【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!21【うp】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
バス釣りに行く時は忘れずにデジカメを持って逝こう!!
デカイヤシは勿論、ロリバス、釣り場で見つけたネタまで
このスレで晒してくれ〜。

お約束の注意事項
:ランカー釣れたら画像出せ!(2chバス板って書いたメモ添えて)
:自分のキャスティングに自信がある奴は動画で撮影して見せてみろ(投げる時オマエモナーという事)
:ファイト中も動画で撮影して晒せ!(バスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!と叫ぶ事)
:バスをストックする際にはストリンガーは使わない。
カッコ内の条件を満たして初めて採用となります。
お前ら2ちゃんねらーのバステクニック見せてもらうぞ。

★バス板専用うpローダー
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi
★携帯用
http://imepita.jp/m/
↑これに画像送信。変換したURLコピーして貼りつけろ。何度も言わすな。

尚、釣り禁、リリ禁の場所で釣ったバスは荒れる原因になるため
できる限り控えてください 。
2名無しバサー:2009/10/01(木) 11:46:30
おいデブ、新スレでも釣ってこいよ
3名無しバサー:2009/10/01(木) 12:02:24
魚の扱いには注意しよう!
4名無しバサー:2009/10/01(木) 12:14:27
主乙!!
5名無しバサー:2009/10/01(木) 13:33:20
釣れますた。
http://imepita.jp/20091001/484100
琵琶湖最高!
6名無しバサー:2009/10/01(木) 14:43:47
>>5
おめ!









デブのくせにやりよるな!
7名無しバサー:2009/10/01(木) 15:07:30
デブにはバスを惹きつける何かが出ているんだろうな
8名無しバサー:2009/10/01(木) 16:02:15
ダシ出てんじゃね?トンコツ
9名無しバサー:2009/10/01(木) 16:17:43
琵琶湖って管理釣り場でしょ?
10名無しバサー:2009/10/01(木) 20:35:47
>>1
11名無しバサー:2009/10/01(木) 20:39:37
>>9
えっ?ついに最近行ってないけど遊漁料取るようになったんだ
ニュースとかでしてたっけ?
12名無しバサー:2009/10/01(木) 20:48:33
>>11
真に受けるなデブ
13名無しバサー:2009/10/01(木) 20:50:20
デブネタ大杉w
14名無しバサー:2009/10/01(木) 20:54:01
>>13
デブデブ言っていつまでも喜んでんなデブ
15名無しバサー:2009/10/01(木) 20:56:44
16名無しバサー:2009/10/01(木) 21:40:14
>>15
ナイスハンド!ぶくぶく太ったいい手やね!
17名無しバサー:2009/10/01(木) 22:28:58
もういいがな
18名無しバサー:2009/10/01(木) 22:46:57
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5862.jpg

36cmくらいだけど久しぶりにヒットしたから気持ちよかった
19名無しバサー:2009/10/01(木) 23:44:41
釣れますた。。
http://imepita.jp/20091001/849720
※注・私は餌師でわない。それに…ブーデーでもない(笑)。。

所で、琵琶湖の鮎ボールだんだん少なくなって来ましたぜ。
皆さん湖北へ急ぎなされ!
20名無しバサー:2009/10/01(木) 23:56:25
デブデブ言ってるやつ、自分がデブだから他人にあたってるだけだろ?www
悔しかったら自分の手アップしてからデブって言えよな、デブww
21餌師:2009/10/02(金) 00:07:12
おまえら懸命だな……
171cmで64kgってデブなのか?
52cm
http://imepita.jp/20091001/818070
(71.7 KB)
22餌師:2009/10/02(金) 00:10:06
前スレ
【サイズ問わず】バスを釣ったら晒せ!【うp歓迎】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1251275168/
23名無しバサー:2009/10/02(金) 01:34:47
>>21
俺は177cmで65kgだ。
ちなみに22cmだ。文句あっか?

52cm魚オメ♪
24名無しバサー:2009/10/02(金) 07:51:06
餌師の仕掛け教えて
25名無しバサー:2009/10/02(金) 10:14:42
22センチ(笑)
26名無しバサー:2009/10/02(金) 10:22:50
22cmだと!?
拡張しすぎだろ
そんなケツマンコには用は無いんだぜ
27名無しバサー:2009/10/02(金) 10:27:10
餌師・・・実は私の場合ワームを見直したきっかけってのが、バスバスターズの釣りを見てからです。  一口に餌釣りって言っても意外と難しい事が解り、デカイの釣り上げる狙いを定めての釣法は悔しいかな勉強になりました。 餌師さんはバスを釣る時、餌は何を使ってますか?
28名無しバサー:2009/10/02(金) 10:30:01
スレ違い
29名無しバサー:2009/10/02(金) 11:25:02
今日ランカーバス(50後半くらい)ヒットした

糸切れた...

下手な自分にアーメン
30名無しバサー:2009/10/02(金) 11:45:48
31名無しバサー:2009/10/02(金) 18:09:14
↑シブイナ

可愛かったので…うp!

http://imepita.jp/20091002/649890

http://imepita.jp/20091002/649640
32名無しバサー:2009/10/02(金) 18:18:53
33名無しバサー:2009/10/02(金) 18:46:27
ちょい前の55UP
琵琶湖たまらんです(*_*)

http://imepita.jp/20091002/668550
34名無しバサー:2009/10/02(金) 18:49:50
>>31

何の写真?カエル?ヘビ??
35名無しバサー:2009/10/02(金) 19:04:42
>>33
黒々しててカッコイイね
36名無しバサー:2009/10/02(金) 19:05:19
>>16
ワロタ
37名無しバサー:2009/10/02(金) 19:06:46
>>21
おまえの場合魚がややデブだな
38名無しバサー:2009/10/02(金) 19:19:13
175cmで90`
いつも自転車パンクして困ります
http://imepita.jp/20091002/599040
P.S バスが小さくみえるのは手がデカいからです
39名無しバサー:2009/10/02(金) 20:19:26
巨人乙
40ビニール:2009/10/02(金) 20:30:37
>>1
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

今日は、ボウズだったから画像が貼れない・・・
41名無しバサー:2009/10/02(金) 21:19:27
また頑張ればいいじゃん。















みつを
42名無しバサー:2009/10/02(金) 22:13:04
>>40

ターンオーバーだからね、意地張って無いでワーム使え
ゲーリー
常吉
ライブシャッド

43名無しバサー:2009/10/02(金) 22:44:59
>>38
手、どんだけでかいんだよw
44名無しバサー:2009/10/03(土) 12:46:53
朝からやっとの一本

http://imepita.jp/20091003/442200

疲れた
45名無しバサー:2009/10/03(土) 12:59:22
>>44
おめ!

自分は推定40UPをヒットさせたけど飛び跳ねた時にリール巻いちまってバラしたOrz
46名無しバサー:2009/10/03(土) 13:04:01
>>44
右端に心霊。
47名無しバサー:2009/10/03(土) 13:06:04
>>42
どこもかしこもターンオーバーな訳ないだろ。
素人乙。
48名無しバサー:2009/10/03(土) 13:11:07
>>47
釣れないのは下手だからと言いたいのか?
49名無しバサー:2009/10/03(土) 13:21:58
>>46
ホンマや!右上、木の横にのび太のママみたいな霊?がおる!
50名無しバサー:2009/10/03(土) 13:23:09
そもそもまだターンオーバーになるわけない
51名無しバサー:2009/10/03(土) 13:45:05
既に俺のターンはオーバーしてるぜ?
52名無しバサー:2009/10/03(土) 13:50:12
イエス!Uターン!
http://imepita.jp/20091003/496280
湖東は凄い風と波てし。。
撤退しる。
53名無しバサー:2009/10/03(土) 14:04:42
>>48
氏ねよ
54名無しバサー:2009/10/03(土) 14:06:23
>>53
生きるよ俺は
55ビニール:2009/10/03(土) 14:55:14
>>52
おめでとう。
自分は、推定40オーバーが初めてかかったけど、
興奮のあまり、ガリガリ巻いてばらしてしまった。
56名無しバサー:2009/10/03(土) 15:07:36
>>44
右上で白い着物の人が腕組みしてる
57名無しバサー:2009/10/03(土) 15:21:11
>>44 こわいよ
58名無しバサー:2009/10/03(土) 15:29:31
俺も心霊ww画像?もってるよ。2年位前だが…左下に横顔みたいのが見える。
http://imepita.jp/20091003/555740
59名無しバサー:2009/10/03(土) 15:43:01
>>58ワロタwww
60名無しバサー:2009/10/03(土) 15:44:24
目を汚しているようだね
61名無しバサー:2009/10/03(土) 15:45:25
>>58
モアイ像の霊だな
62名無しバサー:2009/10/03(土) 15:49:22
こんだけ霊がはっきり写ってるとヤバい(((゜□゜;)))
成仏できてないっぽい・・・
http://imepita.jp/20091003/567720
63名無しバサー:2009/10/03(土) 15:50:47
まじに横顔に見えるだろww邪悪な霊?に俺は取り憑かれてるな!毎週ここに釣りきてるからwww
64名無しバサー:2009/10/03(土) 15:55:43
水辺は霊が集まるって言うよな
俺がよく行く川のポイントは自殺、水難事故が多いけど霊が写ったことないな
自分で釣った魚の画像よく見たけど写ってなかった
65名無しバサー:2009/10/03(土) 15:57:10
たまたまだから気にすんな!
66名無しバサー:2009/10/03(土) 16:09:06
俺も無理やり探した
http://imepita.jp/20091003/578800
67名無しバサー:2009/10/03(土) 16:12:23
なんか主旨変わってきたな
68名無しバサー:2009/10/03(土) 16:15:27
口ポカーンと開けてるやつか?これはヤバすぎる!
淫プラントされてるな…
69名無しバサー:2009/10/03(土) 16:16:45
動物霊が乗り移っている・・・
http://imepita.jp/20091003/585300
70名無しバサー:2009/10/03(土) 16:22:57
71名無しバサー:2009/10/03(土) 16:33:42
夜釣りスレにも貼ったけど
http://imepita.jp/20091001/690660
72名無しバサー:2009/10/03(土) 16:35:18
>>66
わかんないんだけど
73名無しバサー:2009/10/03(土) 16:40:59
>>71
これはやばいね
パッと見るとI LOVE YOUって読めるけど
良く良く見てると落武者に見えてくる
74名無しバサー:2009/10/03(土) 16:52:16
>>69
ただのパンダじゃん
75名無しバサー:2009/10/03(土) 16:56:26
>>66
目玉が見える
7644:2009/10/03(土) 18:22:55
3時から近くの公園へリベンジするもコイツとバラシのみでした
ひじぃ(キツい)わ

http://imepita.jp/20091003/442200
77ビニール:2009/10/03(土) 18:40:40
>>76
おつかれさん。
こっちは、バラしてから21pと24pの2匹上げただけだわ。
25p超えないから、撮影するまえにリリース。

あんまり、小さいバスだとすぐにリリースしてやらないと、
後で死んじゃいそうで怖くて撮影してらんない。
7844:2009/10/03(土) 18:44:54
http://imepita.jp/20091003/659340


間違えた
ちなみに本人意識してないけど霊感あるっぽい
盆休みに池行った時、俺だけ婆さんを見たから
79名無しバサー:2009/10/03(土) 18:50:29
http://ime.nu/www.albinoblacksheep.com/lidanude.jpg
60UPのアルビノ 白いバス
80名無しバサー:2009/10/03(土) 18:53:43
>>79

開くな
81名無しバサー:2009/10/03(土) 18:55:01
>>79

きんもーっ☆
82名無しバサー:2009/10/03(土) 19:13:59
>>79
めずらしいな!
83名無しバサー:2009/10/03(土) 19:14:24
土曜日だというのに少ないな
84名無しバサー:2009/10/03(土) 19:41:48
カスカベルを食った勇者に敬礼

http://imepita.jp/20091003/708350
85名無しバサー:2009/10/03(土) 19:55:51
>>84
ほほほw阿保なバスよの〜
86ポキイ:2009/10/03(土) 20:08:35
怖くて画像開けない件
((((;゜Д゜)))
釣れました
http://imepita.jp/20091003/647881
87名無しバサー:2009/10/03(土) 21:31:39
>>55さんへ 52ですが。
レスありがとうございます、デカイのバラシた後はマジ口惜しいですよね(>_<)。
ですが、その後は俄然ファイトが湧いて来るんじゃありませんか?(笑)。。

私なんかも最近ナイトで、フックをのばされたり、ドラグ締め忘れて悲惨な目に合ったり(>_<)。。
色々ありますが、お互い頑張りましょう!
88ビニール:2009/10/03(土) 21:34:12
>>84,86
おめでとう。製造ラインの工事が今日で終わるから明日から仕事。
もう、週末まで釣りに行けない・・・まぁ、これが当たり前か。
89ビニール:2009/10/03(土) 21:35:51
>>87
来週末にはうp出来るように頑張るさ。
90下痢師:2009/10/03(土) 21:43:03
ビニールのために明日は俺がだな はっはははは
91名無しバサー:2009/10/04(日) 08:09:01
うわ 釣られた
92名無しバサー:2009/10/04(日) 09:13:10
今日トップに3回バイトがあった

3回ともバラした\(^O^)/
93名無しバサー:2009/10/04(日) 09:31:16
さて何センチ?
http://imepita.jp/20091004/342190
94名無しバサー:2009/10/04(日) 09:36:43
15cm〜20cm?
95名無しバサー:2009/10/04(日) 09:36:58
96名無しバサー:2009/10/04(日) 10:27:17
>>86
アスファルトに直置きすんな
ボケ
97名無しバサー:2009/10/04(日) 11:01:22
文句しかいえないのかぁ
98名無しバサー:2009/10/04(日) 11:07:37
言われて当然だろ
人間のエゴで痛め付けてるのにそれからさらに不必要に痛め付けなくてもいいだろ
日の当たったアスファルトに直で置かれたバスはおおやけど状態
釣った奴が無能で低能なだけ
99名無しバサー:2009/10/04(日) 11:14:30
>>78

柏原の青少年何とかのキャンプ場の横の池やん。
100名無しバサー:2009/10/04(日) 11:16:28
100

キリ番ゲッタ郎!
101名無しバサー:2009/10/04(日) 12:29:00
>>96 出たな偽善者!
102名無しバサー:2009/10/04(日) 12:39:50
熱いよ〜痛いよ〜
103名無しバサー:2009/10/04(日) 12:59:52
私はバスが釣れても水中でフックを外します。
バスが釣れても決して地べたに置いたりビニールシートを敷いて置いたりして粘膜剥がしたりしません。
104名無しバサー:2009/10/04(日) 13:02:33
魚は釣ったら、全て食べて成仏させましょう。
105名無しバサー:2009/10/04(日) 13:07:02
俺はいつも陸に放置
ノラ猫が美味そうに食うぜ
今年だけで4000匹は陸干ししたな
106名無しバサー:2009/10/04(日) 13:14:58
>>99
ん?大分県やよ?
107名無しバサー:2009/10/04(日) 13:36:18
>>96
>>98

リリ禁なんだよ馬鹿ww















と予想してみる
108名無しバサー:2009/10/04(日) 13:37:41
生きてればいいじゃん
109ポキイ:2009/10/04(日) 16:38:58
>>96>>98ゴメンよ君に謝ってもしょうがないが
いつもは口持ってなるべく地面に当たらないようにするんだけどどうにも暴れて無理だったので一瞬置かしてもらいました
110名無しバサー:2009/10/04(日) 23:44:28
http://j.pic.to/105lfs


ロッド:シマノ デポルティーボ170H2
リール:シマノ メタニウムXT
ライン:パワープロ4号
リーダー:ダイワ モアザンフロロカーボン30lb
ルアー:シマノ プロディジーデリートマスター3/4oz

サイズはそんなに大きくなかったけどブレードが
水面から出るぐらいの早巻きに乗ったからすげー気持ちよかった。

シマノ最高!
111名無しバサー:2009/10/05(月) 03:34:41
111は幸せの番号(^^)v…☆
112名無しバサー:2009/10/05(月) 07:00:26
>>106
国東?
113名無しバサー:2009/10/05(月) 07:12:18
>>110
大江川?
114名無しバサー:2009/10/05(月) 09:27:00
>>105
4000匹も釣ったのか

すげ
115名無しバサー:2009/10/05(月) 11:45:02
毎日釣り行ったとしても毎回10匹以上か
週一ならだいたい100匹か
116名無しバサー:2009/10/05(月) 11:51:41
一日100匹...

