ハートランドを語ろう MemorialNumber 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ダイワのロッドブランドハートランド(HEARTLAND)について語るスレッドです。
インプレやこだわり他、マターリ進行で何でもどうぞ。


公式HP
HEARTLAND CLUB
http://www.heartland-club.com
ダイワ精工ハートランドHP
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?category00=8,52,165
2名無しバサー:2009/03/30(月) 01:31:21
2GETだお
( ^ω^)ウヒョー♪
3名無しバサー:2009/03/30(月) 01:31:30
2ゲッ
4名無しバサー:2009/03/30(月) 01:46:15
いちもつ!

疾風七弐欲しいけど実物がどこにもないよ〜

触ってみたいよ〜
5名無しバサー:2009/03/30(月) 02:17:58
俺ベイトの631MH買ったんだけど仲間いる?
6名無しバサー:2009/03/30(月) 15:28:03
HAN HAN TIP S1 購入あげ

後悔はしてない(´・ω・`)
7名無しバサー:2009/03/30(月) 15:29:24
あげと言いつつ、さげちゃった(´・ω・`)
8名無しバサー:2009/03/31(火) 13:39:52
ハマスペ欲しいけど、もう売ってないよね?
9名無しバサー:2009/03/31(火) 13:57:39
もしかすると復刻版が残ってるかも…望みはかなり薄いけど
10名無しバサー:2009/03/31(火) 14:13:23
>>9そうですか………復刻されたのはいつ頃だったんですか?
白疾風07を使っていて、もうちょいヘビーなバーサタイルなやつが欲しくなったんです。あとコルクグリップに惹かれて
11名無しバサー:2009/03/31(火) 14:46:02
ハマスペ売るよ。復刻版じゃないけど。
12名無しバサー:2009/03/31(火) 15:24:32
>>11未使用だったら欲しいです。
復刻版はセパレートグリップなんですか?
13名無しバサー:2009/03/31(火) 15:38:10
横レスすまそ。ハマスペはストレートグリップでやんす
14名無しバサー:2009/03/31(火) 15:43:12
>>13そうなんですか!?末永って人のDVDを見たらセパレートグリップだったんですよね。改造したのかな
15名無しバサー:2009/03/31(火) 15:47:54
>>14
キャロスペ?
16名無しバサー:2009/03/31(火) 15:52:51
>>12
未使用なわけねーだろ。
17名無しバサー:2009/03/31(火) 16:06:21
>>15テロップの間違いだったんですかね
>>16ですよねー。地道に探します
18名無しバサー:2009/03/31(火) 16:42:01
ハマスペ復刻版は会員&数量限定なので手に入れるのは難しいかも…
そういう俺は店頭で普通に買えたので一度店員に訊いてみたら?
19名無しバサー:2009/03/31(火) 16:48:54
>>18数量限定だったんですか……

6.5フィート以上ヘビーバーサタイルのコルクグリップが欲しいんですよね
もちろんハートランドで
20名無しバサー:2009/03/31(火) 16:54:26
コルクに拘るのは構わんが…
一時代前の竿とだけ覚えといてくれ
村上本人もそう言ってる
21名無しバサー:2009/03/31(火) 17:50:08
だから初代美品売るよって。
22名無しバサー:2009/03/31(火) 17:59:17
>>20一時代前の竿、ですか。どうしてもコルクがいいんですよね。というか黒のEVAが駄目なんですよね。
>>21ちなみにおいくらですか?
23名無しバサー:2009/03/31(火) 20:06:57
初代は二本足のガイドに気をつけてね。
一本足に比べて曲がりやすい
24名無しバサー:2009/03/31(火) 22:08:40
初代ハマスペ2本持ってる俺勝ち組
25名無しバサー:2009/03/31(火) 22:35:48
↑wwwwwwwwwwwwwwwww

26名無しバサー:2009/04/01(水) 00:03:02
>>23極力中古は避けますが、ほんとになさそうなので気をつけます。
27名無しバサー:2009/04/01(水) 00:29:15
>>22
二万や。
28名無しバサー:2009/04/01(水) 00:33:01
あの巨大メディアが2ちゃん工作していた!? 謎の言論工作組織「朝日校閲隊」の正体とは・・・!?

【ネット】朝日新聞社編集局員(49)が「2ちゃんねる」で荒らし行為…部落差別や精神疾患への差別を助長する書き込みも★20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238512355/

これが問題の平均年収1500万円の朝日新聞社員の書き込みだ!
恐ろしいまでの庶民冒涜!これでもあなたは朝日新聞を購読し続けますか!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238510136/987-

工作はどうみても組織的!? 分析官によれば、2ちゃんで暗躍している
日本人と朝鮮人からなる謎のネット工作部隊との関係が強く疑われるという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238510136/2

激しさを増す「朝日校閲隊」によるネット攻撃!ついにテレビ朝日と連動した
ネット叩き工作まで!? インチキブログを自作自演で捏造し「ネットは嘘だらけ」と放送!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238482216/

巨大なマスメディアの力を前に我々は無力なのか・・・!? いや、
僕たちにもきっと、何かできることがあるはずだ・・!
http://www.youtube.com/watch?v=rPbLrs1fQg4

【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
【新聞・調査】“非常事態”「毎日」が前年比10万部減少
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217044009/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
29名無しバサー:2009/04/01(水) 14:42:39
新品ならいくらで買います??
30名無しバサー:2009/04/01(水) 14:49:07
>>29四万円切るなら欲しいかもです
31名無しバサー:2009/04/02(木) 02:31:07
初代と復刻版は何が違うんですか?
32名無しバサー:2009/04/02(木) 15:07:23
多分ガイドのみ。二本足のガイドが無くなってると思う
33名無しバサー:2009/04/02(木) 15:34:27
>>30
あつかましいんだよ。
34名無しバサー:2009/04/02(木) 16:35:36
じゃあガイドが取れるのは初代のみ?
復刻版は大丈夫なんかな?
35名無しバサー:2009/04/02(木) 17:09:32
取れるのは初代も復刻もあまり変わらないんじゃない?

ただ初代には曲がりやすいガイドがあるって意味だよ

俺は直らないんで歪んだまま使ってるけどあまり気分は良くないよ
36名無しバサー:2009/04/03(金) 13:02:14
白疾風が白くなかったら欲しいんだが
37名無しバサー:2009/04/03(金) 18:10:01
カワスペ2使ってる皆はリールなにつけてる?
軽いのから重いのまで投げれそーなのは全部投げたいんだ オススメあれば教えてください
38名無しバサー:2009/04/03(金) 18:11:45
皆はっておかしいね。ごめん。使って人いたら教えてください
39名無しバサー:2009/04/03(金) 19:08:32
凛牙かな
40名無しバサー:2009/04/03(金) 19:15:07
リンガがいいよ。
41名無しバサー:2009/04/03(金) 19:17:53
オレ、ガンメタ
42名無しバサー:2009/04/03(金) 21:38:45
>>5
俺8年ぐらい使ってるよ〜
取り回しいいし調子も素直な使い勝手のいい竿だわ
43名無しバサー:2009/04/03(金) 22:15:02
カワスペ2にはアンタレスver2にナイロン16巻いて浜からバイブレーション大遠投用にしてる
44名無しバサー:2009/04/03(金) 22:43:28
カワスペ2ってアンタレスつかないんじゃ
45名無しバサー:2009/04/03(金) 23:01:29
付かないってどうゆうこと?
実際俺付けて釣りしてるけど…
46名無しバサー:2009/04/03(金) 23:04:51
うんこがついてるってことの間違いかとおもう
47名無しバサー:2009/04/03(金) 23:42:13
しっかり締め切れないって事か?
それなら分かるが。
48名無しバサー:2009/04/03(金) 23:45:10
アンタレスなんて似合わないうえにださいじゃん。

カワ2には丸型だよな、どうしても似合うのはリンガか青ミリになっちゃうね
49名無しバサー:2009/04/03(金) 23:51:54
凛牙カワスペ2につけてもそんなに飛ばないじゃん。カワスペ2には遠心力ブレーキのが相性いい気がする。
50名無しバサー:2009/04/04(土) 02:26:59
>>36
(´・ω・`)つ【マジック】
51名無しバサー:2009/04/04(土) 02:47:30
意見ありがとうございます 中古つけてふってみたいとおもいます
52名無しバサー:2009/04/04(土) 10:39:38
>>49カワ2との相性てかお前との相性がいいんだろ。おれシマノはやだね、あんなロボコップリールはハートランドには似合いませんね
53名無しバサー:2009/04/04(土) 10:45:29
ここはカッコつけばかりなのか?w
54名無しバサー:2009/04/04(土) 10:49:16
釣りは遊びなんだしいいだろ。
55名無しバサー:2009/04/04(土) 11:00:26
ヌクいやんアンタレスを付ければいい
56名無しバサー:2009/04/04(土) 11:06:30
ごめん人それぞれだよね(´・ω・`)
57名無しバサー:2009/04/04(土) 17:30:55
ハマスペ
フライト・フリップ
白疾風
スピニング柳龍

そういえば俺ってSVF COMPILE-Xの竿、1本も持ってないや(´・ω・`)
58名無しバサー:2009/04/04(土) 18:14:21
先日疾風買ったんだけど
メイドインジャパンだった
ダイワはメイドイン台湾じゃなかったでしたっけ?
59名無しバサー:2009/04/04(土) 18:20:43
種類によって違うみたい、疾風は日本製だね
俺のは全てタイ製だ(´・ω・`)

ブランクの種類によって違うとか…
60名無しバサー:2009/04/04(土) 19:00:12
疾風の中古¥14700って安いですよね!!痛み少ないやつでしたので即買いましたラッキー!!
61名無しバサー:2009/04/04(土) 19:08:44
>>60
長さは大丈夫だった?
62名無しバサー:2009/04/04(土) 19:34:37
よく見たら追風だった・・・
63名無しバサー:2009/04/04(土) 21:19:01
>>59
SVF COMPILE-Xは全て日本製かな?
カワUは台湾と日本製があるようだ。

中古で買ったバギーは日本製だよ。
64名無しバサー:2009/04/04(土) 23:45:43
>>61
実はもう一本持ってまして、長さは大丈夫でした。SICの割れもありません。
グリップがテカっていたのが気になるくらいでした。
65名無しバサー:2009/04/05(日) 23:28:11
おかっぱりで14グラムガード付きジグでの釣りが8割でルアーもたまに投げるくらいなんですけど、
疾風かフライトフィリップで迷ってます。
七式は高くて無理なんです。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
66名無しバサー:2009/04/06(月) 01:04:40
フライトやろね。俺は持ち重りするから嫌いだけど。
67名無しバサー:2009/04/06(月) 01:08:45
疾風の方がいい
68名無しバサー:2009/04/06(月) 01:09:17
使用感は人によるから、疾風使ってる俺の意見だけ言うと
14gラバジを遠投して使う事が多かったり使用感をラバジ優先にしたいならフライトフリップのが頼れると思う。
俺は疾風で全てやってるが重めのジグを使うときは少し頼りない。
レングスも短めだから琵琶湖で11g以上のジグを遠投したときにすげーストレスを感じる。特にウィードが生え始めるとキャロスぺやフライトフリップが欲しくてしょうがない。
69名無しバサー:2009/04/06(月) 06:42:59
今のモデルって日本で組んで無いのか?
70名無しバサー:2009/04/06(月) 18:53:57
SSS凛牙買ったんだけど、メカニカルブレーキ緩めてもスプールが
カタカタしないんだけど、仕様?
71名無しバサー:2009/04/06(月) 19:06:51
>>70
その通り
72名無しバサー:2009/04/06(月) 19:14:23
〜3/8のラバジ、〜1/2のスピナベを中心にあとは軽く巻物やるのにお勧めはありますか?現在、白疾風07を使っていてもう少しヘビーなものが欲しいです
疾風、ベビキャロSP、ハマスペが候補ですが店頭で売っているのを見たことがありません
73名無しバサー:2009/04/06(月) 19:18:42
>>72
キャロスペとハマスペは廃盤
疾風で良いんじゃね?
74名無しバサー:2009/04/06(月) 19:22:50
>>73上のほうにハマスペのことは書いてありましたね
スペックを見ると疾風は白疾風よりヘビーですが、ガチガチではないんですか?スピナベとかクランク巻いて使い辛いとかってありませんか?
75名無しバサー:2009/04/06(月) 19:33:46
04白
76名無しバサー:2009/04/06(月) 19:40:06
>>74
疾風持ってないんで細かい事はワカランが、1/2位のスピナベを気持ち良く巻ける事を基準にして作った竿だと村上さんがDVDカタログで言ってた。

店で触った感じだとハマスペは軽くてシャキッとした感じ、疾風もシャキッとしてるけど若干しなる感じ…
あくまで主観なので感じ方は人それぞれだと思います。
77名無しバサー:2009/04/06(月) 19:56:42
七弐買えば皆シアワセ♪
78名無しバサー:2009/04/06(月) 20:10:51
Wの方買うならフラフリのがいいかも。
W持ってるけど、どっちつかずな感じだよ。
フラフリが村上配置ならなぁ
79名無しバサー:2009/04/06(月) 22:17:13
>>75ヤフオクでもあまりみないですよね
>>76疾風はなかなか良さそうですね
検討してみます。ありがとうございました
80名無しバサー:2009/04/07(火) 00:47:22
疾風で1/2スピナベは俺は硬く感じる
81名無しバサー:2009/04/07(火) 07:42:06
>>65
1/2ジグメインならF・Fで良いと思う。疾風ではちょっとキツイかな〜。

で、

>>72
ここは疾風で良いと思う。
ヘビー表示だけど、硬いだけじゃなく粘っこく曲がるし。
巻物の方が多いなら04白疾風も良いけど、ジグが多いならやっぱり疾風。
82名無しバサー:2009/04/07(火) 12:51:13
ハートランドにこだわる必要もなかろうて
83名無しバサー:2009/04/07(火) 13:56:22
スレタイ嫁あんぽんたん
84名無しバサー:2009/04/07(火) 14:46:32
白疾風も疾風も持っとるよ
白疾風の方がクランクとか巻物はルアーが良く動いてくれる
先調子でしなやかだからね
ただ2分の1サイズのスピナベやジグは扱いずらい
疾風はほんとにオールラウンド
85名無しバサー:2009/04/07(火) 19:44:33
>>81やっぱり疾風ですか。参考になります
>>84オールラウンドなんですね。参考になりました
ありがとうございました
86名無しバサー:2009/04/08(水) 15:48:44
因みに感度は疾風のほうが高いのと
白疾風より重いルアーは投げやすい
でもペンシルのドッグウォークとか
トップウォーター系のルアーは動かしずらいよ
でも初めてハートランド使うなら疾風を勧める
特にSVFコンパイルX製法のロッドを初めて使うなら驚くかも
87名無しバサー:2009/04/08(水) 22:08:39
ていうかこのご時世にハートランドなんて高い竿をお前らよく買うな
バス竿メーカーももっと安くていい竿の2ピースを充実させないと
確実に滅ぶぞ
88名無しバサー:2009/04/08(水) 23:16:48
じゃあ今のうちに高い竿買っとこ〜♪
89名無しバサー:2009/04/08(水) 23:55:01
>>87
貧乏紹介乙…
90名無しバサー:2009/04/09(木) 00:00:32
巻物汎用機はどれなんでしょうか?
91名無しバサー:2009/04/09(木) 00:08:08
疾風でPEラインで何でも投げてるって人いますか?
92名無しバサー:2009/04/09(木) 01:19:03
長いのは除いてなんで1Pが2Pより高いんだろ?
1Pのぼったくり?2Pの手抜き?輸送の問題?生産性の問題?
93名無しバサー:2009/04/09(木) 01:35:26
疾風でPE6号
94名無しバサー:2009/04/09(木) 09:06:58
もし一本だけ竿持ってくとしたら
お前ら何の竿持ってく?

やっぱ疾風か?
95名無しバサー:2009/04/09(木) 09:16:53
>>92
今は長い竿が増えたから一概には言えないけど
バスブームの頃は上位モデルには2ピースがあまりラインナップされてなかった気がする
バス釣りには1ピース至上主義みたいなのがあったかも
96名無しバサー:2009/04/09(木) 12:01:32
>>94陸からなら七弐E一本あれば他いらないですw
97名無しバサー:2009/04/09(木) 12:05:09
>>94
・・・
98名無しバサー:2009/04/09(木) 12:14:49
1/2のスピナベには…みたいな話してるがおまえらみたいなもんに本当に違いわかんのかよw
この竿にはこのルアー、ラインは〇lbとか意味不明なこだわり見せようと
ワゴン売りの竿リールセットにエビ使った釣り素人にすら勝てないから。
99名無しバサー:2009/04/09(木) 14:45:04
相羽ネタはもうあきたしw
ハズカシw
100名無しバサー:2009/04/09(木) 14:54:26
>>98
まぁそぉかもねw
101名無しバサー:2009/04/09(木) 20:53:23
ヤフオクに「七式」出てるぞ!!
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k114884399
102名無しバサー:2009/04/09(木) 21:39:24
三割引きにしろ!
103名無しバサー:2009/04/09(木) 21:59:21
↑の人は餌釣りとルアー釣りを比べて何が言いたいんだろう
それとも相羽のキモオタ?
104名無しバサー:2009/04/09(木) 22:42:51
>>98
やかましいわ雑魚w
105名無しバサー:2009/04/10(金) 17:18:51
601MFBを衝動買い…
なんとかなるか
106名無しバサー:2009/04/10(金) 18:19:28
>>103
おまえや>>104みたいなキモヲタをからかいたいだけだろ(笑)
107名無しバサー:2009/04/10(金) 18:43:22
>>101
だれか突っ込んでやれよw
七式
108名無しバサー:2009/04/10(金) 23:04:30
>>107
何を今更…
今に始まった事じゃ無いぞ
109名無しバサー:2009/04/11(土) 00:01:12
>>95
高いの出してたのはラグゼぐらいかな?
至上じゃなく当たり前だと思う。
携帯性なんかを除けば継ぐ意味が無いからね。
精密に繋げればコストが掛かってしまうし。
1Pが高いのはオリジナルブランク代金とブランド代だと思う。
2Pで作ったら余計に高くなるんじゃない?
110名無しバサー:2009/04/11(土) 08:10:24
2Pでまともなの作ろうとおもえば、コスト掛かるの当たり前

