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 00:08:44
アンタレス、メタニウム、カルコン100と200、スコーピオンXT
DC含めてこれならどれでもいい
あとは腕だから
細かいこと言うやつははっきり言って未熟
485 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 00:13:09
>>484 釣りの腕とより使いやすいタックルを求めるのは別の話。
あなたの考えは人間として未熟
486 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 00:42:37
軽いタックルを知らなければ重いとかわからないでしょうが
ずっと重いのでやればやりにくくはならない
487 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 00:46:40
>>481 違うよバカかお前
ウルトラライトで1ozをフルキャストし続けられるのかよ
ある程度のタックルの助けがあって
その上での釣り人の技量だよ
>>477 取材のときは大体同行したスタッフがタックル持ってるんだよ。
それに何セットもあったほうが即座にチェンジできるからね。
プライベートな釣りと違って仕事だから何としても魚釣らないといけないし。
489 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 00:55:48
いや、アンタレスDC7がやっぱ最高だわ
490 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 00:59:43
>>488 宣伝のために持ってるのはしってる
プライベートでは1本だって言ってるの
ちゃんと読めカス
アンタレスDCって来年マイチェンすんの?
492 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:04:50
>>490 それ大多数がボートでもそうなん?ソースは?ちなみに誰?
493 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:05:01
494 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:05:16
するとしたらどこだ?
495 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:09:14
496 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:10:06
497 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:18:43
こんなとこで持論ゴリ押しして他人にイチャモンつけてカス呼ばわりとか最悪。
どんな教育受けて育ったんだか・・・
498 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:40:34
>>460だが、無駄に金使うのってカッコ悪いつーか、「金持ちには見えても、アタマ良さそうには見えねーな」ってカンジw
そうは言いながら歴代メタニとか初代アンタレ左右とかTDZCベイト左右にスピニングとか持ってるけど、
最近バスなんか真面目にやってねーし、高単価デジタル商品(笑)て時点で買う奴バカって感じだしな。
投資センスが無えっつうとビジネス臭いけど、金持ってても金使うセンスねー奴にはなりたくない。そうゆう奴って大抵なぜか貧乏だしw
価値に持続性がないとゆうデジタル商品の本質を判った上で、タニマチ御大尽がメーカーへのご祝儀みてーなノリで買ってんならまだいいが、
そんなもん少年みたいに目えキラキラさせて買われてもw
俺は興味ないが、古アブみたいなアナログ商品に大枚叩く方がまだマトモ
ま、DCが「早い安い旨い」「軽薄短小安楽便利」とゆう、デジタル商品の本分をわきまえたモンになったら買うわ
まあ価格はとりあえずいいとしても、無駄に重いのがアタマ悪そうでヤなんだよね
マグネシウムやカーボン樹脂でリール軽くする技術あんなら、それでDCの重量増を相殺するぐらい当然の発想だが、
なんでやんないんだろーね?どーせマーケティング都合だろけど
499 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:43:22
オナニーはブログで!
500 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:43:43
どうせ中身がないと分かっている長文を読む気にはならない
バスボートで竿一本とかプライベートでもプロじゃなくてもありえねぇw
503 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:54:38
>>498おっとwいきなりどーした?w
お前の価値観を言われても「だから?」で終わりなんだが。
504 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 01:57:29
>>492 ソースなんかあるかよ
適当に言ってるんだから
おかっぱりでタックル何本もいらねぇだろ
ボート?大半のバサーはおかっぱりだろ?
ボートは好きなリール使えよ
関西はどうせスレんだからベイトでもスピでもライトタックルのみ
関西は投げりゃ釣れるんだから、その日使いたいルアーにあわせて1本
なんにしろアンタレスDCがあれば事足りる
>>498 稀に見る頭の悪いレスだなぁw〜と釣られてみる。w
趣味の道具に値段は関係無いんだよ、気に入れば買う、例えそれがゴミでも
構わない。それにDCは欠点だらけのリールだが光るものは有る。
貧乏で曇った目では見えないかな?しかし頭の悪さがにじみ出た文章はある意味
見事だw
506 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:00:33
507 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:06:55
まさかのドゥー出現に吹いたwwww
しかも皮肉言ってるしwwwいつものお前の姿だぞそいつwwww稀に見る頭の悪いレスww
俺はよく見るよお前の頭の悪いレスwwwww
馬鹿に馬鹿と言う馬鹿wwww
クッソワロタwwwwww
最近名無しがひどすぎて、DOですらまともに見えるな
509 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:09:08
>>505 >50sはアベイルスプールを入れないなら買わない方がいいと思う。
あちこちで支離滅裂な事書いてんじゃねぇよ、ご自慢のプレッソ
だかなんだか知らないけど、そのウンコリールしか持ってないのに
自慢げにバスかたるなや、志ね。
510 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:12:05
511 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:13:12
>関西はどうせスレんだからベイトでもスピでもライトタックルのみ
>関西は投げりゃ釣れるんだから、その日使いたいルアーにあわせて1本
どっちも関西で矛盾してるんですがw
512 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:17:00
ワルクチが形容詞レベルだな
513 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:18:37
最初は関東
だいたいわかるだろ
アンタレス持ってるだけで嫉妬されちゃうんだねここは
514 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:19:58
リールのメンテナンスの事にしても、釣具店店長の名前出したら黙っちゃうしかわいいね
515 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:20:00
必死にバカとゆうばかりで、何がどうバカなのかが全く言えてない
そんでデフォルト言い訳が「言うまでもねーから」とかw
516 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:21:01
>>515 そういう風に言い返す事がバカ丸出しじゃん
517 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:25:23
>>507だけど
>>505の一部は同意だなw
趣味なんだし使いたいのを使って買いたいのを買えば良いだけ。
自分の価値観を押し付けてあーだこーだ言う方がナンセンス。
もう一回言うけど趣味なんだし。
518 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:27:05
価値観押し付けんなカス
519 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:32:14
>>498だが
理解した上で否定してるか、理解できないから否定せざるを得ないかの「差」だな
つまりそこにあるのは、趣味や価値観や感性の「違い」ではなく、単に知性の「差」
べつに高単価デジタル商品(笑)に大枚叩いてキモチ良くなれるなら結構なことだが、
何かにキモチ良く騙されたい時は、自分が何にどう騙されてんのか正確に認識しとくぐらいオトナとして当然の嗜みだ
付加価値という茶番を、茶番と知りつつあえて楽しむには、ガキ過ぎるわオマエ
520 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:38:04
マジメやな〜
楽しく過ごそうよ
>>519 君はガキとオトナの狭間にいるようだな・・・
522 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:42:35
>>519 メガバスのモノブロックでも使っとけ
I T O
って穴が開いてるぜ
523 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:48:24
524 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:51:04
寂しいけど大丈夫
頑張ってハロワ行って仕事見つけてね
525 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 02:58:07
心配いらないよ。
公務員だからwんじゃね。
526 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 03:00:05
絶対公務員て言うと思った
お金もってんなら嫉妬しないでよ
527 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 03:01:53
528 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 03:04:45
ベイトはアンタレスDCノーマルギアですべていけると思うんだよな〜
まぁ、メタマグでもいけたけどね
529 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 03:24:11
希に見る頭の悪いレスに激しくフイタwww
人の振り見て我が振り直せって
ドゥのレスは希に見ず、常に頭悪いレスなんだがなwww
DCが高単価かw貧乏は辛いなw
この子の言っている事に価値観なんて無いただの貧乏人のひがみだけだな。
折れ的にはアンタレスDCとコンクDCには価格以上の満足感が有ったな。
ダイヤルの無いリールなんか1/10の値段でも要らない。
折れとっては欠陥品だ。
531 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 03:39:33
>>530 よぉ、欠陥品
人によってはDC=デジタルコンプレックスって事だな。
PCも携帯もデジタルなんだがな、知らないのか?
都合の悪いデジタルだけ駄目か?w
貧乏人の貧困な言い訳だなぁw
533 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 04:29:13
>>532 そういう事言うなよもう
みんながみんな金持ちじゃないんだよ
てか、あんた特定されてるの気付いてる?
犯罪おかしてる訳じゃないから気にしてないのか?
534 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 04:51:02
クルマに比べればリールなんか全部薄利多売だ!みたいな中二屁理屈だな。こんな引き算より単純な相対評価もできないらしい
リールのステラは高付加価値・高単価商品、それより20倍高くても軽自動車のステラは薄利多売商品。
ナニ言ってるか判るかいボク?もう中二なんだからこんぐらい判るだろ?w
535 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 04:58:31
何を言ってるのかも誰にいってるかもわからないけど
悔しいがってるのはよくわかる
俺が今気に成っているのはZだ。
屋根の無い奴なんだけどな、ほんの$7マソだw
え?ステラが何だって?ナビの値段で6・7個買えるよなw
しかもDCのスレだろ、スレ違いって知らないのかな?
537 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 05:15:44
カーディフの話題があんまり出ないけど
どんな感じなんだろうか
どうでもいい事でアツくなんなよカス!
