バスが釣れない人ちょっと会議しよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
なんで釣れないんだ まだ寒いからか?
イモグラブのワッキーでも釣れないんだが
2名無しバサー:2009/04/01(水) 09:43:16
ドジョウ使ってみろ
3名無しバサー:2009/04/01(水) 09:44:47
どじょうでも使ってろ
4名無しバサー:2009/04/01(水) 09:51:34
ドジョウのワッキー掛けだな
5名無しバサー:2009/04/01(水) 09:53:56
相羽純一じゃねんだからww
6名無しバサー:2009/04/01(水) 10:03:20
いや、ドジョウのテキサスにしろ
7名無しバサー:2009/04/01(水) 10:06:28
俺はルアーで釣りたいんだが(スレ主
8名無しバサー:2009/04/01(水) 10:08:39
どじょうで釣ってルアーで釣った事にすればいいんだよw
9名無しバサー:2009/04/01(水) 10:10:04
↑ねーよw
10名無しバサー:2009/04/01(水) 10:12:20
ドジョウをステイさせれ
11名無しバサー:2009/04/01(水) 10:13:12
つ どじょう
12名無しバサー:2009/04/01(水) 10:14:04
ドジョウにルアーって書け
13名無しバサー:2009/04/01(水) 10:14:59
グラブちぎってテールにチョン掛けが釣れる
14名無しバサー:2009/04/01(水) 10:17:26
あんたらはバサーとしてのプライドはないのかww
15名無しバサー:2009/04/01(水) 10:19:31
どじょうを鮎カラーに塗れ
16名無しバサー:2009/04/01(水) 10:20:46
マジレスすると…







相羽ネタがなかったら、こんなスレは伸びない!
17名無しバサー:2009/04/01(水) 10:21:42
てかルアーで釣れる方法教えてよーーー
18名無しバサー:2009/04/01(水) 10:26:08
君たちハードルアーで釣ったことないでしょ
俺勝ち組〜
19名無しバサー:2009/04/01(水) 10:26:18
>>17
釣れてない人を集めて会議しても釣れる方法は出てこないだろ。
20名無しバサー:2009/04/01(水) 10:29:10
↑ごもっともワロタ
21名無しバサー:2009/04/01(水) 10:37:34
だからドジョウやねん!
22名無しバサー:2009/04/01(水) 10:38:28
なんだこの低レベルなスレwww
23名無しバサー:2009/04/01(水) 10:42:59
キープキャスティング
これしか無いわけですよ
巻けよ
24名無しバサー:2009/04/01(水) 10:46:26
一つだけ言えるのはキープキャスティングってなんだ
25名無しバサー:2009/04/01(水) 11:00:42
投げるのを止めたら釣れるわけがないってことじゃない?
26名無しバサー:2009/04/01(水) 11:04:56
なるほど
27名無しバサー:2009/04/01(水) 11:06:03
春休み全開だなこりゃ
28名無しバサー:2009/04/01(水) 11:08:08
とりあえず、スピナベずる引きしてれば釣れると思う。
あと跳ねてたらトップに変えるとか。

てか、スピナベとポッパー以外で釣ったことねぇ。
29名無しバサー:2009/04/01(水) 11:08:20
釣りにいきてええええ
30名無しバサー:2009/04/01(水) 11:09:08
ポッパーはPOPMAXですな
31名無しバサー:2009/04/01(水) 11:33:31
どこで釣りしてるの?




高滝ならどじょうで
32名無しバサー:2009/04/01(水) 11:49:54
群馬の野池
33名無しバサー:2009/04/01(水) 11:51:13
ドジョウだけはガチ!
34名無しバサー:2009/04/01(水) 12:03:09
ドジョウ?何を言ってるんだ君
35名無しバサー:2009/04/01(水) 12:04:40
ドジョウの干物でルアー作ろうぜ!
36名無しバサー:2009/04/01(水) 12:07:11
それ水に入れたら生き返るの?
37名無しバサー:2009/04/01(水) 12:07:26
勝手に作れば!
38名無しバサー:2009/04/01(水) 12:35:00
ママドン、ハゼドン…
39名無しバサー:2009/04/01(水) 12:36:12
ラバージグ&ドジョウ
40名無しバサー:2009/04/01(水) 12:41:16
>>39 いや、それならワームでいいだろ
41名無しバサー:2009/04/01(水) 13:24:33
釣れねぇってほざいてるやつらの大半はキャスト数が少ないやつら
ここでほざく時間があったら今すぐ釣り行ってこいよチンカス共が
42名無しバサー:2009/04/01(水) 13:30:50
わかったから幼稚園戻れ
43名無しバサー:2009/04/01(水) 13:33:02
>>42
ぼくは幼稚園じゃなくて保育園出身なんですぅ
残念でした〜またきてねぇ〜♪
44名無しバサー:2009/04/01(水) 13:37:56
↑不覚にもワラタ
45名無しバサー:2009/04/01(水) 13:55:28
>>43 いや、幼稚園並みに幼いって意味なんだが・・・
46名無しバサー:2009/04/01(水) 14:04:20
なんか春休み
47名無しバサー:2009/04/01(水) 14:05:46
生き餌ムーチング
48名無しバサー:2009/04/01(水) 14:10:33
君たちは釣れるのかい?
49名無しバサー:2009/04/01(水) 15:23:18
50名無しバサー:2009/04/01(水) 17:09:06
餌ヅリに転向しろ
51名無しバサー:2009/04/01(水) 17:22:06
>>50 俺のプライドが許ちゃない
52名無しバサー:2009/04/01(水) 19:14:10
>>51
2ちゃんにいる時点でプライドはないだろ
53名無しバサー:2009/04/01(水) 20:00:52
クランクを巻けばいつかは釣れる。 
下手なやつでただ釣りたいなら、ソフトルアーは使わないほうが良い。
54名無しバサー:2009/04/01(水) 20:19:07
今の時期はまだ難しいかも
6月ぐらいに日の出前から釣りに行けば、幾らかは釣れるよ
55名無しバサー:2009/04/01(水) 21:37:40
>>53 やべえめっちゃ参考になるわ
>>54 ok じゃあこの時期は楽しんでやるよ
56名無しバサー:2009/04/01(水) 22:26:05
初心者スレよりレベル低いなw
57名無しバサー:2009/04/01(水) 22:33:22
>>56
当然だ!!
だって釣れないんだお(´;ω;`)
58名無しバサー:2009/04/01(水) 22:58:51
この人言い切っちゃったよw釣れないヤツを集めちゃった時点でレベル低いわな
59名無しバサー:2009/04/01(水) 23:09:49
3Aと呼べ
60名無しバサー:2009/04/02(木) 10:52:47
ここで自慢してどする。
61名無しバサー:2009/04/02(木) 11:07:48
スレのテーマが脱線してるよお
62名無しバサー:2009/04/02(木) 12:58:54
釣れない人が100%釣れるルアーってないの?
63名無しバサー:2009/04/02(木) 13:03:06
釣りに100%はないww
64名無しバサー:2009/04/02(木) 13:06:20
ライブインパクトのジクヘッドはかなりお薦めだょ!
65名無しバサー:2009/04/02(木) 13:10:22
ライブインパクトのジクヘッドはかなりお薦めだょ。
66名無しバサー:2009/04/02(木) 13:51:33
おすすめって言われたルアーは売ってないよね
67名無しバサー:2009/04/02(木) 14:54:07
ジャバロンとか釣れるけど売ってないからな
68名無しバサー:2009/04/02(木) 15:13:30
スライダーワームのネコリグだろうね
69名無しバサー:2009/04/02(木) 17:52:15
やっぱイモグラブ
70名無しバサー:2009/04/02(木) 18:04:09
黙ってハイピッチャーのチャートバックアユ使っとけ。
71名無しバサー:2009/04/03(金) 00:54:10
今日ハイピッチャーで1バイトあったがのらなかった
くやしいです
72名無しバサー:2009/04/03(金) 09:35:01
ハイピッチャー?
ああ、あの糞ルアーか
73名無しバサー:2009/04/03(金) 10:14:14
コバスからデカバスまで、釣れるサイズを選べない糞ルアーだな。 
74名無しバサー:2009/04/03(金) 10:58:00
↑吹いたwww
75名無しバサー:2009/04/03(金) 11:15:32
鯉まで釣れてしまうのだよ。まじで。
76名無しバサー:2009/04/03(金) 13:32:53
鯉は流石に無かったな。鯰ならよく釣れるが。
77名無しバサー:2009/04/03(金) 14:30:03
俺なんか亀釣ったからね
78名無しバサー:2009/04/03(金) 14:39:31
俺は 足が突った…
79名無しバサー:2009/04/03(金) 15:13:27
俺は地球釣った
80名無しバサー:2009/04/03(金) 15:16:15
聞こえなかった…
今、なんつった?
81名無しバサー:2009/04/03(金) 16:08:34
根がかり的な意味で
82名無しバサー:2009/04/03(金) 16:17:54
オレちょっとエビ買ってくるわε≡へ(*-Д-)ノ
83名無しバサー:2009/04/03(金) 16:35:26
逝け
84名無しバサー:2009/04/03(金) 16:37:40
ネット上で男釣った
85名無しバサー:2009/04/03(金) 16:48:43
ごめんね…