それで、売れりゃあいいが、1部の変わり者が欲しがってるだけ


普通つくらんだろ
111とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/04/11(土) 08:32:41
@@@ (=゚ω゚=)
112名無しバサー:2009/04/12(日) 18:06:31
最近チャリでも車でも脇刀しか持っていかないオレはヘンタイだな
113名無しバサー:2009/04/12(日) 18:17:39
>>106
本人乙
楽しいか?ww
114名無しバサー:2009/04/12(日) 18:38:52
>>112お前のスタイルなんかどうでもいい
115名無しバサー:2009/04/13(月) 01:27:14
>>114
おまえのもどうでもいい
116名無しバサー:2009/04/13(月) 02:25:19
フラフリ、07白疾風2本でおかっぱりしてるんだけど、
どうも2本だと邪魔にるし歩きながら投げれないから一本で全部投げたいんだが
けど七弐ならEとWどっちがいいかな?
14グラムガードつきジグはどうしても投げたいし、ルアーも出来れば7グラムから
使いたい。
基本ラバージグだからフラフリ1本でもいいんだけど、もちなまりあるし
ルアーなんか投げるととかれるんだよね。
誰かアドバイスお願いします!
117名無しバサー:2009/04/13(月) 11:50:12
Wっしょ
白疾風持ってるんなら特に
118名無しバサー:2009/04/13(月) 17:30:31
14グラムラバジならWですな
119名無しバサー:2009/04/13(月) 23:35:06
>>117 >>118
ありがとう!
やっぱりWがいいですかね。
七弐のWで1/4のルアー〜1/2のジグまでそれなりに使えるかな??
使っている人ぜひ教えてください!個人的な感想で結構ですので!
お願いします。
120名無しバサー:2009/04/14(火) 08:08:50
Zグレードしか語っちゃダメでつか?
121名無しバサー:2009/04/14(火) 11:41:26
↑普通の疾風でも普通に掛けやすいよ
弾かれたこともないし
高感度でフッキングで針が貫通したの分かるくらいだけど
ちゃんとノってくれるから不思議
俺もW欲しい
122名無しバサー:2009/04/14(火) 15:35:34
>>120
ぜんぜん良いと思うよ。
今は「ハートランド」だけで「Z」は取れちゃったしね。
123名無しバサー:2009/04/15(水) 11:01:40
中古市場でナベスペやバギーが少し出始めているのは、やはり、七弐が発売となったからかな?
124名無しバサー:2009/04/15(水) 15:11:27
ちょっと質問
波壊力でウオデス投げてた竿ってナベスペだよね?
オーバーウェイトだけど大丈夫なもん?
乙型って55gもあるし…
125名無しバサー:2009/04/15(水) 16:14:36
ハマバギーでモンジャならジャスト
126名無しバサー:2009/04/15(水) 19:53:33
HL-Z671ULRS-T
HL-Z671HRB-T
HL-CX661MLRB-G
HL-X662ULFS-S

を未だに現役で使っている漏れは時代遅れでつか?
127名無しバサー:2009/04/15(水) 20:02:48
使えるなら使っとけ
128名無しバサー:2009/04/16(木) 09:42:46
さて、ハートランドの未来はどうなるのだろう
バス釣りも終わったし、どんどん釣り人も釣具も減るだろう
ハートランドみたいな癖が強くて高い竿はまず最初に姿を消すことになるな
そうなった時の村上見てみたくね?w
せっかく会社まで立ち上げてるのにね。人生終わるよね
古いハトランを使い続けるか、それも数年で折れて他のメーカーの竿使うのかな?
楽しみw
129名無しバサー:2009/04/16(木) 10:13:39
メバルとかシーバス釣ってるだろうね
鯰用の竿とか出してくれないかな
カワナマズスペシャル
130名無しバサー:2009/04/16(木) 10:14:09
海ではそこらのおっさんに劣ってる訳だが。
131名無しバサー:2009/04/16(木) 10:19:33
じゃあそこらのオッサンに竿プロデュースさせようぜ
ウミオジサンスペシャル
132名無しバサー:2009/04/16(木) 10:22:59
村上オワタw
133名無しバサー:2009/04/16(木) 18:22:53
調理師免許持ってるし食うには困らんだろ
会社も瓢箪のお金洗いの為にあるらしいし
134名無しバサー:2009/04/16(木) 19:44:30
らめぇ!
135名無しバサー:2009/04/16(木) 19:54:18
ナナニが店に置いてあったので触ってみたけど、イマイチピンとこなかったづら。
136名無しバサー:2009/04/16(木) 23:34:47
イイナァ…俺はまだ触った事ないよ

ちなみにE購入予定
137名無しバサー:2009/04/17(金) 00:31:54
初代Xグレードのときからコンセプトが好きだったんだが....。
トーナメント恥垢剥き出しのロッドが最盛期だった時代において
我が道を逝くみたいな。
無くなるのは残念
138名無しバサー:2009/04/17(金) 08:49:45
ハートランドってなくなんの!?
139名無しバサー:2009/04/17(金) 10:50:08
ハートランドが無くなる時は
村上サソが常吉ブランドで個性溢れる竿を出す時だと思いますお
( ^ω^)
最近のバーサタイル系しか出さないのは村上サソの発想が潰されてる感がありますお
( ^ω^)
140名無しバサー:2009/04/17(金) 11:00:53
ハトランも村上さんのおかげで結構もったんじゃ?
まあ不景気だからスティーズ一本化もやむなしか。
141名無しバサー:2009/04/17(金) 21:09:10
 初代Xグレードが登場した時、漏れは高校生。
バイト代叩いて近所の釣具屋に注文しにいって、
納品される日は学校サボって受け取りに行った事を昨日のように覚えてる。
 渓流からバス釣りまで多種多様な魚種に会わせてくれた。
ツネスペが登場してからは流石にバス釣りでは出番が少なくなったが。

.....時は流れ十数年。嗚呼、ハートランドよ永遠なれ
142名無しバサー:2009/04/18(土) 21:55:41
>>139
会社として成り立たないからそれは無理。
まぁ間違いなくハートランドは無くなるでしょう。
関係ないけどダイワの見直す点はブラックレーベルを出してくれたことだな。
一切の飾りを捨て基本性能とコスパのみに命をかけたシリーズ。
コンセプトではハトランを凌ぐ
143名無しバサー:2009/04/18(土) 23:05:54
ブラックレーベルってハトランと中身たいして変わらんの?
MHは欲しいかも
144名無しバサー:2009/04/19(日) 00:09:05
ブラックレーベル
Fショーで触ったが、値段相応の感じだったナ・・・
結構持ち重りしたよ。


145名無しバサー:2009/04/19(日) 00:27:14
不景気になると何故か釣り具業界の売り上げがうなぎ登りに…

なぜだ?
146名無しバサー:2009/04/19(日) 00:31:55
なんだかんだ釣りが一番金かからん遊びなのかも
147名無しバサー:2009/04/19(日) 00:50:59
Xのグラス。10年経ても現役。ありがたい。
148名無しバサー:2009/04/19(日) 20:06:05
今日、脇刀を始めてシナらせた!
相手は40のスモール。
ケッコーイケるぞ!
Haruhiko Murakami Advice でも。
149名無しバサー:2009/04/19(日) 20:09:41
でも。とか言うな(`・ω・´)

フライトフリップの立場はどうなる(´・ω・`)
150名無しバサー:2009/04/19(日) 20:16:28
キャロスペ折れた☆
151名無しバサー:2009/04/19(日) 20:17:12
>>149
フライトフリップはWe Are One Project
他のはほとんどH. Murakami Produce
脇刀だけがHaruhiko Murakami Advice
Adviceって助言しただけ・・
152名無しバサー:2009/04/19(日) 20:33:45
村上アドレス「釣れたらなんでもいいねん」
153名無しバサー:2009/04/20(月) 12:10:32
フライトフリップは僕のお気に入りです。
154名無しバサー:2009/04/21(火) 01:01:16
フライトフリップは毎晩嫁の股間にバットから刺さってます。
155名無しバサー:2009/04/21(火) 11:36:21
震斬ベイト出してくれないかな〜(・ω・`)
156名無しバサー:2009/04/21(火) 11:41:00
今年は無理なんじゃない?
157名無しバサー:2009/04/21(火) 12:31:36
>>155
カワスペ2じゃ駄目なの?
158名無しバサー:2009/04/21(火) 15:02:14
スピナベスペシャル復活希望
159名無しバサー:2009/04/23(木) 01:12:14
似た竿大杉ワロタ
160名無しバサー:2009/04/23(木) 11:22:16
似た竿少ないよ
メガバスとかシマノに比べたら
161名無しバサー:2009/04/23(木) 16:28:14
カワスペUたのしーぜ
たまに疾風使うと短くて疲れる(・ω・)
162名無しバサー:2009/04/23(木) 16:33:00
>>161
疾風七弐が待ってるお(´・ω・`)
163名無しバサー:2009/05/01(金) 16:54:30
七弐w購入アゲ!!!!!
164名無しバサー:2009/05/01(金) 18:14:23
フライトフリップにメタニウムDCつきますか?
165名無しバサー:2009/05/01(金) 21:31:14
つかん!


…七弐イイナ〜
166名無しバサー:2009/05/02(土) 00:24:20
※シマノのリール付けると爆発します。
167名無しバサー:2009/05/02(土) 22:12:05
じゃあアブと漁日は?
168名無しバサー:2009/05/03(日) 03:57:44
もしかして、疾風七弐にメタニウムは付かんの?
169名無しバサー:2009/05/03(日) 04:02:30
つかん!


最高の組み合わせだけどな
170名無しバサー:2009/05/03(日) 04:11:47
マジかよ.....
171163:2009/05/03(日) 06:58:32
七弐wにナイロン20lb巻いたアンタARつけて半日振り回してきた。
ルアーはウオデス大、コフナジー、ルドラ、9gラバジ、1/2スピナベ、
1ozヘビキャロなど。

どれも気持ちよく使えた。
特に1oz半くらいのでかめのルアーは、今まで疾風で少しパワー不足を感じて
いたんだけど、バットのパワーが格段に上がっていて、ストレスなく使えた。
ヘビキャロもカワスペUだと1/2ozがいっぱいいっぱいだったのを、1ozをフル
キャストできて飛距離が3割増しといったところ。感度や操作性も向上したし。

全体としては疾風とカワスペUのいいとこ取りした1本という感じ。
川でやることが多いんだけど、やっぱり長さが欲しい反面、ウェーディング
しながらのピッチングは長すぎるとやりにくい。
いままでは巻くならカワスペ、底なら疾風と使い分けていたけど、オレ的にかなり
満足なレベルで両立できてる。

ただまあカワスペUも疾風も、長さの楽しさや細かなの操作性といった部分では
今までどおり七弐より上なので、使わなくなることはないんだけどw

一番の収穫は「今日はどれで行こうかな〜。」という選択の楽しさを増やしてくれたことかもw

長文失礼。
172名無しバサー:2009/05/03(日) 07:21:57
インプレ乙

参考になりますた

アンタARは付くのか...
173名無しバサー:2009/05/03(日) 13:48:11
自分はリールシート削ってメタマグDC付けてるよ
174名無しバサー:2009/05/03(日) 22:36:33
相性は良いんだろうな

それだけに普通に付かないのが残念
175名無しバサー:2009/05/03(日) 23:00:16
今更ながら、初代カワスペを買った(^o^)
めっちゃ嬉しい(≧▽≦)
176名無しバサー:2009/05/03(日) 23:24:28
おいくら
177名無しバサー:2009/05/03(日) 23:33:08
中古で2万ですた(^o^)
高いかな?
178名無しバサー:2009/05/04(月) 04:08:10
いや絶版だし程度にもよるけど良い買い物だと思うよ

浜スペが逝ったので疾風七弐E買おうか悩み中…インプレが全く無いので恐ろしいんですがw
179名無しバサー:2009/05/04(月) 07:32:49
長さを必要としないならいらない
180名無しバサー:2009/05/04(月) 10:29:19
そうなの?疾風でも不満は出ないと思うんだけど同じ硬さで長さは違うから
七弐Eの方がしなやかかなって思ったんだけど疾風と全く一緒なのかな…
181名無しバサー:2009/05/04(月) 17:59:18
アルデバラン、フライトフリップに付きますか?
182名無しバサー:2009/05/04(月) 19:40:04
おそらくつきません。新メタマグ系の形のやつはほぼ絶望的かと


しかしなぜおうし座をフラフリに?
183名無しバサー:2009/05/05(火) 06:46:20
なぜおうし座?
184名無しバサー:2009/05/05(火) 08:47:04
セイント聖矢の印象のせいでアルデバラン購入を見送った人って
実は結構・・・

いないかw
185名無しバサー:2009/05/05(火) 09:38:35
新スコ1500はホスィ…
186名無しバサー:2009/05/05(火) 11:36:14
>>183おうし座の一等星がアルデバランだから調子乗っていってみた。



しかしシマノのネーミングセンスはすごいよね。蠍座(スコーピオン)の一等星がアンタレス、毒針がシャウラ、ほかにもアクラブ、レサトも蠍座の星なんだよね
187名無しバサー:2009/05/05(火) 17:46:10
白霞斬持ってて、二本目として霞斬って用途被らないかな?
188名無しバサー:2009/05/05(火) 18:00:01
>>186
そうよシマノは♪さそり座のリール♪
189名無しバサー:2009/05/05(火) 19:30:51
>>188
うるせー。アラフオーがハトランスレくんなだぜ?
190名無しバサー:2009/05/05(火) 21:08:59
霞斬って・・・
新しいロッド出たのか?
震斬は白震斬よりシャキッとした感じで、プラグとかも使える。
使い方次第では、用途は被らないと思われ
191名無しバサー:2009/05/05(火) 22:24:17
601LFS-Sってフルソリッドロッド
どんな感じ?
中古で一万で購入考えてます。
192名無しバサー:2009/05/06(水) 01:41:08
>>187
霞斬ってどうやって変換して出したんだw?
193名無しバサー:2009/05/06(水) 13:17:41
吹いたw
194名無しバサー:2009/05/06(水) 20:58:24
霞斬
195名無しバサー:2009/05/06(水) 22:37:20
霞斬
196名無しバサー:2009/05/07(木) 01:22:31
>>191
発売当初から601LFS-S使ってますよー。

ライトリグ全般とBEVYシリーズ等の軽量プラグに使ってます。
やはり一番の特徴はソリッドですね。
見た目は頼りないくらい細いが、非常に粘り強く曲がります。
とにかく釣り味が抜群です!

自分の中では…
LFS-S:野池でのんびり、魚とのやり取りを楽しむ竿
冴掛:遠投性、高感度、操作性を活かして、本気で50UPを狙う竿
と言う感じで使い分けてます。

相場は知りませんが、1万なら十分満足出来る1本だと思いますよ。
197名無しバサー:2009/05/07(木) 12:47:38
>>196さん
ありがとう。
今日の仕事の帰りに買いに行ってきます。
リールは1000番か2000番の方がいいですか?
198名無しバサー:2009/05/07(木) 12:51:54
1000番台で4ポンドがおすすめだよ↑大事に使って下さいね
199名無しバサー:2009/05/07(木) 13:20:47
Dワはすぐ折れるW
200名無しバサー:2009/05/07(木) 15:17:59
TARANTULA使ってる人いる?
硬い竿らしいけどネコリグとか投げれます?
201名無しバサー:2009/05/07(木) 17:46:36
島野はすぐ折れるうえにガイドが剥離する
202名無しバサー:2009/05/07(木) 18:57:15
>>197
LFSは古い型だけど使いやすいいい竿だよ。
スカイフラッシュにするまで重宝したよ。
折れちゃったけど。。
大事に使ってね。
203名無しバサー:2009/05/07(木) 19:41:51
どうも>>191です。
買ってきました。
ティップからバットまで、物凄く細いですね
情報くれた方、感謝です。
204名無しバサー:2009/05/08(金) 00:46:13
601MMLXS-Sti使いの俺が通りますよ
205名無しバサー:2009/05/08(金) 07:10:24
>>204
で?
206名無しバサー:2009/05/08(金) 07:36:46
671ULRS-T使いの俺が通りますよ
207名無しバサー:2009/05/08(金) 08:39:04
今ベニーロの6.6Mをメインにハリアーと日本でおかっぱりやってるんだけど、ベニではパワーとかも含め少し物足りなくなってきた。
1/2クラスのスピナベやライトテキサス、7〜14のペンシルなどを使いたいんだけど、疾風と白疾風どちらがいいかな?

七弐は少し長すぎるかなぁと除外してるんだけども
208名無しバサー:2009/05/08(金) 08:49:04
ペンシルメインなら白で1/2のスピナベメインなら疾風
209名無しバサー:2009/05/08(金) 09:49:20
>>207
俺だったら疾風かな。
ペンシルは手首の使い方でなんとかなる希ガス。
まあ>>208の言う通りにどっちをメインに使うかで変わって来るかな。
どちらでも使えないことはないって事は言っておく
210名無しバサー:2009/05/08(金) 09:53:14
>>207
ベニーロ68MHで良かろう
211207:2009/05/08(金) 23:23:24
ありがとう。

白がいいかなぁと思うけど、とりあえずお店で振ってみるよ。
二つとも置いてあるかわかんないけど…
212名無しバサー:2009/05/09(土) 15:56:31
531XULXS-S使いの俺が通りますよ
213名無しバサー:2009/05/09(土) 17:55:50
今更ですが、冴掛にエアリティって加工無しで付きましたっけ?
214名無しバサー:2009/05/09(土) 18:27:37
知らん
215名無しバサー:2009/05/09(土) 20:31:24
>>213
ちゃんとは付かないよ。
DVDで見る限り、村上はんはそのまま付けてたし、問題無いんじゃない?
見た目以外は・・・。
216名無しバサー:2009/05/10(日) 08:30:24
来年リリースは、冴掛か
217名無しバサー:2009/05/10(日) 08:33:16
今年はハートランドでた?
218名無しバサー:2009/05/10(日) 23:37:30
常スぺ探し中・・ねぇorz
219名無しバサー:2009/05/10(日) 23:46:08
山梨の万代に売ってた
220名無しバサー:2009/05/11(月) 01:05:35
俺ん家にある
221名無しバサー:2009/05/11(月) 02:59:52
嘘こけ
222名無しバサー:2009/05/11(月) 03:02:40
222
223名無しバサー:2009/05/11(月) 06:45:55
>>218
オクに出品してやろうか?
外箱・トリセツ全部揃ってる。本体はかなり使い込んでおるが。
224218:2009/05/11(月) 07:06:11
おっ・・とりあえず山梨問い合わせてみまつ

昔もってたんだが売ってしまって・・
またあのまがりを楽しみたいです。
225ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/05/11(月) 10:48:26
スモSPは本当に良い竿だなぁ、買ってもうすぐ10に成るが最近その良さが
分かってきた気がする。何故グリップがあんなに長いのか、何故持ち重りのする
ソリッドなのか。投げる釣ると云う事を遊ぶ楽しむためなんだとやっと理解出来た
気がする。ひょっとしてやっと晴彦大先生の背中が見えたんだろうか?
226名無しバサー:2009/05/11(月) 20:36:23
疾風七弐を購入した人達どうですか?
普通の疾風と比較して
227名無しバサー:2009/05/11(月) 20:49:25
>>225もしかして使用してもうすぐ10年って事?

だとしたらあなたすごく鈍感だと思いますよ。
一年に一、二回しか使わないとかかな?
他のハートランドも使ってみた?
もし使ってないなら村上の背中どころじゃないと思うよw出直してきなさい
228ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/05/11(月) 21:20:20
>>227
ハトランはねカワスペ、スモSP、トップスペ、野池プラガー、スピニングのテレスコ、
柳龍、カワスペU、脇刀、紫苑くらいかな多分w
バックファイヤーに入れ込み50アップが当たり前に釣れる様に成ってそれにも飽きて
今スモSPでリールチューンを楽しみ、そしてそれの小物釣りが楽しくて仕方がないw
坊主もまた楽しきかな。の心境かなw
229名無しバサー:2009/05/11(月) 21:52:12
スモSPは良い竿だろ

折れる心配もあんまりないし
230名無しバサー:2009/05/12(火) 02:57:35
ハートランドでミドストに
ぴったりのロッドって
何だと思う?
231名無しバサー:2009/05/12(火) 06:31:24
俺は紫煙にキヨキ一票かな人それぞれ違うから難しいよね?
232名無しバサー:2009/05/12(火) 06:35:33
カワスペだべ。本来スモラバは高い位置から使うのが本当の使い方なんだぜ
233名無しバサー:2009/05/12(火) 07:46:08
釣れたらええやん
楽しかったらそれでええやん
234名無しバサー:2009/05/12(火) 08:42:04
常吉ホームページの最新の写真に写っている、あのコンバットスティックみたいな竿はプロトかな?
235ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/05/12(火) 09:26:01
シエンではなくシオンねw
♪シオン僕が内緒でつけた♪
236名無しバサー:2009/05/12(火) 11:56:37
ラインの下巻きはどうやってすればいいでしょう?教えてください
237名無しバサー:2009/05/12(火) 12:40:34
巻いてテープでとめる
238名無しバサー:2009/05/12(火) 13:15:14
亀調子のんな
239名無しバサー:2009/05/12(火) 17:36:31
>>234
あれブラックレーベルじゃね?
240名無しバサー:2009/05/13(水) 04:31:03
BRものっけから30%オフとは・・・
241名無しのダウザー:2009/05/15(金) 08:42:40
ダウジングスティックオーン
242名無しのクソケン:2009/05/15(金) 08:50:29
オンせんよ
243名無しバサー:2009/05/15(金) 13:12:36
ハマスペの表記にある、671HRB-TのTってどういう意味なんでしょうか?