539 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 05:22:37
ドゥーシボーは24時間レスしてしばらく来なくてまた24時間居る
この神出鬼没さと金持ちってことは、職業は医者だな
もしくはニート
540 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 05:23:45
ちなみにPCも携帯も、半年で価値が半減し2年で買い換える、タダの使い捨て日常必需品。
まあ中二の君にとってはPCや携帯が高値の花だから、うっかり高単価商品のタトエに使っちゃったんだろけどw
「アナログ時計とデジタル時計は、どちらが高付加価値でどちらが薄利多売?」
みたいな、中二でも判る親切なタトエまで言ってあげてんのに、なんでわざわざ自爆するかね?マゾ?
なんか俺が中二の子供いじめてるみたいに見えて迷惑だから止めてくれる?
まあ軽薄短小安楽便利だけど価値に持続性のないデジタル商品で、
メーカーと広告代理店に高付加価値フッかけられて高単価ハタいてんのは、
典型的な消費社会の負け犬ってコトさ
とはゆえ趣味に限らず「いかに気分よく騙されるか」ってのが、究極的にはシヤワセの秘訣なワケでね。
高付加価値・高単価商品を買い漁ってニヤニヤすんのは全くヤブサカじゃねーし、
メーカーの宣伝課ではなく技術開発部隊へのエールとして、まだ評価の定まってない新基軸商品を買ってあげるのも粋だよね
俺もバス行ってた頃は、アンタレ左右にTDZC左専ベイトに定価8万のTDZCスピニングにインターラインにIGハイスピードに、
散々ご祝儀したモンさ
ただ、趣味ってのは、そうゆうバカバカしさを楽しむものでもあるけれど、
プロレスをヤオと判った上で楽しんでるオトナと、ガチと信じて熱狂してる中二じゃあ、
そこにあるのは価値観や感性の「違い」ではなく、単に知性の「差」だなあ
しかもアタマは中二でもコイツ中年だし(爆笑)
541 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 05:31:16
>何を言ってるのかも誰にいってるかもわからないけど
いや、わからない事を自慢されてもwバカ自慢?
542 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 05:33:10
お前今だれと戦ってんの?
さっきから、俺とドゥーしか居ないと思うんだけど
コテつけたり外したりして一人でやってんのか?
543 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 05:34:53
>>541 自慢じゃなくて回答ですよ
なんで俺に嫉妬すんだよ
メタマグあげるから静かにしてて
544 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 05:40:55
判らないってのが答え?wいつ誰がオマイに嫉妬?w
オマイの言ってる事のほーがよっぽど判らんわwレベル高いからじゃなくて分裂してるから
545 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 06:03:41
DOゴトキに完敗して狂ったのか?あわれな奴だなぁ
見苦しいから醜態さらすなよ
546 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 06:17:37
ワルクチがただの形容詞なのはアタマ悪いから仕方ないとして、ウソはいかんだろw
そうゆう、自分でも判る程度の事しか言ってない方に肩入れしたくなるバカの気持ちって、
俺には判ってあげらんなくて申し訳ないけどさ。
君のアタマが悪いのは、別に俺のせいじゃないんで、俺にヤツアタリされてもシラネーヨw
親でも恨め
547 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 06:30:37
>>540 GJ
ちなみに中二じゃなく東洋(3流)だよ
んで都合悪いと甲羅に首ひっこめて名無しで成済ますよ
>>亀
またまたイタイとこ突かれちゃったなあ
セコ道具スレに続いて
548 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 06:42:20
>>546 ハハハwwwwwおめい馬鹿じゃねぇか
亀はどこにもパソが高級なんてかいてね〜
誰と闘ってんだwwwww
でも亀は市ねw
その亀に5連敗その後スルーされてヤンのwwwww
549 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 06:59:45
ちなみに最近の「ナニナニ専用(笑)」とか言ってムリヤリ差別化個性化してる商品には、全く食指が動かんがな
そんなもん新基軸でも何でもない、ただの広告ギミック。
技術的アイデアの無さを、専門化ジャンル特化で誤魔化してるだけ
才覚の無さを、偏差値的な難易度の高さで誤魔化してっから、そんな広告ギミックに頼るしか無くなるんだよリアルホーw
偏差値や難易度ばかり無駄に高くて、コーリンチャップマンもジョンバーナードも居ない、
技術的アイデアでは量産ファミリーカーにすら後塵拝してる、今の斜陽F1みてーなモン
DCはブレーキがジェネレーターを兼ねる構造に若干の止揚センスを感じるが、
ジェネレーターブレーキが駆動モーターを兼ねず制御が減速方向のみとか、
ブレーキ曲線がデフォルトパターン選択ってのが突き抜けてねえ。
所詮は偏差値エリート(笑)のハイテク(笑)って感じ?
ベイトのキャスト上のアドバンテージてのは、スパイラル放出による遠心抵抗が無いだけでなく、
スプールが慣性自転してラインを送りだす、つまりマイナス抵抗状態を作れる事にあり、
そのバックラ寸前のピンポイントな理想状態を、デジタル加減速コントロールで作りだせれば、
競技会なら飛距離世界記録はベイトってゆう理論最適解を、リアル釣り場にも一般化できるハズ
リクツは至ってシンプルで、
レベルワからのライン放出速度と、スプール回転速度(正確には、スプールに巻かれたラインの表面速度)を検出し、
常にごく僅かな糸フケが出てるマイナス抵抗状態になるよう、スプールを加減速コントロールすりゃあいい
あるいは糸フケそのものをピエゾセンサーかなんかで検知してもいいし、
演算ノウハウによってはスプールの加減速を測定すれば済んじまうのかも知れん
飛距離やライントラブル防止はもちろん、なにせスプールを加速もできるワケだから、ヘタすりゃスピニングより軽いルワー飛ばせる
構造的には、DCにセンサー付けて、ジェネレーターブレーキにモーターも兼ねさせりゃ、
あとは基盤のプログラムとCPU処理速度の問題
まあイキナリそこまでとは言わんが、とりあえずカーボン樹脂軽量ボデーに、
せっかく回転測ってんだから液晶カウンターぐらい付けてみない?w
550 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 07:08:45
しかし
>>548はその亀とかゆうヤツ好きやなwつまりナルシストww
>>549 知識が無い事が証明されたなwスプール上の糸ふけくらい、高性能なマグなら
簡単に既に出来る。競技をやる様な連中なら常識だ。しかもアンタレスDCなら
この糸ふけ具合の調整まで出来るw知識が無いのは辛いなwわざわざ恥をさらしたなw
これで6連敗君に成るのかなw
552 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 07:35:27
アンタレスDC7 買ったんですけど、調整がうまく出来ず困っています。皆様のブレーキセッティングを教えていただけたら幸いです。
僕の竿は7ftクラスでラインが16lbのフロロ、主に巻物をやっております。
553 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 07:43:28
毒を以て毒を制す
554 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 08:16:13
おまえら馬鹿ちゃうか?
見事に
>>490の話題反らしに引っ掛かりおってからに
555 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 08:40:39
「チャリンコでも2輪で走ることはできるんだじょー!」
とGPライダーの前でイキがる中二チャリダーみたいだなw
「競技会で証明されてる理論最適解を、リアル釣り場でも一般化するために」とまで言ってあげても理解できなかったらしい
誰か自演以外でwこの可哀想な子の味方してやれよ。雑魚は群れてナンボだろ?
他人の祭りの無能な見物人が、足つりそうに背伸びして上から目線で「オマイラどっちもどっち」「毒を持って毒を制す」とか言ってみたりw、
自分じゃ手に負えねーから、横からコソコソ俺の尻馬に乗ってみたりw、
どのみち雑魚マルダシなんだからよオマイラw
556 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 08:47:34
勘違いすんな!
正直、刺し違えて欲しいと思ってるw
どっちもうざい
557 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 08:53:28
只今、オナニー大会開催中!
>>549 ジェネレーターとモーター兼ねると電池の問題が出るね。
発電効率を上げつつ電池容量を必要とし、さらにモーター駆動とフリー駆動の切替。
俺ならプロップベイトを電動化して泳いでいってもらうな。
トリガーフィッシュみたいにすれば回遊できるしw
559 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 08:58:13
衛宮士郎って何ですか?
新しいリール?
560 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 09:32:40
ちなみにDCはスプールの発電量が計測ベースになってるようだが、
スプールの微妙な加減速をむちゃくちゃ高精度に測定すれば、演算のノウハウと速度によってはそれだけで、
バックラ寸前の理想のマイナス抵抗状態に対して、加速すべきか減速すべきか識別できんのかもな
少なくとも、ある程度定数化できそうなスプール自体の慣性自転による発電量を算出できれば、それを発電量全体から引くことで、
発電量の中でラインテンションによる分を導きだして、スプールにどの程度の加速/減速トルクが掛かってんのかも推測できるのかも知れん
仮にそれが可能なら、現状のDCに対して構造上追加すべきモンが無くなるな
例えばクルマのABSやトラクションコントロールは、ホイールの不自然な急減速や急加速を検出して作動するワケだが、
これはホイールの速度変化を検出する事で、タイヤのスリップ、つまりホイールに掛かってるトルクのスッポ抜けを間接的に検出してるワケで、
その丁度逆のストーリーを考えればいい
DCがスプールの速度変化を検出すんのはあくまで間接的で、直接的には発電量とゆうカタチでスプールに掛かってるトルクを検出してるんだから、
そのトルクから慣性自転による分を差し引けば、スプールにプラス〜ゼロ〜マイナスの
どの方向にどの程度のトルクが掛かっているか算出できても不思議はないし
限りなくゼロに近いマイナス抵抗状態に持ってくために、モータージェネレーターがどの程度の加減速をすればいいのかも判る
まーこれは最も美しく止揚できた場合のハナシで、これしか方法がないワケじゃないし、何かを犠牲にしてまでやる事でもないがな
561 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 09:36:42
わざわざ調べに行ったのか?大変だね
でも誰と戦ってんの?