ドジョウさん
86名無しバサー:2009/04/03(金) 16:53:10
釣り動画
87名無しバサー:2009/04/03(金) 18:21:44
ドジョウ



かめへんかまへん
88名無しバサー:2009/04/03(金) 19:03:59
釣れねーなー
89名無しバサー:2009/04/03(金) 20:24:45
こうなったら相羽的にエビで釣れ
90名無しバサー:2009/04/03(金) 20:33:39
ちょっとJB出てくるわ
91名無しバサー:2009/04/03(金) 21:03:09
皆にバス釣り歴20年以上のベテランと豪語しながらハイシーズンに

3in未満のツネキチリグを投入しても初心者の女性を含め回りの人たちはみんな釣っているのに

僕ひとりだけ釣れません。


僕は最近までツネキチを厳しく封印していたのですが最近解除しました。


だから「やっぱこの時期はライトリグは強いわ〜」

と言い訳ができなくなっちゃって…

ベテランなんですけどね

でもね、やっぱバス釣りは楽しいー☆
92名無しバサー:2009/04/03(金) 21:22:50
許可をもらってからエビを使いましょう。
93名無しバサー:2009/04/03(金) 21:24:03
プロが己の地位と名誉を捨ててまで選んだ“エビ”が一番。
94名無しバサー:2009/04/03(金) 21:57:01
りっぱえびせん
95名無しバサー:2009/04/03(金) 22:15:31
ツネキチとグラブノーシンカーどっちが釣れるぅ??
96名無しバサー:2009/04/03(金) 23:09:05
ノーブラ
97名無しバサー:2009/04/04(土) 08:40:25
ノーブラヤッホー!
98名無しバサー:2009/04/04(土) 09:10:48
ホントはエサよか釣れってのにヨ
相羽ほんま、常習やったんかいな?
99名無しバサー:2009/04/04(土) 09:17:21
>>91

超過はショボイのに能書きは多いデブ
100名無しバサー:2009/04/04(土) 09:27:21
釣れない奴はいつもやってる場所で日本のトッププロも使ってる
エビを使ってみたらどうだ?
それで釣れなかったら魚いねーんだよw
101名無しバサー:2009/04/04(土) 10:05:05
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <呼んだか?
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\  
102名無しバサー:2009/04/04(土) 10:05:53
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <惑わされずに自分の釣りをしていたらよかった。
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\  
103名無しバサー:2009/04/04(土) 17:37:35
まずはトップで
104名無しバサー:2009/04/04(土) 18:23:08
やっぱワームよりハードルアーのほうが面白いし釣れる。
エビとか言ってるやつは一生餌釣りしてろwww
105名無しバサー:2009/04/04(土) 18:53:25
まぁ餅付けよ

釣れないスレなんだからさ (´_ゝ`)
106名無しバサー:2009/04/04(土) 19:03:03
ルアーってエビよりつれないのに値段が高いのなんで?馬鹿なの?
107名無しバサー:2009/04/04(土) 19:06:17
蛯原友里で俺が釣れる
108名無しバサー:2009/04/04(土) 19:08:55
>>104
いくら頑張っても、海老には勝てない

特に、お前は・・・・・・
109名無しバサー:2009/04/04(土) 19:12:45
ルアー1個千円とか高すぎ、バカなの?死ぬの?

110名無しバサー:2009/04/04(土) 19:24:59
千円って ちょ・・うっ・・・おま

ワゴンセール予備軍やんけ
111とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/04/04(土) 19:25:59
@@@ ( ^ω^)
112名無しバサー:2009/04/04(土) 19:51:41
トリプル1おめ

ビックベイトなんか一つ3,000円するぜ?貧乏人乙
113名無しバサー:2009/04/05(日) 02:11:06
管釣りアライ君なんて3400円でしたよ。
114名無しバサー:2009/04/05(日) 07:08:23
ブログ更新のためにバス釣りに行き

何も考えず結果のみを求めるからそうなるんです。

115名無しバサー:2009/04/05(日) 07:50:50
バスだけを見てるから釣れない。まず着いたらフィールドを見ろ。どんな草木が生えていて、どんな虫がや小魚がいて、どんな形状なのか。
虫やボウフラがいるとこにはそれを食う小魚がいて、小魚がいるとこにはバスがいるのだ。
まずはボウフラの一生、育ち方をググるのだ。全体が見えればバスも見えるぞ。


それでも釣れないのは俺だけでいい。
116名無しバサー:2009/04/05(日) 12:04:34
>>115 まさに知識だけの男
117名無しバサー:2009/04/05(日) 12:13:25
>>115
お前のくだらねぇ蘊蓄は、ただど真ん中に投げたエビ釣りに屈服するのだ。
118名無しバサー:2009/04/05(日) 12:40:02
活きエビでエビングだ!

活きどぜうでドバリングw
119名無しバサー:2009/04/05(日) 13:48:53
>>118
エビングでググれ
120名無しバサー:2009/04/05(日) 19:45:32
>>115クソワロタww
121名無しバサー:2009/04/05(日) 21:55:31
とりあえず潜ろう
122名無しバサー:2009/04/05(日) 23:15:02
釣りてぇだけなら餌でも引っ掛けでも良いわな。
でもそう言う事じゃないんだろ?
いくら釣りたくてもエビだけは止めときな。
…そのうちバス釣りに飽きるぞ。
123とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/04/05(日) 23:20:58
ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァァー!!
124名無しバサー:2009/04/06(月) 16:09:34
全然釣れなかったけどやっと今年初バス52釣れたよジャバロンで!
125名無しバサー:2009/04/06(月) 16:18:41
生きた小ザリつけりゃええがな
126名無しバサー:2009/04/06(月) 18:22:02
今年初でゴーマル釣れたぞ!