相当な入れ食いでつね


117名無しバサー:2009/10/05(月) 12:53:46
釣られてる(笑)
118名無しバサー:2009/10/05(月) 13:03:46
後釣り宣言してる(笑)
119名無しバサー:2009/10/05(月) 13:23:35
連書き乙
120名無しバサー:2009/10/05(月) 13:25:54
そして俺も連投
121名無しバサー:2009/10/05(月) 13:50:21
アホ乙
122コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/10/05(月) 14:04:22
ギルなら1日100匹はありえるな(´・ω・`)
123名無しバサー:2009/10/05(月) 14:25:26
釣れますた。
http://imepita.jp/20091005/517270
日の出前。。
124名無しバサー:2009/10/05(月) 15:14:45
満月だから日中は釣れんやろなぁー
125名無しバサー:2009/10/05(月) 15:15:33
また今週は曇と雨


氏ね
126名無しバサー:2009/10/05(月) 16:44:34
>>124
なんで?
127名無しバサー:2009/10/05(月) 16:46:09
ホワイトバス(笑)
128名無しバサー:2009/10/05(月) 16:49:00
>>126
お前バカぁ〜? 
マン毛つで明るくて夜補食してポンポン一杯おっぱいだからじゃわティー 
ワカチコワカチコー♪
アンダースタン?
129名無しバサー:2009/10/05(月) 16:50:51
お、おう・・・
130名無しバサー:2009/10/05(月) 16:56:55
>>128は生きていけるの?
131名無しバサー:2009/10/05(月) 16:57:00
逝ってよし
132名無しバサー:2009/10/05(月) 20:52:55
>>130
じゅうぶん生きていけるなww
133名無しバサー:2009/10/05(月) 20:57:58
>>110,123
おめでとう!

>>132
親は恥ずかしくて生きていられないかもな。
134名無しバサー:2009/10/05(月) 21:33:25
>>128
信じてる奴いるんだw
135名無しバサー:2009/10/05(月) 22:11:58
ラバジで44a

http://imepita.jp/20091005/645910
136名無しバサー:2009/10/05(月) 22:21:40
>>135
圧縮画像みたいにピザバスだな。
137名無しバサー:2009/10/05(月) 22:29:09
>>135
なんちゅう見事なバスじゃあ!!
138名無しバサー:2009/10/05(月) 22:31:01
編集やろコレw
139名無しバサー:2009/10/05(月) 23:11:49
口小さくね?
140名無しバサー:2009/10/05(月) 23:51:40
いや、体がデカイ
141名無しバサー:2009/10/05(月) 23:57:51
2年前に滋賀の野池で釣った奇形バスhttp://p2.ms/1i1an
142名無しバサー:2009/10/06(火) 00:09:05
うちの婆ちゃんみたいに腰曲がってるな!
143名無しバサー:2009/10/06(火) 00:10:58
スモージマウスバスやね
144名無しバサー:2009/10/06(火) 00:25:42
ピザだなww
145名無しバサー:2009/10/06(火) 00:41:50
バスにも食欲の秋ってあるんかね?
146名無しバサー:2009/10/06(火) 01:52:40
食欲の夏なら有るかもしれん。
147名無しバサー:2009/10/06(火) 07:51:52
秋だけにフォールで喰う
148名無しバサー:2009/10/06(火) 10:24:48
動画あげてくれ
149名無しバサー:2009/10/06(火) 11:32:42
ワカチコワカチコー♪
まじで吹いた 
俺のヒーコー返せ
150名無しバサー:2009/10/06(火) 18:01:20
今日は皆さん釣れてないんですね? 解ります。 私も春なら合羽着てでも釣るんだけど・・・
151よしんこ ◆oy0hXEbntKFv :2009/10/06(火) 19:08:06
雨の中トップで出たよ(v^ー゚) 大江川バス45です。
http://imepita.jp/20091006/645700
152名無しバサー:2009/10/06(火) 19:58:12
>>151
ぐぅの音も出ない 最高のバスじゃ
153名無しバサー:2009/10/06(火) 20:15:56
>>151
いいねぇ
台風が来てるから今が釣り時かもしれんね
154名無しバサー:2009/10/06(火) 20:30:34
デカいなあー!
最近めっきり寒くなったけど、まだトップで釣れるんだ。
155名無しバサー:2009/10/07(水) 01:12:18
>>151
ウィードが付いてるのもカッコいい
バスが飛び出てくる様が想像出来る
156名無しバサー:2009/10/07(水) 06:49:55

http://imepita.jp/20091007/244070
本日一投目でヒット
40あるか無いか位

全然引かなかったので最初流木かと思いました(^_^;)

雨がひどくなってきたので今日は早々に撤退します
157名無しバサー:2009/10/07(水) 07:25:24
俺も本日一投目で釣れた44です!ギルのようなバイトでした!@茨城http://imepita.jp/20091007/263921
158名無しバサー:2009/10/07(水) 08:34:25
琵琶湖で会心のヒット!  
http://imepita.jp/20091007/307180
159名無しバサー:2009/10/07(水) 08:36:01
>>158
四っ国四っ国!!
四っ国四っ国!!
160名無しバサー:2009/10/07(水) 08:36:44
どうしてこうなった
161よしんこ ◆oy0hXEbntKFv :2009/10/07(水) 08:39:46
>>152-155
みんなアリガト!
初めてupしたが、ここは良スレですね。
162名無しバサー:2009/10/07(水) 08:41:13
>>160 
俺が教えて欲しいわ。 
 
次こそバス釣るわ。
163名無しバサー:2009/10/07(水) 08:50:15
>>158ですが、さっき釣れました。 
 
バイブレーションに変えた一投目でヒット。 
 
http://imepita.jp/20091007/317080
164名無しバサー:2009/10/07(水) 09:11:57
皆さん今日は一投目でヒットさせてますね。
自分が通ってる池は最近全くダメでストレス溜まってます。
>>158のカエルかっこいい立ち方してるね 笑
165名無しバサー:2009/10/07(水) 10:53:19
釣れますた。
http://imepita.jp/20091007/386840
私の姪っ子が!このサイズ10数連発!(笑)。。
その後確実に50アップが食って来て(笑)。。
4ポンドラインが切られますた。
恐るべしラパラアイスジグ。
166名無しバサー:2009/10/07(水) 12:20:57
4lbの意味がわからん。
もっと強いライン使おうな。
167名無しバサー:2009/10/07(水) 14:30:35
でかいのが掛かってラインが切られた
とか自慢混じりに言っている馬鹿がたまにいるが
そのバスの口のなかにルアーが残って
その後かなりの確率で死んでしまうことを知っているのか?
もう少し考えろ
168名無しバサー:2009/10/07(水) 14:39:44
考えられる脳味噌があれば
とっくの昔に考えてますが
169名無しバサー:2009/10/07(水) 15:04:33
みんなでバス釣りを止めるか
170名無しバサー:2009/10/07(水) 16:45:12
>>165
荒れるもとだから、細いラインで切られたネタは胸の中にしまっておけ。
171名無しバサー:2009/10/07(水) 16:47:15
>>167

何か?悪い物でも食ったのか?
良いじゃないか別にwww害魚なんだし!
172名無しバサー:2009/10/07(水) 16:53:02
構って荒らしはスルーしようぜ!
173名無しバサー:2009/10/07(水) 19:08:28
ランカーバス狙うなら6ポンドにしとけ

まず切れない
174名無しバサー:2009/10/08(木) 12:02:05
責められるとすぐに害魚という言葉に逃げる奴はその害魚とやらに何か害を受けているのか
そもそも我々より害悪な生き物はいない。おこがましいにも程がある
175名無しバサー:2009/10/08(木) 12:35:02
>>174
同意、害魚っていってる奴が害!
176名無しバサー:2009/10/08(木) 13:12:19
ガイジン
177名無しバサー:2009/10/08(木) 13:49:14
ガイコツ
178名無しバサー:2009/10/08(木) 13:59:03
マンモス
179名無しバサー:2009/10/08(木) 14:05:20
シャブ
180名無しバサー:2009/10/08(木) 14:06:34
うぐひす
181名無しバサー:2009/10/08(木) 14:10:31
プリキュア
182名無しバサー:2009/10/08(木) 14:17:31
誰か台風後に釣ったツワモノいないの?
183名無しバサー:2009/10/08(木) 14:22:20
今朝、足がツッタ。
痛かった…
184名無しバサー:2009/10/08(木) 14:23:48
>>183
ツマンネ!シネ
185名無しバサー:2009/10/08(木) 15:28:07
>>182
今日、行ってきたけど全くダメでした。
186名無しバサー:2009/10/08(木) 15:54:42
>>185
お疲れさん!
187名無しバサー:2009/10/08(木) 15:59:37
台風後の一本目

風が強くて足元チェックしか出来なかったけど
何とかゲイリーグラブズル引きで一匹キャッチした
http://imepita.jp/20091008/573840
188名無しバサー:2009/10/08(木) 17:05:38
わいも昨日と同じポイントでなんとか一本激増水と濁りでした。http://imepita.jp/20091008/614070
189名無しバサー:2009/10/08(木) 17:32:40
俺は淀川行ったけど全くダメでしたわ
水がババ色で激流、水温が2℃近く下がってたから遅い釣りと決めて行ったけど
コイやボラの子が超元気にバシャバシャしてるから調子のってスピナベ投げ倒したらデコった
バスだけ低活性ってありえる?よーわからん・・
190名無しバサー:2009/10/08(木) 17:35:27
>>188
ハリアー?
191名無しバサー:2009/10/08(木) 18:49:07
ハリアーっす
192名無しバサー:2009/10/08(木) 19:59:52
釣れますた。
http://imepita.jp/20091008/714490
だけどもうトレブルフックでの釣りはしません。
バス君が可哀想てした。
193名無しバサー:2009/10/08(木) 20:18:33
>>192
コンクリには乗せるんだな
194名無しバサー:2009/10/08(木) 20:41:13
>>192
可哀想って思うならバーブにしろ!
195名無しバサー:2009/10/08(木) 20:52:18
可哀想なんて思うぐらいなら釣り自体やめなさい
ハードルアーだとバスの口元にある薄い皮のようなものを引き裂いてしまう。
子バスなら最悪、口が裂ける。
ソフトルアーなら内臓に傷がつく
196名無しバサー:2009/10/08(木) 20:53:25
オマエラ魚食ったことないのかよ
197名無しバサー:2009/10/08(木) 20:55:37
>>194
バブーバブー
198名無しバサー:2009/10/08(木) 20:57:11
食うための釣りと遊びの釣りは全く違うだろクソバカ。
199名無しバサー:2009/10/08(木) 21:00:07
あのバスは死ぬだろうね
200名無しバサー:2009/10/08(木) 21:04:50
口元やら口の中の一部が赤く炎症を起こしてるバスはよく見る
口元なら100歩譲って痛点がないかもしれないが
口の中はきっと痛点が存在するから使うならハードルアーだけにしとけ
201名無しバサー:2009/10/08(木) 21:14:21
いやどうでもいいですよ、釣りが出来るんなら
202名無しバサー:2009/10/08(木) 21:17:12
何だか難しい話になってしまったな?

ワームフックもダメなのか?

トレブルフックだと後ろのフックでさらに魚体を傷つけてしまうし。

203名無しバサー:2009/10/08(木) 21:21:57
魚には痛点ないから活け造りで骨だけになっても泳ぐ奴あんのねん・・
204名無しバサー:2009/10/08(木) 21:22:22
バス釣りはやめろでおk
205名無しバサー:2009/10/08(木) 21:29:37
>>182
暴風雨の中2投目できたぜ!!
in 千葉

http://imepita.jp/20091008/771960
206名無しバサー:2009/10/08(木) 21:31:24
203はシッタカ

筋肉組織が無くなれば泳げない
増して内臓無くてどう泳ぐ?
と釣られてやった
207名無しバサー:2009/10/08(木) 21:31:40
208名無しバサー:2009/10/08(木) 21:49:42
誰?
209名無しバサー:2009/10/08(木) 21:51:36
>>207
かわいい///
210名無しバサー:2009/10/08(木) 22:20:21
211名無しバサー:2009/10/08(木) 22:21:28
>>207

4番目 手が写ってるのはネタだよな?
212名無しバサー:2009/10/08(木) 22:37:19
213名無しバサー:2009/10/08(木) 22:43:41
>>207
10枚目なんか跨間抑えてるがなwwww
214名無しバサー:2009/10/08(木) 22:44:05
バラマンディーじゃね??
215名無しバサー:2009/10/08(木) 22:45:20
パラサイトじゃね??
216名無しバサー:2009/10/08(木) 22:46:48
あかめ
217名無しバサー:2009/10/09(金) 02:28:29
こじれい可愛いな
218名無しバサー:2009/10/09(金) 03:00:08
いりあだろ

つか手のことはいいんか
心霊にしか見えんのだが
219名無しバサー:2009/10/09(金) 03:34:46
いやはっきり腕まわしてるじゃんか。
220名無しバサー:2009/10/09(金) 04:14:15
こじれいと船宿でしっぽりしたいな
221名無しバサー:2009/10/09(金) 06:36:32
今年初の50UP。
凄く嬉しいっす。
http://imepita.jp/20091009/236730
222名無しバサー:2009/10/09(金) 06:51:22
大きいバスだなあ
223名無しバサー:2009/10/09(金) 07:20:39
おめ!
カイデー君だネ!
224名無しバサー:2009/10/09(金) 17:35:42
台風の後だから期待していなかったのだが
1投目から3尾連続やらで大爆釣でした。

何投げても釣れる状態で、久しぶりに興奮してしまいました。
長く釣りしてるとこういう時もあるんですね。
明日はデジカメ持って行きます。
225名無しバサー:2009/10/09(金) 17:44:19
期待してる
226名無しバサー:2009/10/09(金) 18:42:06
>207
弟子にして
227名無しバサー:2009/10/09(金) 20:24:10
久々に釣れたので、初アップ

http://imepita.jp/20091009/728080
228名無しバサー:2009/10/09(金) 20:31:47
>>227 ナイフィーーーーーッシュ
229名無しバサー:2009/10/09(金) 20:35:54
>>227
ヒ〜ハ〜!!!
230名無しバサー:2009/10/09(金) 20:39:03
>>227
魚より背景が気になる
231早朝ハンター:2009/10/09(金) 20:47:09
明日は
ゲイリージャンボグラブの赤色でランカーバスを狙ってやる
釣れたら晒すので待っててくれ!
232名無しバサー:2009/10/09(金) 21:01:08
>>230
同じく
どーなってんのかよくわかんね
233名無しバサー:2009/10/09(金) 21:01:17
小さいですが…


http://imepita.jp/20091009/756130
234名無しバサー:2009/10/09(金) 22:06:02
>>230
フェンスの端っこだろjk
235名無しバサー:2009/10/09(金) 22:06:48
>>221

》>((c( ゚д゚) {乾いたコンクリの上におくんじゃねぇ!!
236名無しバサー:2009/10/09(金) 22:52:56
>>235
知ったか乙
237227:2009/10/09(金) 23:05:03
227ですが、後ろは用水路で、白いのは水門のフェンスです。

みなさん、コメントありがとうございます。
ここは良スレですね。また釣れたら、うPします!
238名無しバサー:2009/10/09(金) 23:07:17
じゃ手に持って。。。
http://imepita.jp/20091009/742390
239名無しバサー:2009/10/09(金) 23:49:24
>>236
能無し乙
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
240名無しバサー:2009/10/09(金) 23:50:07
>>238
》>((c( ゚д゚){もうたべられない
241名無しバサー:2009/10/10(土) 07:59:06
>>233
ファーストクランクシリーズ?
242早朝ハンター:2009/10/10(土) 08:32:43

アベレージ止まりです
ランカーバス、どこにいるんだお前は
http://imepita.jp/20091010/305760
243名無しバサー:2009/10/10(土) 11:25:28
ランカーバスってどの位からなの?
244名無しバサー:2009/10/10(土) 11:45:58
55UPから
245名無しバサー:2009/10/10(土) 11:50:35
>>242

泣かせるタモだなw
246名無しバサー:2009/10/10(土) 12:43:50
>>241

確かそうです。
上州でゴロゴロ転がってる安物っす
247ビニール:2009/10/10(土) 15:07:29
>>242
ランカーは、たぶん都市伝説だよ。
自分もキープサイズばっかりだよ。

http://imepita.jp/20091010/542030

今日は、この一本で終かも。
248名無しバサー:2009/10/10(土) 18:28:37
顔文字(笑)
249名無しバサー:2009/10/10(土) 18:53:37
釣れますた。
http://imepita.jp/20091010/669350
こんなんばっかり20数匹…デカバスはいずこへ。
250ビニール:2009/10/10(土) 19:08:50
>>249
20数匹は凄いなぁ〜。
自分は>>247のあとは21一本あげて2匹で終了。

