【マゾ】 冬季限定スレ part3 【大集合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)    冬バスを釣ってこそ   
  |     ` ⌒´ノ     一人前のバサーだろ?
.  |         }     常識的に考えて…
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        
   /    く         
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)

◎冬のバス釣りについて思うさま語れ!
◎ここは冬季限定スレです 12/1〜3/31まで
◎結果よりも過程をkwsk できれば地方名、県名を
◎釣れたバスは皆で愛でましょう [email protected] 
◎みんな仲良く♪
2名無しバサー:2009/01/04(日) 21:26:03
はえーよ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>1
3けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/01/04(日) 21:29:05
>1
ありがとう
乙です
4名無しバサー:2009/01/04(日) 21:33:18
またか・・・。
5大阪:2009/01/04(日) 21:42:19
あ、こっちでいのかな?
6名無しバサー:2009/01/04(日) 23:23:00
>>1よ・・・また惨劇を繰り返すというのか・・・6
7関東某川:2009/01/04(日) 23:24:35
先月の30日に行ったが、朝はガイド凍るし〜。PEシャリシャリしてるしw
水温が6度切ってるし〜。
坊主だし〜。すっかり冬だな。
8名無しバサー:2009/01/04(日) 23:39:17
>>1は馬鹿なの?死ぬの?
9名無しバサー:2009/01/04(日) 23:51:58
こういう展開が見たくてスレ立てる瞬間夢見てウズウズしてたんだろうな
連立スレの>>1の悪あがきとしか思えない
10三重北部支部:2009/01/05(月) 06:22:45
今から琵琶湖に行ってきます。
ノーマルタイヤで行ける?
11名無しバサー:2009/01/05(月) 10:11:06
おいおい、前スレ埋めてからにしようぜ
これだから>>1
12名無しバサー:2009/01/05(月) 11:22:17
>>1
なんてことをしてくれるんだ貴様
13名無しバサー:2009/01/05(月) 12:55:18
スケルトンキングで50釣れた…奇跡だ…
14名無しバサー:2009/01/05(月) 14:39:37
>>1 ってなんなの?
15名無しバサー:2009/01/05(月) 15:37:49
>>13
スケルトンキング持ってるのか、いいな〜w
バンダイ再生産してくれないかな。
16名無しバサー:2009/01/05(月) 15:44:13
>>1
◎冬のバス釣りについて思うさま語れ!

だったらスレ名を変えろよバカ。
17名無しバサー:2009/01/05(月) 16:03:57
あーあ 結局この流れになっちゃったか
全部>>1のせいだな
18:2009/01/05(月) 16:18:54
文句が有るならカキコするな!カス
19名無しバサー:2009/01/05(月) 16:40:42
>>10
昨日、福井県から朽木経由で行ったが、除雪はしっかりしてあって楽勝。
ただし魚は釣れなかったが…OTL
20名無しバサー:2009/01/05(月) 17:02:33
>>18
カスはお前だカス
21名無しバサー:2009/01/05(月) 18:46:31
ってかさ、あんだけ批判あったのに結局何も変わってないな。
AA付けたからどーのこーの言われたこともあるのに。
スレ立てるならせめて前回のことを見て立てろよ。
22名無しバサー:2009/01/05(月) 19:16:19
>21
AAは敢えて書いたんでしょw
そしてこの後、前回同様の重複スレが立つ悪寒…。
23名無しバサー:2009/01/05(月) 20:02:38
スレ立てた奴、今の流れ見てニヤニヤしてるんだろうね
根暗すぎて気持ち悪い
24名無しバサー:2009/01/08(木) 09:26:38
ume
25福岡2:2009/01/08(木) 19:58:41
本日、30、28、40、雷魚で〆

全部、3センコーのワッキー
PEはやっぱ強いわ。
26四国:2009/01/08(木) 20:29:26
15:00〜18:30
流れ込みでバイブレーション
http://imepita.jp/20090108/709840
27名無しバサー:2009/01/08(木) 20:44:45
もはや魚かどうかも疑わしいw
28名無しバサー:2009/01/08(木) 21:17:22
前スレくらい埋めろよカスども
29名無しバサー:2009/01/08(木) 21:18:29
>>25
すげー、まだ雷魚は冬眠してないんだ。
やっぱ、気温の差かな、こっちじや姿すら見えない
30名無しバサー:2009/01/08(木) 22:43:35
雷魚も冬眠しないならバスなんて全然釣れそうだよな。
羨ましい環境だわ。
31福岡2:2009/01/09(金) 11:01:35
雷魚って冬眠するんだ、、知らなかった。
福岡の田舎のクリークには雷魚だらけですよ。
スピナベは棒のように伸ばされ、クランクのフックは折られで釣れると一気にテンション下がります。
足場が高いクリークが多いので抜きあげないといけないんですよ。

昨日はポカポカ陽気で水温は9度でした。
32名無しバサー:2009/01/09(金) 11:49:10
福岡って酷い県なんだなww
33名無しバサー:2009/01/09(金) 21:26:18
カムルチーの故郷の半島と陸つながりだからな
34名無しバサー:2009/01/10(土) 14:49:24
でもさ、冬眠中の呼吸はどうしてるんだろうか?
35福岡2:2009/01/10(土) 15:25:54
ウィキってみたけど、冬眠なんてどこにも書いてなかったよ。

逆に>空気呼吸が阻害されると溺死する。

んだってさ。
36名無しバサー:2009/01/10(土) 18:32:24
俺の嫁も活性が下がってダメだな。
俺の自慢の2インチグラブを目の前でアクションさせても全く口を使ってくれない。
37名無しバサー:2009/01/10(土) 18:38:08
ビグベじゃないと反応しないかも?
38千葉北部:2009/01/10(土) 21:01:44
明日出撃します

午後スタートで利根川をオカッパリで上流側からランガン
適当に夕方飯食って、夜は鹿嶋港でメバルやって帰る予定
39俺も千葉北部:2009/01/10(土) 22:12:50
本日も坊主、9時くらいまでは風が弱かった
シャッドとライトリグで1バイトづつ・・・のらなかったorz。
その後、体が持っていかれそうな強風であきらめた。

朝、凍結路面で事故やってるのを2箇所通過した。
軽バンが転がってたり、トラックが民家に突っ込んでるし。
どちらの場所も日の出る前なんてガラガラで飛ばすところ
寝坊して日が上がってから家を出てよかった。

明日も寒いみたいだから、
朝から行く人は凍結路面に注意してね。
40東京:2009/01/11(日) 01:01:28
お疲れ。
夕マズメ中心でとか考えていたけど、あまりにも風が冷たくて諦めた。
今日、明日は風は収まるのか・・・
41名無しバサー:2009/01/11(日) 07:12:14
ブラックバスって冬眠しないですよね?
42名無しバサー:2009/01/11(日) 09:59:26
ググレカス
43名無しバサー:2009/01/11(日) 10:14:57
バスは冬眠します
44名無しバサー:2009/01/11(日) 10:22:38
そしてアナタたちも・・・・






冬眠なさい!永遠に!!
45名無しバサー:2009/01/11(日) 12:59:00
フロリダ不発
46名無しバサー:2009/01/11(日) 13:12:45
霞 今のところ二匹あげましたよー。
47名無しバサー:2009/01/11(日) 13:23:26
何をどうやって釣ったか書き込まないと…荒れるから書いてね。
48名無しバサー:2009/01/11(日) 13:30:55
>>47
君が知りたいだけだろ・・・
49名無しバサー:2009/01/11(日) 13:44:54
少なくとも>>47>>48の二匹は釣れたわけだ。
あとオレもか。
50名無しバサー:2009/01/11(日) 13:57:32
48は前スレッド読んでない奴か本人だろW スルーしとこうぜ。
51名無しバサー:2009/01/11(日) 14:26:25
釣れたら魚の尻尾にルーアーを置いて撮影、どこでもいいけど、背ビレの上にペンチとか、決めておいたら嘘じゃないって証拠になるじゃん
52名無しバサー:2009/01/11(日) 14:31:09
できればモンスターと魚肉ソーセージで、明日の夕方までに写真一枚ほっしーw
今日はフロリダさんお留守だったから、また、明日に期待。
53名無しバサー:2009/01/11(日) 15:43:12
霞今日はいいみたいだな
俺も久しぶりに一匹釣れたぞ。友人も一匹。まぁ本湖ではないが
てゆうか釣果の嘘つくやつなんているのか?
何のために?
54名無しバサー:2009/01/11(日) 16:09:06
嘘つく人よりも、信じてくれない人が居るみたいで。
55名無しバサー:2009/01/11(日) 17:29:49
>>54
2chで信じるも信じないもないだろワラタwww
お前こういうところ向いてないから観るの止めたほうがいいよw