1オンスのジグで




サワラが
127名無しバサー:2009/04/06(月) 19:31:18
>>122
相羽事件を茶化してるわけじゃなくw、場所が悪いのか、腕が悪いのか
見極めるのに、自分がやってる場所で一度ダウンショットでエビを
投入してみるのはオススメだよ。
エビでも釣れない場所でいくらやっても、それこそバスプロでも釣れないw
128名無しバサー:2009/04/06(月) 20:02:28
君たちわかってないな
ルアーで釣るから面白い
そしてルアーで釣れるから腕がある。
たしかにエビで釣ってもバスの強烈な引きは体験できる。
だが、ルアーならもっと引きが楽しめる。
何故かって?
自分で考えな
129名無しバサー:2009/04/06(月) 20:32:34
わかってる貴方にドン引き
130名無しバサー:2009/04/07(火) 04:45:55
だがな、一度やってしまったら戻れないのが人間というものだ
131名無しバサー:2009/04/07(火) 05:13:22













ぉぉぉ〜ん?
132名無しバサー:2009/04/07(火) 08:29:06
ぽぉぉぉう!
133名無しバサー:2009/04/07(火) 09:24:10
やっっホォォォオオオウ!!
134名無しバサー:2009/04/07(火) 09:28:55
すぺぺぇぇぇぇい!!!!プルプルプルプルプルプル
135名無しバサー:2009/04/07(火) 09:56:04
なんだこのスレ・・・・
136名無しバサー:2009/04/07(火) 11:07:33
















ぉぉぉ〜ん?
137名無しバサー:2009/04/07(火) 11:11:25
ハァァァイ!
138名無しバサー:2009/04/07(火) 12:36:30
この中でイマカツルアーで釣れたことある人手挙げてーノ
139名無しバサー:2009/04/07(火) 19:20:12
ジャバロンは釣れる釣れる言ってるけど釣れないのは俺の腕??
140名無しバサー:2009/04/07(火) 19:49:21
おまえの腕は悪くねぇ
141名無しバサー:2009/04/07(火) 20:24:32
騙されたお前がわりー
142名無しバサー:2009/04/08(水) 06:34:03
エビ
143名無しバサー:2009/04/08(水) 08:24:00
139
ジャバロンは夜が釣れます
144名無しバサー:2009/04/08(水) 09:58:14
ジャバロンが釣れるってのは嘘なの?
145名無しバサー:2009/04/08(水) 10:00:00
デスアダーのが2割り増し釣れる
146名無しバサー:2009/04/08(水) 10:06:29
そりゃあ…
147名無しバサー:2009/04/08(水) 10:12:55
ネットで買った俺涙目
148名無しバサー:2009/04/08(水) 15:13:52
漏れはジャバ160早巻きで鱒・ニゴイの実績有りw
バスは・・・・。
それよりハドルさんがさっぱりなんだなぁーw
149名無しバサー:2009/04/08(水) 16:14:02
ハドルよりバクラトだろ、ミスったな君www
150名無しバサー:2009/04/08(水) 16:31:50
バクラトみたいにへんな丸っこいテールじゃ釣れるわけねぇだろ。
どこにそんな魚いんだよw
ハドルスイマーのがリアル。
151名無しバサー:2009/04/08(水) 17:07:26
この前、ハドルでプリバス釣った
152アクチョ:2009/04/08(水) 17:23:45
みんな バサーじゃないくせに・・・

吠えてますね(汗)
153名無しバサー:2009/04/08(水) 18:37:42
>>150
リアルじゃないほうが釣れるだろ
ヘタするとジャバロンよりバクラトのほうが釣れるど
154名無しバサー:2009/04/08(水) 20:49:28
釣れないって、どのぐらい釣れないの?
津久井湖あたりならオカッパリで2・3回行ってノーフィッシュでしたとか当たり前だし
魚影の濃い湖だって、サッパリ釣れない時もあるのが普通
155名無しバサー:2009/04/09(木) 00:18:01
>>153
それ相羽に言えよ。
リアルじゃないほうが釣れるってさ。
156名無しバサー:2009/04/09(木) 02:24:53
生き餌に優るルアーなし
157名無しバサー:2009/04/09(木) 09:22:22
>>154 ここ最近一匹も釣ってない(野池では

湖より野池のほうかが釣れるだろ、湖は風の流れとか陽の向きでバスの居場所変わるから
158名無しバサー:2009/04/09(木) 12:50:29
これで釣れなけりゃ市ね

生きミミズのワッキー
159名無しバサー:2009/04/09(木) 14:35:55
淀川に去年の11月から月3回ぐらいのペースで行ってノーフィッシュ
160マジレスマン ◆L.JmygXt4M :2009/04/09(木) 15:29:56
>>159
マジレスですが、
淀川では普通だと思いますよ。

自分もよく淀川に行きます。
家からも職場からも近いので、ほんの1時間とか時間を見つけて竿出してます。

最初からボウズ覚悟なんで新しく買ったルアーの動きや
自分で改造したタックルのテストのつもりで行きます。


161名無しバサー:2009/04/09(木) 18:25:22
>157
野池は水抜きしたりすると、環境が一変しちゃうし
ルアーにスレちゃうのも早かったりで、去年は釣れてたのに、今年は全然駄目とかあるから
別のトコロに行ってみては?

あと、今の時期は田植えの準備で水位の変動が大きくなったりするし

>159
淀川は行った事が無いけど>160さんも言ってる通り、結構シブい釣り場って話しを聞くから
他の場所を開拓してみては?
162名無しバサー:2009/04/09(木) 19:32:41
水抜きしたら俺また放流するから
163名無しバサー:2009/04/09(木) 19:43:59
>>162
漢なおまいに惚れた
164名無しバサー:2009/04/09(木) 20:30:05
>>160

温かくなりだしたから、淀川熱いよ。
昨日行ったけど、あたりだけだったが、今日は大潮だからかなり狙い目
165名無しバサー:2009/04/09(木) 23:31:39
>>162
俺のために雷魚も放流しといてくれ
166名無しバサー:2009/04/09(木) 23:34:43
そういえば土浦通って一年間ボウズの時あったな
167名無しバサー:2009/04/10(金) 10:22:20
ていうかもうバスの管釣り開くわ
168名無しバサー:2009/04/10(金) 13:20:25
>>166 それはお前が間違えてルアーじゃなくてフィギュア使っちゃっただけ
169名無しバサー:2009/04/11(土) 09:09:02
age
170名無しバサー:2009/04/19(日) 07:27:40
大阪の野池に通ってるけど年に1匹釣れる。
トップオンリーだけどね
171名無しバサー:2009/04/19(日) 07:35:45
【能書き】ヘタクソバサーの名言【勘違い】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1238835323/l50
172名無しバサー:2009/04/19(日) 08:07:59
あのw
マジレスすると
釣りたいならフローターかゴムボートを買ったらいいとおもうよ
高いロッドとリール揃えるより安いから
173名無しバサー:2009/04/19(日) 08:33:44
フローターとスピニングタックル、ノーシンカー、これで釣れるでしょ。ゴムボートは、風にすぐ流されるから、ボートポジションキープに大変。
174名無しバサー:2009/04/20(月) 00:40:03
みなさんが、バス釣りを始めるに当って、もっとも参考になった本は何という
本ですか?
175名無しバサー:2009/04/20(月) 00:53:06
ヘルマン・ヘッセ著
ブラックバス大作戦だな。
176名無しバサー:2009/04/20(月) 09:40:09
本とかあまり興味ないなw

それより釣りがうまい友人と一緒に行けw

とりあえず、そいつと同じルアーやらワームやらを真似しろ

それで釣れるようになったらおまえの好きなのを投げろ
177名無しバサー:2009/04/20(月) 12:20:40
ミラクルジムの「もっとBASSは釣れる」
178名無しバサー:2009/05/05(火) 22:18:48
メインが高滝、霞、印旛新川で万年坊主だったけど
最近はヤマセンコーのウォーターメロンソリッドを根気よくずる引きしてれば一匹は釣れるようになった
179名無しバサー:2009/05/05(火) 23:03:08
高滝いくなら亀山行けよ。
180名無しバサー:2009/05/06(水) 00:28:07
どうしても釣りたいのならば生餌使ってみるのもいいかもね(´〜`;)
181名無しバサー:2009/05/06(水) 00:45:11
あおるわけじゃないんだけど、バスが釣れないって考えられないな

激クリアならまだしもマッディーなら魚影さえ確認できたら確実に釣れるよ(クリアでも小バスは楽勝)