二匹目をあげたとき、拭いていた風が止んで
湖に謎の光が現れたので、サックと切りあげました。
ttp://imepita.jp/20091010/686620
251名無しバサー:2009/10/10(土) 19:56:26
>>250
分かりません(?_?)
252名無しバサー:2009/10/10(土) 20:00:57
>>250
呪いのビデオ乙
253ビニール:2009/10/10(土) 20:01:30
>>251
http://imepita.jp/20091010/719950

雲の切れ目と重なってって解り辛くてサーセン
254名無しバサー:2009/10/10(土) 20:50:45
>>253
綺麗な光景は一服の清涼剤ですね。。

私もこれから少しの余裕を持ちたいものです。。
255名無しバサー:2009/10/11(日) 03:16:14
256名無しバサー:2009/10/11(日) 03:43:57
>>255
オメ!!  ガッツでんな!
257名無しバサー:2009/10/11(日) 09:06:52
>>246
このクランク結構飛ばせるよね
安い割にはいいと思う
258名無しバサー:2009/10/11(日) 11:01:21
今日は日曜だというのに、UPまだありませんね?
もしかして?皆さん一発ランカー狙いですか?
私も夕方から出撃します。
259名無しバサー:2009/10/11(日) 11:34:59
いつものフィールドがどちゃ濁りカフェオレ状態なので行く気が起こりません
260名無しバサー:2009/10/11(日) 11:43:08
小さいのばかり7匹。
近所の野池にランカーなんていません。遠征したい。

http://imepita.jp/20091011/419241
261名無しバサー:2009/10/11(日) 11:47:58
7匹も釣れて羨ましいよ。
自分は最近ボウズで続きの5連敗です。
262名無しバサー:2009/10/11(日) 12:14:16
ダウンショットでチマチマと。30前後かな?
http://imepita.jp/20091011/430540
 
明日は50upがあがったらしい野池に行ってきます!
263名無しバサー:2009/10/11(日) 13:32:51
>>256
あり!24cmですた
264名無しバサー:2009/10/11(日) 15:08:16
小バス狙いでスピナー投げたら、以外とでかいのきました
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5892.jpg
265名無しバサー:2009/10/11(日) 18:28:23
自作のスモラバで釣れました
http://imepita.jp/20091011/664270
266名無しバサー:2009/10/11(日) 20:07:15
6.5inchのテキサス

http://g.pic.to/13bpar
267名無しバサー:2009/10/11(日) 20:45:19
>>265
自作ルアーフィッシュおめ

いっちゃわるいがぶっさいくだけど、そういうのでつれるとうれしいよなw
268名無しバサー:2009/10/11(日) 21:47:16
針金か糸かわからないけど巻きすぎだよ
その3分の1くらいだと綺麗に仕上がるよ
269名無しバサー:2009/10/11(日) 21:51:34
スモラバ作るの糸じゃなくてステンレスのほっそいのでやれば仕上がりよくなるよ!!
270名無しバサー:2009/10/11(日) 22:29:23
糸で巻きました。皆さんよく見ていらっしゃる
糸だときつい締め付けと、ラバーを偏り無く整える作業がやり辛くて巻きすぎ、不細工になってしまいましたw

以前針金で巻いたのですがいかんせん錆びたのでやめました。ステンレスじゃなかったっぽいですね

こんなところでアドバイス頂けるとは。ありがとうございます
271名無しバサー:2009/10/11(日) 23:25:28
>>264
もうちょっといいメジャー買え
272名無しバサー:2009/10/12(月) 01:01:42
この頃だめだ
273名無しバサー:2009/10/12(月) 20:24:05
age
274名無しバサー:2009/10/12(月) 20:42:34
↑下げてんじゃんw
275名無しバサー:2009/10/12(月) 21:00:07
↑ハゲてんじゃんw
276名無しバサー:2009/10/12(月) 21:11:22
被ってんじゃん
277名無しバサー:2009/10/12(月) 21:39:00
↑クリリンの事かぁー!
278名無しバサー:2009/10/12(月) 21:39:40
↑被ってないじゃんw

279名無しバサー:2009/10/12(月) 21:41:45
ザーボンさんは被ってそう
280名無しバサー:2009/10/12(月) 21:44:11
被ってるのは下裏先生 
飛泉
281名無しバサー:2009/10/12(月) 22:00:32
http://imepita.jp/20091012/787860

ラバジでゲット!
連休最後で釣れると思わなかったからうれしい
282名無しバサー:2009/10/12(月) 22:09:36
GB!
283名無しバサー:2009/10/12(月) 22:52:44
>>281
撮り方考えろ 
見にくい 
失せろカス 
284名無しバサー:2009/10/12(月) 23:50:49
釣れないからってキレるなよ
285名無しバサー:2009/10/13(火) 00:45:32
>>284
釣ってますよ笑 
お前と一緒にすんなw
http://imepita.jp/20091013/026110
286名無しバサー:2009/10/13(火) 00:50:19
287名無しバサー:2009/10/13(火) 00:57:02
あいにく俺も釣っとるわカスw

http://imepita.jp/20091013/032450
288名無しバサー:2009/10/13(火) 01:23:00
>>287
ナマズ素手で持って怪我しなかった?
噛まれたらやばいから俺は軍手して持つ
289名無しバサー:2009/10/13(火) 07:28:02
もう朝は寒いねぇ

http://imepita.jp/20091013/262360
290名無しバサー:2009/10/13(火) 07:35:20
おつで〜す
291名無しバサー:2009/10/13(火) 07:39:58
>>289
どう見てもオカシラだけしか見えないんだが
292名無しバサー:2009/10/13(火) 07:43:05
尾頭
おかしらってわかってあえて言ってるんだよね?
293名無しバサー:2009/10/13(火) 07:59:23
>>292
御頭ともいうだろ若ハゲ
294名無しバサー:2009/10/13(火) 07:59:34
1日で雷魚、ナマズ、バス ゲット まずは雷魚 http://imepita.jp/20091013/285720
295名無しバサー:2009/10/13(火) 08:02:52
296名無しバサー:2009/10/13(火) 08:05:06
そしてバス!! http://imepita.jp/20091013/290240
297名無しバサー:2009/10/13(火) 10:37:36
>>293
御頭なんて知らねぇなぁ
298名無しバサー:2009/10/13(火) 12:21:26
>>297
じゃググれハゲ
299名無しバサー:2009/10/13(火) 12:30:04
御頭といえば山賊のボスだろ
300名無しバサー:2009/10/13(火) 12:35:14
>>296
ええバスやのぅ
301名無しバサー:2009/10/13(火) 14:45:30
>>300 確かにエエバス釣れたけどこいつのせいでお気に入りのアメニスタ折れた。
302281:2009/10/13(火) 17:49:26
>>283

大差ねーよカスww
303名無しバサー:2009/10/14(水) 10:17:02
小さいですが


http://imepita.jp/20091014/369500


こんなんが一時間に21匹でました
304名無しバサー:2009/10/14(水) 10:45:52
1時間で21匹は凄いね。
自分が行く野池は、半日粘ってせいぜい2匹。
305名無しバサー:2009/10/14(水) 12:29:29
俺もさ…。

小さくともハードで21匹も出りゃ面白いわな
306名無しバサー:2009/10/14(水) 15:55:12
ダムの流れ込みをクランクで攻めると入れ食い
307名無しバサー:2009/10/14(水) 17:03:07
それは夏くらいだ
308名無しバサー:2009/10/14(水) 18:13:05
>>303
茨城?
309名無しバサー:2009/10/14(水) 23:01:45
>>308

関西ですよ
310名無しバサー:2009/10/14(水) 23:11:15
311名無しバサー:2009/10/14(水) 23:14:49
おいデブ、どうした?
312早朝ハンター:2009/10/15(木) 06:33:55
先程キャッチ

初スモールです
47cm

引きや飛び跳ね方がラージよりもシーバスに似てますね
http://imepita.jp/20091015/234790
313名無しバサー:2009/10/15(木) 06:48:03
超GB(good bass)
314名無しバサー:2009/10/15(木) 17:01:25
初スモ乙

引きの強さは変わるの?
315名無しバサー:2009/10/15(木) 17:03:42
スピナベで釣れた


http://imepita.jp/20091015/612340
316名無しバサー:2009/10/15(木) 18:27:07
引きは多少スモールが強くてはバテない
グングン引いてくから楽しいよ
317名無しバサー:2009/10/15(木) 18:51:25
喰ってみれば一発でわかりそうだね。
身がしまってそう
318名無しバサー:2009/10/15(木) 19:17:45
>>315
水汚い場所ですごいな
319名無しバサー:2009/10/15(木) 19:34:36
>>315
何と水辺で写メとは。いたわっちょるな
320名無しバサー:2009/10/15(木) 20:28:30
本日の「いたわったで賞」は>>315さんに決定!
321名無しバサー:2009/10/15(木) 20:36:16
コバスにまぎれて雷70cmオーバー
砂地でごめんなさい主様<(_ _)>
http://imepita.jp/20091015/730300
322名無しバサー:2009/10/15(木) 20:37:23
いたわりたいなら釣るなよ
323名無しバサー:2009/10/15(木) 23:01:10
>>312 GF
324名無しバサー:2009/10/15(木) 23:45:40
>>321
雷さまをフライにするとは…!!
325名無しバサー:2009/10/16(金) 01:25:48
>>321
そのメジャーいいね
326名無しバサー:2009/10/16(金) 09:21:34
>>315
いたわり大賞やるわ
327名無しバサー:2009/10/16(金) 09:22:32
>>315
いたわり大賞やるわ

コンクリートにおきっぱのカスはみならえ
328名無しバサー:2009/10/16(金) 09:56:18
コンクリートに置いても別にいいじゃん。

釣ったら陸に叩きつけて放置だし。
329名無しバサー:2009/10/16(金) 10:02:51
釣られねぇよ
魚の扱いの話になると絶対こういう奴がわくからね
330名無しバサー:2009/10/16(金) 10:12:20
>>315
針がはずれているのか?
よく分からん写真だな。
331名無しバサー:2009/10/16(金) 10:28:26
>>329
それがなければ良スレなのにね。
332名無しバサー:2009/10/16(金) 10:34:29
>>328キモいです
333名無しバサー:2009/10/16(金) 11:08:40
約半年前に釣った魚だけど(^ω^;)

見た目は40うpなんだけど、現実は37cm

http://imepita.jp/20091016/398340
334名無しバサー:2009/10/16(金) 11:14:12
キレイなバスじゃん!
335名無しバサー:2009/10/16(金) 11:16:07
へら師も酷い奴がいるね。
釣れたギルを放置して。
逃がしてやりゃいいのに…
336名無しバサー:2009/10/16(金) 11:20:04
昨日いきつけの川で巨雷魚2匹干物になってた…
337名無しバサー:2009/10/16(金) 12:09:08
駆除して何が悪い
338名無しバサー:2009/10/16(金) 12:19:03
別に悪くないよ
個人の思想の自由だし
ただちゃんと死魚は持ち帰って処分してください
ゴミをポイ捨てしてるのと一緒です
最悪でも水の中に捨ててください
339名無しバサー:2009/10/16(金) 12:36:41
駆除=偽善者
340名無しバサー:2009/10/16(金) 12:38:56
ギルは相当うざいだろうな。頭潰されたギルが流れてきた
341名無しバサー:2009/10/16(金) 12:43:28
>>340
泳いでたらメタルジグが降ってきたんだろうな
342名無しバサー:2009/10/16(金) 12:55:09
http://y.upup.be/?LWqnir5HwP
ファイトシーンを撮影してみた!!
343名無しバサー:2009/10/16(金) 13:10:07
>>342
通報した
344名無しバサー:2009/10/16(金) 13:23:37
>>337はアフォン
345名無しバサー:2009/10/16(金) 16:51:45
346名無しバサー:2009/10/16(金) 19:04:58
347名無しバサー:2009/10/16(金) 19:51:48
>>346

なんてルアーですか?
348名無しバサー:2009/10/16(金) 20:10:27
>>347
常吉のハスペン、クリアチャートです。
中古800円でした。
349名無しバサー:2009/10/16(金) 21:34:25
http://imepita.jp/20091016/775630

54.5cm釣れますた
350名無しバサー:2009/10/16(金) 21:39:15
デケ〜!
351名無しバサー:2009/10/16(金) 21:40:34
>>349GB!オメ
352名無しバサー:2009/10/16(金) 21:40:55
しまむらって感じ
353名無しバサー:2009/10/16(金) 21:44:42
ユニクロですた
354名無しバサー:2009/10/16(金) 21:47:36
>>352
お前釣りするのにファッション気にするのか?
355名無しバサー:2009/10/16(金) 21:50:00
>>349
デカイね!ルアーは何?
356名無しバサー:2009/10/16(金) 21:54:48
>>355
見えバスだったんでジャッカルスーパークロステールシャッド3"のJHWで誘ってみました
357名無しバサー:2009/10/16(金) 22:03:19
>>349
ちょwww
バス持ち上げてる肘のところに多数映ってるじゃないですかwwwwww

お払いしてもらったほうがいいですよ
358名無しバサー:2009/10/16(金) 22:21:28
>>357
画像荒くなってそう見えるだけみたいです ヒヤヒヤしました(笑)
359名無しバサー:2009/10/16(金) 22:22:58
ホントだ(;゚Д゚)
左肘の横に顔が…
360名無しバサー:2009/10/17(土) 07:13:43
>>349
デブよ。素晴らしい魚だ。おめでとう
361名無しバサー:2009/10/17(土) 07:45:51
>>354
気にするっていうか
ダルダルのシャツとか汚いスウェットは着ないでしょ
普段からさ
362名無しバサー:2009/10/17(土) 07:54:34
パーカーにヴィンテージデニムで決まり
363名無しバサー:2009/10/17(土) 07:55:46
赤フン一丁
364名無しバサー:2009/10/17(土) 08:47:09
G短パンとサマーセーターと頭には赤いバンダナ
365名無しバサー:2009/10/17(土) 09:02:52
つなぎ、それもストレッチ素材のもの。

これにつきるね。
366名無しバサー:2009/10/17(土) 10:34:57

胴着と黒帯
367名無しバサー:2009/10/17(土) 10:43:04
>>365
ポリシックス乙
368名無しバサー:2009/10/17(土) 10:45:50
チッ! あんなのたいしたことね〜よ!
俺のウンコの方がデケーよ
369ビニール:2009/10/17(土) 11:11:58
あぁぁぁ〜バラした〜

もぅ、ダメポ
370名無しバサー:2009/10/17(土) 11:41:35
アマ時代の村上のダサさ思い出した 
371名無しバサー:2009/10/17(土) 14:56:30
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5907.jpg

こんなんしか釣れない。泣きたい。
372名無しバサー:2009/10/17(土) 15:37:20
釣りに行けるだけうらやましい
373名無しバサー:2009/10/17(土) 17:38:44
あ〜あ、またボウズでした。
秋になってから、ろくに釣れん。
374名無しバサー:2009/10/17(土) 18:31:17
同じく俺も。小さいバスさも釣れなくなった。仕方なく目の前にいた雷魚でも釣ろうとワーム投げても全く反応しない。朝方の方が釣れるのかなぁ
375名無しバサー:2009/10/17(土) 18:53:00
朝から夕方まで居たけど、確かに朝7時位が一番バイトがあったね
まぁそれから全く駄目だったんだけど
昼頃にラバジで一点狙い、小さいけど当たりがあって余裕かましてると
痛恨のバラシ…(´・ω・`)はぁ
376名無しバサー:2009/10/17(土) 19:05:11
ミノーでつれたよーん

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5913.jpg

ジャスト40くらいかな。わがホームはわるくないかもしれんです
377名無しバサー:2009/10/17(土) 19:10:09
ワーシャどや?
378名無しバサー:2009/10/17(土) 19:27:55
まず、軽い!感度はビンビン、あとなんつってもキャスト精度と飛距離がはんぱねーです。

謳い文句で言われてる粘りというのか、、ある程度でかい魚かけるとグイグイ入ってくれるし、ばらしにくいんじゃないかなー

末永くつかわせていただきます。
379名無しバサー:2009/10/17(土) 19:34:02
ええのう
ワシも買うぞ
380名無しバサー:2009/10/17(土) 21:15:27
2ピースにまだ抵抗があるオレは手が出せない
381名無しバサー:2009/10/17(土) 21:37:13
これからは2ピースがいい
382名無しバサー:2009/10/17(土) 22:32:22
スモールの釣り方がいまいち良く解らん
383名無しバサー:2009/10/17(土) 22:45:47
スモールとラージでそんなに釣り方変わるもんなんですか?
384名無しバサー:2009/10/17(土) 23:52:37
バスってバターて゛炒めたら最高に上手いね。雷魚は見た目が気持ち悪くて食えない。友達がニラとニンニク炒めて食べたら最高に旨いって言ってた。
385名無しバサー:2009/10/18(日) 00:05:24
>>384
炒め系はいいのかな?塩焼きは食ったことあるけど水っぽくて食えたもんじゃなかった
二度と食いたくない
386名無しバサー:2009/10/18(日) 00:08:23
>>844 塩焼きは食った事ないですね。炒めて食うのお勧めですよ。調味料はバター、味塩胡椒で。
387名無しバサー:2009/10/18(日) 00:09:21
>>385 でした。すいません。
388名無しバサー:2009/10/18(日) 01:30:38
今日は夕方スピナベをグリグリ巻いてたらそこそこ釣れました!

http://imepita.jp/20091018/036020

http://imepita.jp/20091018/036480

http://imepita.jp/20091018/037420

ラスト、日が暮れる少し前にデカバスがヒット!