俺みたいに汚れる前にさっさと去っとけ
56名無しバサー:2009/01/11(日) 17:38:05
そっか、嘘が交錯するのが2CHって事でOK?
57名無しバサー:2009/01/11(日) 17:56:11
嘘ありきなら、こんなスレ見ても意味ないじゃんw
58名無しバサー:2009/01/11(日) 17:59:10
そーなるわな、でも、見てしまうw
59名無しバサー:2009/01/11(日) 18:04:49
嘘とカオスを楽しむのが2ch 信じたら負け
60名無しバサー:2009/01/11(日) 18:06:17
大体、嘘か妄想かは見てりゃ分かるがな。
61四国:2009/01/11(日) 19:25:20
16:00〜18:00
ノーフィッシュ
62名無しバサー:2009/01/11(日) 20:10:16
今年の冬スレは荒れていますね
去年のまったり感は何処にいったのでしょうか

本日2時間釣行
和歌山
水温5度
ボーズ
生命感なし
63匹国:2009/01/11(日) 20:55:50
>>61 誰のせいだと思ってるんですか?あなたのせいですよ
64匹国:2009/01/11(日) 20:56:25
失礼四国さんじゃなくて>>62さんです つい本音がw
6562:2009/01/11(日) 21:00:43
>>64

は?
どうみてもアンタのせいじゃないのかな
66名無しバサー:2009/01/11(日) 21:01:41
>>65 確信持っていえる。お前だwww
あんまり熱くなるな?w
67匹国:2009/01/11(日) 21:04:57
しかし釣れないなー、18連続ボーズとは、俺ダサすぎだ!
68名無しバサー:2009/01/11(日) 21:19:54
>>46
>>53
だが・・・
思った以上に釣れたな。
お前らバスより単純w

冬はほっこりこたつでお前らみたいなの釣るほうがよっぽどおもろいw
名づけて二段式キャロライナリグw
69匹国:2009/01/11(日) 21:22:44
>>68
くやしいか?
70名無しバサー:2009/01/11(日) 21:25:52
くやしいです!!
71名無しバサー:2009/01/11(日) 21:26:35
ヤシ食いです!!
72匹国:2009/01/11(日) 21:43:53
ついに俺に偽者がww
いいぞーwwもっとやれww
73匹国:2009/01/11(日) 22:02:00
私が一番バカのようですwww
74匹国:2009/01/11(日) 22:14:41
おいおい、俺が本物だ!
75匹国:2009/01/11(日) 22:16:06
おまえらワンパターン杉ww
だが、それがいいw
76名無しバサー:2009/01/11(日) 22:19:31
問題です。逆上した62は次のどれでしょう

A.69
B.72
C.73
D.74
E.75

IDの見える方はもうお分かりですよね?
77名無しバサー:2009/01/11(日) 22:19:58
あるDVDのプロモーションを釣具店で見かけて知ったんだけど、
ルアーでバスが釣れる確率をパーセン提示で表すと20%とか言ってた。
それが厳しい真冬となると…
78餌でバス釣り歴4年:2009/01/11(日) 22:30:38
つまり餌で釣るしかないと・・・そういいたいわけですな?
79名無しバサー:2009/01/11(日) 23:08:30
>>76
自分だろ
80名無しバサー:2009/01/11(日) 23:30:42
>>79 出てきちゃだめでしょうにpgr
ほんとに弄り甲斐のあるコだわウフフ
81名無しバサー:2009/01/12(月) 00:05:39
冬や過疎や。
バスはつれへんでもおのれらの活性は高いのぉ!!

リアクションバイトや!
読んだら思わず反応したくなる。まさにおれらネラーはリアクションバイトの典型的な例や!
今日行ってくるでぇ!
霞や!どこいこ。やっぱ境川とか桜川とかか?んな アホな。
わいはプロやで利根川をフローターでやってやるさかい。ようみとき。
もちろん釣れたw
82名無しバサー:2009/01/12(月) 00:15:10
いきなり河口堰開いて黙々と流されてくお前を想像してしまった
83長野県支部北部出張所:2009/01/12(月) 12:34:30
午前6時、戦闘開始。
湧き水豊富な野池にて。

ちなみに気温−4℃、自宅を出た時の気温は−8℃。
3〜4投でガイドがえらいことにorz
ただ、水温自体は高いからかチビもふらふら泳いでた。

メタルバイブ、バイブ、ミノー、クランクなどに反応無し。
午前8時、身も心も冷え切った俺と友人は完全敗北。

見えバスいただけに敗北感は5割増。
スピニングも用意しておくべきだったか。次は釣ってやるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!

追伸
防寒対策は出来ても、ガイドの凍結だけはお手上げ状態…
ガイドにスプレーでもすれば多少マシになるのかな?
84名無しバサー:2009/01/12(月) 12:48:19
>>76
IDってどうやったら見れるの?
85名無しバサー:2009/01/12(月) 13:14:35
ガイドに油塗ったらどうだろう
86名無しバサー:2009/01/12(月) 13:16:57
>>83
よく頑張った!!
87名無しバサー:2009/01/12(月) 15:01:15
開始1時間で寒くて車に避難してきたけど、
>>83を見てムラムラしたのでもう少しだけ投げきます@横利根川
88名無しバサー:2009/01/12(月) 15:24:33
>>84
ググレカス
89名無しバサー:2009/01/12(月) 16:17:49
ここ最近寒くなりすぎだろ
釣りにならんわ
http://imepita.jp/20090112/569560
90名無しバサー:2009/01/12(月) 16:21:40
雪景色にトップかよw
91名無しバサー:2009/01/12(月) 17:13:04
>>89

渋いな。
2000番代かい?
トップ好きが使うタックル。
うらやま
92名無しバサー:2009/01/12(月) 18:45:53
93名無しバサー:2009/01/12(月) 23:03:25
>>89
か、漢だな…
94キュ(´・ω・`)ル ◆kCtTYxDVs6 :2009/01/13(火) 04:08:28
久しぶりの湖北西岸。
http://imepita.jp/20090113/147750

95名無しバサー:2009/01/13(火) 04:10:07
>>93 漢とかいて、おとこ と読む
96名無しバサー:2009/01/13(火) 04:50:34
>>94
良いバスですねぇ
冬でも釣れる環境が羨ましいですよ
自分、冬はワカサギ釣りですよ…
楽しいんですけどね
97名無しバサー:2009/01/13(火) 08:20:08
>>95
随分緑が覆い茂ってますねぇ〜
10月頃かな?
98キュ(´・ω・`)ル ◆kCtTYxDVs6 :2009/01/13(火) 08:42:43
>>96
THX
一度氷上のワカサギ釣りしてみたいです。
んで唐揚げにして食べたい^^


>>97
まだ緑残ってますよん(・∀・)


99名無しバサー:2009/01/13(火) 10:04:35
>>94
これは冬の芝生じゃねーなw

100名無しバサー:2009/01/13(火) 10:27:43
↑すいません そこまで見抜かれるとわ 秋口ですごめんなさい
101名無しバサー:2009/01/13(火) 10:46:30
ロッドはバサルトの8フィートか?
リールはアンタレスか。
なかなかいいタックルだね。
102マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/13(火) 11:09:20
>>89
チャンピオングリップにアンバサダー

イカツイねぇ〜
103 ◆RapalaaEjQ :2009/01/13(火) 14:18:51
スーパーストライクのGJ-70欲しいw
104名無しバサー:2009/01/13(火) 21:22:36
72cmって、やっぱデカイね
105名無しバサー:2009/01/14(水) 05:33:35
関東
利根川水系
10時から16時まで。
ザ・ノーバイト。

自作スモラバ、ハンハントレーラー。
クロステール、ダウショット、ネコリグ。
その他色々。
心置きなく春を待とうと思います。
ベイトをOHに出す。

106名無しバサー:2009/01/14(水) 08:05:34
二月になれば…二月になればいける…
107名無しバサー:2009/01/14(水) 08:34:37
北関東 全面氷 パンチングで穴あけ
2時間で指先が感覚無くし
終わる
108名無しバサー:2009/01/14(水) 08:56:02
さてひさびさに行ってきますかね
109名無しバサー:2009/01/14(水) 11:07:27
3時間粘ったけどムリ。
チ○コの感覚が無くなってきたので帰ります。
110名無しバサー:2009/01/14(水) 11:09:37
>>109
おいっ!!お前チン○コとれてるぞ!!
111名無しバサー:2009/01/14(水) 11:27:20
109

