ルアー鑑定スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
前スレ
ルアー鑑定スレッド2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1183588633/

バス板うpローダー
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/
携帯用
ttp://imepita.jp/m/
引き続き
自分が持っているメーカーや機種がわからないルアーの
画像を貼り付けてここの住人に鑑定してもらいましょう。
2名無しバサー:2009/02/13(金) 20:19:13
3名無しバサー:2009/02/13(金) 20:32:28
さっそくだけど、これわかる人いる? 
4名無しバサー:2009/02/13(金) 20:33:11
さっそくだけど、これわかる人いる?
http://d.pic.to/1084g8
5名無しバサー:2009/02/13(金) 20:35:01
>>4
後ろが気になる
6名無しバサー:2009/02/13(金) 20:37:08
後ろは上田秀虎!
7名無しバサー:2009/02/13(金) 22:52:38
後ろばかりが気になる
8名無しバサー:2009/02/14(土) 14:07:31
9名無しバサー:2009/02/14(土) 17:48:57
>>8
自己解決しました
http://www.mimiclures.com/
10名無しバサー:2009/02/14(土) 23:52:54
>>9
自己解決っつーなよ
クランクスレで答えてもらったんだろうがよ
11名無しバサー:2009/02/15(日) 02:33:17
とりあえず、同時刻なマルチはいかんよ。
12名無しバサー:2009/02/15(日) 09:10:08
俺の>>4は誰もわからんの?
13名無しバサー:2009/02/15(日) 12:16:03
分かったところで何?ってルアー
14名無しバサー:2009/02/15(日) 12:29:03
落ちてても拾わないルアー
15名無しバサー:2009/02/15(日) 22:58:32
パッケージが壊れたのか、スタンフォードの箱に入っていて、
ワゴンで投げ売りされてました。
ボディ長7.8cm、重さ13.8gでした。
ググってみたら、リーシッソンみたいですが、はっきり分かりません。

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5361.jpg
16名無しバサー:2009/02/15(日) 23:03:52
>>15
シッソンじゃないんじゃね
シッソン基盤リップのこんなアイの作ってないと思うが
17名無しバサー:2009/02/17(火) 13:14:31
USシマノっぽいね
18名無しバサー:2009/02/17(火) 18:29:21
19名無しバサー:2009/02/17(火) 18:44:13
>>18
ティムコのマイティペッパーかなぁ。
20名無しバサー:2009/02/17(火) 19:05:17
>>18
リアのアイとベリーのアイが違う希ガス
2118:2009/02/17(火) 19:21:47
調べてみたらそれでした!ありがとうございます
22名無しバサー:2009/02/19(木) 23:42:26
鑑定おねがいします。下のやつは背にmg97と書かれてあります

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5364.jpg
23名無しバサー:2009/02/26(木) 11:53:06
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5379.jpg


昔から持っていて非常に良く釣れたんですが・・・。なんというルアーか分かりません。よろしくおねがいします
24名無しバサー:2009/02/26(木) 12:09:49
>>23
Cultivaの「DEEP MIRA」だと思うよ。
25名無しバサー:2009/02/26(木) 12:28:31
>>22
上:デュエルのFUZEシリーズのZZポッパー
下:わがんね
26名無しバサー:2009/03/03(火) 07:06:10
日曜日に某中古ショップで見つけたんですけど何てルアーか教えて頂けませんか。

ttp://koideai.com/up/src/up15239.jpg
27名無しバサー:2009/03/03(火) 21:09:18
宣伝死ね
28名無しバサー:2009/03/04(水) 04:51:21
↑このバカは何を言ってる???
29名無しバサー:2009/03/04(水) 16:26:20
URL先で怪しいenter画面が出てくる訳だが…
30名無しバサー:2009/03/04(水) 20:29:51
ランキングだよ
3126:2009/03/04(水) 20:39:32
>>29
申し訳有りません。
前回、使わせて頂いたアップローダーの方で削除されておりました。
再度、バス版用でアップしております。
ご存知でしたら教えて下さい。

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5382.jpg
32名無しバサー:2009/03/08(日) 05:03:16
腹がわにcampbell背中にcraterと書いてあるコーデルのペンシルポッパー
のようなルアー100円で買ったんですが、これってやっぱ上州屋のですかね?
33名無しバサー:2009/03/10(火) 15:28:35
>>32
その通り
34名無しバサー:2009/03/16(月) 17:26:41
鑑定をお願いします!

ケンクラフトとリップに書いてあります。
製品名わかる方お願いします。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5389.jpg

こちらはペンシルベイトです。刻印などはありません。
こちらも製品名わかる方お願いします。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5390.jpg
35名無しバサー:2009/03/17(火) 01:57:45
ttp://lure-collection.blog.so-net.ne.jp/2006-07-24-1
ケンのはこれかと。下のはわかりませぬ。
36名無しバサー:2009/03/17(火) 15:59:07
>>35
まさしくそれでした。
まさかバグリーが作ってたとは!大切にとっておきます。

ペンシルベイトわかる方いませんか?
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5390.jpg
こちらもケンクラフトかと思いましたがTTFシリーズとは
アイが違うし・・・詳しい方お願いします。
37名無しバサー:2009/03/17(火) 16:49:00
>>36
これはアイを変えてオールドっぽくしたTTFの限定版だよ。
ノーマルより若干高かった希ガス
38名無しバサー:2009/03/17(火) 16:56:40
>>37
TTFの限定版!そうなんですか!
ありがとうございます。
39名無しバサー:2009/03/19(木) 20:47:40
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5391.jpg
鑑定お願いします。刻印は何もありません。
40名無しバサー:2009/03/20(金) 01:53:13
>>39
前スレにも何度か出てたけどプライアルのファーストミノーで間違いないと思われ
41名無しバサー:2009/03/20(金) 02:11:24
>>40
お!多分それで正解のようです。
まともな動きでした。プライアルなかなかつかえそうですねw
ありがとうございました
42名無しバサー:2009/03/27(金) 20:54:01
http://imepita.jp/20090327/750690

HEDDON CHUGGER SPOOK
拾ったんですけど
このカラーはクロームでいいんでしょうか?
目がロンパリなんですが
こうゆうもんですか?
携帯からですいまめん
43名無しバサー:2009/03/27(金) 21:10:38
どう見てもクロームにしか見えないが・・・
これがクリアやボーンにでも見えるのか?
44名無しバサー:2009/03/27(金) 21:58:27
なんでそんな言い方するん????
45名無しバサー:2009/03/27(金) 22:07:33
アナタのことがぁ!
トゥキだからぁ〜!!
46名無しバサー:2009/03/27(金) 22:11:43
yes,フォーリンlove
47名無しバサー:2009/03/27(金) 22:30:17
惚れてまうな
48名無しバサー:2009/03/28(土) 03:53:23
惚れてまうやろーー!!
49名無しバサー:2009/04/04(土) 18:34:08
ルアー名教えてください
http://imepita.jp/20090404/661470
50名無しバサー:2009/04/04(土) 18:37:53
>>49
ブラックボーンクネクネ
51名無しバサー:2009/04/04(土) 18:38:58
>>49
JACKALLの「Flat Bone Clicker」だよ
52名無しバサー:2009/04/04(土) 19:34:19
>>50-51
ありがとうございます
53名無しバサー:2009/04/05(日) 20:28:05
今日、中古屋で買って来たスピナベなんだけど
これ本物の泉和摩のHMKL?ダイナモと全然形が違うしヘッドはペラペラに薄い
エラの裏側にはkazumaらしきサインあるけど
全部、汚いインディアナブレードが2枚付いてる。偽物かな?
ちなみに一つ\1700円でした
http://imepita.jp/20090405/729580
54名無しバサー:2009/04/05(日) 20:35:15
>>53
これはダイナモじゃないだろ。
少なくても俺の知ってるダイナモじゃない。
55名無しバサー:2009/04/05(日) 20:40:43
>>54
うん。俺もダイナモは持ってるけど全然違う薄いヘッド
すごく細いワイヤーだし黒いフックが付いてる
エラにはHMKLってあるんだけど偽物かなあ
騙されたかもしれない。普通に使っちゃうか
56名無しバサー:2009/04/05(日) 20:56:13
ダイナモとHMKLは別物だよ
57ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/04/05(日) 21:02:26
>>53
HMKLスピナーベイトで間違いないよ
現在売られてるダイナモは、HMKLスピナベの廉価版というか量産型的ポジション

HMKLって気付かない人が多いらしく、前にベリーで300円で売られてるの見たわw
58名無しバサー:2009/04/05(日) 21:03:26
うん、ハンクルスピナーベイトだね。
59名無しバサー:2009/04/05(日) 21:04:30
>>57
廉価版のダイナモはヘッドの形も違うの?
それともスピナベハンクルは何種類かのヘッドがあるの?
60名無しバサー:2009/04/05(日) 21:06:35
>>56-57
やっぱりこれHMKLなんだ
綺麗だけど泉さんが作ったやつなのかなあ
今度使ってみよう。釣れたらいいな
教えてくれてありがと
61ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/04/05(日) 21:09:04
>>59
よく知らん
オレが知ってるのはHMKLナベの方が薄っぺらいってことだけ
62名無しバサー:2009/04/06(月) 00:59:38
ハンクルスピって高価なやつか
63名無しバサー:2009/04/06(月) 20:26:52
>>53のハンクルスピナーベイトはおそらく初期モデル
オリジナルモールドにゲーリー・クラインの何とか言うワームフック
数はそんなに多くないんじゃないかな
その後5000円位で売ってたのはダイナモモールドをリファイン
ダイナモに似たハンクルのパッケージに入ってたタイプが最近の物
64名無しバサー:2009/04/06(月) 23:29:13
http://imepita.jp/20090406/844440
これはどこのかわかりませんか??文字を全て確認できないため探せません…
ビッグベイト(?)のジョイントです
65名無しバサー:2009/04/06(月) 23:39:36
ラッキークラフトだな
66名無しバサー:2009/04/06(月) 23:43:14
>>64
ラッキークラフトのリアルベイトだよ。
67名無しバサー:2009/04/06(月) 23:57:39
リアルベイトって書いてあったのか!!めっちゃありがとう!!!!!
これが1500円なんだけど買って損しない??
68名無しバサー:2009/04/06(月) 23:58:53
信じるものは救われる。買ってみろよ
69名無しバサー:2009/04/07(火) 00:00:57
>>68 そぉっすかね…笑
ラッキークラフトってビーフリーズしか使ったことないからよくわかんないけど どうなの??
70名無しバサー:2009/04/07(火) 00:01:06
>>67
定価は3000円くらいするからネ。

71名無しバサー:2009/04/07(火) 00:10:54
>>70 半額かぁ!!買いたくなってきた(笑)
72名無しバサー:2009/04/07(火) 00:22:26
マジレス失礼します。先日物置掃除してたらコンバットペンシルのホワイトタイガーというカラーがでてきました。これは価値ありますか?
73名無しバサー:2009/04/07(火) 00:27:57
>>72
プレミア的な価値は無いかと・・・・。
74名無しバサー:2009/04/07(火) 04:58:39
ないですね。
75名無しバサー:2009/04/08(水) 00:30:41
すみません。マジレスします。昔からルアー集めててルアーの整理してたら、15年前のピンクで白いコードがあってスイッチのある変わっタルアーがありました。これは価値ありますか?ついでにヌルヌルの液体のペットボトルが付属したす
76名無しバサー:2009/04/08(水) 00:52:18
ぇっ?それ・・・・・
77名無しバサー:2009/04/08(水) 00:55:40
タルアー!!
78名無しバサー:2009/04/08(水) 08:00:39
いわゆるピンクローターみたいなルアーなら福岡のVIPサーフェスってところのルアー
>>75がそれのことかは知らね
79名無しバサー:2009/04/08(水) 15:08:15
>>75
バイブのピンローです。
アブのハイローより釣れます。
80名無しバサー:2009/04/10(金) 20:57:20
http://imepita.jp/20090410/753800
これはどこのなんてルアーですのん?
81名無しバサー:2009/04/10(金) 21:09:46
ストーム
82名無しバサー:2009/04/10(金) 22:47:35
>>80
ワイルドアイシリーズのどれかだな
83名無しバサー:2009/04/10(金) 23:20:58
>>81-82
ググッてきた!!ありがと!!
84名無しバサー:2009/04/16(木) 22:17:37
20年以上ルアーやってた叔父さんから譲り受けました
RIVETってハンドメイドミノーで価値ある物と聞いた
この中にはマニアでも買えないルアーがあるとか
ルアーには詳しくないからわからない。本物なの?
http://imepita.jp/20090416/797382
85名無しバサー:2009/04/16(木) 22:26:43
初期のバルサ50、涙目になっててリップに制作者の名前が刻まれてるんですが どれくらい価値ありますか?
86名無しバサー:2009/04/16(木) 23:35:31
>84
本物ぽい
本物なら確かに入手難
87名無しバサー:2009/04/17(金) 06:28:42
>>84
写真が遠いけどリベットだな
受注も小数だしオクにも滅多に出ないからこの数集めるのは大変
一番下の巨大なのは何cmかわからないけどこれだけで数万円なはず
フック外して保管しないと傷付くよ
8884:2009/04/17(金) 17:37:16
>>86-87
鑑定ありがとう。本物なんだ
>>87
大きいのは20cmくらいかな。そんなに高いものとは…
釣れそうだから針付けたんだけど、コレクターアイテムならしまっときます
89名無しバサー:2009/04/17(金) 21:07:35
鑑定よろしくおねがいします。

http://imepita.jp/20090417/757260
90名無しバサー:2009/04/17(金) 21:18:19
91名無しバサー:2009/04/17(金) 23:29:00
下はクールのスピナーベイトかな?
それともベイドン?
92名無しバサー:2009/04/18(土) 00:47:15
>>91
ブレードに「S」みたいなマークが入ってます。
ちなみに上のミノー?のボディには何にも表記されてません。
93名無しバサー:2009/04/18(土) 00:53:46
>>89
デュエル SH-60シャッド
 
サワムラ ワンナップスピン  ファイヤーバス
94名無しバサー:2009/04/18(土) 09:13:07
>>91-93
ありがとうございました。
サワムラってメーカー、初めて知りました。
95名無しバサー:2009/04/19(日) 10:15:13
二つ合わせて100円なり自分で大事に使いなさい。
96名無しバサー:2009/04/19(日) 10:26:04
ラトルトラップってバイブどう? 
使える? 
ブザビーとどっちが釣れるかな?
97名無しバサー:2009/04/19(日) 10:44:10
ビルルイスの奴だろ?
かなりいいよラトルトラップ
98名無しバサー:2009/04/19(日) 12:53:45
アメリカのルアーってどうも手が出ない。。。 
とりあえずラトルトラップ買ってみるわ!
99名無しバサー:2009/04/19(日) 13:01:35
ラトルトラップって世界で一番売れてるルアーじゃなかったっけ
アメルアーなめんなw
100名無しバサー:2009/04/19(日) 13:33:17
100
101名無しバサー:2009/04/20(月) 07:55:33
マジでか。。。 
一番売れてんだ。。。 
無知でスマソorz
102名無しバサー:2009/04/23(木) 22:59:49
103名無しバサー:2009/04/23(木) 23:36:30
上はストライクキングじゃないかな・・・
104名無しバサー:2009/04/24(金) 00:16:34
>>102
下は2,300円で売ってるノーブランド品
105102:2009/04/24(金) 23:04:21
サンキューです
106名無しバサー:2009/04/25(土) 03:32:55
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5440.jpg
鑑定してください
これ海用なのかな…
107名無しバサー:2009/04/25(土) 04:21:49
>>104
それだと2千3百円だぞ
108名無しバサー:2009/04/25(土) 07:37:31
>>106
プライアル系
安物ミノーっぽいなぁ
カラーがアジだから海用なのは
むぁちがぃぬぁい!
109名無しバサー:2009/04/25(土) 15:25:35
イワシカラー
110名無しバサー:2009/04/25(土) 15:38:23
>108
ありがとうございます
今度、海に行った時にでも使おうと思います
111名無しバサー:2009/04/25(土) 15:52:02
@@@GETだお (^ω^)
112名無しバサー:2009/04/25(土) 16:30:18
>>110
ヤフーで
プライアルミノーって検索したら
ビンゴっぽい
しかも評判高いぞw
113名無しバサー:2009/04/25(土) 21:38:09
中古屋で見つけてきたハンドメイドミノー
1100円だったが丁寧な造りが目に留まった
エラには89(制作年か?)と、健?ってらしき文字が
明らかにHMKLを模した形だが造りの丁寧さからして市販された物のはず
ハンドメイドミノーには少し詳しい俺も見た事が無い
知ってる人がいたら教えて欲しい。物はこれ
http://imepita.jp/20090425/768160
ちなみに使ってみたらハンドメイドHMKLを超えるローリング&ダート
素晴らしい動きをした。今も売ってる物なんだろうか
114名無しバサー:2009/04/25(土) 21:58:31
健ミノーってあったな。詳細は知らんが。
115113:2009/04/25(土) 22:05:24
>>114
そうなの?
いや、俺も初めて見たし安い割にはちゃんと造った綺麗なミノーだなと
普通に中古ルアーに混じってぶら下がってた
一見HMKLやRIVETにも劣らない綺麗な塗装
ハンドメイドミノーが多数あった時期のローカルミノーかもしれないな
116名無しバサー:2009/04/25(土) 23:53:28
前にもここで聞いたような気がしますが
解決できないので絵を描いて見ました

↓こういうルアーの名前を知りたいです

http://imepita.jp/20090425/851260

15年くらい前にありました。
ボディは球体で、テールのフックにはグラッピーのようなワームが付いてました。
フロントフックは無かった気もします
メーカー名だけでも知りたいです
協力お願いします
117名無しバサー:2009/04/25(土) 23:55:26
一応説明しておきますと、シャロークランクです
118名無しバサー:2009/04/25(土) 23:58:28
119名無しバサー:2009/04/26(日) 00:09:30
>>116
名前が出てこないけど、珍ルアーとして見たことある。識者を待て

>>118
LEGOのスポンジボブのキーチェーン
120名無しバサー:2009/04/26(日) 00:12:17
sageちゃった。ゴメン
121名無しバサー:2009/04/26(日) 00:23:00
>>113
泉さんは図面から工法から何度も公開してるから、やはり個人のコピーかも

>>116
ストーム/スィンフィンのタビーのシリーズ?
122名無しバサー:2009/04/26(日) 00:24:31
>>116
ラットアタットみたいだな。ラットアタットはそれをパグったってことか
123名無しバサー:2009/04/26(日) 00:34:47
フラダンサァ
124名無しバサー:2009/04/26(日) 01:07:29
コロ助
125名無しバサー:2009/04/26(日) 07:24:10
>>121
色々調べましたが違います。ありがとうございます

記憶が確かなら、後ろのフックに直接ワームが付いてたと思います
126名無しバサー:2009/04/26(日) 07:48:23
>>125
さすがにわからん
そのルアーとの物語を語ってくれ
ただの興味本位だが
127名無しバサー:2009/04/26(日) 15:10:08
>>113
岡部健さんのミノー
128113:2009/04/26(日) 15:46:04
>>127
岡部健さん?ハンドメイドはそこそこ集めてるけど全然知らないや
後で調べてみます。ありがとう
129名無しバサー:2009/04/26(日) 22:00:13
>>126
当時中学生だったんだけど、ハードルアーと言えばラパラって感じだったんだけど、
高価で手が出るわけなく、ワゴンセールのルアーとかロングAとかでよく釣っていてた。
でも、釣れるのは雷魚ばっかで、ルアー壊れるわライン切られるわでよくルアーがダメになってたけど
あの絵のルアーはバスの方がよく釣れて、数もよく釣れた。
去年から実家に住むようになって、その場所で釣りしてる時にそれを思い出して
懐かしくなって、手に入れたいなと思った
130名無しバサー:2009/04/26(日) 22:39:00
昔から現行ものルアーが大量にうpされてる
ブログがありますがそちらで調べてみればどうでしょう?
131名無しバサー:2009/04/27(月) 03:34:54
>>129の文と絵を添付して
B級ルアー列伝とかソレ系のブログ主にメールすれば答えてくれそう
132名無しバサー:2009/04/27(月) 12:41:15
133名無しバサー:2009/04/27(月) 12:42:11
>>130-131
調べてメールしてみます。
134名無しバサー:2009/04/27(月) 15:59:21
>>133
とりあえず俺が知ってる限りボディが球体(もしくはそれに近い)のルアーを挙げてみる。
ハンドメイド系は知らんから抜かすが。

1.ワース フラッターフィン・・・トップだから違うな
2.ノースランドタックル ウバンジ・・・どちらかというとディープ。ワームもなし。
3.コーモラン まるちゃん(ジョイント版)・・・ジョイント部分を取ってフックとワームを付ければ似てるかも。でもディープが…
4.ストーム D.D.T&リル・タビー・・・上で違うと書いてたな。
5.アーボガスト フラダンサー・・・これも違ったな
6.ストライクキング カブスカウト・・・球体よりフットボールか…
7.ジャクソン あっかんべえー・・・ワーム付ければ…でも小さすぎか?
8.ハルコ ばぶ〜んイクラちゃん・・・小さすぎorz

ぱっと思いついてこれくらい。
この中に入ってなければ後はわからん。
135134:2009/04/27(月) 16:10:08
あ、あとコーモランのプクプクを忘れてた。
球体じゃないけどワームを付けるルアーだし
136名無しバサー:2009/04/27(月) 18:00:53
あんたスゴイなw
137名無しバサー:2009/04/27(月) 21:39:06
博士あらわる
138ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/04/27(月) 22:15:48
ちょうど15年くらい前にバークレイがパワークランクっていう半分ワームのクランク出してたが
フックは腹に1本だし、シャッドテールじゃないし、ボディーは球体じゃないから違うだろうな

しかし、15年前でハードルアーと言えばラパラってのはおかしいだろ?
15年前のラパラに対して「高価で手が出るわけなく」ってセリフにも違和感を感じる
25年前の間違いじゃね?25年前なら合点がいくが

25年前だとして、その絵の条件に最も近いのがストームのDDTかタビィシリーズなわけだが
それが違うんじゃ、もうお手上げだな
あとはB級マニアに望みを託すほかないネ
139名無しバサー:2009/04/27(月) 22:21:54
博士のあとによく登場できたな、糞コテが
140ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/04/27(月) 22:27:08
>>134程度で博士とかwこれだからニワカは嫌いだ
ある程度ルアーに詳しい奴なら一般常識レベルだバカw
141名無しバサー:2009/04/27(月) 22:33:40
ニワカにニワカと言われちゃったよ
142名無しバサー:2009/04/28(火) 01:12:39
>>116
スミスのフローティングワーム用ヘッドを勘違いしてるって可能性は無いかな?