教えて下さい
244名無しバサー:2009/05/15(金) 19:04:13
チタンフ○ーむ
245名無しバサー:2009/05/15(金) 22:27:17
トシの略。並木さんね。
246名無しバサー:2009/05/16(土) 16:26:00
ハートランドって全種類、1Pしかないの?
247名無しバサー:2009/05/16(土) 16:37:55
1ピース以外もあるよ

柳龍、スピニング柳龍、Mデレ、カワスペ2が2ピース
RYURON 脇刀が振出竿
248名無しバサー:2009/05/16(土) 16:43:37
震斬・白震斬モナー
249名無しバサー:2009/05/16(土) 19:05:05
一番のお気に入りのコブレッティのチーピン使ってたんだけどついにご臨終したから似たようなスペックの疾風七弐買ったんだけどコブレッティのほうが全然良くてワロタw
売っ払ってもっかいチーピン買おw
250名無しバサー:2009/05/16(土) 19:54:13
>>249
何に使ってどう良くないのか教えてえろいひと
251名無しバサー:2009/05/16(土) 22:00:15
俺もコブレッティー使ってたけど
今思うと疾風とは比較にならないほどクソだった
まだアグレシオンのほうがマシだったな
252名無しバサー:2009/05/17(日) 01:30:21
昆布の何とハヤテを比較して駄目だったのか詳しく
253名無しバサー:2009/05/17(日) 02:49:06
普通にコブレッティのがいいよ
村上しゃん大好きなら疾風でもいいだろうけどw
254名無しバサー:2009/05/17(日) 08:02:02
245
嘘は教えるな。

ターボの事だ。RB26DE-TTとかSR20DE-Tとかな
255名無しバサー:2009/05/17(日) 13:08:46
04白を中古で買ったんだけど、ギシギシなくのは問題なし?
256名無しバサー:2009/05/17(日) 13:20:47
中に小人さんカップルが居るんだろ
257名無しバサー:2009/05/17(日) 14:23:58
両方おっさんのモーホーカップルだけどな
258名無しバサー:2009/05/17(日) 15:03:57
つまんねーよ
259名無しバサー:2009/05/17(日) 19:10:51
つまんねーことねーよ!
260名無しバサー:2009/05/17(日) 21:53:10
>>254
つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚)ポカーン
261名無しバサー:2009/05/19(火) 12:09:04
七弐注文したら納期1ヶ月くらいかかるって…orz
262名無しバサー:2009/05/19(火) 15:53:09
非会員?といっても先行発売終わったもんね
売ってる店舗探した方が早いんじゃない?
近所で1店舗だけ店頭にあったなぁ@関西
263名無しバサー:2009/05/19(火) 17:44:28
関東で七弐は普通に売ってるよ
楽天以外のネットショップで見かけるし普通に店頭にもある

そんなに人気がないらしいね
あるショップの店員が入荷したけど以前のように売れないって嘆いてた

264名無しバサー:2009/05/19(火) 18:20:45
ばかしか買わねーからそりゃ売れねーわ
265名無しの俺達:2009/05/19(火) 18:41:25
ええ感じや
めっちゃええ感じや
よぉーーーし
266名無しバサー:2009/05/19(火) 19:58:57
ハートラーンドエーックス!!
267名無しバサー:2009/05/19(火) 22:29:20
>>262 非会員です…確かに探した方が早そうですね…

>>263 人気ないんですかね?自分も関東で近くにポパイ51あるんですけど品揃え悪くて…

気長に探してみます!
268名無しバサー:2009/05/20(水) 01:05:26
先行販売の用紙残ってるけどあげようか?
269名無しバサー:2009/05/20(水) 08:50:23
奈良のブンブ○にあったよ〜。電話してみ取り置きしてくれるよ。その日だけだけど
万が一売り切れてても近隣の店に聞いてくれる。
270名無しバサー:2009/05/20(水) 08:51:38
サエガケって良い竿ですか?
271名無しバサー:2009/05/20(水) 12:34:03
冴掛に増さるモノはナイネ
272名無しバサー:2009/05/20(水) 21:47:33
買った。サエガケ
オーラが違う。
273名無しバサー:2009/05/21(木) 07:43:53
ハマスペ使いの漏れが通りますよ〜
274名無しバサー:2009/05/21(木) 10:08:48
冴掛にイグニスかイグジストしっかり装着できます?
275ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/05/21(木) 11:17:04
カワスペU狂いの折れも通りますよw
276名無しバサー:2009/05/21(木) 11:35:53
鑢で削らないと付かない…今既製品は全て削らな無理みたいです
277名無しバサー:2009/05/21(木) 13:23:43
>>275
どうぞどうぞ通りすぎて下さいな
278名無しバサー:2009/05/21(木) 13:39:16
>>275
さよなら
279名無しバサー:2009/05/21(木) 20:31:25
>>268
>>269
レスありがとうございます

さっき仕事帰りに、全く眼中になかった我が町のフィッシャーマンに行ったらあっさり置いてありました…

悔しいのでカワスペ2買いました
280名無しバサー:2009/05/21(木) 22:44:36
村上さんちっこいってほんと!?
281名無しバサー:2009/05/22(金) 07:59:11
タッパーが170ありますよ(爆)普通じゃあね〜?
282名無しバサー:2009/05/22(金) 08:11:26
あすこも6in
283名無しバサー:2009/05/22(金) 19:57:35
>>279おめ
いい買い物したよ
慣れるのにコツがいるけど最高だよ
284名無しバサー:2009/05/25(月) 18:03:31
ハマスペと疾風を使ったことあるひといますか? 違いを教えて!! ヤッパリ疾風のほうがいいのかな〜?
285名無しバサー:2009/05/25(月) 18:04:12
ハートランドのベイトで巻物メインなら なにがいい?
286名無しバサー:2009/05/25(月) 18:22:22
白疾風

スピナベなら疾風
287名無しバサー:2009/05/25(月) 19:25:01
ハマスペと疾風、両方とも使用したことあるひとぉ〜!
どう違うのか教えてください 何でも一本でやるならどっちがいいんだろ?
288名無しバサー:2009/05/25(月) 20:58:03
ハマスペが壊れて疾風買った俺様が来ましたよ〜

何でも聞いておくれやす〜
289名無しバサー:2009/05/25(月) 21:04:01
287
何でも一本でとなると、ハトランじゃなくてもいいんじゃねーか。
ダイワライクに表現すると602MRBってのがオールラウンドのような気がする。

....違うか!?
290名無しバサー:2009/05/25(月) 21:30:00
おっお〜俺様〜ハマスペの使用感と疾風の使用感おしえてくださいな
291名無しバサー:2009/05/25(月) 21:36:17
自分はこのように、使い分けしてますよ浜スぺはジグテキサス 疾風はハードルーアに使ってます
292288:2009/05/25(月) 21:48:30
うむ、よく来たな。

結論から言おう。

木と鉄どっちが好き?
分かり辛かったら柔と剛でもいいや。

ハマスペは俺的に木(柔)
疾風は鉄(剛)

て感じがしたよ。

ちなみに最近疾風でキャストしてるルアーはベントミノーってルアーなんだけど正直キャストしずらい。

ハマスペも疾風も7g〜が使いやすいと思う。
293名無しバサー:2009/05/25(月) 21:52:47
木の柔かな〜 なんやら深い話してくれそう! キャスティングの時にテップがガチガチじゃなく程よくしなやかな感じが好みかな…
294288:2009/05/25(月) 22:07:58
しなるのはハマスペの方だねぇ

ハマスペが140g疾風が165gだけど釣りしてる最中は差は感じなかったよ

ハマスペでキャストする時は竿にルアーの重みを乗せてしならせて投げてたけど
疾風でキャストする時は竿でルアーを弾く感じの投げ方になったよ

感度は疾風の方が少し良い感じ。

個人的な主観だけど
疾風は真剣に魚を釣りたくなる竿
ハマスペは味があって使っていて楽しい雰囲気のある竿
って感じだね
295名無しバサー:2009/05/25(月) 22:27:58
亀ばっか
296名無しバサー:2009/05/25(月) 23:02:40
俺様〜!ありがと!おれにはハマスペがいいのかな〜 でも木なら感度があまりよくない?
ホームがダム湖のオカッパリでミノーやペンシル系をよく使う 買うならどっちがおすすめですか?
297288:2009/05/25(月) 23:23:08
俺はハマスペの後釜でまたハマスペ買うか疾風買うかずっと悩んでたから少しでも参考になったなら嬉しいよ

ハマスペと疾風は両方感度はあまりよくない部類に入ると思うよ
でも決してアタリが取れないとかじゃないから。ただ底の状況が鮮明に分からない時があるとか…そんな感じ

どうしてもハマスペか疾風がいいの?
ぶっちゃけ巻物とか結構アタリ弾くよ?
何だかんだ両方硬い竿だからね…
298名無しバサー:2009/05/25(月) 23:50:41
なるほど〜なんか違いがわかってきた!かなり助かりまふ〜正直初心者でオカッパリやし一本でなんでもいけるロッドを探してて…ハトランはオカッパリ向けでハマスペと疾風はバーサタイルな感じでいいかなって! こんな感じですけど…おすすめのロッドありますか?
299名無しバサー:2009/05/26(火) 00:12:27
>>298
オールマイティーなら白疾風がいいんでないかい?
300名無しバサー:2009/05/26(火) 00:23:33
白シンザンも結構使いまわしきくね。
301288:2009/05/26(火) 00:53:14
ごめんねもっと分かりやすく砕いて説明してあげればよかったね

前の方もおっしゃってる通り何でも用なら白シリーズの方が使いやすいよ

とりあえずハマスペと疾風なら俺はハマスペを勧めます。頑丈だし値段も購入しやすいと思う

出来れば使うルアーの重さなんかも教えてくれれば色々アドバイスしてあげれるんだけど…
302名無しバサー:2009/05/26(火) 14:30:00
>>295
何がやりたいの?
303名無しバサー:2009/05/26(火) 16:04:06
普通に置いてあったので七弐触ってきた。
もっと微妙な差かと思ってたけど、EとWで結構違うのな。
振っただけでよく分からんが、Wの方はジグロッドで代用出来るような気がする。
304名無しバサー:2009/05/26(火) 16:34:50
おっお〜皆さん親身に書き込んでくれてありがたいです 初心者なんでなにがやりたいかわかりませんが、クリアなダム湖で去年巻物メイン 、プラグ系、スイムベイト(7〜32g)スピナベ(10〜21g)で釣れたので今年も巻物でと思います
305名無しバサー:2009/05/26(火) 16:39:20
ハートラーンドエーックス!!
306288:2009/05/26(火) 19:41:36
う〜んかなり幅広いけどスイムベイトとスピナベでさらにハマスペをオススメしますw

ちなみに俺はハマスペでハイサイダーまでキャストしてました。

さすがにフルキャストは怖かったんでかなりヨッコラショキャストだったけど…
ちなみに疾風ではまだスイムベイト系は投げてないのですみませんが説明出来ません
307名無しバサー:2009/05/26(火) 19:53:03
なるほど〜ハマスペの方が巻物にはいいのか〜!って白疾風気になって調べたら04モデルはルアーウエストとラインキャパだけみるとバーサタイルで巻物向け?な気がするけど… 今度もハマスペと白疾風04で悩み迷宮入り… どっちがよいか誰か教えてくれ〜!
308288:2009/05/26(火) 20:07:48
単純に説明すると白疾風の方が柔らかいんだよ。
巻物には基本的には柔らかい竿の方がいいね。

ただ白だとスピナベの20グラムとかキツイと思う…

巻物したいならスイムベイトとスピナベのサイズ下げて白使うのがベストになると思うよ
309名無しバサー:2009/05/26(火) 20:11:12
絶対にスティーズハリアーにしろ。
疾風と同じコンパイルXで感度いいし1/4〜1・1/2までいけるからかなりバーサタイル。
7フィートと8フィートのがあるぞ
310名無しバサー:2009/05/26(火) 20:23:04
>>303
そうそう、結構違うよな。
でもオレはEの方は疾風があればいらねーやって思ったw
311名無しバサー:2009/05/26(火) 22:45:58
なるほど〜巻物は柔らかいほうがいいのか〜総合的ハマスペがおすすめな理由もわかってきた!スティーズ気になる…あとシ○ノのファイナルディメンションPV610MHもかなり気にな…る はぁ迷宮入りしてきた…巻物メインでバーサタイルにはどれがいいのら〜
312名無しバサー:2009/05/26(火) 22:57:04
>>311
やわらかいというと語弊がある
鋭・鈍の鈍というイメージ
ロッドのティップをプルプルさせたときにねっとりした動きをするやつ。
そういうのはロッドにしっかり重みも乗るし、はじかない。
その代わり、ビリビリっちゅう感度はないけどね。
やわらかいだけならLアクションロッド使えばええということになっちゃう。
313名無しバサー:2009/05/26(火) 23:06:07
とりあえず改行はした方が良いと思う

一応スティーズがメインだから適当にありがちな事を言ってみる

ブリッツ 軽中量級、特にプラグならこれ MRクラスのクランク、もしくはナベなんかの抵抗強めなルアーはティップが入って正直たるい
マシンガンT ブリッツよりかは多少重い軽中量級、1/4oz程度のスピナベもいいし、ジグなんかもあり(巻き物寄り万能)
マシンガンU うたい文句通りナベやバズの使い勝手は抜群(ジグ寄り万能)

陸ならその日の気分で投げたいものに合わせて適当に
ボートならブリッツがシャロクラ専用、Tが大型クランク・MRクランク・軽いナベ、Uがナベ・バズ専用
ってな感じ。
重量に関しては3/8ozを基準に考えてます
314名無しバサー:2009/05/26(火) 23:49:28
なるほど〜いろいろ勉強になります
とりあえずいまのとこ候補はハマスペかスティーズの紹介してもらったやつですね
ハートランド(ダイワ)ファンの皆様!巻物メインでベスト1位のバーサタイルベイトロッドはなんですかぁ〜??
315名無しバサー:2009/05/27(水) 01:52:38
ハートランドエックス6111MHRB
316名無しバサー:2009/05/27(水) 01:56:56
クロスじゃなかったっけ
317名無しバサー:2009/05/27(水) 08:25:12
TD-X661MRB-I
318名無しバサー:2009/05/27(水) 08:40:21
バトリミウェアウルフ
319名無しバサー:2009/05/27(水) 10:02:10
絶対ハリアー。
ハマスペも使用してたから言える。
ハトランの村上プロデュースは全て持ってるけど、スティーズハリアーには劣る。
320ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/05/27(水) 10:36:17
>>314
巻物やったら断トツでカワスペUに成りますな〜
グラスよりはるかに繊細な穂先はついばむような当たりを搦め捕りはります。
しかも只引きでのルアーの動きを最大限に引き出しますさかい、当たりも増えます。
今世紀最高傑作ゆうてもええ思える竿どすな〜
まあそういうても長竿を短所にせいへん最低限の腕は必要ですけどな。
321名無しバサー:2009/05/27(水) 11:39:03
ん〜ハートランド(ダイワ)のベストバーサタイル,ベイトロッドは…人それぞれみたいですね
カワスペは興味わいたけど長すぎる
スティーズハリアー気になりはじめてきた! しかしハートランドもスティーズも現行のメタマグ07もしかして取付不可能??
322ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/05/27(水) 11:51:22
いややわwハリアーは冗談ゆうてはるんどすわw
あんな硬い竿弾きますしルアーの動きも殺しますえ、
まあ鍋の遠投用くらいには使えますけどな。
323名無しバサー:2009/05/27(水) 14:16:00
弱→→→→→→→→→→→→→→→強
白疾風07→白疾風04→疾風→ハマスペ
324名無しバサー:2009/05/27(水) 14:48:14
迷ってた奴は疾風にしとけ。ハード系はほとんどいけるしボトム系にも向いてる。俺は疾風でここ数年全てやってるしティンバーjrも普通に投げてたけどびくともしない。
325名無しバサー:2009/05/27(水) 16:31:25
ハリアー?あれはジグテキ専用竿だろ?
バーサタイルならナイトホークだな。
326名無しバサー:2009/05/27(水) 16:33:26
疾風ってクランク巻ける?
弾かない?バーサタイルなら07白じゃない?
327名無しバサー:2009/05/27(水) 18:10:31
もちろん07白がBESTだお(´・ω・`)
でも色々竿持って行きたくないなら疾風
弾く弾かないは腕でカバーするしかないお(´・ω・`)
328名無しバサー:2009/05/27(水) 20:52:06
07白もいいけどあのダルさが嫌。
同じ巻物やるんだったらカワU。
シャキッとした感じが好感触、だが場所を選ぶ。

疾風で巻物に不満がある人は七弐E買うべし。
329名無しバサー:2009/05/27(水) 21:49:37
皆様コメントありがとうございました
しかし…大きな問題が…!!
ハートランドシリーズに現行のメタマグ07が取付不可能なようなんで諦めるしかないようです この事実を知ってる人いたら是非教えてください
330名無しバサー:2009/05/27(水) 22:02:58
リール合わせさせてもらえばいいじゃん
竿買う時は絶対やってる
331名無しバサー:2009/05/28(木) 07:22:45
07白は、ダルさがあるけど粘りがあって魚をかけた後が面白い
332名無しの俺達:2009/05/28(木) 11:26:54
よぉぉ〜し!
333名無しバサー:2009/05/28(木) 12:05:33
改めてカワスペを使ったんだかが立ち込みで巻物したら
最強だな。野池とかだとキツイが
334名無しバサー:2009/05/28(木) 12:29:42
グリップ長杉
335名無しバサー:2009/05/29(金) 11:23:02
スペクターいいだよ
336名無しバサー:2009/05/29(金) 12:17:46
ハートラーンドエーックス!!
337名無しバサー:2009/05/29(金) 19:34:48
今日、04柳龍にアルデバランが、疾風七弐に07メタマグが装着可能か、店の人に確認して貰った所、普通に装着できたらしい

後日、自ら確認に行くつもりだけど....