アーーーーーーーッ
112名無しバサー:2009/01/14(水) 14:27:21
>>94琵琶湖の達人キュル氏はさすがやねぇ。
ウェーディングですか?
完全オカッパリですか?
デルタフォースの人達と負けず劣らずの釣果です。
ビッグベイトメインでしょ?サイレントキラーとかは表層系だからサイキラで釣れるならビッグバドでも釣れそう…とバド投げ倒してる自分の考え方は間違ってますか?
113名無しバサー:2009/01/14(水) 14:38:17
おい!
この2インチグラブ、珍しい色だと思ったら俺のチ○コじゃねぇか!
114名無しバサー:2009/01/14(水) 16:42:19
>>113
すごく・・・・ちいさいでs
115名無しバサー:2009/01/14(水) 17:37:56
皮つきで241カラーだったはず
116長野県支部北部出張所:2009/01/14(水) 20:17:22
>>85

あれから色々と調べてシリコンルブスプレーに落ち着きました。
PEにシュッ!とか軟膏タイプの凍結防止剤と同じフッ素樹脂のタイプがホムセンにがなかったので。

次回の釣行で結果が出ると思います。
結局、撥水性をよくして氷が成長しないうちにガイドから落とせばいいということなんですな。
ご指摘の通り、油を塗るだけでもかなり効果が期待できるかもしれませんね。
117名無しバサー:2009/01/14(水) 21:32:19
利根川水系釣れねー!朝から日没までバイトすら無いぞ!
シャッドとか鉄板がいいって?釣れたのはビニール袋だけだ。
のどが痛い・・・風邪ひいたかも。
118名無しバサー:2009/01/14(水) 23:34:21
>>117
ポイントが悪いんじゃね?まぁどんまい
今日の利根川水系は、冬季バス釣りとしては最高のコンディションだったはず
俺も行きたかった・・・はぁ
119キュ(´・ω・`)ル ◆kCtTYxDVs6 :2009/01/15(木) 01:11:13
>>101
正解です。
704が入院中だったので(昨日帰って来ました)しばらく800使ってました。

>>112
最近はジョイクロとスライドスイマーがメインです。

その魚はジョイクロですが ピックアップ寸前の水面直下の最後のワンアクションで食って来ましたよ〜。


デルタの人達は僕よかずっとレベル高いです。

冬にバドは厳しい気がします…
でも絶対釣れないとは言い切れません。
120名無しバサー:2009/01/15(木) 01:49:15
>>119

ようは、たまたま釣れただけやろ。お前は自分でも釣ってろ。
121名無しバサー:2009/01/15(木) 02:59:02
>>119
この時期にビクベですかあ スゴイ。
ちなみにフィールドの水温はどれくらいなんですか?
122名無しバサー:2009/01/15(木) 05:34:46
7度くらいですね
123名無しバサー:2009/01/15(木) 10:27:52
オレも投げてみようかな
野池では難しいかな琵琶湖という環境だから釣れたんだろーか
いい加減、鉄板とジグは飽きたし、何か違うことしたい。
124名無しバサー:2009/01/15(木) 14:28:43
>>123 投網とか地引網とかやってみ
125名無しバサー:2009/01/15(木) 15:05:50
茨城
10時から15時まで鬼怒川 小貝川 つくば野池

強風で釣りになりませんでした
126名無しバサー:2009/01/15(木) 15:13:20
雪がちらつくなか奈良中部の野池にてアーマードス今+ハッスンで50うpGET
いろんなワームで試してる最中に釣れちゃった感ありありの1匹でしたが
楽しいファイトでした
127名無しバサー:2009/01/15(木) 23:42:57
...
128名無しバサー:2009/01/15(木) 23:47:43
>>126画像は?
129名無しバサー:2009/01/15(木) 23:56:54
このスレもうダメだな懐古厨のせいで
130名無しバサー:2009/01/15(木) 23:57:30
>>128

ねーよ

解るだろ
131匹国:2009/01/15(木) 23:58:47
盛り上げようとして、逆に墓穴を掘る懐古厨
本当にありがとうございました
132名無しバサー:2009/01/16(金) 00:31:24
>>131
盛り上がり乙
133匹国:2009/01/16(金) 01:18:48
「俺、四国にはなりきれませんでした。
みなさん……いつかどこかで、本当の四国くんに会えるといいですね」
134名無しバサー:2009/01/16(金) 04:07:43
何この気持ちの悪いセンスのないレスは
135名無しバサー:2009/01/16(金) 09:16:46
>>134

FFVIIだろjk
136名無しバサー:2009/01/16(金) 09:28:37
ダイナマイト
137名無しバサー:2009/01/16(金) 13:59:38
んじゃ歴代FFで一番面白かったの上げようぜ

俺は7
138名無しバサー:2009/01/16(金) 14:06:09
俺も7だが6も割りと好きかな
7はミニゲームが大好きだ。スノボーは今でもやる

逆に嫌いなのは10だな。5分で飽きた
139名無しバサー:2009/01/16(金) 14:27:28
俺は6と9だな。
嫌いなのは8と4
逃げると金落とすなんて・・・orz
140名無しバサー:2009/01/16(金) 15:02:49
顔に傷あるリアルな八頭身の奴。魔女がボスの奴
あのエンディングで感動して夜に嫁と8回やった
141名無しバサー:2009/01/16(金) 15:09:13
下方のquestion  answer って所読んでみ。

天狗になってる糞店主がうけるからw

http://www.h4.dion.ne.jp/~the/rjr/rjr-babinski.htm
142名無しバサー:2009/01/16(金) 15:41:34
>>141
何コイツwwwwwハンドメイドのルアー売ってんの?ww
143名無しバサー:2009/01/16(金) 15:45:00
>>142
メガバスやデプスのルアーを改造して売ってる金魚の糞が我こそが「オリジナル」と語るw



http://www.h4.dion.ne.jp/~the/rjr/[rjr]faq.htm



 RJRとしては(べつに)マネされても、基本的にはそんなにカッカ、カッカと怒ったり抗議したりしないんですが、 
マネをしておきながら「自分が考えた/オレが最初に作った」などと言い出す「バカ」が(残念ながら)たまに存在しますので(…どこの誰とは言いませんが…)、
その為の「仕掛」をしておく必要があるんです。 あとで何か言って来てもいいように、RJRの方がオリジナルであるという「証拠」固めをする為の時間とでもいいましょうか。
(その「方法」自体も、実はRJRの商品なんですが…。知ってましたね)

144名無しバサー:2009/01/16(金) 15:53:29
どうでもいいが、>>141-143 スレ違い
ここはFFについて語るスレだ
145名無しバサー:2009/01/16(金) 15:58:36
>>143
なんでバス業界はこういうキチガイばっかりなんだろうねorz

>>144
スレ違いだぁ?てめーがスレ違いだろ
146名無しバサー:2009/01/16(金) 15:59:21
>>145

キチガイ
147名無しバサー:2009/01/16(金) 22:11:17
>>146
クズ
148名無しバサー:2009/01/16(金) 22:14:04
>>147

ズボラ
149名無しバサー:2009/01/16(金) 22:44:05
ランザツ
150名無しバサー:2009/01/16(金) 22:59:20
ツンデレ
151名無しバサー:2009/01/17(土) 01:05:18
ナカダシ
152名無しバサー:2009/01/17(土) 01:35:20
シタイアンチジョ
153名無しバサー:2009/01/17(土) 01:40:16
ジョシコウセイ
154名無しバサー:2009/01/17(土) 03:08:52
セイジョウイ
155名無しバサー:2009/01/17(土) 07:57:02
ゴムクサイ
156名無しバサー:2009/01/17(土) 10:03:04
イカクサイオマイラ
157名無しバサー:2009/01/17(土) 11:21:27
なに今年の冬スレ・・・・
158名無しバサー:2009/01/17(土) 12:00:45
>>157

空気嫁よクズが
159名無しバサー:2009/01/17(土) 12:09:50
みんなバス釣れなくてやさぐれだしたのか…
160名無しバサー:2009/01/17(土) 12:11:18
ヘソダシ
161名無しバサー:2009/01/17(土) 14:28:09
シカセンベイウマイオ
162名無しバサー:2009/01/17(土) 17:49:39
まぁ、俺らが下手クソって事で…
163けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/01/17(土) 18:01:08
むずいね
釣れても釣れなくてもわけわからん
釣ってる時間の長さの勝負じゃ
164名無しバサー:2009/01/17(土) 20:11:49
水深2mで残りウィードなんてあこしかないじゃないか!
165名無しバサー:2009/01/17(土) 20:23:05
横利根川いってきました。

落水しました!
ずるっと下半身とかじゃなくて、全身水中に入った落水は初めてでした!