リップ付きが有ったのか自信が無いのと
フックはシングルのみだった  というのが難だが
143名無しバサー:2009/04/28(火) 05:58:46
15年くらいまえ、中学生で金がなく、ラパラに憧れるが金があるわけでなくって事です
先輩やらはラパラルアーをいっぱい持ってて
バシバシ釣ってたんです

挙げてくださったルアー、ググってみます
144名無しバサー:2009/04/28(火) 09:06:30
>>143
上州屋のおかげで相当安かったなラパラ
俺も15年前は中学生だったけど
ラパラは安物ルアーのイメージだったかな
あの当時はメガバスワームが買えただけで幸せだったw
145名無しバサー:2009/04/28(火) 12:27:54
自分は九州なもんで
ワームをバラ売りしてる店があって助かってた
146134:2009/04/28(火) 14:20:13
>143
あーもしかしたらコーモランのアップダウンかもしんね。
ほれ、この一番下やつ。上のはプクプクな。
ディープダイバーだけど形が一番しっくりくる。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g72315772
147名無しバサー:2009/04/28(火) 22:14:37
>>146
形的には似てると思いますが
フックはワームフックにワームをつけるのではなくて、
トリプルフックに最初からグラッピーワームが付いていたと記憶してます
148名無しバサー:2009/04/30(木) 22:17:52
この前リベットってのを鑑定してもらった者です
今日またルアー貰って来ました
これも貴重な手作りルアーらしいけど
二つ共、同じ人が作ったそうです
わかる方いたらお願いしますm(__)m
http://imepita.jp/20090430/797780
149ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/04/30(木) 22:46:38
南祐二氏の摩呂ルアー
ランカーギルとランカーバスだろう

ティムコのレッドペッパーの原型となるマロペンつくった人ね
150名無しバサー:2009/05/01(金) 00:11:35
>>149
なんだかわからないけども教えてくれてありがとう
ルアーって詳しい人が沢山いるんだなあ
151ロン:2009/05/01(金) 08:48:16
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5451.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5452.jpg

友人から貰ったクランク。
どこのクランクか分かんないので鑑定ヨロ。
152名無しバサー:2009/05/01(金) 10:32:02
>>151
口の聞き方がなってない
>>148を見習って出直してこぃゃ
153名無しバサー:2009/05/01(金) 11:17:46
>>151ばーか
154名無しバサー:2009/05/01(金) 11:20:02
>>153
あーほ
155名無しバサー:2009/05/01(金) 13:03:42
これだからゆとりは・・・
156名無しバサー:2009/05/01(金) 13:18:11
>>150

使いもしないルアー買いあさって棚に飾ってるヲタがたくさん居るからなWWW
157名無しバサー:2009/05/01(金) 13:23:13
>>151

俺が教えてやるよ









メーカー=チンカス

上がアナルファッカー
多分拡張チューン済みだな

下がマザーファッカー

ゆっとりねっとり攻めるのがコツだぞ

おk?
158ロン:2009/05/01(金) 13:24:39
>>152
おしえてくれよぉ たのむよぉ マヂでぇ
159ロン:2009/05/01(金) 13:25:36
>>157
つまんね。
160名無しバサー:2009/05/01(金) 13:28:00
と、友人に質問する勇気も無い人が書き込みましたとさ
          ○
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
162pei ◆voice/rruc :2009/05/01(金) 13:31:12
>>151
1つ目ちょっと分かんない。
2つ目は開発のチップだろうね。
163pei ◆voice/rruc :2009/05/01(金) 13:47:06
>>151
すまん間違い。チップじゃない。
2つ目は、アグアのフラットフリッカー。
164名無しバサー:2009/05/01(金) 16:42:18
>>163
すげートリだな
165pei ◆voice/rruc :2009/05/01(金) 18:38:40
でしょでしょスゲーでしょ。
166ロン:2009/05/01(金) 19:05:45
>>163
peiさんありがとうございました。
167pei ◆voice/rruc :2009/05/01(金) 19:59:19
>ロンさん
いえいえどういたしまして。
1枚目分からず申し訳ない。
168名無しバサー:2009/05/01(金) 19:59:49
83年のラパラのスペシャルて価値あるかな?ラパラ詳しくないのでだれか教えてくださーい
169ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/05/01(金) 20:50:13
金銭的価値はないよ
170名無しバサー:2009/05/01(金) 21:17:37
171名無しバサー:2009/05/01(金) 21:19:43
えます!
172名無しバサー:2009/05/01(金) 21:26:00
>>171
違うな。えます!!だ
173名無しバサー:2009/05/01(金) 21:28:56
>>170
凄くダイソーミノーです
174名無しバサー:2009/05/01(金) 21:30:42
「えます!!ミノー」だな
175名無しバサー:2009/05/01(金) 21:48:23
凄くリアルな動きします
http://imepita.jp/20090501/783571
176名無しバサー:2009/05/01(金) 22:12:53
な、生エサ?
177名無しバサー:2009/05/01(金) 22:17:59
胴体が本物で、手足もいでワームつけたんかな?
178名無しバサー:2009/05/02(土) 02:30:20
http://p.pita.st/?m=2wpijklv

中古ルアーショップで昨日購入しました。
バルサのハンドメイドらしくとてもキレイなものです。
エラにサインもありますが解読不能です。

鑑定よろしくお願いします。
179名無しバサー:2009/05/02(土) 06:56:57
よくこんなのに金を出す気になれるよね
180名無しバサー:2009/05/02(土) 07:14:36
>>178
オイカワカラーが綺麗だね、ハンドメイドみたいだけどいくらで買ったの?
エラの辺りに文字が入っているけど??
181名無しバサー:2009/05/02(土) 12:51:30
>>180
私もきれいなオイカワカラーにひかれて購入しました。680円でした。
サインは最初の文字が「k」っぽいですがあとは読めないです。
182名無しバサー:2009/05/02(土) 13:36:58
>>175
ハドルバグ
183名無しバサー:2009/05/02(土) 14:09:12
鑑定願います。

http://p.pita.st/?da7qfxcl
184名無しバサー:2009/05/02(土) 16:53:03
これお願いします。
http://imepita.jp/20090502/605170
多分、アメリカ製だと思います。
185名無しバサー:2009/05/02(土) 21:28:21
>>184
画像が粗いけどリー・シッソンのクランクっぽい
186名無しバサー:2009/05/02(土) 22:31:06
お願いします。
商品名・刻印等の文字・数字は一切ありませんでした

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5455.jpg
187名無しバサー:2009/05/02(土) 22:34:10
スライドスイマー
188名無しバサー:2009/05/02(土) 22:35:36
どこで盗んだか知らないけど
ちゃんと返さないとFBIが押しかけてくるよ
とりあえず速く写真削除した方がいいよ
189名無しバサー:2009/05/02(土) 22:45:54
調べてみました。。
サイレントキラーの アルビノレインボーのようですね。
ルアーにひかかったラインを手繰り寄せたらこれが付いてたんです。
モワ―っと白い魚がこっちに寄って逃げもしないのでしばし見入ってしまいました。
190名無しバサー:2009/05/03(日) 00:46:18
191名無しバサー:2009/05/03(日) 15:40:48
http://imepita.jp/20090502/715890

琵琶湖で拾いました。
192名無しバサー:2009/05/03(日) 15:41:45
ごめん、俺にはダイソーちっくにしか見えない><
193名無しバサー:2009/05/03(日) 16:11:10
>>191 完全にダイソーでしょww
194名無しバサー:2009/05/04(月) 02:05:33
意外に釣れるけどね。
195名無しバサー:2009/05/04(月) 10:43:54
サイズが小さいのが難点だが、実はダイソーバイブは最強なんじゃないかとマジで思ってる俺がいるw
ちなみに最近ではシャッドまで登場してるぞ
196名無しバサー:2009/05/04(月) 11:17:05
シャッドまで・・・・マジかwww
すげぇなダイソー!意外なヤル気に吹いたw
197名無しバサー:2009/05/04(月) 12:43:09
前から出てるがな
198名無しバサー:2009/05/04(月) 13:35:58
232 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 21:04:55
これギルに使えそう

801 :795:2009/04/28(火) 22:21:07 0
ルアー「小」のスペックは

大きさは頭からケツまでが2cm、
重さはフック込みで1g程度。ちなみにラトル入り。
カラーは背中がブルーで腹が赤、
何より食い付いたのが全体がホログラム仕様!
フックを代えれば管釣り・メバリングでかなり使えそうな気がする。
リップがかなり起きているから多分アクションは大きめのウォブリング、
もしくはキリモミ状態になりそうな予感…。
http://imepita.jp/20090428/787580
http://imepita.jp/20090428/788760

「中」を使いそうな釣りをしないから
スルーしちゃったんでスペック不明。
形状的にはTDディープミノー(だっけ?)
を一回り小さくした感じだった気がする。
http://imepita.jp/20090428/801630
199名無しバサー:2009/05/04(月) 14:37:05
続きは、こちらでどうぞ。
【チームダイソー】ダイソールアーについて語るすれ 3件目【TD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1240480745/
200名無しバサー:2009/05/04(月) 20:26:28
200
201名無しバサー:2009/05/08(金) 11:58:20
202名無しバサー:2009/05/08(金) 19:02:11
キッカーイーターのパクリ
203名無しバサー:2009/05/08(金) 21:23:21
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5466.jpg

鑑定お願いします!!

特に右下のSpitter180ってののメーカーが知りたいです。

シーバス用らしいのですが、連発で良いバスが釣れたので
他にも欲しいのですが…
204名無しバサー:2009/05/11(月) 11:45:59
>>201
FEBRUA FISHというメーカーらしい
イーベイに結構出品されている
まあパチモンだ
http://cgi.ebay.com/FEBRUA-FISH-DM-85SP-gold-black-NIP(b5466~70_W0QQitemZ260392893962QQcmdZViewItemQQimsxZ20090414?IMSfp=TL090414175003r24336

>>203
Spitter180でググッたらブログに取り上げている人がいたけど、メーカー不明らしい
ヤフオクなんかでは5年位前から評価欄に載ってるからすでに廃盤なのかも
205名無しバサー:2009/05/14(木) 02:03:59
>>204
そうなんすよ。
俺もググってそのブログでシーバスルアーだと知ったんで…
これからは中古屋行ったらシーバスコーナーも見よう。
206名無しバサー:2009/05/14(木) 12:56:15
207名無しバサー:2009/05/17(日) 18:28:29
第3回余呉湖外来魚駆除釣り大会

開催日 : 2009年6月7日(日) ・・・ (小雨決行)
※但し荒天の場合は6月14日に延期
受付時間 : 9:30
開催時間 : 10:00〜14:00
会 場 : 余呉湖ビジターセンター
入場料 : 5000円
 
申し込み : 申込受付期間は、平成21年5月31日までとなっておりますが、先着100名の定員になりしだい締め切らさせていただきます。
小学4年生以下の場合は、親子での参加を原則とします。
道具等 : 竿の貸し出しあり(数に限りあり、一家族2本まで)
餌は主催者にて用意(ワーム、ルアーは使用禁止)
昼食及び飲み物、軍手、バケツ、雨具等は各自で用意下さい
 
主 催 : 豊かな湖づくり推進委員会、湖北土地改良区
協 力 : 余呉町・余呉湖漁業協同組合、近畿農政局新湖北農業水利事業所、水資源機構丹生ダム建設所、地域用水対策協議会
支 援 : 水土里サポートきんき
 
申し込み先&
問い合わせ先 : 水土里ネット湖北(湖北土地改良区)

尚、当日は寄付を募ります(1口1万円)。強制ではありませんが
活動資金集めにご協力ください。
208名無しバサー:2009/05/17(日) 18:36:01
>>206
バリソンミノー
209名無しバサー:2009/05/18(月) 12:07:18
>>208
バリソンミノーじゃないみたいです
210名無しバサー:2009/05/19(火) 15:36:26
鑑定宜しくお願いします。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img02/5490.jpg
211名無しバサー:2009/05/19(火) 15:37:31
>>210
こ、これは!
212210:2009/05/19(火) 15:44:30
>>211
 ハトリーズのスネーキーだよって貰ったんだけど
213名無しバサー:2009/05/19(火) 15:58:16
ハトリーズのスネーキーだよ
214名無しバサー:2009/05/19(火) 16:07:06
ハトリーズのスネーキーだよ!じゃないかな?
215210:2009/05/19(火) 16:13:30
いい物ですか?
検索してみたら定価3990円ってあったけど
216名無しバサー:2009/05/19(火) 17:20:41
>>215
復刻版ですらこの価格
いいタイトルつけて出品すれば跳ねる
ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/w34713943/
217210:2009/05/19(火) 19:30:51
>>216
開始価格は幾らくらいでどれ位まで跳ねますかね?
別画
 ↓ 
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5491.jpg
218ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/05/19(火) 19:38:58
89年のファーストか
スネーキーは干支シリーズの一番最初のモノという事もあって人気だね
219名無しバサー:2009/05/19(火) 22:16:17
>>217
実際やってみんとわからんけど
3万はいくんじゃね
3万〜20万ってとこだろか
25万で出品 ●月■日に100円出品
とかで宣伝するといいかもね
220名無しバサー:2009/05/19(火) 22:43:54
>>210
貰い物なら大事にとっとけ
221名無しバサー:2009/05/19(火) 22:57:43
>>209
そうかスマン
なんだろねこれ
222名無しバサー:2009/05/19(火) 22:58:49
223名無しバサー:2009/05/20(水) 02:18:47
>>219
そんないかねーだろ、今不況で金ないやつ多いし
こないだ出てたスネーキーは11kで落札されてたぞ
もらいもんなら手放さず大事にしろってことだ
224名無しバサー:2009/05/20(水) 02:48:10
>>221
いえいえ
協力ありがとうございました

とりあえず釣具屋にでも行って探してみようと思います
225名無しバサー:2009/05/20(水) 03:01:38
>>224
ロゴとかないの?
バリソンミノーのプロトだったりしてね

でもベリーフックのアイが横向きだから...
OSP ジャッカル イマカツ エバグリ....
226名無しバサー:2009/05/20(水) 08:16:17
>>223
大事に寝かせとけって事ですね、わかります。
227名無しバサー:2009/05/20(水) 11:00:36
スネーキー個人売買で傷物7マソで売れたよ、去年の話だけど
228名無しバサー:2009/05/21(木) 14:38:04
http://imepita.jp/20090521/521630

これ今日釣りしているときに拾ったんですけどなんのルアーかわかりますか!
229名無しバサー:2009/05/21(木) 14:45:17
でびるずほーす
230名無しバサー:2009/05/21(木) 15:10:50
>>228
Bプロップベイト 本山バージョン
231名無しバサー:2009/05/21(木) 15:21:42
答えてくれた人ありがとうございます
ついでに使い方など教えてくれるとありがたいです
232名無しバサー:2009/05/21(木) 16:50:14
>>231
つ ttp://www.smith.co.jp/product/bass/propbait/index.html

スクリューベイトの元ネタだと思う
233名無しバサー:2009/05/25(月) 04:48:04
鑑定お願いします。
10年ぶりにタックルボックス漁ってて出てきたルアーです。
サイズはリップ抜きで4cmくらい。わずかながらラトル入り。
フックは交換してあります。元は多分フック自体が1本だけ切れ目があるように分かれてて、間の丸い金具なしに直接ネジのとこにくっついてました。
うわぁなんて下手な説明だ。。。
このより目がちなとこくらいしか特徴が無くて中々正体が掴めません。
気に入っていたルアーなので手に入るならいくつか入手したいと思い探しているんですが…


http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5510.jpg
234名無しバサー:2009/05/25(月) 05:15:50
ヨーズリ
スナップシャッド
235名無しバサー:2009/05/25(月) 15:37:56
>>234
ありがとうそれで間違い無いです!
しかしもう売ってないみたいですね…中古で探して保護するようにします
236名無しバサー:2009/05/27(水) 00:52:57
>>206
DUELかヨーズリじゃなかったかな・・・
上からとかお腹側は見れないかな?
237名無しバサー:2009/05/28(木) 02:20:11
96年のバイブレーションXいくら?
238名無しバサー:2009/05/28(木) 04:23:45
>>237
新品パッケージ入りで1000円
パッケージが無い新品で300円前後
239206:2009/05/28(木) 12:10:33
>>236
上から
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5516.jpg
下から
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5517.jpg
ウェイトがこんな感じで入ってます
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5518.jpg

釣具屋を5件くらい回ってきましたが結局見つけられませんでした…
240名無しバサー:2009/05/28(木) 18:36:11
>>237
カラー次第
241名無しバサー:2009/05/29(金) 01:55:47
>>209
全長は?重心移動かな?
そんなに錘が入ってたらシンキングなのかな。
腹側のフックアイは横アイだな・・・
すまん、DUEL、ヨーズリではないかも。
わからんくなってきた・・・
242名無しバサー:2009/05/29(金) 04:08:04
ミノースレに張ってみなよ
過疎スレだからスルーされるかもしれんけど
243名無しバサー:2009/05/29(金) 07:10:36
これの詳細がわかる方がいたらお願いします
http://imepita.jp/20090529/256150
244名無しバサー:2009/05/29(金) 07:57:46
ギドヒブドンのヤツだね。
245名無しバサー:2009/05/29(金) 07:59:50
ギドズフロッグダブルイメージか。
246名無しバサー:2009/05/29(金) 08:11:12
20年くらい前の発売かな。
今もオクでたまに見かけるけど安値だね。
247名無しバサー:2009/05/29(金) 09:02:41
>>243
ヒロミ産業のじゃ無い?名前はっきり覚えて無いけど、ジョインテッドフロッグだったかな?
まんまギドスフロッグの型パクリで脚だけついてない癖に穴だけあいてる。
248名無しバサー:2009/05/29(金) 10:46:03
>>247
俺もそう思う。
元祖ギドフロッグは確かシール目じゃなくて黒目が動くドールアイだった希ガス。
249名無しバサー:2009/05/29(金) 12:23:12
弟のディオンフロッグだね。
250名無しバサー:2009/05/29(金) 12:48:25
息子
251206:2009/05/29(金) 14:41:43
>>241
リップ含めて11.5cm 無しだと10cm
重さはフック無しの状態で14gでした
腹側のフックアイだけ横向きです

