▲▲ MEGABASS ITO デストロイヤー 総合2 ▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー


http://www.megabass.co.jp/product_list.php?item1=1&item2=1

・オリジナル
・エヴォルジオン
・ヘッジホッグ
・トマホーク
・オロチ
・パガーニ
・THP
・霧雨
・ジェイドパイソン
・伊東作
・アームズ

※ロッド総合でゆっくり逝きます

※ルワ、ワム等、他アイテムはよそで

※荒らしや低知能は完全スルーからALLで通報し、即アク禁に 


2名無しバサー:2009/01/21(水) 17:24:13
僕はいわゆる「ひきこもり」と呼ばれる存在です。学校にももうずっと行ってません。
でもそんな僕の唯一の友達がこの2ちゃんねるです。そしてあざやかに2ゲットした時の快感といったら言葉で表せません。
最初の頃はあせって「2ゲッテ!」と打ってしまったり2ゲットのつもりが3番だったりと恥ずかしい思いもよくしました。

でも今はもう大丈夫!一流の2ゲッターとして毎回余裕を持って2ゲットできる自信があります。

それでは今日も遠慮なくとらせていただきます。

  2 ゲ ッ テ!
3名無しバサー:2009/01/21(水) 17:33:30
>>1
4名無しバサー:2009/01/21(水) 17:41:59
僕はいわゆる「ひきこもり」と呼ばれる存在です。学校にももうずっと行ってません。
でもそんな僕の唯一の友達がこの2ちゃんねるです。そしてあざやかに2ゲットした時の快感といったら言葉で表せません。
最初の頃はあせって「4ゲッテ!」と打ってしまったり4ゲットのつもりが3番だったりと恥ずかしい思いもよくしました。

でも今はもう大丈夫!一流の4ゲッターとして毎回余裕を持って4ゲットできる自信があります。

それでは今日も遠慮なくとらせていただきます。

  4 ゲ ッ テ!


5名無しバサー:2009/01/21(水) 17:51:34
バリバリの有職キャリアウーマンの俺がゴゲッテしとく
6名無しバサー:2009/01/21(水) 18:24:17
教えてください。近所の中古屋でエルザイルが安く売ってたけど、巻物メインでたまにライトテキサスなどで使いたいけど大丈夫かな?
7名無しバサー:2009/01/21(水) 18:47:06
大丈夫
重めは向かないが
8名無しバサー:2009/01/21(水) 20:40:36
>>6
お前マルチかよ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1221610444/971
答えて損した。
9名無しバサー:2009/01/21(水) 20:51:30
マルチって、同じスレ内でもマルチなのか?
10名無しバサー:2009/01/21(水) 20:53:42
>>9
同じスレじゃないだろ。
こっちは次スレだろうが。

何言ってんの?こいつ。
お前かマルチは!
11名無しバサー:2009/01/22(木) 14:20:39
おまえがな
12名無しバサー:2009/01/22(木) 18:41:22
で、可変テーパーってどうやって作ってる?
13名無しバサー:2009/01/22(木) 19:05:45
自己解決しました
14名無しバサー:2009/01/22(木) 19:42:30
琵琶湖ビデオでオカッパリの人のエリアにボートで近ずき釣った時の伊東のコメント「なんかあの人の魚釣っちゃったみたいな」「あのボートの人釣れてねーなああキタキタ〜!またしてもX-80あ80じゃねーやグリフォンだ!まだ試作品なんですが、むちゃ飛ぶ」
15名無しバサー:2009/01/22(木) 22:54:12
可変テーパーバロスwwwどのロッドでもぶち曲げれば可変するっつーのw
16名無しバサー:2009/01/23(金) 00:16:36
じゃあテーパーの意味ないわな
ルアー操作、キャスト、ランディング。
それぞれ負荷が違う
お前の腕がわかるわ
17名無しバサー:2009/01/23(金) 00:45:38
ひとついいか?可変テーパーって必要?
18名無しバサー:2009/01/23(金) 00:49:58
デストロイヤーぶち曲がり

ハァハァ
19名無しバサー:2009/01/23(金) 01:03:37
ハァハァくせぇんだよ。息が。
20名無しバサー:2009/01/23(金) 02:51:01
>>17
使い手が使いやすいか否かだろ?
21名無しバサー:2009/01/23(金) 03:51:28
社長の首っていうかアゴのシワなんとかなんねーのかな?
親指みたい。
22名無しバサー:2009/01/23(金) 11:13:09
可変テーパーにか可変テーパーの良さが有るだろね
先調子で感度上げて、かかればバットから曲がってばらしにくいってこった
まーそれが中途半端な要素ともいえるんだけど、これがいいって時もあるし
23名無しバサー:2009/01/23(金) 11:20:37
>>21

社長のアゴ可変テーパーなんだよ。
24名無しバサー:2009/01/23(金) 19:33:57
可変テーパーのことはよくわかった。ありがとう。じゃあチタン入りのロッドってなんの意味が?
25名無しバサー:2009/01/23(金) 19:38:38
グレートジャーニーって
26名無しバサー:2009/01/23(金) 20:37:38
チタンとか入れるとさ、なんか強くなった気するじゃん。
それだよ、それ。
俺はアラミド使ってるけど強くなってる気がするもん。
27名無しバサー:2009/01/23(金) 20:47:32
アラミドは紫外線で劣化するから夜釣りだけにしなさい
28名無しバサー:2009/01/24(土) 00:14:05
チタンも可変も気持ちの問題ってことでおk?
29名無しバサー:2009/01/24(土) 06:49:54
>>28

そうかもしれない
30名無しバサー:2009/01/24(土) 07:33:51
チタンはバネ弾力が強い
力加えれば加えるほど反発も強い
でもカーボンより曲がる
だから食い込みよくて掛けてからは戻ろうとする弾力が魚を寄せる
キャストも力加えた分ルアーをはじき出す
難点はやはり重い

可変テーパーは荷重に応じて力がティップから移行するでしょ
ティップの破損が防げるのと荷重を竿全体で受け止めるから
これも魚を竿で寄せる場合に有効

感度の良いファストテーパーで掛けーの↓
フッキングで竿全体でカバーから引き離しーの

パラボリックにバラシを軽減しながら寄せる!と
31名無しバサー:2009/01/24(土) 07:36:39
テーパーと硬さは別問題だな
この辺が個人の好き嫌いになるかと
32名無しバサー:2009/01/24(土) 08:13:45
>>30

解説乙です。
33名無しバサー:2009/01/24(土) 21:11:17
>>30
勉強なったよ。メガバスやるじゃん。
34名無しバサー:2009/01/25(日) 19:06:30
デストロイヤーのロッドベルト、なかなか格好よいね
35名無しバサー:2009/01/25(日) 19:42:46
可変テーパーって言ってる人たち「テーパー」の意味を勘違いしてるよ。
ロッドって、バットからティップに向かって
徐々に細くなってるでしょ。
この形そのもののことを「テーパー」って言うんだよ。
ロッドの曲がりかたのことを言うんだったら「アクション」
って言ったほうがいいんじゃないかな。
36名無しバサー:2009/01/25(日) 19:47:54
まぁそんなに気にすんな。日本で定着した独自の言葉だからさ。
37名無しバサー:2009/01/25(日) 19:58:46
>>34
マジックテープですぐモケモケになるよ

>>35
おまえ公務員みたいなガチガチめがねだなw
38名無しバサー:2009/01/25(日) 20:03:10
ワロタww

2009年


       ガチガチめがね がクル!!
39名無しバサー:2009/01/25(日) 20:05:01
>>35
アクションは硬さじゃない?
40名無しバサー:2009/01/25(日) 20:17:04
F10-33X GACHIGACHI
41名無しバサー:2009/01/25(日) 20:21:26
ほら、しらけた!
42名無しバサー:2009/01/25(日) 20:43:57
スベらんなぁ
43名無しバサー:2009/01/26(月) 00:15:17
ホワイトパイソンの2ピースはいつ発売?
44名無しバサー:2009/01/26(月) 04:46:27

ルアーバブルで自社製品が超人気になるとともに

いつのまにか伊東自身も釣り上手キャラになってた。

ほとんどロドリが先導したんだが・・・

90〜92年頃のTB誌を読み返すといろんな意味でオモロイよ。

当時雑魚会社、現在崖プチ&なんでもアリの馬鹿会社。


製品を売るための会社グルミの嘘ってやつだな!

伊東が釣りがウマイって信じてる奴はドシロウト!


伊東は自分大好き目立ちたがり屋な性格なんだから

勝てそうな自信あればメント出てるよ。

出てないって事は自ら上手くはないと認めてるのと一緒。


伊東がメント出れる実力なんてあるわけないだろう。

こいつの映像見てもわからない奴がいるのか?
45名無しバサー:2009/01/26(月) 04:46:28
>>39
違う
>>35が書いてるのが正しい
硬さを表記してあるロッドは無いんじゃないか?
目安としてのパワーは、MとかHとか書いてあるけど
硬さと強さは別モンだからな
46名無しバサー:2009/01/26(月) 07:15:35
そもそも「可変テーパー」って言葉が怪しい
パラボリックだったっけ?
これもかなり、ユーザー(メガオタ)向け表現
先調子のテーパー設定(設計)なら、負荷がかかれば、バッドも曲がりだすわな
47名無しバサー:2009/01/26(月) 07:58:55
それは当たり前
曲がってもファ(ー)ストテーパーは変わらないのが一般的
一定の負荷が掛かるとレギュラーテーパーになるのが可変
あとパラボリックじゃなくてモデラートな

ただ可変だと同じパワーでも柔く感じるから
デス嫌いな(パワーないと思ってる)人もいるだろうな
なかなか表現難しいが
48名無しバサー:2009/01/26(月) 08:03:38
あ、パワーないと思ってる人、無理してゴリ巻いてもいいと思うよ
可変レギュラーのがティップ、ラインにも負担少ないし
硬さで無理やり引っ張るだけじゃないのよファイトは

あとはもう会社によって同じパワー表記でも違うから
スペックで決めるか使い心地優先主義かだ
49名無しバサー:2009/01/26(月) 10:28:31
F3-69XSって汎用性ありますか?スピニングはF1クラスの一本しかないからパワーフィネスとライトプラグ用にもう一本欲しい。
スペック的にはF3-610XSが最有力だったんだけどグリップが気に入らないので。新品でF3-610DGSが手に入ればベストなんだけど売ってねー・・・。
50名無しバサー:2009/01/26(月) 11:44:09
サーベラーも良いと思うよ
51名無しバサー:2009/01/26(月) 12:24:33
3-69は全体的にチト硬めな感じ
610の方がティップが柔らかめ
俺は両方持ってるけど
使い分けはその日の気分でってくらい
どっちもいい竿ですよ
52名無しバサー:2009/01/26(月) 22:03:54
>47>48
確かにデス嫌い
わかるんだ、ちょっと感心
パワー不足で嫌いなんではない
少しずつ表示より、柔らかいからかな
上手く伝えられないが、張りがないからな
そのくせ、やたら種類多いし
53名無しバサー:2009/01/26(月) 22:21:38
Tomahawk GTzの下の鳥の絵の竿が気になるな。
54名無しバサー:2009/01/27(火) 01:23:46
>>51
なるほど。スピニングはハリがあるほうが好きだし見た目重視でF3-69XSにしようかな。参考になったよありがとう。
55名無しバサー:2009/01/27(火) 01:32:50
>>52
俺はデスの柔らかく感じるんだけど魚が掛かるとグーッてかんじでためが利くとこが好きだけどな。よくデスの説明文にでてくるトルクってやつ?
まあ他のメーカーのピシッとしたロッドからしたらだるだるなのは確かだから嫌いな人は嫌いだろうね。
56名無しバサー:2009/01/27(火) 05:21:22
オレはデスしか使ったことないから解んない。井の中の蛙ですよ。
57名無しバサー:2009/01/27(火) 15:07:40
みんなの好きなサオをあげてみよぅ〜


おれはf4ー66だよ(´Д`)
58名無しバサー:2009/01/27(火) 15:09:36
俺はF3-610GTCとF3-63GT3だな
59名無しバサー:2009/01/27(火) 15:11:55
ぜひ使用用途等を書いてくれれば非常にありがたいのですが…
60名無しバサー:2009/01/27(火) 15:44:53
台湾ブランクを日本で箱詰
子供騙しのロッドだからソルトでは全く人気無し
商品価値としてはGMと同程度
いつまで騙されてんだ?ww
61名無しバサー:2009/01/27(火) 15:52:44
楽しんでるんだからいいじゃん。
もう来んなよ。
62名無しバサー:2009/01/27(火) 17:23:11
>>60
台湾のカーボンは世界でトップクラスだぞ…
まあメガ竿は嫌いだがな
63名無しバサー:2009/01/27(火) 18:27:31
>>59
F3-610GTCはライトTX川告知専用。
F3-63GT3はクランク等の巻き物専用。たまにデスアダー等のNSでも使用。
こんな感じかな。
64名無しバサー:2009/01/27(火) 20:26:43
F4-59TX F2-611XS F5-66X サイコウ
65名無しバサー:2009/01/27(火) 20:38:49
いろんなメーカーを使ってから語れ
66名無しバサー:2009/01/27(火) 23:34:25
F4-66Xの陰にかくれてるがF4-68Xも巻物ならなんでもこなす最高のバーサタイルロッドだぜ。
67名無しバサー:2009/01/27(火) 23:36:56
F1-61XS、F3-610XS、F3-58TXS

68名無しバサー:2009/01/27(火) 23:59:59
F4-71Xも最高だぜ。

軽い底物から1/2ozクラスの巻物までが最高のフィーリング 
69名無しバサー:2009/01/28(水) 00:13:58
F0-60Xp 良いよ。
70名無しバサー:2009/01/28(水) 00:25:24
F1-60XPでコアユ
71名無しバサー:2009/01/28(水) 12:05:42
A6202Xで子鮎
72名無しバサー:2009/01/28(水) 18:05:54
>>71

詳細ヨロ
73名無しバサー:2009/01/28(水) 21:07:24
詳細っていうとインプレ?
ってかA6201Xの間違えだったw
74名無しバサー:2009/01/28(水) 23:47:35
パガーニのシートにモノブロック・・全くフィットしないんだが・・・ちなみにF0。
馬鹿にしてんのか
75名無しバサー:2009/01/29(木) 00:13:36
モノなんか買うからさw
リールは重いツマノ
これ定説です
76名無しバサー:2009/01/29(木) 01:42:48
>>73

うん、インプレ。使い心地教えて。
77名無しバサー:2009/01/29(木) 01:44:08
つコンク
78名無しバサー:2009/01/29(木) 07:27:43
モノブロックかっこいいと思うけど。でも合わない。コンクは色がな。シルバーだったら即買いなんだけど。誰か>>74の対処法知らない?
79名無しバサー:2009/01/29(木) 11:29:51
コンクがジャストフィットだぜ
100均でコルクシートか滑らないシート買ってスペーサー変わりにぶちこむ。
80名無しバサー:2009/01/29(木) 17:03:36
俺もコンクに1票。トップ竿にはやっぱり丸型で。金色も、竿の色にもマッチしてると思う。

つーかさ、モノブロックってパガーニに載せようとすると不具合あるの?知らんかった。
81名無しバサー:2009/01/29(木) 18:54:30
俺はF1-60Xpにコンク50セットしてるが素晴らしくジャストフィット。
パガーニにモノブロックって合わんの?ガタつくとか?
社長は普通にパガーニにモノブロックセットして使ってるよね。
ちなみに今日モノブロック買っちゃったんだけどw
82名無しバサー:2009/01/29(木) 19:10:50
バカなメガバスファンども。
イヨケンさんのようにアメリカ行って挑戦してみろ。
83名無しバサー:2009/01/29(木) 19:36:26
モノブロックって実際どーなん?良い?そうでもない?
84名無しバサー:2009/01/29(木) 19:57:47
すべてにおいてコンクエストに及ばない。
85名無しバサー:2009/01/29(木) 20:09:42
itoのくり抜き無ければ買ったのに。
リョウガなんか出さずに、こっち出せよ。
86名無しバサー:2009/01/29(木) 20:34:53
>>80>>81
ロッド振るとチャカチャカ擦れてる音がするんだよね。トップ動かしてて全く気持ち良くないwwモノブロックと相性悪すぎ。ちなみに前期のパガーニだけど。デザインの相性はベストマッチなだけ残念だよ。社長はスペーサーぶちこんでるんじゃね〜か?
>>83
性能は本当に普通だ。キャストした時はいかにもマグネットって感じのフィーリング。あとグリップ交換しないと巻きにくい。性能に期待して買っちゃダメだよ。デザインが好きなら・・どうぞ。
87名無しバサー:2009/01/29(木) 20:55:54
>>84>>86

ありがと。参考にします。
88名無しバサー:2009/01/29(木) 22:43:29
本当itoのくりぬきだけが残念
89名無しバサー:2009/01/29(木) 23:02:01
>>88

伊東美咲モデルだと自分に言い聞かせる他ない。
90名無しバサー:2009/01/29(木) 23:08:38
NEWエヴォのスピニングまだあ〜〜?
91名無しバサー:2009/01/30(金) 00:42:24
デストラクションの中古相場ってどれくらい?
92名無しバサー:2009/01/30(金) 00:49:49
300000円
93名無しバサー:2009/01/30(金) 01:30:49
15〜20ぢゃないかな。
94名無しバサー:2009/01/30(金) 02:54:55
昨年は777祭り…今年は?
95名無しバサー:2009/01/30(金) 04:32:46
ボーカーやギャンブラーとコラボしてた頃はいいが
なんだ?今のアパレルやmbと入っただけでバカ高い釣りと関係ない商品は
おそらく企業向けの「好きなロゴ入れれます」的な開発費かからない売り切り商品なんだろうが
舐めてるのか?いくら今まで贔屓目に見てきて、俺みたいな奴に買わしたいんだろうが
それがまたガッカリだ
会社がデカくなりすぎたのか?
もし企業力に自信があるならもっと活かせよ
安易な商品展開してるから余計に首締める結果なるんだよ
戦略として幼稚で三流だ
考えなおせ!
俺はもう当分中古でしか買わんからな
96名無しバサー:2009/01/30(金) 14:03:48
>>90
NEWエヴォスピニング出るのかな? F1−63XDTIリカエヴォをショップ
で持ったらすごく欲しくなったんだけど、 如何せん使っている人があまり
いない様な気が・・・ 誰か使っている人いる?
97名無しバサー:2009/01/30(金) 16:37:54
レギュラーテーパーで軽量リグ投げるのにコツがいるけど
やり取りとか結構楽しい竿だったよ
ラインによるがグングンしならせても割りと負けないくらい
あとはベビークランクとかシグレットくらいのハードルアーがかなり良かった