バスは釣れませんでしたorz
166名無しバサー:2009/01/17(土) 20:24:05
下手クソだろうが上手かろうが、楽しんだものがちだろ?
俺達は冬を楽しんでるんだ。それ以上望む事はないだろ?

しゃぶれよ
167四国:2009/01/17(土) 23:29:13
14時〜19時
最近俺が写真張ると毎回のように非難する言葉が飛んでくるw
そんな流れを読まず投下。
http://imepita.jp/20090117/837370
あとクリーチャーテキサスでラインブレイク。
バズベイトで2バイト1バラし。目の前で外れたちくしょうめ。
この寒い冬にバズで釣ったらかっこよかったのに。
明日こそ何とかしてバズでアップしてやる……ヒヒヒ
168名無しバサー:2009/01/17(土) 23:41:50
↑グロ
169名無しバサー:2009/01/17(土) 23:44:12
>>167
まともな写真貼らないからでしょ。
景色も見えないから信憑性薄くて、嘘臭いんだわ。

どうせ以前に撮った画像を小出しにうpしてるだけなんだろ。
170名無しバサー:2009/01/17(土) 23:51:45
>>167
いや、いい加減気持ち悪くなってきた・・・マジで・・・
その画像はないわ・・・
171匹国:2009/01/17(土) 23:53:33
>>167

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

172名無しバサー:2009/01/18(日) 00:09:04
スレ名と日付を書いたメモも一緒に写すとかか?
173名無しバサー:2009/01/18(日) 00:55:34
>>167
また深海魚釣ってきたのかおめぇ
174名無しバサー:2009/01/18(日) 01:34:30
四国、寒い中お疲れ!
真冬にバズか…ありかも。そんな俺もポッパーやらビッグバドを投げ倒してる。昨年は霞ヶ浦オカッパリで50Upを5本だけど、ほとんどがトップだったよ。
土浦支部です。年末から仕事の都合で京都府民…琵琶湖が近いから、冬の間にトップで釣ったら報告する。四国もガンバレよ!
175名無しバサー:2009/01/18(日) 03:02:21
>>165
お疲れさん。無事帰ってこれて良かったな。
176名無しバサー:2009/01/18(日) 09:20:38
>>174
>>167

これ同一人物な
177名無しバサー:2009/01/18(日) 11:51:12
元土浦氏、琵琶湖楽しんできて。

自分の場合、スピナベがデカかった。ちなみにどんなトップ?
178名無しバサー:2009/01/18(日) 11:56:02
174は代行者な気がする
179名無しバサー:2009/01/18(日) 16:01:22
>>174の元土浦だが、四国の自演ではないよ。
霞ヶ浦関連スレでは有名な代行者でもないです。
霞ヶ浦水系オカッパリで釣った50Upのほとんどが、ポッパーです。
自分にはバズやペンシルよりポッパーとの相性が一番良かった…。
180名無しバサー:2009/01/18(日) 16:14:49
そういえば去年も真冬にポッパーで釣って晒してた人居たね
181名無しバサー:2009/01/18(日) 16:32:37
>>180
それ、俺のことかもしれない…
182名無しバサー:2009/01/18(日) 16:41:21
あんたか
ポッパーマンなんだな
183名無しバサー:2009/01/18(日) 16:41:44
しっこく〜 しっこく〜
184名無しバサー:2009/01/18(日) 17:02:44
>>182
ポッパーマンかどうかは知らないけど、去年は何度かうpしてるよ
↓去年の画像ね
http://imepita.jp/20090118/609060

今年もトップで頑張ってるけど、寒くて釣れる気配がしねえw
実はさっきまで頑張ってたんだけど、ルアーロストして帰ってきたばっか
去年の冬に釣れてた池は水抜いたっぽいし、今年はポイント探しから始めないとなぁ
185福岡2:2009/01/18(日) 19:54:41
雨の中行って来ました。

15、20、35、32。
全部センコー3インチノーシンカー。
アタリの出方は様々。
手には来ないショートバイトを目でアワセる感じ。
水温7度。

冬はデカバスしか釣れないなんて誰が言い出したんだ?w
186名無しバサー:2009/01/18(日) 20:19:45
冬はデカイのしか釣れないけどなー。

何が違うんだろ?
187四国:2009/01/18(日) 20:30:08
>>174
霞ヶ浦の冬はベイトが浮くと聞いた事がある。
俺は勉強しなきゃならんから、昨年より釣りする時間が減ってる。だから毎回の釣行を大事にしてるつもりw
お互い頑張ろう!

6時20分〜18時
9時頃から雨が来て1時間くらい雨宿りしたけど、止む気配ないから釣りを続行した。カッパ無しで。
今回は、日付とスレタイ書いた紙を一緒に撮影してる。
別に169のためにやってる訳じゃないんだからな。
結局、バズで釣ることは出来なかった。
けど、最後の最後にエスフラットにゴツーン!来た。背景真っ暗で深海魚状態だけどなw
上3匹はちっこいワームのジグヘッド。かなりシビア、トレースコースが10cmずれたら喰わない。ワームのアクションも特定の物にしか喰ってこない。完璧に分かった訳じゃないけど大変だった。
7バイト2バラし1フッキングミス


http://imepita.jp/20090118/693100
http://imepita.jp/20090118/693310
http://imepita.jp/20090118/693570
http://imepita.jp/20090118/693860
188東京−埼玉:2009/01/18(日) 20:48:03
荒川にて痛恨のラインブレイク
バイブのリフトアンドフォール中にグーッと重くなったので、あわせたら走られました
ドラグをガチガチしたにしてたため、そのままラインブレイク
その後ノーバイト
189名無しバサー:2009/01/18(日) 21:05:04
ドラグガチガチでラインブレイク?
それレンギョのスレだよw
190名無しバサー:2009/01/18(日) 21:11:25
>>188
乙!
荒川のどの辺?
191名無しバサー:2009/01/18(日) 22:16:06
>>190 荒川の四国当たりです
192名無しバサー:2009/01/18(日) 22:30:48
>>184
オメ、天気の事ならまかしてね。
天気予報士
193名無しバサー:2009/01/18(日) 23:16:25
>>189
たしかにレンギョが多いエリアなんだけどフォール中に持っていかれたから
多バスとは限らないけど、スレではないっぽい。

ついでに帰ってきてラインチェックしてみたらボロボロだった・・・・
切れて当然だわ・・・

>>190
川口の水門前
194佐渡島:2009/01/18(日) 23:42:05
何気に四国はん 冬スレPart3とか書いてるな
アンチ冬季限定かw 前スレ荒らしてた犯人ですねw
195名無しバサー:2009/01/19(月) 01:40:20
透明あぼ〜ん推奨 →  「四国」…グロ画像を貼る常習犯
196名無しバサー:2009/01/19(月) 01:47:49
>>187
一番うpしてるのに、何故一番信用されてないかよく考えるといい。
今日の釣果は2匹だったんだね。
197元国:2009/01/19(月) 02:42:41
>>196

残念。用意周到な四国さんは、既に3月18日までの釣果画像を完成させてます。
勿論、同じ魚で紙に日付を記入し、アングルを変えた状態でね ミ☆

流石四国さんだ。そこに惹かれる憧れる。
198名無しバサー:2009/01/19(月) 02:49:07
なんだ「今日の合言葉」でも書き込めってかw
199名無しバサー:2009/01/19(月) 07:54:20
ほんとに焼き増しじゃない事を証明したいなら
NHKの日付時刻表示板の前でバス撮影

これで勝つる
200名無しバサー:2009/01/19(月) 07:56:21
紙に日付書くだけじゃその日に釣ったかどうか証明にならないpgr

いやまてよ・・・それはアリバイ工作に利用させてもらおうw
201名無しバサー:2009/01/19(月) 09:06:21
ま、新聞がいちばん無難かと
202名無しバサー:2009/01/19(月) 09:37:05
今日のお題は、「キシリトールガム」

では、釣りに行く皆さんがんばってください。
203名無しバサー:2009/01/19(月) 12:28:00
俺は少々高いが、「リカルデントガム」愛用
キシリトール+(CPP-ACP)配合

それでは、引き続きバスフィッシングオンラインをお楽しみください。
204名無しバサー:2009/01/19(月) 12:55:13
写真の写りが悪いのは分かるが、お前らどんだけって感じだよ。
そんなに悔しいのかよ w

自演じゃねーぞ
205名無しバサー:2009/01/19(月) 13:22:07
>>204 (゜∀゜)ニヤニヤ
206名無しバサー:2009/01/19(月) 15:45:17
悔しいです!