562 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 09:39:29
長文ウザい2ちゃんごときで何を必死になってんの
563 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 09:41:10
ああああああああああああああああああああ
564 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 09:41:26
みっともないよね
そのうち気づくと思うけどな
565 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 09:41:45
>>551 キャスコンを絞めこんでDCを使っているヤツが随分偉そうだなw
567 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 10:01:05
あ〜あ、よく訓練されたっつうか、よく躾けられたソフィスティケイト強迫症(笑)の雑魚がスクーリングしてるよw
君らがこんな便所の壁やチラシの裏でまで、遠慮する必要もない何かに必死に遠慮させられてる間に、
オリャせいぜい気持ちよく垂れ流させてもらうわギャハハハハ。雑魚は一生空気読んでろw
まー俺はテキトーにこうゆう場所選んで好き勝手に排泄してっからいいけど、
こんなトコでまで空気読んで(笑)我慢して遠慮して溜め込んでるバカって、
その反動でリアルじゃ俺よりはるかに痛いヤツだったりするんだなコレがw
568 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 10:05:21
564:11/19(木) 09:41
みっともないよね
そのうち気づくと思うけどな
・・・・プ
君は自分のみっともないソフィスティケイト強迫症っぷりに、一生気付かなさそうだなw
569 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 10:08:23
便所の落書きの長文なんて読むのめんどいから一行にまとめてくれ
570 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 10:14:44
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
571 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 10:20:49
便所に
>>560と
>>567みたいな落書きがあったら怖いわ
精神逝っちゃってることはわかるけどキモいw
572 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 10:42:38
俺の垂れ流しがオマイラの福音になろーが嫌がらせになろーが知ったこっちゃねーなw
俺都合で過剰な才覚垂れ流してるダケだし、垂れ流した先で雑魚が浮いてよーが可哀想ともザマーとすら思わんわ
ごめんねーソフィスティケイト強迫症でもなければシラジラしく謙遜してイイ人ぶる趣味もなくて
573 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 10:52:09
574 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 11:10:33
触るな危険。
575 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 11:13:10
え俺490なの?
ちなみに電池は大した問題にならんな。
電動リールみたくモーターだけなら大変だが、エコカーの回生システムみたく
駆動モーターがジェネレーターとしてブレーキ発電もするわけで、むしろ量的にはそっちがメインだし、
必要ならリトリーブ発電も可能
しかも溜めた電力はすぐ使うし、一時的に小電力を溜めれりゃいいんだからな
ちなみにクラッチ切った時、指で抑えて静止状態のスプールに掛かるトルクが、放出方向か巻き取り方向か一考の余地あんな
あえてイニシャルでは巻き取り方向にトルク掛けといて、キャストの瞬間に送り出し方向に転じた方が、
ルワーに初速がつきやすあ
>>560 >発電量でトルクを検出
発電量じゃない
スプール回転数だろが
ていうか、そもそもトルク関係ないぞ
つーかこの長文書いてる人はもっと調べなよ
DCがどういう作動しているのかすらわかってないじゃん・・・
578 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 12:15:46
長文野郎、光センサーの事も知らないくせに能書き垂れてんの
馬鹿じゃねーの?
ドゥ並みに酷いな
なにがピエゾ素子だよ
それ以前の問題だよ!
馬鹿丸出し!
579 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 12:20:13
DC持ってないから知らないんだよw
580 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 12:21:32
要約すると
ジェネリックは安いんだよぉ
581 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 13:10:47
582 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 14:24:45
本人乙
質問がアホやろ
とりあえずAモードの1〜4で投げたらいいよ
583 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 14:36:20
>>581 質問答えてやれよ ×
質問答えてください ○
Wモードでやってろよw
584 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 16:51:47
万年Wモードのオレに謝れ
585 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 17:12:38
仲間にメタマグDCはバックラほとんどしないと言われ購入、ナイロンだとバックラほとんどなく納得したが、フロロだと何故か同じlb数でもバックラが目立つ、どうしてだ?
業界苦笑の初心者ブレーキでうまく投げれないとか笑える
>>585 同じlb数でもナイロンよりフロロのほうが太いし硬いからだと思うよ。
サイズを1ランク落とすかラインの量を少し減らすかで対応できるはず。
下手糞なうえに馬鹿ときたもんだ
>>585 587さんの言ってる理由の他に、単純にフロロの方が重いから。
ここは初心者スレかよ
まぁ上級者もいないけどね。
いるのはキチガイと馬鹿と初心者
593 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 19:06:08
知識(笑)
594 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 19:07:17
さすが初心者ブレーキスレw
595 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 19:12:30
ベーシックFCの14lb使ってるけど
Aモード1〜3じゃないとバックラする
腕なんだろうけど無理
TDバイブだとMの5くらいで60mくらいがやっとだよ
596 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 19:12:56
サミング出来ない連中の集まりw
598 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 20:23:08
新入り相手に亀虫の息やwん^^
599 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 20:26:31
能書きは能書きでもハズレとアタリじゃ勝負見えてるわな
600 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 20:28:35
>>597 サミングすればMでもいけるよ
DC買ったのにサミングさせんの? あっ持ってないのか
AとかWとかマジでか
オカッパではどっちも使わねぇ・・・
MとかLでバックラしないよ。
でもディープクランクをLのmaxで投げても40メーターしか飛ばない
俺のアンタは不良品?
M5でTDバイブ60メーターはスゴい
>>552 アンタレスDCのブレーキ調整は、まずメカブレーキをスプールがガタつかない
ところまで締める。後はM8で投げてバックラッシュしない程度まで緩めていこう。
M1よりL8のがブレーキは強めだから注意してほしい。キャスト後糸が
少し浮きその後収束する。これが理想のブレーキ設定だ。これを知らない奴は
結構多いwこれについてはシマノもダイワも当然共通認識だ。ただこの辺まで
ぎりぎりに設定すると弾道の高さの違いや、風の影響でバックラッシュする
からサミングは必須だよ。良い道具を使い熟すには、正しい知識とテクニックが
必要だ。
605 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 21:25:06
アンタレスDC7
良く使うラインはGT-R NスペMH 20〜25lb
糸巻き量ほぼ満タンでAモード0から糸が減ってくるにつれMモードMAXから下げていくのがいつものパターン
メインルアーは重めのスピナベやビッグベイト、25lbだと糸が出きってしまうときがあるのでフルスイングは出来ないな
それとLモードはまず使わない
カルコンDCとアンタDCはええな。
ただメタマグDCは微妙やね。
メタマグの長所である軽さが失われてしまうやん。
これを買うくらいならアンタレスARのほうがええで。
607 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 22:13:22
ヤフオクでアンタDC7が新品で4マソ位であんだけど何でみんな買わないのなんかヤバいの??問題なければほしーんだけどおせーて
608 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 22:13:38
アンタレスDCと新カルコンDCでリトルマックス二分の一オンスを投げたら飛距離はどれくらい差がでますか?
ちなみに旧シャウラ1602Rで12ポンドフロロつかってます
買ったほうがいいよ。
不良品だったとしてもシマノに修理に出せばどんなに高くても2万くらいしかかからない。
不良品だとしてもお買いどくだよ。
610 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 22:18:02
今SVSならスコーピオンXTだろ
DC以外のアンタレスは今更ないわ
611 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 22:23:37
M6〜8だとサミングすれば飛ばせるけど
正確なサミングが毎回できないからラインがほつれる
こういうのって飛距離に影響するからA1〜4で投げる
快適に使える
Lモード使いこなせる人ほど飛ばせないけど、他の人よりは飛ばしてるし
満足行ってる
612 :
名無しバサー:2009/11/19(木) 22:26:55
>>607 お前のちんぽの長さぐらいの微々たるものだよ
飛距離気になるやつはアンタレス買えよもう
使いこなせば飛ぶよ
613 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 02:15:40
問題があるのはアンタDC7かどーかじゃなく
オクに出されちゃってる事
614 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 02:58:32
問題ではないと思うけどな
615 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 03:13:59
問題なければ手元に置く
616 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 07:58:32
出品者に問題があんじゃね?