そして初めて車のドアで折った竿
思い出させやがってw
98名無しバサー:2009/01/30(金) 17:46:58
>>97
すまん
99名無しバサー:2009/01/30(金) 17:55:04
あんま覚えてなくてこちらこそスマンw
なかなかキュートな外観でスプリットに良かったぜ
ミドストにも良かっただろう
100名無しバサー:2009/01/30(金) 18:02:32
100
101名無しバサー:2009/01/30(金) 19:00:30
しぐれっとw
102名無しバサー:2009/01/30(金) 19:52:28
お前ら携帯充電器買ったか?
103名無しバサー:2009/01/30(金) 20:49:22
久々にバスに復帰したらメガバスの竿が増えすぎてて吹いたw
オリジナルとエヴォルジオンまでは知ってたけど増えすぎだろ正直・・・
F1-60X(HT1000)をトップ&軽量ルアー全般(MAX10g)
F3-61X(HT1000)をライトテキサス、ヘビーダウンショット、ジグヘッドワッキー、シャロークランキング
はまだ手元に残ってて使ってるけど
現状はデザインも変でなんか悲しい
104名無しバサー:2009/01/30(金) 21:39:33
だろう
みんなそう思ってる
105名無しバサー:2009/01/30(金) 22:23:12
>>104
一体何があったんだ?
エヴォもちょっとブランクスの一部オレンジ色はどうかと思ったけど
スーパーグリフォンとか巻物によかったのに・・・
HBSP630Lあるからいいけどさぁ
106名無しバサー:2009/01/31(土) 01:28:27
メガバスなくなったら、やだなぁ…
107名無しバサー:2009/01/31(土) 14:02:07
皆で伊東様を応援しましょ♪
108名無しバサー:2009/01/31(土) 14:04:02
釣り具は中古で充分じゃね?
109名無しバサー:2009/01/31(土) 23:46:36
ARMS買った奴、メガバスから手紙来なかったw?
俺んとこきたーw
110名無しバサー:2009/02/01(日) 01:07:18
メガの重電機出たの?
111名無しバサー:2009/02/01(日) 02:08:29
@@@
112名無しバサー:2009/02/01(日) 02:19:10
>>109
俺もARMS注文したけど何も届いてない
内容は?
113名無しバサー:2009/02/01(日) 02:47:37
ヤーマン!ARMS買ってくれてサンクス!
今日からYOUもオレのブラザーだYO!!ポウポウ!!
114名無しバサー:2009/02/01(日) 13:21:22
>>113
金森〜いい加減にせーよ!
115名無しバサー:2009/02/01(日) 13:52:59
メガのコップとモバイルバックっていいの?
116名無しバサー:2009/02/01(日) 14:07:19
あの携帯充電器にはある意味ビビったw

メガバスはどこに逝きたいんだw
117名無しバサー:2009/02/01(日) 14:13:04
ああいう雑貨より釣具を充実させてほしいな。
オロチのパックロッドとか欲しい。
118名無しバサー:2009/02/01(日) 14:13:30
末期のズイールと同じ路線?
119名無しバサー:2009/02/01(日) 14:13:30
あ〜あ

メガもやばいね、ヤマダとコジマとKSデンキ敵にまわすなんて

メガヲタの人はつりしてるときもまわりキョロキョロして
注意したがいいね、電気屋の営業車とかサービスカーが走ってるの
見たら速攻でにげたがいいね。たぶんね。
120名無しバサー:2009/02/01(日) 14:27:10
ITOからバッカンも発売するみたいだよ
上段はフィッシングツールスペース
下段はシークレットライヴウェル(エアポンプ付属:単三電池×2)
前日及び前々日に掛けたモンスターを秘密裏に試合当日ウェイイン可能
サイドにはメガバスの「鬼手バッカン」エンブレム
税込定価¥21,180
121名無しバサー:2009/02/01(日) 14:45:36
>>112
お礼の手紙
そのうち来ると思う
122名無しバサー:2009/02/01(日) 16:28:38
>>120
ネタが古杉

秘密裏に・・・ってタックルチェックで
絶対にバレない二重底構造の仕組みまで
書いてあったら拍手するんだが
123名無しバサー:2009/02/01(日) 17:49:59
なんだかんだ言って携帯充電器も完売間近じゃね?
124名無しバサー:2009/02/01(日) 17:59:44
>>122
おまえ情報遅杉

バッカン出るのしらないの?
メガバスのこと全部知ってるつもりになってるの?w
ガキは困るよ
125名無しバサー:2009/02/01(日) 18:28:45
>>120
そのバッカン発売元はメガだけどProduced By小泉岳司やな
126名無しバサー:2009/02/01(日) 18:50:20
トーナメンターにバカ売れで、そのバッカンを武器に金森もついにトーナメントデビューするかもw
127名無しバサー:2009/02/01(日) 19:08:06
>>121あんがと!
128名無しバサー:2009/02/01(日) 21:46:23
おまいらアピスDVD
「バッカン主義」小泉岳司もよろしくな!
129名無しバサー:2009/02/01(日) 22:14:49
>>128
タイトルはちゃんと紹介しろよな
「絶対バッカン主義(part1)」
「とことんバッカン主義(part2)」
「何が何でもバッカン主義(part3)」
「やめられまへんなバッカン主義(part4)」
「帰ってきたバッカン主義(part5)」
「永久不滅のバッカン主義(part6)」
130名無しバサー:2009/02/02(月) 00:04:50
すみません、単純におもんないっす
131名無しバサー:2009/02/02(月) 01:50:46
現行のフルハウスを使ってて、ノーシンカー用にはちょっと硬いなと思ってます。F1で押す住めの竿ありません蚊?霧雨意外で。
132名無しバサー:2009/02/02(月) 02:11:50
リカオンエボはいかがですか?
133名無しバサー:2009/02/02(月) 03:23:29
メガバスのカバンはなかなか使いやすかったけどなぁ
もちろんワームそのままいれられないけどw
程よいサイズだった
134名無しバサー:2009/02/02(月) 03:44:51
カナモのノーブレーキアンタレスが欲しいんですけどどこに売っていますか?
135名無しバサー:2009/02/02(月) 07:46:30
竿折れたら保証あったら新品で戻っテクル?
136名無しバサー:2009/02/02(月) 10:08:04
>>131
メガのF2クラスでお勧めできるスピニングロッドはない
同様にF4くらすのベイトもお勧めできない
ちょーど使いやすいクラスの感度のいいものがないのがメガバス
137名無しバサー:2009/02/02(月) 14:45:49
ネタだらけ
138名無しバサー:2009/02/02(月) 18:04:54
139名無しバサー:2009/02/02(月) 18:20:41
>>131
初代のフルハウスを探してみては?
使ってるけどのりもいいし使いやすい。
現行にこだわってるのかな?
140名無しバサー:2009/02/02(月) 18:46:28
3/8ozくらいのスピナベ専用でお勧めロッドありますか?
ちなみにボートです。
141名無しバサー:2009/02/02(月) 19:22:03
エトナ推奨
142名無しバサー:2009/02/02(月) 19:32:20
ナテラはだめかい?
143名無しバサー:2009/02/02(月) 19:55:00
椰子の実洗剤だからな
144名無しバサー:2009/02/02(月) 19:58:36
>>139
さんきゅうです。
現行にこだわりは無いですが、性格として新品を使いたいので。
145名無しバサー:2009/02/03(火) 13:37:26
>>144
F1st-66RS
146名無しバサー:2009/02/03(火) 16:45:13
>>145

スティンガーティップのサラトガですか。インプレお願いします。
147名無しバサー:2009/02/03(火) 17:46:07
みんなそこまでは親切じゃない
148名無しバサー:2009/02/03(火) 19:40:40
サルサはどうよ?
149名無しバサー:2009/02/05(木) 11:20:46
おーいまだARMS届かないぞー
社員も寝ずに作れ
あ。社員じゃなくてパートのおばちゃんか
150パートのおばちゃん:2009/02/05(木) 11:29:12
>>149
ごめん
パーツ送るから自分で組み立てて
もう組み立てるのダルいわ
151名無しバサー:2009/02/05(木) 11:42:43
>>150

頑張れ!おばちゃん-X
152名無しバサー:2009/02/05(木) 14:36:00
昔、インプレネットとかデス板で「メガ竿は折れやすい」などと聞き、使わないF2-57X(ピンスポットスペシャル)を実験してみた
木製の椅子(約10s)をスピニング(5000番+釣りバカ日誌ライン5号)でくくりつけた
さすがに折りたくはなかったので、ゆ〜っくり持ち上げてみたら綺麗な弧を描いてほんの少し持ち上げたよ
弾け飛ぶかと思ったけど頑丈に出来てて感心したわ
その後、竿に深くお詫びして綺麗に拭かせてもらって結局使わずにしまってある
そうそう、ロクマル級の鯉なら許容範囲とみた
153名無しバサー:2009/02/05(木) 14:48:09
俺、>>146です。試しにF1st-66RS買ったが、なかなか良い感じ。受け売りみたいだが、今でアタリがあっても乗らなかった魚が、アラ!不思議って感じです。
154名無しバサー:2009/02/05(木) 15:13:50
>>141
何故エトナ?
155名無しバサー:2009/02/05(木) 17:54:59
>>152
君はとても面白い人だ
他の人達はなんと言うかしらんが



まぁ 竿折れなくてよかったね
156名無しバサー:2009/02/05(木) 19:24:49
>154
ボートで使うって事で長さちょーどいいし
3/8スピナベもちょーどいいかも

F4-66Xの短いやつらしいからなんでも使いやすいよ
ダイワのバトリミは軽くて良いがこちらの方が丈夫そうで気を遣わず使えるw
157名無しバサー:2009/02/06(金) 19:57:19
GTC廃盤
さようなら・・・
GTZようこそ
F3-610GTZ…
F4-70GTZ…
F4-72GTZ ICBM 1/4〜3/4oz
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
おい、1oz位、使える様に表示しろよw
158名無しバサー:2009/02/06(金) 20:41:22
詳しく。
159名無しバサー:2009/02/06(金) 22:30:19
詳しく。
160名無しバサー:2009/02/06(金) 22:50:49
GTCはカタログから消えた
変わりにGTZが入れ替わり
F3-610GTZ 飛燕 3/16〜5/8oz
F4-70GTZ 紫竜 1/4〜3/4oz
F4-72GTZ ICBM 琵琶湖ガイドスペシャル 1/4〜3/4oz
F3-610GDS AM LimをFCバージョンで再販する様だ

F4-66GT3のみカタログから消えたがF4-66GT3Rと他はGT3は生存

との情報・・・
161名無しバサー:2009/02/06(金) 22:51:00
F6ー67X使ってみた。 
いいじゃん! 
2ちゃんだとメガってクソミソに言われてるけど悪くないな。 
162名無しバサー:2009/02/06(金) 22:53:25
>>160
ほかに新しい竿でてます?
ソルトでもパガーニでもなんでもいいです。
163名無しバサー:2009/02/06(金) 23:12:28
販売価格を1万円くらい下げてほしい
164名無しバサー:2009/02/06(金) 23:19:47
XOR TRIGYA(トリジア)シリーズ・・・鰹・メジロマグロ・カンパチ専用ロッド? 3種類

F4-63XSY・・・山姥等のノーシンカーのワームをヘビーカバーで使う竿 1/16〜5/8oz(限定生産品)
山嵐は限定復活するがXSとRSのみ?
165名無しバサー:2009/02/07(土) 00:10:58
>>161
気づくの遅過ぎw
166名無しバサー:2009/02/07(土) 01:39:25
>>161
F6-67 ICBMかい?
167名無しバサー:2009/02/07(土) 01:42:30
なんかね、ピークパフォーマンスの表示って、おかしくない?
168名無しバサー:2009/02/07(土) 03:00:42
過剰気味だよな
169名無しバサー:2009/02/07(土) 03:34:37
F5でヘビークラスかな、F6でEXヘビーじゃない?
170名無しバサー:2009/02/07(土) 07:25:33
>>166
そう。 
もしかしてデスは昔の人気あった頃のが良物多いのかな? 
171名無しバサー:2009/02/07(土) 07:27:53
ICBMとか用途はっきりしてる物は昔から評価されてたような
172名無しバサー:2009/02/07(土) 13:56:12
オロピクって発売当初は安さも売りにしてたよね?

何かあっと言う間にアレもコレもとラインナップ増えちゃって
最近のモデルってオリデスと大して価格が変わらなくなっていないかい?

当初のモデルとは何か違うんですかね?
173名無しバサー:2009/02/07(土) 22:47:43
てかFショー発表NEWロッドすくなくない?
GTZ3本だけっしょ・・・09はじわじわ小出しなのか?
174名無しバサー:2009/02/07(土) 22:53:22
単純にネタ切れだろ
175名無しバサー:2009/02/08(日) 01:11:11
>>170
いや、正直に言えば今のが使いやと思う。
癖がなくなってね、しかし、メガバスらしく無くなったのも事実じゃないかな。
昔のは、癖が強すぎて使い辛いけど、他のメーカーを寄せ付けない程、良い部分も有ると思うよ、気付くのに時間がいる竿もあったよーなw
人にょって感じ方も違うし、どっちが良いかは、好みじゃないかな?
176名無しバサー:2009/02/08(日) 01:12:01
ロッド折っちゃったw馬鹿にしてください
177名無しバサー:2009/02/08(日) 15:07:21
ばーか、ばぁーか
178名無しバサー:2009/02/08(日) 15:40:02
オロチはハイパワーXなん?
179名無しバサー:2009/02/08(日) 18:22:30
そうだね
薄巻きの中弾性をX状テープ締め
バットにアラミド補強
180名無しバサー:2009/02/08(日) 18:49:39
そりゃ強そうだな! 
181名無しバサー:2009/02/08(日) 18:54:31
X状テープはティップまでは入ってないよ
182名無しバサー:2009/02/08(日) 20:21:20
そんな強くないのか?
183セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/02/08(日) 20:25:39
NEWスピ竿は無しか・・・
184名無しバサー:2009/02/08(日) 20:28:34
山姥竿は?
185セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/02/08(日) 20:53:41
おっと、それがあったか
>>184トン
186名無しバサー:2009/02/08(日) 21:24:19
FCはティップまで入っている
PPは申し分けなさそうに入っている
F8は廃盤フォースに為りました

>182
F6のDG買うなら、F7のFC大蛇を買えと言いたい(テレスコに為った)
187名無しバサー:2009/02/08(日) 21:28:06
結局PPもティップまでXカーボンテープ?
188名無しバサー:2009/02/08(日) 21:30:02
ホワイトパイソン2ピース出るの?
オクに大量に出てるけど。
189名無しバサー:2009/02/08(日) 22:11:36
>187
バットのガイドまで入っている、以降ティップ迄、素のグラファイト(HI-8X?)
>188
出る
カタログにオフセットて書いてある

FCを買った奴は良い買い物で、PPを買った奴はご愁傷様です
て、言うかPPはトルク重視で柔らか過ぎて97’版デスみたいな感じw
190名無しバサー:2009/02/08(日) 22:46:56
F3st−63Xは感度どうですか?
191名無しバサー:2009/02/08(日) 23:32:35
>>189
カーボンテープの件サンクスコ

F3-610でPPとFCでそんな変わる?
むしろPPがHT-800似なら個人的に大いに買う価値がある
800のトルク(汎用性)でバット補強…
最高じゃない!
192名無しバサー:2009/02/08(日) 23:32:52
>>190

ビンビンに感じすぎて濡れやすいよ
193名無しバサー:2009/02/08(日) 23:44:15
今更でごめんなんだけど
PPとFCってなに?
194名無しバサー:2009/02/09(月) 00:12:14
ピークパフォーマンス
フュージコンタクト
195セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/02/09(月) 00:15:21
>>193
FC=フュージコンタクト(前大蛇)
PP=ピークパフォーマンス(現大蛇)
間違ってたらゴメン
196名無しバサー:2009/02/09(月) 00:43:21
もう大杉てワケワカンネ
197名無しバサー:2009/02/09(月) 01:25:22
>191
PPのF3-610DGSは失敗だと感じたメガバスは
FC版のF3-610DGSを期間限定販売すると言う事(Limバージョンで)
>195
正解です
198名無しバサー:2009/02/09(月) 02:45:27
その失敗談はメーカーが発表したの?
FC再発による推測?

実際にPP版って性能面で不具合ある?
コスメは圧倒的にFCが高級感あるから
人気…FC>PPは分かるけど

>>197はPP使ったことあったらインプレ希望したい
199名無しバサー:2009/02/09(月) 06:14:26
どっちも大差ないよ。デザインが好きな方を選びな。
200名無しバサー:2009/02/09(月) 07:43:51
200
201名無しバサー:2009/02/09(月) 11:22:55
現F3-610DG失敗だと思わんが
ただ、FCとPPのグリップが変わり過ぎだと思う
ここから憶測だけど販売代理店会議でPPのデザイン等の話か
電話等でFCのF3-610X問い合わせか再販希望の話があったかも知れん。

俺もFCとPPはあまり大差が無いと思う(使う気持ちの問題)
202名無しバサー:2009/02/09(月) 11:53:22
F31/2−70ジェイドパイソンとF3−610DGS AMリミテッドのどちらか買おうと思ってるんだけど、両方美品でジェイドが30000円でF3−610DGSが37000円なのですが、どっちがお得ですかね?F3−610DGSは直に人気が落ちていくという話も聞いたんですけど…
203名無しバサー:2009/02/09(月) 12:14:35
F3-610DGSはPPの方、それともFCの方どっち?
204名無しバサー:2009/02/09(月) 13:00:08
>>203
初期モデルのほうです。
205名無しバサー:2009/02/09(月) 15:46:47
オークションで竿送るんですが、佐川急便で220cm送れますか?
206名無しバサー:2009/02/09(月) 16:04:29
佐川で送る時点で自殺行為だよw

>204
初期モデル再販されるし微妙な所だな
207名無しバサー:2009/02/09(月) 16:26:08
>>206
佐川だとマズいんですか?
西濃運輸とか福山通運もダメですか?
208名無しバサー:2009/02/09(月) 16:33:15
佐川は送料めっちゃ高い。
1回エルザイルをオクで落札して佐川から来たら送料3000円越え。
もうアホかと!!

俺は西濃運輸を使ってる。
今まで50本は発送してるけど、高くても2000円越えないし何の文句もトラブルもないから楽だし。

209名無しバサー:2009/02/09(月) 16:44:23
>>208
本当ですか!
危ないところでした。西濃運輸で発送したほうがよさそうですね
210名無しバサー:2009/02/09(月) 16:47:11
ヤマト便が一番安いよ!大体1500円位高くて2000円
211名無しバサー:2009/02/09(月) 16:49:26
>>206
再販モデルは初期モデルとまったく一緒ですか?
212名無しバサー:2009/02/09(月) 16:59:10
>>210
ヤマトですか!
一回近くのヤマト運輸に発送頼みにいったらサイズオーバーで断られてから行ってないですね。
213名無しバサー:2009/02/09(月) 17:02:20
なにが起こったんだ!?
214名無しバサー:2009/02/09(月) 17:14:38
俺もヤマトはトラックに縦に乗らねーから駄目って言われて、西濃運輸にしたんだ。
値段も最低1250〜最高2000円だから最安値に近いと思う。
215名無しバサー:2009/02/09(月) 17:29:45
F3−66グリエボとF3−68スーグリどちらがオススメですか?
216名無しバサー:2009/02/09(月) 17:58:49
>>214
市内に西濃運輸がないんですけど、自宅まで取りにきてもらうとなると手数料とか取られますかね?
217名無しバサー:2009/02/09(月) 18:06:22
某社は配達物が空を飛び、踏まれて足跡が付いてたり箱の角が潰れたりします。

>211
写真を見たらグリップがラバーからコルクに変更、itoエンブレムが黄色位かな
触っていないのでアクションは分からんが、たぶん同じだと思う
218名無しバサー:2009/02/09(月) 18:16:06
>>216

俺は近いから直接持ち込みでやってるから、わかんないや。

ごめんね。
219名無しバサー:2009/02/09(月) 18:25:48
オイ おまいら
自慢げに略してFCって書いてるけど
FC=フュージコンタクトじゃねぇゾ!