毎日休みでうらやましいですw
207名無しバサー:2009/01/19(月) 18:37:58
>>193
そんな下の方までバスいるんだ
この度やってみるわ
thx
208名無しバサー:2009/01/19(月) 22:18:54
このスレの奴がお題を決めるんじゃなくて
なんかその日のメディアの見出しがお題になるのが良いんじゃない?
209@愛知県三河:2009/01/19(月) 22:29:08
日曜日に初バスゲット、まだ水の中は完全に冬じゃないのかな?
スピナベのずる引きに近いぐらいのスローロールできました。
http://imepita.jp/20090119/805410
210名無しバサー:2009/01/19(月) 22:31:22
どこで大喜利やってんの?
211名無しバサー:2009/01/19(月) 22:48:11
>>209
オメ
2月中旬くらいまでは
完全に冬モードだよ(東北はw)

いいバスですね
裏山
212名無しバサー:2009/01/19(月) 23:22:38
>>209さん
自分も愛知県の三河なんですがどこの池で釣ったんすか!?
213名無しバサー:2009/01/19(月) 23:28:03
そんなこと言えるか?

バカじゃね?
214名無しバサー:2009/01/20(火) 00:02:25
うるせーばか
215209:2009/01/20(火) 00:14:16
>>212
すまん、場所は秘密でお願いします
216名無しバサー:2009/01/20(火) 07:49:49
ガーン………( ̄□ ̄;)!!
217名無しバサー:2009/01/20(火) 09:03:44
秘密の花園か。意地でも掘りたくなってきた アッー!
218名無しバサー:2009/01/20(火) 13:24:48
場所聞く奴って天然なんだろうけど見てて痛々しいな
萎える
219名無しバサー:2009/01/20(火) 13:31:01
>>208

天然のわけないだろ?w その程度で萎えてるんなら
ここ観ない方がいいよ。君には向いてない
220名無しバサー:2009/01/20(火) 13:44:55
↑相手のアンカー番号間違えてね?
221219:2009/01/20(火) 14:09:12
>>218 ですね。ちょっと裸でバス釣り行ってくるわ。
222名無しバサー:2009/01/20(火) 14:18:23
>>221が秘密の花園で>>217に掘られる様子が見えた。
223名無しバサー:2009/01/20(火) 14:51:26
アッー!
224名無しバサー:2009/01/20(火) 17:51:40
イぃ〜♪
225名無しバサー:2009/01/20(火) 19:15:01
ヴッー☆
226ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/20(火) 19:54:07
今日野池で48cm釣った。
水温6℃
水深1m
ルアーはシャッドラップ7cm
227名無しバサー:2009/01/20(火) 20:09:24
>>226
せめて都道府県と時間・アクションとか、多少のエピソードも加えて書いてくれないか?
数字の羅列だけ見ても面白くない。
228 ◆RapalaaEjQ :2009/01/20(火) 20:19:19
>>226
オメ!そして乙
229名無しバサー:2009/01/20(火) 20:35:14
>>226

そんなもん報告されたって意味ねぇしw
チラ裏にでも書いてろw
230ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/20(火) 21:49:41
あいよ。
http://d.hatena.ne.jp/mattsu2002/20090120
MIXI日記とHPの日記に詳細書いてるんでうp
山口県ね。
最初スレッジ7sp使ってたけど、ついトゥイッチとかやって動かしすぎちゃうんで、シャッドラップに換えたわけだ。
シャッドラップはトゥイッチする気にならないからな。
231けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/01/20(火) 21:55:51
GJ
同じシャッドラップ持ってます・・・
週末使ってみよう〜
232 ◆RapalaaEjQ :2009/01/20(火) 22:11:07
おお、SR-7のSDっすか
233名無しバサー:2009/01/20(火) 22:28:42
2009-01-07の日記の画像きめぇえ・・・ヲタクさんですか
で、バスの画像はどこに?
234名無しバサー:2009/01/20(火) 22:32:27
まっつーまっつー(マンガ)

漫画家。

3月8日生まれ。山口県宇部市出身。福岡市内在住。

漫画原作者で、妻の椿あすとコンビで「これが私の御主人様」や「メイドをねらえ!」等のメイド漫画を描いている。

元アニメーター。趣味はバス釣りとギター。子供が一人。

重度の2ちゃんねらーでもあり、自分の作品スレには必ずではないが現れる。

コテハンは「ま@ ◆V/BXqMaTSU」だが、最近、椿あすにそのことを知られて引退宣言。

‥‥したはずだが、相変わらず出席率は良い。(笑)

最近ははてなにまで出没しはじめた。仕事しろまっつー。

というかはてな市民になったので自らこの記事を編集できるようになりました。

自画像はワニ。




すまん・・・納得した
235ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/20(火) 23:12:42

その紹介文の最後から二番目の行は俺が自分で編集したんだw
236名無しバサー:2009/01/20(火) 23:27:12
>>235
漫画家としてNARUTOの作品ははどう思うの?
237名無しバサー:2009/01/21(水) 13:37:27
>>236

スレ違いヲタク
238神戸市西部方面支部:2009/01/21(水) 13:41:05
日時〜1月16日17:40

場所〜兵庫県加西市内(東播野池群)

ヒットルアー〜ジャッカルサスケブレード

サイズ〜36.5cm


やっとこさ、今年初バスGETです

12月半ばからは、ずっと死亡遊戯が続いており、私の稚拙な技術では当たりすらない状態でしたが、この池はこの季節でもベイトフィッシュが目に見えて活発に泳いでおりました

ボトムには枯れウィードがいっぱい堆積してあったので、着底させずに、すぐ上辺りを、竿を立ててゆっくり巻いていると何回もバイトらしき当たりがあり、神経を研ぎ澄ましていると、岸際まで巻いてきたところでバイト…即合わせ、素早くランディングさせました


日没後暗くなってからだったので、その後すぐに止めましたが、次からが楽しみな野池です

http://imepita.jp/20090121/015210
239名無しバサー:2009/01/21(水) 13:43:32
つまりマグレ
240名無しバサー:2009/01/21(水) 14:03:22
釣り場に立たなければまぐれも起きないな。
今から霞行ってきまーす。
241名無しバサー:2009/01/21(水) 18:11:13
当たり1つなく無事終了。
ラーメン食って帰れるわ。
242名無しバサー:2009/01/21(水) 18:43:10
>>241
悲しいけど、これってバス釣りなのよね…
243名無しバサー:2009/01/21(水) 19:47:10
スレッガーかりで一匹釣れますた…
244福岡2:2009/01/21(水) 21:38:05
また雨の中行ってキマスタ

30弱、30強。
水温6度

センコーとバンピーワームのキャロで。
写真とりたくなるようなデカバスには会えず、、、Orz
手メジャーで大体を測ってポイ。
245名無しバサー:2009/01/22(木) 00:00:04
ポイしないでください
246名無しバサー:2009/01/22(木) 00:01:57
地面にビターン!
247福岡2:2009/01/22(木) 00:32:18
ポイ is my life.
248名無しバサー:2009/01/22(木) 00:38:39
>>247

\(^O^)/
249福岡3:2009/01/22(木) 10:57:43
朝一トップで初バスゲットしてきたよ
風の無い日はトップだね 後が続かなかったけど

G-DogXにて
http://imepita.jp/20090122/383540
250鬼怒川:2009/01/22(木) 13:06:08
1日で4匹ゲット!
ありがたいことに全て40うpでした。

昨日ね。

http://imepita.jp/20090119/759890
251鬼怒川:2009/01/22(木) 13:11:20
あっ、画像は19日のね。
252名無しバサー:2009/01/22(木) 13:27:45
>>250
鯉とバスの雑種みたいだな

乙。
253名無しバサー:2009/01/22(木) 13:37:05
スモールだよ。
254名無しバサー:2009/01/22(木) 13:55:22
言われてみればw

鬼怒川ってスモールも釣れるんだ。。
255名無しバサー:2009/01/22(木) 20:22:46
>>254
スモールもっていうか
スモールしか釣れない
256名無しバサー:2009/01/22(木) 22:53:40
あらw
257名無しバサー:2009/01/22(木) 23:13:03
連続ノーフィッシュ。ダムには当分行かない!