必死で足元まで寄せ水面で口をパクパクしているバスのデカさに震えながら手を差し伸べた!

瞬間!

ボシャ!ボシャ!ボシャン!

フッ!、、シーン、、、

ちょ、、バレた?ウソー?ちゃんとかかってたやろ〜
と、スピナベに目をやると、ヘッドが、、、

http://imepita.jp/20091018/045420
今日降ろしたばっかのDゾーンエクストリーム アーメン(T_T)
ちゅーかデカかっただけにクヤシイー!(>m<)
389名無しバサー:2009/10/18(日) 02:30:59
そんなあなたに妖怪玄武岩
390名無しバサー:2009/10/18(日) 02:52:36
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
391名無しバサー:2009/10/18(日) 04:17:52
釣りに行ってくるお
392名無しバサー:2009/10/18(日) 07:21:38

久しぶりに釣れました。
クリSシャローロール

http://imepita.jp/20091018/262870
393名無しバサー:2009/10/18(日) 07:31:47
おめ!
アンタレス格好良いなぁ

394名無しバサー:2009/10/18(日) 14:24:28
これ何センチに見える?
http://imepita.jp/20091018/516560
395名無しバサー:2009/10/18(日) 14:28:22
>>394

43センチ?
396名無しバサー:2009/10/18(日) 14:58:30
46
397名無しバサー:2009/10/18(日) 15:06:34
何歳に見える?的なノリかしゃらくせえ
398名無しバサー:2009/10/18(日) 15:15:21
シャランラ〜
399名無しバサー:2009/10/18(日) 15:15:44
惜しい!48でした

じゃあこれは?
http://imepita.jp/20091018/548300
400名無しバサー:2009/10/18(日) 15:18:58
>>399
42cm
401名無しバサー:2009/10/18(日) 15:46:25
小さく見えるんだな〜46でした。
402名無しバサー:2009/10/18(日) 15:57:15
で?
403名無しバサー:2009/10/18(日) 16:01:23
すぐ画像消して何がしたいんだ?
404名無しバサー:2009/10/18(日) 16:05:24
ヒマなんだろ。可哀想に。
405名無しバサー:2009/10/18(日) 16:10:17
は?消すなよ
406名無しバサー:2009/10/18(日) 16:40:55
>>405
おれのオチンチンの画像だよ。
407名無しバサー:2009/10/18(日) 18:17:22
釣れねえなぁ
408名無しバサー:2009/10/18(日) 19:24:17
きょう岐阜の五三川で釣れた30aちょい。秋らしくクランクで釣れたので納得http://p2.ms/1zm5w
409名無しバサー:2009/10/18(日) 20:37:29
デカイ奴釣れないなー
http://imepita.jp/20091018/739190
410名無しバサー:2009/10/18(日) 21:27:23
なかなかの引きでした
http://imepita.jp/20091018/770860
411名無しバサー:2009/10/18(日) 23:02:53
ちょ スレてんじゃん
412名無しバサー:2009/10/19(月) 01:46:06
>>410
金バス!カッケェ‐
413名無しバサー:2009/10/19(月) 06:09:01
今日はこの48cmと他に3匹釣れました!
http://imepita.jp/20091019/218700
414名無しバサー:2009/10/19(月) 12:27:55
>>413
昔の特撮映画みたいな写りだね
415名無しバサー:2009/10/19(月) 16:07:32
初バス。
デスアダーテキサスでズル引き。 根掛かりかと思ったさ
http://imepita.jp/20091019/578820
416名無しバサー:2009/10/19(月) 18:19:04
>>415 黄色の花綺麗だな
417名無しバサー:2009/10/19(月) 18:28:37
初バス?
418名無しバサー:2009/10/19(月) 19:32:05
デス5ズル引く初心者はいない
419名無しバサー:2009/10/19(月) 19:57:12
>>416
この花の花粉すごいんですよ・・・

>>417
いぇあいぇあ

>>418
初心者なりに なんか色々と試しながらやったら釣れた。
正解だったんですか?
420名無しバサー:2009/10/19(月) 20:07:04
>>415
初バスおめでとう!
けっこうデカそうだね。
421名無しバサー:2009/10/19(月) 23:19:00
今年初めてでかいの釣れた。
http://imepita.jp/20091019/838030
422名無しバサー:2009/10/19(月) 23:30:12
オメ!コンディションいいね。何センチ?
423名無しバサー:2009/10/19(月) 23:37:43
>>421
おめ!
もしかしてサオはダイワのエリミネイター?
424コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/10/19(月) 23:59:14
>>415 
初バスのくせにでっけぇwwwオメっ(^ω^) 


一生忘れない魚になるんだよなー(´・ω・`)
425名無しバサー:2009/10/20(火) 00:02:08
>>420
ありがと! 手で測ったから正確ではないが、40にギリ届かない位かな

>>424
これまたありがと!
難易度は高いが、釣れればデカイ っていうフィールドらしいです
これは一生忘れませんね・・・写メ永久保存です
426名無しバサー:2009/10/20(火) 00:08:40
>>423
ありがとうございます。
竿は20年ほど前のファントムです。
56センチありました。
427名無しバサー:2009/10/20(火) 00:10:55
>>426
ついさいきんオナジ竿をニゴイにへしおられたwwww
さいしょのイッピキが56ってのはすげーな
428名無しバサー:2009/10/20(火) 07:28:09
↑デカいのが最初ってことだろjk
429名無しバサー:2009/10/20(火) 17:48:04
久々にまともなのが釣れた。
ものすごく嬉しいっす!

http://imepita.jp/20091020/629580
430名無しバサー:2009/10/20(火) 17:52:50
>>429
スモール?
431名無しバサー:2009/10/20(火) 18:33:18
みんなけっこうデカイの釣ってるなー
一度でいいからこんなの釣ってみたいのう…
432名無しバサー:2009/10/20(火) 18:52:04
>>431
スピナベかついでとにかく投げまくれ
当たりがなかったら移動の繰り返し

バスの居場所を探って居場所がわかり出せば意外にも簡単に釣れてしまうこともある。
433429:2009/10/20(火) 20:13:03
>>430
川スモールっす
嬉しさついでに、もう一枚。
http://imepita.jp/20091020/725930
434名無しバサー:2009/10/20(火) 21:16:12
>>433
秋っぽく腹が少しメタ簿気味だなGB
435名無しバサー:2009/10/20(火) 21:31:01
今年からバス釣り始めた初心者です。
夏、良く釣れたポイントが、秋になってから全く釣れませんバスの居場所が変わったからですかね?
小さい野池なんで色んなポイントにワーム、ハードルアーを投げまくってもアタリすらありません。
アドバイスお願いします。
436名無しバサー:2009/10/20(火) 21:37:51
>>435
人に聞くのもいいかも知れんがまずは自分で考えて行動してみるといいよ

>>432にも書いてあるけどスピナベでランガンだな
437名無しバサー:2009/10/20(火) 21:44:28
>>435
バザーなら誰もが通る道だ
模索して模索して栄光を掴め!
438名無しバサー:2009/10/20(火) 21:45:23
>>436
同じく初心者だが・・・スピナベってそんなに素晴らしいものなのか。。
テキサス一択な俺だったが、変えてみるか・・
439名無しバサー:2009/10/20(火) 22:45:46
>>435
バスに成りきるんだ、オマエはバスだオマエはバス・・・
「いやぁ夏にたらふく虫やらカエルやらオタマやら食ったからもういいや
とりあえず目ぇ開けたまま寝よっと・・・なに・・・もー何なのよ!
目の前でチラチラ動くこの毛は!もう!引っ叩いてやる!(おすぎ風に)」

な?分かったろ?エキップラバジを使え
そうすれば釣れる
440名無しバサー:2009/10/20(火) 22:48:37
エキップ先輩キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
441名無しバサー:2009/10/21(水) 00:02:43
ラバジスレにお帰りエキップ先輩
442名無しバサー:2009/10/21(水) 00:17:58
ビッグベイトで一旗揚げてうpしようと思ってるのに釣れねえ…
実力不足か、はたまたルアーがデカすぎるのか
443名無しバサー:2009/10/21(水) 00:29:05
そんな時はエキップというラバジを使いなさい
444名無しバサー:2009/10/21(水) 00:52:32
食わせは 米とフィッシュ〜
445名無しバサー:2009/10/21(水) 01:17:56
ダブルヒットうp!!
446名無しバサー:2009/10/21(水) 08:13:13
>>442
もしつれたら「ゴンザレスですわ〜」ってかきこみながらうpしてくれな
447435:2009/10/21(水) 08:26:53
>>436 437 439さん
ありがとうございます。
週末、野池に行ってきます。
スピナベ、ラバジ、その他色々なルアーを投げまくって来ます。
釣れた時は、報告しますね。
448名無しバサー:2009/10/21(水) 08:53:13
449名無しバサー:2009/10/21(水) 11:59:12
久々に40センチいきました。
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5919.jpg
450名無しバサー:2009/10/21(水) 19:36:58
3月以来のボウズくらった(´;ω;`)チクショウ・・・
451名無しバサー:2009/10/21(水) 19:54:02
>>449
ミント系のルアーだな
452名無しバサー:2009/10/22(木) 13:32:36
俺なんかもう10回以上ボウズだというのに…
453名無しバサー:2009/10/22(木) 14:20:35
>>451
ラトルがいっぱい入ってるから、バスが寄ってくるよw
454名無しバサー:2009/10/22(木) 18:10:55
>>452
戦略変えれ

455名無しバサー:2009/10/22(木) 18:35:24
雄琴割だ!
456名無しバサー:2009/10/23(金) 00:01:21
ゲーリーヤマモトの安いワームで普通に釣れるけどね。適当にロッド上げ下げしてれば食いついてくるよ。又釣ったらうpります。
457名無しバサー:2009/10/23(金) 00:57:19
誰か前スレのうrl貼ってくらはい
458すじえび ◆M8uutnpD8M :2009/10/23(金) 01:36:55
9月に釣ったバス君
http://imepita.jp/20091022/121880
459早朝ハンター:2009/10/23(金) 06:58:05

先程キャッチしました

ケムケム+エコギアグラミノ

36〜7cmです
460早朝ハンター:2009/10/23(金) 06:58:53
画像貼り忘れました
http://imepita.jp/20091023/248490
461名無しバサー:2009/10/23(金) 11:23:34
>>458
撮影の仕方が上手いね、綺麗
462名無しバサー:2009/10/23(金) 12:03:43
463名無しバサー:2009/10/23(金) 14:41:16
464名無しバサー:2009/10/23(金) 18:03:05
465名無しバサー:2009/10/23(金) 18:07:38
>>463
エコーの画像みたい
466名無しバサー:2009/10/23(金) 20:43:01
今日 スモールゲットしてきました!
http://imepita.jp/20091023/744570
467名無しバサー:2009/10/23(金) 21:24:15
>>466
阿武隈?
468名無しバサー:2009/10/23(金) 21:52:25
yes 
枝野橋だよ!
469名無しバサー:2009/10/23(金) 21:55:20
お前ゴミ捨てて帰っただろ
470名無しバサー:2009/10/23(金) 21:55:58
>>467
ごめんなさい。場所は言えないけど近所の川です
阿武隈じゃないよ
471名無しバサー:2009/10/23(金) 22:03:55
www
472名無しバサー:2009/10/23(金) 22:06:24
>>470
なに嘘付いてんだよ
俺が拾っておいたから、もう2度と捨てないか来ないでくれ
473名無しバサー:2009/10/23(金) 22:11:54
>>472
あっそ もう行かないよ
474名無しバサー:2009/10/23(金) 22:20:41
あぶくまどこだ〜〜ぁ?
475名無しバサー:2009/10/23(金) 22:35:34
安達ヶ原だお
476早朝ハンター:2009/10/24(土) 06:47:50
先程キャッチ

トップウォーターに出ました
久々の良型です
42〜43位

http://imepita.jp/20091024/243080
477名無しバサー:2009/10/24(土) 06:53:33
>>476
トップおめ!
プロップダーターかな?
478早朝ハンター:2009/10/24(土) 07:17:39
>>477
はい

岸際をズル引きでヒットしました
479すじえび ◆M8uutnpD8M :2009/10/24(土) 08:40:47
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5930.jpg
フナさん引っ掛け釣りしたお
480名無しバサー:2009/10/24(土) 08:57:42
>>469 すいません。
捨てておいて下さい。
481名無しバサー:2009/10/24(土) 09:27:28
>>475
水門の所?
482名無しバサー:2009/10/24(土) 10:47:05
>>481
そうだお 今日も行ってるお
483名無しバサー:2009/10/24(土) 11:36:14
早起きしたのに、今日は鯉師の竿が半端なかったぜ。
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5931.jpg
484名無しバサー:2009/10/24(土) 11:38:04
午後から行くから待ってて
485名無しバサー:2009/10/24(土) 12:46:57
>>484
待ってるお 早くこいお
486亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2009/10/24(土) 12:58:28
http://imepita.jp/20091024/466560
とりあえずボウズ逃れ
487名無しバサー:2009/10/24(土) 13:09:03
>>486
25以下はノーカウントです。
488亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2009/10/24(土) 13:10:17
>>487
分かったぜ
頑張るぜ!
489名無しバサー:2009/10/24(土) 13:37:14
>>485
カモフラジャケットでキャップ被ってる?
490名無しバサー:2009/10/24(土) 13:39:01
491名無しバサー:2009/10/24(土) 13:52:30
>>490
餌釣りならバスより鯉釣りした方が面白いぞ
492亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2009/10/24(土) 14:02:55
http://imepita.jp/20091024/504940
痛恨のサイズダウン!!
493名無しバサー:2009/10/24(土) 14:03:57
>>490
画質いいな デジカメ?
494名無しバサー:2009/10/24(土) 14:18:37
http://imepita.jp/20091024/512850
オカッパリでランカー釣りました
495名無しバサー:2009/10/24(土) 14:22:33
>>494
死ねよ
496名無しバサー:2009/10/24(土) 14:23:28
↑使い回し画像使うな!
497名無しバサー:2009/10/24(土) 14:23:53
なんじゃこりゃあ
498名無しバサー:2009/10/24(土) 14:26:38
>>492
二匹なら小さくても、ボウズじゃないと認めてあげるよ。
499亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2009/10/24(土) 14:29:32
>>498
オッス!精進します!
オチンチンシュッ☆
500名無しバサー:2009/10/24(土) 14:30:22
>>489
ズラ被ってるお
501名無しバサー:2009/10/24(土) 15:03:47
502名無しバサー:2009/10/24(土) 15:37:05
503名無しバサー:2009/10/24(土) 15:48:14
これは…?
504名無しバサー:2009/10/24(土) 15:50:56
>>502
使い回し画像しつこい!
505名無しバサー:2009/10/24(土) 16:03:10
しかし相変わらずでっかいのぅ
506名無しバサー:2009/10/24(土) 16:46:00
こんなの釣っちゃったらバス釣り辞めそう
507コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/10/24(土) 16:51:27
70アップだもんなー(´・ω・`)
508名無しバサー:2009/10/24(土) 16:54:18
0と下唇の位置ズレてるし、73〜75くらいありそうだよな
509名無しバサー:2009/10/24(土) 17:11:07
すっげ
510名無しバサー:2009/10/24(土) 17:17:27
75ありゃ世界記録だw
511名無しバサー:2009/10/24(土) 17:23:29
口閉じ上顎から尾開き計測が常識でつ。
512名無しバサー:2009/10/24(土) 17:30:31
世界は85cmです
513名無しバサー:2009/10/24(土) 17:32:43
>>511
口閉じであれば、下顎からでいいんでないの?
514名無しバサー:2009/10/24(土) 17:38:34
515名無しバサー:2009/10/24(土) 18:34:41
>>512
いつ更新されたの?どこで?
516名無しバサー:2009/10/24(土) 18:35:57
目隠しの意味がねぇぞ
517コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/10/24(土) 19:06:46
>>515 
更新されたもなにも昔の記録が破られてないんじゃなかった?? 