正しくはHC→HUGE CONTACT(ヒュージコンタクト)だ!
220名無しバサー:2009/02/09(月) 18:51:22
フージコンタクトw
中学生以下
恥ずかしい
221名無しバサー:2009/02/09(月) 20:00:20
>>220
>>119が指摘しなきゃ、気付かなかったろw
お前も恥ずかしい1人だよ。

222名無しバサー:2009/02/09(月) 20:01:46
>>221
アンカー間違ってる君もね。
223名無しバサー:2009/02/09(月) 20:51:31
メガはロッドよりリールに力を入れております
224名無しバサー:2009/02/09(月) 21:12:49
竿送るのは西濃が1番だぜ!!!!!!!
225名無しバサー:2009/02/09(月) 21:22:05
>>192
ありがとうございます!その言葉まってました!
226名無しバサー:2009/02/10(火) 10:27:15
F4−610紫竜でジャークベイトとかペンシルベイトはキツいですか?
227名無しバサー:2009/02/10(火) 11:52:40
そんなに叩かれてないとこをみるとやっぱりメガ竿はいいんだな。
228188:2009/02/10(火) 13:23:02
>>189
ありがとう。
229名無しバサー:2009/02/10(火) 16:17:36
F3−610DGSの初期モデルは、八番ガイドから色が紫色に変わってるんですか?
230名無しバサー:2009/02/10(火) 18:15:19
モノブロックが軽量化されるんですよね。
231名無しバサー:2009/02/10(火) 18:25:46
>>229
うん、オレのもそうだよ
232名無しバサー:2009/02/10(火) 20:38:18
ものブロック海でも使えるように作ってくれ
ボートシーバスの時使いたい
233名無しバサー:2009/02/11(水) 12:33:21
野池巡りにおすすめの車ってないですか?
234名無しバサー:2009/02/11(水) 12:47:00
バモスとかアトレーとか
235名無しバサー:2009/02/11(水) 12:56:41
236名無しバサー:2009/02/11(水) 17:21:32
メガバス板にずーっとイミフな書き込みがされてるんだが、誰か退治できる?相当の基地外だと思われる。
237名無しバサー:2009/02/11(水) 23:55:32
>>236
こちらをご利用下さい

★特に悪質なコピペ荒らし対応
http://www.2ch.net/accuse2.html  http://qb.2ch.net/saku/index2.html
238名無しバサー:2009/02/12(木) 21:39:47
F3−610DGSなんですが、
ピークパフォーマンス
フュージコンタクト
デザインが違うのは一目瞭然だけど、竿のアクションの違いありますか?
megabassのHP見たら 「極小ジグヘッドリグに対する卓越した操作性に・・・
」とか書いてるし、実際にピークパフォーマンス使ってティップは確かに柔らかい
動きをするな・・・と感じたので・・・ ヒュージコンタクトを触った事がないので
誰かアクションの違いを詳しく教えて頂きたいのですが
239名無しバサー:2009/02/13(金) 19:49:09
ほーう
伊東社長、東京海洋大で講演するのか楽しみだ
240名無しバサー:2009/02/13(金) 19:59:55
NEWF31/2−68スーパーグリフォンとNEWF3−66グリエボとどちらが人気高いですか?
241名無しバサー:2009/02/13(金) 21:49:32
3番ガイドが折れた・・・

保証書無いけど、有償で修理ってやってくれるのかな?
それとも、余所に修理に出した方が利口?
242名無しバサー:2009/02/14(土) 19:05:59
>>240
人気はグリエヴォじゃない!でもエヴォは旧型のがバランス良かったような気がした。やはりオリデスが無難かな?!
243名無しバサー:2009/02/14(土) 19:40:18
社長、大丈夫か?
今日のフィッシングショーでブースへの移動中に、少しヨタって歩いたいた
顔色も良くなかったね
ちょっとヤバいことしてるのかな?
244名無しバサー:2009/02/14(土) 19:48:56
大阪のFショー前日にインフルってるからかなり無茶し通し
245名無しバサー:2009/02/14(土) 20:18:27
グリエヴォ買った!
小一時間ほど色々投げてみたけどイイ感じ!
ACSシートいいねぇ!
246名無しバサー:2009/02/14(土) 20:38:16
>241
有料修理でトップガイドが3000円でバットガイドが3500円と思う。

その範囲内じゃないかな
247241:2009/02/14(土) 21:17:06
>>246 レスありがとね♪
思ってたより安いので、メガへ修理依頼してみます。
248名無しバサー:2009/02/15(日) 08:58:33
俺の愛するゴーテンがカタログ落ちしてたお(´Д`)
249名無しバサー:2009/02/15(日) 10:16:32
>245
で釣れたの?
250名無しバサー:2009/02/15(日) 10:27:04
俺の510かわね?800モデルほぼ未使用、3万で・・・


3万じゃかわねぇか
251名無しバサー:2009/02/15(日) 11:16:51
510円
252名無しバサー:2009/02/15(日) 11:43:20
買った!
253名無しバサー:2009/02/15(日) 12:08:44
飛燕のデザインがどんどん酷くなる・・・
254名無しバサー:2009/02/15(日) 13:28:19
本スレ建てられる人いたら建てといてくれんかなぁ
おながいしまつ
255名無しバサー:2009/02/15(日) 13:29:58
>>254
無理だった。
256名無しバサー:2009/02/15(日) 14:09:53
中古で紫竜610を買った。少々重いなと感じるが、釣果は良い。クランクを吸い込ませてくれる。
257名無しバサー:2009/02/15(日) 17:57:31
>>249
30aぐらいの小バスが一匹
258名無しバサー:2009/02/16(月) 09:22:17
F3−55送りたいんだけど、ヤマト運輸で送ったほうがいいですかね?あとヤマトのメンバーズカード持っているとなにかいいことあるんですかね?
259名無しバサー:2009/02/16(月) 12:11:39
スパイラルガイドのメリットてなによ
260名無しバサー:2009/02/16(月) 12:42:47
いまだにF3−66グリエボの旧型と新型の区別がつかない
261名無しバサー:2009/02/16(月) 14:07:04
>>259
魚を掛けた後、ファイトする時に竿全体でバスの力を受けられる、とかじゃなかったっけ?
262名無しバサー:2009/02/16(月) 16:34:01
F2-57X イイね!
古くてスマン

263名無しバサー:2009/02/16(月) 16:36:59
>>259
超デカバスが掛かってもラインがロッドに触れない
264名無しバサー:2009/02/16(月) 18:10:10
ミノー用に飛燕買うつもりなんですが
610と65タイプSで迷ってます
オカッパリ用にコンクDC 12ポンドラインで…
リール重いしバランス悪そうなんですが…
メインはX80トリックでリザーバーでの釣りが多いです
265名無しバサー:2009/02/16(月) 18:14:51
>>259
オールドタックルの店なんかに行くとトップ用のロッドでスパイラルの奴あるよね。
そういや道楽のロッドでもスパイラルあったな。山根のおっさんに理由聞
いたら「俺のチ〇チンと同じ方向にスパイラルさせとるんやエエやろ」っ
て言われたw
266名無しバサー:2009/02/16(月) 18:31:29
>>263
はぁ?
意味分からん
頭悪い
流石メガバス信者
267名無しバサー:2009/02/16(月) 18:35:53
>>248
ホントだっ!ゴーテンだけじゃないけど消えたモデルあるね
というか、オリデスのベイトは結局THPだけになったの?
THPって当初は今だけ限定的な感じを醸し出してなかったか?
醸し出しただけで、限定とは謳ってないって言われそうだけど・・・

いよいよ増え過ぎたラインナップの整理が始まったんだな
今の社会状況を考えれば仕方ないのか・・・
しかしゴーテンは残して欲しかったナ

そもそも整理するならオリデスより、もはや訳分からん能書き
だらけで価格ばかり高いエボを整理して欲しいと思うのはオレだけ?

単価が高いだけに旨みがあるエボは整理しないってか?!
268名無しバサー:2009/02/16(月) 18:38:50
じゃあ、>>261の言ってる事が正しいの?スパイラルガイドの理由を初めて聞いた。
269名無しバサー:2009/02/16(月) 18:47:59
エヴォは必要だ!それよりオロチが訳分からん。
270名無しバサー:2009/02/16(月) 20:01:34
>>264
オリデス飛燕はかなり柔らかい。一度実物触ったら候補から外れると思う。
タイプSは持ってないから分からない。
271名無しバサー:2009/02/17(火) 01:14:36
スパイラルガイドの件はオレも>>261 >>263の言うように認識してる
スパイラルでガイドが下を向いていれば、ファイト時にラインがブランクスに触れず、ロッドのベントカーブを充分に活かせるってこと
但しキャスト時は通常のガイドに比較すればねじれている分、ラインの抵抗が増すのがデメリット?
ま、そこまでこだわるかって思うけどね
オイラにゃ必要ない性能だ(笑)

>>269
エヴォを整理しろとは言ったが不要とは言ってないよ
初代エヴォのエスパ、スーグリ、ディアブロとDtiならサイクロン、エルザイルくらいの
ラインナップで充分じゃない?

最初のオロチ(ヒュージコンタクト)はヘビーロッドシリーズって認識だったからまあアリかなと
オロチ・ピークパフォーマンスは当初はデス廉価版って位置付けだったはずだが、いつの間にかラインナップが増え、しかも価格もオリデスに近くなっちゃってるね
272名無しバサー:2009/02/17(火) 01:17:39





アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜
273名無しバサー:2009/02/17(火) 01:47:51
総合メーカーとしたら色んな価格帯で出すのは普通だからな
しかしピークパフォーマンスは初期三本の価格を維持するべきだった

あとリール事業はいくら物が良くてもマジ勘弁
イメージだけで使うリールは自由だが
メガ=ダイワリールみたいにイメージを狭き門にすべきじゃない
ダイワにも腹立つがな
274名無しバサー:2009/02/17(火) 01:52:59
横浜のフィッシングショーでメガのカタログ買ったんだけど
今年のは構成がイマイチだな
新製品の情報もほとんど出てない・・・orz

そう言やぁカラーチャートが載ってないお!
・・・という事は今年も出るのか?!
去年の「パンドラボックス」みたいなのが
275名無しバサー:2009/02/17(火) 13:15:00





アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜




276名無しバサー:2009/02/17(火) 13:21:06
サイサリス
277名無しバサー:2009/02/17(火) 13:28:59





パンドラボックス=ゴミ箱



メガバス福袋=ゴミ袋




278名無しバサー:2009/02/17(火) 15:45:58
>>273
だから俺はリールはシマノ…
スマン、一台ダイワのスピニングあるわ。
しかし節操ないね最近のメガバス。
良いものだけ買ってきたけど、良いものと思えるのが無くなってきたなー。
279名無しバサー:2009/02/17(火) 16:10:35

フィッシングカレッジ
上級ビジネス専攻2年の松田くんが、メガバスに就職内定が決まりました。
ルアーメーカーのビッグネーム企業、学生のなかにもファンがたくさんいます。
 就職面接から1週間が経過、内定通知が届きました!!合格しました!
学務課に報告に来てくれました。良かった、本当におめでとう!!
まだまだ学習することはたくさん、ますます頑張って欲しいと思います。
280名無しバサー:2009/02/17(火) 17:51:42
>>278
おいらも同感、ベイトは全てシマノ、スピは1台ダイワ。
今のメガ竿はオリデスか恥を凌いでオロチのピークくらいしかない、それ以外は恥ずかしくて買えない。
281名無しバサー:2009/02/17(火) 18:26:08
>>273
>総合メーカーとしたら色んな価格帯で出すのは普通だからな

オレとしては大規模な総合メーカーを目指して欲しくないのよ
オリデス廉価版のオロピク出して「いつかはオリデス、いつかはエヴォ」って
厨房囲い作戦だって、結局価格が抑えられているのは当初の3モデルだけ

無理がたたってポシャるなら、ラインナップを整理してでも
細く長くメガバスが存続してくれることを願ってるわけ

ダイワとの提携で会社の体力はついたのかもしれないけど
悪評高い「mb」ロゴのアパレルや携帯充電器なんかまで
出しててホントに大丈夫なのか?と心配だ
282名無しバサー:2009/02/17(火) 18:45:20
mbって、ちとダサイな
283名無しバサー:2009/02/17(火) 18:48:19
売れ残ったmbニットキャップはドラムを丑カラーに塗り替えてセットにして完売を目指します

オクで数万の高値のX−MOW丑カラーですが、売れないオルカを限定カラーに塗り
ペットボトルカバーホルダーとセットにして販売しますので、オクに入札せずこっちを
お買い求め下さい

その他新製品としてアームズ・プライヤーやアームズ・フィッシャーマンズツール、
LEDライトなどもリリースしますので、売れないニューエヴォなど釣具で損失している
部分をコアなメガバスファンの方々に少しでも補填していただきたいと思っております
284名無しバサー:2009/02/17(火) 19:39:00
40過ぎのオッサンが、メガバスのエボルジオンとか使ってたら恥ずかしいよな
285名無しバサー:2009/02/17(火) 20:06:42
>>267
エボは一時期材料高騰で生産停止してたほどだし、案外利益率低いんじゃね

ピークパフォーマンスはメガの2p特化部門になるかと期待してたが、ちょっと残念。
286名無しバサー:2009/02/17(火) 20:20:54
mb(^Д^)プギャー
287名無しバサー:2009/02/17(火) 20:27:24
エボはダサイから、誰が使っても恥ずかしいだろ。
288名無しバサー:2009/02/17(火) 20:52:40
そんなこと言うなよーw
数年前から徐々にGPに入れ替えたけど、オロチエヴォルジオンF4-62-HSLマルチシューティストってなんげー名前の限定の竿知ってる?
バッド部分が蛇柄になってるやつ。
エトナが売れなさすぎて、蛇柄で再コスメしたやつ。
それだけは手元に残したよ。
ほどよく短くて、ショートキャストにぴったり。
289名無しバサー:2009/02/17(火) 21:05:08
昨日 トマホークGTC飛燕610か65タイプS
かで悩んでた者ですが
>>270 さんが言ってたように610はやわらかい感じでF3 1/2の65買ってきました
やっぱコンクDCが重くてバランス悪いような…
バット部分に印刷されてる文字が途中インク出なかったみたいで
LITE CR KINGになってました
290273:2009/02/17(火) 21:24:28
>>281
いや、自分も同感で
しかし一個人の意見ではどうにもならないから
仕方なくそう解釈しただけです
そうとしても既に機能不全だと思うけど…
291名無しバサー:2009/02/17(火) 22:08:12
>>288
すまん、いい過ぎた。
メガは好きだけど、最近、妙にむかつく、釣りに関係無いもの出したり、限定限定って、あと、レベルの低いDVD見た時はたまらんかった。
みんな、そー感じてるんじゃないかな?
292名無しバサー:2009/02/17(火) 23:36:35
ん?
293名無しバサー:2009/02/18(水) 00:27:47
>>288
おっ!
オイラその兄弟バージョン持ってるwww

こっちはオロチエボルジオン F1 1/2-63XGti-HSL
ジェイドパイソン・ファインシューティストってヤツ

名前は仰々しいけど要はエスパーダのコスメ違い
結構お気にです
294名無しバサー:2009/02/18(水) 01:08:07
確かにDVDはツマンネ

なんだかよくわかんねーけど、そのポイント、アナタじゃなくても釣れますよね?ってゆうところで子バス爆釣でハハハw…
295名無しバサー:2009/02/18(水) 01:19:25
>>285
>エボは一時期材料高騰で生産停止してたほどだし、案外利益率低いんじゃね

キミは素直だね メガの言うことそのまんま聞き入れて
そんなのモデルチェンジをひかえた生産調整のための休止だとオレは思ってたよ

それとたとえ少々利益率が低かったとしても、高いモノが売れればそれだけ
金が多く動くってことだ
企業にとっては利益が出ていれば、高額商品が動いてくれた方が旨みはあるゾ!

もちろんメガが暴利を貪っているとは思わないけどネ
常緑のチンギスハンとかと比べりゃ、エボなんかまだ良心的な価格だよ
296名無しバサー:2009/02/18(水) 13:47:08










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









297名無しバサー:2009/02/18(水) 21:40:09
ワタシマツコデラックス
298名無しバサー:2009/02/19(木) 00:17:55
魚探を装備したボートをお持ちの方で、時間に空きのある方が居られましたら、和邇浜の行方不明者の捜索にご協力していただけませんか?

今日はダメでした。
何の手がかりも無いまま終わってしまい残念です。。。
でも、仕事を休んで駆けつけてくれたひさの屋常連さんが10艇以上に加え、ティーズフォート寺川さん、それに明らかに釣りする予定で出船したと思われるバスボートの方にも協力していただき、軽く20艇は捜索に加わっていただけました。
とても心強かったです。
皆さん本当に有り難うございました!!

明日の取材は中止して、引き続き捜索します!
投稿日時:2009/02/18 18:33:58

deps 奥村和正 ttp://blog.eigyo.co.jp/deps-okumura/
299名無しバサー:2009/02/19(木) 13:06:05
>>295
確かにメガのロッドなんてイマカスさんのロッドに比べたら全然良心的。エバグリのあの価格設定はありえねーわ。
メガもモノブロックはありえねーけど。あの値段なら間違いなくコンクエDC買うわ。メガオタに分類されるであろう俺でもいらん。
300名無しバサー:2009/02/19(木) 13:48:01










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









301名無しバサー:2009/02/19(木) 15:00:36
MA-1買っても現場で着る勇気ねーのにショーに着て行く奴ってすごいね
302名無しバサー:2009/02/19(木) 18:22:10
そりゃあ ほら 会場には同類が一杯いるからねぇ
恥ずかしさは半減するだろうよ

今年横浜会場行ったけど、メガバスブースはある意味フィッシングショーじゃなくてファッションショーだよ
303名無しバサー:2009/02/19(木) 19:20:46
可変テーパーのロッドが気になっています。
使用されてるかたどうですか?特にデメリットはあるのでしょうか?
304名無しバサー:2009/02/19(木) 21:38:19
>>303
自分は良いと思うよ。
305名無しバサー:2009/02/20(金) 00:55:50










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









306名無しバサー:2009/02/20(金) 12:28:44
自己模倣と自己反復へと突入。
、真に孤独になっていれば…。出来の悪い連中とつるんで仲間ぼめっこに
走ったりしなければ…。小さな小さなお山の大将で終わることもなかったろうに。
いまやただの思わせぶり作家。ひと癖ありそでひと癖しかないという
307名無しバサー:2009/02/20(金) 14:20:54
ニコッ (^。^)
 
308名無しバサー:2009/02/20(金) 14:26:09
GTZまだ〜?
309名無しバサー:2009/02/20(金) 14:29:55
ヤフオクでのX-モウ相変わらずの人気やな
限定品とはいえ68000円は出せないよなぁ (´〜`;)
310名無しバサー:2009/02/20(金) 14:39:17










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









311名無しバサー:2009/02/20(金) 15:00:30
X−MOWってオルカと変なペットボトルカバーとセットで今度
販売されるじゃん
価格は¥8,000オーバーだけど、どうしてもX−MOW欲しいなら
こっち買った方が良くね?
312名無しバサー:2009/02/20(金) 15:07:51
落札価格: 81,000 円 残り時間: 終了 入札件数: 8 (入札履歴)

こちらの商品は2008年をメドに干支カラーが区切りとなり、2009年フィッシングショーの為に金型を使用せず、
工場の生産ラインを一部停止しワンオフにて削り生産した物だそうです。
そのため生産数も著しく少ないようで2日間のフィッシングショーを通して10個に満たない数個しかプレゼントされませんでした!!
※従来の干支カラーの様に既製品にカラーリングしたものではなく、干支ルアーとして生産されたものです。
※セミナー中に今後はこの展開で行くのか?今回限りの幻ルアーとなるのかは言葉を濁しておられました。
313名無しバサー:2009/02/20(金) 15:42:26
ラットXのリップを折ってぇ〜 えぇ〜

前後逆にしてスクリームXのペラを付けたらぁ〜 あぁ〜 あ〜ぁ

なんだかX−MOWとしていけそうな気がする〜っ
314名無しバサー:2009/02/20(金) 15:46:02
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
315名無しバサー:2009/02/20(金) 15:49:30
伊東シャチョーに延々と釣られ続けて居る皆さん乙です。
316名無しバサー:2009/02/20(金) 17:32:16
メガの新リール2種は、船釣り用の機構流用と、USAで売ってるモデルの流用らしいな…
ていうかライン放出量を計測してどうしろっていうのだろう。
317名無しバサー:2009/02/20(金) 18:55:15
>>316
飛距離房には必須w

318名無しバサー:2009/02/20(金) 19:15:32
FS行ってきたが、丸型じゃなくロープロ系のベイトリールの
あのノブはなんなんだ?!