617 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 09:14:58
新型出る前の在庫整理でしょ
アンタレスDCの調整ってそんなに難しく考えなくてもいいと思うよ。
キャスコンをフリーのニュートラルの状態(スプールがガタつかない程度)で
後はダイヤルブレーキをセッティングするだけ。
ラインが14lbフロロっつうことだからMできつかったらA、Aでも微妙だったらWで
調整するようにすればいいと思う。
間違っても、どっかの誰かみたいにニュートラルから3クリックも絞めこまないほうがいいよ。
アンタレスDCの良さが死んじゃうからね。
>>602 ディープクランクなんかだとLモードよりも他のモードのほうが飛行姿勢は安定しているような気がする。
オクの新品は業者か転売小僧でしょ、
数回使用のみの美品とかのが危ない。
あーそれ言えてる
美品で失敗したことあるよ
どんな失敗?
俺も是非聞きたい
何が失敗したんだろうか 気になる
624 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 21:05:46
2回使用とか嘘だろうね
ギア磨耗してたし
625 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 21:13:26
見たの?
626 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 21:17:18
俺も美品と書いてあったやつ買ったら傷だらけだったな。
それからはオクで買ってない。
最初で最後だから勉強代として諦めた。
627 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 22:09:25
>>625 シャリシャリ鳴ってたからみた。んで、グリスの具合も2回ではないなって感じだった
DCユニットは外した形跡はなかった
628 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 22:14:20
中古はやめた方がいいね
ちょっとの間だけ機関の状態を良くしとくことできるもんね
タクベリで前に、買って半年も立たないアルファスのマグダイアのクリックが効かなくなって
ドライバーでグリグリやってると少しの間だけ良くなったてから
いい状態のときに売りにいったら7500円で買い取ってくれた
これでも中古買いますか?
629 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 22:20:19
いや、そもそも中古のリールという選択が俺には無い。
信頼出来る連れが売るって言ったら別だが。
ロッドは良く見て問題無ければ中古ぜんぜんありだが、リールは止めとけ。
特にネット
そりゃ良いのもあるだろうがギャンブルすぎる
631 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 22:25:12
選択あるじゃんWWWW
お前だけにいってんじゃないし
632 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 22:28:55
クリックない方が良くね?
633 :
名無しバサー:2009/11/20(金) 22:28:58
まあ、その人には選択肢にないんだろ。俺には選択肢にあるけど。
ただチャンスっていうロッドの修理屋が出来てからはロッドの中古を買うのに少し抵抗はある。
見た目が元通りソックリに直しやがるから、達が悪い
むしろリールよりもロッドのほうがやばいよ。
表面上見えない傷でも中のカーボン傷ついてたらすぐ折れるし。
とりあえずロッドとリールの中古はリスク高いから手出さないのが堅実。
635 :
名無しバサー:2009/11/21(土) 00:07:32
>>631 連れが居ないから実質、無いと同じなんだよ!
謝れ!慰めろ!
636 :
名無しバサー:2009/11/21(土) 00:21:16
ごむぇん
637 :
名無しバサー:2009/11/21(土) 00:27:20
>>635 わかった。とりあえずズボンを下ろしてくれ。
638 :
名無しバサー:2009/11/21(土) 00:36:18
あいつ、本当に出しちゃったぞ!
639 :
名無しバサー:2009/11/21(土) 00:40:42
さぶいわ
ボーナス出たら一式買い替えるかな
641 :
浜大津:2009/11/22(日) 01:34:14
あんまり飛ばしすぎたら感覚無くなるしwww
そりゃ超遠投する人達はPEの2号巻いてたら話は違うけど
それでもDC 買うなNEWカルコンがいい
↑なんか日本語おかしくね?
ゆとり教育の・・
644 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 20:30:46
今スコ1500XT使ってるけど、来月ボーナス貰ったらアンタレスDC買っちゃおー
いいな〜
俺はボー無し
646 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 21:31:32
何このスレDC限定って
排他的で感じ悪いわ
だからといって、総合スレでDCの話ばかりしてたら
貧乏なSVSの連中が怒り出すじゃんかw
648 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 21:41:29
つまりはDC厨はSVSを見下してるわけだな
そういう言い方もあるが、(2chでは)DC側が僻まれてる
という方が正しい
650 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 22:07:53
アンタレスDC7をどんなタックルで使用してる?
(ロッド、ライン、ルアー)先着五名の先輩方教えて!
651 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 22:45:06
出たよ!僻まれる!!
全てにおいてDC最高だと思い込んでる?
有名バスプロに欠点言ってもらわなきゃ分かんないの?
使ってて気付かないの?
652 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 23:10:08
少しでも欠点があったら否定するのか・・・
まぁ趣味なんだから色んな物を使うのも良し
自分の信じる物にしか手を出さないのも良し
俺はバス釣りに命掛けてる訳じゃないから色々使って楽しみたい
653 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 23:11:22
有名バスプロw
ちなみに俺はSVSとDCは一長一短だし使い分けしてます。
654 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 23:17:48
>>651ちなみに、ある人は「DC最高!」でも、ある人は「DCイラネ!SVS最高!」な人もいる。
価値観の違いなのに有名バスプロwが自分の価値観を言えば正当なの?
有名だから?自分を持てよw自分に合う物使えばいいだけだろw
655 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 23:29:42
正当かどうかしらんが影響はあるじゃん今も昔も
あんただってそうだろ?
すべての道具を使って選りすぐったもの使ってる?
好きなプロとか雑誌、インプレとかここの書き込みなんかを見て買ったりするだろ?
656 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 23:38:32
好きなメーカーの最高機種を買うのはひとつのやり方
で、アンタレスDCとコンクエストDCってことになる
657 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 23:42:58
658 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 23:51:21
いや別に。
胡散臭い宣伝文句ばかりだし。
インプレ見ても他人と自分では感じ方とか違うからね。
つかお前みたいなのが有名バスプロwの良い鴨なんだろな。
もう一度言うけど自分を持ちなよ。
つか話し戻すけど、DCの欠点って何?
価格が高いことですよ
660 :
名無しバサー:2009/11/22(日) 23:54:38
>>658 欠点は有名バスプロがトーナメントで使ってないことに決まってんだろ!ゴラァ
高い。SVSで事足りる
バス釣りで飛距離なんて40もあれば充分。
662 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 00:09:09
そう暑くなんなって、楽しく行こうよ。だから
>>650の質問に答えてよ。
663 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 00:10:08
でも楽しいから買っちゃう
664 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 00:10:31
DCの1番の売りは安定だろ。
アンタレスDCのLモード以外はだけど。
使った事無い人はよく言うんだよね。
665 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 00:12:45
SVSで充分安定してるだろw
667 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 00:15:50
所詮リールなんて道具だからどっちが優れてるとか欠点てか馬鹿な論議はやめれ
2chのスレだからクダラナイことで議論してもいいだろ
>>658 スプールの重さじゃないの?
その重さを優秀なブレーキでカバーしてはいるけれど、アラが出る事もある。
メンターの人が使ってない云々って話題もあるけれど、近中距離を確実に
打って行くなら、メカニカルが締められてスプールの軽いSVSの方が使い
勝手は良いかもね。
670 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 00:21:32
>>667 論議というのもおこがましわ。
同じ道具である以上、利点・欠点の比較をするのは別におかしい事じゃない。
671 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 00:22:46
>>666いや…君がそう感じるならいいんじゃない?
安定性ではDC>マグ>SVSだと思うけどね。
まー好きなの使って下さい。おやすみ(σω-)。о゚
672 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 00:32:57
もったいないな〜
妬んでる人はぜひDC使ってほしい。使ったことあって言ってるなら使いこなせるまで使い込んでほしい
まぁ好きにすればいいけど
あんたが届かないとこに俺が投げて俺だけ釣れるて話
何も沖になげるわけじゃなよ?近づくと逃げちゃう岸際とか
キャスト困難な場所でのキャスト回数とかね
拘ってる人は下手くそそうだもんね
おればDCもSVSも両方使う
ただのキャスティング技術の差じゃねぇか?