このスレの住人で、実際に確認した人は居る?
338名無しバサー:2009/05/29(金) 20:45:28
クロスエーックス!!
339名無しバサー:2009/05/29(金) 21:25:07
>>337
疾風に07メタマグは無理だったよ
340名無しバサー:2009/05/29(金) 21:52:40
柳龍にNEWカルコンDCは装着出来た。
341名無しバサー:2009/05/30(土) 02:20:21
ヘルファイヤ!!
342名無しバサー:2009/05/30(土) 07:17:50
カルコンは全部付くよ
343名無しバサー:2009/05/30(土) 10:15:43
もしハトランにアルデバランバランが付くなら嬉しいんだがなぁ




…に合うリールが欲しい
344名無しバサー:2009/05/30(土) 21:56:44
ハトランでスピニング探してるんだが,スピ柳とMデレで悩んでる.
ノーシンカー,ダウンショット,ワッキー,スプリットショット使用.
シェイキングしやすいしゃっきりした感じが好み.
んで,野池がメインならどっちがよかろうか?
345名無しバサー:2009/05/30(土) 23:34:31
>>344
Mデレはシェイキングし難いだろ。
しゃっきりならスピ柳。
346名無しバサー:2009/05/31(日) 00:29:22
601LFSが一番。
347名無しバサー:2009/05/31(日) 00:34:11
今日釣具屋で疾風七弐触った後にヘラクレス、ポイズンヘリテージショックだった…
七弐より軽いし竿のバランスが良い…
348名無しバサー:2009/05/31(日) 01:13:15
なら他の買えばいいじゃないのw

わざわざ自分に合わない竿買う必要ないよ〜
349名無しバサー:2009/05/31(日) 01:13:32
気づくの遅すぎ
ハートランドのベイトロッド全般に言える事だがトーナメントロッドの同じ長さパワーロッドと比べると先重り感満載
350名無しバサー:2009/05/31(日) 01:26:49
ハートランドは100年ブランド。所有感溢れる最高の竿だ!コロコロモデルチェンジするトーナメントロッドと比べるまでもない
351名無しバサー:2009/05/31(日) 01:40:12
>>347
スーバースタリオンでも買えば?
352名無しバサー:2009/05/31(日) 08:33:26
>>344
その全部どっちでもできるよ。
問題はシンカーやワームの重さかな。

オレはMデレでは0.9gまでのシンカー使うリグ、ノーシンカーなら2inセンコー。
柳スピではメインシンカーは1.8gで、ノーシンカーはスティシャ4in(塩)が中心。
 
重い方までつぶしが利くのは柳スピだけど、Mデレの超軽量リグ使用時の気持ち良さ
にはもう病み付きw
353名無しバサー:2009/05/31(日) 12:56:48
疾風でブリッツ辺りは厳しい?
354名無しバサー:2009/05/31(日) 13:03:48
>>345
>>352
ありがとう.
やっぱどこいっても使えるのはスピ柳かもって気がしてきた.
ただ,軽量リグを考えると・・・

ノーシンカーはレッグワーム2.5in,センコー3in,
DSはシンカー1.8g+スワンプクローラ,ワッキーはNSでフォールシェイカー5in.
現在シャウラ2621FFでやってる.

高い買い物だけに迷う.
ほんとは冴掛が欲しいが今の環境で1pcsは厳しい.
355名無しバサー:2009/05/31(日) 15:28:00
ハンハンティップを探したら?
356名無しバサー:2009/05/31(日) 21:35:07
冴掛と迷ってるならスピ柳で問題ないよ
フロロ使うならあんまり飛距離出ないけどな
オレは2シーター海苔で、ワンピは厳しいんでスピ柳にしたが、
ベイトは更に選択肢が無くて困るよな。
357名無しバサー:2009/05/31(日) 21:57:57
シャウラのどこが不満?
358名無しバサー:2009/05/31(日) 21:59:09
>>353
厳しい?って何がよ?
359名無しバサー:2009/05/31(日) 22:38:40
>>354
ワールドシャウラで全て解決だろ
ワン&ハーフだ
360名無しバサー:2009/05/31(日) 23:28:57
釣りに関してシャウラに不満はないが,帰省時に乗せて帰るのが辛い.
子供が移動時に弄くるので.
それで買い替えを検討中.

>>356
スピ柳でどんな釣りしてる?
やっぱフロロは飛距離でないか.
ベイトはもう一人で移動するときしか持って行けない.
361名無しバサー:2009/05/31(日) 23:35:57
>>358
キャスティング
362名無しバサー:2009/06/01(月) 12:20:28
俺は7本持ってるけどみんな何本ぐらい持ってますか?
363名無しバサー:2009/06/01(月) 12:26:56
>>361
快適とはいえないが投げられなくはないよ。
364ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/06/01(月) 12:30:30
>>362
ハトランですかいな〜?
多分9本くらいや〜思います。
365名無しバサー:2009/06/01(月) 12:47:32
新しい初心者スレで質問が溜まっているようですが?
366名無しバサー:2009/06/01(月) 12:49:23
>>360
基本的に年中ナベ投げてるナベバカなんで、
スピ柳は持って行くだけで殆ど使わないんだけど、
1/16ozのジグヘッドがメインな感じ。
割とティップにハリがあるので、1/32oz以下には向いていないと思う。
ハンハンティップは使った事が無いのでワカンネ
参考にならなくてスマソ
367名無しバサー:2009/06/01(月) 20:21:07
冴掛と震斬ってmade in japan?
368名無しバサー:2009/06/01(月) 20:23:42
メイドインムラカミです
菊花賞とります
369名無しバサー:2009/06/01(月) 20:30:42
>>363
そうか・・・
まあ投げれるってなら基本をブリッツMAXに上げて何とかしてみよう
と思って店行ったら買われてしまってるorz
七弐Eはあるんだけど別物と思った方がいいのかね?
疾風を長くしただけみたいなインプレもあったりするが。
370名無しバサー:2009/06/02(火) 01:06:58
371名無しバサー:2009/06/02(火) 01:12:09
>>366
いあ,参考なったよ.
いろいろ情報集めたいからな.
ジグヘッドはスイムで2g使用.
NSには少々きついかもな.
372名無しバサー:2009/06/02(火) 02:50:30
ハトランにメタマグ7ついた??
リールシートが干渉するはずやけど…
カルコンDCは可能なはずやけどシマノベイトリールのロープロファイルボディはほぼ無理なはず…
ダイワVSシマノって感じか…↓
373名無しバサー:2009/06/02(火) 05:07:39
質問です(^_^;)

ベイトロッドで長さ変えれる竿ありますよね。あれって珍しいんですか?(^_^;)

後ガイドの付け根部分が割れてしまって…どう治せばいいのか教えてもらえませんか?
374名無しバサー:2009/06/02(火) 09:05:56
中古屋で12000円でソリッドタイプの601LFS-Sを見つけたんですが
当時の定価っていくら位だったんですかね?

知ってる人いたら教えて下さい
375名無しバサー:2009/06/02(火) 11:26:27
33200円だよね本当はTIばじょんのがいいですよ最初のガイドのところでたまにトラブル発生するのと明らかに飛ぶ距離が違うよ!
376名無しバサー:2009/06/02(火) 11:47:00
>>375

レスどうもです

なるほど!参考になります
どんなトラブルなのか気になりますが

今日あたり我慢できずに買ってしまいそうです
377名無しバサー:2009/06/02(火) 12:44:35
元ガイドが小さい。
デカいスプールのリール使うと抵抗が大きくて飛ばないよ。
378名無しバサー:2009/06/02(火) 19:20:55
疾風七弐Eのインプレが無いな…
379名無しバサー:2009/06/02(火) 20:58:04
>>376

>>191-203
You買っちゃいなYO!
380374:2009/06/03(水) 00:17:07
仕事帰りに買っちゃいましたw

指摘通り2004リール付けたらガイドが小さくて
ちょっとラインの流れが悪そうだったのでガイドを代える事も検討したけど

ほぼ毎日行く野池で試して目標ポイントまで飛んだのといつもより釣果もあってとりあえず良しと

冴掛1本のみだったのでうまく使い分けていきたいと思います

アドバイス助かりました
381名無しバサー:2009/06/03(水) 05:30:34
野池プラッガーとプラグスナイパーが15Kで売ってるんだけど
どっちが買いですか?

ハマスピニングSPってプラグ使いつらくないですか?
ワーム向きなのかな
382374:2009/06/03(水) 09:55:31
あ、念の為

スピニングは冴掛のみという事ですけどw
383名無しバサー:2009/06/04(木) 00:10:13
おまいらはハトランの竿しか使わんの?
384名無しバサー:2009/06/04(木) 00:59:18
ボンボンだからハトランしか使わない。
385名無しバサー:2009/06/04(木) 02:42:26
>>381
俺だったらスナイパーかな。
けどドットスリーの方がお薦め。
386名無しバサー:2009/06/04(木) 12:28:41
ドットスリーいいの?
387名無しバサー:2009/06/04(木) 15:03:14
>>372
やけどやけどうるせぇんだよボケ
388名無しバサー:2009/06/05(金) 00:34:34
バイトで油かかっちゃったんだからしょうがないじゃん
389名無しバサー:2009/06/05(金) 00:47:02
ドットスリーは名竿
390名無しバサー:2009/06/05(金) 01:12:27
>>386
グリップが合えば最高の竿だよ。
トップ、ミノー、巻物からノーシンカー、ライトテキサスまで使える。
391名無しバサー:2009/06/05(金) 14:26:28
みんなはドットスリーにリール何つけてる?

私はスコセン
392名無しバサー:2009/06/05(金) 16:18:04
AR
393名無しバサー:2009/06/05(金) 17:05:53
ドットスリー、中途半端に引きが強いバス釣ると疲れる
394名無しバサー:2009/06/05(金) 23:52:03
(・・・)一時期使ってたな、SRミニ専用だった
グリップが実に中途半端だが、普通の竿
リールはミリオネア105
395名無しバサー:2009/06/06(土) 11:13:39
ドットスリー手に入らなかったから柳龍にしたな…
396名無しバサー:2009/06/08(月) 23:29:53
疾風七弐E衝動買いしてみた
陸で4時間くらいしか使ってないが需要があろうとなかろうと下手くそなりのインプレしてみる
とりあえず本当にH?って感じ
小場所好きなんで特に遠投する釣りではないんだけどショートキャストも思いの外コントロールが利く
レングスあるし前述の通り硬い感じを受けないからサイドキャストがかなり振り抜きやすくて低弾道で飛んでいったから気持ち良かった
よく使ってるマシンガンキャストTとはまた違った感覚で面白い
ジグ等スローな釣りは長さがある分有利だね
397亀レススマソ:2009/06/09(火) 01:11:05
>>372
今日、店に行って実際に確認した

07メタマグは、柳龍にも疾風七弐にも付く!

全く問題なく付いたわ

てか、今の時代に竿とリールの規格が他社の物だと合わない、という事自体が有り得ないらしい

つまりは、俺を含むこのスレの住民の多くがガセネタに騙されたという事だなwww

畜生!
398名無しバサー:2009/06/09(火) 01:14:30
蛇足なレスだとは思うが、アルデバランも柳龍に付きました
399名無しバサー:2009/06/09(火) 02:21:52
冴掛は自社製品ですらしっかり付かないけどな
400名無しバサー:2009/06/09(火) 12:58:30
>>391
TD-Zの103ML
普通の竿だから良いんだよね。
>>397
前にも書いたけど疾風に現行メタマグは無理だった。
ガセなんか書く意味ないだろ。
401名無しバサー:2009/06/09(火) 17:40:53
最近の物でも付かないのもある。
買う前に確認したほうが良いぞ。
アホ臭いがこれが現実。
402名無しバサー:2009/06/09(火) 19:01:36
ただ、七弐に07メタマグが付かないだとか、柳龍にアルデバランが付かないだとか言うのは、事実ではなかくガセだった

勿論、買う奴も確認が必要だけど、このスレを参考にする場合も多いと思うから、憶測を事実とするのはやめよう
403名無しバサー:2009/06/09(火) 21:30:00
ハイ、吾郎さん
404名無しバサー:2009/06/09(火) 21:37:33
HL-CX601LSB-Gとはどの様な感じのロッドなんでしようか?
405名無しバサー:2009/06/10(水) 00:25:07
ライトでグラスのような竿です
406名無しバサー:2009/06/10(水) 02:53:55
チータにアルデバラン付くかどうか確認した人いる?
407名無しバサー:2009/06/10(水) 18:56:25
>>402
あのさ、付くのは当たり前だろ?サイドカップのオープンスイッチに干渉するって
話だろ?
408名無しバサー:2009/06/10(水) 19:54:20
いやいやwww

誰もそんな話してないよ

付 か な い と言っていたんだよ
409名無しバサー:2009/06/10(水) 20:07:43
普通につくリール使うかシート削ればいいじゃん
410名無しバサー:2009/06/11(木) 01:14:02
ハトランにシマノのベイトリールでロープロファイルボディ(現行メタマグ全般など)は普通にはつかない リールシートに干渉する↓よくみるとハンドル側が干渉してガタつく↓
実際削って使ってる…
411名無しバサー:2009/06/11(木) 01:31:43
疾風に07メタマグが付いたんだけど、またガセだったんですか?w
412名無しバサー:2009/06/11(木) 07:57:39
↑わかりやすい嘘をつくな
413名無しバサー:2009/06/11(木) 08:24:59
サイドカップを開けるスイッチが
シートに引っかかって最後まで下りなくなるから
414名無しバサー:2009/06/11(木) 11:43:52
この話あきた
415名無しバサー:2009/06/11(木) 14:24:38
ハトランにシマノ付けるやつはセンス0ってことで終了な
416名無しバサー:2009/06/11(木) 14:33:24
ダイワ信者乙
417!!:2009/06/11(木) 14:48:12
新ハマスピにカルディア付けるとシートリールシートにしっかりフィットしずに、浮くんだけど!

同じダイワなのになぜ?
418名無しバサー:2009/06/11(木) 15:01:25
>>415
晴彦涙目
419名無しバサー:2009/06/11(木) 15:41:45
>>418
www
メタマグ使ってたんだっけ?
420名無しバサー:2009/06/11(木) 17:30:31
プライベートはアンタレス使ってるだろ
421名無しバサー:2009/06/11(木) 21:22:30
旧メタマグとナベスペを組み合わせていたよね
422名無しバサー:2009/06/11(木) 23:56:16
男は黙ってHLC
423名無しバサー:2009/06/12(金) 00:14:56
HLCは間違いなくダイワ史上最高のリール
424名無しバサー:2009/06/12(金) 07:25:42
HLCというより、ジリオンな
425名無しバサー:2009/06/12(金) 09:25:40
白疾風04に旧メタマグの組み合わせ結構好きだったけどな〜
426名無しバサー:2009/06/12(金) 11:22:04
疾風にHLCつければみんな幸せ
427名無しバサー:2009/06/12(金) 11:42:24
ちょっぴりイタイけどね!
428名無しバサー:2009/06/12(金) 11:48:16
イタ気持ちイイ
429名無しバサー:2009/06/12(金) 12:31:20
ん?ここにきてジリオンが評価されてるじゃん
ジリオンとリョーガをどちらを買うか迷ってたんだが、ジリオンってそんなにいいの?
430名無しバサー:2009/06/12(金) 14:35:36
Mデレって飛距離はどう?ガイド多いけど結構長いし
たとえば一般的な62ULとかと比べて
431名無しバサー:2009/06/12(金) 18:19:36
飛距離必要な釣りしたころないからわからない
いたって普通だと思うwすまんw参考になってないw
432名無しバサー:2009/06/12(金) 19:24:17
>>430
ライトリグを遠投する為の竿

カットテールのノーシンカーがロケットみたいに飛ぶよ
433名無しバサー:2009/06/12(金) 21:01:23
真上に飛んでいくのか?
434名無しバサー:2009/06/12(金) 21:05:57
としこ宇宙へ!って感じで?
435名無しバサー:2009/06/12(金) 21:24:36
マ神
436名無しバサー:2009/06/12(金) 22:11:29
601MLのフィネススペシャルをフローターで使ってる人居ないかな…?
437名無しバサー:2009/06/12(金) 22:19:58
>>433
この揚げ足取りめ!

粛清すっど!
438名無しバサー:2009/06/13(土) 08:14:20
村上さんはステラ使わないんですか?
439名無しバサー:2009/06/13(土) 10:24:48
>>429HLCにしな。使いにくいって言われてるけど全然ショートキャストもできるよ。
巻き心地もいい見た目も最高だし。シマノもいいけど見た目がだせーんだよなぁ
440名無しバサー:2009/06/13(土) 12:10:24
>>439
まったくもってその通りだと思います
それにHLC使ってると上手くなれる気がする
441名無しバサー:2009/06/13(土) 12:52:11
なにより使ってて楽しいぜ
スピナベ投げてるときが一番楽しい
442名無しバサー:2009/06/13(土) 14:04:14
>>431
普通なら問題ないわ。どうも〜
>>432
カトテNSがかなり飛ぶなら安心。ありがと
443名無しバサー:2009/06/13(土) 19:45:43
買ったばかりの疾風にHLCで50釣れました
444名無しバサー:2009/06/13(土) 20:07:10
しかし、疾風72売れてないね。中古でも35kで売ってるよ。
445名無しバサー:2009/06/14(日) 13:19:59
疾風七弐買うか白疾風買うか悩んでるんですけどどっちがいいですか?主に巻物やるんですけど
446名無しバサー:2009/06/14(日) 13:54:19
でもHLCってピーキーなくせして、DCより飛ばないよね
447名無しバサー:2009/06/14(日) 14:10:30
飛距離はアンタDCが最強だよな
メタDCとコンクDCとHLCが同じくらいだな
448名無しバサー:2009/06/14(日) 14:53:56
ARもセッティングが合えばヤバイよ

ナベスペや疾風との相性がパネぇ
449名無しバサー:2009/06/15(月) 06:06:23
>>446
使いこなせてないからDCより飛ばないんだよ

使い手しだいでDCと飛距離は互角
使いこなすことに魅力を感じる人ならHLCをすすめる
450名無しバサー:2009/06/15(月) 06:10:00
>>449
テキトーな感覚乙www
451名無しバサー:2009/06/15(月) 06:20:44
HLCの微妙なところは軽いルアーはコツがいること
たとえ軽いルアーが飛ばせてもコントロールがつけにくい
452名無しバサー:2009/06/15(月) 08:01:13
↑HLCというよりも、マグフォースZに言える事だよな
453名無しバサー:2009/06/15(月) 21:30:49
アンタレスARはアンタレスをデチューンしたモデルだから飛ばないよ
SVSならアンタレス、メタマグ、レボエリートなんかが飛ぶでぇ〜
454名無しバサー:2009/06/15(月) 21:42:00
デチューンつうか別のモデルだし。
適当な設定でもそこそこの飛距離が出せる
455名無しバサー:2009/06/15(月) 21:52:21
村上はアンタレスDC、ARは持ってるみたい
456名無しバサー:2009/06/15(月) 22:37:07
ARが飛ばない....だと?
457名無しバサー:2009/06/16(火) 01:28:44
まあ別モノにちげーねえけど最高飛距離がノーマルアンタレスに比べて劣ってしまうと言いたいのですハイ
458 :2009/06/16(火) 01:43:13
ハートランドにARですか…



