【FRP】小型バスボートその3【16ft未満】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しバサー:2011/01/10(月) 20:31:42
バスボスレよりこっちの方が識者が多いようで丁寧なやり取りだなw
あっちでは馬鹿がエンジンなんとかかんとかと語ってる・・・
934名無しバサー:2011/01/11(火) 15:55:01
サウザオーナーに質問ですが395ってチラーハンドルがジャック噛ませてある分
ハンドルが遠いように思うのですが気にはなりませんか?
935名無しバサー:2011/01/11(火) 20:14:06
イーグル150に乗ってるけれども。
俺のは2スト75hp。たぶん初期型。
もう8年乗ってる。
150乗ってるヤツっていないくさいね。
936名無しバサー:2011/01/11(火) 20:21:51
オクにスゲーカラーの小型出てるなw
937名無しバサー:2011/01/13(木) 22:56:46
>>933
"エンジンは壊れない"とか"壊れたらレスキューを呼べばいい"
とか書いてる奴が荒らしていたね。

レスキューを待っている間に沈しちゃうことも有ることが
判っていないみたいだし、おそらくは脳内ボーターだろうw
938名無しバサー:2011/01/14(金) 21:09:40
>>937 
ここは、そういう人(脳内)が集う場所ですからな。
939作者不詳:2011/01/16(日) 03:30:43
EAGLE155って単発企画なのかな?
他のサイズもマイナーチェンジするのかな?
金持ちユーザーが乗り代えしてくれると。
良い船が中古に出てきて良いのになぁ。
940名無しバサー:2011/01/19(水) 12:23:12
小型バスボートのスピードの限界ってどのくらいですか?
みんなの最高速教えてください。
ボート名とエンジン種類、ペラの名前ピッチが判るといいな。
941名無しバサー:2011/01/19(水) 23:18:55
EAGLE150 2スト75馬力 最高69キロ ペラはマーキュリーのステン
ペラの名前、ピッチ共に知らん
スピードを求めるのに、ペラやピッチを最初に気にする?
942名無しバサー:2011/01/19(水) 23:57:40
>>941
他に何を気にしますか?
943名無しバサー:2011/01/20(木) 08:37:05
気合w
944名無しバサー:2011/01/20(木) 12:09:36
小型ボートくらいのスピードじゃ、気合はいらんでしょ。
945名無しバサー:2011/01/21(金) 19:39:13
>>942
気を悪くしたなら謝る。

スピードを求めるならば、小型バスボを買う必要はないと思ったんだ
牽引の楽さ、維持費、とり回しの良さ等のメリットがあっての小型バスボだと思ってる。
ペラやピッチ吟味したり、エンジンに何かプレート?付けて、
金かけて、時速数キロアップして果たして満足できるのかなと思って。


946名無しバサー:2011/01/21(金) 21:57:03
>>945
いや、単純にどのくらいのスピードが出るのかな、と思っただけです。
16f未満の縛りなんで、最大馬力で75psか90psでしょ、
それでどのくらいスピードが出るものなのか知りたくて。
947名無しバサー:2011/01/26(水) 22:35:07
cajunってどう?
948名無しバサー:2011/01/27(木) 13:46:57
>>947
焼肉店のメニューにありそうだな。
949作者不詳:2011/01/28(金) 02:54:47
>>945
そんなに突っかからないであげて〜〜〜w
ちなみに、私はエキスパート1400にマーキュリー50psで
アルミペラですが、60Km/Hちょいって感じです。
ステンはいてる知り合いは、68Km/Hぐらいは出てるそうです。
950名無しバサー:2011/01/28(金) 15:24:47
私のエキスパート1400も68.5km/hが最高速です。
エンジンはマーク50、ペラは、パワーテック16pです。
船体軽いから、非力な割りにスピード出るのね。
951名無しバサー:2011/01/31(月) 23:32:40
50ps〜75psの小型バスボートは出ても時速70km未満、
さらに時速数キロアップするには、ペラとかピッチとか、
船を軽くするとかの工夫すればいいんじゃね?ってことでOK?
952名無しバサー:2011/02/13(日) 00:43:33
オクに出てるミーンいいな
最落が幾ら気になる
953名無しバサー:2011/02/13(日) 10:21:25
186萬ってことじゃないの?
ttp://www.get-v.com/sale_marine/1297538001/index.html
954名無しバサー:2011/02/13(日) 22:07:25
30年もボート屋やってると、色んな客と出会うんだが
今でも印象に残ってるのは、サウザー395を買った高校生の少年だね
あれはサウザーが発売された頃だったかな
うちの店にもサウザーを置いたんだよ
レンジャーやトライトンにデカい船外機付けてるような大人たちは
見向きもしなかったんだけど、その少年だけは毎日、店の前からサウザーを見てたんだ
雨の日も雷の日も、熱心に通ってるもんだから、声をかけたんだ
「いらっしゃい。サウザーが気に入ったのかい?」
少年は一瞬驚いたような顔をしたけど、照れくさそうに笑って言った
「はい。サウザーって国産なのにかっこいいから」
「試乗してみるかい?」
「いいんですか?」
「もちろんさ」
サウザーに乗った少年の手は微かに震えていて
「うわぁ…かっこいい!すげぇ〜!」
って感動してやがんだよ。その姿を見てると、俺も初めてスキーターを手にしたときはこうだったな…
なんて思い出しちゃってさ(笑)
955名無しバサー:2011/02/13(日) 22:08:20
「バイトして買います!」
そう俺に宣言してからも、少年は毎日サウザーを見に来てたな
バイトの帰りだとかで、閉店10分前に来るのが日課になってた
そんな少年に心打たれたのかな、ある日、サウザーを店の前から移動させたんだ
その日も、少年はバイト帰りにサウザーを見に来たんだけど
昨日まであった場所にないもんだから、えらくオロオロしてた。そんな少年に声をかけた
「こっちに来な」
店の奥に案内すると、そこにあるサウザーの姿を見て、少年はホッとした様子だった
「こいつはお前に売るって決めたぜ
 だからお前が迎えに来るまでは、売らずに置いておくからな」
『売約済!触らないでね!』の貼り紙を見た少年の目はウルウルしてたよ
それから半年後くらいかな
ついに少年が、サウザーを手に入れる日が来たんだ
いざヒッチに繋いで、ランチングしようってときに、少年が泣いちまってさ
そのとき店にいた常連たちも、みんな立ち上がって拍手してた
サウザーを牽引して帰っていく少年の背中は、ちょっと大きくなった感じがしたよ
それから1ヵ月後くらいだったかな
少年がサウザーを牽引して、店に来たんだ
「愛艇の調子はどうだい?今日は漁探でも買うか?」
そう尋ねる俺に、少年は申し訳なさそうにこう言ったよ
「サウザーって13ftで波切りの悪い糞ボートですね…。買い取ってほしいんですけど、査定してもらえますか?チャンピオンにすればよかった。」
956名無しバサー:2011/02/13(日) 22:15:14
23点。
957名無しバサー:2011/02/19(土) 23:11:28.82
教えて下さい
60〜70馬力船外機で
一番軽いのはどれでしょう
載せ替えで困ってます
958名無しバサー:2011/02/20(日) 15:56:00.17
60馬力
959名無しバサー:2011/03/03(木) 14:27:57.40
次スレ立てようと思ったが無理だった。
誰か頼む。
960名無しバサー:2011/03/03(木) 18:57:38.66
>>957
そんなの調べたらすぐ分かるだろ。
961名無しバサー:2011/03/04(金) 10:35:35.09
962名無しバサー:2011/03/04(金) 10:49:58.85
>>959