鬼手仏心やitoならまだマシだが、「mb」ロゴは無いだろ〜!
別にオイラは買わないからいいけどさ

>>317
ホントだ 飛距離房には必要だね
測定の公差が意識的に+方向に振ってあったりして(笑)
「やっぱメガバスチューンは飛ぶナ」ってなるもんね
319名無しバサー:2009/02/20(金) 19:21:20










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









320名無しバサー:2009/02/20(金) 19:47:00
>>318
>ロープロ系のベイトリールのあのノブはなんなんだ?!

あのノブでクラッチが戻せて、更にあそこをくにくに動かすと、5cm刻みくらいで
巻き取れるんだそうだ。
つまり、ハンドルを操作せず、パーミングした片手のままで小刻みにルアーを操作
できるという、足場が悪いオカッパリで有効な機能!だそうだ。
俺は引っ掛かって困りそうだと思ったけど。
ちなみにこのリール。機能のアイディアとしてはメガバス独自ではなく、ダイワの
USA向け販売リールで既に実装済みだとか。

あと、例の飛距離が計れるとかいうデジタルメーター。
船釣りリールと同様にスプールの回転からライン放出量を算出するタイプなので、
放物線を描いたラインの、本来の飛距離と関係ない分もカウントする。
(風で膨らんだ分も同様)
なので、正確な飛距離はラインの弛みを巻き取って初めて分かる。
しかし、弛みを取った時点でまたあらためてリールの、しかも小さなメーターを
読み取るようなメンドクサイことするかねぇ??

ちなみに、mbロゴは、20年以上前にソニーが出していた小型ラジオに「ミリバール」
(当時は気圧の単位はそれだった)ってのがあり、そのロゴがこれに似たmbだったな。
321名無しバサー:2009/02/20(金) 20:40:05
…それ、片手で扱えるのはいいとして、実際に魚が食って、フッキングした後は?
結局両手使って巻きとるんじゃ…?
322名無しバサー:2009/02/20(金) 20:58:43
当たり前
323名無しバサー:2009/02/20(金) 21:08:07
別にどのリールでも出来るんじゃ?
誰でも、片手でリール巻くのはやってるでしょ。
324名無しバサー:2009/02/20(金) 21:13:14
横着リール
大して使わないだろ
頼むからこれ以上ガッカリさせないでくれ
325名無しバサー:2009/02/20(金) 21:16:34
いや、この寒い季節だけは、片手ポケットでつかうぞw
326名無しバサー:2009/02/20(金) 21:19:51
リトリーブする釣りには使えないし、フッキングした後はやっぱりもう片方の手で
ハンドル回して巻き取るっしょ?

ていうより、別にこの機能が無くても困らないし、余計な可動部分が増えるって事は
壊れる確率も上がるってことなので、今イチ有り難みが感じがたいな。
327名無しバサー:2009/02/20(金) 21:44:13
そそ、パーミングしてる手の中指を、ドラグに引っ掛けて巻けるよね
328名無しバサー:2009/02/20(金) 22:07:27
一方俺はロッド操作で動かした
329名無しバサー:2009/02/20(金) 22:07:58





























アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜
330名無しバサー:2009/02/20(金) 22:16:16










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









331デストロイヤー:2009/02/20(金) 23:26:26
デストロイヤー?

やっぱり
ブッチャーやろ
332名無しバサー:2009/02/20(金) 23:29:47
アブドーラ・ザ・ブッチャー

あふぉ
タイガー・ジェット・ シンだろ
333とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/02/20(金) 23:30:09
BBB (≧▽≦)
334名無しバサー:2009/02/21(土) 01:02:52
横着リールって言ってたヤツだけど、リールでドッグウォーク出来るっての
じゃない? 
要らんけど。
335名無しバサー:2009/02/21(土) 01:22:17





























アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜
336名無しバサー:2009/02/21(土) 01:23:31










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









337名無しバサー:2009/02/21(土) 05:19:58
霧雨ってソリッドティップだったんだね。 
昨日初めて知った・・・
338名無しバサー:2009/02/21(土) 06:01:54
メガバスのライン放出量を測れるリールはスカウター部分だけとって後はゴミ箱に入れるのがベストな使い方
339名無しバサー:2009/02/21(土) 11:28:29
NEWモノブロック欲しぃ〜
340名無しバサー:2009/02/21(土) 12:27:26
色使いが下品
341名無しバサー:2009/02/21(土) 13:11:19
いまだにメガバス(笑)
342名無しバサー:2009/02/21(土) 13:16:48
>>315
伊東社長必殺の「漁師モード」はバスじゃなく消費者を釣る為にあるんですね。
わかります。
343名無しバサー:2009/02/21(土) 13:47:03
グレーハンティング95の綺麗なやつを本当に喜んでくれる人にあげたい。
自分では使わんし、売っても安いだろうし。
344名無しバサー:2009/02/21(土) 17:34:33
トマホークのNEWモデルとか出て欲しい
345名無しバサー:2009/02/21(土) 20:16:49





























アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜
346名無しバサー:2009/02/21(土) 20:18:07










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









347名無しバサー:2009/02/22(日) 01:00:45
>>344
トマホークGTZ?
348名無しバサー:2009/02/22(日) 02:29:17
企画した社員がアホw
カウンター付きは昔売ってたし。まんまパクリじゃねーか
349名無しバサー:2009/02/22(日) 02:38:16
ディープクランク4mにどっちが適してると思います?
F5-711X F6-69XHT-800
350名無しバサー:2009/02/22(日) 08:54:50
F4-70T
351名無しバサー:2009/02/22(日) 10:08:00
>>358 =PT10E
352名無しバサー:2009/02/22(日) 15:51:37
なんかメガバスの歴代カタログ集め続けてる人にメガバスから素敵なプレゼント
が配られるそうだね








アンチにならずにずっとメガバスすきだった人よかったね!!!!
353名無しバサー:2009/02/22(日) 15:55:40
なんかフィッシングショー限定Xモウがオルカ限定色と抱き合わせで8000円?ぐらい?


で発売されるらしいねヤフオクで8万?だっけ?落札した人残念だったね!!!!
354名無しバサー:2009/02/22(日) 16:10:27
↑まあ、そいつも予約完売状態だね

各店舗1セットくらいの入荷ということらしいが・・・

実際どんくらいの数作ったんだろX−MOW
FSでの触れ込みじゃ、ホント手作業での切削で「あまり」数は
作れなかった的なこと言ってだけど
その「あまり」という表現がファジー杉

踊らされて6万だの8万だので買った人はご愁傷様
売り切った人はおめでとう
355名無しバサー:2009/02/22(日) 16:20:06
メガバス デストロイヤー F0-60X HT1000の新品が、2万で売ってあるのですが、初心者の私がベイト用1本目として買うのには
上級モデルすぎるでしょうか?
リールはDAIWAのものを持ってます。
スピナベからクランクまでイロイロなルアーを1本でまかなおうと思っているのですが。
よろしくお願いします。
356名無しバサー:2009/02/22(日) 16:34:46
>>355
上級という問題ではなく、色々なルアーを1本でまかなうのにF0はない!
F0は超ウルトラライトだよ。デスならF3かF4位は必要。
357名無しバサー:2009/02/22(日) 16:47:19
ベイトでツネキチやるなら、いいんじゃない??
358名無しバサー:2009/02/22(日) 16:48:41
しかも高いな
15000までにしときな
359名無しバサー:2009/02/22(日) 16:51:35
八万で買ったよ。返品しよう。ムカついた。
今日とどいた。
360名無しバサー:2009/02/22(日) 16:56:28
>>354
X-MOW、オルカと抱き合わせ販売するくらいだから製作数もオルカの不良在庫
分くらいあるんじゃね?
361名無しバサー:2009/02/22(日) 17:37:48





























アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜
362名無しバサー:2009/02/22(日) 17:38:58










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









363名無しバサー:2009/02/22(日) 17:50:01
>>360
だな

生産ラインを一部停止させてX−MOW作ったとか言ってるけど
普通メーカーがライン止めるなんて一大事だゾ

要はウッド系が頭打ちでラインが遊んじゃうから急遽作ったゲテモノ
なんじゃないの?
見るからにスクリームXとラットXのごった煮じゃね?
カッコ良く言えばハイブリッド?!

で、釣れんのか?X−MOWって話だ
単なる記念ルアーかい?
FSで配って限定感をあおっておいて、オクで異常な高騰を呼び
不良在庫のオルカを限定カラーにして、市販のペットボトルカバーに
お決まりの「mb」ロゴを印字してセットで売りさばくと・・・

相変わらずやってくれるよな・・・




・・・・・・1セット予約しちゃったぢゃないか(爆)
364名無しバサー:2009/02/22(日) 17:54:29
アホがまたきょった
365名無しバサー:2009/02/22(日) 18:30:22





























アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜
366名無しバサー:2009/02/22(日) 18:31:29










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









367名無しバサー:2009/02/22(日) 18:32:18
>>355
その竿にコンク50を載せて、POPXやってみ。
368名無しバサー:2009/02/22(日) 18:35:03
彦根旧港でメガバスロッドの展示会やってたお!何のオフ会なの?(゜▽゜)
369名無しバサー:2009/02/22(日) 18:38:42





























アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜
370名無しバサー:2009/02/22(日) 18:39:39










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









371名無しバサー:2009/02/22(日) 18:52:29
>>355
何でも1本で・・・という気持ちはわかるが
やり込めばライト−ミディアム−ハードと使い分けたくなってくる

オリデスならオイラのお勧めはF4−60Xだな
クランク、スピナベ、ジグ、テキサスと何でもそつなくこなせる
F4−66Xもいいけど、60の方が相場も安い

コイツを自分の基軸に色々と憶えるのがイイと思う
372名無しバサー:2009/02/22(日) 19:17:21
>>371
ハード?  ヘビー?
373名無しバサー:2009/02/22(日) 20:15:25
初心者が無理して書いたんだよ
突っ込まないであげてね☆
374名無しバサー:2009/02/22(日) 20:26:02
すまん、ついリアクションで。
     プッw
375名無しバサー:2009/02/22(日) 20:35:02
>>371
安いと言う事で、おかっぱちゃんに短い竿を勧めるなんて???

>>355
デス竿ごときで上級とは?
おまけに、F0でスピナベを引きたいと??

で、こんなことを書くと、じゃぁお前の上級は何?とか言われるんだろうな。

まっ、上級かどうかは別としてF4-66(F4買うならF3とF5の2本を薦めるが)とか
トマホークが良いかなと。

バーサタイル=何にでも使える
ではない、何にでも使える=全てに中途半端
コブラもしかり、使い込んでいる内に気付くであろう。

おかっぱちゃんはまず、チョット長めで飛距離を考えたほうがいいよ。
376名無しバサー:2009/02/22(日) 20:39:56
サイクロンが無難じゃねーか
377名無しバサー:2009/02/22(日) 21:42:48





























アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜
378名無しバサー:2009/02/22(日) 21:43:42










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









379名無しバサー:2009/02/22(日) 21:47:53





























アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜
380名無しバサー:2009/02/22(日) 21:48:49










アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜









381名無しバサー:2009/02/22(日) 22:59:38
>>375
6ft、いいと思うぞ
キワにキャスト出来るし飛距離だって7ft越えなきゃ
むしろ振り切りやすくて飛ぶぞ
まずは投げやすさ、取り回しやすさ重視でもいいかと
決して間違いではない選択だと思うが

こっから、ボート始めるなら用途別に
陸一本を極めるなら個人的には6.8か7ftのMHかHがオススメ
最初にこれでもいいけどね
でもMかMLの竿でウェイト乗せるキャスト覚えた方が後々どんな竿使うときにも苦労しない
382名無しバサー:2009/02/23(月) 01:11:30
>>375
オレもそう思う
F4−60Xっていいよね
初心者にも使いやすいロッドだと思う

>>381の言う通り、6ftで取り回しを優先したり、近距離でもいいからキャストの精度を優先したりするのも手だね
そして慣れてきて飛距離が欲しくなってきたとき、ロッド長に頼らずにまずは6ftで遠投をがんばってみる
これも>>381が言ってるけど、胴に乗せるキャスト覚えなきゃ長竿使っても飛距離がそれほど変わらなかったりするもんだ
383名無しバサー:2009/02/23(月) 07:51:27
>>375
お前も飛距離房かよw

384名無しバサー:2009/02/23(月) 11:10:23
ARMSのローズウッドタイプはまだ発売されないの?
385名無しバサー:2009/02/23(月) 11:10:27
F1-60Xに一票
386名無しバサー:2009/02/23(月) 12:46:45
F1−63p盟撃に一票
387名無しバサー:2009/02/23(月) 13:02:37
F1-63xpDtiに一票。
使いやすいお。
388名無しバサー:2009/02/23(月) 18:08:59
F4-60Xに一票!何も言わず使ってみろ!
389名無しバサー:2009/02/23(月) 19:17:56
F2-66Xに一票
390名無しバサー:2009/02/23(月) 19:29:35
F4-66に一票
391名無しバサー:2009/02/23(月) 19:43:23
F2-64DGに3票
392名無しバサー:2009/02/23(月) 20:08:41
F3-66XDtiに一票
393名無しバサー:2009/02/23(月) 20:15:42
F51/2−70xtiに一票
394名無しバサー:2009/02/23(月) 20:39:07
F9-72Xに一票
395名無しバサー:2009/02/23(月) 20:46:52
俺に一票。
396名無しバサー:2009/02/23(月) 20:48:22
ひのひかりに一俵
397名無しバサー:2009/02/23(月) 20:49:15
ほら、しらけた!
398名無しバサー:2009/02/23(月) 21:12:33
まじめに。

F2-62XS
399名無しバサー:2009/02/23(月) 21:34:41
F3-610XSに一票。


400名無しバサー:2009/02/23(月) 22:33:39
F7-76RDtiに一票
モバイルは市販するのか?
401名無しバサー:2009/02/23(月) 22:36:23
402名無しバサー:2009/02/23(月) 23:03:24
伊東の菊に一発!
403名無しバサー:2009/02/23(月) 23:51:31
なぜメガ○スとカナモのスレが立てられないのか?

ITOはケツの穴ちっちぇなwww
404名無しバサー:2009/02/24(火) 00:01:40
それは完全無っ〜トキッ!
405名無しバサー:2009/02/24(火) 07:26:01
F5-62Xってジグ竿?
406名無しバサー:2009/02/24(火) 08:30:38
肉棒
407名無しバサー:2009/02/24(火) 12:57:33
408名無しバサー:2009/02/24(火) 18:35:07
F7−711を振るとカタカタ音がなるんですが、壊れてますかね?
409名無しバサー:2009/02/24(火) 18:46:26
小さいF7−711Xが入ってれば大当り!
410名無しバサー:2009/02/24(火) 18:55:05
F3-58TXSに十票!!

411名無しバサー:2009/02/25(水) 06:30:17
F69-072SEX
412名無しバサー:2009/02/25(水) 06:55:41
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76082889
初代メガ竿、アームズスティックどえらい価格になってるんですが・・・
413名無しバサー:2009/02/25(水) 07:04:33
>>412
プレミア感があるとはいえあの金額まで入札出来る人ってすごい。
最落がいくらなのか気になるから、とりあえずウォッチしてみよう。
414名無しバサー:2009/02/25(水) 07:43:02
>>412
金持ちがメガオタになるとこうなるんだな。
貧乏メガオタな俺はプレミアルアーに5000円が限界。
415名無しバサー:2009/02/25(水) 07:57:39
俺も昔サンライズでアームズ買ったんだけどなぁ。 とっとけば良かった・・・ 
416名無しバサー:2009/02/25(水) 08:43:39
>>415
当時、丸井の上州屋にも有ったよな・・・。
417名無しバサー:2009/02/25(水) 09:50:53
メガがベイトスピニング3機種くらいずつでセンターカットの
2ピースロッド展開したら結構売れると思うんだが。
テキトーなブランクに装飾だけそれっぽくして25K位で売れば
メガ好きだけど軽乗ってる大人やチャリや原付の子供とかに受けそう。
その辺はシャチョーのこだわりなのかな?

最近の苦し紛れのルアー連発を見てるとそうは思えないけど。
418名無しバサー:2009/02/25(水) 09:57:47
三人値段吊り上げサクラがいる。

過去歴を探ってみな。こいつらつながってる
419名無しバサー:2009/02/25(水) 10:05:13
最低落札価格に達していません。50万円で…(笑)
420名無しバサー:2009/02/25(水) 10:17:19
ヤフオクの50万アームズはいくらで買ったんだろう?自慢してるだけ?
421名無しバサー:2009/02/25(水) 10:21:03
っかオークションスタート価格が50000円が意味不だねww
422名無しバサー:2009/02/25(水) 12:15:47
意味不?スタートが5万てこと。

君日本語読める?
423名無しバサー:2009/02/25(水) 12:43:11
DEEP-X300の発売に先駆けて、プロトタイプが入荷いたしました!
ボディには「FIELD TEST」とマークが入った特別モデルでレア度満点!

なの?メガあんまり詳しくないので。。。
424名無しバサー:2009/02/25(水) 12:50:21
>>422
最低落札額が50万円で達していないのに5万スタートが可笑しいという意味なんだけどww
その位理解しようねww
425名無しバサー:2009/02/25(水) 12:53:08
>>423
フィッシングショーでプロトタイプをプレゼントしていたやつだよ!多分
426名無しバサー:2009/02/25(水) 12:57:20
>>425
ありがとう^^
427名無しバサー:2009/02/25(水) 12:57:47
>>416
上州屋にもあったんだw
コジマでも売ってたよ。俺はパチで勝って、グリップがカッコよかったから買ったんだけど、当時で4万8千円だったかなぁ、たっけーって思ったの憶えてるよ。あぶく銭じゃなかったら買わなかったね。
428名無しバサー:2009/02/25(水) 13:05:14
落札する気もなければ金も無いけどアームズ入札してみた。
自分が入れた金額を上回る入札あるまでスリルあったぜ ( ̄▽ ̄;)
429名無しバサー:2009/02/25(水) 13:32:18
>>428
お前は俺かw
入札したけどとりあえず最落越えなくてよかったwww
430名無しバサー:2009/02/25(水) 13:32:39
>>428
\1190000まで入札して見て〜たぶん落札\1200000位な気がする。
431名無しバサー:2009/02/25(水) 13:42:24
よし。ここの住人でどこまでスレスレに入札できるかスリルゲームしようぜぇ〜

それではどうぞ
432名無しバサー:2009/02/25(水) 14:07:12
怖!
433名無しバサー:2009/02/25(水) 14:13:27
携帯から見れないかな〜 最高額を更新してやりたき
434名無しバサー:2009/02/25(水) 14:40:55
昔、浜崎あゆみ本人が使用したというジーンズが冷やかし入札が殺到して
一億円まで上がったたよな。
俺も10万円までは入札したよ (^O^)
435名無しバサー:2009/02/25(水) 14:57:44
皆遊びすぎだろww
436名無しバサー:2009/02/25(水) 15:00:58
>>433
携帯からPCサイトビュアー経由で見えるよ
437名無しバサー:2009/02/25(水) 15:54:37
おまえら何してんだよww
438名無しバサー:2009/02/25(水) 15:58:09
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
439名無しバサー:2009/02/25(水) 15:59:41
>>436

普通に見れない?ビューア通信が高くなるんだよ。

普通に見れたらいきなり500万くらいにはねあげてやるのに
440名無しバサー:2009/02/25(水) 16:14:50
>>439
やめとけ。その値段で落札決まったらどーすんだよwww
441名無しバサー:2009/02/25(水) 16:24:14
>>440 IDたくさんもってるから5億くらいまで引っ張ってトンズラw
442名無しバサー:2009/02/25(水) 17:16:14
>>439把握
携帯Yahoo!トップからヤフオクの検索でARMSで見れるよ
高い順にすれば最初に出てくるよ
俺には骨董品は必要ないww
443名無しバサー:2009/02/25(水) 17:25:01
中国人の知り合いに教えたら「親父に相談してみる」って返事が来た。
どーするつもりだw
444名無しバサー:2009/02/25(水) 17:48:06
>>443
コピー作る気だろ
445名無しバサー:2009/02/25(水) 18:40:42
446名無しバサー:2009/02/25(水) 18:50:27
wwwwwwww
447名無しバサー:2009/02/25(水) 18:55:02
AYUの使用済みタンポンのオークションはないか?