だせっ
459名無しバサー:2009/06/16(火) 02:22:18
ハートランドにはジリオンだぜ
460名無しバサー:2009/06/16(火) 11:15:29
>>458
付けた事ないくせにw
461名無しバサー:2009/06/16(火) 11:48:00
ブラックレーベルにメタニウムが限界なんすよ(泣)
462名無しバサー:2009/06/16(火) 12:19:18
ブラックレーベルってバトラーより上のブランクスなのなw
卑下するこたぁ無い。
463名無しバサー:2009/06/16(火) 12:23:24
>>461
ハトより竿袋凝ってるよな(笑)
2ピースにすればそれなりに需要があるとオモワレ
464名無しバサー:2009/06/16(火) 14:53:15
ハトランにARて天下一品に似合わないねww
465名無しバサー:2009/06/16(火) 15:32:28
つHLC
466名無しバサー:2009/06/16(火) 16:07:57
○→天下一

×→天下一品

天下一品は名詞ですねwww
467名無しバサー:2009/06/16(火) 17:17:55
ハートランドにはジリオン?
最近、釣り始めた人間の発言だね
468名無しバサー:2009/06/16(火) 17:55:53
じゃあ最近釣りはじめた人のほうがセンスいいねwwwwwwww
469名無しバサー:2009/06/16(火) 18:05:28
ラーメン屋のことなら固有名詞やね
470名無しバサー:2009/06/16(火) 18:10:14
腹減ってきた
471名無しバサー:2009/06/16(火) 18:14:59
ラーメン食いにいこ
472名無しバサー:2009/06/16(火) 18:17:44
>>468
国語のセンスは最悪だねw

三年ROMっておいでよw

○→天下一

×→天下一品

プッwww
473名無しバサー:2009/06/16(火) 18:23:48
ARはかっこ悪いけどDC7LVはかっこいいですよ(^_^)v
474名無しバサー:2009/06/16(火) 18:34:07
ハトランにHLCは確かにかっこいい…村上さんレベルなら飛距離も出せて問題無いけど、琵琶湖の夜釣りになるとトラブルなくして飛距離が出せるDCに自分はいってしまう…
外観ならアンタレスよりジリオンの方が断然かっこいい
475名無しバサー:2009/06/16(火) 18:35:52
つか、ハートランドにHLCを付ける程の村上信者が、シマノのリールとハートランドの組み合わせをダサイと言い張る事で、村上 ネ申 のセンスを否定しているわけですよw

滑稽すぎますw
476名無しバサー:2009/06/16(火) 18:37:09
>>467
ハートランドを使って11年目の俺によく言えるな。ハートランドにジリオンのどの辺がダメか言ってみろや
477名無しバサー:2009/06/16(火) 19:11:11
さぁ、荒れてきたなwww

バス釣り歴11年の 先 生 に対する反論に注目だすwww
478名無しバサー:2009/06/16(火) 19:29:34
別に何だっていーじゃないかw
自分が好きなの付けときゃw
479名無しバサー:2009/06/16(火) 19:39:15
>>467
お前のハートランド歴なんてどーでもええ
480名無しバサー:2009/06/16(火) 19:39:42
ハートランドはあんま釣りに使っています。
481名無しバサー:2009/06/16(火) 20:01:49
最近、ハートランドが酒屋においてません
482名無しバサー:2009/06/16(火) 20:05:35
アンタレスかっこいいと思うのは中学生までですよwwwwwwww
483名無しバサー:2009/06/16(火) 20:10:18
村上涙目
484名無しバサー:2009/06/16(火) 20:13:32
天下一品が形容詞でないのは小学生でも知っているwwwwww
485名無しバサー:2009/06/16(火) 20:41:35
くやしいからってそんな揚げ足取りに必死になんなくてもいいよww大人気ないよww
486ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/06/16(火) 20:59:57
>>476
何使ってるの?
487名無しバサー:2009/06/16(火) 21:06:21
最終的に飛距離を求めるとアンタレスになっちまう罠
アンタレスはかっこよさを求めるモノではなく飛距離を求めるモノです
488名無しバサー:2009/06/16(火) 21:38:17
>>485
揚げ足を取られて悔しかったんですねw

わかりますw

○→天下一

×→天下一品

中卒でつか?w
489名無しバサー:2009/06/16(火) 21:49:36
>>486
メタDC
490名無しバサー:2009/06/16(火) 22:08:53
>>486
お前とは馴れ合うつもりはない
491名無しバサー:2009/06/16(火) 22:09:06
うわ.....亀が来てるよ.....
492名無しバサー:2009/06/16(火) 22:10:57
最悪だな

亀がハトランを使っているかもしれない、と想像するだけで......

オエッ
493名無しバサー:2009/06/16(火) 22:11:38
http://www24.atwiki.jp/kamedqn/m/
亀取り扱い注意!!
494名無しバサー:2009/06/16(火) 22:13:36
866 名前:ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. [sage] :2009/06/16(火) 18:40:07
>>865
レスに内容が無い。
馬鹿の証拠だから相手にする価値無し。
喜ばすだけだからスルー推奨。
495名無しバサー:2009/06/16(火) 22:19:26
亀カワイソスwww
496名無しバサー:2009/06/16(火) 22:37:40
鳩欄にはTD-S Limited だろ
497名無しバサー:2009/06/16(火) 22:48:43
>>485
良かったなwww

亀の降臨でお前の馬鹿さ加減がうやむやになっているぜwww
498名無しバサー:2009/06/17(水) 03:11:52
亀ってなーに?
499名無しバサー:2009/06/17(水) 08:01:47
糞コテ
500名無しバサー:2009/06/17(水) 09:03:47
500
501名無しバサー:2009/06/17(水) 09:37:22
36:名無しバサー :2009/06/17(水) 03:48:11 [sage]
どなたかは知りませんが、ハトランスレから亀を連れ帰ってくれてありがとうございました

ただ、残り香が.....orz
502名無しバサー:2009/06/17(水) 09:41:36
886:名無しバサー :2009/06/16(火) 21:40:46
ハトランスレに亀が来てんだけど?

気持ち悪いから、連れ帰ってくれません?
503名無しバサー:2009/06/18(木) 05:42:40
亀涙目www
504名無しバサー:2009/06/19(金) 00:36:17
リールとの相性も大事だけど竿のこと語ろうよ

そんな俺は疾風がイチバン好き
505ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/06/19(金) 03:17:14
うちはなんてゆうてもカワスペUやね〜
獲物をからめとる魔法の穂先です〜
100年品質ですw
506名無しバサー:2009/06/19(金) 04:26:40
>>505
え.......?

お前、ハトラン使ってんの?orz
507名無しバサー:2009/06/19(金) 04:48:59
ハートラーンドエーックス!!
508名無しバサー:2009/06/19(金) 07:50:02
112:名無しバサー :2009/06/19(金) 04:31:18 [sage]
505:ドゥーシボー◆QaCiGLCy1. 06/19(金) 03:17 [sage]
うちはなんてゆうてもカワスペUやね〜
獲物をからめとる魔法の穂先です〜
100年品質ですw

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ハトランスレに書き込みをさせないでくれ

頼むからorz

ハトランの価値が大暴落しちまうよ
509名無しバサー:2009/06/19(金) 08:53:48
こいついらないダニ↑ ↑
510名無しバサー:2009/06/19(金) 08:55:07
こいついらないダニ↑(Θ_Θ) (^O^)/ ↑
511名無しバサー:2009/06/19(金) 11:06:54
http://www24.atwiki.jp/kamedqn/m/
ドゥーシボーへ
512名無しバサー:2009/06/19(金) 11:39:18
100年品質です
喜々としているドゥー想像してフイタww
なかなか笑わせてくれるじゃないかw
ハトランおわたなwww
513名無しバサー:2009/06/19(金) 11:46:22
100年品質ですw

ねぇ、ばあやwww
514名無しバサー:2009/06/19(金) 13:16:40
ドゥーシーボが使ってるハートランドw
ゴミだな
515名無しバサー:2009/06/19(金) 14:16:38
亀よ、頼むから降臨するのはネタスレだけにしてくれ

お前のせいで、ダイワ精工にも、村上にも、いや、ハートランドに関わるすべての人に迷惑が掛かっている

お前が真にハートランドを愛しているのであれば、これ以上、ブランドのイメージを下げないでくれ

心の底から頼む

516名無しバサー:2009/06/19(金) 14:53:26
>>515
でもまた降りてきはるよ

ねぇ、ばあやw
517名無しバサー:2009/06/19(金) 14:57:52
>>515
巧妙だな。
誘うな、誘うなwww

518名無しバサー:2009/06/19(金) 17:26:30
ドゥーシボーが安住の地をここに見出したようですw
519名無しバサー:2009/06/19(金) 23:50:18
>>514
言わないでくれ
520名無しバサー:2009/06/20(土) 00:23:38
ハートランドまったくつかったことないから教えておくれ。

ジグヘッドをやり込もうと思ってるんやけど、遠投性能とか感度、操作性を考えると冴掛がいいのかな?
521名無しバサー:2009/06/20(土) 00:56:23
陸なら冴掛

ボートならジグヘッドスペ
522名無しバサー:2009/06/20(土) 03:04:51
遂にハトランスレにもゴミ亀が…
各所でホラ吹いてスレ荒らし、おまけにどっさり
亀アンチを連れてくる。次からはテンプレに追加だな。。。
523名無しバサー:2009/06/20(土) 04:36:25
以下、亀は完全無視で

アンチ亀も荒らし認定な
524名無しバサー:2009/06/23(火) 20:00:52
疾風七式もってる人に聞きたいのですがどんな感じですかね?あっ!WESTのほうで。。。
525名無しバサー:2009/06/23(火) 20:08:25
>>524
僕はウエーディングで白疾風04とハマバギー使ってたんだが
WEST一本でよくなった感じだよ。
526名無しバサー:2009/06/23(火) 21:21:54
七式はまだ持ってないからわからない。
527名無しバサー:2009/06/23(火) 21:22:38
オレも分からない
528名無しバサー:2009/06/23(火) 21:24:51
m9(^Д^)プギャー

こんな化石スレが、未だにあったんだw
529名無しバサー:2009/06/23(火) 21:37:44
妹は泣き狂い言う。

『お兄ちゃんそこは舐めちゃだめぇ〜』

『そこはおしっこをする所なんだよ』

泣きじゃくる妹を前に兄はそれでも便器を舐めまくった。

530名無しバサー:2009/06/23(火) 21:53:13
ハートランドっていい竿だけどボッタクリだよな。まあそんなこと言ったら他のメーカーもだけど二万くらいでも十分利益とれるんじゃないの?
531名無しバサー:2009/06/23(火) 22:10:12
>>530
ダイワからブラックレーベルという竿が発売してだな…
532名無しバサー:2009/06/23(火) 22:56:28
無知な質問で悪いがベイトの柳龍って全然観ないけどもう作ってないの?
533532:2009/06/23(火) 22:57:10
↑インターラインじゃないヤツね
534名無しバサー:2009/06/23(火) 23:04:14
やっぱり疾風と疾風七式TYPEーWじゃ全然違うちゅー事ですかね?
535名無しバサー:2009/06/23(火) 23:08:47
七弐も読めない低能が集まるスレになったなw
536名無しバサー:2009/06/24(水) 00:05:37
悪い悪い!七弐だっちゅーの。。。で、やっぱり違うんすかね?
537名無しバサー:2009/06/24(水) 01:04:06
ななに
538名無しバサー:2009/06/24(水) 07:27:21
>>533
インターライン?
539名無しバサー:2009/06/24(水) 07:37:10
>>538
脇差な
540名無しバサー:2009/06/24(水) 12:21:40
個人的にスピニング柳龍がハートランドで一番好き
541名無しバサー:2009/06/24(水) 12:50:49
>>540
俺も使っててなんだけど、結構普通の竿じゃね?
542名無しバサー:2009/06/24(水) 13:07:22
>>536
EとWは、違い自体は結構ある。

Wは疾風が気持ちよく使えるルアー(オレの場合はスピナベ、クランク、テキサスなど)
で、それまで疾風では使いにくかった重さが扱いやすい。
オレの場合、1/2までだったスピナベが1OZとか。
あとはヒシモ相手のフロッグや所謂フリップなんかも安心して出来るようになった。

疾風より幾分かレギュラーよりのテーパーのように感じるけど、なんというか
疾風独特の、あの硬いようで柔らかい不思議な?感じも継承してるから使ってて
気持ちいい。

とりとめもなく書いたけどオレにとってはそんな感じだよ。
543542:2009/06/24(水) 19:06:57
間違えた。
EとWじゃなくて疾風と七弐の違いだった。
544名無しバサー:2009/06/24(水) 23:43:36
説明ありがとです^^
ちゅー事は前の疾風より七弐は重い物も違和感なく投げれるって事なんでつね?

因みにウオデスは普通に投げれますか?
545542:2009/06/25(木) 19:50:43
>>544
542に書こうかと思ったけど面倒で止めてたw

ウオデスなんかは正にピッタリ。
疾風では少し不安だったあの重さがドンピシャだよ。
546名無しバサー:2009/06/25(木) 20:05:28
別誂常吉のソリッド替穂ってまだあるかな?
アイスジグでアジングに使いたい
547名無しバサー:2009/06/25(木) 20:16:12
俺なんか10年以上、601MHFB使ってるよ…ort
548名無しバサー:2009/06/25(木) 22:34:39
フライトフリップ中古で49800って高いよね?
549名無しバサー:2009/06/25(木) 22:37:41
高すぎる。
新品でももっと安く手に入るよ
550名無しバサー:2009/06/25(木) 23:22:52
説明ありがとうッス(*´∇`)
バット細いからあんまり信用出来ないけど買っちゃいますよ〜^^
551名無しバサー:2009/06/26(金) 00:00:29
>549 やっぱり高いよね〜〜〜〜!!
見た感じ超美品だったんだけど、あくまで中古なのにこの値段??っておもったんだよね〜
552名無しバサー:2009/06/26(金) 10:36:10
昔はハトラン個性的で好きだったんだけど今はダメだね、メガとかエバと変わりないじゃん、岸の人の持ってる率がはんぱない
553名無しバサー:2009/06/26(金) 10:36:58
こんにちわ。
自分は疾風持ってるんですが、ベイトで二本目買うなら何がおすすめ??
メインは、野池でスピネベやジグ打ちなどです。
最近、琵琶湖でウェーディングしてみたいなと思ってます
554名無しバサー:2009/06/26(金) 13:20:03
琵琶湖ウェーディングをしたいなら
疾風七弐Wもしくはフライトフリップが良いと思う
555名無しバサー:2009/06/26(金) 15:16:29
555
556名無しバサー:2009/06/26(金) 16:12:46
ハートランドは、冴掛、疾風が出たころまでだ
そのあとはダイワと言う企業の儲けのために利用されている
557名無しバサー:2009/06/26(金) 18:19:49
いい竿なんだけどさ、ぼりすぎだよね
558名無しバサー:2009/06/26(金) 18:20:58
ブラックレーベルとコスメ以外どこが違うの?
559名無しバサー:2009/06/26(金) 20:25:22
晴ちゃんのこだわりという名の幻想…。
560名無しバサー:2009/06/26(金) 21:10:32
はるちゃんとダイワの利益という名の事実・・・・
561名無しバサー:2009/06/26(金) 21:15:51
>>558
定価が安いか高いかの違い
562名無しバサー:2009/06/27(土) 00:38:23
すいません、愛知の方いますか?
地元では疾風七弐を見たことありません。 一度実物見てみたいので、どこかで見かけた方居ましたら情報お願いします。
563名無しバサー:2009/06/27(土) 00:41:13
>>562
鈴鹿に来い
564名無しバサー:2009/06/27(土) 00:49:31
愛知といっても広いからな。
イシグロのアクロス豊川店はハートランドの品揃え良いからあるかも。
昨日行った浜松の東海釣り具は両方あった。
565名無しバサー:2009/06/27(土) 00:57:06
>>563
鈴鹿ですか!! ちと遠いけど情報ありがとう^^
>>564
豊川なら一時間くらいで行けるから行って見ようかな。
無かったら浜松まで走るかな。
やっぱり実際触って見てから買いたいから♪高いし・・・w
566名無しバサー:2009/06/27(土) 01:11:46
>>565
今日行ったけどフィッシング遊鈴鹿は両方あった
売れる気配無し(笑)
567名無しバサー:2009/06/27(土) 06:41:01
白震斬はシャッド系のプラグ扱いやすいですか?
また、ハンハンはきついでしょうか?
持ってる方お願いします
568名無しバサー:2009/06/27(土) 08:59:58
>>566
今日?
569名無しバサー:2009/06/27(土) 12:45:34
近所でセールやってるが、七弐三本残ってるw
570名無しバサー:2009/06/27(土) 12:59:01
2ピースなら光速で買うのにな・・・
571名無しバサー:2009/06/28(日) 22:22:47
いい竿だと思うけどいくらなんでも足元見すぎだよな
572名無しバサー:2009/06/30(火) 02:25:05
蟹ポ、ちょっと前は置いてあったけどね。
今はわかんない。
てか、片っ端から電話して在庫確認すればいいんじゃない?
573名無しバサー:2009/06/30(火) 14:54:31
疾風のリールシートの後ろ(ちょうど隠れるとこ)のほうにテープ張ってあるのはなぜ?
あれは疾風だけかな?
574名無しバサー:2009/06/30(火) 17:59:46
>>565 
岡崎のポパイとイシグロは昨日行ったけどなかったよ
575名無しバサー:2009/06/30(火) 18:48:28
みんな竿に傷がついたら新しいの買う?
576名無しバサー:2009/06/30(火) 19:43:32
ないない
性能に影響が出そうなほどの傷なら例外だが
577名無しバサー:2009/07/02(木) 23:54:23
カワスペU買っちった。
明後日あたりちょっくらシーバス相手に遊んでくる
578レッドブル ◆it31FQK4As :2009/07/03(金) 04:57:58
そうですか
579名無しバサー:2009/07/04(土) 18:27:28
柳龍買ったへへっ
580レッドブル ◆it31FQK4As :2009/07/04(土) 21:15:12
そりゃ風変わりなw
581名無しバサー:2009/07/05(日) 00:31:47
カワスペUで市バスやるときルアーなにつかってる?
582名無しバサー:2009/07/05(日) 01:36:06
釣り板いけクズ
583名無しバサー:2009/07/05(日) 04:53:42
>>552
村上系の竿しか出さないからな。まぁ、釣り人としての村上は好きだけど。
584名無しバサー:2009/07/05(日) 19:35:02
俺のMデレはエリアロッドと化してるw
585名無しバサー:2009/07/09(木) 11:49:23
疾風のリールシート割れけど修理出来ますか?誰か教えてよ
586名無しバサー:2009/07/09(木) 16:06:42
ダイワに直接聞けや
587名無しバサー:2009/07/09(木) 19:41:13
未使用のハマスピ売ったら高く売れるかな?
箱も袋も説明書も完備
588ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/07/09(木) 19:48:33
>>585
メーカーに聞いて駄目だったら、釣り工房マタギに相談してみてはどうかな?
589名無しバサー:2009/07/09(木) 20:30:17
>>587
一万位にはなる。
590名無しバサー:2009/07/09(木) 20:38:12
結構高く売れるのか
10年程も前のだから二束三文かと
591名無しバサー:2009/07/09(木) 22:18:38
もっと高いよ
592名無しバサー:2009/07/09(木) 22:25:03
オークションならね。
買取はそんなもん。
593名無しバサー:2009/07/10(金) 13:07:07
オカバーにアンタレスって付くっけか?
594名無しバサー:2009/07/10(金) 13:14:45
メタマグつく?
カルコンは?
アンタレスはつくよ
ダイワにシマノとかw
村上使ってるじゃん
冴掛リールつかないよ
削れや
ソリッド出せや
キャロスペ出せや
フリフラでいいじゃん
あれは村上プロデュースじゃない
白震斬ってハンハンいけますか?
595名無しバサー:2009/07/10(金) 14:36:04
>>594
何そのダイジェスト(笑)
596名無しバサー:2009/07/10(金) 16:14:09
まとめ乙

〜終了〜
597名無しバサー:2009/07/12(日) 17:02:01
5ポンドで60!
598名無しバサー:2009/07/14(火) 08:15:12
んで、カルカッタはつくの?
599名無しバサー:2009/07/14(火) 09:57:20
お客様センターで 聞けば答えが出ます
600名無しバサー:2009/07/14(火) 10:06:46
カルカッタは付きます
601名無しバサー:2009/07/14(火) 13:20:04
601MHFBにアンタ付けてる俺をどう思う?
602名無しバサー:2009/07/14(火) 14:05:26
ウホッ!やらないか?って思う
603nm:2009/07/14(火) 22:14:13
遂に…遂に6年間使って来たナベスペが真っ二つに折れてしまった…思い出ポロポロ…
次はバギーかな。
604名無しバサー:2009/07/15(水) 00:52:04
質問です。
ノーシンカーベイトスペシャル2に07メタマグやアルデバランは付きますか?
初代のリールシートには付かなかったみたいですが・・・・
よろしくお願いします。
605名無しバサー:2009/07/15(水) 03:12:43
606名無しバサー:2009/07/16(木) 00:06:36
ツネスペ購入あげ(ノ><)ノ
607nm:2009/07/16(木) 23:28:38
バギーとW.A.O07二本衝動買いしてしまいました…
608名無しバサー:2009/07/17(金) 02:16:00
オカバー買っちまった。。
609名無しバサー:2009/07/17(金) 23:42:53
オカバーサタイルっていいのか?
610名無しバサー:2009/07/19(日) 08:14:34
オカバ2かなり使いやすいよ
611名無しバサー:2009/07/19(日) 09:32:25
オカバ2ってなんですか?


