【ボーター】琵琶湖の修理屋【参考】

このエントリーをはてなブックマークに追加
460名無しバサー:2011/06/15(水) 10:55:14.18
ラッシュは旧名鉄マリーナ
461名無しバサー:2011/06/15(水) 18:20:45.88
ttp://megalodon.jp/2011-0613-1243-09/www.kubokawa-marine.com/company.html

確かに・・・

結局、2スト規制→バスボは直噴or4ストになる

直噴やベラード弄れないオヤジが、最新技術学んだ若造?を妬んでたんだろ?

ラッ○ュも○ント君をヘッドハントしたんだろうwww
462名無しバサー:2011/06/16(木) 12:49:58.23
同業者に塩酸をかけ、やけどを負わせたとして、大津北署は13日、大津市衣川
、ボート販売修理業、久保川正二容疑者(61)を傷害容疑で逮捕した。久保川容疑者は
「生意気だったので、かっとなって塩酸をかけた」と容疑を認めている。
発表によると、久保川容疑者は12日午後10時30分頃、同業者の男性
(36)が仕事場にしている同市堅田のボート修理作業場で、男性の言葉遣
いなどがきっかけで口論となり、作業中の男性の左斜め後方から頭のあたり
をめがけて200〜300ミリ・リットルの塩酸をかけ、左目や唇、口の中
などにやけどを負わせた疑い。
463名無しバサー:2011/06/17(金) 15:55:30.49
痛そう!カワイソス
464名無しバサー:2011/06/17(金) 19:49:14.50
ハンターも生意気で客とトラブルが多いからBY樽をクビになったらしいね。
465名無しバサー:2011/06/17(金) 20:37:27.72
色々事情はあるんだろうが少なくとも年上の間借り相手にタメ口聞くってのは
社会人として失格だろう。仮に何か言われても軽くいなす位の器がなきゃな。
36になるまでどんな教育受けてきたんだか…技術があったって人間的にダメな奴は
何しても評価されないぞ。
466 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:45:53.85
彼に技術とかw
467名無しバサー:2011/06/17(金) 22:17:38.59
地元ではチンピラ仲間とつるんでますが。。。
468名無しバサー:2011/06/17(金) 22:33:04.55
バイタル→トライトンジャパン 全部、トラブルでクビw
469名無しバサー:2011/06/18(土) 01:16:16.27
フロンティアにでも雇ってもらえば?
470名無しバサー:2011/06/19(日) 15:07:18.04
塩酸ぶっかけた親父はどこのショップですか?
しかも顔にやったっぽいし・・・・・
特に目に塩酸とか・・・・・失明してるんじゃね?
471名無しバサー:2011/06/19(日) 15:08:54.19
名鉄じゃね?
472名無しバサー:2011/06/20(月) 08:32:51.49
自業自得
473名無しバサー:2011/06/20(月) 08:50:31.94
474名無しバサー:2011/06/20(月) 09:01:29.62
版図は人間関係でトラブルばっかりだったからね
475名無しバサー:2011/07/12(火) 17:13:57.40
車に比べりゃ技術力低いわな この世界・・・
476名無しバサー:2011/07/20(水) 22:35:05.69
アヤメで売りにでてるスキーターって富本のだよね?
エンジン死にかけてるのに…
大橋さん、もっと責任感を持って仕事しなさい!
また現状販売で、ノークレームノーリターンを貫くつもり?
あんたそのエンジン絶不調なの知ってるでしょ?だから富本に自分のチャンピオン貸してあげてるんだよね。
それを隠して販売するのは犯罪ですよ。
477名無しバサー:2011/09/02(金) 14:07:09.38
あげ
478名無しバサー:2011/09/07(水) 18:52:32.00
サブマリンは、ボート換えたのか?
479名無しバサー:2011/09/07(水) 19:20:01.81
ちょっと古めの赤チャンピオン

WBS選手が霞でバリバリ走ってた船w
480名無しバサー:2012/02/21(火) 17:58:14.90
ヤフオクに出せば高く売れるけどね
481名無しバサー:2012/02/26(日) 22:14:58.23
半年ぶりのレス
482名無しバサー:2012/04/16(月) 01:14:12.49
カムカムが怒ってはるのは何処のボート屋さん?

http://ameblo.jp/kamkam-biwakoko/entry-11224196114.html
483名無しバサー:2012/04/16(月) 01:39:32.12
そこまで言うなら名前出せばいいと思うけどな