もう廃刊になったタックルボックスって雑誌の記事によるとアメリカの田舎で釣られたバスのはず  

釣った人の夕食になったらしいぞwww 
518名無しバサー:2009/10/24(土) 19:13:14
それ83cmだから。
519名無しバサー:2009/10/24(土) 19:27:16
>>517
今年の7月くらいに、栗田学が釣った73.5cmが世界最大じゃないの?
520名無しバサー:2009/10/24(土) 19:32:11
>>514
丸見えでワロタ!
521名無しバサー:2009/10/24(土) 19:52:23
>>519
^^
522名無しバサー:2009/10/24(土) 20:09:36
記録は長さじゃなく重さって知らないんだろな
523名無しバサー:2009/10/24(土) 20:20:42
>>522
長さの話してるのに、重さってW

記録はかなり昔の85cmのままだよ
524名無しバサー:2009/10/24(土) 20:23:08
>>510>>519のことさ
525名無しバサー:2009/10/24(土) 20:27:16
わかりやすく説明するなら
>>510>>519は73.5が世界最長と思ってるみたいだけど、その魚は重さで世界一なんだよと
長さなら過去にいくらでも73.5以上のは釣れてるよと
526コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/10/24(土) 20:32:11
>>519  
いや・・・あの・・・・・・うん・・・・・・・そうだね(´ω`)

まぁ世界記録には認定されてないみたいだけど  

雑誌見つけた  

1932年6月のジョージア州モンゴメリー湖で22ポンド4オンス   
釣り人ジョージペリー 

この刊の一つ前に大きさ載ってたんだよなー(´・ω・`)
527名無しバサー:2009/10/24(土) 20:33:54
世界一なんて興味ないさ。
528名無しバサー:2009/10/24(土) 20:37:03
ナンバーワンよりオンリーワンだな!
529名無しバサー:2009/10/24(土) 20:38:18
あ、ああ…
530名無しバサー:2009/10/24(土) 20:39:20
531名無しバサー:2009/10/24(土) 20:53:26
>>528
スマップ本人乙!
532名無しバサー:2009/10/24(土) 21:42:09
>>528
シンゴーシンゴー
533名無しバサー:2009/10/24(土) 21:46:10
マッキー
534名無しバサー:2009/10/24(土) 22:34:12
ヒデキ-
535名無しバサー:2009/10/24(土) 22:51:10
ベッキー
536名無しバサー:2009/10/24(土) 22:53:21
スマップやらヒデキやらなんのこっちゃ解らんけど釣ってきたのでアップしときますw

沈みテトラの沖側、スピナベにガツンと来ました
http://imepita.jp/20091024/815800


こちらは日没直後、ティンバーフラッシュにモワーンとついばむようなバイト
http://imepita.jp/20091024/816050

冬が近いね
537名無しバサー:2009/10/24(土) 22:57:00
一枚目ふとっちょ
538名無しバサー:2009/10/25(日) 02:05:26
逝ってくる















539名無しバサー:2009/10/25(日) 05:00:44
今から準備して行って来ます(`・ω・´)
540名無しバサー:2009/10/25(日) 07:00:39
>>536
おめ!
ブリブリですね。
541名無しバサー:2009/10/25(日) 07:03:09
おはようございます

ここ3回ばかり画像をあげられません
毎回魚に申し訳ない気持ちです

お察しください

あ、阿武隈バサーの皆さんも気をつけてください
542名無しバサー:2009/10/25(日) 11:10:40
>>541
気をつけるって?何かあったのですか?
543名無しバサー:2009/10/25(日) 12:15:48
鮭釣りたい
544名無しバサー:2009/10/25(日) 14:00:15
朝3時から今までやって収穫たったの2人。今からそのオナゴとズコル。
545名無しバサー:2009/10/25(日) 14:22:30
>>544
突っ込みどころ満載杉
546名無しバサー:2009/10/25(日) 15:22:52
  ズコーッ  なぜか笑介
547名無しバサー:2009/10/25(日) 18:41:33
548すじえび ◆M8uutnpD8M :2009/10/25(日) 18:45:22
>>547
追星きめぇwカワムツだな
549名無しバサー:2009/10/25(日) 18:57:59
グロ注意
550名無しバサー:2009/10/25(日) 19:01:02
ウグイかと思った
551名無しバサー:2009/10/25(日) 19:16:33
顔の周りなに?
552名無しバサー:2009/10/25(日) 19:23:35
ニキビです
553名無しバサー:2009/10/25(日) 19:31:12
お年頃ですね
554名無しバサー:2009/10/25(日) 20:01:23
期待の新製品 ネゴリグマスターなる物を使ってきた

1投目 ワームだけ飛んでいく ワームが使い古しだったから裂けてたんだろう
2投目 今度は新品のスワンプだから大丈夫だろう ヒュン・・・フッ・・・ポチャン

ネコリグマスター却下で
555名無しバサー:2009/10/25(日) 20:08:41
初下記子です
リザーバーの秋は巻物が良いといいますが
朝夕限定なんでしょうか、ワームコチョコチョ動かす
セコ釣りがなんか嫌いなんです
思いっきり入れたいんです。
556名無しバサー:2009/10/25(日) 20:10:39
トップ@埼玉野池
557名無しバサー:2009/10/25(日) 20:13:58
↑貼るの忘れたorz

http://imepita.jp/20091025/724780
558名無しバサー:2009/10/25(日) 20:16:16
>>557
画像が小さすぎだぞ(怒)
559名無しバサー:2009/10/25(日) 20:18:03
ごめんね ごめんね〜
560名無しバサー:2009/10/25(日) 22:11:15
>>557
画像は小さいけど魚はデカそうだね、オメ!


スピナベでウイード絡みのブレイクショルダー部分を通過した瞬間ガツンときました
http://imepita.jp/20091025/758240


よっしゃあ〜と釣り上げた瞬間散歩中のオバサンに釣れたねーと声を掛けられる

オバサン 「ええのん釣れたねー!」

オイラ 「ははは、たまたまですわぁ ニコニコ」

オバサン 「さっきも上流の方でそれよりおっきいのが釣れてたわ!」

オイラ 「あーホンマすかー、、真顔」

オバサン 「それより一回りはおっきかったなぁ」

オイラ 「は、ははは、、、orz」

なんか釣れてめっちゃテンション上がってたのにおもいっきり虚しい気分になりました、、、
561名無しバサー:2009/10/25(日) 22:28:52
おばさんはきっと、
560さんにもっといいポイントを教えてあげようとしたんですよ!
あっちの方で大きなの釣れるよ的なアドバイス、だったんですよ!
ってことで……。
ナイスバス!
いいな〜……。
562名無しバサー:2009/10/25(日) 23:13:26
おばさんが素人でデカ鯉と間違えたんじゃないか?
563名無しバサー:2009/10/25(日) 23:56:07
昔スピナベ引いてたら
すぐ後ろで見てた親子が水中のブレードを
魚と勘違いして、「ほら釣れた、釣れた」
と興奮しスピナベ指差してた。
すぐルアーと気づいたみたいで、
なんだか僕まできまづかった。
釣れてなくてごめんなさい。
564名無しバサー:2009/10/26(月) 10:33:16
6インチグラブからバイブに替えてすぐ来た。
ガリガリやけど51 減水野池にて…

http://imepita.jp/20091026/376660
565名無しバサー:2009/10/26(月) 10:46:15
減水野池ではバイブレーションが爆発するときがあるよね
566名無しバサー:2009/10/26(月) 11:00:06
マジかよ
危ないなぁ
567名無しバサー:2009/10/26(月) 12:28:57
どこのバイブが爆発しますか?
568名無しバサー:2009/10/26(月) 12:51:41
>>567
水抜きした野池に行くとTDバイブは不発弾になって残ってることが多いなあ
569名無しバサー:2009/10/26(月) 13:15:43
子供がバイブレーションプラグが爆弾に見えて恐いと言っている
謝罪と賠償を
570名無しバサー:2009/10/26(月) 13:29:44
人生は爆発だぁ〜
571名無しバサー:2009/10/26(月) 13:47:38
ボマー捕まえた
572名無しバサー:2009/10/26(月) 13:48:33
俺の嫁はバイブであそこが大爆発!
カムサンハムニダ
573名無しバサー:2009/10/26(月) 14:52:56
>>565
ついさっき減水激濁り野池でアマゾンが爆発しました
http://imepita.jp/20091026/534960
574名無しバサー:2009/10/26(月) 14:55:37
>>573
テカテカしててきめぇwww



ナイスサイズ
575名無しバサー:2009/10/26(月) 15:14:30
>>557
メガオタ乙
mixiでも、うPしてたやん
576名無しバサー:2009/10/26(月) 15:54:02
初デスアダー(´ω`)
http://imepita.jp/20091026/569650
577名無しバサー:2009/10/26(月) 16:12:55
後ろは学校?
578名無しバサー:2009/10/26(月) 16:24:40
正解!なんでわかるん??
579名無しバサー:2009/10/26(月) 16:32:33
いや、見えてるから
580名無しバサー:2009/10/26(月) 16:36:11
>>571ハンター房
581名無しバサー:2009/10/26(月) 16:46:09
何色の服着てるかわかりますか??
582名無しバサー:2009/10/26(月) 16:57:17
うっせハゲ
583名無しバサー:2009/10/26(月) 16:59:17
禿げってゆうな
584名無しバサー:2009/10/26(月) 17:08:53
>>573
アマゾンがウッホ


585名無しバサー:2009/10/26(月) 19:03:20
ラバージグの童貞捨ててきました!!
小さいけど嬉しかったぁ・・・///
http://imepita.jp/20091026/683750
586名無しバサー:2009/10/26(月) 19:26:34
>>585
謙遜してると思って画像開いてみたらほんとに・・・

初ラバジおめ!!
587名無しバサー:2009/10/26(月) 19:34:02
そしてこの冬はラバジしか撃たなくなる
588名無しバサー:2009/10/26(月) 19:52:58
俺も早くラバジ童貞から脱したいな
この前練習してたら、目の前食べてきたのにフッキングできなかったからな
589すじえび ◆M8uutnpD8M :2009/10/26(月) 20:21:16
俺もラバジ童貞(スモラバではよく釣ったことあったけど)で
冬に枯れハスの中通すと良く釣れることがわかって、そればっかりやってたことあったなぁ〜
>>588がラバジで釣ってこのスレにうpることができますように!
590早朝ハンター:2009/10/26(月) 20:34:48

明日はスモール狙うので釣れたらうpします
591名無しバサー:2009/10/26(月) 20:51:38
わしは初スピナべしたーい!!釣れない………
592名無しバサー:2009/10/26(月) 21:02:34
>>591
ベイトフィッシュが多いエリアにいけばスピナベ爆釣するよ
頑張れ
593名無しバサー:2009/10/26(月) 21:08:05
>>591
スピナベ得意な人に言わせればこの理論は間違ってるのかもしれないけど、
スピナベは足で釣れって言われてる
とにかく、投げては移動の繰り返し。
スピナベって本当に根がかりしにくいし、ひっかかりにくいよ。
だから思い切って攻めてみると結構釣れるってかかなり釣れる。

あと、岸際とか投げると結構食ってくる
594名無しバサー:2009/10/26(月) 21:20:53
岸際wスピナベかんけいねぇw
595名無しバサー:2009/10/26(月) 21:23:43
ハイッ!おっぱっぴー
596名無しバサー:2009/10/26(月) 21:28:11
>>594あるでしょ〜
597名無しバサー:2009/10/26(月) 21:28:34
スピナベって言ったら俺は岸際をまず通すけど
598名無しバサー:2009/10/26(月) 21:37:57
俺も
599名無しバサー:2009/10/26(月) 21:39:06
俺も?
600すじえび ◆M8uutnpD8M :2009/10/26(月) 21:41:59
600げろ
601名無しバサー:2009/10/26(月) 21:47:14
私は?
602名無しバサー:2009/10/26(月) 21:48:23
朝一、スピナベを湾処のど真ん中に投げれば8割釣れます
603名無しバサー:2009/10/26(月) 21:49:28
スピナベでの初釣行で3投目ぐらいで釣れた(岸際の陸から水中に入ってる土管の上)俺はラッキーだったみたいね
今年の2月にラバジ童貞捨てて(ここにうp済み)、今年は使い込むぞと意気込んだはいいが
春ぐらいから大減水でシャローカバー全滅でほとんどジグ投げなかった(´・ω:;.:...
604名無しバサー:2009/10/26(月) 21:52:07
スピナベは数釣りのルアーじゃないけど
「今日はイイの一匹しか釣れなかった」
その一匹がスピナーベイトってのが結構多い。
605名無しバサー:2009/10/26(月) 21:53:06
まずは岸際、基本ですね
しかしメジャーどころでは岸際は打たれ過ぎてまず釣れないというか居てないことが多い
と、思い岸から一つめのブレイクなどを狙っていると足元からスーっとバスが逃げて行ったりすんのよねw
606名無しバサー:2009/10/26(月) 21:57:22
するよね〜
607名無しバサー:2009/10/26(月) 22:23:51
>>594涙目w
608名無しバサー:2009/10/26(月) 23:25:37
>>597
岸際といえばバズ
バズといえば岸際

異論は認める
609名無しバサー:2009/10/26(月) 23:32:03
今車の中。山の中だから真っ暗。俺しかいない・・来るの早すぎたわ
610ブリブリ左右衛門:2009/10/26(月) 23:33:43
後ろを決して振り向いてはいけないお



あひゃひゃあひゃひゃ
611名無しバサー:2009/10/26(月) 23:34:59
何言ってんの?外に人がいるじゃん
君のことを覗き込んでるよ
612ブリブリ左右衛門:2009/10/26(月) 23:36:56
今、何か音がしなかったか?