更に中層デッドスローを意識したら間違いなく
182名無しバサー:2009/05/06(水) 19:40:37
去年、アフターっぽい見えバスを釣ろうと思い、いろいろ試したあげく、メガバスのx30で二秒で釣れたんだが…お試しあれ
183名無しバサー:2009/05/11(月) 19:23:14
一度でいいから一日で何十匹と釣れる数釣りというものを経験してみたい
184名無しバサー:2009/05/11(月) 23:09:16
数釣りって楽しいの最初だけだよ。そのうち欲出てきて、もっとデカイやつ!って思って色々投げちゃうわけ。
で、またデコると
185名無しバサー:2009/05/11(月) 23:20:29
基本魚がいないとこに投げても釣れねーよ
まず居場所!エサの時間を勉強しれ
186名無しバサー:2009/05/11(月) 23:50:36
信じて投げ続けろ!
187名無しバサー:2009/05/12(火) 20:41:37
単純に、その場所に居たら食う。
天気などの情報も大事かと
188名無しバサー:2009/05/16(土) 11:57:56
立ち読み程度の雑誌情報で
さらに釣れない無限ループ
189名無しバサー:2009/05/24(日) 04:50:42
長文失礼します。

友人に誘われたのがきっかけで、最近バス釣りを始めました。
最初その友人と一緒にダムに釣りに行った時は、いきなり釣ったというか、
リールを巻いてみたらいつの間にか釣れていました。

ところが、一人で近所の池でやってみると全く釣れる気配がありません。
最初に釣れた時と同じワームを付けているのですが・・・

この池は結構有名な釣り場らしく、いつも人がいっぱいです。
でも、これまで見た限りでは、誰一人として釣れている所を見たことがありません。
これがいわゆる、スレている状態なのでしょうか?

なお、ダムと比べると水は濁っていますが魚は見えます。
尻尾が黒いのと黒い線があるので、多分バスだと思います。
大きさは20cmくらいで、数は結構いっぱい居ます。

で、それの目の前にワームを投げてみてはいるのですが、
興味がないのか、全く無視されてる感じです・・・
ちょっと丸っこい魚も居ますが、あれはギルですかね??
こっちは一応ワームを見に寄ってきますが、すぐUターンして逃げます。

こういう状態では何をやっても釣れないものなのでしょうか?
190名無しバサー:2009/05/24(日) 06:35:52
#6のフックに2インチヤマセンコーか活きたエビを使うとよい
191名無しバサー:2009/05/24(日) 07:01:52
俺なら釣れるが教えてはやらんっ!
192名無しバサー:2009/05/24(日) 07:19:30
>>191
お前なんぞに聞いてない!
193名無しバサー:2009/05/24(日) 08:06:33
10年くらい前に、友達にバス釣り教えてもらった時は、ラインの結び方とかマナーとかキャストの仕方教えて貰って、その後、ミミズを付けて近場の目に見える障害物付近に投げさせられた。
ルアー投げたかったが、まずは、どんな所にバスがいるのかと、どんなあたりがあるのか、体で覚えるべきだとの事だった。

今、思えばいい教え方なんだろうな。

まぁ、それでも俺はしょっちゅうボウズなんだけどね
194名無しバサー:2009/05/24(日) 08:34:25
釣れないならとりあえずミミズのダウンショットワッキー。
コバスはりんたろうとか渓流用で。

デカイの釣りたきゃちょっと高いけど大関とかでかいドバミミズで。
上州屋とかに売ってるから。
とにかく釣れば少しは上達するハズ。
195名無しバサー:2009/05/24(日) 11:03:46
今の時期は場所によっては強波動系は全く釣れない可能性あるから
芋つけて静かにやってたほうがいいと思う
196名無しバサー:2009/05/24(日) 11:31:28
その場合はサツマイモが適していますか?
197189:2009/05/24(日) 15:39:35
今日も行ってきましたが、やはりダメでした・・・

>>193
まずは、どんな所にバスがいるのかと、どんなあたりがあるのか、体で覚えるべきだとの事だった。

なるほど。参考になります。
確かに、ダムで最初に釣った時はいつの間にか勝手に釣れていて、
その辺の感覚があまりよくわからないまま釣ってしまったので、
バスがかかった時にどんな感触があるのか確認するのに、
次回はミミズを付けて投げてみようと思います。
小さくてもとりあえず一匹釣ってみたいっていうのもあるので・・・

あと、周りの釣り人を見ていると、岸際を泳いでいる魚は釣れないのか、
誰もそれに投げている人がいないので、真似して沖の方に投げようと思います。
198名無しバサー:2009/05/24(日) 15:47:55
岸から3メートル以上離れて、さらにしゃがみ、遠目にキャストしてゆっくり細かくアクションさせる。
岸ギリギリまでアクションさせながら巻いてくる。
タックルはスピニングのライト、4ポンドのライン、ワームは2〜4インチ、リグは軽いジグヘッドワッキーまたはネコリグ。
コレで駄目なら餌使う。

一匹釣れたら次も釣れる。頑張って!
199名無しバサー:2009/05/24(日) 16:05:39
いいえジャガイモです
インカのめざめがよいですよ
200名無しバサー:2009/05/24(日) 16:31:29
200GET

俺GJ!
201名無しバサー:2009/05/24(日) 17:31:49
俺は釣れない人ほどハードルアーを推す。
クリアな水質なら10センチくらいのナチュラルカラーなミノー。
サスペンドでリップが小さいのがいい。
2微巻いて1秒止める。
見えバスには目の前を高速で通してやるとリアクションバイトする。
これでできるだけ全体を回る。

今の時期スローな釣りはやめとけ。
202名無しバサー:2009/05/24(日) 19:27:47
餌釣り経験者ならスローに動かすライトリグも使わせる
全く初めてなら巻くだけのルアー使わせる
一番楽なのはグラビンバズ
203名無しバサー:2009/05/24(日) 22:52:26
一番楽なのぉ?活き海老だろ!活き海老でバイトと合わせを教えるの!
204名無しバサー:2009/05/25(月) 13:33:12
デスアダー6で釣りたいんですがどんなリグ、アクションがオヌヌメでしょうか?
205名無しバサー:2009/05/25(月) 13:38:43
>>183
冬の彦根旧港逝け

三桁はカタイ
206名無しバサー:2009/05/25(月) 14:33:37
琵琶湖で伊勢海老のノーシンカーブッコミ放置で世界記録が釣れるよ
207名無しバサー:2009/05/25(月) 15:10:45
>>204
照り焼きだお (^ω^)
208名無しバサー:2009/05/25(月) 15:15:59
>>206
じゃーお前が釣れ
209名無しバサー:2009/05/25(月) 17:02:26
前デスアダー使った時は、頭にシンカー入れてネコリグみたいに使ったな。
アクションは、放置…チョンチョン…放置…チョンチョン…の繰り返し(^_^;)
40〜55を5匹釣ったけど…なんかつまらなかった
210名無しバサー:2009/05/25(月) 17:16:21
それはネコリグだよ
211名無しバサー:2009/05/26(火) 05:17:55
ルアーで全然釣れない
クランクやスピナベ、トップ
色々試したが嫌になってきた…
212名無しバサー:2009/05/26(火) 10:31:20
マキモノで釣れないのは、
@マキモノにアタックしてくるほど活性が高くない
Aそのフィールドではマキモノが強すぎる
Bリーリングの速度やアクションに難がある
のどれかです。
213コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/05/26(火) 13:30:45
まずは有名な場所を捨ててマイナーな池やダムを探す  

スレきったバスを釣るなんて(´・ω・`)ムリ  
釣れないバスがたくさんいる場所でなんか釣れるはずがない   
初心者こそ釣れる場所で釣るべき
カナモのDVD見てみろw入れ食いだろwww
214名無しバサー:2009/05/26(火) 21:22:56
カナモと言うかイトウはアクションすらないシーン載せすぎ
215名無しバサー:2009/05/26(火) 21:25:45
餌で釣る
釣ったバスにルアーつけて放流