674 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 00:44:08
最後に…
>>669俺とほぼ同意見だね。だから俺もDCとSVSを使い分けしてるし。
ただ、メンターから言わせれば、近・中距離をいかに手返しよく、軽くて疲労も少なくキャストも安定した物が良い訳よ。
中にはピッチングにはSVSのフィーリングが良いって人がメタマグを好む訳です。
>>673DCの凄い所は、安定して飛ばせる。
もちろんキャスト技術もあるけど、常に最適のブレーキをかけてるから安定して飛ぶ。
SVSで飛ばせる人ならアンタレスDCのLを使えばもっと飛ぶよ。
おやすみー
675 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 01:00:38
DCは画期的なブレーキだってのは分かるよ。
ただ高いんだよ。
貧乏人にとっては、これ以上無い欠点になるよね
いや 金はあってもバカらしくて躊躇するわw
>>668は「腐った社会なんだから野糞してもいいだろ」理論の方
679 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 02:44:40
>>674 >SVSで飛ばせる人ならアンタレスDCのLを使えばもっと飛ぶよ。
↑これは俺も全くの同意見。
アンタレスDCはSVSとは特にスピナべとバイブレーションの飛距離の差が半端なく違う。
飛距離が必要ないジグ打ちとかには重くてしんどいから、その場合はメタマグ使うけど。
メタマグDCも使ったけど飛距離は圧倒的にアンタレスDCだから、俺はメタマグDCの必要性は全く感じない。
メタマグとメタマグDCじゃ、きちんとサミングできる人には飛距離もほぼ変わらないし。
680 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 03:11:01
俺もDCの飛距離を利用してシーバスによく使ってる
681 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 09:07:25
>>677 俺は素直に買っちゃった感じだな
単純に興味があるし
手を出せない価格ではないから余計試したくなる
DCのスレなのになぜわざわざやって来てSVSとかスレ違いな事を
言うのか??シマノユーザーはモラルが無いなw
巻物しかやらない折れの意見は、遠心はDCよりはるかに格下だ
基本的に遠心は使わない、DCが高いとは全く思わないし、今のDCが
ベストとも当然思っていない。ただベターなのは確かだ。発展途上と
考えるのが正しいな。技術革新があってスプールを軽く作れるように
成りコストが下がれば遠心は絶滅間違い無しだ。
683 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 09:42:36
お前の存在がスレ違いだ
685 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 09:57:50
上達したらDC(補助輪)を外せるような出世リールにしたらいいよ
しゅっせうおみたく
初心者から上級者までニーズが増やせるよシマノさん
あ、でも1台買ったら次買わなくなるか?
686 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 11:49:18
さすがゆとりは言うことが違うねぇ^^
687 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:06:26
>>685 いいねえ
いざという時外せば恥ずかしくないね
689 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:21:04
ここまで来て補助輪補助輪言ってる人は
普段どんな生活してるの?
690 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:25:20
補助輪補助輪言ってるバカは一人だけだろw
691 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:36:26
白帯ヴァージョン(DC)と黒帯ヴァージョン(遠心)で
ユニット交換できるといいかもな
でもそうなると
ヘボもみんな背伸びしてDC外すんじゃね?バックラの嵐で
もともと希薄なシマノの信用がた落ち間違い無しだ
ベリーでDC、ずうっと売れ残り
コンクDC売っぱらった後輩
「要らないですね、そんなバックラしませんもの」
だいたい飛距離て…
DCの印がまた、カッコ悪いし恥ずかしい…
釣りに電子要りません
693 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:40:03
何が白帯黒帯だよw
ヴァカじゃねーのw
白帯ヴァージョン(DC)○
笑われヴァージョン(DC)◎
DC=デヂタル痴態ブレーキ
696 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:44:55
D痴ーw(笑笑)
697 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:45:52
698 :
補助輪太郎:2009/11/23(月) 12:48:18
じゃあ俺も・・・
お前ら補助輪無いとあかんのやろ^^?
ちんちんさんなんやろ^^?
オートマチックババ団子やん^^
検便っっ!!
699 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:50:16
>DCの印
せめて消して欲しかったな
D痴ーの事実を隠しきれん
>>697私は何も、電動リール云々言ってるわけじゃ無いんですよ
DCがカコ悪いって云いたいんですよ
だいたい飛距離て
(プッ)
701 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:53:54
駄いわ
かめいる
3流東洋
柏
D痴
ココもまた亀被害か^^
702 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:54:52
東洋は三流どころじゃない
703 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 12:56:54
なかよし学級流
モグネグ?
705 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 13:21:07
基地外
706 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 13:34:16
SIX SENCE・・・体感せよ
DCとマグ(アブ)とSVSを使い分けている俺が最強
708 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 13:58:17
DCとSVSあればマグいらねーだろ。
709 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 14:09:08
SVS使えるなら
D痴はいらない
710 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 14:11:24
D痴は補助輪と同じ子かな?
711 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 14:14:09
アンタレスDC1台も買えないとは可哀想な奴らだw
712 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 14:21:05
2台持ってるけど使ってるのはメタマグ…
713 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 14:23:49
シーバスにはいいな、アンタDC
バスではいらん
補助輪って誰がつけたか知らんがいいセンスしてるな
俺も使おう
715 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 14:37:48
何という自演
716 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 14:49:45
補助輪w
またつまんないワンパターンかw
717 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 15:19:20
>>711 そういうか飛距離自慢しかないから困るよねw
718 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 15:25:12
え?プレッソって釣堀のリールだろ?
セコプラグでも巻物っていうの?
719 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 15:53:20
>>717 とりあえず、DC買えない奴等は
>>1読んでから、他のスレに遊びに行ってね。
720 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 16:44:45
ベイト使えるのにD痴買う必要ない
つか確かに買えない
恥ずかしくて・・・・
遠心リールの後ろに重ねて出したのにレジ打ちのねーちゃん
「D痴ーですねえー!」ってでかい声で・・・
うわああーん
721 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 16:51:24
自転車乗れるのに補助輪買う必要ない
つか確かに買えない
恥ずかしくて・・・・
722 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 16:54:56
また変なのが一人ではしゃぎだしたな・・・
723 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 16:57:53
>>719 持ってるけど
持ってないやつに貧乏人って罵倒するか飛距離自慢するかしかないよね
724 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 16:59:24
>>719買え無い違います
「要らない」
んですよおw^^クスッ
だって、恥ずかしいじゃあないですか…
それに…飛距離て…
ぷ^^
725 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:04:53
おっ変なのが湧いてるなw
補助輪てw
726 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:10:22
補助輪坊やは中学生になるまで自転車の補助輪を外せませんでした。
727 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:14:14
とっとと捕まっちまえばいいのに
728 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:14:30
補助輪だろうが何だろうが好きなの使っときゃいいじゃん・・・
俺は遠心だけど・・・
729 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:16:43
誰か補助輪君引き取ってくれよ
730 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:17:22
ハタチまではいいとしても、三十路、四十路まで補助輪付けてちゃねえ…
ちょっとなあ……………(;´д`)
恥ずかしい、恥ずかしいよそんなの…
731 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:18:23
まさかバックラしないからDCマンセーしてるやつなんていないよな
高いリール使ってる喜びと飛距離以外に自慢するところなんてないよな
732 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:20:12
世の中に必要とされないカス
733 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:21:12
734 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:26:01
735 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:28:24
ひ、ひきょりて…
(;´д`)
(;´皿`)
( ´,_ゝ`)プッ
736 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:31:38
飛距離=釣れると思って買ったのに、全く釣れない残念な奴等w
>>1 >遠心の方がイイ!とかマグの方がイイ!とかは禁止。
でも俺もシマノのSVSとアブのリニアマグの使い分けで十分だけどな
739 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:38:09
ま、ママンて
(;´д`)
(;´∩`)
(;´☆`)
(´・ω・`)ママン?
740 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:44:36
神に見放された男
もしかしてだぶ夫?
742 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:48:56
か、かみて…
(;´д`)
\(^o^)/
┐('〜`;)┌
(´・ω・`)カミ?
743 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 17:51:34
にわかDCびいきな駄ぶら
744 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 18:30:35
>>737 試しに買っただけだけど、別になんてことはなかったなあ。
確かに飛ぶけどね。
そもそもバックラなんてほとんどしないし、なんか優れたリールって感じはしなかった。
745 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 18:38:02
カルコン200DCとか馬鹿じゃないかと思う
あのサイズのリールで投げるルアーなら普通に飛ぶしバックラしない
なんの目的でよけいなもんついてるリールを選ぶわけ?
746 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 18:45:12
今日の夕飯はカップラーメンか?
747 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 18:52:14
アンタレスDCのLってノーマルアンタレスより遥かにピーキーなんでしょ?
748 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 18:57:14
749 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 19:03:45
750 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 19:06:05
751 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 19:17:20
752 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 19:22:29
>>747 マジでか!?
DCって適当な設定でもバックラッシュ防いで最高の飛距離出してくれる夢のブレーキだと思ってた
753 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 19:28:07
>>747 ピーキーではない
初速とかルアーの減速率とかのレベルが高いだけ
そしてそんな条件に合わせるほど飛距離は必要ない
754 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 19:57:08
オカッパリはーーー
飛距離が命
755 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 19:58:36
>>745 あのサイズって、200番は標準サイズだろ…。
100は小型ルアー用、50は超小型用だよ。
で、ノーマル200より軽いルアーが投げやすいよね。
756 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:00:58
ぷ
足もとにおるよ
757 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:04:08
初心者にいいね
758 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:05:06
お前はバスワン使っとけ
759 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:05:27
>>754ひ、ひきょりて…
(;´д`)
(;´д`)(;´д`)
(;´д`)(;´д`)
(;´д`)(;´д`)
┐('〜`;)┌
760 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:13:31
バスワンorIgまさにDC専用竿
761 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:21:07
ピーキーと言われりゃ違うと言い、扱い安いと言われりゃ腹を立てる。
まさにD痴ー
762 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:21:28
会話が成立しない相手
犬で例えればブルドックだね
本当に頭悪いんだよ
もう補助付きリールってことでいいじゃん
誰にでも使えていいじゃん?何が気に食わないの?w
764 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:24:42
初心者にいいね ^^
初心者にやさしいよな
名リールだなw
あー・・・DCいいわぁ!補助輪ねぇwww
766 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:27:21
まさにD痴ー
767 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:28:40
ジュニア用にいいね^^
シマノのリールは初心者御用達!!!