448名無しバサー:2009/02/25(水) 18:55:41
まともに入札しているものですが迷惑です。

これ以上荒らす場合、2ちゃんねるのガイドラインにそって警察にも通報します。
449名無しバサー:2009/02/25(水) 19:00:40
>>448
おまえ生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
誰に話してると思ってんだ?
知らぬが仏とはいうがたいがいにしとけよ
450名無しバサー:2009/02/25(水) 19:06:55
>>449 通報しました。IP特定に数分。2〜3日で犯人確定できるそうです。日本の警察はすごい!
ということでイキがって調子に乗ってしまった君。
謝っても許しませんからね。
世の中なめてるからだドアホがっ!
451名無しバサー:2009/02/25(水) 19:14:53
>>448
安心しな、実際に入札してる奴ここの住人にはいないから。
452名無しバサー:2009/02/25(水) 19:15:35
まだ第一問目ですがF2-66Xに全部かけます
453名無しバサー:2009/02/25(水) 19:27:33
初代F2‐66Xを愛用してる
454名無しバサー:2009/02/25(水) 19:31:20
確かに良いロットだF2−66
自分はF4−71に一票
455名無しバサー:2009/02/25(水) 19:55:26
キチガイがおとなしくなったなw
456名無しバサー:2009/02/25(水) 19:59:48
メガバスはよく折れるって聞いたんですが本当ですか?
457名無しバサー:2009/02/25(水) 20:02:31
嘘とおもふ
458名無しバサー:2009/02/25(水) 20:06:01
メガに限らずロッド折るやつの気がしれない。使い方がめちゃくちゃか傷が入っているとかが大半の原因だろ。

踏んだりドアに挟むとかしなければ、釣ってて折ったならそいつに問題がある
459名無しバサー:2009/02/25(水) 20:07:02
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52294908
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92472839

トリックダーターやバイブXもカラーによっては
いまだにこの値段つくんだな
460名無しバサー:2009/02/25(水) 20:10:15
>>456 あたり
461名無しバサー:2009/02/25(水) 20:12:14
俺今まで22年間で57本買ったけど
一度も折れたことないな

折れた人って根がかりとあたりの違いのわからない超度下手なんじゃないの?
462名無しバサー:2009/02/25(水) 20:13:11
>>460

おまえの使い方が悪い
463名無しバサー:2009/02/25(水) 20:13:38
誰か俺が持っているF4-62XDtiHSLマルチなんちゃらだかって、エヴォのくせにバッドがオロチの蛇柄の竿欲しい人いる?
いるならオクに出すよ。
464名無しバサー:2009/02/25(水) 20:19:04
456ですが僕もいろんなメーカーのロッド使いましたが折ったことはありません。メガバスは使ったことないんですが某釣具屋で折れるって聞いたんで。普通に使ってれば折れないと思うのですが…
465名無しバサー:2009/02/25(水) 20:23:44
折れるときは折れるって。それより折れた時の方が大事だと思うけど。
ティムコの保証は5年だし、アフターサービスもいいよ。
フォアグリップが潰れた時も、折れた時も免責無しの無償交換だったし。
466名無しバサー:2009/02/25(水) 20:31:42
>>459
もう少し上がるんじゃないかな。
数年前から比べて相場はかなり落ち着いたけど、
ブームの時は両方とも相場3万〜5万位だった。
467名無しバサー:2009/02/25(水) 20:36:44
>>464

でしょ。
保証が心配なら釣り保険に入ればいい。

釣行での事故からロッドの破損までカバー。

全体を考えたら自分の命が優先でしょ。
ロッドの保証やら目先しか見えない低脳バサーなんてスルーしなw
468名無しバサー:2009/02/25(水) 20:42:36
デススレにすいません。100と200の抱き合わせのDEEPX300買った方おられます?何ですかね、あのプロトタイプってやつ。
469名無しバサー:2009/02/25(水) 20:43:15
昔だけど、車の窓で4本まとめて逝きました。
470名無しバサー:2009/02/25(水) 20:46:06
車のドアギロチンは呆気ない音して折れるよね。ポキッって鉛筆折った音みたいに。ご愁傷様でした。
471ARMSオーナー ◆VrFhrH3EVY :2009/02/25(水) 20:54:12
アームズスティックってダイコーじゃんw
知識ないのかしら
472名無しバサー:2009/02/25(水) 20:59:11
出品者、道具箱だろ?
473名無しバサー:2009/02/25(水) 21:01:34
道具箱って物が高いイメージしかないな
474名無しバサー:2009/02/25(水) 21:09:21
>>471
久々の登場じゃんw
もしもあんたが持ってるアームズ売るならいくら?
475ARMSオーナー ◆VrFhrH3EVY :2009/02/25(水) 22:05:45
売る気は無いが1本100万かなぁw
476名無しバサー:2009/02/26(木) 10:49:16
どのオークションサイトが安全?
矢不?喪婆?
477名無しバサー:2009/02/26(木) 11:00:35
モバかな
478名無しバサー:2009/02/26(木) 17:42:51
例のアームズ、即決70万円できないかという質問に最落に届いてないから
という理由で断ってるね。
入札の勢いも無くなってきたし下手したらこのまま終了かな?
479名無しバサー:2009/02/26(木) 18:56:04
70万でも届いてないのか。
確かにこのまま終了しそうな感じだね。
この不景気に竿1本100万クラスで買う奴そうそういねーよな。
480名無しバサー:2009/02/26(木) 18:56:27
ECO ETO OPERATION出たネ
X-MOWって使えるルアーなのかね?

ヤマンバ・スティックも入荷してた
481名無しバサー:2009/02/26(木) 20:08:30
だれか1千万くらい放り込んで桁間違えたので削除お願いしますとなったら爆笑するんだが
482名無しバサー:2009/02/26(木) 22:49:51
おまえがやってみろ
483名無しバサー:2009/02/26(木) 22:58:45
正直、アームズはいらんだろ、実用性がないじゃん
484名無しバサー:2009/02/26(木) 23:12:12
骨董品だな。眺めて終わり
485ARMSオーナー ◆VrFhrH3EVY :2009/02/26(木) 23:24:51
一昔前ならショップが客寄せに買ってディスプレーに使えたかもしれんが今は?
486名無しバサー:2009/02/26(木) 23:27:50
75万まで上がったw
まだ最低に届かん。てか、入札したのここの住人か?
487名無しバサー:2009/02/27(金) 01:51:19
>>485
金持ちの家の居間に飾ってある鹿の生首みたいなもんか
488名無しバサー:2009/02/27(金) 01:55:07
>>487
居間じゃないけど…
http://imepita.jp/20090227/068100
489名無しバサー:2009/02/27(金) 02:22:40
ふいたw
490名無しバサー:2009/02/27(金) 07:03:01
X-mow市販モデルがオークションに出てきたね。
8万円で購入した人ご愁傷様。
491名無しバサー:2009/02/27(金) 07:25:25
>>490
ヤフオクスレにも書かれていたが、尻尾があるないの違いを持たせているんだな
492名無しバサー:2009/02/27(金) 13:46:10
いやいやいやいや
09出荷分からやっと やっと やっと

ロッドケースのタグにロッドの 標準自重 が記載されだしたね

おせーよカス
493名無しバサー:2009/02/27(金) 14:01:19
>>491
ECO ETO OPERATIONの注文書や店舗向けのADには
尻尾付きの画像が載ってるのに!

だまされた気分だ
返品できるかな?
494名無しバサー:2009/02/27(金) 14:05:00
>>493
普通に返品出来るだろ!
こんなとこに書き込まなくても。
495名無しバサー:2009/02/27(金) 16:55:22
megabass>2月はARMSが全国に1本も出荷していない

オレの所はいつ来るんだよ

ちなみにローズウッドは次回から大量に出荷予定との事

オレはメイプルなんだが
496名無しバサー:2009/02/27(金) 18:51:30
アームズ、落札者無しで終了と思ったら即再出品バロスwww
497名無しバサー:2009/02/27(金) 19:04:45
>連絡が遅れ申し訳ありません、先のメールにお返事を書きました。ものすごく嫌がらせの投稿があり、出品を取り下げようかと思っている次第なので。

おまえら自重汁
498名無しバサー:2009/02/27(金) 21:47:37
499名無しバサー:2009/02/27(金) 23:23:59
今さらながら777リミテッドホスィ
オクしかないよな…
500名無しバサー:2009/02/27(金) 23:45:40
500
501名無しバサー:2009/02/27(金) 23:51:38
>>497
売る気ないだろ
502名無しバサー:2009/02/28(土) 00:06:10
F3-66XDtiグリエボかF4-65XDtiのどっちかを買おうと思ってるんだけど、迷ってる。
ちなみに小型〜中型のクランク、トップ、ミノー、シャッドプラグなんかをよく使う。どっちがどんなルアーでもそつなくこなせるかね?
使ってる人いたら感想おしえてくだされ。
503名無しバサー:2009/02/28(土) 00:07:23
前者
504名無しバサー:2009/02/28(土) 00:10:06
後者
505名無しバサー:2009/02/28(土) 00:10:36
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノどっちなんだ
506名無しバサー:2009/02/28(土) 00:19:31
エルザイルがよろしい
507名無しバサー:2009/02/28(土) 00:24:51
F3-66XDtiに一票
508名無しバサー:2009/02/28(土) 00:30:13
DtiのF4は3/8oz〜用
F3-66にしとき
509名無しバサー:2009/02/28(土) 00:34:19
グリエヴォって実際使ってみて良い?
510502:2009/02/28(土) 00:34:25
ご意見どーもね。
自分の中ではF3-66がいいかなあと思ってたけど、やっと踏ん切りついたよ。
サイクロンも結構使いやすいって聞いたから・・。
グリエボ買うことにするよ。
511名無しバサー:2009/02/28(土) 00:49:50
おいらとお揃いになるお(´・ω・`)
512名無しバサー:2009/02/28(土) 01:17:51
みなさんに質問なのですが
F1ー60Xはどのようなルアーが向いてますか?

またはどんなリールがお勧めですか?

どのように使っていいかわからないのでお願いします
513名無しバサー:2009/02/28(土) 01:21:55
インプレネットみれば
514名無しバサー:2009/02/28(土) 01:22:09
ビックベイト安心して投げれる竿ってどれですか?
60グラムのルアー。
515名無しバサー:2009/02/28(土) 01:22:58
おいらサイクロン買うぉ(*^□^*)
516名無しバサー:2009/02/28(土) 01:25:48
インプレネットって何ですか?

夢中ですいません
517名無しバサー:2009/02/28(土) 01:31:48
>>512
トップウォータールアー
軽量ミノー

カルコン50なんかが、良いのでは。
518名無しバサー:2009/02/28(土) 01:37:55
ありがとうございます

リールはカルカッタ101使ってますけどどうですかね?


また一本で色々やるのは厳しいですよね?
519名無しバサー:2009/02/28(土) 02:08:51
>>493
オレも完全に騙された気分になったんでクレームの電話入れたよ。
あんなの詐欺でしょ?

あの広告画像見たら普通に同じものが届くと思うしね。
パッケージのシールまでは許せても尻尾は我慢ならんかった。
メガの言い分としては苦し紛れに
あれは店舗向けに出した広告で商品イメージなのでとか
究極の言い訳してくるぞ。
で、引き下がらないと非売品キーホルダーで黙らせようとする。
もちろん俺はそんなもの必要ないんで突っぱねると返金するって言い出したよ。
ってかキーホルダーや返金の件はいずれもこっちからきり出したわけではない。
完全に非を認めてるよね。

このレス、社員に見られたら一発でオレ、特定されるやろうけど
別に構わんわw
文句あるなら電話して来い。

現在どうやって消費者センターに通報するか検討中。
520名無しバサー:2009/02/28(土) 02:31:07
メガバス…好きなのに…
ショック
521名無しバサー:2009/02/28(土) 02:56:35
????
522名無しバサー:2009/02/28(土) 04:19:27
>511
おいらともお揃いだお(´・д・`)
523名無しバサー:2009/02/28(土) 04:56:31
>>511
>>522
おいらともお揃いだ
(´・ω・`)人(´・д・`)人(`・ω・´)
524名無しバサー:2009/02/28(土) 06:58:41
今回のDEEPX300のメーカー抱き合わせ販売でメガファンを辞めました!
525名無しバサー:2009/02/28(土) 07:40:24
金森の酔っ払いセミナーでメガファン辞めました
526名無しバサー:2009/02/28(土) 08:23:30
>>524
今どき、あの抱き合わせはひどいよね。しかもプロトタイプだってよ。プッWWW
527名無しバサー:2009/02/28(土) 08:41:11
今更メガバス(笑)
528名無しバサー:2009/02/28(土) 08:49:50
セブンイレブンって新しくなるの?
529名無しバサー:2009/02/28(土) 08:52:10
>>528
itoでチューン
限定版
530名無しバサー:2009/02/28(土) 09:24:57
パァ〜!出ました、限定商法!
531名無しバサー:2009/02/28(土) 11:20:35
ロッドのスレだから、ルアーの事は、総合スレ立てろ。
532名無しバサー:2009/02/28(土) 11:32:50
ttp://sky.ap.teacup.com/applet/thetacklebox/msgcate1/archive

>「日本のバス・ロッドでよく折れるのはどのメーカーですか?」と聞くと、
>必ず返ってくる答えのTOP3が 1:MB社 2:Tブランド 3:D社 です。
533名無しバサー:2009/02/28(土) 11:40:37
>>532
普通に使って、折れるか?
折れる奴って、下手くそなだけだろ。

534名無しバサー:2009/02/28(土) 11:47:38
下手な奴でも折れにくい竿もあるからね。
扱い雑な人もいるし。
535名無しバサー:2009/02/28(土) 12:16:06
プロトタイプって試作の段階じゃないのか?
そんなもん売るなよw
プロトで売って、完成番でも売ってって、相当ヤバそうだなw
メーカー自ら抱きわあせってw
536名無しバサー:2009/02/28(土) 15:38:38
確かにDAIKOはよく折れる(笑)
537名無しバサー:2009/02/28(土) 15:46:51
アームズって、あんな値段で今でも売れるのね。

ちなみにあの竿、実際どれくらいの品物なのかみんな知ってるの?
ブランクは社長があの当時にウエダに頼んで卸してもらったかなり安いブランク(だからウエダの西○さんにはしばらくお中元お歳暮はかかしてなかったし)。
グリップは旧社屋の近くにあった材木屋で加工(だから社内には塗装してない状況のグリップが転がってた。社員の何名かは持って帰って自分で適当に市販のブランク付けてましたよ)。

はっきり言って、俺からすりゃ、あんな竿\5000の価値もないわな(笑)


これ知ってる元社員は何人かいますよ
みんな元気なのかな、あの頃の連中。
538名無しバサー:2009/02/28(土) 16:09:03
う〜ん

微妙だなその発言は・・・・

メガ信者じゃないし、あんなロッドに魅力を感じないが

物の価値観って、そういう現実な部分だけじゃないからな

ブランクが高くて、ウッドが高級でも、嫌いなブタ野郎が
作ってるだったら俺は買わない。

豚野郎と思うなら、買わなきゃいいし
欲しけりゃ幾らでも買えばよい事。

実に低能な発言だよ。
539名無しバサー:2009/02/28(土) 16:11:32
要はコレクター
540名無しバサー:2009/02/28(土) 16:18:03
所詮趣味の道具。
価値観は、人それぞれ。
541名無しバサー:2009/02/28(土) 16:33:41
どんなものを選ぶかでその人間がわかる
趣味だからって逃げるのは最悪
542名無しバサー:2009/02/28(土) 16:46:22
どんなものを選ぶかでその人間がわかる

確かに、メガブームが終わってもいまだに
二十二年?三年?だっけ?メガバス使い続けてる
人たちは信念に生きるバサー達

イマカツに乗り換えそのイマカツがネットでたたかれてるのを
知るとベリーに流し次はどこのメーカーを集めようかと
迷ってる馬鹿どもよりはるかに信頼できる

さらにそのメガヲタよりはるかに長く三十年?五十年とか
ひとつのブランドを愛し続けるプラドコ、ヘドンコレクター
ラパラマニアたちは信頼できる
543名無しバサー:2009/02/28(土) 16:47:27
>>541
遊びの道具だぞ。
何買っても良いだろ。

僻み?
544名無しバサー:2009/02/28(土) 16:52:49
バサーとしての信頼度

ラパラマニア★★★★★★★★★★
ヘドンマニア★★★★★★★
シマノマニア★★★★★★
ダイワマニア★★★★★★
メガバスマニア★★★★★
ラッキークラフトマニア★★★
デプスマニア★★
ジャッカルマニア★
イマカツマニア★
イマカツマニア(元メガヲタ)マイナス★★★★★

バス歴二十年ほどになるが使うルアーがダイワだけシマノだけ
という人にまだ一度も会ったことがない
希少度でいえば★★★★★★★★★★あげてもいいのお
545名無しバサー:2009/02/28(土) 16:59:10
>>544
>ラッキークラフトマニア★★★
>デプスマニア★★
>ジャッカルマニア★
この辺って、居るのか?www
546名無しバサー:2009/02/28(土) 16:59:40
俺メガバスアンチなんだけど
竿の種類多すぎてどう叩いていいかわからんわw
信者はもちろん全機種わかってるんだろwww
547名無しバサー:2009/02/28(土) 17:03:11
>ラッキークラフトマニア★★★
>デプスマニア★★

この辺はウエブネットワークメンバー会員限定ルアー
がタックルボックスの中央に鎮座して飾ってあるから
すぐわかるよ
548名無しバサー:2009/02/28(土) 17:08:43
>>542
今のメガバスにしがみついてる時点で痛い奴だよなあ
549名無しバサー:2009/02/28(土) 17:15:59
ダイワ、シマノ、メジャークラフトなんかメガより種類多くね?
それに使う人って身長、腕の長さ、握力、体力、つりのスタイル、経済力
それぞれ違うつりのスタイル、移動のための車につめるロッドレングス
好みのグリップ、好みの色など種類がたくさんあるってことは選べるって
こと、それはいいことだと思う
別に全種類のロッドを全部買えだなんてメガの社長もあのWW金森だっていってないし

>>546
君は毎日同じ服きて同じおかずでご飯たべて軽トラックで通勤してればいいと
思うよ

服は黒のスーツがいいと思うよ、身内の葬式のとき恥かかなくてすむから
でも黒のスーツだと夏にバスつりするとき暑くてたいへんだねWWWW
550名無しバサー:2009/02/28(土) 17:19:55
>>537
メガマガで社長みずから証してるんだが
551名無しバサー:2009/02/28(土) 18:22:28
>>532
なんだかんだで10年くらいメガバスの竿を使ってるが、いまだ一度も折れたことないなぁ
陸で頻繁に石積みに立てかけたりするから、バットなんか結構傷だらけだったりするんだが。
552名無しバサー:2009/02/28(土) 18:46:02
>>540
ビリヤードのキューだってザンボッティっていう人が作ったやつなんかは
300万円はするもんね。
趣味における価値観は千差万別だな。
553名無しバサー:2009/02/28(土) 21:40:09
竿折る奴は車よくぶつける奴と同じで性格的に抜けてる奴が多い
554名無しバサー:2009/02/28(土) 23:01:05
>>552
バラブシュカはいくらかな?
ちなみに、おいらはジナーとタッド使ってたけど、今はチュディやよ
555名無しバサー:2009/02/28(土) 23:37:50
70万でも100万でも買える人なら買えば良いんだよ。
学生がバイト代貯めて3万の竿を買うより年収1000万のやつが100万の竿を買う方が金銭的負担は少ないだろうから良いと思うよ。
俺も10万位なら欲しいけどね。
556名無しバサー:2009/03/01(日) 00:44:21
金持ちはガンガン金使うべき
557名無しバサー:2009/03/01(日) 01:05:20
Xモウってどうだ?コレクションにしかならんか?
558名無しバサー:2009/03/01(日) 10:48:01
メガ信者の皆さん目覚まして下さい。
559名無しバサー:2009/03/01(日) 12:13:24
>>557
ほんの数日前に8万円で落札されていたのに現在5千円前後で落札されてるし
大暴落やなぁ
560名無しバサー:2009/03/01(日) 13:11:20
セブンイレブン二本目買っちゃいました
561名無しバサー:2009/03/01(日) 13:45:02
パッパラパー♪
562名無しバサー:2009/03/01(日) 13:53:46
>>532
の店長このスレ観てるかな?
客で川告知やってるのが居るみたいだけど・・・川告知に一番合わないのがルーミスだよw
確実に倍のアタリを逃してるねw
ハイシーズンなら普通の釣果だし。全然、凄くないやwww
GTC飛燕なら倍は釣れたんじゃないの?
563名無しバサー:2009/03/01(日) 14:11:01
>>GTC飛燕なら倍は釣れたんじゃないの?