しばらくして「キタッ!」
216名無しバサー:2009/06/02(火) 15:44:23
餌で釣れるならもう少し頑張ってみるべき。
217名無しバサー:2009/06/11(木) 08:28:45
age
218名無しバサー:2009/06/12(金) 01:19:14
19時〜20時くらいに釣りに行ってみて
初バス釣ったよ
219名無しバサー:2009/06/12(金) 03:26:29
シーバス釣りの方が簡単に釣れるし、ルアーもカッコいいよ
220名無しバサー:2009/06/12(金) 04:36:26
ワームで釣れないって人は、とりあえず糸をフロロに替えてみ。
んでズル引きしてゴツゴツする場所があったら
そこで糸を軽くゆるめて3秒ぐらい止める。
いつか反応あるから、やってみて!
221名無しバサー:2009/06/12(金) 05:50:42
バスぜんぜん釣れない時に管釣り行って鱒やるとすぐさま当たりあって感動するよ
222名無しバサー:2009/06/12(金) 07:06:46
釣れない人って大体場所が悪いよね
でもいこじになって釣れない場所で釣ろうとする
釣れる場所への移動を拒む

こういう人はギャンブルはしないほうがいいねw

おれのことだが
223名無しバサー:2009/06/12(金) 09:52:19
俺の事でもあるわけだが
224名無しバサー:2009/06/12(金) 12:51:05
僕の釣りは釣果がすべてではないからね

と悟ったような言い訳をするようになる

俺もそうかも
225名無しバサー:2009/06/12(金) 14:18:07
とりあえず、魚が多いフィールドに行くべき

ルアーとかテクニックは二の次だよ
226名無しバサー:2009/06/12(金) 14:25:43
魚が多いフィールドか・・・

それが分かれば・・・
227名無しバサー:2009/06/13(土) 01:33:23
周りが釣ってるなら、根掛かり恐れずカバーへぶち込め。
228名無しバサー:2009/06/14(日) 04:17:07
根掛かりは怖いに決まってんじゃんハゲ
229名無しバサー:2009/06/15(月) 00:40:32
>>174
この板が参考になってます
230名無しバサー:2009/06/24(水) 01:06:31
ネットで調べた野池に遠征してみたんだけど、有名なとこは違いますね、子バスがウヨウヨいっぱいるんですよ。
早速3.5inカットテールのノーシンカーを投入、着水したその瞬間ですよ!生肉を投げ込まれたピラニアかよ!!
っつうぐらいのバイトバイトバイトですよ!慌ててピックアップしたカットテールはセットしたときと同じ形でしたが
今日こそは釣れるって思いました。直感的に思いました。そして二投目・・・着水以前にラインの影でも湖面に
映ったのでしょうか?ワームすら着水してませんが!?って状況で蜘蛛の子を散らすように子バスは水面から
姿を消してしまいました。みんなどこ?これがハイプレッシャーってやつですか?バス釣り厳しすぎだろ・・・
231名無しバサー:2009/07/01(水) 00:56:28
あげまんこ
232名無しバサー:2009/07/03(金) 00:55:57
あ げま ん こ
233名無しバサー:2009/07/03(金) 06:30:51
今の時期は日の出日の入りに行けば最低一匹は釣れる
234名無しバサー:2009/07/23(木) 18:39:22
雨の日に行けば日中でも釣れなくね?
235名無しバサー:2009/07/23(木) 19:47:46
何しようと釣れなくね?
236名無しバサー:2009/07/23(木) 19:54:07
小バスであれば一番釣れる時期じゃね?
虫パターンで楽勝
237名無しバサー:2009/07/23(木) 20:05:28
スズメバチ多くて釣りに行けなくね?
238名無しバサー:2009/07/23(木) 20:47:36
刺されないように注意してね?
239名無しバサー:2009/07/23(木) 20:57:20
暑すぎて集中力なくなんのはやくね?
240名無しバサー:2009/07/23(木) 21:00:12
それは飽きてるんじゃね?
241名無しバサー:2009/07/23(木) 21:07:54
YOU釣っちゃいなね!
242名無しバサー:2009/07/23(木) 22:39:23
やぶこぎめんどくね?
243名無しバサー:2009/07/23(木) 22:47:39
めんどくなくなくね?
244名無しバサー:2009/07/23(木) 22:52:48
やぶこぎしないように短パンで釣りに行くんだが
釣れなくて結局やぶこぎして虫に刺されまくりで痒い
245名無しバサー:2009/07/23(木) 23:08:04
最近やっと今年初の40アップ釣ったよ
近所の極小の池でもそこそこ釣れるようになってきた
246名無しバサー:2009/07/23(木) 23:14:27
ルアーを通すレンジをトップから段々下げてくか、ボトムから段々上げてくかってのも有効だと思うから是非いかがでしょ
247名無しバサー:2009/07/23(木) 23:58:41
なんだかんだで最終兵器はスプリットショットリグだと思うぜ
248名無しバサー:2009/07/24(金) 00:06:40
俺はスモラバだと思う
249名無しバサー:2009/08/11(火) 11:23:42
いやいや、ダウンショットだろ。
250名無しバサー:2009/08/11(火) 12:01:13
俺の師匠というか釣りを教えてくれた先輩にいつも釣り負けるんだけど

使うルアー、ライン、飛距離も変わらないのに
なんで差が出るんだろ?
251名無しバサー:2009/08/11(火) 12:04:29
レンジ、スピード、魚の居場所の見付け方が上手いんじゃねーの?
252名無しバサー:2009/08/11(火) 12:07:30
でしょうか・・・
先輩は『たまたま』と言うがやっぱ経験の差て大きいすよね
253名無しバサー:2009/08/11(火) 12:10:01
謙遜するところが良い人っぽい
254名無しバサー:2009/08/11(火) 12:10:30
先輩より先に魚のいる場所を狙わないと
255名無しバサー:2009/08/11(火) 12:13:11
その先輩は理由は分かってるはずだよw

横目でほくそ笑んでる
256マジレスマン ◆L.JmygXt4M :2009/08/11(火) 12:17:48
>>253
同じこと思いました。

250さん

同じルアーでもスピードやコース、キャストしてからルアーを動かすまでの
間とか自身と先輩さんの違いを埋めていけば答えが出るかもしれませんね
257名無しバサー:2009/08/11(火) 12:20:27
横目でほくそ笑むとかそんなタイプの人じゃないよ
絶対に先に投げさせてくれるし
258名無しバサー:2009/08/11(火) 12:24:45
マジレスマンさん
キャストしてから動かすまでの間ってワームの時ですか?
259マジレスマン ◆L.JmygXt4M :2009/08/11(火) 12:34:51
>>258
ワームもそうですがトップの場合はポーズと呼ばれる間合いや
シンキングプラグならカウントダウンになるんですかね
引いてくる水深が変わってくるのでけっこう重要だと思いますよ。
260名無しバサー:2009/08/11(火) 12:41:14
そういうのは理解できます。
ただ先輩はノーシンカーのセンコーとかでも水面をダーっと速巻きしたり
投げて一分くらい放置したり毎回、違うような気がするんですが・・・
261名無しバサー:2009/08/11(火) 12:46:46
毎回違うなら完全に探って狙ってるんだろうね
262マジレスマン ◆L.JmygXt4M :2009/08/11(火) 12:50:36
まんま>251さんのコメントになるんですが
その日にバスが反応する動きや早さやレンジを探してるんでしょうね。
おそらく先輩さんはキャリアが長い人なんじゃないですか?
その差を埋めるのはやっぽり経験というか場数でしょうね。

263名無しバサー:2009/08/11(火) 12:52:29
早巻きしたり放置したりする理由は教えてくれないんだ?w

やっぱり、小馬鹿にされてるよwww
264名無しバサー:2009/08/11(火) 12:54:28
キャリアは長いですよ
やっぱ経験か・・・
ガンバリます!皆さんありがとうございました!
265名無しバサー:2009/08/11(火) 13:00:45
釣れない者同士で議論しても意味がない