あひゃひゃあひゃひゃ
613名無しバサー:2009/10/26(月) 23:47:08
マジやめてくれ。今から帰ろうかな。一倉ダムだから余計に怖い
614名無しバサー:2009/10/26(月) 23:49:20
題目を唱えれば大先生が助けてくれるお(有償)
615名無しバサー:2009/10/26(月) 23:49:57
南無あはは
616名無しバサー:2009/10/26(月) 23:52:52
北野誠の亡霊が・・・あなたの隣にも・・・
617名無しバサー:2009/10/27(火) 00:17:33
運転席の足元に・・・
618名無しバサー:2009/10/27(火) 00:18:42
5人くらい覗いてね?あはは
619名無しバサー:2009/10/27(火) 00:19:11
ブレーキとアクセルが・・・
620名無しバサー:2009/10/27(火) 00:22:22
後部席に貞子が・・・
621名無しバサー:2009/10/27(火) 00:23:19
貞子久しぶりに聞いたわ
622名無しバサー:2009/10/27(火) 00:25:14
貞夫も一緒に・・・
623名無しバサー:2009/10/27(火) 00:29:31
ベッドイン
624名無しバサー:2009/10/27(火) 00:29:51
カツオも忘れないでね
625早朝ハンター:2009/10/27(火) 07:06:53

先程キャッチ

ノーシンカーのセコ釣りですが30upです
http://imepita.jp/20091027/254770
626名無しバサー:2009/10/27(火) 07:39:47
>>625
しね
627名無しバサー:2009/10/27(火) 08:07:17
>>625
ome

俺もスモール釣りてぇ
628名無しバサー:2009/10/27(火) 08:23:35
ラバジ初心者ですがやっぱりラバジにはワームつけたほうがいいですか?
629名無しバサー:2009/10/27(火) 09:18:12
スレ違い
630名無しバサー:2009/10/27(火) 13:17:53
テキサスで!
http://imepita.jp/20091027/473990

ミノーで・・・
http://imepita.jp/20091027/473540
631名無しバサー:2009/10/27(火) 13:30:37
琵琶湖?
632名無しバサー:2009/10/27(火) 13:32:11
>>631
茨城だよ。上は野池で下は川
633名無しバサー:2009/10/27(火) 14:02:35
>>630
上のはナイスバスだね!
634名無しバサー:2009/10/27(火) 14:14:01
635名無しバサー:2009/10/27(火) 14:25:18
爪切れ
636名無しバサー:2009/10/27(火) 15:07:41
>>634
おめ

ラバージグって流行ってんのか?
637名無しバサー:2009/10/27(火) 17:54:31
>>636

毎年この時期になると決まって使い出す人が多くなる必殺ルアー。。

使い方さえマスターすればワンサイズ上が狙えて面白いよ。。
638名無しバサー:2009/10/27(火) 18:14:37
>>632
ゴルフ場と6号下?
639名無しバサー:2009/10/27(火) 18:18:53
バスなんか釣ってねぇで俺みたいにホホジロザメ狙えよ。引きがたまんないわ。
640名無しバサー:2009/10/27(火) 19:03:44
デーゾーンでガツンときました

http://imepita.jp/20091027/668610
641よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2009/10/27(火) 19:15:24
http://imepita.jp/20091027/456430
大江川バス40です。
100点フッキングでした(^^)v
642名無しバサー:2009/10/27(火) 19:58:39
たしかにいいとこかかってんな。おめ。
643名無しバサー:2009/10/27(火) 20:45:21
みんなナイスバスだね
うらやましい

俺なんてここ最近ボウズばっかり。
連れても30も無い・・・
644名無しバサー:2009/10/27(火) 20:46:17
>>641 色といい形といい完璧じゃん。いいもん釣ったねー!
645よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2009/10/27(火) 20:59:08
>>642-644
アリガd!
ココはいつも良スレで和むわ・・・
646名無しバサー:2009/10/27(火) 23:10:58
http://imepita.jp/20091027/832500

関西の野池でテキサスにガツンと
きた
バスです
これ以外に45アップを二人で六本とりました
647名無しバサー:2009/10/27(火) 23:14:36
>>646
来月チャンピョンシップの出場権あるの?
648名無しバサー:2009/10/27(火) 23:22:32
>>646 メジャーの使い方違うくね?
649名無しバサー:2009/10/27(火) 23:33:18
不信任つくぞw
650名無しバサー:2009/10/27(火) 23:37:29
>>646
何このメジャー…
これ何センチなの?
651名無しバサー:2009/10/28(水) 00:21:49
>>650
http://imepita.jp/20091028/007840
アングラーズチャンスメジャーやで!!
メジャーの黒い部分の凹んだ所からが0で計測するねん!!
652名無しバサー:2009/10/28(水) 00:31:01
がまかつのラバージグアーキーってよくね?小物だが30分位で5匹釣れたぞ。写真撮ろうと思ったが小物過ぎて撮るのはやめた
653名無しバサー:2009/10/28(水) 00:41:46
http://imepita.jp/20091028/024200
ワッキーで40くらい
654名無しバサー:2009/10/28(水) 02:23:51
さあ質問。50upの見えバスが居ます!何投げる?
初うpしたいのでお願いします。
655名無しバサー:2009/10/28(水) 02:24:42
ラバジ
656名無しバサー:2009/10/28(水) 02:26:20
センコー4インチ ノーシンカー フォール
657名無しバサー:2009/10/28(水) 02:43:25
>>654
カットテールのワッキー
フリックシェイクのジグヘッドワッキー
スモラバ
658名無しバサー:2009/10/28(水) 04:15:09
流行のシンキングプロップ
スクリューベイト
Aプロップss
その他改造したものいくつかのシンキングプロップ系
659名無しバサー:2009/10/28(水) 04:29:12
>>654
660名無しバサー:2009/10/28(水) 04:40:20
>>638
全然違います
661名無しバサー:2009/10/28(水) 04:42:38
↑名前入れるとこ間違えた
662名無しバサー:2009/10/28(水) 04:46:25
>>654
663名無しバサー:2009/10/28(水) 05:11:03
投網
664名無しバサー:2009/10/28(水) 06:29:58
アウトコースにチェンジアップ
665名無しバサー:2009/10/28(水) 06:42:00
ダミアンどぞ
666早朝ハンター:2009/10/28(水) 06:52:20

ヘビキャロでキャッチしました
スモール 30UP
http://imepita.jp/20091028/246450
667名無しバサー:2009/10/28(水) 06:53:59
ほな
これもまちがえて
ますよね

関西の野池のもんなんですがhttp://imepita.jp/20091028/246430
668名無しバサー:2009/10/28(水) 06:57:09
でかいですぅ〜
669名無しバサー:2009/10/28(水) 06:58:56
670名無しバサー:2009/10/28(水) 07:13:08
>>654 スカッドミサイル
671名無しバサー:2009/10/28(水) 07:24:00
>>654
672名無しバサー:2009/10/28(水) 07:46:57
>>667
>>669
何が間違ってんの?
673名無しバサー:2009/10/28(水) 08:43:58
十センチの違いぐらい目測でわかれよ
674名無しバサー:2009/10/28(水) 09:51:40
メタルバイブで釣ったぜ!
http://imepita.jp/20091028/315790
675名無しバサー:2009/10/28(水) 10:21:57
>>674

リトルマックスすか?
676名無しバサー:2009/10/28(水) 10:25:31
>>675
こいつはサスケブレードだ!
677名無しバサー:2009/10/28(水) 23:03:44
夕方から近くの川へ出撃
明るい内スピナベにヒットするも足場が高くてランディングに手間取ってたらフックオフ(TT)
あれー絶対50あったわ!と、一人ぶつぶつ言いながらランガン、多分無いしw

日没後、ティンバーJr、岸から一つ目のブレイク上を平行に引いているとバシュ!っとバイト!
やけにクネクネ引くのでこりゃナマティーだ!
ヌメヌメとキモいね〜ん!と、カツオの一本釣りみたいに強引に抜き揚げる!
ボスン!と落ちてきたのはガリガリのバスでした、、
http://imepita.jp/20091028/815150
ご、ゴメンねバスくん、と泳ぎだすまでユラユラと水に付けて優しくリリース
バシャッ!っと勢いよく川の中へ消えていきました


場所を移しこれまた岸から一つ目のブレイク上を平行に引いているとモワァ〜んとバイト!
長さは短いけどナイスなバスでした
http://imepita.jp/20091028/815440

日没後はかなり寒く感じました、表層系に反応するのもあと少しのような気がします
長々と失礼しました
678名無しバサー:2009/10/28(水) 23:08:35
>>677
お前ロドリの編集者になれば?
679名無しバサー:2009/10/28(水) 23:16:11
暗くなってもやる人すげーな。俺はお化けとウンコ踏むのが怖いからさっさとずらかる
680677:2009/10/28(水) 23:58:07
>>678
レスサンクス!
てかなんでロドリやねんw
ロドリはアイドルのページが無くなってから買うのヤメましたw


>>679
完全理論派人間なのでお化けやオカルトは信じてませんし信じません!
しかし、夜釣りしとってふいに目の前でボラが飛んだだけでもフヒャ!っと声が出るほど小心者ではありますw

う〇こについてはめちゃ明るいLEDライトで足下を照らしながら要警戒しているのでまず大丈夫ですね
それと釣りしてるとき存在感をアピールするためにライトは点けっぱなしにしてあります

また釣れたらUPしますね!
681名無しバサー:2009/10/29(木) 00:26:30
バスの口のギザギザで親指切った・・傷口から寄生虫侵入なんて事ありますか?すぐに帰って消毒はしたんですが。以前にも雷魚に噛まれて親指の爪割れて血だらけになりました。
682名無しバサー:2009/10/29(木) 00:31:26
>>681
ありえん
683名無しバサー:2009/10/29(木) 00:40:11
>>681
傷口からバイ菌が入ってどーのこーの考えられるだろーが健康な人間なら抵抗力が有るのでまず問題無いと思います
違和感がすごく有ったりめっちゃ腫れてきた、とにかく痛い等々有るようでしたら即病院に行って下さい
684名無しバサー:2009/10/29(木) 00:45:09
ツバつけときゃ治る!って死んだバッチャが言ってた
685名無しバサー:2009/10/29(木) 00:53:18
破傷風とか怖いから医者へ
686名無しバサー:2009/10/29(木) 02:15:33
震える舌みたいになりたくなければ、病院行って破傷風の予防接種うけとけよ
687名無しバサー:2009/10/29(木) 05:33:31
>>683>>684>>685>>686 今の所問題ないです。バスを素手で強く掴んで撮影する時に左右に激しく暴れてしまいまして。これからは素手で掴まないよう注意したいと思います。みなさんどうも有難う御座いました。
688名無しバサー:2009/10/29(木) 05:45:54
>>862 そうですか。ホットしました。有難うです。
689名無しバサー:2009/10/29(木) 21:16:16
最近全然釣れてなかったけど、久しぶりに釣れた
嬉しい

http://imepita.jp/20091029/763060
690名無しバサー:2009/10/29(木) 21:24:02
>>689
綺麗なバスだ
691名無しバサー:2009/10/29(木) 22:10:03
>>689

フィールドが羨ましい
692名無しバサー:2009/10/29(木) 22:25:23
>>689初めてバスが美味そに見えた
693名無しバサー:2009/10/29(木) 22:28:49
>>690-692
ありがと〜
694名無しバサー:2009/10/29(木) 23:03:17
>>689
ナイスバス!
バス持ってる指先、爪もキレイな人ですね ウットリw
695名無しバサー:2009/10/30(金) 09:51:28
バスの目から左1aくらいのとこに顔うつってね?
696名無しバサー:2009/10/30(金) 10:15:31
写ってねーよカス顔っぽいの探すとかよっぽど暇なんだなあははあはは
697名無しバサー:2009/10/30(金) 10:53:57
>>684
そんなんだからばあちゃん死んだんだよ
698名無しバサー:2009/10/30(金) 11:39:26
久々に釣れた
9時半頃にシャロクラで

http://imepita.jp/20091030/417390
699名無しバサー:2009/10/30(金) 12:21:32
>>698

おめ
ナイスバス
700名無しバサー:2009/10/30(金) 17:29:05
>>698
mixiで見た
701名無しバサー:2009/10/30(金) 17:34:16
>>698
おめ!茨城 野池?
702名無しバサー:2009/10/30(金) 17:50:59
一庫ダムに今から釣ってきます。
703名無しバサー:2009/10/30(金) 18:23:30
釣れたあははあはは
http://imepita.jp/20091030/656820
704名無しバサー:2009/10/30(金) 18:33:17
>>703そのライン1ポンド位だろ
あひゃひゃあひゃひゃ
705名無しバサー:2009/10/30(金) 18:34:24
もちろんあははあはは
706名無しバサー:2009/10/30(金) 18:42:30
竿の硬さはどんくらい?あひゃひゃあひゃひゃ
707名無しバサー:2009/10/30(金) 18:44:24
>>702 秋ナスでもバス釣れるんだ。今度やってみよ。
708名無しバサー:2009/10/30(金) 18:51:00
もちろんウルトラライトやろあははあはは
709名無しバサー:2009/10/30(金) 19:04:43
ベイト厨の皆さん見ていますか?あひゃひゃあひゃひゃ

超ライトなタックルでこのようなバスが釣れるのですあひゃひゃあひゃひゃ

残念ですなぁあひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃ
710名無しバサー:2009/10/30(金) 21:19:54
ベイト厨反論出来ずあひゃひゃあひゃひゃ
711名無しバサー:2009/10/30(金) 21:26:52
エグイ自演
712名無しバサー:2009/10/30(金) 21:29:00
エグい自演だってあははあはは
713名無しバサー:2009/10/30(金) 21:39:32
小さいのー  プッw
714名無しバサー:2009/10/30(金) 21:46:24
と魚も釣れないカスがほざいてます
715名無しバサー:2009/10/30(金) 21:48:13
暇な人
716名無しバサー:2009/10/30(金) 21:56:39
↑釣れない人
あひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃ
717名無しバサー:2009/10/30(金) 22:06:48
あひゃひゃあひゃひゃ厨二病ベイト厨涙目沈黙あひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃ
718名無しバサー:2009/10/30(金) 22:17:36
>>717
馬鹿って幸せだな
719名無しバサー:2009/10/30(金) 22:25:06
あげてこうぜあははあはは
720名無しバサー:2009/10/30(金) 22:40:22
NGワード あはは あひゃひゃ
すっきりきりきりきりっきりwwwww
721名無しバサー:2009/10/30(金) 22:43:55
↑必死こいて無視あはひゃ

NGには引っかからないねあはひゃあはひゃ
722名無しバサー:2009/10/30(金) 22:50:40
>>714
くやしいか w
723名無しバサー:2009/10/30(金) 22:51:50
ワード増やせよあひはあひは
724名無しバサー:2009/10/30(金) 22:52:38
ひゃーはぁ
725名無しバサー:2009/10/30(金) 22:53:22
あ゛ははあ゛はは
726名無しバサー:2009/10/30(金) 22:57:10
頑張れー
いひひいひひ
727名無しバサー:2009/10/30(金) 22:58:57
あっちこっちでスレ荒らし…
楽しいか?
友達居ないんだな
カワウソ
728名無しバサー:2009/10/30(金) 23:11:14
あひゃひゃ50アップあひゃひゃあひゃひゃhttp://imepita.jp/20091030/833820
729名無しバサー:2009/10/30(金) 23:36:44
↑ちょーでけーあ゛ははあ゛はは
730名無しバサー:2009/10/30(金) 23:43:32
>>728
あひゃひゃ言ってても50up釣るんだな!って感心したのに吹いたじゃねーかwww
731名無しバサー:2009/10/30(金) 23:43:44
だろ!あひゃひゃあひゃひゃ

ベイト厨にはこんなの釣れないだろうなあひゃひゃあひゃひゃ
732名無しバサー:2009/10/30(金) 23:58:05
50ミリアップw
733名無しバサー:2009/10/30(金) 23:58:42
ヘビーダウンショットだなあははあはは
734名無しバサー:2009/10/31(土) 00:01:06
アオコとかいう超ヘビーカバーだったから0.9グラムのクソ重いシンカー使ったあひゃひゃ
735名無しバサー:2009/10/31(土) 00:01:55
パンチングかましたかあははあはは
736名無しバサー:2009/10/31(土) 00:02:58
大分弱らせてからハンドランディングしたぜあひゃひゃあひゃひゃ
737名無しバサー:2009/10/31(土) 00:07:51
アオコからよく引きずり出せたなあははあはは
738名無しバサー:2009/10/31(土) 00:12:21
ラインブレイクを覚悟で思い切って抜き上げたあひゃひゃ

アオコから引きずり出したのはまだ自分でも信じられないあひゃひゃ

やっぱりスピはヘビーカバーにぶち込んでナンボだよなあひゃひゃあひゃひゃ
739名無しバサー:2009/10/31(土) 00:14:42
間違えたハンドランディングだったあひゃひゃあひゃひゃ
740名無しバサー:2009/10/31(土) 00:16:38
切れてもしゃーないって思うだけやしあははあははシンカーぶら下げたバス見てええあははあはは
741名無しバサー:2009/10/31(土) 00:19:55
スピで超ヘビーカバーを攻略されてベイト厨沈黙あひゃひゃあひゃひゃ

俺たちの勝ちだなあひゃひゃ
742名無しバサー:2009/10/31(土) 00:24:07
コソコソ下げんとあげてこいよベイト(笑)厨共あははあはは
743名無しバサー:2009/10/31(土) 00:30:19
はぁ・・・取り敢えずこれでも見て落ち着いて下さい。争いは良くないっす。 http://imepita.jp/20091031/016470
744名無しバサー:2009/10/31(土) 00:32:32
うまそあひゃひゃあひゃひゃ
745名無しバサー:2009/10/31(土) 00:35:01
しっぽはとっといてねワッキーに使うからあははあはは
746名無しバサー:2009/10/31(土) 08:09:02
>>743
久々に不細工な猫を見た
747名無しバサー:2009/10/31(土) 10:12:13
http://imepita.jp/20091031/366230

毎年クランクって今しか釣れない…
748名無しバサー:2009/10/31(土) 10:31:52
>>747そんな太い糸だから釣れないんだよあひゃひゃあひゃひゃ

3ポンド以下にしてみろよバイト数が違うよあひゃひゃあひゃひゃ
749名無しバサー:2009/10/31(土) 13:35:17
いや、でもこれはかなりふといなwwww
750名無しバサー:2009/10/31(土) 15:55:47
mm
751名無しバサー:2009/10/31(土) 16:52:03
今日は65センチあがった
752名無しバサー:2009/10/31(土) 17:25:59
753名無しバサー:2009/10/31(土) 17:28:27
>>752
ロングAいいね〜
ボーマーはシンプルだけどよく動いてよく釣れるし大好きだ
754名無しバサー:2009/10/31(土) 17:47:01
あひゃひゃ来ない…
755名無しバサー:2009/10/31(土) 17:54:20
今日ラバージグ初めて挑戦したんだけど釣り方がイマイチ分からない。あひゃひゃの神様ご教授お願いします。
756名無しバサー:2009/10/31(土) 17:57:37
3lbで1/2oz+ビッグダディだろあひゃひゃ