大人気だねww(ニッコリ
769 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:30:59
これからはクローズドにとってかわるだろうな
770 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:32:44
亀被害悲惨^^
次のスレタイは
シマノベイト補助輪ブレーキ限定スレ
でヨロシク☆
ageで書いたりsageで書いたり大変すね
これが意外と別人だったりする
774 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:42:11
D痴ーちゃああん
お疲れちゃああん♪
775 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:43:46
D痴ーの人と補助輪の人の息ピッタリだね。
この不景気のなか、冬のボーナスが百万の大台に乗りそうなのです^^v
777 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:46:55
>>755 あのラインキャパで軽いのまでこなす気なのか?
DC買うために他のリール売ったのか?
さすが初心者補助輪リールと言われるだけのことはあるな
そんなに無理して補助輪つけたがるシマノ厨って・・・・
779 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:53:43
ねえ、楽しいの?
僻みだけでよくこんなに荒せるよな・・・
補助輪羨ましい
782 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:58:06
補助輪って書いてるやつはバスライズ使っとけ
783 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 20:58:52
補助輪としてしか扱えないって事だからね?
何回も連呼してるけど、自分は下手くそですって言ってるようなもん
もっと使い込んでほしいな
一般的には
>>752みたいに勘違いしてる人が多いのかな…?
くれっ!
786 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:02:01
ジュニア用ベイト
787 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:02:03
だってDCつまらないし
788 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:03:18
補助輪ブレーキ
789 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:05:03
DC叩いてる奴はキチガイだって事がはっきりしたな。
790 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:06:13
亀のおかげで定着しちゃったネ
補助輪^^
791 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:08:13
介護用ベイト
補助輪ねぇ〜w
アンタレスDCのLモードを使いこなしてからおいで。
793 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:08:49
ヘルパーの資格不要
794 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:10:38
アテントブレーキ
795 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:10:39
人間失格
796 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:11:41
ブレーキ失格
797 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:12:44
自慢はLモードの飛距離w
使いこなしてとかw
自慢は釣った魚でしてくれ
798 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:14:16
Lモード = ピーキーモード
799 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:14:53
Lモードは多分投げれないんだろうなぁ…
補助輪とか言ってる奴は下手くそなんだろうなぁ
>>797 んじゃ、ヘタレだw
使えもしないのに補助輪ですかw
801 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:16:05
補助輪モードだけじゃ飽きるからねえ
シマノの善意ですな
802 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:21:01
>>800 つか釣りが下手なんじゃないの?
シーバスとかなら話は別だけど
バスでわざわざLモード目一杯なキャストはいらないってことがいいたいんだけど
メクラ撃ちの交通情報的な釣りなわけ?
803 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:21:18
お遊び(L)モードも付いてちゃ気が利くね
おもちゃみてー
近所でシーバスが釣れるんでね、何か?
805 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:24:12
アホか
釣り道具なんてみんなおもちゃだわ
806 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:24:28
ジュニア用ベイトですから
807 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:29:10
だからバスワン使っとけよ
808 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:29:16
>>804 DC出る前は届かなくて釣れなかったのか?
だとしたらド下手糞もいいとこ
まさに補助輪だろ
>>752 そんな夢のブレーキを目指してDCは進歩中、今のDCは発展途上。
空気抵抗の大きいルアーを使えばMモードでもピーキーに成る。
重さと空気抵抗に合わせて最適なモードがあり、ギリギリにすると
遠心なんか比べ物にならないくらいピーキーに成るし少し強くすると
非常に安定したブレーキになる。Lモードが難しいなんて言ってるのは
アンタレスDCを持っていないか又はDCを理解していない。
シンカーを投げればLモードを初心者でも簡単に扱える。
重く空気抵抗が少なければLモードが適正なブレーキ力と成る。
810 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:34:53
休日潰してまで荒らすとは…
そんなことする暇があるなら釣りに行けば良かったのにw
812 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:39:27
そんなの使うラインとラインの太さと巻き量で変わると思うけど
お前の目的はなんなんだ?
813 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:39:59
もしDCが定価3万ならダイワ潰れるんじゃね?
814 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:43:53
815 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:45:31
結局飛ぶ以外のメリットは出てこないしw
その飛距離も使いこなしてなんてかっこつけてるが所詮は補助輪
816 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:46:46
Daiwaが満を持して発売したリョウガ
817 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:47:00
818 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:48:43
トコロテンとかいうコテも飛距離自慢したいだけなの?
819 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:49:59
>>815 やせ我慢するなよ
飛距離は重要だよ
使ったものにしかわからないけど
ここにくるほどリールに拘る人なら損はしないと思うよ
>>813 そうなったら一番の絶滅危惧種は遠心だろw
3マソの40%OFFは1.8マソだ。もうひがまなくてよくなるね。
821 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:51:00
タックルインプレッション読んでると、
・超飛ぶ!バックラしない!大満足!
派と、
・DCじゃないリールとそれほど飛距離に差ない。バックラする
派に分かれてるみたいだけど、どんなもの?
現在カルコン200使用中。飛距離に不満あり。
822 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:52:33
823 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:57:47
以上、補助輪坊やはスルー推奨で。
構うだけ無駄
824 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 21:57:59
825 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:00:06
DCが出る前はアンタレス5使ってたけど十分なラインキャパがあって
飛距離も出て巻き取りも楽な200DCが出てからディープクランクが
より使いやすくなった。
826 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:02:41
はい、そうですかとしか言いようがない
827 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:08:04
スコ1000使っとけ
今は中古で安いだろw
NEWカルコンDCは初速をつけすぎるとえらくバックラするよ。
ラバジとかスピナベしか投げてないからそう思うだけかも。
メタルジグなんかの、重くて空気抵抗が小さいやつだとどうだろう。
あとテキトウにサミングしないと距離がでない気がするのはなんでだろう。
829 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:11:52
補助輪でも?
830 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:14:59
飛距離はともかく、バックラする派 にはワロタw
831 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:15:44
初心者や子供以下のヘボには通用しない補助輪付きリール
少なくとも、ここで補助輪とか言ってるやつらはサミング不要とか本気で思ってんだろな。
833 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:19:00
オトナの補助輪
834 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:19:12
初心者にいいね
ジュニア用リール
835 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:21:14
そんなに金ないのか
じゃあ、バスワンの中古でも買っとけ
836 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:23:49
補助輪に補助輪付ければおk
837 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:25:46
そんな夢の補助輪めざして精進中。
838 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:28:57
白帯ブレーキ盛り上がってるね
839 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:33:23
>>737 そりゃちと違うな
飛距離=釣れるチャンスが増える
チャンスをモノにするのは腕だが、狙った所に届かなければチャンスも腕も生かせないわな。
840 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:34:54
今は補助輪と笑われても
隠し持っていられればそのうち
珍機能リールとしてコレクターやマニアうけ出来るさ
きっといつの日にか・・・・(涙)
841 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:39:05
跳ばせない初心者や子供にいいね
842 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:40:22
非力おかっぱー専用か
いや〜アンタDC最近買いましたが物凄い使いやすいですね
ペンシル20g位の80mは簡単飛距離でますよ
80m先からドックウォーク感動しました
844 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:42:39
ヘボかっぱ用(笑)
845 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:46:52
俺のアンタレスDCはTDバイブが精々60Mしか飛ばない
みんなそんな飛ばしてんの?
846 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:48:02
DCが補助輪つってもね、自転車の補助輪を片側だけつけてる感じ。
847 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:51:19
>>845 みんなはどうかしらんが俺のメタDCもそれくらいだな。
848 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 22:52:29
そのうち両方に付けてもらえるさ
849 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 23:02:25
まあ、Lモードあんまり使わないから無くてもいいかな
一番バイブ、鉄板使う冬場は風が強いこと多いしね
Lモードはブレーキ設定ではなく、ヒーター機能にしてほしい
便座ヒーターみたいに冬場でも暖かいボディーみたいな
850 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 23:04:15
60も飛んで何の不満があるのだwww
851 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 23:06:56
不満はないよ
ただペンシルで80Mとかすげぇなって思って
素朴な疑問なんだが、60mとか80mとかどうやって計ってるの?
853 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 23:31:47
補助輪が面白いと思ってる感性が凄い!
オヤジギャグ並みのレベルだよね
映画館で誰も笑わないのに一人だけ笑ってるタイプだよ
本当に気持ち悪い!
854 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 23:34:44
80m先のペンシルを動かすってやっぱラインはPEなんかな?
ナイロンだったらかなり大振りにロッド煽っても動くか微妙な気がするんだが。
>>854 ナイロンで余裕で動かせるよ。別にジャークする訳じゃないんだからw
856 :
名無しバサー:2009/11/23(月) 23:48:47
80メートル先でフッキング出来たの?
