【金型】シマノルアースレPart-1【償却】

このエントリーをはてなブックマークに追加
277名無しバサー:2011/02/18(金) 14:35:59
リップレスのジョイントトリパクが683円なら買いですか?
278名無しバサー:2011/02/18(金) 15:31:28
悩んでるうちに無くなるぞ
279名無しバサー:2011/02/18(金) 15:41:51
トリパクのおかげで大勢が記録更新したよね
120最高
280名無しバサー:2011/02/18(金) 19:00:22
そろそろコエビちゃんを買い占めするか
ドラクロよりスゲーって事を再確認したい
281名無しバサー:2011/02/18(金) 21:04:34
煽るな〜
コエビちゃんまで高騰する
282名無しバサー:2011/02/24(木) 23:50:10.65
>>253
>ちなみにトリパクは2000年の初めにはもう売ってたよ。
これ嘘だろw確か2002年か2003年位に発売だったと思って2002年のバスカタログ見たけど載ってなかったぞ(他のルアーは全部載ってた)
2003年10月号のロドリに塚本と西根が新製品コーナーでトリプルインパクト紹介してる記事だとか村田がイタ釣りで初回のCD付きがあと残り1つだからお早めにとか言ってる記事もあった。

>>250
俺も思ったwでもTPの方が好きだけどね。
283名無しバサー:2011/02/25(金) 15:26:07.60
2003年に発売、翌年2004年にマイナーチェンジであってると思う。
284名無しバサー:2011/02/25(金) 19:52:15.30
03と04の新製品ってトリパク04のことだろ?
その前に一旦製造中止になってるからそれ以前だよな
確か00か01発売だったような
285名無しバサー:2011/02/25(金) 22:25:55.05
>>284
>その前に一旦製造中止になってるからそれ以前だよな
そんな事あったっけ?
一応過去に遡って見てみたけどなかったよ。他の何かと勘違いしてるんじゃない?

以下、シマノ総合カタログおよびバスカタログより(プラグのみ)

95年〜98年:スコーピオンベーシックルアー(JM、VR、CR、DS、DC、DM、PB)のみ
99年:ライブダイバー、ラトルラッシュ、スカルピン発売、CR、DC廃盤。
2000年:スプラッシュクローラー発売、DS廃盤
2001年:タイトエンド、スプラッシュクローラーjr、アンジュレイター発売。
2002年:ベビーアンジュレイター発売。
2003年:トリプルインパクト(120、105、85)、タイニーアンジュレイター発売、タイトエンド、スプラッシュクローラーjr、JM、VR、DM廃盤。
2004年:トリプルインパクト(130、140)発売、PB廃盤。
286名無しバサー:2011/02/25(金) 23:15:52.92
2003年発売でFA
287名無しバサー:2011/02/26(土) 07:22:55.85
>>284
なってるよー
トリパクの背中に04と書いてないのが初期バージョンで
その初期バージョンはあまり数が出ない内に製造中止になった
288名無しバサー:2011/02/26(土) 07:25:39.65
アンジュレーターって2000年限定カラーでてなった!?
なんで発売01年なの?おらの勘違いかな
289名無しバサー:2011/02/26(土) 10:19:25.13
>>288
カタログに記載された年を書いてるんで発売時期によって次の年にズレちゃってるものもあるかもしれません。
ちなみに2000年限定カラーってこれのことですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1376718.jpg
290名無しバサー:2011/02/26(土) 11:35:47.58
>>289
おー!これです!
あれ、あれってラトルラッシュだったんだね。
これを最後にアンジュレーターになったんだっけ。。
291名無しバサー:2011/02/26(土) 12:19:41.53
爆釣chってサイトの塚本さん(TPのCDに出てた人)の2004年の記事に↓の事が書いてた。

>トリプルインパクトは昨年だけで7〜8回製作しましたが、その間に幾度かのランニングチェンジを行ってきました。
>次々と寄せられる釣果報告の中から、要望やご意見を蓄積し、それを少しづつですが商品改良に生かしてきたのです。
>例えば初回と2回目の生産時には真鍮製だったヒートンも、3回目の生産以降はもっと強度のあるステンレスに変更しています。

つまり背中がTPロゴのみ→TP 04の物に変わったとき以外にもマイナーチェンジはあるみたいだね。
製造中止の事は過去の記事見ても何も書いてなかったから全然入荷しない→製造中止って勘違いしてるんじゃない?
292名無しバサー:2011/02/26(土) 13:33:45.78
トリプルインパクトってゴミだよなあ
シマノの匂いがまったくしないんだもん
いったらルアー版FD
293名無しバサー:2011/02/26(土) 16:09:58.58
そこが良いんだろ
294名無しバサー:2011/03/13(日) 04:52:36.92
なにか面白い新作あった?
295名無しバサー:2011/03/19(土) 12:00:01.20
トリプルインパクトの105と85はガチに良いね
復刻しないかな?
296名無しバサー:2011/04/01(金) 21:13:54.01
おい、85が良いのを書くな・・・
85まで高騰するかもしれないだろう・・・
297名無しバサー:2011/04/01(金) 21:35:43.60
105は新旧どっちが人気なの?
テール付きかテールフックか
298名無しバサー:2011/04/01(金) 21:51:59.33
テールフックの方
まあ手に入るならどっちでもいい。
299名無しバサー:2011/04/01(金) 22:46:31.93
テールフックの良いとこ何よ
300名無しバサー:2011/04/06(水) 05:36:05.48
安定性
301名無しバサー:2011/04/06(水) 15:43:33.32
トリプルインパクト130のリップのボールがいつのまにかなくなってしまいました。

長年の相棒なんでまだまだ使いたいんですが何か良いチューンありませんか?