愚痴をこぼすのにネットはよくないのも事実

ゆとりのアホガキと同じような個人が特定されるような事をする大人はあほ 
484名無しバサー:2012/04/16(月) 11:58:19.64
忙しい処はバイかトラかのどっちかだろう?
485名無しバサー:2012/04/16(月) 17:31:26.14
買ったところでは無い・・・・

と書いてある

と言う事でVの説は消えた

じゃあジャッカル御用達のあそこ?
486名無しバサー:2012/04/16(月) 17:52:53.50
直ってないのに4〜5万取るってある意味凄いなw

487名無しバサー:2012/04/18(水) 10:38:44.93
バスボート屋は酷い所が多かった。
倒産して夜逃げした店が幾つあるか。
あの人達は今、滋賀県で明るい暮らしをしてる事は絶対無い。
488名無しバサー:2012/05/17(木) 00:30:28.31
>>485

Vは販売もしているよ。
489名無しバサー:2012/07/14(土) 22:09:14.03
ボート出すようになってタックル揃え直してるんだけどさ

みんな何本くらい積んでるの?

5本越えてくるとセット、その後の片付け、掃除、メンテとすげーめんどくさくね?
490名無しバサー:2013/05/25(土) 19:47:42.14
最近ボートって売れてないの?
491970:2013/09/06(金) 16:58:06.88
シール●ってどうなん?アメブロ限定日記多くね?
公開できないこと書くな思うがおまえらどう思う?
492名無しバサー:2013/09/07(土) 08:16:57.42
他人のアラ探し大好きで、他のボート屋を蔑むことで
自分が優位に立つことに喜びを感じちゃうんだろ
しかも自分はツッコまれたくないから、記事は限定にして
仲間内だけで俺様スゲーってやりたい小物
493名無しバサー:2013/10/03(木) 08:48:25.37
ア○ファブログであれだけディスってても
もう言い返す気力もないんだねディーラーさんw
494名無しバサー:2013/10/07(月) 12:42:41.93
オマ エラ

ばいと

びーる


(んこ ついてる)ドラ イブ
495名無しバサー:2013/10/07(月) 14:24:14.21
フィージョン最強
496名無しバサー:2013/10/08(火) 17:06:09.23
倍樽:仕事おせー無愛想、金持ち優先あたりまえ〜
素布羅:仕事はえ〜が、見積もりの1.5倍の請求あたりまえ〜
魔磨瑠:愛想はいいが、電話でないのあたりまえ〜
四囲瑠:糞ボート専門店ブログで他店叩きがあたりまえ〜
497名無しバサー:2013/10/08(火) 23:43:52.57
ばいたる
すぷらっしゅ
しーるず

魔磨瑠←これなに
498名無しバサー:2013/10/09(水) 07:43:16.01
マッスルマリン
499名無しバサー:2013/10/15(火) 11:59:06.12
ブログで他店叩きしてる修理屋も倍樽で以前は働いてたんだと聞いた。
何かやらかしてるのか?
500名無しバサー:2014/01/18(土) 09:14:24.28
すふらっしゅは前に倍樽で一番大したこと無いメカニックが代表 仕事はいかがですか!?
501名無しバサー:2014/02/17(月) 16:06:07.78
>500
悪くないが>496の言ってる事は事実だな。
502名無しバサー:2014/02/17(月) 23:39:56.52
じゃあ腕少しはあがってるのかな塩酸かけられてから
503名無しバサー:2014/03/07(金) 12:35:15.03
マッスルこの間行ってきた!
おもろいおっさんだった。
会話中電話鳴ってたがこっちの話に夢中で出なかったとこ見ると
しつこくかければ出るようだw
俺は気にいったぞ!!
504名無しバサー:2014/04/26(土) 23:13:03.13
8810net
505名無しバサー:2014/04/28(月) 00:06:54.03
自分大好き馬鹿は腕に8810って刺青してるよ。笑
506名無しバサー:2014/04/28(月) 15:40:06.41
>>503
ファンキーなボート屋w
507名無しバサー:2014/04/28(月) 22:18:41.45
>>503
無茶苦茶破損した船体修理を大元からちゃんと修理してくれるのは心強いよな
508名無しバサー:2014/05/09(金) 00:58:26.17
FRPの完全補修はあり得ない
509名無しバサー
>>508
完全補修は物理的にありえないけど、あそこで修復した船がまた割れたという話も聞いたことがないから概ね
しっかり補修していると思う。レークマリーナに10年ぐらいいるけど。