>>1

頭使え
266名無しバサー:2009/08/11(火) 13:53:57
心が貧しい人がいますね
267名無しバサー:2009/08/15(土) 19:45:42
おでは懐が貧しいお
268名無しバサー:2009/08/16(日) 00:39:35
働け
269名無しバサー:2009/08/16(日) 00:45:19
この時期10〜20くらいの小バスしか釣れない
何投げても釣れるからすぐ飽きてくる
ランカーはどこへ?
270名無しバサー:2009/08/16(日) 12:41:48
バス釣れてるじゃねえかよ糞が
271名無しバサー:2009/08/16(日) 15:50:33
バスがいる池で100%釣れる方法。


雨が降った次の日の朝一番に流れ込みで釣る。今の時期なら100%釣れる。
272名無しバサー:2009/08/16(日) 16:20:12
>>263

> 早巻きしたり放置したりする理由は教えてくれないんだ?w

何でもかんでも教わって釣りしてもおもしろくないだろ
バスなんて特に自分でイメージしながら釣るのが楽しいんだから
273名無しバサー:2009/08/17(月) 01:47:05
ワームで川勝負スモールガッチリきますよー!
274名無しバサー:2009/08/17(月) 17:39:54
スピナベやジグの葦撃ち
全然釣れません
牛久沼
275名無しバサー:2009/08/17(月) 19:56:53
>スピナベやジグの葦撃ち

それじゃ牛久攻略は無理
276名無しバサー:2009/08/25(火) 17:57:00
地域限定されるとレスしづらい件
277名無しバサー:2009/08/25(火) 18:49:25
今日もボウズだお

バス釣りってむずかしいよね
278名無しバサー:2009/08/25(火) 21:48:07
まずは試しにギルでも釣ってみたら?
ギルがいるところに落とすとすぐ喰いついてくるよ。
着水しただけでも寄ってくるし。

たまに警戒して後ろに下がったり、無視されたりするけど。
あとはいっぺん口に入れてすぐに吐き出されたりするのもしばしば。

20cm前後になると引きも強いし、竿もかなりしなるぞ!
そしてずっしりした重さ、超ベタベタしてる魚体ブルーギルが
get!!できるぞ!!

匂いは石鹸で洗ってもなかなか落ちない!!
279名無しバサー:2009/08/25(火) 22:24:19
釣り始めて一ヵ月、
ノーシンカー・カットテール・3,5インチ・でボトムを探って、
そこそこ釣れているんだけど、風とか波が出るとどうにもならない。

風や波に強い釣り方って、何があるかな?

普通に、シンカー入れて、スプリットショットやテキサスリグにしても
なかなか巧くいかないんだよなぁ・・・
280名無しバサー:2009/08/25(火) 22:30:25
>>279
ダウンショット最強やで
281名無しバサー:2009/08/25(火) 22:46:52
>>280
常に吉が出るリグか・・・たまには大吉も出て欲しいです(><;

比較的、面倒なリグでもないし、今度チャレンジしてみるわ〜
282名無しバサー:2009/08/25(火) 23:10:19
何を使うかじゃなくて、ちゃんとバスがいるところで釣ってるかが問題だと思う。
283名無しバサー:2009/08/25(火) 23:33:25
>>278
ラインのアタリはギルで勉強したよ。
284名無しバサー:2009/08/25(火) 23:58:24
>>282
>>279だけど、それは確かだね。
メジャーレイクの一級ポイントで、カットテールやサターンワームで
ちょんちょんやっていれば、いつかは釣れる。自分もそれで釣ってるしw
285名無しバサー:2009/08/26(水) 00:05:46
それ釣ったんじゃなくて釣れたの
286名無しバサー:2009/08/26(水) 00:13:01
>>285
あぁ、それは理解している。

ごめん、俺ちょっと勘違いしていたわ。
手段問わずに釣る方法を会議しているのかと思ったわ。
287名無しバサー:2009/08/27(木) 06:13:11
釣った、釣れたは、釣れない奴の言い訳な場合が多いなw

釣れるの分かっているなら、ポイントに打つなよw
288名無しバサー:2009/08/27(木) 06:31:55
それは釣った魚だよ
289名無しバサー:2009/08/27(木) 06:31:59
朝から20分で三本。ちなみにここ一月坊主なし

290名無しバサー:2009/08/27(木) 08:26:17
トップにでっかいルアー投げてたら釣れるよ
291名無しバサー:2009/09/03(木) 19:52:54
>>289
ウラヤマシス
292名無しバサー:2009/09/04(金) 14:17:01
最終的に餌付けるのが、最強。
293名無しバサー:2009/09/04(金) 15:13:23
餌釣りはハヨを釣ってる感覚になってきてすぐ飽きる
294名無しバサー:2009/09/05(土) 11:23:49
琵琶湖の73cmも餌釣りと言う事実
295名無しバサー:2009/09/05(土) 12:17:13
オイラはもう二年近く月1〜2でボウズ更新中だよ。
ベイト7:3スピニングで、そこそこ際どいポイントにいろんなルアーをローテーションしてぶち込んでるんだけど全く反応ないお。

琵琶湖遠征もただの釣り観光で終わったお( ^ω^)

もう最近では開き直って真面目に釣りと考えずに、気分転換に釣れればラッキーと思うようにしてる。

オイラより悲惨な奴いるかい?
296名無しバサー:2009/09/05(土) 12:23:00
>>295
俺は気分転換にギル釣ったりしてたよ。
釣れないよりはマシ。
297名無しバサー:2009/09/05(土) 12:34:08
魚がいないとこで釣ってもしゃあない
メシ食う気満々のバスさえいれば何投げても食ってくんだろ
298名無しバサー:2009/09/05(土) 15:37:32
とりあえず釣れないなら

他の池にも行く

早朝、夕方を狙う

常に常吉リグ&常吉ワーム
299名無しバサー:2009/09/05(土) 20:31:36
フロッグで雷魚
ジタバグで鯉
ポッパーで鯉・食用蛙・亀・すっぽん・鮒

こんだけ釣れるのにバスと鯰だけ釣れない

昔はよく釣れたのに
300名無しバサー:2009/09/06(日) 00:01:53
300
301名無しバサー:2009/09/06(日) 00:10:32
今日は11匹だけど今の時期小バスしかつれない
11のうち最大で32センチ。
他の季節で釣れる40オーバーはどこへ
302名無しバサー:2009/09/06(日) 02:10:21
>>295
「気分転換に釣れればラッキーと思うようにしてる」

俺もまさしくそれ。
ちなみに当方はベイト9:1スピニングで、
好きなルアーを投げて巻いてるのが楽しいから
ボウズでも、あまり気にしないかな?
そんな俺は今年に入って霞での釣果をカミさんに抜かれたよ
先月行った桧原湖も釣り観光で終わったしw
今年はもう釣れないのかな・・
303名無しバサー:2009/09/07(月) 06:31:56
>>299
むしろバスよりスッポンを釣った貴方がすごい

あんな警戒心の固まりのようなやつをよく釣ったなw
304名無しバサー:2009/09/07(月) 11:55:28
鯉ってほんとにルアーなんかに食い付くの?
305名無しバサー:2009/09/07(月) 12:11:32
俺が今まで鯉を釣った事があるルアー

スピナー、スプーン、ペンシル、ポッパー、スウィッシャー、
スピナーベイト、クランク、バイブ、ミノー、ラバージグ、キャロライナリグ、
ツネキチリグ、ノーシンカーリグ、ジグヘッド
306名無しバサー:2009/09/07(月) 12:18:58
ニゴイではなく鯉?
307名無しバサー:2009/09/07(月) 12:23:29
ニゴイじゃねーよw