857 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 00:05:16
友人の言葉思い出した
「AT車は障害者の乗り物」
858 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 00:12:00
>>852 ハンドルの巻き回数
誤差は微々たるもんだし、糸ふけなんちゃらとかどうでもいいから
みんな同じはかりかたすればいいわけだし
859 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 00:13:04
痛々しいやつ
しねよ
860 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 00:31:03
これじゃDC使ってる人がバカにされてもしょうがない気がしてきたよ・・・w
861 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:02:22
巻き回数を実験してみた
アンタレスDC7LVにPE5号をフルに巻いて58メートル
1メートル毎にマーキングが付いたライン使用
糸の巻いていないXT1500に一度巻き付けて、アンタレスに巻き直したハンドル回数
93回
最大巻上長79センチ
合計73.5メートルで125%の数字になりました。
結論
巻き回数での飛距離はアテにならない!
862 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:07:56
正確な距離かどうかが重要ではなく
みんな同じ測り方なら同じになるでしょ?
何メートルとか言わずに
ハンドル回転数で行こう ちゃんと自分のリールの回転数を言おう
ノーマルアンタレスDCでTDバイブで92回転
55Mくらいか
863 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:17:20
ラインの太さで変わるという事が分からないの?
864 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:19:10
ギヤ比も知らないみたいだし
865 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:24:14
>>862 全く何の参考にもならない。やるだけ無駄。
糸ふけの誤差とか全然微々たるもんじゃないから。
バカ丸出し。
866 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:25:02
知ってるよ
だからノーマルて書いたでしょ
持ってない人はシマノリールスレに行ってよ
糸フケなんて飛ばした角度で相当変わるから、他人のそれと比較しても無意味だね
868 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:30:39
>>865 いやだからさぁ〜
みんなが同じだったらだいたいわかるでしょ?
だいたいでいいんだよ
何メートルではなく何回転分とばしてんのかね
869 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:32:30
「だいたい」の差が開きすぎるからやる意味ねーつってんだ馬鹿。
もう一人でやってろ。
870 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:34:38
>>869 開きすぎてもいいんだよ
だいたいでいいんだから
コテ外しても最後に 。 ついてるぞドゥー
871 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:37:51
自分がしょうもない提案してそれを否定されたらド死亡呼ばわりか?
ふざけんな糞がwてめーもあいつと同類だw
872 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:43:53
娘が起きてきて
「なんでこの人たちDCもってないのにここに来てハパをいじめるの?
仕事がないからイライラしてるの?」
ていうから
「パパが相手してあげないと誰からも相手されない可哀想な人なんだよ」
て言っておいた
おやすみスコ1000
873 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:44:37
参考にならない数字と理解した上でそれを教え合う事に何の意味があるの?
874 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:50:09
だ か ら
だいたいでも知りたいんだからいいだろ
でもお前下手糞そうだから言わなくていいし
もうしんどいからレス返さないでね
次の話題行こう
875 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 01:58:55
>>874 都合悪くなるとスルー?そんなオナニーに付き合う人いないけど
仮にハンドル回転数を教えあってもまたスレが荒れるだけだよ。
ここぞとばかりに補助輪とかD痴ーとか言ってる連中くるからw
876 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:00:31
あんまとばんのやねえ実際
877 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:06:39
そりゃあくまで補助輪が付いてるってだけで
回転が良くなってる訳じゃないからね
878 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:14:11
バックラしにくく扱いやすいだけか
それで初心者専用とか言われてるんやね
879 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:21:08
スプールに余計なもん付いてる分
もしか飛距離は劣化してね?
カキコ読んでみても
880 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:25:22
スプールに付いてるわけではないが
重い方がとぶんだぜ
881 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:25:32
DCから飛距離取ったら何が残るんだ?
飛距離出ないのはヘタクソだからだよ
まずは説明書を読めよ
ヘタクソ!
>>897 いや、スプールが重い分慣性で回り続けようとするから、重い物なら
かえって飛ぶ。
883 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:31:26
DC興味あって覗いたけど
なんや手え出さん方がいいみたいやね
言合いの内容見てると確かにこりゃ買えんわ懐とは別に
てか必要ありまへんわ
884 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:33:54
跳ばせない初心者や子供にいいね
885 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:40:35
>>883 その方がいいよ
人を選ぶリールだからね
886 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:42:16
無職はいいよな
俺はこれから仕事だよ
887 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:46:48
親が起きてくるから押し入れに隠れるんでしょ?
888 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:49:00
意味分かんねーし
889 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:50:39
そうかそうか
ごめんな
890 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 04:55:06
>>852 ラパラのグリップで留める奴だよ。
600メートル巻きのラインを12回に分けて巻きたいから買ったんだけど意外と正確。
>>890 リョービにもラインカウンターあるぜ。これまた同じくライン巻くときに便利。
892 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 05:16:13
>人を選ぶリール
補助輪付いててピーキーなん?
ええとこ無しやね
893 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 05:28:10
補助輪にもなるしピーキーになるてこと
SVSも同じでしょ?
どっちの設定でもSVSよりかは飛距離はでる
ピーキーサミングをSVSで飛ぶ距離よりもっとやらなくちゃいけないの
言ってもわかんないだろうけど
894 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 05:35:18
ぶっちゃけ、ジリオンとNEWカルコンDCどっちが飛ぶ?
895 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 06:17:12
跳ばせない初心者や子供にいいんやね
896 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 06:22:20
しゅうゆ〜こと〜
次の話題いこうか
本体に便座ヒーターみたこ機能マジでつけて欲しい
897 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 06:28:51
非力オカッパー専用やね
必要ない
898 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 06:29:58
たこ焼き機能なら買いやでw
899 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 08:31:41
とりあえず、DCで終始遠投ばかりしてる奴は初心者って事でOK?
初心者にも扱えてかつ高性能。
それは機械的に高品質または高性能と言うと思うのだが、日本語ではw
貧乏人の妬みは続きます。
補助輪wセンス無いなw補助輪付きの方が高性能wいきなり矛盾だな。
901 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 09:20:47
902 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 09:21:40
ほら、狂えよw
正直、アンタレスDC以外のDCの意味がわからない。
カルコンDCとメタマグDCはマジで補助輪じゃないの?
904 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 09:32:38
DCが補助ならSVSもマグフォースも補助じゃない?
SVS機にDCが付いてたら補助だろうけど
使う人のサミングやキャストを補助するって意味で使ってるなら
他のブレーキも補助輪と言わないと筋が通らないよ
905 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 09:40:38
>>904 漕ぎ出しを支えてもらって漕ぎ出して加速したら離してもらうのと
動く前から両足をペダルに乗せておく違いはあるんじゃね?
906 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 10:06:24
>>900 別に妬んではいないが横でキュインキュインうるさくてなw
逆に近距離を黙々とやってる奴は、出来る奴だと思ってるし釣果も出てるしな。
ドゥーが使ってる時点で駄リール
908 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 10:13:38
>>907 おい!そんなこと言ったら全部じゃないか!
ドゥー様は全てのリールを使ってるからこそ
俺たちに高尚なアドバイスができるんだぞ
909 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 10:40:07
910 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 10:50:37
馬鹿黙っちゃったね
仕事しているフリしてんじゃね?
911 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 10:54:08
多くのスレで出入り禁止のドゥ
依存症で頭が狂ってるからそっとしといてやれよ
マグ(DC)はメインブレーキ。基本的にメカもサミングも必要としない。
しかもルアーチェンジ後も素早く調整出来、リールの性能を発揮出来る。
遠心は補助ブレーキ。メカサミングの使用が前提だ。調整も困難、
今なら欠陥と言っても過言ではないだろう。
だからこそシマノもDC化を急いでいる。
更に飛距離の重要性を今更語るまでも無いだろうが、飛距離の余裕はキャスト
精度にも影響する。飛距離が出る事にデメリットは皆無だ。
ああ貧乏人は知らんがねwでも心配するなすぐに値段は下がるはずだ。
914 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 11:46:25
独り言の多い人やなぁ〜
値下げしなくていいだろw
さらに初心者の飛距離マンセーが大増殖したら困るわw
916 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 12:24:02
つーか出て来るなとあれほど言ってんのに。
アンタレスDC=スピニング4000番のかわり
PEだと擦れたりしてヤバイかも見たいなときこそアンタレスDC
根魚狙いでボートが寄りきれないところなんかだとメリット絶大!
バスでは冬のバイブ投げまくり以外は特に用途なし
だから暖房便座つきはぜひ実現してもらいたい
918 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 15:52:40
跳ばせない初心者や子供にいいんやね
補助輪
919 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 15:55:06
値段が下がれば今のクローズドの位置に付くのは間違え無しだ
920 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:00:07
>>919 正解
>>918 あくまで補助輪だから言う程そんなには飛ばないよ
D痴ーヲタが精一杯の法螺吹いてでも60m程度って書いてあるよ
上の方に
921 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:03:33
えw普通のアブでも届くがな
922 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:03:51
もうこのスレ終わってるな
WS発売時のシマノロッドスレみたい
923 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:05:56
バックラしにくいってだけよ
故にジュニア用にも売れてる
924 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:07:44
小物五目竿スレか
今は落ち着いたのかい?