素人質問ですいません。
612名無しバサー:2009/07/19(日) 09:38:28
謝るくらいなら検索するなりして調べてから聞けや糞素人が
613名無しバサー:2009/07/19(日) 13:57:48
10年くらい前に中古で一万円で買ったハートランド−Sっていうのをいまだに使ってます。
グラスのML6ftで、プラグやスピナベにかなり使い勝手がいいので・・・
とくにトップではバツグンです。
気にいらないのはブランクが韓国製ということだけw
店で見たときは全く気付かなかった・・・orz
当時の定価とか位置づけとかが全くわからないんですが・・・
誰か知ってる人います?
614名無しバサー:2009/07/19(日) 16:39:21
>>612みたいな奴って答えないくせして必ず罵倒は欠かさないのな。ストレス溜まってんのか?
615名無しバサー:2009/07/19(日) 18:44:00
ハートランドSは 存在しません。 ハートランドXからだよ知ったかするなロッドのロゴ一度、見てよね絶対Sに なってますから
616名無しバサー:2009/07/19(日) 18:48:49
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね >>614
617名無しバサー:2009/07/19(日) 18:54:28
>>616
流石、ネット社会でしか生きられない人の言葉には重みがありますねw
618名無しバサー:2009/07/19(日) 19:02:44
前にも同じセリフきいたなw
619名無しバサー:2009/07/19(日) 19:03:42
>>616
夏だなぁ……
620名無しバサー:2009/07/19(日) 19:37:08
>>616
やってみろよサイコ野郎w
621名無しバサー:2009/07/19(日) 21:10:05
>>616
タワケが!!!
622名無しバサー:2009/07/19(日) 21:47:57
コピペにマジレス・・・夏だなぁ
623名無しバサー:2009/07/19(日) 21:49:45
年々少年時代が心に沁み渡るようになってきた
624名無しバサー:2009/07/19(日) 22:19:44
>>617
>>619-621
お前らが夏厨 くだらねーコピベにいちいち釣られてんじゃねえよ
死ね
625名無しバサー:2009/07/19(日) 22:28:27
ボウヤ落ち着きな
626名無しバサー:2009/07/19(日) 23:16:49
おいおい・・・
627名無しバサー:2009/07/20(月) 00:27:40
>>624
ツネキチばっかやってんじゃねーよ
628名無しバサー:2009/07/20(月) 07:20:13
とりあえず釣り竿の話しないか?
629名無しバサー:2009/07/20(月) 07:28:42
>>616って臭いな。
きっとお母さんに可愛がってもらえなかったんだろね
そろそろキムチ以外の物食べろや
630名無しバサー:2009/07/20(月) 19:02:09
オフハウスに5'10くらいのショートロッドで、
リールを固定するパーツが初めて見る変わったパーツが使われてる珍しいハトランのロッドを見つけたんだけど、
村上氏は何用にこんなロッド設計したんだろw
631名無しバサー:2009/07/20(月) 19:08:34
ハトラン使いは黒ラベルをどう見てんの?
632名無しバサー:2009/07/20(月) 19:20:51
>>630
なつかしいな。ヘビーフットボールジグスペシャルだっけか
スクリューが黒のやつかな
村上プロデュースではなかったような
633名無しバサー:2009/07/20(月) 19:27:27
ヘビーフットボールスペシャルだった
634名無しバサー:2009/07/20(月) 19:35:13
>>630
村上関係ないよ
635名無しバサー:2009/07/20(月) 19:44:16
あの頃はゴーテンで電撃が流行りだったよなw
636名無しバサー:2009/07/20(月) 19:46:29
ハートランドでオールソリッド復活してくれ〜
俺の601MMLX-Sがかなりボロになって来た…
637名無しバサー:2009/07/20(月) 19:56:41
>>632
そう、スクリューしか着いてなかった
しかしコルクもまっさらで傷も見当たらない美品だったな〜
638名無しバサー:2009/07/21(火) 07:26:47
フォアグリップ付いてるやろ?
コルクで先が細いタイプの
639名無しバサー:2009/07/21(火) 21:23:49
フライトフリップって人気無いのかな?デッドストックの保証書付き新品を売ろうと思うんだけど…
640名無しバサー:2009/07/21(火) 21:29:39
売れば?
俺持ってるからもう要らないけど
641名無しバサー:2009/07/21(火) 23:14:26
>>640
やっぱり中古屋で売っても二束三文かな…村上ロッドならそれなりの値が付くと思うけど
642名無しバサー:2009/07/21(火) 23:36:33
>>639
いい竿だぜ。
なぜ使わないの?
応用も利くし、ハトランの中で最も好きな竿だけどなぁ。
643名無しバサー:2009/07/22(水) 00:00:27
>>642
まず、合わせるリール持って無いのと、今のメインのバギーで大満足してるのと、フライトは部屋の飾りになってて勿体無いのとお金が無いのと…OTL
644名無しバサー:2009/07/22(水) 00:09:24
なぜ買った
645名無しバサー:2009/07/22(水) 00:25:00
いわゆる、衝動買いってやつですわ
646名無しバサー:2009/07/22(水) 01:00:00
ハートランドはコルクじゃなきゃ
村上のせいで…
647名無しバサー:2009/07/22(水) 12:12:16
Mデレがほほほしいんだな
648名無しバサー:2009/07/22(水) 13:37:05
かかかか買えばいいいいいいんだな(´・ω・`)
649名無しバサー:2009/07/22(水) 13:38:22
野性爆弾の救急車ってネタ思い出した
650名無しバサー:2009/07/22(水) 19:36:26
確かに、ハトラはコルクのイメージ強い
651名無しバサー:2009/07/22(水) 21:02:03
↑でしょ!
エバオタじゃないが
なんでダイワはテムとタクみたいに
ステとハトランのグリップを分ける事をしなかったんだ?
村上の好みか?価格の問題か?
652名無しバサー:2009/07/22(水) 21:45:41
タクもモリゾーモデルはコルクじゃん。
結局、作る側の好み。
653名無しバサー:2009/07/22(水) 21:53:33
エバに代わったのは濡れてもグリップが変わりにくいからじゃなかったっけか?
立ち込み好きな村上がエバ好きなのも分からんではない
654ニューロ ◆HB.iNiLLKc :2009/07/22(水) 22:16:01
     _, ,_     ) 
   (メ ゚д゚)  ( ハトランでランドレ持ってる奴は勝ち組だよな。
   <__ヽyゝヽy━・ 
   /_l:__|
   ´ lL lL
655nm:2009/07/22(水) 22:26:26
自分も未だに601LFS-Sti、バギー、モアザン80MTとコルクにこだわってます。と言うか、昔から好きです
656名無しバサー:2009/07/22(水) 22:57:21
実は僕も好きでした
657名無しバサー:2009/07/23(木) 00:04:55
冴掛の2ピースにスピニングが削らないと付かないの?
658名無しバサー:2009/07/23(木) 10:08:54
付かへんわ!
659名無しバサー:2009/07/23(木) 12:33:00
うそだろ?
660名無しバサー:2009/07/23(木) 12:49:30
つくけど変になる
661名無しバサー:2009/07/23(木) 15:52:59
冗談抜きでリールを削るの?
ルビアスなんだけど
662名無しバサー:2009/07/23(木) 18:36:35
つくけどまっすぐにならない
実釣には問題無いが気分はあまり良くない
以上冴掛の話でした
663名無しバサー:2009/07/23(木) 19:02:41
ありがとう
664名無しバサー:2009/07/23(木) 20:28:29
クロスXが大好きだ
コスメも高級感があるし、2ピースなのにマグナムテーパーというのがたまらん
2ピースのMアクションのベイトがあるんだけど、気に入りすぎて同じ竿を2本持ってる
665nm:2009/07/23(木) 20:46:57
>>664
わかります、あのブラウンブランクスがめちゃめちゃ渋い!個人的に初期型ミリオネア(ゴールドの)と合わせて使いたい
666名無しバサー:2009/07/23(木) 21:37:40

667名無しバサー:2009/07/23(木) 22:26:35
>>665
おー!わかってくれて嬉しいっ!
あのブランクスにはゴールドのリールが合うよね
そんな自分はカルカッタコンクエストを着けてるけどw

>>666
ドットスリー!

あの竿どうだい?なんだか村上氏もあんまり使ってないよね・・・
668名無しバサー:2009/07/23(木) 22:35:02
>>667
まさに・・・なんや!!
669nm:2009/07/23(木) 22:58:23
>>667
あの、安っぽい??メッキのステンレスガイドがまたイイw


・・・
地元近辺の中古相場が15000円前後と結構安いし売れて無い。振った感じではあんま好みで無かったけど、あればどんなロッドなんだろー?
670名無しバサー:2009/07/24(金) 00:51:26
Ryoga買おうか凜牙sss買うか迷ってるんだけどどっちが飛ぶ?
671名無しバサー:2009/07/24(金) 07:43:01
夏休みだ
672名無しバサー:2009/07/24(金) 08:22:14
ドットスリー
673名無しバサー:2009/07/24(金) 09:31:59
>>670
凛牙
674名無しバサー:2009/07/24(金) 23:06:50
>>670
Ryoga
675名無しバサー:2009/07/24(金) 23:14:16
>>670
凛牙
676名無しバサー:2009/07/25(土) 14:53:23
淋病
677名無しバサー:2009/07/25(土) 15:29:35
躁鬱病ニート
678名無しバサー:2009/07/27(月) 18:58:45
どっちが飛ぶの!?
679名無しバサー:2009/08/01(土) 22:06:37
比べ無いとわかりませんけどなあ。
680名無しバサー:2009/08/03(月) 23:59:25
白震斬(SHIRO SHINZAN) ※在庫限り超特価!!50%OFF 33,285円
買いかな??
681名無しバサー:2009/08/04(火) 08:03:07
お買い上げだね。
682名無しバサー:2009/08/04(火) 12:18:22
そりゃ安いな
683名無しバサー:2009/08/04(火) 14:38:51
白疾風なら即買いする。
684名無しバサー:2009/08/04(火) 14:48:27
685名無しバサー:2009/08/04(火) 15:06:15
スマソ、↑中古だったね
686名無しバサー:2009/08/04(火) 15:50:24
687名無しバサー:2009/08/10(月) 19:24:45
紫色は無いですか。
688名無しバサー:2009/08/14(金) 10:27:50
オカバー、3/8すら投げるのきつくない?
何に適してるんだ?
689名無しバサー:2009/08/14(金) 15:34:54
大事に使ってたナベスペ折ってしまった(´゚ω゚`)
690名無しバサー:2009/08/14(金) 20:50:16
スピ柳龍て感度はよくないですか?
691名無しバサー:2009/08/15(土) 00:02:58
PE使ってる場合は文句なし
フロロだとまあふつうかなw
692名無しバサー:2009/08/15(土) 00:21:42
>>689
おめ!
693名無しバサー:2009/08/15(土) 23:34:15
最近ハートランド知って
別誂 TSUNEKICHI SPECIAL欲しいんだけども
今からじゃ中古待ちくらいでしか購入できないですよね?

このスレで使わない人いたら売ってくれ〜
694名無しバサー:2009/08/17(月) 01:41:53
伸び縮みできる竿を持ってる友人がいたんだが…あれって珍しいの?

695名無しバサー:2009/08/17(月) 01:48:27
>>694
近所のショップでホコリ被ってますが
696名無しバサー:2009/08/17(月) 17:45:26
ハトランそんなのあんの?
697名無しバサー:2009/08/22(土) 19:08:49
ハートランドZ 66TMLSB-M
698名無しバサー:2009/08/22(土) 20:17:49
70TMRB-Mってのもあるな、脇刀もあるし。
バスロッド全体で見ればかなり珍しい部類かと
脇刀の変態っぷりはすごい。振り出し4ピースのインターラインのマルチレングス。
699名無しバサー:2009/08/22(土) 20:21:28
も少し硬かったら車載用に買ってたな
700名無しバサー:2009/08/22(土) 23:48:54
700
701名無しバサー:2009/08/23(日) 00:26:51
懐かしいわwクランクスペシャルだっけか
クランク放るには固い竿だったと思うわ
バスロッドのマルチレングス自体は珍しくないよ別に
10年くらい前からTDXが有ってS−ZEROは友達が持ってた
TDLTにも有ったと思う。あと覚えてるのがレグソードグランデボロンだなww

少し考えたら、たかだか2mそこそこの竿が何十センチ可変したからって
使用感なんてそんなに変わるわけねえのにな・・・。
当時、完全に頭沸いててカタログ見ながら
「すげえwwwwww欲しすwwwwwwパねえwww」を連発してたわw
702名無しバサー:2009/08/23(日) 00:58:28
俺まだZERO持ってるぜ

あれは使用感ってより野池モデルって感じだな
短くして潜り込めるし、ガイドないから葦も楽にスルー出来るしな
703名無しバサー:2009/08/23(日) 14:50:45
ドットスリー萌え〜
704名無しバサー:2009/08/24(月) 08:43:56
野池なんかでインターラインを使うとすぐに詰まるのがなぁ…
705名無しバサー:2009/08/25(火) 00:11:03
6年ぐらい使ってたけど詰まった事はないかな
フルキャストした時にでも抜けてるのかな
706名無しバサー:2009/08/28(金) 00:25:20
キャロスペが後7本位欲しい。
707名無しバサー:2009/08/28(金) 07:37:34
中通しが詰まるかは水質やゴミの量も関係するからな
708名無しバサー:2009/09/01(火) 08:12:06
オカバーサタイルの感度の悪さは異常。
709名無しバサー:2009/09/01(火) 09:07:20
サワコメちゃん見てるー?
710名無しバサー:2009/09/01(火) 14:58:20
マントヒヒ君になんか用事か?
711名無しバサー:2009/09/03(木) 21:50:45
誰かハンハンティップを譲ってくれ
712名無しバサー:2009/09/04(金) 15:50:19
釣具屋に行けば売ってくれるよ
713名無しバサー:2009/09/09(水) 15:00:35
バスを半引退状態なんですが、スピニングとベイト一本づつに絞りました。
どうせならこだわり持って作ってるハートランドにしようと思い、初代ハマスピと07白疾風を買いましたが、小さい魚かけてもキレイに曲がるし使ってて楽しいですね!

今まで使ってた竿の曲がり方がいかに気持ち悪いかがよく分かりました(笑)
714名無しバサー:2009/09/10(木) 11:56:31
(爆笑)
715名無しバサー:2009/09/11(金) 01:25:20
ハートランドZ5101HRB HEAVY FOOTBAL JIG SPECIALを使っている(いた)方、
どうですかこのロッドは?感想を聞かせていただけないでしょうか。
一応、琵琶湖で使おうと思うのですが。使用用途はありますか?
716名無しバサー:2009/09/11(金) 14:15:38
>>715
所有者です

例えるなら短い棒
ティップからバットまでガチガチ
1/2フットボールではアクション時もキャストの際も
しなったり曲がったりする気配すらなく、しなやかさとは無縁

1オンス近いフットボールを近距離のピッチングで撃って行くならベストかと

私は用途が見出だせず、釣行一度きりで後は飾りになってます
717名無しバサー:2009/09/11(金) 15:58:13
しんきよりだったら最高だよね。
718名無しバサー:2009/09/11(金) 22:09:40
冴掛気になってるんだけど主に何に向いてますか?
719名無しバサー:2009/09/11(金) 23:52:33
メバル釣るのには最高だぜ
720名無しバサー:2009/09/12(土) 04:38:17
いや、弾いちゃうだろ
721名無しバサー:2009/09/12(土) 11:38:35
まぁ、使ってみろよ
ミッジだったら尚良し
722名無しバサー:2009/09/12(土) 17:02:42
スピニング柳龍の中古。
皆さんはいくらだったら買ってもいいと思いますか?