ソフトベイトはガルプ系が抜群に効く。色は白が俺は好き。
あとはフライ。でかいエッグが一番効く。ファイト時間40分はかかる。

ちなみにスピナベ以外は鯉を狙って釣ってる。
スピナベだけはなぜか背びれにスレでかかって釣れた。
その時は手漕ぎボートだったので引っ張られて大変だった。
しかしなんで、シングルフックが背びれにスレでかかるんだ?
308名無しバサー:2009/09/07(月) 13:42:05
最近気づいた
野池やダムより普通の川のほうが釣れる!
309名無しバサー:2009/09/07(月) 15:17:41
>>308
テトラに沿ってノーシンカーはボウズなし
310名無しバサー:2009/09/08(火) 19:41:26
>>309
護岸に沿ってノーシンカーで、ボウズなし
(6:00〜14:00までやって、一匹のときはある)
311名無しバサー:2009/09/08(火) 20:39:34
釣れない人は、釣れる人の邪魔だし時間の無駄なので釣りをやめれば良いんだよw
312名無しバサー:2009/09/08(火) 21:09:54
DSで小バスイジメしていたら、55くらいの魚がバイトして来てッシャーって思ってフッキングしたら、ボラだった。
だいぶ引っ張り回されて、4連続ジャンプの後フックオフorz
でも、釣れなくて良かったかも
313名無しバサー:2009/09/08(火) 21:10:34
くさいしね
314名無しバサー:2009/09/09(水) 18:56:47
臭いうえに、死ねか・・・ひどな。
315名無しバサー:2009/09/09(水) 21:40:44
ワロタwwww
316名無しバサー:2009/09/10(木) 18:08:20
ボラはくさくないだろ

おつまみ世界1、カラスミの親だぞ
317名無しバサー:2009/09/10(木) 18:48:09
汚い川のボラはくさいでる


【ボラが釣れない人ちょっと会議しよ】
318名無しバサー:2009/09/10(木) 22:43:25
最近マジ釣れん…
319名無しバサー:2009/09/13(日) 04:57:39
昨日夕方から雨が降りました、今から釣りをします。
どんなルアーがいいでしょうか?
この頃坊主続きです
320けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/09/13(日) 08:10:38
シャロクラ早巻き
321名無しバサー:2009/09/13(日) 20:04:51
なぜナマズがアホみたいにヒットするのか?
322名無しバサー:2009/09/14(月) 17:39:50
ナマズしかいないんじゃね?
323名無しバサー:2009/09/18(金) 03:47:52
外道ばっか釣れる
ボラ、ナマズ、ライギョ、ギル、ドブ貝・・・何故バスが釣れない
324名無しバサー:2009/09/18(金) 19:40:41
ドブ貝吹いたwww
325名無しバサー:2009/09/19(土) 18:26:01
>>321
アホみたいじゃなくて、アホなんだよ。とくにチャンネルキャットは死ね。
針を外す時に、キューキュー言ってんじゃねぇよ。萌えちまうだろ。
326名無しバサー:2009/09/29(火) 00:47:44
初めて、クリアレイク行ったけど、攻め方わかんねぇまま終了〜
327名無しバサー:2009/10/12(月) 02:38:45
野池は擦れてて釣れないけど、湖は広すぎてどこで釣れば良いか分らず釣れずに終わる
328名無しバサー:2009/10/12(月) 05:14:52
>>327
何でもぶん投げりゃええがな。何かしらストラクチャがあってバスがいるだろう
329名無しバサー:2009/10/12(月) 23:18:53
そんなんだから釣れないんだよ
330名無しバサー:2009/10/12(月) 23:29:28
意味なく投げれば擦れるだけ
331名無しバサー:2009/10/12(月) 23:38:45
>>327
ご愁傷様ですw
332名無しバサー:2009/10/20(火) 21:10:48
ほんと釣れなすぎてやめたくなってきた
釣具だけ増えてく…
333名無しバサー:2009/10/20(火) 22:39:52
時代も時代だからあまり入れ込まずにほどほどが一番だよ
334名無しバサー:2009/10/20(火) 22:53:44
みんなどこで釣りしてるんですか?
関東なら釣れないのわかるけど
335名無しバサー:2009/10/20(火) 23:07:19
霞ヶ浦水系、牛久水系、利根川水系かな
最近バス釣り7年ぶりくらいに再開したから、まあ釣れなくても不思議じゃないんだけどさ・・・
336名無しバサー:2009/10/27(火) 01:39:07
釣れやすい場所を見つけるしかないかな
337名無しバサー:2009/10/27(火) 01:43:23
横利根で釣れない…
平日行ってきたら?
よっぽど的外れな事しなかったらホゲはないと思うけど
338名無しバサー:2009/11/22(日) 14:51:50
コバスしか釣れない…
デカイのはどうすりゃ釣れるの?
339名無しバサー:2009/11/25(水) 23:54:07
デスアダ6 ぶん投げてりゃいつか釣れるさ
340名無しバサー:2009/12/04(金) 12:07:31
釣れる気がしない
341名無しバサー:2009/12/04(金) 12:24:12
>>340
じゃあ一緒に琵琶湖行こうぜ
342名無しバサー:2009/12/04(金) 17:20:20
琵琶湖来たってカスには釣れねぇーよWWW


何もわかってねぇ奴はイラつくな
343名無しバサー:2009/12/04(金) 17:32:07
>>342
お前こそ世の中がわかってないねwww
344名無しバサー:2009/12/04(金) 17:36:35
関東で100回釣りするより、琵琶湖で1回釣りするほうが60釣れる可能性ある
345名無しバサー:2009/12/04(金) 17:39:55
釣り上手い人に連れてってもらうのは勉強になるし、
何より魚が居るところに連れて行ってくれるのが最大のメリット。
346名無しバサー:2009/12/22(火) 14:57:33
347名無しバサー:2009/12/22(火) 17:27:29
何で釣れないかわかった
釣りに行ってないから
凄く簡単な事だったよ
348名無しバサー:2009/12/22(火) 17:45:40
>>1
てかそこにバスはいるのか?
349名無しバサー:2009/12/22(火) 20:13:36
何で行ってないかわかった
釣れないから
350名無しバサー:2009/12/22(火) 20:22:09
なんで彼女出来ないか分かった
ブサイクだから
351名無しバサー:2009/12/22(火) 21:05:40
なんでサターンやミートヘッドが出てこない


どうしても釣りたければサターンとミートヘッド買ってこい
352名無しバサー:2009/12/23(水) 18:58:36
生きたエビ使えばいい。無理にルアー使う必要性は無いと思うんだが。
353名無しバサー:2009/12/23(水) 21:29:19
リトルマックスも要る
354名無しバサー:2009/12/24(木) 22:08:19
多摩川がホームなんだがほんと生餌でポイント確認したほうがいいかもなーと思ったり
釣れるとは聞いてるんだが鯉しか見えぬ
355名無しバサー:2009/12/25(金) 00:07:08
>>354
多摩川はバスの釣果はとくと聞かないな〜。いてもいいとはおもうんだけど。
356名無しバサー:2010/02/06(土) 23:33:46
メンテあげ
357名無しバサー:2010/03/06(土) 13:56:01
この時期は何のルアーを使うのが良いの?
358名無しバサー:2010/03/06(土) 15:12:07
イマカツのルアーですね
359名無しバサー:2010/03/06(土) 17:15:18
ラージはまだ動かんやろ
スモール狙えや
360名無しバサー:2010/03/07(日) 00:34:34
この時期スモールはラージよりも釣れないぞよ
361名無しバサー:2010/03/07(日) 00:59:38
何でやねん
362名無しバサー:2010/03/07(日) 01:04:14
ヒント:近くの湖にスモールが生息していない
363名無しバサー:2010/03/07(日) 21:23:55
琵琶湖のスポーニングっていつから??
364名無しバサー:2010/03/16(火) 11:24:05
まず人混みを避ける
話はそれからだ
365名無しバサー:2010/03/17(水) 23:41:13
俺も釣れない パン餌鯉釣りに変更しょうかな