これは書かないほうがよかったと思うw
564名無しバサー:2009/03/01(日) 15:00:15
碑文谷とLモのブログは病気というか宗教だからマジレスしてもしゃあないでしょw
565名無しバサー:2009/03/01(日) 15:09:19
>>563
スマソw
一応、愛用なもんでw

店長さんwお宅の客より遥かに巧いは多数居るよ。
けど…ルーミスユーザーは一人も居ないw
566名無しバサー:2009/03/01(日) 16:44:51
碑文谷ってなに?
567名無しバサー:2009/03/01(日) 18:02:09
メガバス商法にはついていけません。
568名無しバサー:2009/03/01(日) 23:38:29
アームズ・フィッシャーマンズツールとプライヤー
それとLEDライト来たお
569名無しバサー:2009/03/01(日) 23:39:07
で、DEEP-X300のプロトタイプと通常版の違いってなに?俺は一応メガヲタと称される者なので、踊らされて両方買ってみたんだが。
570名無しバサー:2009/03/01(日) 23:46:57
何が違うんだろねwまさかカラーと文字だけとは言わないだろうなwプライヤーちょっと欲しいと思ったけど高い・・諦めました
571名無しバサー:2009/03/02(月) 00:04:57
でも、色とフォトコン以外の違いが無いんじゃない?
572名無しバサー:2009/03/02(月) 00:05:15
フラップスラップもっと作れ
573名無しバサー:2009/03/02(月) 01:59:19
メガのグッズなんて
吊るしのモンに名前
入れただけだろ?

ノベルティグッズとして
見れば良いのか?
574名無しバサー:2009/03/02(月) 07:34:04
そのうちキティちゃんみたいにご当地ルアー出るんじゃね?
575名無しバサー:2009/03/02(月) 07:47:31
Xセント君ほしす。
576名無しバサー:2009/03/02(月) 08:20:47
Xモッコリほしす
577名無しバサー:2009/03/02(月) 12:20:28
>>574
そのアイディア頂きですねぇ〜ハァハァ(´Д`)
578名無しバサー:2009/03/03(火) 04:04:10
F1ー60XPとF1ー60Xの違いって何?

どっちのほうがいいかな?
579名無しバサー:2009/03/03(火) 04:54:16
気分的な問題だ。オリジナルが若干グリップが長いくらい。
580名無しバサー:2009/03/03(火) 05:26:59
違いってデザインちがくてグリップ長いくらいなんですかね?

ホップX専用って感じですか?
581名無しバサー:2009/03/03(火) 05:30:12
そうだ。デザイン好きなほう選べ。ぐちぐち言わずだまって1/4以下投げろってこった。
582名無しバサー:2009/03/03(火) 05:31:03
ガイドを一ヶ所交換してもらうといくらかかりますか?保証書ないんですが…
583名無しバサー:2009/03/03(火) 05:41:04
メガに問い合わせろチンカス
584名無しバサー:2009/03/03(火) 05:58:31
みんな詳しいな
585名無しバサー:2009/03/03(火) 06:08:20
>>583
お前に聞いてねーよw市ねw
586名無しバサー:2009/03/03(火) 08:18:23
エリートって何に対してエリートなの?
587名無しバサー:2009/03/03(火) 08:19:32
スマート
588名無しバサー:2009/03/03(火) 08:30:50
スマート??
589名無しバサー:2009/03/03(火) 11:39:29
トーマス
590名無しバサー:2009/03/03(火) 12:21:02
すし太郎
591名無しバサー:2009/03/03(火) 12:24:30
さぶちゃん
592名無しバサー:2009/03/03(火) 14:09:14
メガに必要ないと思われるバスプロいる?
593名無しバサー:2009/03/03(火) 15:07:46
俺w
594名無しバサー:2009/03/03(火) 15:10:47
いやいや俺だろ
595名無しバサー:2009/03/03(火) 15:26:32
全員いらん、社長だけで充分。金森、高橋は特に必要性なし。
596名無しバサー:2009/03/03(火) 16:14:22
地震にブログ盗作
なぜサポートするの?
597名無しバサー:2009/03/03(火) 16:17:01
やなぎ
598名無しバサー:2009/03/03(火) 16:51:53
宮崎以外いらない。
竹内という優秀なプロにもみくびられたし
599名無しバサー:2009/03/03(火) 17:41:12
仮名もは必要。
高橋いらん
600名無しバサー:2009/03/03(火) 17:53:01
メガバスにとってカナモは確実に必要。
奴が愛用しているロッドは明らかにレートが上がるからな。www
F7−711X、F3−610DGS、F4−610Dti等々………リールだとモノブロックかな。TDイグニスも奴がイグジストに変えてから格段にレートが下がった。(笑)
601名無しバサー:2009/03/03(火) 17:56:43
人気が全て。カナモは鉄板でしょ。

今江なんかより人気あるし
602名無しバサー:2009/03/03(火) 18:04:01
初期カナモはなかなかよかった8インチグラブドリフトとかの時
603名無しバサー:2009/03/03(火) 18:49:43
メガプロ 人気ランキング

一位カナモ

二位社長

三位宮崎


あとクソ
604名無しバサー:2009/03/03(火) 20:26:39
誰かメガスレ立てろよ。
此処はデススレだぞ。

605名無しバサー:2009/03/03(火) 20:30:29
イオタユーザーいたら軽いインプレ希望。
606名無しバサー:2009/03/03(火) 20:33:04
MEGABASS itoだから、ぉKじゃない
607名無しバサー:2009/03/03(火) 20:33:22
板尾?
608名無しバサー:2009/03/03(火) 20:35:41
>>1にルイは、よそでって書いてあった
609名無しバサー:2009/03/03(火) 21:30:02
>582
なんか可哀相なので

トップガイド3000円 バットガイド3500円
その間の値段に為ると思われる。
Sicリングが飛んでも値段は同じだったはず。
610名無しバサー:2009/03/03(火) 21:34:48
追伸
ガイド交換とかオフセットグリップタイプのグリップは保証書はいらんと思われ。

ブランクスの付いた2ps系は必要なはずだと思われる

解らないことは電話で聞いたほうが速い。
611名無しバサー:2009/03/03(火) 21:36:41
>>609
ありがとうございます
釣り具屋に持っていけばいいんでしょうか?それともメガに直接送るのでしょうか?
612名無しバサー:2009/03/03(火) 21:45:22
メガは作って売るだけ、アフターはしないよ
613名無しバサー:2009/03/03(火) 22:24:18
NEWトマホークのモデルはF3−610、F4−70、F4−72GTZのBモデルしかないんですか?
しかも全部コルクだよ(笑)
614名無しバサー:2009/03/03(火) 22:27:15
商売ですから
615名無しバサー:2009/03/03(火) 23:20:37
>>611
メガバスに問合せれば?
616名無しバサー:2009/03/03(火) 23:22:51
なんでサゲるの?
617名無しバサー:2009/03/03(火) 23:41:28
>611
釣具屋でOKだが
買った店(TB等の系列中古ショップは×)かバスタックルを扱っている店に行け、速くて1週間、遅くとも3週間は掛かる(店の怠慢で遅くなる事も有る)
海釣り専門店に持っていても扱ってませんと言われる事が有る(XORはOKと言う訳の分からん店も有るが)

ルアーのアフターも有るXJ・XJFのテールがキャストして飛んでいったら
メガにテールを件で電話し段取り取ったら(テール販売しろよw)
買った店に持って行きメガに付けて貰え(無料か300円のはず)&(多分、卸問屋で付けていると思われる)
618名無しバサー:2009/03/04(水) 04:05:49
メガにいらないと思われるバスプロいる?
619名無しバサー:2009/03/04(水) 06:30:31
金森岸道3まではよかったがその後最悪イメージダウン!なにがラップだ!
映像でやるな!家でやれ!あいつこそボンボクラ!関係ないけどタイプアームズ
来たよ!あれはいい!値段もはんぱない!8万4千近く持っていかれたデスの
キーホルダーがはいっていました、さっそくモノブロのせます
620名無しバサー:2009/03/04(水) 07:18:13
>>618
K玉 ○山 キモデブ二人 ホスト
621名無しバサー:2009/03/04(水) 07:25:22
K玉は解った。 O山とホストって誰?
622名無しバサー:2009/03/04(水) 09:51:11
ホストは藤井とかいうTOP陥落した勘違い馬鹿
ブログ見ると笑えるよ
623名無しバサー:2009/03/04(水) 14:44:48
ヒャーッハー
624名無しバサー:2009/03/04(水) 15:49:52
宮崎ってあのキモいやつだよな。あれはいらん。アメリカかぶれで喋ってるの見てるとイライラする。
625名無しバサー:2009/03/04(水) 16:38:20
昔、長崎って人いなかった?
勘違いかな?
626名無しバサー:2009/03/04(水) 16:45:35
勘違い ヒャーッハー
627名無しバサー:2009/03/04(水) 19:36:59
俺メガバスアンチなんだけど
竿の種類多すぎてどう叩いていいかわからんわw
628名無しバサー:2009/03/04(水) 19:54:48
なるほどな
アンチは使わなくても叩きたくなるのか。

貶す前に一通り買え
話はそれからだ。
629名無しバサー:2009/03/04(水) 19:57:39
はあ?何いってんの?
俺がおもいつくだけでも
F2-57X、F8-78DGS、F3-58TXS、
フラットバッカーエヴォ、ゴーテンエヴォ、ジャバウオッツクエヴォ
エトナ、リカオン、ハチェットエヴォ
F4ー59TX、F4-67TX、F4-64TX、F4-70TX、F0-61XS

廃盤になっとんぞ!!!!!



このウスラ派遣ヤロウ!!!!!!
630名無しバサー:2009/03/04(水) 19:59:35
>>629
>>627へのレスっす

あざーす、さーせーん
631名無しバサー:2009/03/04(水) 19:59:57
オレはメガサポート。
当ててみてヒャーッハー
632名無しバサー:2009/03/05(木) 00:26:40
なんじゃこりゃ
633名無しバサー:2009/03/05(木) 00:53:43
おまいらのメガ巻物ロッドでNO1をあげてくれ。F4-66GT3
634名無しバサー:2009/03/05(木) 01:06:22
エルザイル
635名無しバサー:2009/03/05(木) 01:16:09
しりゅう
636名無しバサー:2009/03/05(木) 01:51:23
F4-60X
637名無しバサー:2009/03/05(木) 02:26:54
イオタ
638名無しバサー:2009/03/05(木) 02:52:00
イタオ
639名無しバサー:2009/03/05(木) 02:59:32
1/2ラバジとリップライザーしっかり動かすにはF5は必要だよね?
640名無しバサー:2009/03/05(木) 03:10:32
ダイソウの100円竹竿で十分だ
641名無しバサー:2009/03/05(木) 04:08:43
ミウラ
642名無しバサー:2009/03/05(木) 04:15:27
>>638
意外な盲点だが、イタオさん最強だなwww
643名無しバサー:2009/03/05(木) 04:29:08
エヴォは使いやすい竿多いしな
オリデスは糞竿が時々あるから油断ならん
644名無しバサー:2009/03/05(木) 05:16:14
F1ー60Xはどうエリートなんだ?ホップXに対してか?
645名無しバサー:2009/03/05(木) 06:53:48
しらん
646名無しバサー:2009/03/05(木) 06:57:59
使いやすいかもしれないけど、旧エボのギラギラオレンジは笑っちゃうよwwwww銀色のほうは好きだけど
647名無しバサー:2009/03/05(木) 08:01:24
ドラゴンコールってどうよ?
648名無しバサー:2009/03/05(木) 08:48:17
649名無しバサー:2009/03/05(木) 09:22:47
ふん
650名無しバサー:2009/03/05(木) 09:28:21
ババ
651名無しバサー:2009/03/05(木) 10:28:04
>>647ハンパないくらいの伝達力があった。
652名無しバサー:2009/03/05(木) 11:30:00
オッス!!オラ伊東!!
653名無しバサー:2009/03/05(木) 14:28:36
>647
PE?
654名無しバサー:2009/03/05(木) 16:58:23
ドラゴンコールエボリューション
655名無しバサー:2009/03/05(木) 18:17:10
>>653
風呂呂
656名無しバサー:2009/03/05(木) 18:29:59
F3 610XSオロチって評価良い?
657名無しバサー:2009/03/05(木) 18:57:50
ルックス以外は良い
658名無しバサー:2009/03/05(木) 19:18:58
ルックス、オロチ名、値段ダメっぷり
659名無しバサー:2009/03/05(木) 19:27:09
>>656
F2-64DGにしとき
660名無しバサー:2009/03/05(木) 21:04:34
嫌じゃボケェ!!
661名無しバサー:2009/03/05(木) 21:20:15
> F2-64DGにしとき

DGって何の略?
メガがドルガバとコラボ?
662名無しバサー:2009/03/05(木) 21:45:17
デストラクションにしとき
663名無しバサー:2009/03/05(木) 21:52:25
F2-64ドルチェアンドガッバーナ
664名無しバサー:2009/03/05(木) 21:58:59
F2にしたら少し硬め、3gのミノーから1/2OZのG-DOGXやスマトラ、メタルジグ位なら楽勝で背負えるから、竿1本の時はかなり便利
665名無しバサー:2009/03/05(木) 22:07:05
ブーマーの集会所
666とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/03/05(木) 22:10:49
EEE  (´・ω・`)
667名無しバサー:2009/03/06(金) 00:02:38
>>661
DNA GRAPHITEの頭文字ですかね。ハアハア。
668名無しバサー:2009/03/06(金) 01:59:55
ありがとう
669名無しバサー:2009/03/06(金) 06:55:05
けっきよくメガ好きなんだ!伊藤君て、年いくつ?46,7だと、思うが?
670名無しバサー:2009/03/06(金) 06:55:39
けっきよくメガ好きなんだ!伊藤君て、年いくつ?46,7だと、思うが?
671名無しバサー:2009/03/06(金) 06:59:38
大事なことなので、あえて二回も書き込みしたのですね、分かります。
672名無しバサー:2009/03/06(金) 09:47:40
そのうちドラゴンボールのスカウターみたいなサングラス出しそうな気がする…
673名無しバサー:2009/03/06(金) 09:55:04
ARMSって、どうよ?
674名無しバサー:2009/03/06(金) 11:39:19
まだ何も釣れてないのでわからん!8万4千近く出した事に少し後悔?いいのはいいけどね
A6201XなんだけどTOP以外にグリ、95、80、でも投げてみたけど操作性はいい
けっこうグリもよく飛ぶ
675名無しバサー:2009/03/06(金) 11:57:05
>>674
ウッドとか金属が大胆に使われてるけど重さは気にならない?
676名無しバサー:2009/03/06(金) 11:58:04
>>672
ハァハァ そのアイディアいただきですねぇ
677名無しバサー:2009/03/06(金) 12:46:51
675ぜんぜんok!にブランクが軽いしモノブロ乗せても違和感なしよ!
678名無しバサー:2009/03/06(金) 12:48:17
近くの店にサンプルないの?名古屋のイシグロあるよ
679名無しバサー:2009/03/06(金) 15:55:06
678ごめんどこの人だかわからんのにメガの悪い所は竿の重さがカタログにない
後細かなマイナーチェンジがおおすぎ(おすぎじゃないよ)
680名無しバサー:2009/03/06(金) 18:42:37
オロピクのキミーラ買ったんだけどタスカンと全然違う。タスカンは色焦げ茶でティップまでXテープ張ってあるけどキミーラはオレンジっぽくてXテープもバットからちょい先まで。
681名無しバサー:2009/03/06(金) 21:24:45
>679
ARMSは知らんが今年の出荷分からオリデスのバーコードタブの裏に竿の重量を記載している
F5-68X THP 148gか・・・
682名無しバサー:2009/03/07(土) 01:55:13
次はARMSメジャーにARMS靴べら、ARMSグッズ続々発売しそうw
683名無しバサー:2009/03/07(土) 08:06:48
681ありがと
684名無しバサー:2009/03/07(土) 08:25:48
>>683 どういたしまして。社員ですから。
685名無しバサー:2009/03/07(土) 08:45:08
竿を、もう少し軽く作りなさい!
686名無しバサー:2009/03/07(土) 08:57:09
現場に言われても困ります。開発に意見してください。