と、思ってたけどさっき犬の散歩で河川敷の小川の鯉を観察してふと今日の釣りを見直していて考えた。
俺の釣り方が悪いんだわ…。
人間の都合よく釣らしてくれないな冬は…。
258 ◆RapalaaEjQ :2009/01/23(金) 01:53:17
>>250
もろにフットボール体形だね
259名無しバサー:2009/01/23(金) 21:09:20
また冬将軍が襲来ですよ。皆さん
260名無しバサー:2009/01/24(土) 19:04:20
吹雪のなか、サスペンドミノーのゆっくり引きをしてきた。
261長野県支部北部出張所:2009/01/24(土) 19:40:14
午前6時戦闘開始。場所はホームの一級河川某支流。
気温0℃。メタルバイブ、シャッド、ミノー、バイブ、初投入のテールダンサーを引くも反応無し。
唯一の生命反応は、バイブにスレがかりしたオイカワのみでした。
午前8時過ぎ、キャスト直後のルアーが枝にヒット。リールに大輪の花一輪orz
続行不能となり、納竿。


用事を済ませ、午後3時戦闘再開。場所は朝と一緒。ただし、先行者多数。
なんと、メタルバイブのリフト&フォールにダブルヒット!パワーダンクとメーカー不明のスピナベでした。
その後日没まで粘るも、完全敗北。かなり丁寧にミノーを引いたのだがなあ。
次こそは釣ってやるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!


凍結防止のシリコンルブスプレー、いくらか効果あるものの持続時間は短め。
ガイドの抵抗が減ったからかキャストの飛距離は伸びたような気はしました。
まあ、もうしばらく試してみようと思います。
明日は予想最低気温−9℃ですし、ゆっくりと道具の手入れでもしてます。
釣りになりそうな地域の皆様、どうか頑張ってくださいまし。
262名無しバサー:2009/01/24(土) 19:53:15
長野頑張り杉だろwww不覚にもワラタww
いや、すまん・・・頑張ったな
263名無しバサー:2009/01/24(土) 19:57:53
>>261
スレチですまんのだけど。
長野の白馬に来週末スキーに行くんですけど、雪質はどんなもんでしょう?
264長野県支部北部出張所:2009/01/24(土) 21:11:45
>>261
俺、スキー・スノボやらんのですw(かじったことはあるけど)

ただ、同僚の話を聞く限り長野県内のスキー場で白馬と志賀の雪質はいいらしいです。
野沢温泉のスキー場もパウダージャンキーにはたまらんとか。あまりに降りすぎると滑らしてもらえんそうすけど。
あとはご自分でお調べくださいノシ

>>262
あざーす。また頑張るよ!
目指せ、1月フィッシュ!
265名無しバサー:2009/01/25(日) 17:56:32
長野乙 ショートスキーとかおすすめだぜただし上級者コースいくのはかなり恐いけどw

みんな真冬のサスペンドミノーって丁寧に操作してるんだな
数年前に池原で朝から丁寧に引いても反応無く最後に激しくポンプリトリーブしてたら50うpかかってびっくりして以来
冬はロングビルミノー多用してるなぁ

まぁいまから思えば丁寧にやってるつもりでも足りない部分が多かったんだろうなぁ

-6度で釣りにいくひとにもびびるが池原のおかっぱりさんにもびびる
地元の子供だろうけど絶壁の崖をザイルなしで移動してて吹いた
266熊本支部:2009/01/25(日) 19:31:18
15:00〜18:30

アタリすら\(^o^)/ナカタ
真冬だというのに、5人ぐらい人来てたよ
267名無しバサー:2009/01/25(日) 20:21:10
みんな仕事がないんだよ…
268名無しバサー:2009/01/25(日) 20:44:31
いやいや、お金がないから遠出できないから手持ちの売り道具をもって
近所でつりを・・・じゃね?w
269けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/01/25(日) 20:57:27
プレデターと単コロ鍋を引き倒したけど何も起こらず・・・
ジ・アンサーを三本衝動買いして今に至る、と。
風呂入ってこ・・・
270名無しバサー:2009/01/25(日) 21:53:49
ミリオネア SP買ったんだけどたまにキュルキュル音や回転振動がくるんだけど
そんなもんなのかな?
271名無しバサー:2009/01/25(日) 21:54:56
スレチ
オーバーホールかオークションかに出せ
272ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/25(日) 22:10:32
ついさっき某SNSで同じ質問見たぞw
273ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/25(日) 22:12:39
>>266
湧き水のおかげで年間の平均水温が20℃近い湖があるじゃないですか。
来週行きますよ。
274名無しバサー:2009/01/26(月) 00:42:38
まつktkr!!!
むか〜し単行本のあとがきになんかかく〜とかレスしてたとき以来の邂逅w
275ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/26(月) 10:15:09
「バオー・メガアス・カニコロ・カケダシ・スピンニグ・フェノメノン」とか「ケン痛恨の根掛かり」とかだな。
あと、電撃アワセ、ホンガリング、マイゲーム、林持ち、三段飛びジャーク、エボロジオンぶち曲がりィィィィ、とかも書いた。

最近急に寒くなったし雪もいっぱい降ってるから家でラバジやポーク育ててる。
276名無しバサー:2009/01/26(月) 12:53:23
ラバジ製作俺もしてるw
でも久しぶりに買ったラバーがなんか丸い断面のやつで
なんかすごいはねる?というか気持ち悪いジグになってしまう
277名無しバサー:2009/01/26(月) 18:48:45
今年初バス!!
千葉県亀山ダム陸ッパリ
278名無しバサー:2009/01/26(月) 18:53:31
279名無しバサー:2009/01/26(月) 20:18:54
これは見事なスリム体系いいね〜
綺麗なバスだ
280名無しバサー:2009/01/26(月) 20:28:29
>>278
上州屋に無糖名義で投稿した?
とにかくおめでとう!
281名無しバサー:2009/01/26(月) 20:33:56
>>280
投稿しますた俺です
(^_^;)
282名無しバサー:2009/01/26(月) 21:54:20
上州屋って、まだあるのね
283名無しバサー:2009/01/26(月) 22:14:05
むしろ上州屋しか田舎だから無いわけだが・・・(´・ω・`)
284名無しバサー:2009/01/27(火) 20:57:13
亀山懐かす〜 
久々行きたくなってきた!
285名無しバサー:2009/01/28(水) 01:00:14
亀山ダムかぁ〜☆
懐かしいなぁ〜☆
286名無しバサー:2009/01/28(水) 20:23:01
>>278 見ると釣りいきたくなるなぁ・・・
287名無しバサー:2009/01/28(水) 23:59:27
>>255
素直に狙い方わからないって言えよwww
普通にどっちも釣れるがな。
288名無しバサー:2009/01/29(木) 00:03:07
あー釣れない、釣れないって

今年1回玉砕だけどね。寒いね。
気温10度超えないと鼻と手が駄目。
289名無しバサー:2009/01/29(木) 09:00:51
つ目出し坊+グローブ
290名無しバサー:2009/01/29(木) 13:31:41
目だし帽被ってたら、職質されたわけだが・・・・。
291名無しバサー:2009/01/29(木) 18:14:53
デストロイヤマスクなら
だいじょぶよ

アトラクのツレなんか
仮面ライダーで釣ってた。
292名無しバサー:2009/01/29(木) 21:06:06
底を丁寧に…
障害物にも果敢に…

また鍋さんが逝きました…
ノーバイトの完全一人相撲試合
           Λ_Λ
         /:彡ミ゛ヽ;)ー、
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
293名無しバサー:2009/01/29(木) 21:19:07
>>292
どんまい。
あったかくして寝ろよ。
294名無しバサー:2009/01/30(金) 21:13:55
うん
295関東:2009/01/30(金) 21:15:48
なにここ
くさい
296名無しバサー:2009/01/31(土) 20:39:39
明日釣り行くぜ
アタリ一回でもあれば満足
297名無しバサー:2009/01/31(土) 22:38:48
そのアタリはギルだけどな
298 ◆RapalaaEjQ :2009/01/31(土) 22:41:02
冬のギルは貴重
299名無しバサー:2009/01/31(土) 22:47:08
冬にギルが当たったら逆に凄いぞ・・・
300名無しバサー:2009/01/31(土) 23:00:32
300うぃんたー
301名無しバサー:2009/02/01(日) 01:09:21
夕方に1時間だけ車で5分の野池に行ってきました
消防の頃はバスは一応いたけど、1年間で2,3匹という釣れなさで
ここ何年かキャスト練習に行っても他の釣り人を見かける事もなく、バスはいなくなったと思ってたんです。