366名無しバサー:2010/03/20(土) 01:46:50
保守あげ
367名無しバサー:2010/03/20(土) 02:24:37
はりきってさむい夜に野池いってるんだが
 





まったく釣れない
368名無しバサー:2010/03/22(月) 11:20:16
今ならあったかい昼間に行こうぜwww
369名無しバサー:2010/03/30(火) 19:28:48
去年の10月から始めたんだが未だに釣れないww
一回バラシがあった以外魚見てないわ、、、!
これから暖かくなるからちょっとは可能性あるかなww
370名無しバサー:2010/05/02(日) 17:50:21
それから釣れたのか?
まぁ、釣行回数が多けりゃ釣れて自信も付くんじゃないかな。
371ルーズソックス大統領:2010/06/03(木) 20:42:53
バス釣り歴20年

回数11回
(芦ノ湖1 相模湖1 津久井湖2 丹沢湖1 相模川4 多摩川2)

これだけやって一度も釣れたことない。
オレが日本一下手だろう。
372名無しバサー:2010/06/03(木) 20:54:43
その前に突っ込むべき所は
バス歴20年で釣行11回  って所だろW
373ルーズソックス大統領:2010/06/03(木) 21:24:19
二年に一回ペースだと思ったら大間違い。
小学生時代に9回
以降別の趣味へ
最近の2回は無事に30歳過ぎて就職できたから5000円くらいのセット買った
374名無しバサー:2010/06/04(金) 18:21:52
じゃあ次は釣れるよきっと
375名無しバサー:2010/06/04(金) 19:03:47
バス歴30年になったら釣れるよ
376名無しバサー:2010/06/13(日) 09:17:02
>>371
山中湖で桟橋代払って桟橋の周りでスワンプのワッキー落としてれば5匹は釣れるで
ボートからでもおk
377ルーズソックス大統領:2010/06/13(日) 21:02:26
>>376
平野ワンド?
378名無しバサー:2010/07/18(日) 23:44:36
バス歴25年 琵琶湖の湖西でウェーディング周りの人たちはTOPで良型をバホバホ

僕には釣れずサターン3インチで25.5センチジャストが1本釣れただけです。

最近TOP方向に目が向いてますと宣言した直後の出来事でした。
379名無しバサー:2010/07/19(月) 10:47:34
25.5センチジャストwww
380名無しバサー:2010/07/19(月) 21:03:57
何と0.1_単位で計測しとるんかw
381名無しバサー:2010/07/20(火) 07:55:54
とりあえず釣りたいならインチホッグのダウンショットもオススメ
カラーはグリーンパンプキンかなければウォーターメロンで
これにスワンプ(グリーンパンプキン)のワッキーかジグヘッドワッキーも合わせて根気よくシェードや流れ込みに落として粘れば釣れる
382名無しバサー:2010/07/20(火) 14:47:32
そんなルアーじゃなくても何でも食いつく小バス釣っても嬉しくないねん
383名無しバサー:2010/07/20(火) 18:19:17
やっぱファストムービングルアーですよ ラン&ガンですわ。
タダ巻きしたり、ジャークしたり、上げたり下げたりしてくれ。

スピナベのタダ巻き最近全然釣れない…。障害物絡まないときついんですかね?
384名無しバサー:2010/07/21(水) 13:46:48
ぶっちゃけスピナベって岸際以外使いものにならない

早巻き→バイブレーション
障害物回避はクランクで出来る

スピナベは一定の層を引いてくるには結構ゆっくりじゃないと無理なのがうざい
水面直下ただ巻きでランガンする場合は効率いいけど
しかも釣れない

スピナベは岸際にぶちこんで釣れなかったらルアーチェンジ
ずっとスピナベ投げてればいずれは釣れるんだろうが

バス釣りをいままでやってきた経験上
スピナベは投げる回数より1回の質
385名無しバサー:2010/07/21(水) 15:06:30
ちょっとなに言ってるかわからない
386名無しバサー:2010/07/21(水) 15:20:17
スピナベはなんでもできるようですべてが中途半端な
考えることができないサルが投げるルアーだって意味だよ
言わせんなよ恥ずかしい
387名無しバサー:2010/07/21(水) 16:09:58
それならわかる
388名無しバサー:2010/07/21(水) 22:43:46
スレてない釣り場の少ない都心部はかわいそうだな。
スレてなければ今の時期は夕涼みがてらに釣れるのにな。
スレない琵琶湖ですら連休とか人が押しかけてるときは厳しい。
その日初めてエサにありつくバスに如何に巡り会うか。
389名無しバサー:2010/07/24(土) 11:53:13
関東人の俺はよくビデオに出てる吉野川とか大阪の淀川やら琵琶湖とかアホみたいにバンバン釣れそうなイメージ
390名無しバサー:2010/07/24(土) 12:48:07
琵琶湖はポイント選びだけだな
ポイントがわかればすぐ釣れる
とにかくガンガン食ってくる
そこらの野池と違うのはここ
391名無しバサー:2010/07/24(土) 14:55:27
個体数の違いかな?
392名無しバサー:2010/08/12(木) 15:51:06
そうだろうな
393名無しバサー:2010/09/04(土) 10:19:15
センスの問題だよw釣れないのはw
デブは頭だけで理解してるつもりになっちゃうから釣れないw
応用がきかないってか機転がきかないってか魚の事を知らなすぎなんだろうなw
永遠の初心者がウソをついたりシッタカをしたり偉ぶるから叩かれるんだよw


   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     <ベテラン・クラスな僕は・・・・・
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\      

394名無しバサー:2010/10/07(木) 14:17:00
こんな所でもガリガリ君がネチネチしてたのか
395名無しバサー:2010/10/07(木) 16:52:22
面白そうなスレタイだと思ったら、何と言う過疎りよう w
396名無しバサー:2010/10/07(木) 20:32:03
だって、
バス釣りたいのに、釣れない奴と話しして、何も身にならないじゃん
397名無しバサー:2010/10/23(土) 21:43:43
>>396
ごもっともでwww
398名無しバサー:2011/01/18(火) 00:03:23
微妙だな
399 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/10(土) 01:56:51.34
tes
400名無しバサー:2011/09/12(月) 19:34:03.29
--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
ミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j:-―――‐t―――----┴-{:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
ミミ三三、 .u   、ー=、`'┴―――fミ',ニ三三三三     r―、  rミ、_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
ミミミ三シ  . . .u `―' l ii l (ヲ  lミil三三三三彡' j  ` ̄   ヾ'i.     , 一,   、ー、 ヾミl
ミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:. j lミリニ三三シ´   _,. - 、 :  __ l、,. .. `""´    `"  ,iミl
ミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'.: j , -‐‐-'.   .: ー- 、.ヾl
ミミ' J.  ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{  ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ‖
ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!人 ヾ三ミ u             ', ゙',   `゙゙゙"´ノ.::  ',`゙゙゙"´ .|
;ミ'        ,ィ'"     ト、   ,!rぅ  ',三シ         ,r __  ) !. u    ' ,:::   ',     .:|
ミ;    u   / `^ヽ,_ノi    ,'ヽ二ノ l三'゙    U  ,. `´ 'ーイ ,':::...   /ゝ =、_,,r`、.u ::l
ミ'     /  _,,...,_,,..,、l u ./ヾミ.   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/:: : :::.. ,'   : :   i .::l
N    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/ l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/: u: .::: :  _,ィェェェュ、 :l ::i
;ヽ U {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  / ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/ ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i l .:/
、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ/7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/ヽヽ: : ::: l ヽzェェェュリ :! /
ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ  /
 ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ:::::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /l |ノ: : : ヽ: :.        /
401揚げ物:2011/09/17(土) 17:35:31.16
hアゲ
402名無しバサー:2011/09/17(土) 17:48:49.17
Hハゲ
403名無しバサー:2011/09/17(土) 23:42:59.50
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる
404名無しバサー
  /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   <ノーフィッシュ惨敗!
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/   
   /`ー‐--‐‐―´\