実はこのルアーは釣り場でよく会う餌釣りのおじさんに
「さっきこれ拾ったからあげるよ」ともらった物なんです

なので、情報があまりにもなさすぎるんですよね…
参った…(笑)
なんか申し訳ないです

おじさんが拾った場所はシーバスも釣れる川なので
もしかしたら海用かもしれないです
252名無しバサー:2009/05/29(金) 14:54:32
ギドスフロッグのぱちもんだってば
253名無しバサー:2009/05/29(金) 18:16:25
>243です
たくさんのレスありがとうございました
動きが気に入って別のカラーが買いたかったので助かりました
254名無しバサー:2009/05/30(土) 00:19:19
ルアーの腹に心と漢字で刻印してあるルアーはご存知でしょうか。
255名無しバサー:2009/05/30(土) 00:23:45
>>254
それが君と僕のしるし
256名無しバサー:2009/05/30(土) 00:30:39
すいません。
初心者で意味が分からないのですが。

ご存知でしょうか。
257名無しバサー:2009/05/30(土) 00:56:30
ウホッいい男
258名無しバサー:2009/05/30(土) 01:03:43
ソイヤッ!!
259名無しバサー:2009/05/30(土) 03:31:51
>>254福野ルアーじゃない?
260名無しバサー:2009/05/31(日) 01:57:46
福野ルアー?
ハンドメイドのような感じで、道楽っぽいルアーです。
261名無しバサー:2009/05/31(日) 02:38:36
1969年のオリザラ新品で持ってるので売りたいけどいくら位なるかな?
262名無しバサー:2009/05/31(日) 02:40:47
追記

箱はボロボロです
263名無しバサー:2009/05/31(日) 07:34:55
それかなりの値がつくんじゃない?
264名無しバサー:2009/05/31(日) 09:17:08
>>261カラーによって値段はぜんぜん違う。
ありふれた色なら3千円。
レアカラーなら一万越える。
265名無しバサー:2009/05/31(日) 11:10:12
http://imepita.jp/20090531/397620
画像貼れてますかね…
多摩川で拾ったのでシーバス用かもしれないのですが、鑑定お願いします
266名無しバサー:2009/05/31(日) 12:48:31
アブのキラーかオリムピックのフレクトライトミノーかな。
それかそのパチもんか。
267名無しバサー:2009/06/01(月) 01:01:30
コーモっぽい
268名無しバサー:2009/06/01(月) 17:48:12
オリムだな。
大して値はつかない。
269名無しバサー:2009/06/03(水) 20:26:01
ttp://imepita.jp/20090603/726280
よろしくお願いします。
10年くらい前に購入し、HMKLだったかなと思っていたのですが、
エラの部分の刻印はHMKLと読めませんでした。
おしりの下部に、S7 x5sp?と書かれています。
リップ部分はK-1と同じようにエッジが削られています。
270名無しバサー:2009/06/03(水) 20:29:48
2500くらいが相場か
271名無しバサー:2009/06/04(木) 02:13:31
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5528.jpg

頭にでっかく1と書かれたサブサーフェイスクランクです。鑑定お願いします
272名無しバサー:2009/06/04(木) 10:50:44
ジャッカルの、チェリー 1 footer
273名無しバサー:2009/06/04(木) 23:10:17
>>272
ありがとうございます。これがあの有名なジャッカルのチェリーでしたか
274名無しバサー:2009/06/16(火) 06:45:41
このルアーの名前やメーカー等、鑑定をお願いします。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5621.jpg
275名無しバサー:2009/06/16(火) 07:39:13
ご質問します

96POPーX、CGオチアユの未開封品はいくら位になりますか?詳しいかたよろしくおねがいします
276名無しバサー:2009/06/16(火) 10:51:54
>>274
コーモランのビッグカントリー
277ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/06/16(火) 10:52:28
>>275
店の買い取りだと300円くらい
ヤフオクでも1000円いけば御の字
278名無しバサー:2009/06/16(火) 11:52:36
つまりカス
279名無しバサー:2009/06/16(火) 11:55:39
いやたいしたもんだろ
280名無しバサー:2009/06/17(水) 11:27:50
>>276
有難うございました。
281名無しバサー:2009/06/17(水) 15:07:55
ラットXのFFピーチっていくらくらいで買えますか?
282名無しバサー:2009/06/17(水) 21:09:36
283名無しバサー:2009/06/17(水) 22:56:53
ハイパーアヌスイクイクタイプR
284名無しバサー:2009/06/17(水) 23:03:10
ここの鑑定師を見込んで頼みがある


俺のちんぼを鑑定してくれ
285名無しバサー:2009/06/17(水) 23:15:15
>>284
いいよ〜
とりあえず見せて
286名無しバサー:2009/06/17(水) 23:29:44
ありがとうございます

http://imepita.jp/20090617/844250

ちなみに右が俺
287名無しバサー:2009/06/17(水) 23:31:18
嫌いじゃねぇぜ
288名無しバサー:2009/06/18(木) 00:23:49
>>282
うぁー
わっかんねー
からあげとくねー
289名無しバサー:2009/06/18(木) 00:34:15
>>282
ヨーヅリのフォーミュラットだよ。
腹の四角い穴にフォーミュラを染み込ませたスポンジを入れるというB級品。
B級ルアー列伝にも載ってるよ。

つーか腹にネームが入ってんじゃん。
最後のMはMサイズのことね。
S、M、Lと3サイズあるよ。
290名無しバサー:2009/06/18(木) 00:36:39
>>289
参考になった!
291名無しバサー:2009/06/21(日) 15:15:14
早速ですが

ロブフィンのフィンチュルーでも無く

ダイワのトップケビーでも無く

トップケビーのコピーのパトリックでも無い

穴空きスイッシャーをご存知な方いますか?

オリジナルでも存在しないウッド製

3/4オンス
292名無しバサー:2009/06/21(日) 15:40:31
>>291
TENGAのスイッシャーでそんなのがあったような…
293名無しバサー:2009/06/21(日) 23:21:43
>>292

テンガ?とは一体…

釣り具のメーカーですか?
294名無しバサー:2009/06/22(月) 21:17:05
オナホメーカーw
295名無しバサー:2009/06/23(火) 19:41:58
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5653.jpg

これ判りますか?
今日中古やで買ったやつ。
バルサで形はまんまサミー。(アイ部分のカップ形状は無い)
ほっぺたに文字が彫られてるけど読めない・・・
296名無しバサー:2009/06/23(火) 20:48:57
持ってないし見たことないからあれだけど、サミーってウッドあったよな?それじゃね?
297名無しバサー:2009/06/23(火) 20:52:08
>>295
サムペン?
298295:2009/06/23(火) 21:14:56
正直、おぉ山岡キタコレと思って買ってみたものの、
中古とは言え数100円で買えるわけないなぁと思って聞いてみた。
さんくす
299名無しバサー:2009/06/23(火) 21:16:52
↑オレもそうだと思う。
ところでMan'sのシャロークランク?ミノー?を中古で買ったんだけどわかるヒトいませんか? ベビーワンマイナスぐらいの太さで長いんだよね…
300キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/06/23(火) 21:47:55
300
301名無しバサー:2009/06/23(火) 22:31:23
>>295
お前いいもの買ったなぁ。
これ今は亡きダイリツのエクスプロードペンシルだよ。
ハンドメイドの限定品。
俺も欲しいんだけどなかなか見つからないんだよね。
オクでも二千円前後つくから躊躇しちゃうんだよなあ。

>>299
ストレッチワンマイナスじゃね?
ググってみ。
302名無しバサー:2009/06/24(水) 12:06:31
>>301
ありがとう
ダイリツでしたか。
ターゲットミノーとかイエローマジックは好きだけどこれは知りませんでした。
303名無しバサー:2009/06/27(土) 23:31:40
>>299
ストレッチ1マイナスかな?

>>301
エクスプロードペンシルは、名前入ってないよ
ファットペンシルなら漢字で山岡と、名前があるはず
304ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/06/28(日) 14:50:11
>>301
エクスプロードに見えなくもないが別物

おそらくはファットペンシルを模倣した個人のハンドメイド
エラになんて書いてあるかワカランが、最初の文字は「K」だから、恐らくは作者の名前だろう

エクスプロードなら、確かエラに「ex」という文字が入っていて、腹にシリアルナンバーがあるはず
(※文字もシリアルナンバーも入っていないエクスプロードの同一のモノも存在するが)
305名無しバサー:2009/07/02(木) 02:52:39
画像は無いが、誰か教えてくれ
ヘドンのクランクで腹にheddon woodと書いてあったし
リップの隅の塗装はがれから見てもウッドだと思う
リップにも何か書いてあったが忘れた
サイズは結構大きめ、リップも大きめ
ググってもよくわからんかった、ちなみにティンバーラトラーじゃないっぽい
今日中古屋で見かけて結局買わなかったけど気になって夜も眠れん
306名無しバサー:2009/07/02(木) 03:06:02
それを買ってきて鑑定してもらうスレなんだけどな
307名無しバサー:2009/07/02(木) 18:06:06
鑑定をお願いします。
ビルルイスのトラブルシューターやスプラッシュクラブのS.C.スルーの様に
リップ付根上部、背面、下部2個の穴が空いております。
名称やメーカー等、ご存知でしたら教えてください。

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5668.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5669.jpg
308名無しバサー:2009/07/02(木) 19:30:30
>>306
ペニスファクトリーのオチンクランクじゃないかな
309名無しバサー:2009/07/02(木) 19:31:11
まちがえた、>>307
310ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/07/02(木) 19:42:00
>>307
トラブルシューターじゃん
311名無しバサー:2009/07/02(木) 21:21:39
>>308
知らないならレスしない方がいいですよ。
知識が無いのに出しゃばって、つまんない下ネタ・・・。
かなり暇なんでしょうね!見てるこっちが寒くなります。

>>310
やっぱり、トラブルシューターなんですか!
以前、持っていたものはディープタイプのものだったのですがサイズが一回り
小さかった気がしたので違うものかと思ってしまいました。
教えて頂き、有難うございました。
312名無しバサー:2009/07/02(木) 23:00:25
トラブルシューターは一番大きなサイズと小さなサイズはシャローリップなんだよ。
中間サイズのみディープリップだよ。

ちなみにメーカーはビルルイスじゃなくてブレイクモアな。
313名無しバサー:2009/07/03(金) 00:20:08
ルアーではなくロッドなんだが、
レッツスティックってどうなの?
ルーレッツスピードスティックならなんとなくわかるんだが…

教えてエロい人
314名無しバサー:2009/07/03(金) 00:22:52
これなんですが かなり昔に買ったんですが…
http://imepita.jp/20090703/010910
315名無しバサー:2009/07/03(金) 01:45:18
大津なおこルアーだね
316ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/07/03(金) 07:03:55
>>314
Hなお姉ちゃん
15年くらい前に村田基がアマゾン珍道中で使ってたヤツ
317名無しバサー:2009/07/03(金) 11:44:34
傷物にされたおねえちゃんw
318名無しバサー:2009/07/03(金) 12:45:53
この前川でひろったルアーに「ピーナッツ」と書いてたルアーひろったのですが何ですか?
319名無しバサー:2009/07/03(金) 14:23:02
それは、ピーナッツというルアーですね。間違いありません!
320名無しバサー:2009/07/03(金) 14:45:19
>>318
それはピーナッツだな
321名無しバサー:2009/07/03(金) 16:45:24
>>314
芦屋BBハウスの
スウィッシングねえちゃん(名前うろ覚え)じゃないかな?
店主の趣味で作ってたが話題になって、一時期谷山商事が全国流通させてた
322名無しバサー:2009/07/03(金) 20:30:31
たまにワゴンで投売りされてるゴダクレイは谷山から出てたのかな?
BBハウスに置いてるのと動きが全然違ってびっくりしたもんだが。
323名無しバサー:2009/07/04(土) 03:25:13
スウィッシングねえちゃんで正解だと思う。
コレって量産品も出た?

初期の物はニノーミが手書きしてたって聞いてる。
今はもう・・・・  なにが理由で揉めたか知らんが
324名無しバサー:2009/07/08(水) 21:34:16
http://imepita.jp/20090708/773910
これ木に引っかかってたの回収後使ってみたらイイサイズが一時間で4匹も上がったので予備買いたいけど…どこのか分かる方いますか?
ブレードにPDL3?POD3?て書いてます!!
325名無しバサー:2009/07/08(水) 22:40:38
鑑定よろしくお願い致します。
見た目がかわいくて中古屋で買いました。
作りがめちゃくちゃちゃちいです。
カップはいかにも既製品なので多分ハンドメイドではないと思うのですが…

http://imepita.jp/20090708/811290

http://imepita.jp/20090708/812690
326名無しバサー:2009/07/08(水) 22:45:09
>>324
旧型のPDLハーフスピン 1/4ozかな
その黒い滑り止めシートはバスを置くためかな?
327名無しバサー:2009/07/08(水) 22:45:52
ねぇちゃんルアーか…兄貴が裸バージョン紹介してなかった?
328名無しバサー:2009/07/09(木) 01:21:10
>>326 ありがとです!
いえ車の中にあって後景に使えるのがなかったんでアレでw
329名無しバサー:2009/07/10(金) 01:04:04
なるほど
330324:2009/07/12(日) 02:09:50
ヤフオクやらSHOP巡ってで探したけど見つからず・・・
しかも今日ロストした・・・おわたー;;
331名無しバサー:2009/07/12(日) 14:27:45
>>330

ヤフオクで普通に売っているだろw
332名無しバサー:2009/07/12(日) 15:02:26
>>330
中古屋に腐るほどあるんじゃないかな
買取は恐らく10円しないだろう
俺はあんまり好きじゃないスピナベだった
でも最近復刻されたよ
全然違う仕様になったみたいだけど
333名無しバサー:2009/07/12(日) 15:03:08
>>325
これはわからん
コーモランっぽいけどねー
わからん
334名無しバサー:2009/07/12(日) 15:56:42
>325
おそらく自作ルアーだな。
プラパーツも自作じゃないかな? やってみると意外にできてしまうよ。
335名無しバサー:2009/07/12(日) 16:15:07
>>330 TIEMCOハーフスピンならまだ普通に見かけるけど
336325:2009/07/12(日) 21:49:28
レスありがとうございます。
やっぱりハンドメイドですかね〜。
でも見た目は気に入ってるんで大事につかいたいと思います。
ありがとうございました。
337名無しバサー:2009/07/15(水) 20:17:23
たくさん張っていいかい?
まじで謎のルアーが多すぎるw
338名無しバサー:2009/07/15(水) 20:58:20
貼っちゃって貼っちゃって!まあ俺は全然詳しくないけどww
339名無しバサー:2009/07/15(水) 21:35:54
中古でウッドのラッキー13が1000円で売ってたんでつい買ってしまったんですが、値段相応ですかね?
色はパロットだと思います。綺麗なほうだと思います。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org240647.jpg
尻に1869と書いてあります。リグやフックはまったく錆びていません。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org240651.jpg
あと写真に撮ってもわかりづらかったので貼りませんでしたが、口、真ん中のリグの左側、一番後ろのリグの右側にシワがあります。
ググってもよくわからなかったので、返答宜しくお願いします。
340ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/07/15(水) 21:47:07
1994年にへドン100周年記念で作られたウッドラッキー13だな
1000円ならまあ値段相応だろう
オレも同じ奴持ってたが、尻に番号など入ってはいなかった
たぶん、前の所有者がマジックで書いたとか、そんなんだろう
341名無しバサー:2009/07/17(金) 23:59:31
なんだヘタレ逃走ゴミはまだ生きてたのかよ
342名無しバサー:2009/07/18(土) 00:02:44
このウッドラッキー13はバスプロショップス限定のヤツ。
1000個限定(だったかな?)バージョンなので落書きチックな数字が入っている。
「マジックで書いた」なんてクソ田舎の釣具屋のおっさんみたいに
いい加減な情報書くなよ。
343ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/07/18(土) 05:58:36
ご、ごめんなさい><;
344名無しバサー:2009/07/19(日) 18:51:28
んじゃあCLUBソルのバトはいくらになりますか?鑑定お願いします。
345339:2009/07/19(日) 20:43:40
>>342
ありがとうございました。
それで1000円は妥当なのでしょうか?
346名無しバサー:2009/07/23(木) 21:57:24
中古店で300円で買いました。新品だと何円のルアーだったのか知りたいです。鑑定お願いしますm(__)m


ロゴ
http://imepita.jp/20090723/780930

本体
http://imepita.jp/20090723/780020

347名無しバサー:2009/07/23(木) 22:29:04
>>346
http://www.buzz-netshop.com/SHOP/425754/444427/list1.html
発売時はそれなりに高かったみたいだけど、
ベリーで新品木箱入りで200〜400円位でよく売ってるね。
348名無しバサー:2009/07/28(火) 01:14:10
鑑定お願いします。

http://imepita.jp/20090728/035250

ウイグルワートは裏にSUSPENDINGと書いてあります。
珍しいものでしょうか?