とかいうだけだろどうせ・・・
757名無しバサー:2009/10/31(土) 17:58:44
1lbだろjkあははあはは
758名無しバサー:2009/10/31(土) 19:10:48
クソツマンネ
759名無しバサー:2009/10/31(土) 19:16:15
あひゃひゃ参上

質問、御意見はあひゃひゃまであひゃひゃあひゃひゃ
760名無しバサー:2009/10/31(土) 19:17:52
あひゃひゃに質問あははベイト厨はなんでこないんですか?あはは
761名無しバサー:2009/10/31(土) 19:21:48
あひゃひゃとあははの集合にビビってガクブルしてんだよあひゃひゃ
762名無しバサー:2009/10/31(土) 19:38:39
>>755あひゃひゃがお答えしますあひゃひゃ

>>756で殆どおKあひゃひゃ

でも、ロッドはUL推奨あひゃひゃ

ティップの入りが良いからねあひゃひゃあひゃひゃ
763名無しバサー:2009/10/31(土) 20:18:25
ひっでぇ糞自演w
764名無しバサー:2009/10/31(土) 20:19:57
全部自演に見えちゃうんですねあひゃひゃあひゃひゃ
765名無しバサー:2009/10/31(土) 20:30:42
ツマンネ パターン変えろ
766名無しバサー:2009/10/31(土) 20:51:39
確かに飽きてきた。新しいパターン期待してんぞ!^^
767名無しバサー:2009/10/31(土) 21:00:19
ニートはこれだからろくな仕事につけねぇんだよー
768名無しバサー:2009/10/31(土) 21:06:48
んじゃ
先週釣れたやつ
http://imepita.jp/20091031/758700
769ガルプの汁:2009/10/31(土) 21:07:51
塚 「あはは」「あひゃひゃ」だけ除くと実はあまり大したこと言ってない件 w
(=^m^=)カワユス

770名無しバサー:2009/10/31(土) 21:12:51
>>743
カ・カリン様じゃ〜
771名無しバサー:2009/10/31(土) 21:19:54
あひゃひゃ房は逃げたなw
772名無しバサー:2009/10/31(土) 21:20:06
ポッパーで釣れた!
http://q.pic.to/112qyy
773名無しバサー:2009/10/31(土) 21:20:39
頭悪そうだからもうやめとけ
774名無しバサー:2009/10/31(土) 21:21:10
http://p.pic.to/10zkvb


このサイズならそこそこ釣れるんだけど、デカいの狙うならルアーもデカくするべきかな?
今はたくさん釣ればそのうちデカいのも釣れるだろ、って釣り方してる。
775名無しバサー:2009/10/31(土) 21:38:02
あひゃひゃに代わる画期的な決めゼリフを毎週募集しますあひゃひゃ
皆さんのアイデアを募るあひゃひゃ
776名無しバサー:2009/10/31(土) 21:43:30
あははもなりすましが居るようだから変えてみたら?あひゃひゃ
777名無しバサー:2009/10/31(土) 22:03:55
ふぃーばーあひゃひゃ777777
778名無しバサー:2009/10/31(土) 22:08:47
>>774
小さいルアーでもデカバスは釣れるけど、デカバスの口先へ行く前に小さいのに食べられたりで減るチャンスもあると思う
デカいルアーをデカバスの口先に持っていけば確実に食べるってわけじゃないけど
デカいルアーだと確実にデカいのは釣れるけど、小さいルアーでコンスタントに釣れてたサイズは釣れにくくなるから、
単純に数の上での釣果は落ちるだろうね
779名無しバサー:2009/10/31(土) 22:54:09
レスサンクス
なるほどワームのサイズを上げてやってみます。
でも釣れなかったらすぐに3インチや2インチ使っちゃいそう…
780名無しバサー:2009/10/31(土) 22:56:04
まさに釣りロマンを求めて
781名無しバサー:2009/10/31(土) 23:51:14
>>778
10インチワームで28センチ釣った俺を慰めろ!
782名無しバサー:2009/10/31(土) 23:56:54
>>779
小〜中型のスイムベイトなんかワーム感覚で使えるからいいんじゃない?
シーズンも後わずかだし、一発デカいのを釣り上げてうpしたいもんだ
783名無しバサー:2009/11/01(日) 00:00:51
>>774
使うワームもそうだが、一番はポイントだ。
そのサイズが釣れるポイントにデカいのが居るのか?をまずは疑問視しないとダメだ。
小規模野池だと、小さいのとデカいのが同じポイントに居るなんて稀だ。
ワームとかの点釣りなんか特にそうだ。
この時期の護岸の階段付近でそのサイズなら、流れ込みのシャローエリアの一段下とか、その付近の良質なカバーに居るんじゃないか?
とか考えるのがデカいの釣るにあたって一番重要。
784名無しバサー:2009/11/01(日) 01:13:59
みんなお疲れー
今日は土曜日のせいか風も強いのに釣り人の多いこと多いこと
しかもなぜか釣れてる人を良く見かけました!
今日は活性が高いな、よっしゃ秋のヤケ食いや!スピナベランガンで決まりやー! サーコラー!

と、幸先良く岸際から一つ目のブレイク、ウイード絡みの場所でグングングンと引っ張られる感じで出ました
http://imepita.jp/20091031/844020

ほれなぁ、釣れたやろー と一人脳内でつぶやき ニンマリw

しかーし、その後は全く後が続かずノーバイツノーマネー(TT)

日没後

半ば強引、いやヤケクソ全開でティンバーフラッシュを無差別投下!
心が折れかけたそのとき!待望のバイトが!!!

バシュ! ブフォッ! パァーン! ドゥバッ!  ちょー コレー、ナ、、

ドッパァーン! ボチョボチョボチョ!!!

あ! ちょーっと合わせてないのに釣れてるやんけー、、、
とか言いつつ眉間にシワを寄せ真剣にクネクネをいなし真面目にランディング
http://imepita.jp/20091031/845080

ナマティーw
長々と失礼しました
785名無しバサー:2009/11/01(日) 02:09:55
>>784
ブログやってるな?教えなさい
786名無しバサー:2009/11/01(日) 08:57:23
琵琶湖でバサーが脂肪
787名無しバサー:2009/11/01(日) 09:43:38
朝イチに釣れた。 
結構引いてくれた。 
 
 
http://imepita.jp/20091101/348400
788名無しバサー:2009/11/01(日) 09:46:01
琵琶湖?

おめ
789名無しバサー:2009/11/01(日) 09:48:16
>>788 
琵琶湖の雄琴。
790名無しバサー:2009/11/01(日) 09:48:23
>>774
ライブインパクトじゃないか
791名無しバサー:2009/11/01(日) 10:27:55
>>774
おいデブオヤジ、セコい釣りしてんじゃねーぞ
792名無しバサー:2009/11/01(日) 11:16:15
黙れハゲ
793名無しバサー:2009/11/01(日) 11:19:15
何故ハゲだって分かった
794名無しバサー:2009/11/01(日) 11:52:30
あひゃひゃ喧嘩は良くないよあひゃひゃ
795名無しバサー:2009/11/01(日) 11:55:56
ツマンネーのが来ちまったな
796名無しバサー:2009/11/01(日) 12:07:07
本人面白ぇと思ってやってんのか?

ちっとも面白くねーぞ
797名無しバサー:2009/11/01(日) 12:31:49
カタワには優しく接してやれよ
798名無しバサー:2009/11/01(日) 12:41:47
このサイズが入れ食い

http://imepita.jp/20091101/456250
799名無しバサー:2009/11/01(日) 12:43:41
あひゃひゃに代わる画期的な決めゼリフを募集中ですあひゃひゃ
皆さんのアイデアを求むあひゃひゃ
800名無しバサー:2009/11/01(日) 12:53:57
>>789 琵琶湖てどこある?
801774:2009/11/01(日) 15:00:26
レスくれた方々ありがとう

いろいろとアドバイスしてくれたこと頭に入れておくよ。
俺はデブじゃない
802名無しバサー:2009/11/01(日) 16:01:32
>>798
アジみたいだね
803名無しバサー:2009/11/01(日) 18:42:01
前にメジャーはかりまちがえた者です!
今日は雨の中テキサスにガツンときてくれました
大阪のマル秘野池にてhttp://imepita.jp/20091101/649900
804名無しバサー:2009/11/01(日) 19:44:47
>>803
45mmUPおめでとう
805名無しバサー:2009/11/01(日) 19:55:56
>>803
殺しちゃったの?
806名無しバサー:2009/11/01(日) 21:20:19
ころしてませんよ
二人で同時にかかったもので
これもガリガリやけどよーひきましたわhttp://imepita.jp/20091101/761810
807名無しバサー:2009/11/01(日) 22:00:08
良いバスだおあひゃひゃ
808名無しバサー:2009/11/02(月) 14:36:04
http://imepita.jp/20091102/523880
七色ダムにて
グッドコンディションなやつ!!
809名無しバサー:2009/11/02(月) 17:46:53
いい色やね
形もいいよ
ナイス
810名無しバサー:2009/11/02(月) 18:23:13
>>808
ベリグッ!
811名無しバサー:2009/11/02(月) 18:40:53
>>808
GJ!
寒い中お疲れ!
812名無しバサー:2009/11/02(月) 19:21:36
>>803
イーーーばすヤ!!
813名無しバサー:2009/11/03(火) 01:48:54
俺のデイズがあぁぁぁ…
814名無しバサー:2009/11/03(火) 06:58:03
釣った。50cmあるかないかは分からん。 http://imepita.jp/20091103/249080
815名無しバサー:2009/11/03(火) 07:18:17
七色減水してんなぁ〜

オカッパリ普通に出来るんだね
816名無しバサー:2009/11/03(火) 07:25:36
>>814
おめ!
だが目印が無いので50どころかサイズが全くわからない。
撮影のレベルアップに努めるべし!
817名無しバサー:2009/11/03(火) 14:04:21
>>815
>>808はボート釣行後に桟橋で撮影したんですけど、当日は結構な減水デーでした。
818名無しバサー:2009/11/04(水) 02:49:34
>>514

おめ!
ギリ50あったと思っとけ!
819名無しバサー:2009/11/05(木) 15:21:55
まだまだトップ
http://imepita.jp/20091104/685770
820名無しバサー:2009/11/05(木) 19:30:33
オオオ〜!トップ!
九州かい?
821名無しバサー:2009/11/05(木) 19:34:05
>>819
同士よ
男臭いタックル使ってるな
822名無しバサー:2009/11/05(木) 20:24:00
すんごく狭い野池にて
トップでゲット!
着水した瞬間バイトして
しばらくドキドキしてた
http://imepita.jp/20091105/733120
823名無しバサー:2009/11/05(木) 21:12:02
>>820
秋田県でございますよ。
824名無しバサー:2009/11/05(木) 21:15:46
>>823
秋田ぁ!!!!
もう寒かろうもん、よく釣れたね
オメ
825名無しバサー:2009/11/05(木) 21:32:11
この時期に秋田で釣ったのか
長野の俺はもっと粘るべきか
826名無しバサー:2009/11/05(木) 22:32:03
>>825
宮崎の俺はもう諦めたよwww

827名無しバサー:2009/11/05(木) 22:35:49
うお〜!秋田県やどっかでトップですかぁ
しかもUPしてる二人共ペンスィルでええのん釣ってますなぁ
秋のヤケクソもあと二週間、いや1週間ぐらいかな
こんな巻物ラストシーンに急な出張で釣りに行けない自分には励みになりますねー
残りウイードでガツン!と なーんて早よ帰りたーい(><)

みんな頑張って!
828名無しバサー:2009/11/05(木) 22:40:41
>>823
おめ!
モラムいいね♪
829名無しバサー:2009/11/05(木) 23:12:29
トップとかもう…気合いと根性と運とその日の気候とその時間とが
凄い上手い事合わさってやっと釣れる位だよ
それを秋田とか…運使いすぎて残ってねんじゃね?
830名無しバサー:2009/11/05(木) 23:48:15
>>829
素直にオメ!って言ってやれよ。
831名無しバサー:2009/11/05(木) 23:53:34
秋田でトップで出たか・・・
福島のわいもガンバルぜよ!
832名無しバサー:2009/11/06(金) 08:36:08
呑気に釣りなんかしやがって。働け!
833名無しバサー:2009/11/06(金) 15:12:43
>>832
釣れないからってギャーギャー喚くなよwww
834名無しバサー:2009/11/07(土) 04:31:23
勇気貰ったから今日いくわ @新潟
835名無しバサー:2009/11/07(土) 08:44:40
俺も@岡山
836名無しバサー:2009/11/07(土) 08:49:53
勇気とかWWW
お前らターンで壊滅してろ
837名無しバサー:2009/11/07(土) 08:53:58
お前も釣り行ってみろよ
838名無しバサー:2009/11/07(土) 08:56:11
俺もリブンシケーダーでやんぜ!
839名無しバサー:2009/11/07(土) 09:28:23
俺のオルカイザーが炸裂するぜ!
840名無しバサー:2009/11/07(土) 09:33:03
いやいや俺のタライロンでセコ釣り連中もボウズ道連れだぜ!
841名無しバサー:2009/11/07(土) 11:57:15
842名無しバサー:2009/11/07(土) 12:20:59
>>841
おめ!
色、体型最高ダネ。。。
843名無しバサー:2009/11/07(土) 16:39:57
スプーンで来ました

http://imepita.jp/20091107/594760











ちょっと期待したのに…
844名無しバサー:2009/11/07(土) 18:40:26
へへ・・・環境は良かったのにボウズだってよ俺・・へへ・・・
845名無しバサー:2009/11/07(土) 19:32:21
http://imepita.jp/20091107/699930

TOPに派手にバイトしてきたから、こりゃでかいと思いきや…
無茶しやがって。

ランカーじゃなくてすまん。
846名無しバサー:2009/11/07(土) 19:37:35
なんか目が回る画像だ
847名無しバサー:2009/11/07(土) 20:01:30
最後の最後できた(泣)
http://imepita.jp/20091107/716960
@関西の水瓶より
848名無しバサー:2009/11/07(土) 20:07:31
>>847
おめ
849名無しバサー:2009/11/07(土) 20:08:31
>>843オレもこないだ釣ったわ、これって何?
850名無しバサー:2009/11/07(土) 20:34:00
ハヤだろ
851名無しバサー:2009/11/07(土) 21:13:05
うぐい ハヤ ハエ
852名無しバサー:2009/11/07(土) 22:48:56
ヤマベ
853名無しバサー:2009/11/07(土) 23:47:16
>>847
この魚は何グラムぐらいあると思いますか??
854名無しバサー:2009/11/07(土) 23:51:01
>>853
下らんクイズはやめれ
855名無しバサー:2009/11/07(土) 23:54:35
>>854
いやクイズじゃなくて質問してるんですよ
分からないから皆さんの経験と目測とで大体これぐらいじゃないか!?ってのを教えてほしいなと思って…
856名無しバサー:2009/11/07(土) 23:56:46
魚の重さ測るやつなんてほとんどいないからみんなわからないと思うぞ
857名無しバサー:2009/11/08(日) 00:25:08
確かに重さはめったに計らんな
今年釣ったアマゴの魚拓に35センチ420グラムとある、参考にしてくれ
858名無しバサー:2009/11/08(日) 02:34:00
1200gだな
859名無しバサー:2009/11/08(日) 05:08:14
い、今から、う、うう海釣りなんだなぁ。ははは初めてなんだなぁ。お、オニギリがい、いるんだなぁ。
860名無しバサー:2009/11/08(日) 07:14:42
>>859
そんなに緊張しないでくださいよw
オニギリは途中のコンビニで買って、ついでにミネラルウォーターでも飲んで
落ち着いて下さいね

ガンバp(^-^)q
861名無しバサー:2009/11/08(日) 08:18:08
>>859

絵を書いてくるの(ちぎり絵も可)忘れんなよ!
862名無しバサー:2009/11/08(日) 08:55:40
俺も今から行ってくるわ。
863名無しバサー:2009/11/08(日) 08:57:37
>>859
釣り券買ったのか?現場だと高いぞ
864名無しバサー:2009/11/08(日) 09:02:18
1200とか(笑)
倍はあるな。
865名無しバサー:2009/11/08(日) 09:57:15
倍はないな
866名無しバサー:2009/11/08(日) 10:04:50
>>862ガンバノシ
867早朝ハンター:2009/11/08(日) 10:05:52