ちなみにうちの近所の中古屋で37800でした。
723名無しバサー:2009/09/12(土) 17:08:34
>>721
ステのレグルス持ってるんだけど被らないかな?
724名無しバサー:2009/09/12(土) 22:37:28
>>722
半値八掛けぐらいじゃないかな
よくて半値
725名無しバサー:2009/09/12(土) 23:01:41
>>723
使ったことないから分からない。スマンコ
ただ村上竿だから掛けてからのやり取りは非常に面白いよ
竿の曲がりもきれいだし手のひらにかかる力具合もたまらん
726名無しバサー:2009/09/23(水) 19:32:56
ハトラン人気ないね。。
727名無しバサー:2009/09/23(水) 19:55:47
シマノリールがつかない
728名無しバサー:2009/09/23(水) 20:27:59
疾風とアンタレスはパチリと付くよ。
729名無しバサー:2009/09/23(水) 21:00:19
トップのガイドリングが欠けたんだけど、一番安く治すなら
ダイワに修理がいいかな?保証書期限切れてるんだけど。
白疾風ですが。
730名無しバサー:2009/09/23(水) 21:23:44
お客様センターに、相談すれば早くば よろしいかと思います。
731名無しバサー:2009/09/23(水) 21:32:17
脇刀の話題って出ないけどあれって罠なの? 
732ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/09/23(水) 21:34:20
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃脇差はガイド付きの並継ぎにして欲しかった。
733ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/09/23(水) 21:49:29
脇刀はブッシュのランガンには良いね。
ガイドが無いから伸ばしたらすぐに使えるしガイドの捻れを一切気にせず
サークルキャストが可能、ラインがほとんど露出しないから、ブッシュに引っ掛かる事も無い。
機動性は素晴らしいね。でもやはり外ガイドには飛距離や繊細なティップで劣るね。
まあ昔あったIGハイスピードスコーピオンと比べればはるかに良くなっているけど。
持ち重りも6フィートならほとんど感じないくらいに仕上がっている。
734名無しバサー:2009/09/23(水) 23:16:59
731です

スクーターで移動してのラン&ガンと言う釣りスタイルをしてまして
今はラッキークラフトのスライサーの4ピースを使ってるんですが
移動のたびにロッドをばらすのがめんどっちいので、しっかりした
振り出し竿でベイトを探してて、良いかなぁと思ってました。

インターラインは大昔 TD-Sとか、プロキャスターzを使っていたので
大丈夫だと思います。

よし!!明日買う!決めた!
735名無しバサー:2009/09/26(土) 13:14:21
糸通し忘れて今日の魚釣り終了です。
736世話好き:2009/09/26(土) 15:15:22
通りすがりですがメジャーのスライサーに訂正しときますね
737名無しバサー:2009/09/26(土) 15:23:24
脇刀高杉
738名無しバサー:2009/09/26(土) 17:24:24
高いけどあれは軽装の陸っぱりには最高だよ
739名無しバサー:2009/09/26(土) 22:35:48
731です

うぅ、お恥ずかしい・・・・ ラッキークラフトじゃないですね、メジャークラフトでした。

で、脇刀 本日納品でした。 ハートランドの竿は初購入だったのですが、過剰なまでの質感で
高級竿を演出ですね〜  振り出し竿なんで先端にキャップが付いてるんですが、キャップも
汎用品ではなく、金属パーツを使った物だったり。

インターラインに、糸通すのは、昔ダイワの竿はワイヤーだったと思うんだけども、なんか、バネ状の
糸通しを使う、ちょっと変わったタイプの物でした。

740名無しバサー:2009/09/26(土) 22:56:32
ラッキークラフトとメジャークラフトを比較するのはラキクラにに失礼だろ

ラキクラのロッドはマイナーだが悪くない
741名無しバサー:2009/09/27(日) 02:24:54
>>729
3000yenコースやな。
釣具屋にもっていったらええやん。
742名無しバサー:2009/09/27(日) 08:45:49
オカバーサタイルって感度悪いね。
743名無しバサー:2009/09/27(日) 09:30:01
>>742
お前の鈍感さを竿のせいにするな
744名無しバサー:2009/09/27(日) 17:50:05
下手したら3000円で新しいブランクになるよ
745名無しバサー:2009/09/29(火) 13:08:27
ノーシンカーベイトって初代と現行は全く別物?
746名無しバサー:2009/10/01(木) 06:49:08
ハートランドはどうなっちゃうんだろうか
747名無しバサー:2009/10/02(金) 23:23:40
今にして思えば、常SPやスモSPの頃が一番良かったな。代用品が無い
趣味のロッドだった。
748名無しバサー:2009/10/04(日) 14:00:14
>>747
そうだな。
749ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/10/04(日) 15:43:31
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃サエガケが発売した頃がピークだろうな。
      まだソリッド竿もあったし、他のロッドには代えられない竿が
      沢山あった。今はもう普通の竿になってきてるね。
750ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/10/04(日) 15:45:59
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃ハトランはハマスペ、ランドレ買ったんだよな。
      ハマスペは折れてしまってもう無いけど。
751名無しバサー:2009/10/04(日) 17:46:06
ハマスペ以外いらん
752名無しバサー:2009/10/04(日) 20:58:42
Mデレ以外はいらん
753名無しバサー:2009/10/04(日) 23:16:42
ソリッド時代のグリップはエグレて薄かったから片手で投げて巻いてフッキング、めちゃべんり!
ながら釣りの俺には最高!だれか共感してください。
754ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/10/05(月) 00:20:40
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃>>753 そう、俺のランドレもトリガーに人差し指掛けて
         クラッチ切るとまるで板を掴んでいるような錯覚。
         他にシャウラ、ワーシャ、テムジン、パームス、デスとか
         使ってきたけど一番ロープロファイリングされていると思うよ。
755名無しバサー:2009/10/05(月) 00:34:14
>>753
ただ、リールによってはクラッチが低くなり過ぎてちょっと・・・と思う事もある。
サミングする時に、変に親指が疲れちゃうんだよねぇ。
756名無しバサー:2009/10/05(月) 09:27:44
753です。善し悪しのご意見ありがとう、マイリール店で仮付して買うのがベストやね
757名無しバサー:2009/10/05(月) 15:49:31
オカバーは最高だぜ。
758名無しバサー:2009/10/05(月) 15:51:47
オカマバー・・・
759名無しバサー:2009/10/06(火) 01:48:36
オカマバー1時間4000円・・・
760名無しバサー:2009/10/10(土) 23:36:36
カワスペUでの、ラバージグの使用感どうですか?

1/2オンスぐらいまでそれなりに快適に扱えますか?
761名無しバサー:2009/10/11(日) 01:02:16
>>760
俺は3/8でもキツいな。
ガード弱めの3/16しか使ってない。
762名無しバサー:2009/10/11(日) 01:24:15
カワスペUで8gのスプーン何メートル飛びますか?
763名無しバサー:2009/10/14(水) 08:18:02
昨日お金が、無いからリサイクルショプに霞オカを、売りに言ったら500円です て言われたよ ボロボロケンクラが1万円だよこの差は、何かな誰か教えて
764名無しバサー:2009/10/14(水) 08:30:31
かわすぺ2は止めておけ。
後悔するぜ
765名無しバサー:2009/10/14(水) 11:09:36
>>764

どして??
766名無しバサー:2009/10/14(水) 11:28:35
疾風があればなにもいらん
767ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/10/14(水) 15:57:13
>>765
長い竿を長所に出来る程度の腕前は必要だね。
折れにとってはベスト2のうちの一振りだね。
ショートバイトをいとも簡単に絡めとる。素晴らしいティップを持っている。
グラス必要無し。
768名無しバサー:2009/10/14(水) 21:13:39
>>762
ブランジーノが幸せへの近道
769名無しバサー:2009/10/15(木) 13:46:17
>>767
お前持ってないだろ死ね
770名無しバサー:2009/10/16(金) 11:47:34
だから疾風があればいいんだってば
771名無しバサー:2009/10/16(金) 17:06:27
ハートランド−Zのリールシートにはメタmgとかと違って
スコXT1500ってちゃんと付きますか??
772名無しバサー:2009/10/16(金) 21:11:50
付きますよ安心てね
773名無しバサー:2009/10/17(土) 12:28:54
>>772

教えてくれてありがとうございます!!
774名無しバサー:2009/10/17(土) 17:17:19
カワ2は俺もいらねえな
8ftが欲しかったらメジャーから
半額で出てるからそっちで良いよマジで
775名無しバサー:2009/10/17(土) 18:41:28
俺 持ってるけど滅多に使わない
川で使うにはもう少し硬くなけりゃ使いモンにならない。
最低でも白疾風04 07くらいの硬さが欲しい 
あとバスやるには長すぎ。扱い難いんじゃなく小場所には取り回しがきかない。だから村上も使わない。
776名無しバサー:2009/10/17(土) 22:46:37
そして廃盤になりオークションで二倍の値段で売れるようになる。
777名無しバサー:2009/10/18(日) 01:21:13
601MLXB-stiが欲しいんですが既に廃盤ですよね?
778名無しバサー:2009/10/18(日) 02:19:22
かなり昔に廃盤になりました
中古を頑張って探すしかないですぜ
779名無しバサー:2009/10/18(日) 04:59:36
>>778そうですか。頑張って中古屋回ります!
ちなみにベイトのソリッドでお勧めってありますか?勿論ハートランドで
780名無しバサー:2009/10/18(日) 09:28:22
ソリッドベイトの一番人気はスモスペだろうな

俺はクロスエックスの確か671MLRBとかいう長くて固いモデルが欲しい
781名無しバサー:2009/10/18(日) 12:34:29
スモスペですか。ちょっと長いんですね。
ABUの1500とか付けてライトタックルにしたい・・・
ランドレイダーも欲しいけど売ってないし(´;ω;`)
782名無しバサー:2009/10/18(日) 12:48:59
川でやるときはシーバスロッドと小回り用のショートロッドの日本でいい
783名無しバサー:2009/10/18(日) 18:39:34
>>777です。中古屋を回ったところ601MLXB-stiと601MLXB-sを見つけたんですが、違いってガイドだけでしょうか?
店員はガイドがチタン製になっただけと言っていましたが。。
ちなみに両方とも1万2千円でした。
784名無しバサー:2009/10/18(日) 19:59:44
新しいタイプのが トラブルが少ないよ
785名無しバサー:2009/10/18(日) 20:26:09
tiバージョンを買ってみます。
ありがとうございます
786名無しバサー:2009/10/19(月) 00:58:11
12Kは安いね。
787名無しバサー:2009/10/24(土) 14:31:01
震斬で和邇ってこよ
788名無しバサー:2009/10/24(土) 14:33:10
ワニさんだガオー
789ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/10/24(土) 23:54:19
>>781
(´・ω・)<ランドレ見つけるのは俺も苦労したけど
       釣り道具を手放す今の時期が狙い目だよ。
       俺も今くらいの時期に中古で手に入れた。
790名無しバサー:2009/10/25(日) 14:07:35
>>781
今はあるかわからないけど三ヶ月くらい前までは
新宿のサンスイに新品ありましたよ

値段は定価よりは安かった気がする
中古程じゃないけどね
791名無しバサー:2009/10/26(月) 07:23:32
スモスペ新古、値段定価に近いけどイャッホゥしちゃった
後悔はしてない
792名無しバサー:2009/10/29(木) 13:59:41
意見を聞かせて下さい。
フラフリと疾風どちらを
買うか悩んでます。
フィールドは川 リグは15グラム前後のシンカーでヘビキャロメイン とこんな場合どちらがいいですか?
使ってらっしゃるかた
聞かせて下さい
793名無しバサー:2009/10/30(金) 14:52:59
1本なら疾風
794名無しバサー:2009/10/30(金) 15:32:31
ハマスピニング凄く欲しくて廃盤のとき探し回った程だけど
復刻版触ったらダルくてガッカリした
常吉ファイル見てたから欲しかっただけだった
795名無しバサー:2009/10/30(金) 17:45:55
ソリッドは最高と思ってます。キャストもやり取りもおもろすぎ
796名無しバサー:2009/11/02(月) 06:52:43
スモスペ使ってきた
ラパラ100周年やコトカスプロップが快適に25mぐらい投げれるし
18gまでなら普通に投げても竿に折れそうな不安は無いね
8g辺りから竿が曲がりすぎて初速稼げず、重さの割に飛距離延びなくなるけど
今まで601LSB−S使ってたんだけど、比べると
スモスペは曲がりが綺麗で、先調子だからミノーも動かしやすい
魚かけるとソリッドらしく曲がりこむんで楽しいわ
797名無しバサー:2009/11/02(月) 12:06:09
80cm以上の鯉やナマズなら竿曲げたまま強引に持ってこれるよ
798名無しバサー:2009/11/02(月) 12:17:08
80cm以下は?
799名無しバサー:2009/11/02(月) 16:28:53
小さい魚から大きな魚まで引きが楽しめる
思いきりフッキングできるし
800名無しバサー:2009/11/03(火) 17:28:46
近所の釣具屋でスモスペ新品16800円なんだが買いだろうか...
801名無しバサー:2009/11/04(水) 11:55:58
>>800
俺が買いに行くからどこの店か教えてくれ
802名無しバサー:2009/11/08(日) 10:58:37
803名無しバサー:2009/11/08(日) 11:10:42
>>802
欲しいのが一本も無い
悪いが全部で15Kで売ってくれ!
804名無しバサー:2009/11/08(日) 21:36:00
すげーw
震斬はないんだな
805802:2009/11/08(日) 21:41:07
>>803
だが断る
>>804
スピニングの釣りってあんまり好きじゃないのよ。
806名無しバサー:2009/11/08(日) 21:42:55
どうやって写真撮ったの?
床に置いたの?
807名無しバサー:2009/11/08(日) 21:45:01
ハートランドにコンクエはクソ似合わんな
808名無しバサー:2009/11/08(日) 22:11:11
俺の予想
九州か四国の大型河川がメイン
809ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/08(日) 22:45:43
>>802
右から旧ハマスピ、スモスペ、ハマスペ、川U、城疾風、
次分からん疾風をセパレートに改造したのかな?
次はバギーだよな。
以下省略。
そのうち答合わせ頼む。
810名無しバサー:2009/11/08(日) 23:12:18
>>809 答え
旧ハマスピニング
スモールプラグSP
旧ハマスペ
カワU
白疾風07
ナベSP
キャロスペ
バギー
>>806 そう
>>808
霞ヶ浦と流入河川がメインフィールド
811ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/11/08(日) 23:37:22
(´・ω・)<何気にハトランは唯一同ブランドにも関わらず
       2本ロッドを買ってしまったんだよな。
       初代ハマスペとランドレね。
812ドォーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/08(日) 23:50:21
鍋スペを間違えるとは折れも焼きがまわったなorz
記憶の片隅にも無かった。
鍋スペの硬さがヒントになって3/8鍋にハリアー80を使い出したのにな。
813名無しバサー:2009/11/09(月) 00:43:46
やだ…キモい…。
814名無しバサー:2009/11/09(月) 07:52:59
浜スピ
スモスペ
ハマスペ
川ツー
白07
ナベスペ
キャロスペ
浜バギー
キャロスペとバギーが判別しにくいが、グリップエンドの金具やグリップの長さがまったく違う。
初心者にはナベスペがわかりにくいだろうな
815名無しバサー:2009/11/09(月) 08:00:42
どうやらキャロスペにはアンタレスを付けてるみたいだな。
わかってるじゃないか
816ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/09(月) 09:17:33
答が出た後の後だしジャンケン、キモ杉るw
しかもハトランベイトにはEVAのセパレートは、川Uと鍋スペしかないんだよw
だから細かい部分は関係ない少し勉強してからあおってねw。
817802:2009/11/09(月) 12:17:31
>>815
キャロスペにアンタレス良いよね
いろいろリールも付け替えたりしたんだけど、自分にはこれがベストかな
818名無しバサー:2009/11/09(月) 12:33:44
右から

右から

右から

右から

右から

右から

右から

右から
819名無しバサー:2009/11/09(月) 12:38:16
>>817
キャロスペにはヌクいやんアンタレスだな
820名無しバサー:2009/11/09(月) 13:04:26
右からw
821名無しバサー:2009/11/09(月) 13:06:19
Q・ハートランドには何故セパレートグリップ設定が少ないのか?

答えてみろよ馬鹿死亡
822名無しバサー:2009/11/09(月) 13:08:16
>>821
右も左もわからないお馬鹿さんに聞く質問ではないと思いますw
823名無しバサー:2009/11/09(月) 13:08:31
>>816
チーターがあんだろ


別誂復刻してほしいな
824名無しバサー:2009/11/09(月) 13:16:09
8f超のキャロ竿でねぇかなぁ?
ハートランド以外は使う気にならねぇんだよ
825名無しバサー:2009/11/09(月) 13:39:25
>>807
俺カスミオカと・・・にコン101
826名無しバサー:2009/11/09(月) 15:01:39
>>825

一瞬「ニシオカスミコ」見えたのは俺だけか?

ソマソ
827名無しバサー:2009/11/09(月) 15:09:39
ハートランドにコンクはないだろ
828ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/09(月) 15:59:12
>>821
晴彦大先生の趣味だろw
くだらない質問だなぁw
829名無しバサー:2009/11/09(月) 18:16:21
816
あんたは相当な初心者と見た。
フライトフリップも知らないなんて…。
830名無しバサー:2009/11/09(月) 18:18:23
セパレート結構在るよ。
特に晴彦プロデュースは多いよ
831名無しバサー:2009/11/09(月) 18:30:21
>>816
それと白07はEVAのセパレートじゃwww
わかんないなかぁwww
それじゃ俺には勝てんよ

832名無しバサー:2009/11/09(月) 18:47:56
村上って何でMHとHの竿ばっかり出すんだろうな
しかも631MHFBから何も進化してないし
大和もソリッドとか常スペとかラインナップし続ければ良いのに
833名無しバサー:2009/11/09(月) 19:15:04
MHかHって言ってもダイワだから他のメーカーよりは軟らかい。
釣りのスタイルも浜での立ち込みがヤツのスタイルってゆうのもあって、対琵琶湖みたいな竿のがいいんじゃない?
834名無しバサー:2009/11/09(月) 19:21:32
どう進化してほしんだ?
冴掛とMデレと疾風72でいいじゃないか。
835名無しバサー:2009/11/09(月) 19:30:11
進化しなくていいからソリッドULSS-S竿安く出してくれ
836名無しバサー:2009/11/09(月) 19:36:56
631と現行の晴彦竿を振り比べたら誰でも違いわかるだろ
どっちが好みかは別れるだろうけど
琵琶湖で岸からウィード相手にするなら断然現行だわな
837名無しバサー:2009/11/09(月) 19:44:13
>>835
お前かなりの変態っぷりだな
838名無しバサー:2009/11/09(月) 19:47:00
ハートランドの竿すべてが晴彦プロデュースと思っている奴がいるんじゃ…
839名無しバサー:2009/11/09(月) 19:48:46
>>835
つマスレンジャー

ソリッドでスローのスピニングなら釣り堀竿にありそうだけどな
ソリッドで先調子やベイトってのがハトランソリッドの肝だよ
840名無しバサー:2009/11/09(月) 19:53:08
琵琶湖なら一年間通して、疾風72、フラフリ、キャロスペ、バギー
のどれか一本でいけるから経済的だ
リールはアンタレス、HLCで決まり
841名無しバサー:2009/11/09(月) 20:03:25
俺は琵琶湖では一年中フライトフリップ+ハマジリでヘビキャロ

心が折れそうな時は
震斬+イグジストでライトキャロ
842名無しバサー:2009/11/09(月) 20:08:05
>>841
和邇に居そう
843名無しバサー:2009/11/09(月) 20:10:11
>>842
良くわかったな
本当に和邇にしか行かない
844名無しバサー:2009/11/09(月) 20:18:12
そのタックルでキャロするんなら和邇でしょ
新参でのライトキャロってある時期には入れ食いになるよな?
845名無しバサー:2009/11/09(月) 20:26:35
確かに入れ食いになる時があるな。時期とかもあるがプレッシャーの高い休日に周りが釣れて無い時イイ思いをする時が多いよ。

ま、今からワニ入水してくるわ!今年はロクマル釣ったのが少ないから焦ってる
846名無しバサー:2009/11/09(月) 20:39:58
>>845
わかってんじゃんw

今からかぁ
厳しいが頑張れよ!今日あたりバイブでも巻くといいかもよ
847名無しバサー:2009/11/09(月) 22:43:54
ヘビキャロメインで使うなら疾風72とフラフリのどちらがいいと思いますか?
教えて下さい!
848名無しバサー:2009/11/09(月) 22:53:51
>>847
琵琶湖ならフライトフリップ
849名無しバサー:2009/11/09(月) 23:03:23
>>828

そんな事も知らないのに、ロッドビルドしてるなんて
良く嘘が付けたもんだよ。

死ね。
850名無しバサー:2009/11/09(月) 23:30:42
>>839
鱒レンジャー短すぎw
メイン竿の591ULSS-S不注意で折っちまって困ってるのよ
531XULXS-Sって変体竿ももってるけど
これたと短すぎて魚かけてから気持ちよさが半減なんだよなぁ〜

最近のは鱒竿に限らずソリッドティップばっかでバットが強すぎんのよ
スローのもあるけどスロー杉で扱いにくい
tailwalkでソリッド2ピースとかあるけど触ったことないからな〜