オーバーハングでスキッピングの練習をしていたら、後ろの岸際で何か跳ねて
どうせコイかなんかだろと思いながら、ジグをピッチングして底までフォールさせ、リフトさせるも異常なし
水面に浮いてる竹にラインが引っかかったので、中層でシェイクしてからピックアップしようと思ってたら
「コンッ」・・・・水中の木かなんかに当たった?・・・と思い、ラインスラッグを回収するとラインが走ってる!
思い切りフルフッキング、寄せて魚体を見ると結構でかい!
まさか、この池で今年初バスを釣り上げるとは思ってもみませんでした。こんなに嬉しいことはないです(´;ω;`)

ttp://imepita.jp/20090201/026480
302名無しバサー:2009/02/01(日) 01:14:24
>>301
おめでd。
県名と時間天候だけでもプリーズ。
303名無しバサー:2009/02/01(日) 01:21:39
失礼しました
岡山  曇り 釣行時間4:20〜5:20
304名無しバサー:2009/02/01(日) 04:50:10
おぉ!いい体してるバスじゃん
俺も釣れない時キャスト練習してるときたまににたようなことあるけど
こんなサイズ釣れた試しがない・・
305名無しバサー:2009/02/04(水) 05:17:10
ひょっとして今年はもう春の釣り試し始めないとまずいのか?
エリアによって差はあると思うが…
306名無しバサー:2009/02/04(水) 05:52:40
今年暖かいからな
307名無しバサー:2009/02/04(水) 06:10:37
暦の上では今日から春だしちょっとクランク巻いてくるわ。
308名無しバサー:2009/02/04(水) 06:24:39
アリだと思います。
309名無しバサー:2009/02/04(水) 06:41:37
何だか 今日は イケそうな気がする〜〜〜!!
310名無しバサー:2009/02/04(水) 07:24:30
今年は早いかもね。
311名無しバサー:2009/02/04(水) 13:08:40
例え坊主でも今の時期から釣り始めるのは、メインシーズンの為の勉強にはなると思う。
特に新規開拓の場合は春先から試行錯誤するより、今の時期から坊主覚悟で先手を打つのも必要かと…。
冬はマゾでも春からサドになるかどうかは自分次第。
312ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/02/06(金) 01:15:53
今日、ライギョ62cmが釣れた。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=26852981&owner_id=591083&number=748874925&page=1
水温18度
熊本
313福岡3 昨日の釣果:2009/02/06(金) 01:28:33
場所:ダムの上流 川筋のカーブの外側
時間:16:00過ぎから日暮れまで

地崩れで水中に没して体積している岩やら倒木をスピナーベイトのスローロールで通したら喰ってきた
http://imepita.jp/20090206/028330

その前日に同ポイントの岸際の水面下を
スピナーベイトで引いたら47cmがヒットした実績有り。
最近、暖かいもんね〜。真意は疑っても良いけど別に本人は実際に釣ったから満足!
314名無しバサー:2009/02/06(金) 01:53:41
>>312
>>313
おめ。つーか熊本って水温18度のとこなんてあるのか?
もう普通に春の水温過ぎてるんじゃねーのかw
315名無しバサー:2009/02/06(金) 09:11:54
>>312
18度だってー!!?
福島なんて2度だぜ…orz
316名無しバサー:2009/02/06(金) 19:24:35
>>315
江津湖は、湧水があるからじゃね?

にしても、Dゾネ一発破壊かwwwww
317福岡2:2009/02/06(金) 20:07:27
本日、福岡県内のクリーク某所にて40、40、70雷魚。

一匹目は沖目のストラクチャーにジグヘッドワッキー(ライブインパクト)で。
二匹目はバイブ(3Sバイブ)投げまくりで。
雷魚はラバジにガツンと。

水温は12度、暖かかったね。
取り合えず、自分が写ってない画像だけ。。
http://i.pic.to/z5inx
318 ◆RapalaaEjQ :2009/02/06(金) 20:08:53
>>317
ナイスバスだね
GJ!

VMCフックがついてるから、クラッキンラップかとおもたよ
319福岡2:2009/02/06(金) 20:12:45
>>318
>VMCフック
よく分かりましたね。
ノリと根掛かりを考慮してフロントはダブル、リアはVMCにしてます。

大きすぎたので再うp。
http://r.pic.to/wsqz2
320名無しバサー:2009/02/06(金) 20:59:49
自演捏造の四国はん 顔出さなくなりましたね にやにや
321名無しバサー:2009/02/06(金) 21:06:56
お前らが陰湿だからな
322名無しバサー:2009/02/06(金) 22:50:56
冬釣りの成果か、最近キャストがうまくなった気がする
後は釣れるものが釣れればいいんだけど…やっぱりトップは…
323名無しバサー:2009/02/07(土) 00:03:05
>>322
良かったジャナーイ 春のスポーニングシーズンはバッチリDEATHね!
324名無しバサー:2009/02/07(土) 02:18:47
あれ?
325名無しバサー:2009/02/07(土) 19:01:58
やっぱバイブレーションは釣れるのか?
今日野池行って水減ってた場所でバイブレーション6個ゲットしたぜ。
メガバスの以外と奇麗なものが二つあった!
まぁ釣果は聞くもんじゃないけどな。
326名無しバサー:2009/02/07(土) 19:41:00
下手糞が拾ったルアー持っててもしょうがないから
小学生にでもあげなよ
327名無しバサー:2009/02/08(日) 16:14:49
最近は春の陽気だよね〜
328名無しバサー:2009/02/08(日) 16:51:50
釣果は真冬だけどなw
329名無しバサー:2009/02/08(日) 18:11:34
今からトップで出してやるぞ!では行って来る!
330名無しバサー:2009/02/08(日) 19:18:39
今日房総の方のダムで45cm。昼着いてシャローを引いてたら4〜5投目で。
その後はジャンプ一発バラシとか藻に化けてたりして結局この一匹だけだった。

太陽ある日はシャローで動きのあるルアーでやるのも楽しいね。

http://imepita.jp/20090208/692730
331名無しバサー:2009/02/08(日) 21:48:07
>>330氏、おめでとう。
おいらも釣れたよ。

千葉県印旛沼某所。25cmくらいかな。
北側に竹やぶを背負える風裏。
水温不明。気温は10度くらい。

残念ながらギル狩りの外道として。
15時から始めて2時間程。他にギル3匹。

ULのメバルロッドにフロロ3lb。
1/32ozのダウンショット、小さいマス針。
ワームはガルプのサンドワームのランナー部分1cmくらいを通し刺し。

ギル釣ってたんだもん。せこくないんだもん。
土曜日に銚子で根魚やってボウズくらったんだもん。

http://imepita.jp/20090208/743270
332名無しバサー:2009/02/08(日) 22:22:36
>>331
お前の事を今日から先生と呼ぶ事にするわ
333名無しバサー:2009/02/08(日) 23:04:42
333
334福岡より。。。:2009/02/09(月) 12:04:39
初釣りですがな。

昨日、某リザーバにて。
AM6:00到着、水温7℃前後。

風がない。

スピナベでディープスローロール

オーバーハングを1ozラウンドラバージグにロッククロー3インチ、フォローにスラッゴー

釣れんがな(●^o^●)


AM10:00、水温8℃

シャローをラトリンログ、ラトリンバイブ

堤防を湾ベイト

あとはファットフリーシャッドを引きまくる

ベイトとバスがリンクしていないみたいで迷宮入り/(^O^)/


釣果、TDバイブ一個と日焼けによるメラニン


楽しかったので良しとするか。


335名無しバサー:2009/02/10(火) 02:33:07
大分から
日指ダムにて、ハドルスイマーにネイル、ボーンラトいれ猫でボトム叩いて二匹どちらもまぁまぁ
336名無しバサー:2009/02/10(火) 07:07:43
嫁に釣りを理解してもらえず、真冬でもみんなが寝静まった夜中に短時間釣果!