赤白のやつはシャッドラップ?に似てるけど違うような…。

ペンシルはサミーだと思うけど何も書いてないので自信がない

ポッパーはさっぱりわかりませんでした。
349ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/07/28(火) 22:21:29
サスペンドのウイグルワートは別に珍しくはないよ

赤白のやつはラパラのリストラップ、RR-5だろう

ペンシルはサミー65かと思ったけど違うな、形が違うしサミーなら名前が入ってる
恐らく、プライアルのファーストペンシル70だろう

ポッパーの一番上は、ダイリツのイエローマジックっぽいな

真中はさっぱりワカラン、個人のハンドメイドかもね

一番下はルーハージェンセンのPJポップ
350348:2009/07/28(火) 23:00:23
>>349
鑑定ありがとうございました。
ってかスゴイwww!
確認したところ鑑定していただいたとおりみたいです。

ウイグルは中古で10個買ったうちの1個だけ違ってた
ので気になってました。
ルーハージェンセンのPJポップなんて見たことも
聞いたこともない…。
赤紫のやつはダムで拾ったのですが、塗装はとても
凝ってるけど目玉が普通のルアーと違ってリアルというか
不気味で気になってました。俺もハンドメイドかなと思っていました。
351名無しバサー:2009/07/30(木) 18:17:31
イエローマジックはPOP-X使うまで実績ナンバー1ポッパーだったなぁ
ガンガン使ってやってください。 いい仕事しますよ
352名無しバサー:2009/07/30(木) 23:09:38
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5743.jpg
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5744.jpg

前に拾って、何だかカッコヨシだたのでタックルboxに入れて忘れてました

何だか数字がいっぱいで名前らしいのがありません…
お願いします!!
353名無しバサー:2009/07/30(木) 23:31:16 BE:3464532689-2BP(2)
>>352
ジャッカルっぽいね。
文字をもっとはっきり写せないかな?
354名無しバサー:2009/07/31(金) 00:33:22
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5745.jpg

呪文の様に数字が…
ベル打ちだったらウケる
355名無しバサー:2009/07/31(金) 00:43:05
ジャッカルのルアーだが未だにこの数字にどんな意味が
あるのかわからない。何か意味はあるらしいのだが
356名無しバサー:2009/07/31(金) 10:38:54
加藤がコマした女の数だろ
357名無しバサー:2009/07/31(金) 10:47:31
ここのいけば誰かわかるかもしれない

【パクリ】JACKASS BROS.Part3【イクナイ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1221804750/
358名無しバサー:2009/07/31(金) 20:20:20
皆さんありがとう♪
ジャッカルかぁ…
ジャッカルのハードルアーってあんまり良い思い出が無いです…

359名無しバサー:2009/07/31(金) 22:02:55
>>352
スマッシュミノー
360名無しバサー:2009/08/01(土) 14:06:29
>>348
レッドヘッドの奴は、ラパラのファットラップで真ん中のポッパーは、
ズイールのプロップで大きさで推測すると3/8ozでは、?
361名無しバサー:2009/08/01(土) 19:55:16
二ヶ月前くらい野池でひろいました。
背中に2000MICHAELと書かれています、鑑定お願いします。

http://imepita.jp/20090801/714230
362名無しバサー:2009/08/01(土) 20:02:13 BE:481185252-2BP(2)
>>361
TIFAのマイケル
363名無しバサー:2009/08/01(土) 20:07:00
>>362
ありがとうございました。
364名無しバサー:2009/08/02(日) 23:22:31
http://imepita.jp/20090802/825810


鑑定お願いします
365名無しバサー:2009/08/02(日) 23:31:26
ジャッカルのフラップクリッカーかな
366>364:2009/08/03(月) 01:12:06
>>365ありがd。

中古で1400円で売っててハイフィン製品かと思てたよ。
367名無しバサー:2009/08/03(月) 10:36:59
せ、せんよんひゃ・・・
368名無しバサー:2009/08/03(月) 22:22:17
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5757.jpg
クランクです。
赤金意外はボディにメーカー等プリント一切無しです。
赤金はMM CRANK 40 SRと入っております。
よろしくお願いします。
369名無しバサー:2009/08/03(月) 22:26:46
すみません。あと2枚。お願いします。
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5758.jpg
ビッグベイト。
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5759.jpg
トップ。ポッパーはPO70
バッタはgrasshopper
他はプリントなし。
お願いします。
370名無しバサー:2009/08/03(月) 22:41:18
>>368
左上の奴はダイワのRPMクランク。
ザリっぽいプリントの奴は何だろうな?
他の3つはこういっちゃあ悪いが安もんかと・・・。
371名無しバサー:2009/08/03(月) 22:46:47
ドックXの偽者みたいなのは存在しますか?
自分のはメガバスの刻印がなくてお腹の部分に
(M)と書かれているのですが知ってる方いらしゃいますでしょうか。
ちなみに形はドックXと瓜二つです。
372名無しバサー:2009/08/03(月) 22:51:25
>>371
M?Wじゃなくて?
373371:2009/08/03(月) 23:09:35
(W)とだけ書かれています。
あとは何も書かれてないです。
374名無しバサー:2009/08/03(月) 23:13:32
>>373
昔のドッグXは腹にSかWしか書いてなかった
メガバスの刻印は1996年辺りから入れられた。
多分それは本物のドッグXだと思うよ
375ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/08/03(月) 23:16:15
年号もロゴもなく(W)とか(S)書かれたモノは、初期のドッグX

ドッグXの登場が、たしか1991年か1992年だから、シール目なら1991〜1994年のモノだろう
ちなみに1995年あたりで、シール目から3D目に変更になって
1996年からmegabassの文字とともに年号が入りだした

腹の文字は(M)とも読めるが、(W)が正解
(W)がウォーキングタイプ、(S)がスケーティング
376371:2009/08/03(月) 23:46:20
>>374
>>375
偽者かと思ってたので本物でよかったです。
どうもありがとうございました。
377名無しバサー:2009/08/04(火) 00:40:37
>>368
左下は上州屋ブランドのクランクだわ。
378名無しバサー:2009/08/05(水) 00:16:02
教えて君ですみませんm(__)m

ハンドメイドでエラに花の一輪挿しみたいなマーク彫ってあるのって名前なにかわかる方いませんか?
379名無しバサー:2009/08/08(土) 15:09:11
私が子供のころに使っていた思い出のルアーなんですが
見た目ヘドンっぽくてミノーのような感じで
腹のあたりが片側に大きくひねってあって特徴的な動きををする魚のルアーでした
大変気に入って使っていたのですがある日根掛りしてしまいました。
また手に入れたいと思いショップに行くたびに探してみたのですが見つからず
人から譲ってもらったものなので詳細もわかりませんでした

とても思い出深く今でも亡くしたことを後悔しております
同じ製品をまた使いたいです。
ここにいる詳しい方なら判るかと思いました
どなたか心辺りのある方いましたら教えてください。
380名無しバサー:2009/08/09(日) 00:22:36
それはコンバットクランクです。
381名無しバサー:2009/08/09(日) 03:40:56
>>379
それ金属リップならフィリップスのレインボーランナーじゃないかな?
腹からしっぽにかけてひねってある、左右非対称のボディーしてるんだよね。
ググレばすぐ画像でてくると思うよ。
382379:2009/08/09(日) 08:29:59
レスありがとうございます。
アドバイス頂き参考にその後もずーっと探しておりましたら
なんと、初めてそれっぽいルアーを発見しました!!!

これです
http://rodrun.naturum.ne.jp/e701129.html

ヘドンのプロウラーです。
ただもうちょっとこじんまりしてて背びれがあったような気がするんですが
なにぶん10数年前のことでして
それにこれ、私もヘドンっぽいと言ってるようにヘドンのサイトやルアーは当時から何度も探しました
今プロウラーで検索すると売ってるとこあまりが出てこないし、なんだか値段も高いような、、
まだこれと決定したわけではないので、一度実物を見て見てみたいと思ってるんですが
なんかこのルアーって入手困難な感じなんでしょうかね?
383名無しバサー:2009/08/10(月) 00:28:57
ハンドメはなんだろ…
一輪挿し!?
花みたいなマークって事だよね?
384名無しバサー:2009/08/10(月) 17:17:44
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5772.jpg

貰い物ですが名前がわかりません。
鑑定お願いします。
385名無しバサー:2009/08/10(月) 18:09:30
386名無しバサー:2009/08/10(月) 19:36:31
>>384
多分オールドのボーマーベイト
387名無しバサー:2009/08/10(月) 20:00:52
ボーマーベイトしらねーってw

古い=売れる

みたいな臭い欲でも湧いたんですかね(´∇`)
388384:2009/08/10(月) 22:05:14
>>385,386
ありがとうございました。
知り合いの古いボックスをいただいて
中のルアーを調べていました。

>>387
鏡を見て書き込みしたんですね。 わかります。
389名無しバサー:2009/08/10(月) 22:19:26
>>388

ありきたりなレスありがとうございます。

ボーマーベイト知らない奴に言われて光栄です。
くやしかったんですね。



わかります。
390名無しバサー:2009/08/11(火) 10:50:02
目くそ鼻くそを見た瞬間…全米が泣いた
391名無しバサー:2009/08/11(火) 19:35:01
>>389
ヤケクソになって意味不明なこと言ってんじゃねーよ
知らないのが悔しいとか、そんな風に思うなら
このスレの意味なんてないんじゃないのか?
392名無しバサー:2009/08/11(火) 20:05:19
まあまあ、ゴミはほっとこうぜ

次の方どうぞ〜
↓ ↓ ↓
393名無しバサー:2009/08/12(水) 00:28:49
>>391
そういうの気にしないでいいよ…
俺もそう思うから…
394名無しバサー:2009/08/12(水) 04:18:52
ボーマーベイトが欲しいんですが…

ボーマーベイトって何ですか?
395名無しバサー:2009/08/12(水) 04:31:48
当時はパチもんも多かったからね
396名無しバサー:2009/08/13(木) 17:37:56
ボーマーベイト知らない奴に偉そうにされました。



笑が止まりません。
397名無しバサー:2009/08/14(金) 10:04:30
逆にボーマーベイト知ってるくらいで偉いのかよw厨房かw
398アク禁でつYo:2009/08/14(金) 22:28:49
ん?呼んだ?
私もそう思いまつよ。ボーマーベイト知ってるより
ストップ高になる銘柄を知ってる法がよほど偉い。
399名無しバサー:2009/08/16(日) 12:32:28
おまえらバカ過ぎて腹痛い。
ボーマーベイトで騒いでるけど…
偉くも何ともねーけど…


ある程度ルアーかじってたら「普通」に知ってるレベル。


「そんな奴ごときに偉そうに言われた」
って事だろ?。

何を調子こいて騒いでるんだか。
400名無しバサー:2009/08/16(日) 12:36:06
>>399
ショップ店員に聞いても知らない奴多いよ
だいたい若い奴は知らないだろ
あと無駄な改行辞めて
401名無しバサー:2009/08/16(日) 20:46:48
ボーマー

ベイト

しらないって

のは

じまんに

なりませんよ
402名無しバサー:2009/08/16(日) 23:34:17
文盲なんだな
403名無しバサー:2009/08/16(日) 23:42:34
どうでもいい
もうお腹一杯
404名無しバサー:2009/08/17(月) 02:47:31
ボーマーベイト夏休みだね〜
405名無しバサー:2009/08/18(火) 00:57:37
ボーマーベイトしらないとか^^
406名無しバサー:2009/08/18(火) 13:35:25
ボーマーベイトってなんですか?
407名無しバサー:2009/08/19(水) 17:03:32
今日野池でルアーを拾いました。

「ボーマーベイト」
って書いてありましたがどこのルアーですか?
408名無しバサー:2009/08/20(木) 22:27:28
引き出しからレーベルのクランクでリップにシャローR?と書いてあるのが出てきたんですがヤフオクで売れるくらいの価値はありますか?
409名無しバサー:2009/08/20(木) 22:35:48
売れても送料と変らん程度じゃね?

って、ここは値段の鑑定スレじゃない
410名無しバサー:2009/08/21(金) 22:09:15
ボーマーベイトの次はこれですか…
411名無しバサー:2009/08/22(土) 02:38:47
>>408
無い。タックルベリーで90円のルアーだよ
普通に使ってやりなよ
412名無しバサー:2009/08/22(土) 21:11:50
価値とかw


醜いね〜♪
413名無しバサー:2009/08/29(土) 20:13:12
http://imepita.jp/20090829/724610
お願いします。
414名無しバサー:2009/09/01(火) 02:25:25
ゴミです。
415名無しバサー:2009/09/01(火) 23:04:29
中古店で500円で買いました。

http://imepita.jp/20090901/820490

パッケージには5000円の値札が付いてるんだけど値札はダミー?作りが雑でとても5000円のルアーには見えないです。
416名無しバサー:2009/09/01(火) 23:11:47
5000円ダミーじゃないよ。
雑な作りがまたいいんだ。
アランコールはわざと綺麗な仕上げにしてないの!
417名無しバサー:2009/09/01(火) 23:37:09
>>415
袋に書いてあるとおりまんま「AC PLUG」
アラン・コールというメリケンのじっちゃんのハンドメイド。
値段もそのまま¥5000前後
まあ日本人には理解しがたい仕上げだよな。木をぶった切って適当に色塗りましたってカンジだし。

エバのティンバーフラッシュの原型。
仕上げを綺麗にしたバージョンも売られてるが、実釣機能のは問題ないと思われ
418名無しバサー:2009/09/01(火) 23:38:54
こんなのも知らないんだ^^
419名無しバサー:2009/09/01(火) 23:52:31
  _, ,_
(メ ゚д゚)>>418も調べてきたシッタカ君だから気にするな!
ボーマーベイト知らないのwww
420でつYo:2009/09/02(水) 01:24:50
>413
それは、たしかボーマーベ  いや、ノーマンじゃなかったかなぁ。
421名無しバサー:2009/09/02(水) 02:26:55
TOP CAMMY だっけ?ルアーの真ん中に穴開いてて両サイドにプロペラ付いてるんだけどレア?
422名無しバサー:2009/09/02(水) 02:41:19
両サイド?
423名無しバサー:2009/09/02(水) 18:45:57
>>421
トップケビーな。レアってほどでもないけどダイワの古いものだね。
424名無しバサー:2009/09/02(水) 23:56:18
トップケビー知らないとか名前間違えるとか^^

終わってるね^^

425名無しバサー:2009/09/07(月) 18:32:11
鑑定をお願いします。

道楽のルアーだと思うのですが
何というルアーなのか…

ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0044105.jpg
426名無しバサー:2009/09/10(木) 00:01:53
道楽が旋盤入手して喜んで作ったウッドワームくらいの時期でしょうか?

「何」と言われれば…

ゴミですね^^
427名無しバサー:2009/09/11(金) 02:24:52
腹に
DUEL 3D (SP)
と書いてあるルアー分かる方何処の何てルアーか教えて下さい。
428名無しバサー:2009/09/11(金) 02:38:32
文字通りデュエルのスリーディーシリーズ
SPはサスペンド
429名無しバサー:2009/09/11(金) 02:42:04
>>428
ありがとうございました。春に拾いましたがやっと解決しました。
430名無しバサー:2009/09/11(金) 05:11:24
>>425
道楽のパクリメーカーで福助とかゆうゴミメーカーのルアーだよ。
名前知らないけど。
431ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/09/11(金) 06:50:16
福助ではないな
リグが道楽だから、道楽だろうが
見たことはない
432名無しバサー:2009/09/11(金) 09:38:13
キタキタ(笑)
433名無しバサー:2009/09/12(土) 10:04:45
蜂さんきたら空気が寒くなるんです^^
434名無しバサー:2009/09/14(月) 14:17:35
すいませんが、このルアーの名前教えてもらえますか?

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up32353.jpg
435名無しバサー:2009/09/14(月) 16:35:46
>>434
全体の形がわからないけど、デュエルのハードコアSH60SPかな?
それより後ろのバイクがかっこいい( ^ω^)
70年代臭がぷんぷんする(;゚∀゚)=3
2ストのコレダスクランブラーにも見えるけど…ちがう?
436名無しバサー:2009/09/14(月) 22:11:17
>>435
ありがとうございます!
お陰でスッキリしました。
自分もバイクが気になってます。
なんかカッコイイですよね。
437名無しバサー:2009/09/14(月) 22:24:37
コレダスクランブラーに間違いないね。
乗ってみたいなー。
438名無しバサー:2009/09/17(木) 02:38:29
話をずらさないでね
439名無しバサー:2009/09/17(木) 20:54:30
三日も経ってから言う事じゃないな。
お前がネタ振れよ。
440名無しバサー:2009/09/17(木) 21:38:34
はいはいそーですね。

覗いてるなら外野もきちんとしなよ。


雑魚は雑魚らしく大人しいのは誉めてあげるから。
441名無しバサー:2009/09/17(木) 22:18:27
ボーマーベイトってなんですか?
442名無しバサー:2009/09/17(木) 22:43:17
ボーマーベイト知らない奴等が集う板

そのくせルアー鑑定w
443名無しバサー:2009/09/18(金) 09:04:21
鑑定をお願いします。

http://imepita.jp/20090918/322240
http://imepita.jp/20090918/322740
両方ともボディやリップにブランド名的な物は書かれていません。
444名無しバサー:2009/09/18(金) 20:40:04
上はノーマン
445でつYo:2009/09/19(土) 01:04:37
下はバンディット100に見せかけた、ボーマーベ。。。いや、なんでもないでつ。
446名無しバサー:2009/09/19(土) 13:37:32
ボーマーベイトです。
447名無しバサー:2009/09/19(土) 16:34:36
皆さん、ありがと。
448名無しバサー:2009/09/21(月) 11:07:33
どっちにしても知らないとかw
449名無しバサー:2009/09/24(木) 07:01:46
鑑定御願い致します。
知人から頂いたもので、結構古いもののようです。

http://imepita.jp/20090924/249510
http://imepita.jp/20090924/250531

個人的にも調べてみたのですが、皆様の御意見を伺いたく存じます。
450名無しバサー:2009/09/24(木) 08:53:15
>>449
バルサ50のオールドだね。
ヤフオクで見れば同じようなのが出品されてるよ。
451名無しバサー:2009/09/25(金) 02:10:13
>>450
有難う御座います。
実際に他の画像など確認してみたいと思います。
452名無しバサー:2009/09/30(水) 05:11:55
POP-Rの初代、二代目、三代目(現行?)の違いって、
カップのエッジとバックテールの違いだけですか?
453名無しバサー:2009/09/30(水) 20:01:30
50解らないとか終わってるね。

今更ながらPOP-Rの見分け方とか…

終わってるね^^
454名無しバサー:2009/10/01(木) 16:29:50
ラパラみたいなジョイントでテール寄り。
プラで頭の上にアイがあって腹に2フック
テール部のアイは錆び折れて分からないんですが
9センチくらいのピラルクみたいな形状。
どこのメーカーでしょうか?
455名無しバサー:2009/10/01(木) 22:55:11
>>454
トップ?ミノー?
ヴァガボンドのルアーかな。。ダートハスラー?わかんねぇ・・・
456名無しバサー:2009/10/02(金) 17:14:31
Daiwaて書いてない
Peanut Uを持ってるんですが古い物ですか?
457名無しバサー:2009/10/02(金) 19:31:28
Uの時点で古くは無い。
458名無しバサー:2009/10/02(金) 20:24:23
459名無しバサー:2009/10/02(金) 20:49:44
>>458 意味がわからんw
460名無しバサー:2009/10/02(金) 20:49:51
うまそうだなぁ
461名無しバサー:2009/10/02(金) 23:54:03
ハンクルの偽物ってあるんでしょうか。
見た目がハンクルっぽいんですがエラの刻印がKAZUMAになってます。
アルミ貼りで作りは綺麗なのですが。本栖というタイプに似てます。
462名無しバサー:2009/10/03(土) 00:21:32
泉和摩って人がハンクルを作った方です
463名無しバサー:2009/10/03(土) 00:25:46
>>461
500円で買取きぼんぬ
464名無しバサー:2009/10/03(土) 01:12:10
じゃあおれは600円
465名無しバサー:2009/10/03(土) 03:27:56
じゃあ俺は380円!
466名無しバサー:2009/10/03(土) 04:58:49
じゃあ僕は警察官!
467名無しバサー:2009/10/03(土) 05:24:18
じゃあ僕は自称プロサーファー!
468名無しバサー:2009/10/03(土) 08:30:16
ワロタ
469名無しバサー:2009/10/03(土) 10:20:45
オーハラオーハラ
本気になったら
470名無しバサー:2009/10/03(土) 14:36:03
>>462
それはわかるんですがHMKLの刻印の物しか見たことが無いので。
471名無しバサー:2009/10/04(日) 04:07:02
ハンクル釣れるの?
472名無しバサー:2009/10/04(日) 23:08:12
釣れるけどたいしたことないよ
ジャッカル製のはダメダメだな。
473名無しバサー:2009/10/09(金) 21:23:51
過疎
474名無しバサー:2009/10/10(土) 19:54:28
だが断る!
475名無しバサー:2009/10/11(日) 06:27:42
>>472
ダメダメってw
あのミノー使って釣れないなら釣りやめろや呆け。
476名無しバサー:2009/10/11(日) 10:59:54
泉さんあんな禿げてたっけ?
477名無しバサー:2009/10/11(日) 12:11:19
>>475
釣れないとは言ってないぞ
ただ他のミノー使った方がもっと釣れるからさ。
ジャッカル製じゃないハンクル使ってみなよ。
泉氏の大学時代のハンドメイドとか使ったら
ジャッカルのハンクルなんて失敗作だろって思うぞw
まぁ、おまえには一生手に入らないだろうからジャッカルの
ハンクルだけ使っとけば良いよ。
478名無しバサー:2009/10/11(日) 12:20:37
>>477
手に入らない物で自慢されても、な

今日の日付書いた紙添えて画像上げてみ
479名無しバサー:2009/10/11(日) 20:11:18
アメルアー、スーパーログの鑑定御願い致します。
全長は二つとも同じで127mmです。
リップの長さだけが違います。

並べて横から
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5893.jpg
並べて正面から
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5894.jpg

右がサスペンドで左がフローティングなのでしょうか?
普通のログはサスペンドの方がリップが大きいのですが、リップにサスペンドと書いてありますよね。
スーパーログの大きいほうのリップにサスペンドと書いてありません。
となるとサスペンドではなく、両方フローティングで潜行深度が違うタイプなのでしょうか?
480名無しバサー:2009/10/12(月) 01:30:54
>>478
自慢してるんじゃないぞ。
ジャッカルのが良いと思うならそれ使ってれば良いだろって書いただろ。
一例を出したまでで色々使い比べて
ジャッカルのハンクルが良いって思ったんだろ?ならそれで良いじゃないか。
ハンドメのハンクルとかまだ買えるんじゃねぇか?それも試してみたんだろ?
481名無しバサー:2009/10/12(月) 02:04:05
>>477
>まぁ、おまえには一生手に入らないだろうからジャッカルの
>ハンクルだけ使っとけば良いよ。



