ダイワロッド総合スレッドvol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しバサー:2009/12/22(火) 03:12:47
>>934

それをやってしまったらスティは無駄に飾り付けた
だけのぼったくり竿に成り下がってしまう
実質バス釣りにはHVFで十分だしスティと実売で
倍以上の価格差があるし
938名無しバサー:2009/12/24(木) 00:45:08
久々に並木がスカイフラッシュ使ってる所見たな
939名無しバサー:2009/12/26(土) 12:13:03
スティーズ一気に増え過ぎだろ
しかも大好物のクランキングロッドでるし・・・
940名無しバサー:2009/12/26(土) 19:12:32
使い分けできんラインナップだな
941名無しバサー:2009/12/26(土) 20:40:16
COMPILE-X出せよ〜;
942名無しバサー:2009/12/26(土) 21:06:02
キングボルトの弟分みたいなのも出るようだけど…
どうせならデヴェルを復刻して欲しかった。
943名無しバサー:2009/12/26(土) 21:16:07
ブリッツ・レグルス・キングボルト・スカイフラッシュ
既に愛用してる身からすると全く必要ないという・・・
944名無しバサー:2009/12/26(土) 21:17:17
その情報どこに出てるの?
945名無しバサー:2009/12/26(土) 21:40:13
ルアマガとか。
ネームも性能もピンとこねーのばっかだな。
ファイヤーボルト
スーパースカイフラッシュ
グレイル
946名無しバサー:2009/12/26(土) 21:44:27
なるほど。雑誌か。ありがと。
947名無しバサー:2009/12/27(日) 14:33:59
ブラレ=ボラレ。
948名無しバサー:2009/12/27(日) 17:54:01
サッポロの黒ラベルもまずいビールだもんな。
関係ないか?
949名無しバサー:2009/12/27(日) 19:01:53
>>943
細かすぎる細分化が始まったということはスティーズロッドも出尽くしたってことか?
950名無しバサー:2009/12/28(月) 17:59:59
ブラレだって?BLでいいでしょ
951名無しバサー:2009/12/28(月) 18:16:52
腐女子乙!
952名無しバサー:2010/01/01(金) 15:09:35
steez TOMCAT(プロト)@目探EX2
953名無し三平:2010/01/03(日) 11:45:52
アサヒのスーパードライがいい。黒ラベルはだめ。
954名無しバサー:2010/01/03(日) 15:44:06
アサヒのは代用ビール
エビスかキリンが鉄板
955名無しバサー:2010/01/03(日) 16:28:29
キリンはまずい
エビスはカス
スーパードライがいい
956名無しバサー:2010/01/03(日) 17:18:57
アサヒかキリンかエビスの選択はあっても黒ラベルはありえない。
957名無しバサー:2010/01/03(日) 17:55:49
コースターチ入れたり昆布入れたりのアサヒはしょんべん
958名無しバサー:2010/01/03(日) 18:11:04
下戸にはアサヒが大概人気だよ
飲みやすい様に混ぜ物入れてるから

そしてアサヒ好きはカルアミルクとかも好き
959名無しバサー:2010/01/03(日) 18:16:13
日本酒最高
960名無しバサー:2010/01/03(日) 18:35:20
強すぎず健康にもいいよな清酒は

洋酒ばかり飲むようになった最近の相撲取りは
肌の色艶が悪いと某親方がぼやいてた
961名無しバサー:2010/01/03(日) 18:58:15
アサヒ好きは年齢層高いんだよな。
若年層の獲得争いではキリンが秀でてるらしい