色々ガンダマを穴につっこんではいるんですが元の動きには戻らないみたいで…
人生最後のバス釣りにはこいつオンリーで!と考えてるくらい愛してやまないテラピアカラーなんです…
302名無しバサー:2011/04/06(水) 22:44:39.36
ガン玉突っ込んだら元の動きに戻らないか?
あれは外れる前に、マニキュアのトップコートで止めとかなきゃな
303名無しバサー:2011/04/07(木) 02:18:13.79
ガンダマを押さえてるカントン包経の皮的部分が割れてるんですぐにとれちゃうんですよね…
あのアクションゆえに…
あのタマタマはだいたい何グラムかご存知ないでしょうか?
304名無しバサー:2011/04/07(木) 02:19:52.13
知らないけど接着剤でとめたら外れないけどな・・・
305名無しバサー:2011/04/07(木) 02:36:24.56
トリパク凄い値段だなw
最近は全然使わないんだけど、3〜4年前に買い溜めしてたのあるからなんかいい気分w
306名無しバサー:2011/04/07(木) 04:32:46.79
>>303
タングステンだから神経質な事言い出したらガンダマじゃ絶対同じ径同じ重さの物は手に入らないよ。
そこまで愛着あるなら他のトリパクからウエイトだけ移植が無難。
130なら105程珍重されてないし入手も難しくないでしょ
俺なら退役させて新しいのを使うけどね
307名無しバサー:2011/04/07(木) 10:25:05.32
>>303
サイズがわからんが、zappuのウェイトとか使えないか?
http://www.zappu.jp/catalog/lwht/lwht.html

純タングステンに近い比重だから
サイズ合わせればかなり近くなるはず
308名無しバサー:2011/04/07(木) 12:55:15.53
回答ありがとうです!
タングステンでもう一度試してみます!


本当にお世話になりました!
309名無しバサー:2011/04/08(金) 05:40:29.31
優しいスレ民だな
310名無しバサー:2011/04/08(金) 08:52:08.49
確かに暴言とか悪口も無いなw優しい
311名無しバサー:2011/04/16(土) 17:40:47.43
うわ〜
だお生きてたのか
さっさと津波死ねばいいのにww
312名無しバサー:2011/05/05(木) 06:07:01.99
なんでトリパク復刻しないのか
313名無しバサー:2011/05/25(水) 23:17:10.93
早く復刻!ふっこーく!
314名無しバサー:2011/07/09(土) 15:24:55.99
2:30開始7:00帰宅
暑さでやられる前に帰る、5時過ぎにはもう暑いけど。
トリパクの出番だぜ
315名無しバサー:2011/07/09(土) 18:12:21.29
トリパクは120が最強だと思うんだが
316名無しバサー:2011/07/09(土) 20:55:08.25
もうスパイラルミノーでいいや
317名無しバサー:2011/07/09(土) 21:56:43.11
マグナムタイガーにペラ着けたらいい感じになりそう
318名無しバサー:2011/07/09(土) 23:26:02.08
>>315
120と悩むけど、俺はトリプル105のが良い気がする
319名無しバサー:2011/07/12(火) 00:49:10.52
シマノのポッパーって無かったっけ?
320名無しバサー:2011/07/12(火) 03:57:39.32
>>319あったよ。確か名前はタイトエンドだっけ?
間違ってたらゴメン
321名無しバサー:2011/07/12(火) 04:26:33.80
昔のタックルボックス漁ってたら、こんなの出てきた
JM-70Nってやつ
シマノルアーの中でも良くないやつなのかな?
322名無しバサー:2011/07/15(金) 00:59:37.93
ジャークして使えばいいよ
323名無しバサー:2011/10/15(土) 01:12:12.97
シマノハイパワーX特許切れってスレ落ちた?
今日は新古品のデッドリースパイラル1500円、新古品のリップレスジョイントトリパク800円でゲットしたぜ
324名無しバサー:2011/10/15(土) 05:05:22.89
トリパクって背中にロゴだけのやつと04だけかと思ってたら、05もあったんだね。
この前中古屋で見つけて買ったよ

325名無しバサー:2011/10/15(土) 13:29:46.53
06もあったと思う
326名無しバサー
>>323
あるけど

専用ブラウザ使ったら?
もしくは全スレ表示してからCtrl+Fで検索