>>480
>ジャッカルのが良いと思うならそれ使ってれば良いだろって書いただろ。

>ハンドメのハンクルとかまだ買えるんじゃねぇか?
482名無しバサー:2009/10/12(月) 02:28:00
>>481
何を指摘したいのかわからんが、、
ハンドメのハンクルと泉氏のオールドのハンクルとは別物な。
483名無しバサー:2009/10/12(月) 03:08:33
確かにジャッカルのハンクルは最初良いと思ったけど
飛ばないし動きイマイチだな
484名無しバサー:2009/10/12(月) 17:21:48
>>479
フローティングかどうかは自分でフック付けて試したらいいじゃん。
リップの短いのはデッドスティックだろ?
485名無しバサー:2009/10/13(火) 22:39:20
ヘタレ達が盛り上がるなよ
486名無しバサー:2009/10/16(金) 20:17:03
ttp://zeal-zipang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6d8/zeal-zipang/031-7c181.JPG
他の方のブログから引っ張ってきたアドレスなので、hは抜きました。

こんな風にデコレーションしたいのですが、この元のルアーが何かわかるかたはいらっしゃいますか?
487名無しバサー:2009/10/16(金) 20:34:22
>>486
ズイールのチマチマアライくんかな。
488名無しバサー:2009/10/17(土) 01:40:02
蓮コラみたいで気持ち悪いな
489名無しバサー:2009/10/17(土) 21:41:15
中古で買ったんだが、スタンフォードのスモーキンシャッド・ミディアムランナーだと思うのだけど、ラインアイのパーツってこんなの?ワイヤーじゃないのかな?

http://imepita.jp/20091017/779150
490名無しバサー:2009/10/17(土) 21:51:11
>>487
ありがとうございます。
>>488
そうですか?
正直、自分で作ってみようと思ってました。。。
491名無しバサー:2009/10/18(日) 04:52:33
オクで買ったんだがメーカーが分からない。なんか分かる奴いる?安かったが釣れるぞ。
http://imepita.jp/20091017/767470
492名無しバサー:2009/10/18(日) 04:59:20
プラのペラなんて珍しいな
493名無しバサー:2009/10/18(日) 05:02:48
売ってるのは見たことあるけどなー
今度名前見てくるよ
494名無しバサー:2009/10/18(日) 05:47:22
>>493
あったら買ってきてくれ!そして宮城まで送ってくれよ!どこにも売ってないのよ!
495名無しバサー:2009/10/18(日) 09:22:52
>>491
名前忘れたがFLAKEのルアーだ
つまりコーモランね
496名無しバサー:2009/10/18(日) 11:14:47
>>487

針がチマチマじゃない。
95年アライくんのキガス。

交換ってのもありえるが針のバランスからしてチマチマではなさそう。
497名無しバサー:2009/10/18(日) 12:03:11
>>495
ありがとよ相棒!
498名無しバサー:2009/10/22(木) 13:05:41
鑑定をお願いします。
両方ともボディ、リップに刻印や記載がありません。

http://imepita.jp/20091022/466810
http://imepita.jp/20091022/467230
499名無しバサー:2009/10/22(木) 13:50:23
>>494
こないだ閉店したFマン遠見塚店で売ってたの見た記憶あるな。
閉店まで売れ残ってたら他の店舗に流れてるかも。
500名無しバサー:2009/10/22(木) 17:22:44
>>498
物撮りうまいな
501名無しバサー:2009/10/22(木) 19:35:57
>>498
下はボーマーのなんか
502名無しバサー:2009/10/22(木) 20:28:21
>>498
上:どっかのパチモン。タコべでよく105円で売ってる。
下:ボーマーのフラットA。
503名無しバサー:2009/10/22(木) 22:13:16
>>500-502
どうもありがと!
パチもんにしては雰囲気が気に入ってるんですよね。

また宜しくお願いします。
504名無しバサー:2009/10/23(金) 08:26:46
画像上のビッグベイト名前教えてください

http://imepita.jp/20091023/301790
505名無しバサー:2009/10/23(金) 08:44:39
職人気質の親方(右)と弟子(左)
506名無しバサー:2009/10/23(金) 09:28:02
THタックルのバスマスペンシルかな
507名無しバサー:2009/10/23(金) 14:01:48
>>489
わかんね
クランクスレできいてみたら?
508名無しバサー:2009/10/23(金) 14:03:56
>>489
すげーw
これはナオンの間で最近流行ってるデコレだね
携帯とか手鏡にラインストーンをびっしり貼り付けるやつね
デコレルアーが存在するとはwww
509508:2009/10/23(金) 14:04:58
>>486でした
510名無しバサー:2009/10/23(金) 17:21:15
ラパラのラウリ・ラパラ100th
記念ミノーってまったく稀少価値
ないの?一目惚れして4個持って
るんだけど。
511名無しバサー:2009/10/23(金) 17:31:11
あれは大阪で一個300円ぐらいで山盛りに売ってた。
一瞬で売れたけどね。
コレクターアイテムだと思う。
512名無しバサー:2009/10/23(金) 17:51:49
リトルジョージタイプのルアーで
鉛の目が飛び出てるタイプなんだけど
コロラドブレードに穴が4つほど開いてるのが特徴。
春に拾った時、ハンドメイドかと思ったが
今日、中古屋にも同じのがあったので。
513名無しバサー:2009/10/23(金) 18:04:14
>>507
そうしてみるよ(^o^)/
514名無しバサー:2009/10/29(木) 22:21:28
http://imepita.jp/20091029/804360
これは輸入ルアーですか?
515名無しバサー:2009/10/30(金) 00:07:23
ワートじゃね
516名無しバサー:2009/10/30(金) 00:13:09
ググレカスあははあはは
517名無しバサー:2009/10/30(金) 18:00:06
このルアーをタダ貰ったんだけど何てルアーかわりますか?

http://imepita.jp/20091030/645690
518名無しバサー:2009/10/30(金) 18:03:09
マンドリラーあははあはは
519名無しバサー:2009/10/30(金) 18:17:37
マンドリラーですか
ありがとうございます

詳しくないもので…

貰った方にお返しがしたいんですが値段はお幾ら万円するのかどなたかご存知ないでしょうか
520名無しバサー:2009/10/30(金) 18:19:33
7千円くらいあははあはは
521名無しバサー:2009/10/30(金) 18:47:42
ありがとうございます

相当の物をお返しとしてプレゼントします!
522名無しバサー:2009/10/30(金) 19:07:03
>>521
だまされるな!!
523名無しバサー:2009/10/30(金) 19:23:09
うぇ!?

もっと安いんでしょうか( ̄▽ ̄)
524名無しバサー:2009/10/30(金) 19:24:31
ググレカスあははあはは
525名無しバサー:2009/10/31(土) 07:48:38
DVDと足しても600円てとこじゃね?
526名無しバサー:2009/11/08(日) 08:37:03
知り合いの女の子がカスタムをしたルアーです
http://imepita.jp/20091108/307710
527名無しバサー:2009/11/08(日) 08:47:57
ものすごくセンスの良い、知的で良識ある素敵な女性だね
528名無しバサー:2009/11/08(日) 12:53:59
で、何を鑑定しろと?
529名無しバサー:2009/11/08(日) 12:58:13
530名無しバサー:2009/11/09(月) 10:32:12
>>526かわいいルアーですね
531名無しバサー:2009/11/10(火) 01:20:37
何を鑑定しろと?
532名無しバサー:2009/11/10(火) 01:20:40
533名無しバサー:2009/11/10(火) 01:39:18
針金の先にブレードが付いたのを未開封で拾ったんですけど、
これ釣れますかね?
534名無しバサー:2009/11/10(火) 04:23:10
うp
535名無しバサー:2009/11/10(火) 04:35:08
ジグスピナーのアームとブレードじゃなかろうか
だったら釣れますよ。

折れたスピナーベイトなら知らね
536名無しバサー:2009/11/10(火) 07:18:36
>>531おまえは何を鑑定したいんだ?
537名無しバサー:2009/11/20(金) 02:10:53
あ、そうだ

バドジョイのおっさん(藤田?)にもらったダーターみたいなやつってオク出しOK?
なんかバカみたいに取り巻きがうるさいでしょ?

ちなみに鈴鹿でやってたイベント時期のやつね。
538名無しバサー:2009/11/20(金) 02:49:01
>>526
虫酸が走るわ
539名無しバサー:2009/11/21(土) 21:38:09
>>526旋律が走るわw
540名無しバサー:2009/11/22(日) 12:09:31
はい、面白くない
541名無しバサー:2009/11/22(日) 12:38:56
>>526
シマパンに縦筋が走るわ
542名無しバサー:2009/11/22(日) 12:52:33
このマグトーはOLDですか?
縦われにOLDにあるのですか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g79950800
543名無しバサー:2009/11/22(日) 16:48:54
縦筋バンザイ\(^O^)/ょぅし゛ょバンザイ\(^O^)/
544名無しバサー:2009/11/23(月) 00:50:53
http://imepita.jp/20091123/028200

これ、どこのルアーですか?
545名無しバサー:2009/11/23(月) 01:17:08
俺も同じの持ってた気がする。何年も見て無いけど。
たしかゴダグレイ。
546名無しバサー:2009/11/23(月) 04:18:22
目がスプラッシュクラブっぽいね
547名無しバサー:2009/11/23(月) 14:04:51
ゴダグレイのダンシンフロッギーとか
そんな感じの名前のルアーだったように思う。
548名無しバサー:2009/11/24(火) 16:45:27
http://imepita.jp/20091124/602120
http://imepita.jp/20091124/601940

ルアーに何も書いてないもので・・・
鑑定よろしくお願いします。
549名無しバサー:2009/11/25(水) 22:54:12
>>548
上:バンディット
下:ノーマン
550548:2009/11/26(木) 00:29:24
>>549
ありがとうございます。メーカーさえ分かれば後は自分で何とかします。
お手間取らせました。
551名無しバサー:2009/11/27(金) 09:27:02
目がスプラッシュクラブっぽいとか…
メーカーしか言わないとか…

負け組が騒がしいな^^
552名無しバサー:2009/11/27(金) 10:03:43
>>551
負け組ってどこで判断したのwww
脳内で妄想するのも大概にしろよ。

馬鹿丸出しだからさwww
553名無しバサー:2009/11/27(金) 10:37:29
>>551
お前のレスの方が無意味な事に気付けよ。
知識が無いならレスするな!
バカはバカだと気付いてないから鬱陶しいなwww
554名無しバサー:2009/11/28(土) 04:49:20
http://imepita.jp/20091128/168900

ルアーの名前とメーカーの鑑定お願いします。

あと一番下はバグリーって書いてあるのですが、ルアーの名前がわからないので名前教えていただけませんか?

555名無しバサー:2009/11/28(土) 05:04:47
>>554
上はオレのチンコの張り形
二段目はタイガーのパクリルアー

三段目はタイガーのパクリルアー
556名無しバサー:2009/11/28(土) 20:47:35
>>554
上は恐らく個人の自作

中はダイリツ、ターゲットミノー?
違う気もする

下はバンゴーミノー

違ってても文句いうな。
557名無しバサー:2009/11/28(土) 21:49:09
中はカルチバのライゾーミノーだったかな。
558名無しバサー:2009/12/01(火) 06:56:59
>>556 >>557

ありがとうございます。
中はライゾーミノーっぽいです。

上は自作なんですね。泳ぎがイマイチだったので納得です。
559コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/12/01(火) 07:14:48
他人のチンコはなんか嫌だな(´・ω・`)
560名無しバサー:2009/12/04(金) 21:37:19
http://imepita.jp/20091204/777200

このクランクって何かわかりますかね?
リップの下側が削られてます。
561名無しバサー:2009/12/07(月) 13:06:28
負け組さん達が相変わらずですね^^
562名無しバサー:2009/12/08(火) 14:08:27
>>561
そんなこといいながら、レスしてるお前の方が”負け組”だな!
友達いないんだろ!^^;
563名無しバサー:2009/12/11(金) 01:57:36
くやしかったん^^?
564名無しバサー:2009/12/11(金) 10:03:01
バカの一つ覚え^^?
565名無しバサー:2009/12/11(金) 19:24:03
ごめんなさい今年2ちゃんねるデビューしたてなので許してください

まだ他に
自己紹介乙^^
池沼、せいはく、
氏ね、というより死ね

とか使いたいです^^
566名無しバサー:2009/12/11(金) 19:26:50
どうしようもないスレッドだな。
害魚釣りに興じているだけあるな。
567名無しバサー:2009/12/11(金) 19:43:32
>>565おうおう♪
大歓迎してやるぜ^^
池沼野郎二度と来んな♪
くくって死ねキチガイ^^
568名無しバサー:2009/12/11(金) 20:33:42
>>567
ちょwwおまwww精神分裂症の典型的なパピポでつねw(笑)わかります(ry
^^

あと、ウゼwwwwwwww!!!
とか早く使いたい^^
569名無しバサー:2009/12/11(金) 20:41:40
簡単に釣れた
570名無しバサー:2009/12/12(土) 20:27:13
>>569即レス乙^^
571名無しバサー:2009/12/14(月) 11:47:31
>>560
目玉の塗り方や尻尾のフックアイの様子からして、ジムバグリーのバルサBかな
572名無しバサー:2009/12/14(月) 12:44:29
知らんわそんなん
573名無しバサー:2009/12/14(月) 13:38:12
どっからどう見てもバグリーじゃねーけどなw
昨今のクランクブームで沸いた国産のハンドメブランドだろ
574名無しバサー:2009/12/18(金) 01:17:19
雑魚がなにを偉そうに^^
575名無しバサー:2009/12/18(金) 15:46:18
フナムシが偉そうに^^
576名無しバサー:2009/12/18(金) 16:17:17
ツマンネ
577名無しバサー:2009/12/25(金) 13:24:22
全角文字がまた痛々しい
578名無しバサー:2010/01/28(木) 21:13:25
保守
579名無しバサー:2010/01/28(木) 23:41:09
 
580名無しバサー:2010/01/30(土) 17:40:45
ベリーで買って来たスピナーベイト
一見メガのV3フラットみたいな形だが、やたらリアルで丁寧なギル塗装
ヒルデのブレードが付きワイヤーエンドはきちんとハンダ付けされてる
フックはロングシャンク。かなり完成度が高い
一体、何処が売った物だろうか?わかる方いたらお願いします
http://imepita.jp/20100130/630960
581名無しバサー:2010/01/30(土) 18:31:27
全体見せてくれよ・・・
582580:2010/01/30(土) 19:32:44
>>581
すまん全体はこんな感じ。http://imepita.jp/20100130/630960
ハンドメイドミノーみたいなリアルなギルのヘッドが付いてる
スカートはワイヤーのタイイング
市販されてる物なら買いまくりたい出来なんだけど…
わかる人いないかなあ
583名無しバサー:2010/01/30(土) 19:34:18
だから全体を見せろよ
584580:2010/01/30(土) 19:35:18
ごめんなさい。リンク貼り間違えました。これです
http://imepita.jp/20100130/699770
585名無しバサー:2010/01/30(土) 19:44:19
ていうか普通にV3では・・・
586580:2010/01/30(土) 19:52:58
>>585
V3は持ってますが別物です。エラ等はホイル貼りして塗装してる
どっかの名も無いローカルが作ったのかなあ…
587名無しバサー:2010/01/30(土) 20:05:37
スピナベかなり好きな俺もわからん
メガは自社のブレードだしフラットとヘッドの後部が違う
ベリーじゃ出所わからんもんなw
588名無しバサー:2010/02/07(日) 18:26:50
daiwa
589名無しバサー:2010/03/03(水) 20:49:50
使ってないルアーを入れてるボックスから出てきたんだけど
ベビトーでこのペラのリグは初見です。いったい何者?
いつ買ったのかさえ覚えてないし…
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/6064.jpg
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/6065.jpg
590名無しバサー:2010/03/03(水) 21:34:10
だから全体を写せっての
591名無しバサー:2010/03/03(水) 21:52:14
592名無しバサー:2010/03/03(水) 22:04:01
ソルト用に出したのにそういうのがあったような
593名無しバサー:2010/03/04(木) 19:54:36
まぁ100円位の価値しか
なさそうだけどね。
594名無しバサー:2010/03/05(金) 00:23:14
>>592
さんきゅ

>>593
価値は聞いてない
知識欲の問題
595名無しバサー:2010/03/05(金) 01:09:04
>>594
おまえ、人間として腐ってんな
596名無しバサー:2010/03/05(金) 22:53:10
>>595
うん、オマエは人間じゃないから腐りようがないね
597名無しバサー:2010/04/07(水) 08:38:06
598名無しバサー:2010/04/07(水) 10:38:26
>PopR
一個ずつの色の名前までは知らないが
Gフィニッシュっていうシリーズに見える
ガラスの粉入りの塗料でギラッと光るやつ
599名無しバサー:2010/04/07(水) 12:59:12
>>598
ありがとうございます。
ホログラムのようなのはガラスの粉なんですか。
ヒロ内藤の店のサイトで他のカラーわかったのですが、このプリントのようなものわかりませんでした。
600名無しバサー:2010/04/08(木) 16:58:16
PopRのプリントは、JPスペシャルのアマゴとウグイだと思われます。
601名無しバサー:2010/04/20(火) 18:36:00
>>597 2つめ
あ、オレもコレ、このあいだ拾ったんだが知りたい
ティファっぽい創りだけどどうなんだろ?
洗ってる時にリアのエイトリングが錆びて折れたんだよね・・・
602名無しバサー:2010/04/28(水) 16:45:01
鑑定お願いします。

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/6107.jpg

ワームの両端の空洞に入れる球状のシンカー有
使い方もわかりましたら教えてください。
603名無しバサー:2010/04/28(水) 16:46:13
ケイテックのワッキー用ワームだな
604名無しバサー:2010/04/28(水) 16:53:19
おぉ、ありがとうございます!