どうでも良いけど、ロッドの話全然関係なくなっちゃった!ねぇ!
全然関係なくなっちゃった!
962名無しバサー:2010/01/04(月) 02:13:20
ないない
逆だよ逆
963名無し三平:2010/01/04(月) 16:15:23
結局飲んでる黒ラベル。
飲まないよ。
964名無しバサー:2010/01/06(水) 03:32:28
>>962
いや、ニュースで言ってたんだぞ?
965名無しバサー:2010/01/07(木) 01:19:38
つ若者を釣る情報操作
966名無し三平:2010/01/07(木) 19:23:19
やっぱり飲んでる黒ラベル。
売れてまっか?
967亀田興毅:2010/01/08(金) 19:16:02
黒ラベル買おうと、コンビ行ったけど売ってね〜ぞ

適当に2本買ったキリンの「ビール?」は0%だしよ。
焼酎足して、全部飲んだけどな!
又、買うわぁ



968名無しバサー:2010/01/08(金) 19:18:38
いみふ
969名無しバサー:2010/01/08(金) 22:23:08
キリンフリーに焼酎混ぜたら結構うまかったってコトかな?

素直にホッピーで良いじゃんとか思う・・・
970亀田興毅:2010/01/08(金) 23:21:28
「いふみ」か、すまん。
特に意味は無かったが、そう言ったレスでもいいのかと。

本題に入るが、バトラ・キングボルトに代わる物でお奨めわぁ〜
長めなロッド、マジに探してるので!
冴掛ってどんなんか??使って見たい気もするが。
使用している方、比較・淫プレよろ〜
971亀田興毅:2010/01/08(金) 23:26:02
よろしくお願いしますm(_ _)m
972ハニーフラッシュ♪:2010/01/09(土) 05:45:47
>>970 新作のファイヤーボルト、

個人的にはスーパースカイフラッシュが気になるけど
973名無し三平:2010/01/10(日) 12:00:42
個人的にはエビスは旨いと思う。
黒ラベルはね。
どうして同じサッポロなんだ?
エビスはサッポロに買収されてんの?
エビスってメーカーだと思ってた。
974名無しバサー:2010/01/14(木) 14:11:38
今日中古屋でバトラーリミテッド 802HFB-01 (ハリヤー80)が
安く売ってるのを見かけました。
びわ湖でヘビキャロ
シンカーは8〜10号で使った方はおられますか?

使用感なんかを教えてください。
975亀田興毅:2010/01/14(木) 20:45:08
新作のファイヤーボルト
気になって調べたが、どこにもそれらしき情報が出ないのだが・・。

渓流竿の事なんか?
新種のビールか?
アルコールは何%なん!
976名無しバサー:2010/01/14(木) 21:17:17
>>974 ハリアー80中古いくらだった?

ハリアー80使ってるけど、パキパキ系だから8〜10号だと少し重すぎな感じ。
鉛5号くらい(5/8oz?)がベストかな。。。。。


ファイヤーボルトは庄司ブログで説明されてるよ。写真付で
977名無しバサー:2010/01/15(金) 01:53:47
>>976
ありがとうございます。
15,000円で売りに出てました。
8号でも重いですか・・・・・
基本8号でやってるもんで

今回はパスしておきます。
978名無しバサー:2010/01/15(金) 03:34:37
グリップエンドまじであれ?w
979名無しバサー:2010/01/15(金) 06:38:33
8から10号って凄いな。
やっぱ琵琶湖のスケールはデカイ。
980名無しバサー:2010/01/15(金) 07:33:58
>>978
他モデルのグリップエンドのプレートまであれになっちゃったら嫌だね。
981名無しバサー:2010/01/15(金) 11:58:48
庄司が開発に携わったのって糞竿ばっかなんだよな
フェン、ベイトブレス・・・
982名無しバサー:2010/01/15(金) 14:46:09
今度のは良さそう
983名無しバサー:2010/01/15(金) 15:15:47
グリップエンド以外は
984名無しバサー:2010/01/15(金) 15:41:48
985名無しバサー:2010/01/15(金) 16:01:08
>>984
だっさ
986名無しバサー
庄司は所詮ネストのサイト撃ちだから
開発能力は皆無
それは歴史が証明してる