つかハトランでソリッド先調子って肝か?w
遊べる選択肢があったのがハトランだったって気もするが
今じゃ何だか変わっちまったなw
851名無しバサー:2009/11/10(火) 00:21:49
ワンリグワンロッド

それがいつの間にか村上さんのおかっぱり信者竿に

まぁ村上さんいなかったらハトランじたい今ないだろうけどさ
852名無しバサー:2009/11/10(火) 00:28:40
バブルじゃあるまいし、ワンリグワンロッド遂行してたら幾ら金が有っても足りないよ
岸釣りなら一本でなんでもしたいやん
853名無しバサー:2009/11/10(火) 06:43:32
何でもなんか嫌だ
854ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/10(火) 09:16:13
教えてくれた人ありがとう。折れの知識は結構浅いなw
話は変わるが折れは最近ワンルアー状況に合わせて数ロッドだな。
例えばグリフォン用に8本買ったなw柳龍が一番のお気に入りだが。
855ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/10(火) 11:39:03
>>849
答をお前も分からないだろw最低ランクの低能煽りだな。
折れは5f台の竿でもセパレートにする、理由は好きだからだ。
最低ランク低能には難しいかなw
856名無しバサー:2009/11/10(火) 13:01:03
>ドゥーシボーさん
もしよろしければグリフォン用に買われた8本の名前を教えて下さい。

あと5f台のロッドをセパレートにされたとありますが、元の既製品のロッドの名前、
あるいはビルド用ブランクであればメーカーと型番をお願いします。

ロッドビルディングに興味あるので、8本の竿とセパレートにした竿の画像を是非見せてください。
857ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/10(火) 14:59:10
ブラックレディー
スモスペ
バックファイヤー
トップスペ
ノイケプラガー
VIP
パガーニ竹
1680R
858名無しバサー:2009/11/10(火) 15:09:12
>>857
>例えばグリフォン用に8本買ったなw柳龍が一番のお気に入りだが。

その答えに柳龍が入ってないとは・・・流石www
859ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/10(火) 15:12:10
重複はさける。
常識なんだが知らないのか?
860名無しバサー:2009/11/10(火) 15:17:24
文章からしてその8本に柳龍が入ってると考えるのが常識だと思うが
861名無しバサー:2009/11/10(火) 15:20:18
>>859
なら、最初から9本買ったとなるか、答えが7本になるかが常識だろw
862名無しバサー:2009/11/10(火) 15:24:34
きめぇししつけぇ
コテなんか相手すんなよクズ
863ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/10(火) 15:28:48
数えたらまだ有るなw
竿を数えなくても把握出来る人が羨ましい。
まあ仕事じゃあ無いんでね適当で良いだろ?なんか迷惑でもかけたかw
付け足すなら性能で柳龍、薮こぎに自作ラミグラス又は脇刀も良いね、
雰囲気で竹竿かな。
864名無しバサー:2009/11/10(火) 15:33:01
いっつもホラばっか吹いてるからこんなときちょいミスするんだよw
865名無しバサー:2009/11/10(火) 15:36:54
>>862
ここは(ここも)虚言コテドゥーシボーと戯れるスレです
866名無しバサー:2009/11/10(火) 15:42:35
ある意味迷惑かけまくりなんだがwww
867名無しバサー:2009/11/10(火) 16:06:47
カワスペU最高o(^-^)o メーターオーバーのシバスまで余裕で上げたp(´⌒`q)
868名無しバサー:2009/11/10(火) 16:09:20
ハイハイ
869名無しバサー:2009/11/10(火) 16:22:43
本当だよぅわ━(PД`q)━ん
870名無しバサー:2009/11/10(火) 17:02:15
ドゥーさん!
貴方は右と左を間違えるような馬鹿なんだから、数を間違えるくらい大したことないですよ!
それよりも前述したロッド+柳龍を早くアップしてください!
871ドァーシボー:2009/11/10(火) 17:07:00
そんなもん持ってねぇわバーカ!
872名無しバサー:2009/11/10(火) 18:21:12
メバル、アジ用に冴掛買った! このロッド楽しいね(・∀・)
バスは一切しません。
873名無しバサー:2009/11/10(火) 18:27:43
>>867です
画像の張り方友達に教えてもらったから画像はります。(ρ_;)     http://imepita.jp/20091110/661770
874名無しバサー:2009/11/10(火) 18:32:11
合成乙
875名無しバサー:2009/11/10(火) 18:35:29
合成じゃないよ(^_^;) 携帯しかないんだから
876名無しバサー:2009/11/10(火) 18:37:18
>>873
リールはなんですか?
877名無しバサー:2009/11/10(火) 18:42:11
メタマグDC7です。
878ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/10(火) 19:01:54
ナイスフィッシュだけどカテ違いだなw
でもおめでとう
879名無しバサー:2009/11/10(火) 19:20:37
>>878ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛ 人生最大魚です。
880名無しバサー:2009/11/10(火) 19:29:05
>>879
お前さぁ、顔文字ウザい
881名無しバサー:2009/11/10(火) 19:34:05
悔しかったん?(^ε^)
882名無しバサー:2009/11/10(火) 19:36:46
^*^
883名無しバサー:2009/11/10(火) 19:39:04
僻みか┐('〜`;)┌
884名無しバサー:2009/11/10(火) 19:39:11
顔文字の奴
何かオススメのハートランド無いか?
885名無しバサー:2009/11/10(火) 19:45:51
シーバスなんて馬鹿な魚釣って楽しいのか?

合成までしてご苦労なこったな
886名無しバサー:2009/11/10(火) 19:49:49
カワスペU!!一本で5g〜28gまでのハードルアー何でも来いです。食い込みも素晴らしいo(^-^)o 最高ですよ
887名無しバサー:2009/11/10(火) 19:57:06
>>884だが
カワスペ系はいらん

乙かれ
888名無しバサー:2009/11/10(火) 21:12:40
あっそwwww
889名無しバサー:2009/11/10(火) 21:16:58
>>855

マジで言ってるのか?

ビルドした事あるんだろ(笑

嘘つきが!

死ねよ

俺は知ってるよ。
890名無しバサー:2009/11/10(火) 21:47:05
>>885
お前はギルしか釣れねーヘタレだろうがwww
891名無しバサー:2009/11/10(火) 22:02:08
↑そのとーり!ですけど
何か?問題でも?
892名無しバサー:2009/11/11(水) 08:57:09
あげる
893名無しバサー:2009/11/11(水) 10:17:47
ハトラン初心者で冴掛購入したんですが、どんな使用してますか?因みにリールはイグジスト2506です。
やっぱり、ライトプラグかライトリグ、ノーシンカーな釣りになるんですかね?
894名無しバサー:2009/11/11(水) 10:50:05
スピニングでできる釣りって一体ほかになにがあるというの
895名無しバサー:2009/11/11(水) 11:18:18
新参だったら他にも色々と出来るんだが
896名無しバサー:2009/11/11(水) 11:20:56
初心者じゃないんだし自分で考えられるだろ
897名無しバサー:2009/11/11(水) 12:26:44
>>893
どういう目的でそのロッド買ったんだ?
898名無しバサー:2009/11/11(水) 12:28:11
>>893
フルボッコ…
899名無しバサー:2009/11/11(水) 12:37:33
確かに皆さんの言う通りです…。例えばどんなルアー投げてます?参考までにお願いします。
900名無しバサー:2009/11/11(水) 13:41:21
ハンハンとジグヘッドとノーシンカーとダウンショットとたまに弾くけど小さめのミノー

重さは2〜7グラム
901名無しバサー:2009/11/11(水) 13:51:49
ティンバーフラッシュ
902名無しバサー:2009/11/11(水) 20:58:20
>>899なになに専用って竿じゃないんだから普通に考えて使えるものならなんでも快適に使えますハイエンドだし。
それでも細かいこと気にするならハートランドなんて使わないでくださいよ
903名無しバサー:2009/11/11(水) 21:00:48
ハイエンドかどうかは‥w
904名無しバサー:2009/11/11(水) 23:37:44
ハイエンドだよ
バトラーやスティーズに比べれば
905名無しバサー:2009/11/11(水) 23:42:14
そっちかw

ハイエンドなら何をやっても快適なの?(笑)
906名無しバサー:2009/11/11(水) 23:56:55
ワロタ
907名無しバサー:2009/11/12(木) 10:25:29
皆さんの言う通りです!馬鹿な質問しました…。流石にティンバーフラッシュはないですけどね。

しかし、ハトランはカッコイイし、しなやかですね♪お金無いけどハマッてしまいそうですよ!
908ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2009/11/12(木) 10:39:04
低能な煽りは気にしなくて良いよ。外観で衝動買いさて何に使おう!
十分有りだと思う。趣味何だから、費用対効果や責任の所在なんて考える必要は無いよねw
909名無しバサー:2009/11/12(木) 11:58:05
ハトランは中毒性があって良い
見た目も渋カッコいいし
910名無しバサー:2009/11/12(木) 12:00:01
made in タイランド は嫌いやで
911名無しバサー:2009/11/12(木) 15:12:04
>>908
ありがとうございます。ハトランを楽しみたいと思います!
912名無しバサー:2009/11/12(木) 19:34:11
疾風七弐の購入を考えているんですが、陸っぱりベイト1本で7gクランクから
1/2スピナベ、ジグテキサス等何でもするならEの方がおすすめですか?
913名無しバサー:2009/11/12(木) 19:52:44
Eの方が良いと思うよ(´・ω・`)
914名無しバサー:2009/11/12(木) 20:36:14
スピ柳龍購入あげ
915912:2009/11/12(木) 20:50:06
>>913
レスありがとうございます。Eで検討してみます。
916名無しバサー:2009/11/12(木) 23:26:40
>外観で衝動買いさて何に使おう!
十分有りだと思う。趣味何だから、費用対効果や責任の所在なんて考える必要は無いよねw

ププ!

散々シマノのリールはダメだとかメーカーに文句言ってる
馬鹿が何かっこつけてんだよ。

出てくんな!豚
917名無しバサー:2009/11/15(日) 12:16:24
ブヒ ブヒィ〜
918名無しバサー:2009/11/15(日) 13:49:39
>>912
1/2スピナベとかなげるんだったら
Wのほうが良いが
7gのクランクについてはEでもキツいよ
919名無しバサー:2009/11/15(日) 18:30:29
何か中途半端な重さのハードルアーは震斬で投げる。
920912:2009/11/15(日) 21:03:23
>>918
レスありがとうございます。過去レスを読んでみましたが、七弐ではなく
疾風でも巻物は厳しいですか?3/8oz程度のクランクならなんとか使えないこともないですか?
921名無しバサー:2009/11/21(土) 00:01:49
今更バギーが欲しくなってきたわ
922名無しバサー:2009/11/21(土) 00:06:05
近所の中古屋に傷はあるけど19000円で1ヶ月くらいずっとある
923名無しバサー:2009/11/21(土) 00:30:11
傷からバギー!っと折れるかも・・・
924名無しバサー:2009/11/21(土) 01:17:39
>>923
ツマンネ(´・ω・`)
925名無しバサー:2009/11/21(土) 02:03:03
>>924
ツネスペ(´・ω・`)
926名無しバサー:2009/11/21(土) 05:56:58
>>920
逝けます
927名無しバサー:2009/11/22(日) 10:59:18
新製品の情報ってありますか?

最近、村上さんはベイトの震斬とPE対応の新スピニングを使っているようですが…

来年発売されるのでしょうか?
928名無しバサー:2009/11/22(日) 16:43:29
ハートランドのメルマガいつ来るのかな誰か教えて下さい。
929名無しバサー:2009/11/22(日) 16:51:09
今から送ります
930ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/11/23(月) 19:01:32
(´・ω・)<とりあえずHL602ULXS-Sを作ろう。
       これはトラウト用にも使用する。
931名無しバサー:2009/11/23(月) 19:18:08
うざ
932名無しバサー:2009/11/23(月) 19:28:39
きも
933ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/11/23(月) 19:42:52
(´・ω・)<提案者が叩かれるのは世の常。
934名無しバサー:2009/11/23(月) 20:30:58
>>933
はぁ?意味不明w
まじで氏ねよ…
935名無しバサー:2009/11/23(月) 20:34:15
ニューロン早く逝けよ。
936名無しバサー:2009/11/23(月) 20:37:38
いや、ニューロとドシボはバス板に必要
慣れ合い厨が多いバス板コテのなかでこんだけキャラ立ってるコテも少ない
937ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/11/23(月) 20:41:38
(´・ω・)<馴れ合いなんて弱者がするもの。
       俺はそのうちバス板を征服するつもりだ。
938936:2009/11/23(月) 20:43:21
調子乗んな愚図が
はやくしろ
939名無しバサー:2009/11/23(月) 21:46:48
ならさっさとやってみろ
940ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/11/23(月) 21:57:30
(´・ω・)<しかしながら俺の中での優先順位は・・・
       @彼女
       A仕事
       B友達
       越えられない壁
       ∞2チャンネル

       まだまだ先は長いだろうな
941名無しバサー:2009/11/23(月) 21:59:47
で。だから何?
942ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/11/23(月) 22:05:10
(´・ω・)<だから何かというと上記の文面から先を読むと・・・
       @真性の2チャンネラーだったらすでにバス板を征服している。
       Aそもそも征服する気はさらさら無い。征服してもメリットが少ない。
       Bだから何でもない。
943名無しバサー:2009/11/23(月) 22:09:27
彼女も作れなく友達少ない上に仕事も全く出来ないって人生終わってるよなw
944名無しバサー:2009/11/27(金) 01:21:12
新製品の情報が雑誌に載っていましたね。
7”4のベイトの震斬と7”6の冴掛の別誂の2本が来年の新作っぽいです。

あと、プロトが披露されていて、発売未定なのは白いの別誂ぐらいかな?
いいかげんバスロッドはネタ切れっぽいですね。
945名無しバサー:2009/11/28(土) 20:51:34
ベイトの震斬と川スペって何が違うのですか?
ベイトの震斬と川スペって何が違うのですか?
946名無しバサー:2009/11/29(日) 16:41:43
ベイトの震斬は7フィート4インチで調子、硬さは不明。
ガイドもPE用にセットされていると思います。

カワスペは8フィートミディアムレギュラーでガイドはPEの使用を前提としていないと思います。
947名無しバサー:2009/11/29(日) 19:00:45
>>946
よくできました。
948名無しバサー:2009/11/30(月) 11:35:49
>>947

いえいえ。
949名無しバサー:2009/12/02(水) 23:45:48
別誂冴掛欲しいな。
950名無しバサー:2009/12/06(日) 10:04:00
リールシートがツルツルになったんでテニスラケットのテープを貼ったらかなりいい感じ♪
951名無しバサー:2009/12/06(日) 10:08:34
ダサくないか??
952名無しバサー:2009/12/06(日) 14:37:41
昔スエード調塗料ってのが売ってて
質感とかかなり良かったんだけど生産中止になっちゃったんだよなあ
953名無しバサー:2009/12/06(日) 17:23:05
>>951
裏側なんであんま目立たないかと。
それよかグリップ力が恐ろしく増すのでパーミングする時
親指で押さえなくても何とか巻けるぐらいになった。

やっつけ仕事
http://uproda11.2ch-library.com/21369558R/11213695.jpg

>>952
検索すると結構出てくるぞ別商品?
ハニーソフトンみたいな感じに仕上がるのかな?
954名無しバサー:2009/12/06(日) 17:51:56
俺もグリップラバー巻いてるわ
ハトランぢゃないけど
955名無しバサー:2009/12/06(日) 18:19:22
>>954
リールシートに貼るんじゃなくて巻いてるの?
956名無しバサー:2009/12/06(日) 21:55:20
ハートランドで8フィート以上のベイトロッドってあるんですか?あるとしたら2ピースですか?教えて下さい。
957名無しバサー:2009/12/06(日) 22:28:45
質問
以前ルアマガで村上晴彦サンが言っていたラバージグのフットボールヘッドの角度で+と−があり、その効果を知っている方ぜひ教えて下さい
958名無しバサー:2009/12/07(月) 00:02:39
>>956
カワスペ1と2がそうです。1は廃盤です。

>>957
私にもぜひ教えてください。っていうか、スレちが…
959名無しバサー:2009/12/07(月) 00:47:31
ハマバギーとキャロスペで悩んでるんだけど、持ってる人感想聞かせて!

使うルアーはスピナベ・ラバジ・ウオデス大くらいのスイムベイト。

場所はリザーバー中心。さぁ教えてエロい人。
960名無しバサー:2009/12/07(月) 01:30:44
>>959
疾風七弐TYPEWで幸せ
961名無しバサー:2009/12/07(月) 02:52:34
ブラックはタコ糸に針とミミズ付けるだけで簡単に釣れる馬鹿な魚。
竿なんて落ちてる棒とかで十分すぎる。
どれだけ不器用なのか知らないがブラックごときに高い道具揃えるいい歳した害魚ヲタは相当アレだなw
962名無しバサー:2009/12/07(月) 03:32:52
アレとは?
963名無しバサー:2009/12/07(月) 03:46:08
ハートランドは糞竿
車のドアに挟んだだけで折れたし
964名無しバサー:2009/12/07(月) 03:50:33
むしろ車のドアにはさんでも折れない方が糞竿だろw
965名無しバサー:2009/12/07(月) 06:23:00
そんな竿は物干し竿だねw
966名無しバサー:2009/12/07(月) 09:15:10
最近、ダイワが村上に強引にロッドを作らしている感じがする
ハートランドは、明らかにネタ切れ
昔に売れたロッドの名を強引に付けて売ろうとしている企業のセコさがよくわかる
ブームも終わってロッドの売れる本数が限られ採算をとるためにロッドが値上がりする
それなら昔の冴掛・疾風・別誂などを中古手にした方がいいような気がする
967名無しバサー:2009/12/07(月) 13:15:53
気がするならそうすればいいじゃんw
968名無しバサー:2009/12/07(月) 14:24:30
そうしろ
969名無しバサー:2009/12/07(月) 15:42:02
そうする
970名無しバサー:2009/12/08(火) 01:11:41
ガイドだけ多少変えて
601lfs-ti復活させてくれないかな。
971名無しバサー:2009/12/08(火) 01:14:52
疾風をコルクグリップにして2ピースにして欲しい
972名無しバサー:2009/12/08(火) 03:07:58
出ないと思うが8ft超で新型キャロスペを熱望している俺
973名無しバサー:2009/12/08(火) 12:50:29
>>972
同意
だけど、流石に8以上はダルくなると思うわ
76位が気持ち良いかもね
長くても8でおk
974名無しバサー:2009/12/08(火) 13:59:17
フラフリじゃダメなの?
975名無しバサー:2009/12/08(火) 18:51:45
10ftベイトリールシーバススペシャル希望
976973:2009/12/09(水) 15:33:52
>>974
言い忘れてた
2ピース希望ね

8フィート1ピースとか無理
977名無しバサー:2009/12/09(水) 16:03:27
最近コルクグリップ出してくれないよな〜
978名無しバサー:2009/12/09(水) 16:52:57
ブランジーノ買えよ
979名無しバサー:2009/12/09(水) 16:59:54
おとなしくシーバスロッド買えばいいのにな
980名無しバサー:2009/12/10(木) 01:50:49
ナベスペ使ってる人って主にルアーなに使ってる?

まんべんなく使えるのかな?
981名無しバサー
14g以上のルアーなら何でも使ってた。