早速ググリなおしてみます。
605名無しバサー:2010/05/07(金) 19:49:55
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img02/6118.jpg

ルアー名を教えてください
606名無しバサー:2010/05/07(金) 20:37:16
>>605
シマノのVR-70Nだと思われる
607名無しバサー:2010/05/18(火) 19:47:26
ラッキークラフトの「SHINGO」って頭に書いてあるサミー持ってんだけど結構レア物なの??
608名無しバサー:2010/05/18(火) 20:09:56
znzn
609名無しバサー:2010/05/21(金) 01:08:01
これの名前を教えて下さい
見づらいですが、ブレードの中にPDL4と書かれています
ttp://imepita.jp/20100521/038000
610名無しバサー:2010/05/21(金) 01:11:46
ティムコのハーフスピン(1/2スピン)
製造中止だが名品

今は新モデルのハーフスピンが出てる
611名無しバサー:2010/05/21(金) 01:16:27
>>610
製造中止ですが・・・・。
ありがとう。
612名無しバサー:2010/05/21(金) 01:17:42
製造中止ですが・・・。→×
製造中止ですか・・・。→○
連投すみませんでした。
613名無しバサー:2010/05/24(月) 10:12:18
トラウト系ですが。

とある店に数本並んでいるのですが(値段が高い)、
何という名前なのかが、どこを調べても解りませんでした。

旧メゾンを数本持っているので、帰ってきてから部分観察しましたが、
作り/仕上げ具合などは「飯田さん」のルアーに間違いないと思います。
(*「リップ付け根を覗くと、赤い中心線が見える」などなど)

アンリパのデザイナー飯田さんのルアーだと思うのですが、
・「旧メゾン(11cm前後)」「ウォータードクター(旧バルサラピッドの原型)」「ワグ(各サイズ)」とは違うと思う。
・長さ13cmほどで、全体は旧メゾンに似てます。
・エラ部分には、何もサインなし。

ハンドメイドだったためなのか、
旧メゾン(11cm前後/ワカサギ色)においても、
・ボディーシルエット/ボディー幅が明らかに違う
・リップの取り付け位置/形状/角度が違う
・フローティング/サスペンド気味もある気がする
など同じ物のハズなのに、1本1本で違うために、
サイン(刻印)もない種類だと、判断ができませんでした。

お願いします。
614名無しバサー:2010/05/24(月) 10:28:50
旧メゾンにも二つあるからねえ
615名無しバサー:2010/05/24(月) 10:31:21
>>614さん
初めて知りました。

よろしければ、かんたんにどう違うのかをお教えください。
616名無しバサー:2010/05/24(月) 10:36:41
初めに作者が作って売っていた、それをジャクソンが復刻の感じで扱うようになった。
ジャクソンが扱ったのは20年ほど前だよ。
最近はインジェクションで復刻したみたい。
旧タイプの見分けというのはわからないね。細部は違うはずだよ。
617名無しバサー:2010/05/24(月) 10:50:29
>>616さん
そうだったんですか。

以前、静岡市のジャクソン本社に勤めていた友人が、
「会社の棚卸の時に、綺麗なオイカワ色のハンドメイドを貰ってきた」
といって見せてもらったのが最初で、その後に「メゾン」という名前だと知りました。

618名無しバサー:2010/05/24(月) 10:55:38
メゾンの件についての情報はありがとうございました。

本筋の質問を簡潔にします。
・アンリパ飯田さんが過去に製作/販売した
「13cmのスリムハンドメイドミノー」の名前を教えて下さい。
619名無しバサー:2010/05/24(月) 11:02:33
メゾンは淡い色使いで品があったな。
オイカワカラーであっても淡い塗装。
620名無しバサー:2010/05/24(月) 11:11:56
そんなもん知らん。
ひょっとするとメゾンかもしれないけどねw
621名無しバサー:2010/06/04(金) 02:44:22
S字系の元祖と言われているルアーって、ゼニスのなんでしたっけ?
622名無しバサー:2010/06/04(金) 03:22:18
めぞん復刻
623名無しバサー:2010/06/04(金) 11:57:02
>>621
Zクロー
624名無しバサー:2010/06/04(金) 12:41:18
Zクローでしたか!
ありがとうございます。

欲しいと思っていたのですが、名前が分からないことには、検索出来ないので・・・

早速、ヤフオクで探してゲットします。
625名無しバサー:2010/06/04(金) 22:47:10
元祖とか勝手に言ってるだけだろ
センドウのおこぼれのくせにw
626名無しバサー:2010/06/05(土) 01:49:29
>>625
kwsk
最初にS字作ったのはセンドウなの?
627名無しバサー:2010/06/05(土) 19:11:25
センドウが小汚い手作りS字作って、それが菊や奥村、ガソに伝わっていったって感じじゃなかったっけ?
当時の雑誌にもルアーの写真載ってたし(板重り貼りまくりでブサイクw)
デプもサイキラ開発当時からS字で開発進めてたってのは有名な話じゃね。
背中にフック付いてた奴ね。
628名無しバサー:2010/06/05(土) 19:12:51
なんにせよ平岩は商売の仕方見てても分かるように面の皮が厚いのは間違いないなw
629名無しバサー:2010/06/06(日) 01:42:01
>>627
それは違うだろ。
センドウが作ったのは現在のローファイ。
それはS字系じゃないよ。
それにZクローが出たのって相当昔だけど
その頃既にセンドウは雑誌とかに出てきてたの?
630名無しバサー:2010/06/06(日) 02:10:30
その理論ならZクローって蛇行するだけでS字とは言わないんじゃない?
631名無しバサー:2010/06/06(日) 02:17:14
どの理論?
蛇行するのがS字系だよ
幅の違いはあれど。
632名無しバサー:2010/06/06(日) 02:24:26
蛇行ってか緩いS字ならローファイでもなるでしょって事
633名無しバサー:2010/06/06(日) 02:33:50
>>632
あぁ、そういう意味か。
でもローファイはまったくアクションせずにまっすぐ泳いでくるよ。
634名無しバサー:2010/06/06(日) 03:22:26
ローファイは緩いS字になるよ。ゆっくり巻いたりアクション入れたら。
ジャークしたらポッパーみたいにもなるし沈むより早く動かせば
ドッグウォークもするし。
635名無しバサー:2010/06/06(日) 09:34:32
>>634
俺のはS字にはならないけど・・・
それにコンセプトとしては動かないようにするための
ゴム製尾っぽとフェザーテールだよ。
センドウが出てるDVDでそう説明してるけど・・・。
不良品?
636名無しバサー:2010/06/06(日) 10:09:43
ローファイのフェザーはバイトマーカーとシンキング速度の調整の為だと思ってる。
基本は動かないスピードでただ巻きだけどスピード変えれば緩いS字にもなるし
動きの種類は多いよ。
かなり使いこなすのが難しいルアーではある。
637名無しバサー:2010/06/06(日) 11:10:18
>>636
マジで?その緩いがすごい気になるんだけど。
微妙なウォブリングのことじゃないよね?
ローファイは比重とか動きにムラがあるからな。
俺のはそれは無理っぽい。
638名無しバサー:2010/06/06(日) 19:54:36
ウォブリングではないなぁ。
でもS字で使うより棒引きorステイの方が釣果は良いよ。
639名無しバサー:2010/06/10(木) 04:14:13
このワーム分かる方いませんか?
ttp://imepita.jp/20100610/150770
640名無しバサー:2010/06/10(木) 06:47:56
>>639
アングラーズチョイスのスプリットテールビーバー?
641名無しバサー:2010/06/10(木) 20:36:45
アンチョイかも知れないけどスプリットテールビーバーではないな。
642名無しバサー:2010/06/10(木) 20:51:28
ストレートテイルスかな。
643名無しバサー:2010/06/10(木) 21:31:15
ゴメン、俺のアンチョイ今確認してみたけど
スプリットテールビーバーはあんなハチマキ部ではなかったわ。ゴメンね。
644名無しバサー:2010/06/10(木) 21:46:26
>>640-643
鑑定有り難うございました。
645名無しバサー:2010/06/13(日) 05:59:25
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/6179.jpg
50のビッグラッシュかと思うのですが、見たことのないカラーでロゴもありません。
何か分かりましたら教えて頂けませんか。
646名無しバサー:2010/06/13(日) 06:32:41
おそらくバルサ50を真似して作った自作ルアーだろう。
中古屋で入手したならその可能性がより高まる。
647名無しバサー:2010/06/13(日) 13:19:50
>>634
それで釣れるのか?
まったく買う気が起こらんルアーだわ
もし中古屋で300円で売ってても余裕でスルースルー
648名無しバサー:2010/06/13(日) 21:40:26
>>647
俺は>>635なんだけどローファイは普通に釣れるよ。
好き好みは分かれるルアーだね。
そこそこデカいバスまで釣ったけど現在では使ってないな。
649名無しバサー:2010/06/13(日) 21:45:39
>>647
春先にネスト撃ったりする?
もしそういう釣りもするなら派手なカラーが安くであれば1つ持ってても良いかも
動きが相当イラつくのかネストに落としたら一撃だよ!
650名無しバサー:2010/06/13(日) 21:53:03
>>649
それ別にローファイである必要なくないかな?
651名無しバサー:2010/06/13(日) 21:58:56
>>650
全然無いよ!wwwうぇwwww

でも過去何度か試したんだけどさ、ペアになってて
まぁ大体メスの方が大きいっしょ?
で、ネスト撃つと守ろうとオスがくるっしょ。
でもそれがなぜかローファイを置くとメスがイライラしてか
オスより先にくるのか何度もあったんよ。

まぁ俺はネストもやるけどネストは何かしてたら絶対口使うから
あんまり自慢できたもんじゃないからカウントしないんで
別にメスがこなくても良いんだけどねw
ネストでは62cmかけた事あるけどそれはノーカウントなんで
まだ自己記録は47cmのまま。
カウントしないならやるなは無しでww何も釣れないとついって感じなんで
652名無しバサー:2010/06/13(日) 22:30:50
>>651
ほぉ・・やっぱチャートカラー?
なんでノーカウントなのかはわからないが。
それだと自己記録は62cmなんじゃないか?
653名無しバサー:2010/06/13(日) 23:09:14
カラーはチャートですわー

ネストはノーカウントなのは絶対釣れるからすわ><
足元にずっといて真上に立っても逃げないし
何で口を使うかは分からないけど何かしてれば絶対口使うでしょ
それを目で見てて咥えたら合わせるってのが何か嫌とゆうかw
釣った感があんまり無いってゆうw

極端な話ルアーじゃなくてもネストのとこに網沈めて真上にきたら
網上げたら取れるでしょwだからノーカウントなんす。
嫌だけどやるってのは矛盾してますけどねw
派手な色が良いってのはネストはいつまでもしつこく撃つ人とか居て
自分の番とゆうか撃てる状況になった時はもう暗かったりするから
咥えたのが見えないからですw
チャートだったらかなり暗くても見える(ネストがシャローだから)
なので黄色が見えなくなったら咥えたと判断して合わせる事も出来るてだけですw
654名無しバサー:2010/06/13(日) 23:13:49
>>653
>ネストのとこに網沈めて真上にきたら

やったことあるけど無理w
でもこの時期釣りしてたら知らず知らずの内にネストの
バスを釣ってるんだから別にいいのでは?
サイト的な要素が嫌いかい?
それにネストって言ったって100パーは無理でしょ。
池原でロクマルネスト撃ちやってボウズで帰ってくる人沢山いるからね。
プレッシャーに多少関係してると思うよ。
655名無しバサー:2010/06/13(日) 23:23:35
そうすね、知らず知らずに取ってしまってるのだとしたら気にならないんすが
サイト的なとこがネックになってるのかも?
でも100%じゃないでしょと言われると確かにそうなんで
来年から記録カウントに入れますわww

今のとこ俺は100%ですがw
じっとしてる奴はダウンショット、活発に外敵を威嚇する奴には
サスペンドミノー。
そしてどんな時も行けるのがローファイ!なんすわw
1000以下で売ってた1つあっても良いかも?位すが^^
結構デカイからタックルボックスで邪魔すもんねw
ちなみにスピンローファイでは同じ事しても釣れた事ないすわ
656名無しバサー:2010/06/14(月) 00:14:21
スピンローファイは俺も釣れないな。
あの大きさも重要なんだろね。
657名無しバサー:2010/06/18(金) 13:35:43
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img02/6185.jpg
釣り場で木に引っかかってるところを救出したのですが見たこと無いです。
プロップにDepsのロゴありますが、オリジナルでしょうか?
胴体の頭と尾の部分も回転し、シンキングタイプです。
 
鑑定をお願いします。
658657:2010/06/18(金) 13:37:42
↑すみません、サムネイルのURL張ってしまいました。

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/6185.jpg
元画像はこちらになります。
よろしくお願いいたします。
659名無しバサー:2010/06/18(金) 16:23:54
>>658
携帯からだとルアーまで見えんw
660名無しバサー:2010/06/18(金) 16:26:13
>>658
今江が作ってるプロトじゃないか?
ブログじゃ途中までジレンマって呼んでたけど、なぜかジレンマはシャッドの名前に使われてたが…
661名無しバサー:2010/06/18(金) 16:29:26
イマカツのシーバス用のルアーだね
スクリューなんちゃらだっけ?
662657:2010/06/19(土) 11:22:45
と言うことは、未だ市販されてないのね。

情報さんくす
663名無しバサー:2010/06/19(土) 19:15:41
というよりデプスペラが装着されてる事が
664名無しバサー:2010/06/21(月) 16:47:24
イマカツとデプスって仲いいのかね?
うろ覚えだがラバージグかなんかデプスの廃盤のやつを
イマカツから出すって記事を昔どっかで読んだような記憶が・・・

イマカツに興味がないんで不確かな情報なんだけどね
665名無しバサー:2010/07/05(月) 16:53:17
鑑定ではないんですけど昔ビックバドタイプのルアーで
蓋が付いてて中に色々入れられるルアーありませんでしたっけ?
メーカーと商品名が知りたいのですがご存知ないでしょうか?
666名無しバサー:2010/07/05(月) 17:16:30
>>665
ハルシオンシステムで昔あったような記憶が・・・
667名無しバサー:2010/07/05(月) 22:59:40
チビリコっていうルアー持っててブームの時に1万円以上するって
知らんおっさんに言われたんだけど本当かな?どこのメーカーなのかもわからん。

あとメガバスの初期のZクランク?5個ぐらいあってんけど高いん?
リップ折れてたやつが1個あったからキーホルダーにしちまった。
668名無しバサー:2010/07/05(月) 23:19:07
>チビリコ
タックルハウス製
チビリコはシリーズ名であって、個々のルアーの名ではない
1万は高すぎだろう

>Zクランク
最近のよりは少し高い程度

値段の鑑定スレではないけど
669名無しバサー:2010/07/18(日) 22:02:10
これはどのくらい前のザラなのでしょうか?
鑑定の方をお願いします。
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/6217.jpg
670ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/07/20(火) 20:42:36
>>669
2〜3年前くらいじゃね?
671名無しバサー:2010/07/21(水) 12:35:44
>>670
有難うございます。
最近の商品だったのですね。
672名無しバサー:2010/07/21(水) 12:51:16
中学校以来7〜8年振りに再開して箱の中にあったルアーで当時買った中で確か一番高かったのがこれなんですが鑑定お願いします
ttp://imepita.jp/20100721/460230
673名無しバサー:2010/07/21(水) 13:26:58
>>672
ザウルスのヴィブラだね。

残念ですが、価値は無いです。

中古屋の売値で4〜500円ってところです。
674名無しバサー:2010/07/21(水) 13:43:00
>>665
ハネクラで投げ売られてる
675名無しバサー:2010/07/21(水) 15:17:25
>>673
ありがとうございます、フック替えて野池だ投げてきます
676名無しバサー:2010/07/29(木) 00:52:52
677名無しバサー:2010/07/30(金) 23:39:47
age
678名無しバサー:2010/07/30(金) 23:40:58
今度こそage
679名無しバサー:2010/08/12(木) 02:43:17
>>678
おいwww
680名無しバサー:2010/08/23(月) 15:18:12
ドーン↑
681名無しバサー:2010/08/23(月) 17:39:27
682名無しバサー:2010/08/23(月) 19:28:46
左はウッディベルのトムにペラを後付かな。
683名無しバサー:2010/08/24(火) 00:18:47
右はビッグラッシュか?
684名無しバサー:2010/08/25(水) 00:05:11
いや、コーモランだな
685名無しバサー:2010/09/06(月) 15:56:17
ttp://www.youtube.com/watch?v=_HO5PHe5oVw#t=56s
この付近のメタルバイブ(?)のようなルアーはどこのなんていうルアーでしょうか
釣り場で見かけたことがあって以来気になってます
686名無しバサー:2010/09/06(月) 20:53:11
なんとかソニック
687名無しバサー:2010/09/06(月) 21:03:12
ウォーターなんとか
688名無しバサー:2010/09/06(月) 21:42:52
http://imepita.jp/20100906/775720
最近のルアーだと思いますが?
大きさ10pくらいです
解る方はメーカー、ルアー名を教えていただきたいです
よろしくです
689名無しバサー:2010/09/06(月) 22:22:21
確信はないがATTICじゃないかな?
690名無しバサー:2010/09/06(月) 23:07:03
FLT
691名無しバサー:2010/09/06(月) 23:33:18
>>689
ありがとうございます!
ATTICで検索したらHITしました
助かりました
692名無しバサー:2010/09/07(火) 07:55:40
>>685
スピンソニックかな?
693名無しバサー:2010/09/07(火) 08:11:44
調べたらウォーターソニックでした。ありがとうございました
欲しかったが廃盤なんでスピンソニックでも買います
694名無しバサー:2010/09/07(火) 12:28:55
>>688
釣れる気が全くしないルアーだなw
695名無しバサー:2010/09/07(火) 22:26:31
>>694
ここはお前の感想を述べる場じゃないよw
696名無しバサー:2010/09/08(水) 01:01:28
>>685
これウォーターソニックとJM-110は分かるけどクランク二つがわからん
697名無しバサー:2010/09/08(水) 15:44:31
2つ目のクラウンカラーのクランクはシマノじゃないのけ。
ナチュラル&アピールとか吼えてた頃の。
698名無しバサー:2010/09/09(木) 21:03:58
お願いします

http://imepita.jp/20100909/754220
http://imepita.jp/20100909/754760

上、約9.5センチ
下、約7.5センチ
699名無しバサー:2010/09/09(木) 21:08:43
>>698
>>688も君だよね?
全部状態いいけど拾ったやつ?
700698:2010/09/09(木) 21:19:20
>>699
>>688とは別人です
上は拾い物、下は頂き物です
701名無しバサー:2010/09/09(木) 21:23:36
下はホッツのかな。
702名無しバサー:2010/09/10(金) 00:17:55
http://imepita.jp/20100910/009960
お願いします
シングルスイッシャーです
703名無しバサー:2010/09/10(金) 00:19:56
DUELのです。ヨーズリアームズなんとか
704名無しバザー:2010/09/10(金) 00:23:26
友人からもらいました。腹側にCAMPBELLって書いてます。

http://imepita.jp/20100910/000040
705名無しバサー:2010/09/10(金) 01:02:07
>>702
アームズルアーかな

>>704
キャンベルならJSYブランド
706名無しバサー:2010/09/10(金) 07:08:51
>>702
ヨーズリ/アームズスィッシャー
707名無しバサー:2010/09/10(金) 11:39:50
708名無しバサー:2010/09/10(金) 21:38:24
ロゴは何も無くどこのルアーかさっぱり分かりません。
よろしくお願い致します。

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/6294.jpg
709名無しバサー:2010/09/10(金) 22:17:12
>>708
ヨーデル/パタパタ赤さしクン
710名無しバサー:2010/09/11(土) 00:39:56
>>709
ありがとうございます。
やっとすっきりしました。
711名無しバザー:2010/09/11(土) 23:52:55
>>704
それホットショットの故松本さん作のミノーだよ。
大事にしな。
712名無しバサー:2010/09/14(火) 22:53:49
ハンクルのダイナモじゃないスピナベって、
ネーム入ってないものってあります?
ネームが入ってない以外はそのまんま。
713名無しバサー:2010/09/15(水) 10:00:18
ハンクルスピナーベイトってのも以前あったよ
眼が例のキラキラシールだからすぐ分かる
714名無しバサー:2010/09/19(日) 03:08:35
http://imepita.jp/20100919/106940
分かる方いらっしゃいますか?
715名無しバサー:2010/09/19(日) 04:37:03
常習屋のやつだな。リニージとかなんたらってペンシル。
716名無しバサー:2010/09/19(日) 05:19:30
>>715
ありがとっす
717名無しバサー:2010/09/19(日) 17:54:31
もう消えてるし
リニージクワイアットか??
718名無しバサー:2010/09/22(水) 20:28:13
ロゴ無し。リップの付け根に丸い穴があいてます。
よろしくお願い致します。

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/6321.jpg
719名無しバサー:2010/09/22(水) 20:32:46
リョービのハイドロクランクだったかな
720名無しバサー:2010/09/22(水) 21:04:47
>>719
ありがとうございます。
ハイドロクランクで間違いないようです。
721名無しバサー:2010/09/25(土) 04:21:35
鑑定お願いします。
年代がいつごろのものかが知りたいです。
http://imepita.jp/20100925/151620
722名無しバサー:2010/09/25(土) 04:31:59
ザラのリペイント物?
723名無しバサー:2010/09/25(土) 07:06:28
724名無しバサー:2010/09/25(土) 07:37:20
>>723
下はノーマンのクランク。種類はサイズとかがわからんと厳しい。
725名無しバサー:2010/09/25(土) 09:23:58
ありがとうございます。
長さはリップ含めて7.5cm、ボディのみだと5cmでした
726名無しバサー:2010/09/25(土) 12:32:44
>>721
愛くるしいルアーだな
727名無しバサー:2010/09/25(土) 13:37:10
>>723
上はコーモランぽいね
728名無しバサー:2010/09/25(土) 15:46:46
>>722やっぱりリペイントですかね?ロゴがちゃんとあったのでいつ頃の物か気になったもので(^o^;
>>726可愛くて即買いしちゃいました!!
729ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2010/09/26(日) 19:34:29
>>728
リペイントはリペイントだが
正規というか、ちゃんとパッケージに入って売られてたヤツだよ