最近ボウズ続きだorz

最近また一段と寒くなったからスモール全然釣れない
つか居場所すら解らんですわ(^_^;)
868名無しバサー:2009/11/08(日) 10:16:39
スモールは釣りやすかろう
869名無しバサー:2009/11/08(日) 10:41:51
ぼ、ぼくも今から、う、うう海釣りなんだなぁ。ははは初めてなんだなぁ。お、オニギリがい、いるんだなぁ。
セセセイゴ釣りだけど、ソ、ソルトルルルアーが無いん、だなぁ
ごごご、5インチデスアダーで、なんとかなる、かなぁ
870名無しバサー:2009/11/08(日) 11:38:12
ミノー
871名無しバサー:2009/11/08(日) 12:16:07
ヘタレなんでソフトルアーしかございません 
872名無しバサー:2009/11/08(日) 12:42:29
いきなり戻りやがってw
最後まで裸の大将になりきれよ
873名無しバサー:2009/11/08(日) 17:56:32
まだまだトップシーズンは終わらんよ
http://imepita.jp/20091108/644400
874名無しバサー:2009/11/08(日) 17:59:25
>>866
一匹だけ釣れたよ
http://imepita.jp/20091108/646530
875名無しバサー:2009/11/08(日) 18:00:06
>>873
おめ!
ちと暗いな。
876名無しバサー:2009/11/08(日) 18:01:42
>>875
こんな日に限ってライトを車に忘れたんだぜ
バスもったままライト取りに行くのも可哀想だしね
877866:2009/11/08(日) 18:03:27
>>874良いバスだねー
川バス?
878名無しバサー:2009/11/08(日) 18:04:52
>>872
なんか面倒になったわw
海行った結果だが、ボウズだった
私みたいなカスバサーは海でもダメらしい
879名無しバサー:2009/11/08(日) 18:14:57
ダム釣れねぇ…俺は来週から川狙いに切り替えるぜ!
それか野池
880名無しバサー:2009/11/08(日) 19:31:30
今日初めてのhttp://p2.ms/zcoa5
881名無しバサー:2009/11/08(日) 20:23:06
んん セイゴ?
882名無しバサー:2009/11/08(日) 20:26:21
セイゴぽいね
883名無しバサー:2009/11/08(日) 20:47:18
>>877
池だよ!ラバジにガツンと食ってきたよ。
884名無しバサー:2009/11/08(日) 20:57:40
885名無しバサー:2009/11/08(日) 21:48:15
>>884
二枚目デカイね!50?
886877:2009/11/08(日) 22:05:33
>>883ラバジ...羨ましい
スイミングまだ行ける?
887名無しバサー:2009/11/08(日) 22:54:55
>>886
まだ行けるね!底叩くより釣れてるかな(^^)暖かければ
888名無しバサー:2009/11/08(日) 23:43:36
>>885

スルーされてるぞ
889886:2009/11/09(月) 00:25:17
>>887昨日ラバジでボトムバンピングしてノーバイトだったからどうやって釣ったのかなぁーって思いました。
今度はスイミングも織り交ぜてみるよ
890名無しバサー:2009/11/09(月) 00:31:59
>>889
うp待ってます(^^)
891名無しバサー:2009/11/09(月) 01:13:31
スルーワロス
892名無しバサー:2009/11/09(月) 10:09:14
スルーするなや!
893名無しバサー:2009/11/09(月) 13:28:44
昨日の夜ラバジで釣りました。ラバジ童貞卒業です。
49センチ。自己新だけど、50upの壁は厚いねorz

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5960.jpg
894名無しバサー:2009/11/09(月) 14:23:17
いい肥え具合
895名無しバサー:2009/11/09(月) 14:30:36
剥製みて
896名無しバサー:2009/11/09(月) 14:36:39
897名無しバサー:2009/11/09(月) 14:49:21
形いいな
鯛みてえ
50言っといておk
898名無しバサー:2009/11/09(月) 14:50:44
ゴルフでもおkってあるしな
899名無しバサー:2009/11/09(月) 14:52:57
柔道も合せて1ポンってあるし
900名無しバサー:2009/11/09(月) 15:35:15
>>896

この時期にバドで釣ったのか?
901名無しバサー:2009/11/09(月) 16:02:04
>>900
規制で書き込めなかったので10日前のですが
人も多かったので日当たりの良い所だけ集中的に回っていたら釣れました
ちなみに中国地方の野池です、他所はもう厳しいのかな?
902名無しバサー:2009/11/09(月) 18:46:29
こっちはジョイントラパラに来たよ
903名無しバサー:2009/11/10(火) 15:10:51
テキサスで3本

http://imepita.jp/20091110/539510
http://imepita.jp/20091110/540950
http://imepita.jp/20091110/539070
http://imepita.jp/20091110/538730

こいつらが釣れるってことはバスもまだまだ釣れるんだよな?
904名無しバサー:2009/11/10(火) 15:25:32
何釣りにいったんだよw
905名無しバサー:2009/11/10(火) 16:12:18
>>903
抜いた
906コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/11/10(火) 16:16:16
>>881 
これシーバスだろwww
907名無しバサー:2009/11/10(火) 17:11:21
>>901

すごいな
こっちは大阪だけど、トップどころか何投げても厳しいよ
おめ
908名無しバサー:2009/11/10(火) 18:04:41
シーバスw
えっと、これはスルーした方がいい?
909名無しバサー:2009/11/10(火) 18:08:41
んまぁ・・・正解ではないが不正解でもないだろう・・w
910名無しバサー:2009/11/10(火) 18:12:06
みんなのジレンマにワロタ
911名無しバサー:2009/11/10(火) 18:55:25
>>896
凄く形のいいバスで羨ましい
912名無しバサー:2009/11/10(火) 19:01:46
>>903
最後のは釣れたっていうか、おまえが釣られたんだろw
913名無しバサー:2009/11/10(火) 19:45:11
>>903
914名無しバサー:2009/11/11(水) 14:38:17
>>896
ルアーの色からしてカエルがベイトの池だろ!?
915名無しバサー:2009/11/11(水) 14:50:05
平日に行けるおまえらがうらやましい
仕事辞めようかな


http://l.pic.to/yiucv
916名無しバサー:2009/11/11(水) 15:53:34
>>915
やめていいからもっと貼れ
917コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/11/11(水) 16:49:14
(安価ミスだなんて言えない・・・・死にたい) 

>>915 
そんな関係ないのもっと貼れよ(´・ω・`)ナッ
918名無しバサー:2009/11/11(水) 16:55:28
919名無しバサー:2009/11/11(水) 16:59:44
何がしたいの?
920名無しバサー:2009/11/11(水) 17:01:58
>>919
どれがアシュリーでどれがメアリー・ケイトかっていうクイズだろ
921名無しバサー:2009/11/11(水) 17:12:26
フルハウスw
922名無しバサー:2009/11/11(水) 20:19:15
>>915->>921


ワロタ
923名無しバサー:2009/11/12(木) 02:17:46
924名無しバサー:2009/11/12(木) 02:47:26
>>923 下に水かけてんのえらいね^^
925名無しバサー:2009/11/12(木) 05:30:04
デカイ!
926名無しバサー:2009/11/12(木) 06:48:54
>>923
でかいのう〜!
927名無しバサー:2009/11/12(木) 07:33:44
>>923 そ、それはバ、バスなのかなぁ?め、目がな、何かお、可笑しいぃんだなぁ。
928名無しバサー:2009/11/12(木) 10:21:07
目が…死魚か?
929名無しバサー:2009/11/12(木) 10:23:40
口閉じりゃ52やな
930名無しバサー:2009/11/12(木) 11:58:21
>>915
ナイスなバスだな
931名無しバサー:2009/11/12(木) 12:03:08
>>929
ちゃんと上顎から測ってるじゃんアホ。
口閉じならもっとデカイな。
932名無しバサー:2009/11/12(木) 12:58:12
933名無しバサー:2009/11/12(木) 13:58:55
>>932
アドレスがにゅうすってなっちょるよ
934名無しバサー:2009/11/12(木) 17:42:54
>>わ〜
デカイじゃん。オメ―。
935よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2009/11/12(木) 21:28:47
大江川バスです。
泥濁りの中、クランクで来ますた!
http://imepita.jp/20091112/694710
936名無しバサー:2009/11/12(木) 21:56:23
やるやないか
937名無しバサー:2009/11/12(木) 22:01:39
>>935
オメ!
良いサイズだね、めちゃ引き強そう
938名無しバサー:2009/11/12(木) 22:06:27
>>923のバスは完全に死魚だな
おおかた浮いてるバスの写真とったんだろ
939名無しバサー:2009/11/12(木) 22:08:36
バスの死体って沈むよな
940名無しバサー:2009/11/12(木) 22:23:21
眩しくて瞳孔縮こまっちゃったんだよきっと…
941名無しバサー:2009/11/12(木) 22:25:14
死んだバスはベントミノーみたいに曲がって硬直すんじゃないか?
942名無しバサー:2009/11/12(木) 23:23:28
>>923
琵琶湖のデープホールかな?
深場から浅場へ、急に上げてきたみたいやね。
943名無しバサー:2009/11/12(木) 23:52:04
>>942
へぇ〜〜
944コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/11/13(金) 03:25:11
http://imepita.jp/20091113/120370
 
茶色い目のバス探したけどあんな死んだ目じゃなかったwww  
どっかの釣具店でも死んだ目のバス見たなー(´・ω・`)
945名無しバサー:2009/11/13(金) 04:51:02
ラージは水圧に弱いからな
946名無しバサー:2009/11/13(金) 09:46:00
>>944
可愛い
947名無しバサー:2009/11/13(金) 10:21:09
>>941確かに。

しかも浮いてるやつは腐敗が進んでるからキツイよな。

最初は沈んでるし。
948名無しバサー:2009/11/13(金) 12:17:53
醗酵してガスが溜まって浮いてくるからな。
949名無しバサー:2009/11/14(土) 07:41:14
雨の日は全然釣れイン。
950名無しバサー:2009/11/14(土) 07:58:46
梅雨は爆釣だけどな
951名無しバサー:2009/11/14(土) 11:24:42
今日は久々爆釣してます。かなり強風ですが釣り開始一時間半スピナベの高速巻きで7本目です。全てトレーラーフックに掛かってます。@茨城http://imepita.jp/20091114/406090
952名無しバサー:2009/11/14(土) 11:38:54
トレーラーフック付けてるからだろw。
まあ、オメ〜。
953名無しバサー:2009/11/14(土) 13:06:56
目が茶色の探したぜhttp://imepita.jp/20091114/466080
954名無しバサー:2009/11/14(土) 13:28:44
>>953
探して釣れるもんなのか・・・
すげえな

寒すぎてラインで指が切れそうだ
そろそろ個人的オフシーズンかな
955名無しバサー:2009/11/14(土) 13:55:02
まだそこまで寒くなくね?
956名無しバサー:2009/11/14(土) 14:04:25
まだまだああああああああああああ
957名無しバサー:2009/11/14(土) 14:05:18
>>955
関西ですか?
958名無しバサー:2009/11/14(土) 15:29:37
959名無しバサー:2009/11/14(土) 15:34:55
ちなみに北陸
山のほうの野池に行くと余裕で10度下回っちゃうんだよねぇ、こっちは
冷え性だから手先、足先が死ぬんだw
960コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/11/14(土) 16:33:35
>>946 
この池このサイズが入れ食いなんだぜ・・・・・  
>>954  
ク、クマー  

釣り行きたいー
961名無しバサー:2009/11/14(土) 19:14:58
妄想癖のある精神障害者は、無視しとけ
962名無しバサー:2009/11/14(土) 19:28:07
コバッチィって奴キモすぎ
963名無しバサー:2009/11/14(土) 19:40:41
どうせメタボで頭禿げちらかしてるオッサンだからほっとけ
964名無しバサー:2009/11/14(土) 19:45:47
ちょくちょく見るけど変なコテじゃないよ  
他人を叩くわけでもないし

むしろ叩いてる奴自演くせぇw


965名無しバサー:2009/11/14(土) 19:50:29
人の事を個人の価値観で吠えるパンクなスレじゃ無いですお
( ^ω^)スレチガイ
寒くなって釣果ウPも出来ない金玉クルミ状態のチキンサソにはレス必要無いですお
( ^ω^)カッコワルス
966名無しバサー:2009/11/14(土) 19:52:54
おめぇのレスのしかたがいちばんかっこわるいわ
967名無しバサー:2009/11/14(土) 20:39:20
>>963

自虐ネタは程々にな
968名無しバサー:2009/11/14(土) 21:32:46
ダウンショットでガリガリの40でした!全く引かなかくて最初ゴミかと思った。http://imepita.jp/20091114/774340
969名無しバサー:2009/11/14(土) 22:13:05
おつ
970名無しバサー:2009/11/14(土) 23:07:25
>>968
オメ!!

>>965
>金玉クルミ状態・・・
どんな状態なんだよw
971名無しバサー:2009/11/14(土) 23:41:13
>>968
竿何?
972名無しバサー:2009/11/14(土) 23:43:41
>>931
よく見ろ
973名無しバサー:2009/11/14(土) 23:48:58
>>971
スティーズだろ
974 ◆RUNEyyyAe. :2009/11/14(土) 23:51:59
大したバスじゃないけどうp
http://loda.jp/toilet/?id=26
975名無しバサー:2009/11/15(日) 01:24:37
バスにチンコをくわえさせたら気持ちいのなんのって
976名無しバサー:2009/11/15(日) 04:43:26
>>975
Σヽ(`ロ´;)ノマジか?!!!
977名無しバサー:2009/11/15(日) 06:46:44
>>973
ステの何かが知りたいのだ
978名無しバサー:2009/11/15(日) 11:45:27
>>975
ためしたんか?
979名無しバサー:2009/11/15(日) 12:27:23
>>976>>978 その時ムラムラしてたから釣ったバスのお口に突っ込んだ。次は雷魚のお口でしてもらう。
980名無しバサー:2009/11/15(日) 12:41:49
>>979
なくなるよ・・・
981名無しバサー:2009/11/15(日) 13:05:28
チムポ突っ込んだ後の不意打ちヘッドシェイクこえぇぇぇ
982名無しバサー:2009/11/15(日) 13:25:15
http://imepita.jp/20091115/482020
釣れました。ゲーリージャンボバズで53です。
983名無しバサー:2009/11/15(日) 13:42:14
超オメ!
この時期にバズで50とかシビれるな

家でゆまタソのDVD見てる場合じゃねぇな…
984名無しバサー:2009/11/15(日) 13:55:09
>>982
いいバスだなぁ
ムラムラしてきた
985名無しバサー:2009/11/15(日) 15:23:52
めちゃくちゃ天気いいなあ
しかしこの体調では
986名無しバサー:2009/11/15(日) 17:58:31
http://g.pic.to/11gj91

メタル系で初めて釣りました。
右手でキャッチしようとしてフックが刺さって暴れられて
右手が血だらけの状態で写メ撮りました。
スピンソニックって構造上、下顎に掛かりやすいんでしょうか?
987名無しバサー:2009/11/15(日) 18:06:29
穴釣りで釣りました
http://imepita.jp/20091115/650610
988名無しバサー:2009/11/15(日) 18:08:41
お前らみんなうらやましいぞコノヤロウ
俺なんか冷え性でルアーの取り付けすらままならんからもうオフシーズンだ!
989名無しバサー:2009/11/15(日) 18:10:21
>>987
何ぞこれ
990名無しバサー:2009/11/15(日) 18:28:42
>>989
25センチぐらいのタウナギ
991名無しバサー:2009/11/15(日) 18:40:11
50ぅpゲト。
やっと50ぅpに手が届いた。
http://imepita.jp/20091115/670080
992名無しバサー:2009/11/15(日) 18:43:15
>>991
直置きすんなよ
993名無しバサー:2009/11/15(日) 18:46:01
>>991
おめ!
綺麗で良い体型だな。
994名無しバサー:2009/11/15(日) 18:47:58
>>991え〜え魚やねぇ〜(^▽^)b

今晩は祝杯だあね(祝)
995名無しバサー:2009/11/15(日) 18:59:29
>>991オメです!!
でかいなぁ
996名無しバサー:2009/11/15(日) 19:03:24
くっそ良型だなwwwwwwwwwwwwwwww
わらえてくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しバサー:2009/11/15(日) 19:06:30
>>987
初代マンダにそっくりじゃないか
998名無しバサー:2009/11/15(日) 19:09:32
>>993-996
即レス トンクス。

ありがとねん。
999名無しバサー:2009/11/15(日) 19:10:12
うめー
1000名無しバサー:2009/11/15(日) 19:11:45
マンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。