925 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:12:04
70mも飛ばないひとってW
スピニングリール使って釣りすればWwww
926 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:17:18
シマノ完全な失策だな
1.利便性のみの追求⇒玄人ウケしない
2.DC特許⇒普及出来ない
3.奇をてらいすぎて幼稚⇒IGの時の教訓が生かされていない
927 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:20:05
4.製品寿命が短い→消耗品扱いされる、名機として残れない
928 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:29:11
貧乏は辛いなw
自らを振り返る知力は無いだろうなw
分からんだろうが見苦しいぞw
929 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 16:39:08
DCユニットはいくらくらいするの?
930 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 17:35:20
ぶっちゃけシマノではバンタムだけだろな名機扱いできるの
まあ今後ステラがどーかってのもあるがスピだしな
932 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 17:45:26
何処も力を入れていないスピの世界は今がチャンス
ニッチ商品ステラでがんばれ
失策品でもいーじゃん
失敗品(マグv)よりは全然
934 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 17:53:21
それは言える
>>933 そのモノとしての失敗じゃ戦略もヘチマも無いからねえ
935 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 17:56:01
キチガイ、キモいし
自演が判りやすいキチガイ
↓後に必ず
くやしかったん?^^
937 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:05:46
くやしかったん?^^
マグvは詳細設計前の要件定義ミスだよ
939 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:12:07
3重苦、4重苦だからなね
アノリールは
940 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:16:49
かかったかかった^^
んじゃまた置き鉤をw
↓
あくまで補助輪だから言う程そんなには飛ばないよ
D痴ーヲタが精一杯の法螺吹いてでも60m程度って書いてあるよ
上の方に
941 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:17:00
もしか猿真似ちん太?
相変わらず下手だな
予言されとるやwん^^
942 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:19:42
すげえ!!さすがキチガイ粘着
お見事だよ(`・ω・´)
943 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:21:15
>>933 新型カルディアのダブルハンドルモデルを評価してくれ
944 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:21:49
ちょろいちょろい^^
945 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:24:56
んじゃホレ↓ ^^
マグvは詳細設計前の要件定義ミスだよ
946 :
933:2009/11/24(火) 18:32:41
947 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:34:30
沈太もスレチ
カヤックスレへどーぞ
948 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:40:08
スゲエ、馬鹿丸出しだよ!
ちん太ってホンマおったんやね
950 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:45:12
かかったかかった
ちん太がかかったw
んじゃまたホレ↓ ^^
マグvは詳細設計前の要件定義ミスだよ
951 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:47:39
意味が分かんない
そしてたった一人で盛り上がってるし
952 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 18:53:06
なるほどなるほど!!
初めてみたが、
(カヤスレ)
相変わらずの荒らし様だ、が、
ここはディ〜し〜スレだ、ドゥー脂肪スレじゃ無いぞ?
953 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 19:03:36
アンタレスDCノーマルギアにロングハンドル付けたら、巻物が巻きやすくなるの?
それともただの飾り程度?
954 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 19:21:16
ちん太負けるーな
ちんたまけるーな
ちん玉蹴るーな♪
90ミリカーボンハンドルを付けているけど、鍋まで十分こなせるよ。
シマノは最近やっとハンドルの長さについては、改心したみたいだけどね。
956 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 19:39:22
こなせるってどういう意味?
ノーマルハンドルでも行けないことはないよね?
スピナベとか巻き抵抗あるルアー巻いてると、たまにカクッカクッてなって、スムーズに巻けないですよね?
なんかロッドを落としてしまいそうな感覚
あれがなくなるんですか?
957 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 19:42:10
>>956ブレードに藻が引っ掛かってんじゃないかい
958 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 19:54:57
>>957 あ〜引っ掛かってますね
それでなるんですか?
959 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 20:25:57
カルコンDCは金色にしてほしいね。
あと別にスーパーSHIPじゃなくていい。普通のギアにして、変なデッパリなくしてほしい。
旧カルカッタXTみたいに。
そして実売3万で頼む。
DCは高すぎなんじゃ!
まあNカルコンも価格に見合う価値ないけど。
スコ1000のコストパフォーマンスの良さに比べてちょっとな。
やっぱり、高価で買えないんだw
962 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 21:14:19
鍋だって
気持ち悪い
スーパーSHIPってどんなメリットあるの?
スーパーSHIP搭載とカタログに出てるけど、スーパーSHIPの説明がないんだよな
964 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 22:23:19
>>963 スーパーSHIPは巻き取り力が強い。
つまり抵抗あるティーぷクランクも楽々引ける。
というが、正直他のリールと大差ない。
シマノの自己満技術
965 :
なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/11/24(火) 22:35:16
>>963 インチキでも何でも名前付けて特別扱いすりゃ馬鹿を騙せるから書いてるだけだよ。
966 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 23:44:02
地方によっては地方自治体がそういうことを奨励し教育まで実施しているところが有りますね。
外来魚駆除としょうし親子笑顔で魚を虐殺する風景がテレビで流れたりします。
信じられないものを見た気分で絶句します。私自身はナチスの蛮行につながる行為と思えてなりません。
因みにバスの害を示す客観的な証拠は一切ありません。
外来生物法に指定すべきか否か、専門家が集められ半年間協議されましたが専門家の結論は先送りと云うものでした。
つまりリリース禁止条例を施行している県は、明確な根拠もなしに虐殺する事を是と命の価値を決め付けています。
この様な欠陥教育を受けた子供たちはどうなるのでしょうね?
私は数十年釣りをしていますが、いかなる生物も目の前で死んで欲しくありません。
ゴキブリも殺しませんよ。蚊も攻撃をかけてこられない限り防衛行動を発令しません。
しかし私自身は人が殺したものは食べる偽善者です。
967 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 23:54:34
痴呆まで読んだ
蚊も攻撃をかけてこられない限り防衛行動を発令しません。
wwwwwwwwwwwwwww
969 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 01:45:56
キチガイが静かだな
統合失調症って大変なんだな
970 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 04:14:45
ちん太負けるーな
ちんたまけるーな
ちん玉蹴るーな♪
971 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 08:23:16
意味が分かんない
972 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 08:31:18
正しくはキンタな
>>956 これは感覚の問題だけど、折れならノーマルハンドルを使わされたら、
確実に釣果が落ちる。原因はルアーからの情報が激減するからだ。
ちなみにノーマルハンドルは一度も使っていない、購入後即交換した。
つまりノーマルハンドルのアンタレスDCは巻物しかしない折れには価値無しだね。
カックンはあなたのにも有るのかorz
RYOGAと投げ比べた時激しい違和感を感じたのだが、まあシマノはギアが
イマイチだから仕方ないかw
974 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 08:44:51
巻物しかしないのにパガーニなんだ
975 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 08:57:20
おい、キャラがブレてんぞ!
お薬飲んだか?
976 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 09:23:25
>>972 キンタだと面白いのか
それでも面白くないぞ
977 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 09:46:37
リーリングしながらロッド動かすときはショートハンドルだなあ
パリパリのウエハースハンドル能書きに、全シカトされるDo脂肪
頭の悪いDOが書いた文法無視の文章など誰も読まないw
980 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 11:00:14
>>976 いや、元はキンタの大冒険っていう歌なんだよ
>>970はそれをあたかも自分のネタのように使ってるだけ
981 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 12:19:15
>>980 ぷち情報をありがとう
ついでに
それを知っているあなたはあれを見て面白いと思いました?
982 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 13:02:25
>>981 思わない。元ネタを知ってるから尚更・・・
ちなみにつぼイノリオの息子とカラオケ行ったときに、この歌唄ったらかなりへこんでた
>>982 >つぼイノリオの息子とカラオケ行ったときに
凄いなそれwww
984 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 13:44:45
>>983 ついでにB宝堂のガキは友達の同級生だけどDQNらしいよ
985 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 17:58:48
ちん太負けるーな
ちんたまけるーな
ちん玉蹴るーな♪
986 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 18:04:20
りょーがw
ど恥ずかしいの人前に出すなよw
あの構造欠陥リールは飾っとくもんだぞ
987 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 18:07:14
おおほんとだ沈太郎ここに逃げ込んで尻尾巻いてたのか
【ションベン臭い】 キムチンタ 36 【金玉顔】
沈太ってこの↑スレで叩かれてる人?
989 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 18:21:11
自演してるしw
990 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 18:29:46
という自演か
991 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 18:30:57
ちん太負けるーな
ちんたまけるーな
ちん玉蹴るーな♪
992 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 18:35:19
次スレさっさ立てろや
993 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 18:37:17
くやしかったん?^^
994 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 18:46:46
本当に意味が分からないw
誰か、解説してよ
995 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 18:50:00
ちん太負けるーな
ちんたまけるーな
ちん玉蹴るーな♪
996 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 19:29:04
いいからDC買えよ埋め
997 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 19:33:07
ちん太ですべって恥ずかしくなって、辞めるタイミングを見失ってるね
恥ずかしいね
998 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 19:35:34
きんたの大冒険じゃねぇか
999 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 19:45:12
1000 :
名無しバサー:2009/11/25(水) 19:45:37
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。