オレがそいつを見たのは1996〜1998年頃だな、だいたい2000円くらいだったと思う
オレもそのクジラカラーは買いたかったけど持ち合わせがなくあきらめた
730名無しバサー:2010/09/26(日) 19:41:42
まさかハッチーが答えるとは!!!
731名無しバサー:2010/09/26(日) 21:54:54
>>729貴重な情報ありがとう(´∀`)
732名無しバサー:2010/09/27(月) 22:33:17
http://imepita.jp/20100927/809330
http://imepita.jp/20100927/809230

鑑定お願いします。
2枚目↓側のスピナーベイトはブレードにVIVAと書いてあります。
2枚目↑側のクランクは?????Do2と腹部にかかれているのが見えます。
733名無しバサー:2010/09/27(月) 23:52:18
二枚目の右上ディプシードゥ

右下DAIWAのTDシャッドだったかな

右下はガマカツのスピナベっぽい

一枚目は…残念だけど全部B級かもw
734名無しバサー:2010/09/28(火) 00:41:50
左上のスピナベは50ベイドンかな。
735名無しバサー:2010/10/04(月) 12:38:10
Daiwaのバイブでtd prosて言うのは現行品ですか?いつ発売されたのですか?
渇水のダムでこれかなり拾いました。
736名無しバサー:2010/10/04(月) 21:51:19
>>735
TDプロズバイブだな。
評判は人によるけど悪いものではないんじゃない?
廃盤ではないと思うが。。HPで調べてくれ。
737名無しバサー:2010/10/05(火) 18:17:35
>>736
どうもありがとう。
ググるの面倒ですみません。
今年は猛暑で渇水したダム、野池でかなりルアー拾いましたがへドンのレアなやつとかはないですねw
738名無しバサー:2010/10/06(水) 23:20:13
鑑定お願いします。
中古ショップでザウルスのブラウニーのダブルスイッシャーみたいのをみつけたのですが
ザウルスでそのようなプラグをだしていたのでしょうか?
どこのなんてスイッシャーか教えてください。

特徴はブラウニーを太くしたような感じでアイは黄色に黒目でブラウニーみたいに先端にペイントされてます。
サイズは10インチぐらいでアルミ張り。フックはフロントにザラと同じような2本のネジで固定するタイプ。
リアはヒートンです。フックの素材はくすんだアルミみたいなソルト系の安物みたいなフックです。
739名無しバサー:2010/10/06(水) 23:34:08
10インチなの?
740738:2010/10/06(水) 23:38:00
>>739
たしか10インチぐらいだったと思います。
ザラと同じぐらいかそれより少し短いぐらいかと。
ググってもでてきません。
741名無しバサー:2010/10/06(水) 23:45:38
デプスの新しい奴とかじゃないわなぁ・・・
742名無しバサー:2010/10/06(水) 23:45:44
ずいぶんとデカイなw
743名無しバサー:2010/10/06(水) 23:46:52
>ザラと同じぐらいかそれより少し短いぐらい

10インチ≒25cm

744738:2010/10/06(水) 23:51:09
すいませんインチの感覚を間違ってたみたいです。
いろいろググってたら見つかりました。
みなさんありがとうございます。

ちなみにSILKWORMとかいうらしいです。
745738:2010/10/06(水) 23:53:29
10センチの間違いです。。。恥ずかしい。。。
746名無しバサー:2010/10/07(木) 00:34:02
名前分かってるなら先に書けよ

ザウルスじゃなくて、フジ釣具
747名無しバサー:2010/10/07(木) 02:12:05
よく読もう。
748名無しバサー:2010/10/09(土) 08:14:12
749名無しバサー:2010/10/09(土) 09:47:14
下、シャドラップ
上はファッツオーだっけ?
750名無しバサー:2010/10/09(土) 14:06:43
ファッツオーではないw
751名無しバサー:2010/10/10(日) 05:56:39
ばんでぃっと
752名無しバサー:2010/10/10(日) 20:02:13
>>749
>>750
>>751

ありがとうございました。
753名無しバサー:2010/10/11(月) 13:29:59
754名無しバサー:2010/10/11(月) 15:11:21
バレーヒルのナイトなんとかだったような
755名無しバサー:2010/10/11(月) 16:53:21
どう見てもコンドームだろ
756名無しバサー:2010/10/11(月) 20:59:38
>>753
メーカー忘れたけど名前は
ストップザエイズだったと思う。
757名無しバサー:2010/10/15(金) 14:48:00
http://imepita.jp/20101015/531650

気にぶら下がってて降りられないようだったので救助しました。

リップには shot とあります
758名無しバサー:2010/10/15(金) 15:08:42
ノリーズのショット
759名無しバサー:2010/10/15(金) 15:11:53
それショットだね
760名無しバサー:2010/10/15(金) 15:13:45
>>758
ありです。
我が子のように大事に育てようと思います。
761名無しバサー:2010/10/15(金) 15:50:13
そしていつか嫁へ…
762名無しバサー:2010/10/15(金) 21:11:19
むしナベ とあるのですがそれ以上がわかりません。お願いします。
http://imepita.jp/20101015/762010
763名無しバサー:2010/10/15(金) 21:16:01
釣り? スナップだしw やっぱ釣り??


ほんとに知らないならggrks!以外はないでしょ
764名無しバサー:2010/10/15(金) 21:35:07
>>757俺のツレが七年前にショットを拾って、それで大爆釣した事がある!
琵琶湖の岸極でダブルヒットも1日二回。
あと、型は小さいが1日3桁行った事があったらしい。
アンタも頑張って(^^)v
765名無しバサー:2010/10/15(金) 22:04:07
>>762
何これ?
何点式のロールバーよw
766名無しバサー:2010/10/16(土) 19:39:45
>>763
すまない。釣りじゃないんだ。
引っかかってたの回収したんだ。
767名無しバサー:2010/10/25(月) 08:55:00
引っ掛かってきたライン手繰り寄せたら付いてきた
http://imepita.jp/20101024/646430
http://imepita.jp/20101024/826570
ヘッド部分の鑑定よろしくです
768名無しバサー:2010/10/25(月) 09:00:20
>>767
ズラ田基のウォーターランド、アーマードスイマーじゃなかったかな?
769名無しバサー:2010/10/25(月) 09:12:46
ハゲてはいるが、ヅラではない。
一応な。
770名無しバサー:2010/10/25(月) 10:29:17
>>767
バトルスイマーだと思う
>>768
アーマードスイマーはリップが金属です
771名無しバサー:2010/10/25(月) 11:53:42
>>768
>>769
>>770
ありがとです!
バトルスイマーで間違いなさそうです
すっきりしました

ズラ田さんじゃなくてハゲメさんなのですね
772名無しバサー:2010/10/25(月) 21:28:39
村田ハゲメwwwww
773名無しバサー:2010/11/01(月) 15:45:07
鑑定お願いします
http://imepita.jp/20101101/565950
774名無しバサー:2010/11/01(月) 15:50:05
全長4cmです
775名無しバサー:2010/11/01(月) 15:51:07
タックルハウスのバッタです。
776名無しバサー:2010/11/01(月) 23:39:53
助かりました。
どうもありがとうございます。
777キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2010/11/04(木) 11:59:36
777
778名無しバサー:2010/11/12(金) 10:55:17
このルアーの名前等、ご存じの方いらっしゃいませんか?

http://imepita.jp/20101112/391070
779名無しバサー:2010/11/12(金) 22:13:57
ケンクラフトのリジーニクランクじゃないかな?
780名無しバサー:2010/11/13(土) 09:42:41
>>779
おおっ ありがとうございます。 

リニージクランクで調べてみたら、リップが違うけど形は同じでした。
781名無しバサー:2010/11/20(土) 21:57:47
http://uproda.2ch-library.com/315983QEu/lib315983.jpg
お願いします
ちなみにペラ部分には
表:patent no
裏: 4201008
って書いてあります
782名無しバサー:2010/11/20(土) 22:06:23
>>781
メガヴァスのV3バズ
オールドのやつだね
ペラの表記はバズの特許だから関係ないよ
783名無しバサー:2010/11/20(土) 22:34:08
>>782
今日、中古屋で100円で売られてたんで買ってみたんですよ
ちなみにバズベイトを買うのは初めてなんで、見た目がきれいだなーってだけで選んだんですよ

とりあえず、スカートを付けるのがデフォっぽいんで今度スカートを買ってきますw
ありがとうございました♪
784名無しバサー:2010/11/30(火) 14:41:31
http://imepita.jp/20101130/525320

鑑定お願いします。
名前もメーカー名もありません。2つともリップ込みで 8cm, 10gくらいです。
785名無しバサー:2010/11/30(火) 22:41:34
上はCB200のパチもんだな
多分コーモラン物
786名無しバサー:2010/12/27(月) 22:49:21
787名無しバサー:2010/12/27(月) 23:52:55
788名無しバサー:2010/12/28(火) 00:53:43
下はヨーズリのアームズクランクのディープタイプ
789名無しバサー:2010/12/28(火) 01:34:42
>>787
>>788
ありがとうございます
790名無しバサー:2010/12/29(水) 17:51:00
791名無しバサー:2010/12/30(木) 04:23:35
多分メガバスの旧V−3
792名無しバサー:2010/12/30(木) 21:28:45
>>791
dクス
793名無しバサー:2011/01/07(金) 23:59:06
794名無しバサー:2011/01/08(土) 00:18:26
大杉だしほとんど有名所だ
795名無しバサー:2011/01/08(土) 01:31:37
スピナベスレからの転載ですね。
本人に聞くのが一番ですよ。
796名無しバサー:2011/01/08(土) 11:21:30
プラグだけなら
右下のオレンジがラパラDT
その上の小さな緑がリトルNかバンディット?
その上のピンク腹がラパラテールダンサー
いちばん上のはわからん
797名無しバサー:2011/01/08(土) 11:26:51
>>796
トンです
798名無しバサー:2011/01/08(土) 22:42:48
いちばん上のは、ラッキークラフトのRC
799名無しバサー:2011/01/08(土) 23:57:05
やっぱり
800名無しバサー:2011/01/10(月) 10:17:48
デルタフォースハイピッチャーストライクキング?前持ってた米スピ名前忘れた

ピーナッツくらいわかれよ
801名無しバサー:2011/01/10(月) 10:38:59
ピーナッツ?
それにハイピッチャーじゃなくてタイフーンだろこれ?
802名無しバサー:2011/01/10(月) 11:47:55
バンテッド100だろ。手前のナベはターミネーターだったかな?
803名無しバサー:2011/01/10(月) 12:34:51
ホントだブレードでかかったタイフーンだ

ターミネーターだったかなんとかシャッドだったか・・・
どうみてもメタリックピーナッツだろ
804名無しバサー:2011/01/10(月) 20:16:28
RC1.5       デルタフォース?

タイフーン
   
     テールダンサー

バンディット100   ストライクキング(名称不明MINI-KING?)

                  DT10

チタニウムスピナベ 

こんな感じだろ
805名無しバサー:2011/01/10(月) 20:17:41
http://imepita.jp/20110110/727570
鑑定お願いします
806名無しバサー:2011/01/10(月) 20:20:10
モンスタージャック
サイズは分からん
807805:2011/01/10(月) 20:23:58
>>806
即レス感謝です。
サイズは自分で調べます。
ありがとうございました。
808名無しバサー:2011/01/11(火) 01:29:38
ちょっと待ってwどう見てもバンディットじゃなくて
メタリックピーナッツSRのギルカラーじゃん!
なんでみんなバンディットって言ってるの?釣りなのか?

良く見ろよ!絶対ピーナッツじゃん!!!!
809名無しバサー:2011/01/11(火) 16:19:18
おまえこそ釣り師じゃねぇかw
810名無しバサー:2011/01/11(火) 22:08:54
年末に倉庫から発掘。表面ブリキ?の為、錆ありです。
鑑定おねがいします。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007866.jpg
811名無しバサー:2011/01/11(火) 22:15:05
ラトルトラップ
812名無しバサー:2011/01/11(火) 22:16:58
ただのメッキです。
ラトルトラップは新品でも300円くらいかな。
813名無しバサー:2011/01/11(火) 22:21:56
ラトルトラップはあの透明プラケースとレトロな紙切れが良い

>>810のやつは1/4ozだね
814名無しバサー:2011/01/11(火) 22:23:46
>>811-813
ありがとうございました^^
高い品物だと思っておりました。。。残念!
815名無しバサー:2011/01/11(火) 22:55:55
816名無しバサー:2011/01/11(火) 23:17:59
>>815
違うバンディットの画像をもってきてどうすんの
817名無しバサー:2011/01/12(水) 00:15:05
これと同じだろ?どこがバンディットなのピーナッツじゃん
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR03hGu4NEXhO_XM9ImSfV9EcXqfd1GjD2MUlG6gul6pCN0if0B
818名無しバサー:2011/01/12(水) 16:06:25
>>817
マジで言ってるのか。
何故ピーナッツが出来たか知ってる??
819名無しバサー:2011/01/12(水) 16:21:24
>>818
マジで言ってる
どういう意味?何故って??
820名無しバサー:2011/01/12(水) 18:13:27
ピーナッツって30年位前のダイワのカタログで
ビル ダンスが云々て口上がついてたクランクベイトだったっけ?
821名無しバサー:2011/01/12(水) 18:51:47
>>820
もとはストライクキングだよ
ピーナッツUは加藤がダイワ時代にピーナッツをいじって出したとかだよね
822名無しバサー:2011/01/12(水) 19:09:26
http://www.naturum.co.jp/goods/00428/532_1.jpg

ストライクキングとバンディットが同じアメ物だから同じだと思ってんじゃないの?
823名無しバサー:2011/01/12(水) 19:10:31
きっと中国人と日本人の区別もつかないんだろうな...。
824名無しバサー:2011/01/12(水) 20:39:29
ピーナッツIIかわいいよピーナッツII
825名無しバサー:2011/01/12(水) 20:56:40
俺はベリー部のラインがバンディット特有の溝に見えたんでバンディットかと思ったよ。
826名無しバサー:2011/01/12(水) 23:33:25
ピーナッツピーナッツ五月蝿い奴の頭がバンディットだな
827名無しバサー:2011/01/12(水) 23:35:04
バンディットって盗賊って意味だろ?
828名無しバサー:2011/01/12(水) 23:39:51
円盤戦争なら知ってる
829名無しバサー:2011/01/12(水) 23:40:44
俺は、あらいくんって呼んでるけど
830名無しバサー:2011/01/12(水) 23:43:00
呼んだ?
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
831821:2011/01/13(木) 00:07:41
ピーナッツピーナッツ言ってんのは俺だけどさー
バンディットバンディット言ってる奴はなんなの?
マジで意味がわからない・・・ただの勘違い?

832名無しバサー:2011/01/13(木) 00:37:20
>>827
お前はセンスのないピーナッツだな
833名無しバサー:2011/01/13(木) 00:38:04
>>831
お前は腐ったらっきょう
834名無しバサー:2011/01/13(木) 00:43:52
835名無しバサー:2011/01/13(木) 01:47:44
ヤバッ、クリ剥けた…
836名無しバサー:2011/01/13(木) 18:35:49
>>834
誰もが通る道だな
中が腐って捨てるんだよな
837名無しバサー:2011/01/14(金) 22:43:15
ルアーの腹に名前載ってますが、ググってもでてきません;;
鑑定お願いします!

ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007893.jpg
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007894.jpg
838名無しバサー:2011/01/14(金) 22:45:56
どう見てもピーナッツだろ
839名無しバサー:2011/01/14(金) 22:49:52
ダイワのコネリーみたいなのがあるな
840名無しバサー:2011/01/14(金) 22:53:20
上はリバーラントのバッタモンっぽい、ダイワからも出てるんだっけ?
下はハトリーズのBathing Sparrow
841名無しバサー:2011/01/14(金) 22:55:11
上 コネリーのパチ物。プロデューサールアー?
下 ハトリーズ バッシングスパロー
ググれば普通に出る筈。
842名無しバサー:2011/01/14(金) 23:18:03
>>839-841
ハヤッ!!ありがとうございました。
価値も無さそうなので、明日の滋賀県へ行くのででブン投げてきますw
843名無しバサー:2011/01/15(土) 00:35:56
セコい 無能 しつこい くどい 非常識 大げさ 自分に甘い 無節操 節度を知らない 空気読めない 仕事できない 学習能力なし 洗脳されやすい 真似し

顧みない 不器用 ずるい性格 うそつき 偽り ごまかし でまかせ ウヤムヤ しどろもどろ 証拠隠滅 その場しのぎの言い訳  ワンパターン

屁理屈 釣り下手に気づかない 会社都合で退社を自己都合と言う リストラ かいかぶり 

無計画 非現実的思考 バスのパターンは読めないくせに自分のパターンは他人から用意に読まれる

甘い考え 愚痴ばかり 自業自得 有言不実行 自画自賛して恥をかく  

他力本願 うつ病 痴呆 認知症 

夢と寝言の区別ができない 友達と知り合いの区別ができない

幼稚 あつかましい 不潔 全身毛だらけ 利用価値のない逆効果のアイデアw

なれなれしい 役たたず 足でまとい わずらわしい おかしな考え 

恥も外侮もマナーも無視した本能むき出しの食い意地

をすべて備えている激しいデブ
844名無しバサー:2011/01/15(土) 00:39:30
9割くらい俺にも当てはまるな
845名無しバサー:2011/01/15(土) 01:06:57
>>841
バッシングじゃなくて”ベイシングスパロー”な
846名無しバサー:2011/01/15(土) 02:08:55
>>841
ググってみた

"バッシングスパロー"との一致はありません。
847名無しバサー:2011/01/15(土) 06:09:53
>>841
コネリーがパチ物だからな
848名無しバサー:2011/01/15(土) 11:55:42
コネリーは水さえ入ってこなければ良い品物だったのになぁ
849名無しバサー:2011/01/16(日) 19:04:28
全部黒いルアーみたいなんですが、それぞれの名前をお願いします。
黒は塗りなおしかな?
http://www.gagawa1000.com
850名無しバサー:2011/01/25(火) 22:02:43
ほしゅ
851名無しバサー:2011/02/02(水) 16:56:21
詳細求む
http://imepita.jp/20110202/607010

イメぴたが3月31日でサービス終了するらしいぞ
852名無しバサー:2011/02/02(水) 17:10:30
ジャバロンの元ネタでヤフると出てくると思う
853851:2011/02/02(水) 21:25:18
>>852
似たようなやつはけっこう出たけどこれは出なかった

あと一応書き足しとくと長さが10cm強、重さが10g位 アバウトですまん
で10年以上前のルアー

分かる人いたら教えてくれぇ
854名無しバサー:2011/02/02(水) 21:39:21
プラチナキックテールにも似てるな。
855851:2011/02/03(木) 22:55:48
多くの人に見てもらいたいのでスレ上げさせて頂きます
どなたか鑑定をお願いしますorz

>>854
確かに見た目も大きさもかなり似てるなぁ
でも多分これよりもうちょっと薄いんだよ 一番厚みがある頭の部分で7mm弱
856名無しバサー:2011/02/04(金) 22:18:05
tes
857名無しバサー:2011/02/05(土) 16:29:51
見た目は完全にグリフォンなんですが、どこにもメガの刻印が入ってません。
これってパチモン?
858名無しバサー:2011/02/05(土) 21:58:03
グリフター
今じゃ本家よりレアなんじゃないか?
でも中古屋持っていっても二束三文だけどな
859名無しバサー:2011/02/05(土) 21:58:30
プロトには入ってないよ
860名無しバサー:2011/02/05(土) 23:48:30
>>857
画像うp
861851:2011/02/06(日) 01:02:41
851の画像のルアーが分かる人がいたら教えて下さい