では仕事に行きます
687名無しバサー:2009/03/07(土) 09:17:06
685確かにモデチエンおおすぎ
688名無しバサー:2009/03/07(土) 09:21:57
ヤフオクのARMS落札されずに再々出品だな
この御時世にあの値段じゃな・・・   (´・ω・`)
689名無しバサー:2009/03/07(土) 13:21:00
F7-711Xの購入を考えてるんだけど、新旧の違いってなんなんですか?写真で見るとグリップが変わってるぐらいしかわからなくて…両方使った事ある人いますか?
690名無しバサー:2009/03/07(土) 14:06:24
俺は新型→ラバジでヘビーカバー専用。
旧型→ティップが意外と繊細なので、オールマイティーに何でも使う。
691名無しバサー:2009/03/07(土) 14:16:43
F711初代HT800,2代目HI10]今日アームズにてついに初バス確保!野池にて
ヒットルアー、]ポッド、コマンド6、カラーマットタイガー、サイズ49
プリでした腹ぱんです!知多野池にてAM5,37,6投目、その後タイプ]で43確保
692名無しバサー:2009/03/07(土) 14:24:17
アームズかなり絞り込まれけっこうびびりました!その後ヤマホグ、テキ
で当たりがでたけどのらず竿はホワイトパイソンリール、モノブロ、ライン
フロロ14、アームズはモノブロ、ラインナイロン12、タイプ]、カラー
オリジナル、マジヨーラタマムシ
693名無しバサー:2009/03/07(土) 14:27:25
アームズもツネミ製?
694名無しバサー:2009/03/07(土) 14:29:34
メガバスは釣れる
695名無しバサー:2009/03/07(土) 14:40:27
タイプXで…だと…
696名無しバサー:2009/03/07(土) 14:41:44
確かボックスに入ってたから、引っ張り出してくるか
697名無しバサー:2009/03/07(土) 15:25:02
アームズの魅力って何?
698名無しバサー:2009/03/07(土) 15:32:17
696オーバーハングの下でもぐらせて5,6回トウイッチとステイ下から食いあげてくるよ夏
なんかいいかも、あまり使う人いないから、色はシルバー、子バスもくるよ
細かくワームシエイクするみたいに(ジグへッドワッキーみたいに)popXの次によく釣れます
ワームに勝よウィードおおいとこ最高タイプx
699名無しバサー:2009/03/07(土) 15:42:22
アームズ全て美、デストロイヤー全て戦う竿、エヴォ、新化する悪魔
オロチ天下無敵、トマシリ全てを獲る刃メガ歴25年が言うからまちがいない
ちなみに初代アームズ自作であり、チーク材、低弾性カーボンで作りました
4本あり
700名無しバサー:2009/03/07(土) 15:48:17
700、マッドフォース出ないか、あれがもしかしてエヴォの前進?
701名無しバサー:2009/03/07(土) 17:12:28
今度はLEDライトかよw

もうグッズはお腹一杯だよ伊東さん
702名無しバサー:2009/03/07(土) 17:23:29
他のグッズは見向きもしなかったが、LEDライト買っちゃったよorz
703名無しバサー:2009/03/07(土) 17:47:45
メガ歴18年のまちがいごめんねおっさーんになるとぼけて
704名無しバサー:2009/03/07(土) 17:59:08
プッ おもろすぎw
705名無しバサー:2009/03/07(土) 18:59:15
メガは金森なしじゃやっていけない
706名無しバサー:2009/03/07(土) 19:08:42
別にいいんじゃねーか
707名無しバサー:2009/03/07(土) 19:16:17
カナモ最近調子乗ってきた
岸道8では初っ端から、「全国1000万人のカナモマッシブの皆さん〜〜〜待たせたな」………とかクソウザかった。
708名無しバサー:2009/03/07(土) 19:23:35
カナモは岸道3までだな
709名無しバサー:2009/03/07(土) 19:31:16
確かに岸道8では、完全に言葉遣いが伊東になったなwww
710名無しバサー:2009/03/07(土) 19:43:00
そう言われると8では解説も若干上から目線だったな
711名無しバサー:2009/03/07(土) 19:52:59
カナモの動画ニコニコで初めて見たんだけど、なんで叩かれてたのか分かったわw
メガバス好きだからあの意味フでチャラいのはやめて欲しいです。
712名無しバサー:2009/03/07(土) 20:26:13
初心者向きのDVDやね
713名無しバサー:2009/03/07(土) 20:26:30
>>707
ウザいと言いながら岸道買ったのかよ


カワイイ奴め
714名無しバサー:2009/03/07(土) 20:27:59
あんまり買わんだろ、回して見るんじゃねーか
715名無しバサー:2009/03/07(土) 21:01:52
キミーラ初おろししたんけど思ったより軟らかかった…
ジグ系を重視しようと思ったのだけど予想外なのだ
716名無しバサー:2009/03/07(土) 21:52:29
岸道は買ってはいけません。
借りる物です。
717名無しバサー:2009/03/07(土) 23:03:45
金森まだあのダサいパーマやってる?
718名無しバサー:2009/03/07(土) 23:33:53
こないだ近所にオープンした店になぜか金森いたよ
やったらメガに力入れてるから人すげーのなんの…
久々に釣具屋で駐車場待ちくらった
明日だか今日だったか伊藤と金森のトークショーがあるとか
しかしメガバス人気あるなぁ
719名無しバサー:2009/03/08(日) 05:11:44
720名無しバサー:2009/03/08(日) 10:54:24
今欲しい竿がありますどっちがいいでしょうか。
(グリエボかエルザイル)教えてください。
721名無しバサー:2009/03/08(日) 11:12:46
やめてICBM
722名無しバサー:2009/03/08(日) 14:44:00
Mega=KEN
723名無しバサー:2009/03/08(日) 15:08:31
そういやリバイアサン造った当時は伊東社長と村田基って交流あったよな。
たしかリバイアサン開発にあたってアドバイスとかしてたはず。
今は全く交流無いねかなぁ?
724名無しバサー:2009/03/08(日) 15:27:25
Fショーとかなら喋るんじゃない?
「お互い厳しいねw」
「いや、ほんとw」
「なんでもしないとねw」
「必死ですよw」
みたいな
725名無しバサー:2009/03/08(日) 15:35:36
ヅラ「仕入れ単価下げてよ」
ちょび髭「もっと数捌いてくんなきゃね…」
726名無しバサー:2009/03/08(日) 15:47:49
ヤフオクのアームズ買う人いるのかな?
727名無しバサー:2009/03/08(日) 17:26:20
>>726
買いたいと思って入札する人はいるだろうけどね
最低落札価格が高すぎるからなぁ
728名無しバサー:2009/03/08(日) 19:49:39
アームズって実用性ないんじゃね?
729名無しバサー:2009/03/08(日) 20:52:12
>>728
実用性無くていいんだよ。
どーせ飾っておくんだろーし。
730名無しバサー:2009/03/08(日) 20:55:37
>>729
新ジャンル「ディスプレイ」専用ロッドw
731名無しバサー:2009/03/08(日) 22:02:13
エボのチタンって意味あるの?オリですより感動悪くなるのは何で?
732名無しバサー:2009/03/08(日) 23:55:19
733名無しバサー:2009/03/09(月) 20:05:58
トマホークのGTCとGT3って何が違うんでしょうか?
Hi10とグラス?
734名無しバサー:2009/03/09(月) 20:32:29
おまえらに聞きたいけど


スピナベ投げる竿はどれがお薦めか教えろ

735名無しバサー:2009/03/09(月) 20:32:58
ディアブロ
736名無しバサー:2009/03/09(月) 20:35:54
F4-59TX
737名無しバサー:2009/03/09(月) 20:37:39
>>734
カレイドにしとけ
738名無しバサー:2009/03/09(月) 20:38:38
>>732
感度は?ジグ竿が2本くらいしかないけど、やっぱチタン入ってると感度悪くなるの?
739名無しバサー:2009/03/09(月) 21:08:38
イトウユキ=イ・デホ
740名無しバサー:2009/03/09(月) 21:12:17
>>737


おれはメガバスが好きなんだよ  激怒
741名無しバサー:2009/03/10(火) 01:25:55
初期型イオタ新品3万て買い?
742名無しバサー:2009/03/10(火) 02:25:10
>>739
ワラタwwww
743名無しバサー:2009/03/10(火) 02:48:21
ワンピースでパワーのある長めのスピニングロッドでオヌヌメある?
744名無しバサー:2009/03/10(火) 03:01:32
>>741ホスィ
745名無しバサー:2009/03/10(火) 03:03:18
オヌヌメは
F5-74i-deho
746名無しバサー:2009/03/10(火) 03:49:05
>>738
俺はオリデスF4-66X持ってて(もう売った)今回F3-66XDti買ったんだけど
そんなに感度が悪くなった気はしないけどな
747名無しバサー:2009/03/10(火) 17:44:13
エボってHi-10でオケ?
748名無しバサー:2009/03/10(火) 17:59:15
バカラックのレコードはカナモが持っているんだってね
749名無しバサー:2009/03/10(火) 18:21:11
信じてる奴いたんだw
750名無しバサー:2009/03/10(火) 18:29:10
メガのロッドはスレッドのエポキシが剥離しやすい気がするのですがどうでしょうか…
751名無しバサー:2009/03/10(火) 18:34:07
10年使っておりますが一度もありません。
752名無しバサー:2009/03/10(火) 18:36:05
>>750
その通りw
753名無しバサー:2009/03/10(火) 18:41:01
スレッドの縁のところとガイドフットの根元のところ。数回ロッドブチ曲げただけなんだけど
エポキシの無駄な部分が浮いて白くなってるんだよ。少し気になるからさ
754名無しバサー:2009/03/10(火) 19:14:51
大丈夫だよ
気にするな
755名無しバサー:2009/03/10(火) 20:50:26
エボのF5 510SBコマンドシューティンって奴
釣りやめた知り合いにもらったんだけど
これオクで売ったらいくらぐらいですか? 袋とかタグ 期限切れた保証書あり
ほとんど使ってないらしい
自分は08のエルザイル欲しいし
短いしあまり使い道なさそうなんで…
756名無しバサー:2009/03/10(火) 21:09:21
15000位なんじゃない?知らんけど。期限切れの保証書なんか用はないだろ?友達からもらった物売るだなんて良心が痛まないか?
757名無しバサー:2009/03/10(火) 21:15:56
いらないって散々言ったんだが…
なら売っちゃえばいいやんってかなり無理矢理
引っ越し中だしかなり邪魔だったんでしょ…
758名無しバサー:2009/03/10(火) 21:56:39
どうでもよいが
カナモとか言うバカが
バッグ出してるけど
アレ、どうみても
「グレゴリー」のパクリ
だよね・・・・
759名無しバサー:2009/03/10(火) 21:58:22
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>758
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
760名無しバサー:2009/03/10(火) 22:08:16
>>758

実物はグレゴリーよりかなりペラッペラ。
コピー用紙5枚もない厚さw
761名無しバサー:2009/03/10(火) 23:43:30
グレゴリーに失礼だから辞めてくれ。
あんなペラッペラの生地で機能性も全くない。ロゴだけは下水としっかり入ってんのなw
で、なんと5000円天くらいするんだから笑っちゃうよw
762名無しバサー:2009/03/11(水) 00:11:21
>>753
黒いマジックで塗れば大丈夫
763名無しバサー:2009/03/11(水) 00:17:30
グリステ2とグリエボで迷ってるんだけどトップ、ジャークベイト等をメインに使うとしてどっちがいいだろう?
764名無しバサー:2009/03/11(水) 00:18:57
>>758だが

グレゴリー隙俺にとっては
酷い!としか思えなかった!

まぁバカしか買わないと思うが・・
765名無しバサー:2009/03/11(水) 00:58:57
>>763
スーグリ
766名無しバサー:2009/03/11(水) 09:56:29
トップ竿を検討中です。小型ペンシル用です。エリーゼ、テレーゼ、エクスパーダ、盟撃アームズのどれかにしようと思ってましたが、やっぱり全部買います。
767名無しバサー:2009/03/11(水) 10:53:26
エクスパーダw
768名無しバサー:2009/03/11(水) 12:52:31
新しいエボはエクスパーダなんだけど。
769名無しバサー:2009/03/11(水) 21:25:06
>>766
小型ペンシル用なら、
禿げしく、パガーニ・エリーゼ。

770名無しバサー:2009/03/11(水) 23:24:26
>>769
デスのエリーゼとパガーニのエリーゼの違いって何ですか?
771名無しバサー:2009/03/11(水) 23:52:44
>>770
見た目
772名無しバサー:2009/03/12(木) 00:09:27
気分w
773名無しバサー:2009/03/12(木) 11:58:37
オマイ達!メガバスリール買うのか?
774名無しバサー:2009/03/12(木) 12:19:23
買わない。の、一択
775名無しバサー:2009/03/12(木) 12:21:17
エクスパーダよりエスパーダのほうがいいよ
776名無しバサー:2009/03/12(木) 16:11:06
キムチスレがないYO!!
777名無しバサー:2009/03/12(木) 16:48:24
そのまま奴も消えていけはいいYO
778名無しバサー:2009/03/12(木) 18:33:57
>>767
無知乙
779名無しバサー:2009/03/12(木) 18:57:51
F8ー78で60釣っても、全然曲がらかったわ。
780名無しバサー:2009/03/12(木) 19:49:18
エボルジオンのブランクスはなんですか?
781名無しバサー:2009/03/12(木) 20:05:22
シナモン石鹸
782名無しバサー:2009/03/12(木) 20:15:52
ガマの枯茎繊維
783名無しバサー:2009/03/13(金) 22:08:07
メガはもううんざり
784名無しバサー:2009/03/13(金) 22:09:28
メガスタッフで嫌いな人は誰?
785名無しバサー:2009/03/13(金) 22:12:33
金森ゴキブリ
786名無しバサー:2009/03/13(金) 22:18:43
金森とメガヲタ
787名無しバサー:2009/03/13(金) 22:19:50
金森タワシ
788名無しバサー:2009/03/13(金) 22:23:23
金森とメガヲタが嫌で信者をやめました
789名無しバサー:2009/03/13(金) 22:24:52
昔は格好よかったけど、今はちょっとね、、、
790名無しバサー:2009/03/13(金) 22:24:53
金森は鉄板だからそれ以外を頼む。
791名無しバサー:2009/03/13(金) 22:31:15
正樹とか柳とか?
792名無しバサー:2009/03/13(金) 22:35:16
じゃあ金森に泣きついて下水服を発注しまくってXORスタッフになった宮木で!
793名無しバサー:2009/03/13(金) 22:36:59
いやパクり王高橋
794名無しバサー:2009/03/13(金) 22:37:29
キモヲタ系メガヲタ→社長の信者

DQN系メガヲタ→金森の信者
795名無しバサー:2009/03/14(土) 00:14:30
711フェイズU硬いの?
796名無しバサー:2009/03/14(土) 00:39:24
さほど
797名無しバサー:2009/03/14(土) 00:41:59
メガスレ立ったから、ロッド以外の事は、こっちでやれ。

【ito】メガバス統合スレッド3【ENGINEERING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1236945687/
798名無しバサー:2009/03/14(土) 00:43:12
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
799名無しバサー:2009/03/14(土) 21:06:23
質問なのですがF6等の数字は何を表しているのですか?
800名無しバサー:2009/03/14(土) 21:08:51
F800
801名無しバサー:2009/03/15(日) 02:07:37
戦闘機に例えてるだけだよ
802名無しバサー:2009/03/15(日) 04:55:26
とりあえず1000までは
ここを【金急】金森隆志難民【避難】
新スレ立つまでは耐えるしかないな


頑張れアンチ&信者&おめでとう
803名無しバサー:2009/03/15(日) 08:44:52
F1ー60xで80トリックダーダーとかジャイアント犬いける?
804名無しバサー:2009/03/15(日) 08:51:41
>>803
ダメってことはないがきつい。
持ってるなら使ってみれば?
805名無しバサー:2009/03/15(日) 09:00:06
F1でジャイアント犬はかなりキツイよ。
806名無しバサー:2009/03/15(日) 09:02:53
投げたことあるけど変な方に飛んでいっちゃう

80トリックなら大丈夫?
何々使えるかわからなくて聞きたかったんです


ピンポイントに投げれる竿だけど使える幅が狭いですよね?
807名無しバサー:2009/03/15(日) 09:18:08
80も微妙じゃね?F1は一応トップ用だからなんでもロッドではない
個人的には80もジャイアント犬もF4がおすすめ
808名無しバサー:2009/03/15(日) 09:37:08
やっぱりトップしか使えないんですかね

デザイン気に入ってないお金で買ってきたんでもう買いかえれないです
809名無しバサー:2009/03/15(日) 09:42:19
初代トマホークは名竿!!
810名無しバサー:2009/03/15(日) 10:18:01
>>808
ロッドのしなりでちゃんと遠投出来るから、力任せにブン投げる様な真似しなけりゃ大丈夫。
811名無しバサー:2009/03/15(日) 10:24:24
ティップをガイド一つぶん折れば丁度良いよ。
812名無しバサー:2009/03/15(日) 10:51:27
>>808
トップ以外だとノーシンカーとかグリフォンとか軽めの巻物にいい感じだよ
せっかく買ったんだからいろいろ使おうぜ
813名無しバサー:2009/03/15(日) 13:44:17
トリックは、きついだろな
バットでアクションつける感じになるから

814名無しバサー:2009/03/15(日) 14:50:59
メガノリ再放送キボンヌ!!POW!!POW!!POW!!
815名無しバサー:2009/03/15(日) 15:09:03
みんな優しいですね

ホップxとネイルシンカー埋め込んだわーむ使ったときが一番使いやすかったです
816名無しバサー:2009/03/15(日) 16:18:06
>>815

みんなやさしいのは当たり前だよ。。。


みんな、メガバスが好きだもん  ハート
817名無しバサー:2009/03/15(日) 16:43:03
ドムドライバー最高
818名無しバサー:2009/03/15(日) 19:42:34
>>817

究極の糞竿!!

服でも干すのかw
819名無しバサー:2009/03/15(日) 19:56:57
走り高跳び用や
820名無しバサー:2009/03/16(月) 07:56:52
金森隆志専属
野池特殊工作員&慰安婦女を大大大募集
全国各地での養殖放流が主な任務です
821名無しバサー:2009/03/16(月) 11:38:11
なんでDVDで「デストロイヤー、ブチ曲がりぃ〜!」とか言うのですか?

822名無しバサー:2009/03/16(月) 11:45:35
かっこいいから
823名無しバサー:2009/03/16(月) 11:48:13
みんなで言おうぜ
デストロイヤー、ブチ曲がりぃ〜!
824名無しバサー:2009/03/16(月) 15:41:43
HPのNEW PRODUCTSの欄がまたアパレルと用品で
埋め尽くされようとしている・・・

ジャケット
非接触式の温度計
ロッドベルト
公認メジャー

今年のカタログ買ったけど、新製品(リールやルアー)のことに
ほとんど触れてないじゃないか!
幻滅したよ・・・
FS行って¥500で買ったならまだしも、オイラは定価で
買っちまった・・・騙された気分orz
825きこまん ◆Arlgpodh/Q :2009/03/16(月) 15:47:59
>>820
頭沸いてるだろ おまえ。
826名無しバサー:2009/03/16(月) 15:59:28
朝鮮人www
827名無しバサー:2009/03/16(月) 16:00:55
>>825
なんだこいつ
828きこまん ◆Arlgpodh/Q :2009/03/16(月) 16:07:25
>>826
総連の前で言ってこいや
>>827
お前は何や?文句でもあんのか??
829名無しバサー:2009/03/16(月) 17:39:12
>>828
きめえw
830名無しバサー:2009/03/16(月) 17:48:37
きめえW て何?
まさかの…



低脳?ね。
831名無しバサー:2009/03/16(月) 18:09:56
糞スレ
832名無しバサー:2009/03/16(月) 18:22:15
僕、デストロイヤーー好きだよ。
833名無しバサー:2009/03/16(月) 18:23:39
足4の字固め
834名無しバサー:2009/03/16(月) 19:33:13
Dtiエヴォルジオンぶちまがり!!
835名無しバサー:2009/03/16(月) 19:38:10
朝鮮人が逃げたww
836名無しバサー:2009/03/16(月) 19:44:25
うちもデストロイヤー大好きやで。
837名無しバサー:2009/03/16(月) 20:26:05
いつもメガスレの関連に金森スレのリンクが貼ってないのはなぜ?
838名無しバサー:2009/03/16(月) 20:30:36
キコマンコキモいwwww
839名無しバサー:2009/03/16(月) 21:36:44
お前も十分キモいぞ
840名無しバサー:2009/03/17(火) 00:38:53
F4-66X
841名無しバサー:2009/03/17(火) 03:34:23
>>837

関係ないから
それだけのことです
842名無しバサー:2009/03/17(火) 03:41:59
カナモはMEGAの看板アングラーだろ。
843名無しバサー:2009/03/17(火) 05:38:48
ドブキムチ
844名無しバサー:2009/03/17(火) 10:26:58
野池違法侵入部隊w
845名無しバサー:2009/03/17(火) 14:51:06
カナモってメガヲタからは嫌われてるの?
846名無しバサー:2009/03/17(火) 16:12:50
野池違法放流部隊!!
847名無しバサー:2009/03/17(火) 19:29:41
>845
メガオタ関係無しに普通に嫌われています


イメージが悪すぎる
悪乗りしすぎ
848名無しバサー:2009/03/17(火) 20:32:06
岸道は売れてる。
849名無しバサー:2009/03/17(火) 20:38:52
>>848
全く売れません
買ってください
850名無しバサー:2009/03/17(火) 20:41:25
カナモの気分はメガノリはなんで再放送されないの
社長のモノマネが似てなかっからかな?
851名無しバサー:2009/03/17(火) 20:49:36
並木や今江のDVD見た後に岸道見たら、悲しくなった。
技術や知識、全てが違いすぎる。
852名無しバサー:2009/03/17(火) 20:59:46
ウエッサイなカナモに嫉妬ですか?