次スレ


【FRP】小型バスボートその4【16ft未満】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1299203366/
963名無しバサー:2011/03/20(日) 06:49:44.84
ホント450海苔は糞だ
全国的に釣り行く雰囲気じゃないのにブログ書くなよ
行くな!とは言わないがブログアップとか頭おかしいんか。ボーズ基金?釣行基金?表だって釣りに行きます、行くことで基金が出来るんです的な?だったら行った気分でガソリン使わずに、ガソリン代金を募金しろよ。一石二鳥だろ。


M!オマエだよ!
964名無しバサー:2011/03/20(日) 15:05:57.42
>>962
なぜかもうDAT落ちしている
965名無しバサー:2011/04/08(金) 18:42:40.05
966名無しバサー:2011/04/09(土) 01:00:09.79
395の40馬力って、どのくらいスピードでるの?30馬力との差がどのくらいあるんかな?
967名無しバサー:2011/04/11(月) 16:23:42.40
>>962
あとから建ててなんで落ちてるの?
968名無しバサー:2011/04/12(火) 13:29:32.83
>>966ポン付け60チョイ
969名無しバサー:2011/04/12(火) 18:29:13.91
危ないからやめとけ。ちらーでいくらはやくても考えもの
970名無しバサー:2011/04/12(火) 22:18:57.00
やっぱ危ないか。エンジン不調続きで載せ換えたろと思ったんだが、、レス サンクス
971名無しバサー:2011/04/13(水) 16:36:08.24
60km程度なら普通に操船出来るよ
972名無しバサー:2011/04/13(水) 20:07:07.51
60km/hで水面スレスレに浮かぶ流木に乗り上げたらどうなりまつか?
973名無しバサー:2011/04/13(水) 20:47:24.03
ナイト2000みたいに飛ぶw
974名無しバサー:2011/04/17(日) 18:57:48.45
4ストに載せ替えようか迷う
金掛けたくないし
重いし
シーズン始まるのにどうしましょ
2ストがいいなぁ
975名無しバサー:2011/04/17(日) 19:38:21.23
さようなら! マイケル
976名無しバサー:2011/04/22(金) 21:37:07.62
ミーンもここに混ざってよろし?
977中山康幸CRUE:2011/04/23(土) 16:21:18.20
978名無しバサー:2011/05/07(土) 15:06:41.50
あげ
979名無しバサー:2011/05/07(土) 17:29:23.29
>>963
元395海苔のやつか??
変なステッカー自慢してるやつのことだと思うけど、まあいいじゃね。
でもその釣り募金とか何とかの話だけど俺も同調だな。
釣りなんか行かないでガス代募金しろよって俺も思った
980名無しバサー:2011/05/29(日) 15:46:32.37
395って現在、納期どのくらいですかね?
981名無しバサー:2011/05/31(火) 01:59:36.29
中古なら即納だろ
982980
>>981
中古価格高すぎですよね。
それなら新艇のが良いかなと。