>>852 >>854
判明してからまとめて書こうと思ってたけど二人ともありがとう 今更でごめん
862名無しバサー:2011/02/06(日) 18:30:05
律儀だねぇ
のんだくれさん位の知識があれば分かるかもしれないけど・・・
863名無しバサー:2011/02/07(月) 14:51:47
864名無しバサー:2011/02/07(月) 23:04:14
Kanjiのクランキンフロッグかな
865名無しバサー:2011/02/11(金) 04:56:23
>>206
>>239
>>251
2年前にレスすれ俺カッケーwww
画像も消えてるしもう見てないだろうけど、それはフリッカーガレナというミノーだな
X-RAPというラパラのジャークベイトのパ●モン臭いけどすごく良く出来てる
パ●モンの癖に造りが頑丈だからうちの店でもワゴン常連として人気がある
ベリーだけ横アイというのが珍しかったからピンと来たよ。サイズもウェイトも多分合ってる
ほなさいなら
866名無しバサー:2011/02/11(金) 09:02:04
>>858-859
ありがとうございます。どうやらパチモンでは無いみたいですね。
塗装ハゲや使用傷多数で状態が良く無いので、これから使ってみます。
>>860
画像載せたかったのですが、載せ方がわかりませんでした。笑
スミマセン。
867名無しバサー:2011/02/11(金) 14:16:08
グリフターはパチもんだけどなw
868名無しバサー:2011/02/13(日) 17:26:03
>>867
昔はなんだパチもんか!とスルーしてたが、
あん時、買っとけばよかったと思ふ俺がいる。
パチもんでも釣果がUPすれば尚ヨシ♪
869名無しバサー:2011/02/13(日) 17:33:45
中古で買ったビックバドだけど、ちゃんとしたヒートンモデルだったんだけど
マットチャートカラーで、リップの裏にはしっかりヘドンの名があった。
これは本物か?それとも誰かペイントして売ったのか。
分からん。だれか知ってる?
でも釣れた。
870名無しバサー:2011/02/13(日) 17:40:13
>>867
なんだ、グリフターってメガバス全盛期に出たパチモンか〜。
ロスト気にせず、暖かくなったら投げ捲ります。>>868
見た目モロにグリフォンだから釣れそうですよね。w
871869:2011/02/13(日) 17:42:29
持ってるフジ釣具の木の国バドと
比べたらこれだった。
自演っぽくなってスマソ。

872名無しバサー:2011/02/13(日) 20:53:20
グリフターは顔がグリフォンで内部はコンバットクランクじゃなかったかな。
まぁ本家以上に釣れるとまで称された事もあるんで実力十分。
873851:2011/02/13(日) 23:42:57
>>851のルアーの詳細が分かる方がいましたら教えて下さい お願いします

今自分のレスを見返してみたらなんかどんどん腰が低くなってるような・・・

>>862
俺は諦めないぞ!笑
874名無しバサー:2011/02/14(月) 01:03:51
そこまで気になるならB級の人とかのんだくれさんにメールで聞いてみなよ。
875名無しバサー:2011/02/14(月) 01:43:18
http://imepita.jp/20110214/060310
これはどこのどいつだい?
876名無しバサー:2011/02/14(月) 01:53:08
877名無しバサー:2011/02/14(月) 02:11:02
スラバー確認できました。
>>876さん夜分遅くにありがとうです!
中古で買ったので背中のネームは消えてるみたい。
最初はRUSH60の長いやつだと思ってたw
878名無しバサー:2011/02/14(月) 23:12:56
879名無しバサー:2011/02/14(月) 23:19:23
TDバイブっぽい
880名無しバサー:2011/02/14(月) 23:20:04
TDバイブかと思ったが安物だな。
881名無しバサー:2011/02/15(火) 00:09:49
ザ・プロデューサーズ
882名無しバサー:2011/02/15(火) 00:50:22
プロデューサーズかと思ったんだけどリアルカラーってあったっけ?
883878:2011/02/15(火) 01:37:32
TDバイブっぽいのですが、本物より少し大きいです。
しかし水を受ける部分にBB弾みたいな凹みがあったりと、TDバイブっぽいです。
プロデューサーズっていうところのなんですね。
同じ色のを二つ持っています
884名無しバサー:2011/02/15(火) 03:44:22
>>882
あるよ
885名無しバサー:2011/02/15(火) 21:20:32
>>883
TDバイブにしちゃ、フックがチャチすぎる
886名無しバサー:2011/02/15(火) 21:36:19
フックはダブルフックに替えるんで新品だろうと中古だろうと関係ない
887名無しバサー:2011/02/15(火) 22:09:13
プロデューサーズなら腹にロゴがあるはずなんだが
888名無しバサー:2011/02/16(水) 00:18:12
>>874
釣具屋さんは回ってたんだけどそれは考えてなかった
見てもらえるか分からんけどやってみるよ ありがとう
889名無しバサー:2011/02/16(水) 05:31:12
コンバットバイブだろ
890名無しバサー:2011/02/18(金) 19:31:18
891名無しバサー:2011/02/18(金) 20:36:13
フクシルアーズのプロト
892名無しバサー:2011/02/19(土) 23:05:55.21
どうもありがとうございます。
プロトじゃググってもわからないな。
893名無しバサー:2011/03/01(火) 23:51:40.96
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkKPVAww.jpg
ルアーではないのですが、これはどのように使いますか?
894名無しバサー:2011/03/02(水) 01:01:30.16
ワロタ
895名無しバサー:2011/03/02(水) 01:09:21.82
パンツに貼ってマンコに当てるんだよ、マンコに貼るなよ
896名無しバサー:2011/03/04(金) 00:41:18.50
多分スイムベイトに使うんでない?
897名無しバサー:2011/03/06(日) 21:18:37.18
http://imepita.jp/20110306/763110
こいつの氏素性を教えてください。
 特徴@:見た目メガバスのドッグX。
 特徴A:目が平面のホログラムシール。
 特徴B:ネーム、年式、重量は入っていません。
 特徴C:お腹の中央部に「(S)」と記入あります。
 特徴D:重量は約7gです。
 特徴E:長さは約8.5cmです。


       
898名無しバサー:2011/03/06(日) 21:23:10.99
ドッグXのリペかなんかじゃないの
899名無しバサー:2011/03/06(日) 21:33:46.43
フツーに初期タイプじゃねえの?
900名無しバサー:2011/03/06(日) 21:42:11.45
うんフツーに初期ドッグXワカサギカラーだよね
901名無しバサー:2011/03/06(日) 21:45:26.20
その昔Wの方が欲しかったがSしかなくてな・・・
懐かしい事を思い出したよ。
902名無しバサー:2011/03/06(日) 21:51:00.47
>>898
>>899
>>900
ありがとうございます。
そうですか…。
ただのドッグXですか…。
パチ物かと思って意気揚々としていた自分が恥ずかしいです。
903名無しバサー:2011/03/07(月) 01:43:42.12
>>901
わかる。何故かウォーキングが無かったよな。
俺は中古屋でヤマハカラーのWを買って大切に使ってたがイマイチだったなw
904名無しバサー:2011/03/07(月) 23:08:32.58
ヤマハセットあったねw
メガバス人気のピーク時くらいだったと記憶してるけど、海系のカラーばかりで売れ残ってたなw
905名無しバサー:2011/03/13(日) 21:21:55.39
これなに?
イマカツはこれをアレしたの?

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81039171
906名無しバサー:2011/03/22(火) 19:25:49.07
http://imepita.jp/20110322/697890

これはダイソーミノーですか?
907名無しバサー:2011/03/22(火) 19:34:11.60
>>906
うん
908名無しバサー:2011/03/22(火) 20:46:12.63
>>906
ダイソーシャッド持ってるけど形が違う
ダイソーシャッドにも色々な語りあるのか?
909名無しバサー:2011/03/22(火) 21:51:11.69
そりゃミノーとシャッドじゃ形違うだろうね。
910名無しバサー:2011/03/22(火) 22:29:50.63
>>905
アメリカ産?
911名無しバサー:2011/03/24(木) 18:44:43.98
http://imepita.jp/20110324/671460
鑑定お願いします。
写真では分かりづらいですが、エラの模様が彫って?あります(触ると凸凹してます)。
912名無しバサー:2011/03/24(木) 18:52:22.30
ナイスシミ!
913名無しバサー:2011/03/24(木) 21:58:18.35
>>911
BHシャッドとまったく同じ形、大きさだけどエラだけ立体化&重心移動のやつだよね?
おれも判らんわ・・・どこかのパクリものかな? 中古屋でBHと思って買ったら違ってた
914名無しバサー:2011/03/25(金) 04:08:33.26
>>913
その通りです。
やっぱりパクり物ですかね。
教えて頂きありがとうございました。
915名無しバサー:2011/03/25(金) 11:31:38.39
http://imepita.jp/20110325/411330

鑑定をよろしくお願いします

腹にネームが入っているのですが 半分以上消えてて読み取れません 
SW〜〜〜〜〜F?って感じです

分かる方いましたらよろしくお願いしますm(__)m
916名無しバサー:2011/03/25(金) 11:49:39.73
ヨーヅリのswing minnow、フローティングかな?
917名無しバサー:2011/03/25(金) 20:19:53.73
>>916
ありがとうございます! 間違いないようです
918名無しバサー:2011/03/31(木) 23:43:42.57
>>911
Little Rock BaitsのMAXシャッドだよ。
その昔、上州屋ブランドで売ってたやつ。
919名無しバサー:2011/04/03(日) 16:37:42.74
作りを見る限り、恐らく国産オールドの名のある人が作ったルアーだと
思うのですがルアー名が分かりません。
3つのルアーの鑑定をお願いします。

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5126.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5127.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5128.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5129.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5130.jpg
920名無しバサー:2011/04/03(日) 17:31:53.79
>>919
名前はわからんが近所のタックルベリーですべて315円で売っていた
921ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2011/04/03(日) 19:47:48.15
>>919
一番上はサインからして上はキクチミノーだと思う
二番目はカラーや仕上げから見て鮎川ルアーだと思うけど名前がワカラン
三番目はワカラン

違ってたらごめんなさい
国産オールドリアル系に詳しい人ならもっと分かると思う
922名無しバサー:2011/04/04(月) 01:37:20.89
>>921
鑑定をありがとうございます!
2番目のルアーは私も鮎川ルアーだと思っていました。
3番目のルアーはマロルアー系のような気がします。

引き続き鑑定をお願いします!
923名無しバサー:2011/04/04(月) 01:47:08.46
3番目のルアーと同じモデルにサインを発見しました。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5150.jpg
924名無しバサー:2011/04/05(火) 03:45:25.74
http://g.pic.to/162yrh
お願いします
925名無しバサー:2011/04/05(火) 19:53:11.30
ベリー210
926名無しバサー:2011/04/09(土) 13:05:35.46
>>923
クレイジーて書いてるな
927名無しバサー:2011/04/10(日) 07:53:58.05
うぃ〜
928名無しバサー:2011/04/10(日) 08:03:25.65
http://b.pic.to/14krc6

このルアーの名前わかりませんか?

ボディが3cmくらいでリップが1cmくらいです。

929名無しバサー:2011/04/10(日) 08:40:38.77
>>928
モデルAの一番小さいやつ。
930名無しバサー:2011/04/11(月) 14:42:45.52
http://imepic.jp/20110411/524840
http://imepic.jp/20110411/525690

中古で買ったので全くわかりません。
特徴は極細のスカート、めちゃくちゃデカいヘッド、ロングシャンクで極太フック

どなたかわかれば教えて下さい
931名無しバサー:2011/04/11(月) 23:12:33.57
昔拾ったんですけど、どなたかこのルアーのことわかりませんか?
本当は後ろにもペラが付いてたけど、取って今からジグヘッドに装着します
932名無しバサー:2011/04/12(火) 00:32:12.78
ガマ以外の市販品で0.4のスーパーファイン使ってるのはなかった筈だから
自作かラバーだけ巻き直しのどちらかじゃないかな。
ヘッドの先端に塗装が溜まってるようにも見えるから自作の可能性大。

間違ってたらごめんw
933名無しバサー:2011/04/12(火) 02:31:31.59
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5357.jpg
この二つの鑑定をお願いします
934名無しバサー:2011/04/12(火) 04:42:41.71
下はアームズシャッドだと思う。(SPマイクロ?かな)
935名無しバサー:2011/04/12(火) 08:43:10.41
>>930 この世に存在してないです… 自作?
936名無しバサー:2011/04/12(火) 09:25:49.85
>>931です。すみません、貼り忘れてました。
http://imepic.jp/20110411/833590
937名無しバサー:2011/04/12(火) 10:07:50.26
>>936
スミスウィックのデビルズホースだね。


ペラとってジグヘッドに装着って…どうやんの?
938名無しバサー:2011/04/12(火) 13:34:54.05
>>932,935ありがとうございます。散々ググっても見つかりませんでした…
因みにヘッドはプラスチックか樹脂です。サイズの割にかなり軽いです。
情報は随時募集します。
どんな小さな事でも良いので知ってる方よろしくお願いします。
939名無しバサー:2011/04/12(火) 17:14:07.25
>>930久遠のダートナッツに似てるけどガードが付いてないしスカートも違うな

形は似てるんだけど…マジで自作かも。。
940名無しバサー:2011/04/12(火) 19:02:41.95
>>937ありがとうございます。ウッドだったんで貴重なルアーならペラ取らないでおこうと思ったけど普通に売ってますね!

スイッシャーに元々付いてた金具とペラをジグヘッドに通して、最後にナベのトレーラーフック止めるゴム付けただけですww
ワームキーパーみたいな凹凸のあるジグヘッドは、凹凸部分を削らないと付けれないですね。
941ま@ ◆V/BXqMaTSU :2011/04/12(火) 19:13:38.36
>>940
ジグヘッドにペラを付けて、フッキングは大丈夫なんだろうか?
942名無しバサー:2011/04/12(火) 19:40:03.52
お前の頭は大丈夫なんか?
943名無しバサー:2011/04/12(火) 21:35:49.30
>>941
ウィールヘッドってペラ付きのジグヘッドが流行ってるんだよ。
俺は全く興味ないけど。
944名無しバサー:2011/04/12(火) 21:45:36.27
>>934
ありがとうございます
上は一体何者なんだろうか・・・・・・
945名無しバサー:2011/04/12(火) 21:48:48.94
>>941フックサイズとペラのサイズが合わないとフッキングしにくいかも
946名無しバサー:2011/04/12(火) 22:15:39.92
>>944
雰囲気的にはダイリツとかジャクソン、ヨーズリ系なんだけどな。
947名無しバサー:2011/04/12(火) 23:02:05.81
面は見覚えあるんだけれども肝心の銘柄が思い出せない。
ジャクソン辺りだったような気もする。
948名無しバサー:2011/04/13(水) 00:37:37.20
俺もジャクソンな気はするんだがアスリートミノー以外にあったかなと・・・
949名無しバサー:2011/04/13(水) 04:54:42.76
MAXミノー?とか言う名前じゃなかったか?
950名無しバサー:2011/04/13(水) 11:12:14.92
>>933

>>949が正解。
詳細は>>918の通り。
951名無しバサー:2011/04/13(水) 19:24:04.43
アンカーを打たないとややこしくなると言う例をお送りしました。
952名無しバサー:2011/04/15(金) 02:48:23.65
お答えしてくださった皆さん有り難う御座います
確認してみたところ、上のミノーはMAXミノーで
間違いなさそうです鑑定して頂き有り難う御座いました
953名無しバサー:2011/04/15(金) 20:34:45.10
これはTDバイブかな?
形はとても似てるんだが、腹にTDのネームがないんだよね。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlrPrAww.jpg
954名無しバサー:2011/04/15(金) 22:45:35.61
コーモランのファーストバイブです。
TDと同様によく釣れますよ。侮れません。
955名無しバサー:2011/04/16(土) 00:01:38.38
>>954
ありがとごさいました。
しかし、見れば見るほどよく似てます。
956名無しバサー:2011/04/16(土) 00:49:29.18
コーモランだぜ?
957名無しバサー:2011/04/16(土) 09:17:36.43
あぁ、コーモランだもんな
958名無しバサー:2011/04/16(土) 09:44:34.74
TDバイブは このルアーからヒントを得て開発されました。
959名無しバサー:2011/04/16(土) 20:07:14.14
グリフターにオマージュを受けてグリフォンが誕生した逸話もあるよな
960名無しバサー:2011/04/16(土) 21:50:35.66
961名無しバサー:2011/04/16(土) 22:14:43.75
↑↑↑
今は、ちょっと高い。
962名無しバサー:2011/04/16(土) 22:18:26.07
おいおい
「クローゼットにて長年保管していた」・・・だと?
20代になったばっかりの若造がホラ吹くなw
963名無しバサー:2011/04/16(土) 22:55:35.07
割れるから買わないほうが
964名無しバサー:2011/04/16(土) 23:19:16.30
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: mzsmshi(38)
希少!Heddon Magnum Torpede マグナムトーピード ヘドン 中古 (終了日時:2011年 4月 16日 1時 30分)

コメント : Magnum Torpedo中古に入札したのですが、
入札後「マグナムとお伝えしましたが、
正しくはベイビートピードでした。
【写真でお気づきかと思います】」と追加コメントされた様です。
落札後に御断りした所、非常に悪いの評価を頂きました。
私は非常に悪いのか? (評価日時:2011年 4月 16日 22時 29分)

965名無しバサー:2011/04/16(土) 23:20:26.65
とりあえず出品者乙と言っておこうか。
966名無しバサー:2011/04/16(土) 23:30:41.09
>>964 悪いよ! 個人のやり取りには 間違いなど絶対あってはならないよ!
967名無しバサー:2011/04/16(土) 23:33:37.48
マグトーとベビトーじゃ雲泥の差だ
仕方ねえよ
968名無しバサー:2011/04/16(土) 23:35:11.43
>>960 高すぎると思うが… ¥5000が相場やな
969名無しバサー:2011/04/16(土) 23:50:30.15
宣伝ムカつくから違反申告しようぜ
970名無しバサー:2011/04/17(日) 00:09:57.03
おおおおおおおおお
971名無しバサー:2011/04/17(日) 00:17:04.58
バス釣りイキテええええ
972名無しバサー:2011/04/17(日) 00:28:16.78
魚魚魚
973名無しバサー:2011/04/17(日) 00:34:04.29
うおうおうおうお
974名無しバサー:2011/04/17(日) 00:42:13.21
うお
975名無しバサー:2011/04/17(日) 00:45:13.68
釣りカー
976名無しバサー:2011/04/17(日) 00:49:31.92
バルサン
977名無しバサー:2011/04/17(日) 00:54:47.21
釣り
978名無しバサー:2011/04/17(日) 01:01:25.49
高いね
979名無しバサー:2011/04/17(日) 01:04:20.25
連絡

980名無しバサー:2011/04/17(日) 01:07:34.16
てすと
981名無しバサー:2011/04/17(日) 01:10:01.21
てすと
982名無しバサー:2011/04/17(日) 01:18:54.37
てすと
983名無しバサー:2011/04/17(日) 01:24:28.00
てすと
984名無しバサー:2011/04/17(日) 01:31:17.11
てすと

985名無しバサー:2011/04/17(日) 01:34:24.26
てすと
986名無しバサー:2011/04/17(日) 01:46:58.69
てすと
987名無しバサー:2011/04/17(日) 01:52:40.01
てすと
988名無しバサー:2011/04/17(日) 02:02:26.16
てすと
989名無しバサー:2011/04/17(日) 02:05:57.67
てすと
990名無しバサー:2011/04/17(日) 02:08:06.56
てすと
991名無しバサー:2011/04/17(日) 02:11:22.25
てすと
992名無しバサー:2011/04/17(日) 02:15:10.27
てすと
993名無しバサー:2011/04/17(日) 02:18:23.86
てすと
994名無しバサー:2011/04/17(日) 22:16:21.41
ど、ど、ど、どんなテストなの?
995名無しバサー:2011/04/17(日) 23:38:18.56
unigame222が荒し中
みんなNG登録よろしくね。
996名無しバサー:2011/04/18(月) 03:20:29.21
鑑定してくれる?
997名無しバサー:2011/04/18(月) 03:23:01.60
気をつけろ
998名無しバサー:2011/04/18(月) 03:24:56.65
メガバスのルアーって高いかなぁ?
999名無しバサー:2011/04/18(月) 03:27:10.59
999
1000名無しバサー:2011/04/18(月) 03:27:50.62
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。