カナモとヤーマンできるのはでっかい夢を持って毎日頑張ってるマッシブだけですw残念でしたぁ〜


濁った目つきで陰口しかたたけないビガップアンチはボンボクラァ〜ですYO!
はっきり言ってキモいよ!!POW!!POW!!POW!!POWギタァァァァ!!
853名無しバサー:2009/03/17(火) 21:06:39
カナモがしてる事は、

お母さんが、ピーマン嫌いな子供に、好きになって欲しくて、
ハンバーグとかの中に、細かく刻んだピーマンを刻んで入れて、
ピーマンの味を無くした状態で食べさせようとしてるみたいな…。

食べた事には違いないが、根本的な解決にはならない…。







あれ?、俺、何が言いたいんだ?
854名無しバサー:2009/03/17(火) 21:07:49
>>852

日本語でお願いします
855名無しバサー:2009/03/17(火) 21:31:36
でもさ、バスの楽しさを初心者に教えるには、いいビデオかもね。
856名無しバサー:2009/03/17(火) 21:35:58
そうかぁ?

バカタレが増えるだけと思うが…。
857名無しバサー:2009/03/17(火) 23:49:36
とかなんとか言って、みんな岸道見てるんだな
858名無しバサー:2009/03/17(火) 23:59:42
買ってまでは見ないよ、借りてならみる。でも、明らかにヘタクソだな。
メンターと比べるのが間違ってるか、どちらにせよ、参考にはならん。
859名無しバサー:2009/03/18(水) 00:46:04
岸道はバカに借りて観るのが1番!!
あんな物、100円でもいらねぇw
860名無しバサー:2009/03/18(水) 00:54:57
100円でもいらねぇ物を借りてまで観るなよwwwwお前の頭は不自由ですか?
861名無しバサー:2009/03/18(水) 01:02:38
『昨日のレッドカーペット録画してたら貸して』

岸道はそんなレベル。お笑いDVDw
862名無しバサー:2009/03/18(水) 01:02:55
>>860
乞食を相手にすんなw
863名無しバサー:2009/03/18(水) 02:28:49
アンチキモすぎ

864名無しバサー:2009/03/18(水) 03:42:20
カナモはアンチを全く相手してないYO!
865名無しバサー:2009/03/18(水) 04:13:30
>>860禿げしく同意。
借りて見るって言ってるヤシは結局信者。
生理的に受け付けないキモさなので雑誌でも見たくありません。
866名無しバサー:2009/03/18(水) 07:23:43
なんでカナモのウエッサイなメッセージが届かないの?理解できないYO!
867名無しバサー:2009/03/18(水) 08:38:27
ヤァァ〜ーメェェ〜ン!!POW!!POW!!

チェケwチェケwチェケw
ポォギタァァァァァァ!
868名無しバサー:2009/03/18(水) 08:47:28
岸道大人気じゃねーか
869名無しバサー:2009/03/18(水) 09:56:39
Winnyにきちどう1〜6まであったお
870名無しバサー:2009/03/18(水) 10:28:57
mjk
871名無しバサー:2009/03/18(水) 12:39:14
ホワイトパイソンって何種類有るの?ブランクスエボルジオンって書いて有るのと書いてないのは、どう違うの?メガバスマニアの皆さん教えて
872名無しバサー:2009/03/18(水) 13:07:16
711最強!!
霧雨最強!!
カナモ最強!!POW!!POW!!POWギタァァァァ!!
873名無しバサー:2009/03/18(水) 13:30:21
ピヨちゃん最近さぁ…こいてるYOね
874名無しバサー:2009/03/18(水) 13:55:05
キムチwキムチキムチw
キムチwキムチwキムチwキムチw

キムチwキムチwキムチwケムチwキムチwキムチwキムチwチェケwチェケwチェケwキムチwチェケwケムチwチェケwチェケwキムチw
875名無しバサー:2009/03/18(水) 14:27:10
>>874
草むしりしなさいwww
876名無しバサー:2009/03/18(水) 14:56:01
>>871
F7―76RDtiだけしか知らない
877名無しバサー:2009/03/18(水) 15:48:38
>>862
すまん、気付かなかった
878名無しバサー:2009/03/18(水) 19:09:23
実写の釣りキチ三平も、「ぶち曲がり〜」や「漁師モード」や「ハァハァ」言うんですか?教えてくらちゃい。
879名無しバサー:2009/03/18(水) 20:18:23
>>874
不覚にもケムチにフイテしまった…
880名無しバサー:2009/03/18(水) 20:19:21
オカヤーマン元気?
881名無しバサー:2009/03/18(水) 21:05:06
F6-68X THP
161g
重いな・・・

竿の重量を表記するのは良いが
何か墓穴を掘っているみたいだw
882名無しバサー:2009/03/18(水) 21:20:48
霧雨リミテッド118g

てか、メガは元々結構重め
883名無しバサー:2009/03/18(水) 22:33:55
F5-68X THP 148g
F6-68X THP 161g
F1-66ZKS 118g

情報集めてテンプレに入れようか?


884名無しバサー:2009/03/18(水) 23:03:43
>>881
マルチ、スペック房!
失せろ!


885名無しバサー:2009/03/19(木) 03:56:39
金森wwww私音
886名無しバサー:2009/03/19(木) 06:12:15
デストロイヤーでぶちまがり度がパネェ奴を教えてくださいぃっす。
887名無しバサー:2009/03/19(木) 06:18:40
2〜3回使うとグリップがボロボロになる711と
すぐガイドがとれるスーパーグリホン以外は糞やわ
888名無しバサー:2009/03/19(木) 06:48:44
888末広がりはカナモマッシブがいただく
889名無しバサー:2009/03/19(木) 13:28:33
ロッドの重い軽いは単にロッド重量より
バランスの方が重要だと思うぞ。
ロッド重量が軽くてもティップの方が重い竿は持ち重りがして重く感じる。
逆にスペック重量が重くても根本が重い竿は持ち重りがないので案外重く感じない。

スペックだけに頼るなよw
890名無しバサー:2009/03/19(木) 14:07:49
>>889何?突然カットインしてきて何なの?
ウルトラ馬鹿もしかして?流れ切るなよ!!空気読め!!アホ!!
ここはカナモマンセイするのが正解なんだよ糞野郎!(゚д゚)ペッ
891名無しバサー:2009/03/19(木) 14:36:30
おまえこそそんなに熱くなるなんて・・・
金本同じ渡来人でちゅかwww
892名無しバサー:2009/03/19(木) 14:59:43
書き間違いを突っ込まれても???なので
先に訂正しておく金本ではなく金森ね。
893名無しバサー:2009/03/19(木) 15:26:07
>>891
>>892
一人で熱くなってるのねww
894名無しバサー:2009/03/19(木) 15:32:01
ツマンネ
895名無しバサー:2009/03/19(木) 15:36:11
くだらぬェ
896名無しバサー:2009/03/19(木) 16:13:21
今日もデス狩
897名無しバサー:2009/03/19(木) 19:06:41
メガバス マエストロカスタムwww
898名無しバサー:2009/03/19(木) 20:03:41
>>896
通報した
899名無しバサー:2009/03/19(木) 20:06:18
>>896明らかに犯罪予告ですね アウトだよ 終わったね さようなら
900名無しバサー:2009/03/19(木) 21:00:39
F3-66XDti衝動買いしちゃいました。
F4と一時間くらい迷ったよ。
失敗したかなぁ?
使うのが楽しみ(o´I`)
901名無しバサー:2009/03/19(木) 21:16:46
>>900
狩られるなよw
902名無しバサー:2009/03/19(木) 21:26:04
>>901
気つけますww
903名無しバサー:2009/03/20(金) 22:44:53
>>900
おめ!
インプレよろ。
904名無しバサー:2009/03/21(土) 21:23:50
糞大阪粉砕!大正義岡山の勝利!カナモ最強!!POW!!POW!!POW!!POWギタァァァァ!!
905名無しバサー:2009/03/22(日) 07:39:41
カナモ  プッ  ダサw
906名無しバサー:2009/03/22(日) 09:46:56
かなも〜ん
907名無しバサー:2009/03/22(日) 12:54:05
今日もデス狩だぜ
さあ震えるがいい
908名無しバサー:2009/03/22(日) 13:31:30
こえ〜
909名無しバサー:2009/03/22(日) 14:34:44
ドラム干支ウシ・・・・・ニットキャップの付録
Xモウ干支ウシ・・・・・ペットボトル入れの付録ついでにオルカも
グリフォンゼロ干支ウシ・・・・・・オールウエザージャンパーの付録
Xポッド干支ウシ・・・・・←こいつはなんなん?何の付録なん?
910名無しバサー:2009/03/22(日) 14:37:07
>>907
通報しました
911名無しバサー:2009/03/22(日) 14:37:11
でたでた、スグ特典に釣られる、キモメガヲタバサー。
912名無しバサー:2009/03/22(日) 15:12:59
しかし、エボは重いな、何とかしてよw
913名無しバサー:2009/03/22(日) 15:20:37
どうにもならん…。

諦めろ。
914名無しバサー:2009/03/22(日) 15:26:27
ガイドをダブルフットにしてくれw
915名無しバサー:2009/03/22(日) 15:32:02
デス狩終了〜
オタククン泣かせてゴメンねw
916名無しバサー:2009/03/22(日) 15:46:39
うわぁ
917名無しバサー:2009/03/22(日) 15:49:29
>>915
かえりうち
918名無しバサー:2009/03/22(日) 20:26:18
>>915

狩ったデスを見せてみろ
919名無しバサー:2009/03/22(日) 22:18:45
買ったデスか?
920名無しバサー:2009/03/23(月) 00:45:46
サイクロンエヴォリューションが売ってない…
921名無しバサー:2009/03/23(月) 01:01:25
サイクロンエボ、ベリに売った、11000円なり。
まだ、綺麗だったから、ちょっと安かったかな。
922名無しバサー:2009/03/23(月) 06:15:49
今日もデス狩りだYO
さ あ 怯 え る が い い
923名無しバサー:2009/03/23(月) 06:43:10
犯罪?
924名無しバサー:2009/03/23(月) 06:47:12
>>921オクだったら2万はついてたと思うよ
925名無しバサー:2009/03/23(月) 07:08:10
>>915
通報しています
知人にも協力してもらっています
冗談ではすまないよ
926名無しバサー:2009/03/23(月) 07:16:47
知人kwsk
927名無しバサー:2009/03/23(月) 10:58:13
デス狩はスルーしろよ。
928名無しバサー:2009/03/23(月) 11:02:30
メガバス本社に電話して、「デストロイヤーの購入を検討してましたが、このような書き込みがあり、危険を感じ購入を控えました」言えばいいんじゃない?
929名無しバサー:2009/03/23(月) 12:09:59
>>928
正解。逮捕決定。
930名無しバサー:2009/03/23(月) 12:21:40
>>929
誰か電話してみようよ。
931名無しバサー:2009/03/23(月) 17:51:41
サイクロンエヴォをナチュラムで買ったぞ
在庫余ってたな
932名無しバサー:2009/03/23(月) 19:10:41
俺の100本限定だかの蛇柄のエトナ誰か買ってくれよー。
933名無しバサー:2009/03/23(月) 19:58:09
いくら?
934名無しバサー:2009/03/23(月) 20:09:59
711一本で十分だぞ
25ポンドのフロロにTKツイスターのノーシンカーが今一番のトレンドリグ
大遠投してオバハンにねじ込みまくりぃぃぃでブチ曲がりぃぃぃハァハァ!!
935名無しバサー:2009/03/23(月) 20:19:56
>>933
相場がわからん。
いくらなら出す?
新品で買って未使用、保証は期限切れ。
936名無しバサー:2009/03/23(月) 20:29:38
>>924
そっか、ちょっと損した気分。
でも、スーグリ中古で16000円を買ったんだけど、1年使って13000円で売れたよ、得した気分。
937名無しバサー:2009/03/23(月) 20:54:40
>>934 25ポンドもいるかい?
938名無しバサー:2009/03/23(月) 21:04:07
25ポンドで大遠投ってw
939名無しバサー:2009/03/23(月) 21:06:17
16lbフロロで十分。
940名無しバサー:2009/03/23(月) 21:17:10
しかし800ゴーテンは、え〜で〜
941名無しバサー:2009/03/23(月) 22:05:32
ニューエボのエルザイルどこにも売ってない…
942名無しバサー:2009/03/23(月) 22:19:34
そんなん買わんでも、え〜んちゃう?
943名無しバサー:2009/03/24(火) 09:30:01
ベリーで現行セブンイレブンいくらぐらい?
944名無しバサー:2009/03/24(火) 09:36:53
42000円でみたよ
945名無しバサー:2009/03/24(火) 11:42:02
意外に高いなサンクス
946名無しバサー:2009/03/24(火) 13:27:30
例のアームズ、落札されないまま終了してから再出品しないね。
まあ、再出品すればする程入札価格下がってたし当然と言えば当然か。
947名無しバサー:2009/03/24(火) 19:45:57
900kでおちたんじゃね?
948名無しバサー:2009/03/25(水) 12:14:53
>>947
70万までしか入札なかったよ。
最低落札価格に達する事なく終了。
949名無しバサー:2009/03/25(水) 16:29:27
俺が出品者なら70万の入札で手放すけどな
950名無しバサー:2009/03/25(水) 16:54:54
あれ?オレが直接取引で落としたよ。600k即金でokだった。
まだもう一本所有して2本から好きなほう選ばしてくれたよ。
951名無しバサー:2009/03/25(水) 17:49:51
952名無しバサー:2009/03/25(水) 17:58:51
売れ残ったブランク
F3−610DGS
カロでリカエボのリールシートつけてまた限定でだすんだね
953名無しバサー:2009/03/25(水) 19:15:51
マゼルナキケン!




























サンポール
954名無しバサー:2009/03/25(水) 19:16:33
マゼルナキケン!




























サンポール
955名無しバサー:2009/03/25(水) 19:17:14
マゼルナキケン!




























サンポール
956名無しバサー:2009/03/25(水) 19:17:58
マゼルナキケン!




























サンポール
957名無しバサー:2009/03/25(水) 19:41:55
マゼルナキケン!




























サンポール
958名無しバサー:2009/03/25(水) 19:43:47
マゼルナキケン!




























サンポール
959名無しバサー:2009/03/25(水) 19:45:45
即通報しました
960名無しバサー:2009/03/25(水) 19:58:00
香ばしいやつがいるw
961名無しバサー:2009/03/25(水) 21:38:32

アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜



























アナタアビコニカイドウナノネ〜ワタシアビコニカイドウ〜
962名無しバサー:2009/03/25(水) 21:41:12

アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜



























アナタアビコニカイドウナノネ〜ワタシアビコニカイドウ〜
963名無しバサー:2009/03/25(水) 21:42:46

アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜



























アナタアビコニカイドウナノネ〜ワタシアビコニカイドウ〜
964名無しバサー:2009/03/25(水) 21:49:03
前回もこのパターンで埋まったような。
965名無しバサー:2009/03/25(水) 21:53:53
megabassロッドあと3本でオールクリアだぜ!
あきたら一括で売っちまうがな。
966名無しバサー:2009/03/25(水) 23:27:02

アナタビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜



























アナタアビコニカイドウナノネ〜ワタシアビコニカイドウ〜
967名無しバサー:2009/03/25(水) 23:28:44

アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜



























アナタアビコニカイドウナノネ〜ワタシアビコニカイドウ〜
968名無しバサー:2009/03/25(水) 23:30:40

アナタアビコニカイドウナノ〜ワタシアビコニカイドウ〜



























アナタアビコニカイドウナノネ〜ワタシアビコニカイドウ〜
969名無しバサー:2009/03/26(木) 01:57:19





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっらら〜HEY!




970名無しバサー:2009/03/26(木) 02:00:11





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっらら〜HEY!




971名無しバサー:2009/03/26(木) 02:02:22





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっらら〜HEY!




972名無しバサー:2009/03/26(木) 02:40:51
おまえら、はよ氏ねや!
973名無しバサー:2009/03/26(木) 03:09:44





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




974名無しバサー:2009/03/26(木) 03:11:51





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




975名無しバサー:2009/03/26(木) 03:14:02





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




976名無しバサー:2009/03/26(木) 03:16:19





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




977名無しバサー:2009/03/26(木) 03:18:31





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




978名無しバサー:2009/03/26(木) 03:20:13
>>977早く寝たら…
暇なん?俺は寝る。
979名無しバサー:2009/03/26(木) 03:20:56





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




980名無しバサー:2009/03/26(木) 03:39:49
通報完了しました
981名無しバサー:2009/03/26(木) 06:41:54
>>950
例のアームズ。ここ見たら入札は70万円まで入っているが、最落まで届いてないよ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g76082889&typ=log
982名無しバサー:2009/03/26(木) 12:59:16





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アデォス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




983名無しバサー:2009/03/26(木) 13:01:09





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




984名無しバサー:2009/03/26(木) 13:03:03





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




985名無しバサー:2009/03/26(木) 13:05:20





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




986名無しバサー:2009/03/26(木) 13:07:23





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




987名無しバサー:2009/03/26(木) 13:09:28





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




988名無しバサー:2009/03/26(木) 13:42:47





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




989名無しバサー:2009/03/26(木) 13:44:33





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




990名無しバサー:2009/03/26(木) 13:46:20





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




991名無しバサー:2009/03/26(木) 13:48:14





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




992名無しバサー:2009/03/26(木) 13:49:59





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時にまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




993名無しバサー:2009/03/26(木) 13:51:42





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




994名無しバサー:2009/03/26(木) 17:37:49
995名無しバサー:2009/03/26(木) 20:06:45





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




996名無しバサー:2009/03/26(木) 20:08:38





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




997名無しバサー:2009/03/26(木) 20:10:30





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




998名無しバサー:2009/03/26(木) 20:12:31





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アデイオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




999名無しバサー:2009/03/26(木) 20:14:15





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




1000名無しバサー:2009/03/26(木) 20:16:13





ワケのわからぬコトばかり〜言うってるウチに別れの時がきた〜





何時のまにやらやってきた〜グバイ・さよなら・再開・アディオス





また会う日まで〜ちゃっららら〜HEY!




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。