余裕のボウズ!
今夜またスツゲキします!
337名無しバサー:2009/02/10(火) 11:54:53
>>335
お前具体的に場所書きすぎ。ばかか?
338名無しバサー:2009/02/10(火) 13:39:55
日指ダムとはそんなに釣れるのかね?w
339名無しバサー:2009/02/10(火) 13:41:18
ダム名出すくらい問題ない。

何処何処の流れ込みとかポイントまで出すのはどうかと思うが・・
340名無しバサー:2009/02/10(火) 20:32:31
日指ダム1日おかっぱで25匹釣った。
よく釣れるよ。
341福岡2:2009/02/11(水) 01:23:37
よし、明日は日指ダムへ行こう!

っても、無理なんですよねw
342名無しバサー:2009/02/11(水) 03:51:53
今から行ってくる
343名無しバサー:2009/02/11(水) 18:39:30
続々と釣果報告無いのか?下手クソ共め!
344名無しバサー:2009/02/11(水) 18:40:08
琵琶湖で行方不明になってたな…
みんな気をつけような
345名無しバサー:2009/02/11(水) 22:55:19
>>343 そっくり君に返したくなる不思議
346名無しバサー:2009/02/11(水) 22:59:12
佐賀のクリークで60クランクで釣った

田んぼの真ん中で




よく見たらスズキだった(+_+)
347名無しバサー:2009/02/14(土) 16:05:45
春一番吹いたけどそれはこのスレ終了ってことか?w
それとも春季限定とか新しく立てるのか?
348 ◆RapalaaEjQ :2009/02/14(土) 16:13:54
春〜秋は、懐の冬期を憂うってことでw
349名無しバサー:2009/02/14(土) 16:14:24
終了でいいよ もう
とりあえずは継続して使えばええんじゃないかね

でも梅
350名無しバサー:2009/02/14(土) 20:31:14
まだだ、まだ終わらんよ

まだ寒さが戻ってくることがあるだろ
地域によるだろうが、2月いっぱいはこのスレ必要だろ
351名無しバサー:2009/02/14(土) 20:39:27
というわけで、続いて報告。

九州某ダム。

1月下旬。
水温8℃、シャローはシャッドで、30〜35を5本。

しかしメインのタナは7m。

2.5gのジグヘッドでなんとか15本。40うpも30烏賊も混ざらず。

寒かったよ・・・・。

352名無しバサー:2009/02/14(土) 21:22:04
353名無しバサー:2009/02/14(土) 23:44:14
>>352
GJ
354名無しバサー:2009/02/15(日) 16:02:10
>>352
なんか・・・某四k(ry
355名無しバサー:2009/02/16(月) 13:21:39
>>351
北山?
356名無しバサー:2009/02/19(木) 15:39:42
寒いけど仕事の合間を見つけて毎日琵琶湖行ってる。釣れんけど…
指がちぎれそうな位寒いけど、他にもバサーはたくさん居る。
釣れてる人を見かけるのは時々、ごく稀に…
でも釣れた時はほとんどが50Up↑さすがは琵琶湖。
357名無しバサー:2009/02/19(木) 17:49:06
352だけど、あれが今年の初バス。
358名無しバサー:2009/02/19(木) 17:53:59
最近は冬に逆戻だね
359名無しバサー:2009/02/19(木) 18:08:11
茨城 霞ヶ浦水系
気温9 強風
バイト無し

4時間で我慢出来なくなり終了
360名無しバサー:2009/02/20(金) 00:36:25
1月に獲ったっきりデコ続き。
来週は暖かくなるみたいなので淡い期待を込めつつ行ってみます。
361名無しバサー:2009/02/20(金) 18:37:33
冬は寒いしキャストし辛い
けどそんな冬俺は嫌いじゃない

冬に遠投してるだけで楽しい俺
362名無しバサー:2009/02/22(日) 17:32:35
>>355
うんにゃ、北山ならスピナベがつかえる。

近所のダムに「数に混ぜて一発狙い作戦」に行ったんだが玉砕。
363名無しバサー:2009/02/25(水) 23:48:01
そろそろ冬スレ終了か?
364名無しバサー:2009/02/26(木) 09:18:38
水温9度
無風・雨上がりでマッディ
気温10度くらい

ラバジで52
バイブで同サイズバラシ
バイブに追いかけてくる姿一回

もう冬は終わり
っというか、今年は春早い
おなかがぷっくりとしていました。
365名無しバサー:2009/02/26(木) 09:23:45
>>364
地域はどのへんでっか?
366名無しバサー:2009/02/26(木) 09:52:45
今週は三瀬谷に行って頑張ります
367名無しバサー:2009/02/26(木) 09:57:09
とりこみ失敗したあああああああぐわああああああ
フック一本皮一枚で抜こうとした俺がアホやったorz
初バスやったのに陸に1秒ほとしか…
今日も初バスおあずけな悪寒
368名無しバサー:2009/02/27(金) 18:58:19
皆さんは、ルアーのスプリットリングではなくネジでフックを止めているものはどうやってフック交換をしてますか?
元のトリプルフックを切ってダブルフックをつけてますか?
そもそも、トップウォータールアーなどはフック交換をせず買ったままのトリプルフックでずっと使ってますか?
369名無しバサー:2009/02/27(金) 19:29:29
ネジってヒートンの事かな?
俺はラジペンで開いて交換かスプリットリング入れてるよ。
370名無しバサー:2009/02/27(金) 22:09:59
芯から冷えるっては少なくなったね。
そろそろジャークベイトをスタンバっておくか。
371名無しバサー:2009/02/27(金) 22:22:54
冬長かったなあ。
俺、こんな寒い中でなにやってんだ・・・・?という疑心暗鬼と闘い、あまりの寒さに
麻痺する指先と悪戦苦闘しながら、機械的にキャストを繰り返していた季節はそろそろ終わり。

もう少しだ、もう少しで春だ。
372名無しバサー:2009/02/27(金) 22:32:25
>>368 アメルアなんかに付いてんのは、腰が有って粘るハリが多いので、そのままカエシ諸とも研ぎ削って使います。
373名無しバサー:2009/02/28(土) 13:02:51
374名無しバサー:2009/03/01(日) 01:24:36
>>373
パンパンやな
375名無しバサー:2009/03/01(日) 01:34:55
誰がパイパンやねん!
376名無しバサー:2009/03/01(日) 20:17:31
霞撃沈
今年は春まで待つことになってしまいました
377名無しバサー:2009/03/01(日) 20:32:48
すでに春やん
378名無しバサー:2009/03/01(日) 20:36:47
関東の水の中はまだ冬ですよ。
オバカサンw
379名無しバサー:2009/03/01(日) 20:43:34
>>378
おまえの頭は年中冬なんだろーな(笑)
380名無しバサー:2009/03/01(日) 21:20:25
皆さんはこの時期なにつかってますか?

やっぱバイブレーションですか?
381名無しバサー:2009/03/01(日) 21:42:26
>>380
シャッドのみ
382福岡2:2009/03/01(日) 22:41:23
マッディーな九州でもまだ冬。
先週は暖かくて勘違いしたデカイ春バスが釣れてたんすがね。

因みに今日はラバジで6匹。
アベレージ35くらいの小さなパラダイス見つけちゃいました。

早くポットベリーが釣りたい。
383名無しバサー:2009/03/03(火) 23:49:19
来週こそは暖かくなると思って2週間。雪降ってる…
384名無しバサー:2009/03/08(日) 17:06:14
先シーズンこのスレで貝釣り名人って不名誉なコテハンをいただいたものです。
昨日、今シーズンはじめてバス釣りに行ってきました。
ブラッシュホグで25センチ来ました…w


http://d.pic.to/13vbar
385名無しバサー:2009/03/08(日) 20:06:48
着水してからのポーズでGDOGXにバイトがあったのに
フッキングした途端レイダウンに走られて巻かれて\(^o^)/オワタ

TOPでの初バスが(ノ_・。)
386名無しバサー:2009/03/08(日) 22:19:44
>>384
貝釣り名人…覚えてる。
相変わらず貝に食わすの上手いなぁ!貝デカイし。
さすがは名人やな…


>>385
惜しかったね。
悔しい気持ちは分かる。
そのG.DOG-Xの行方は?
まさか殉職(ロスト)?
387名無しバサー:2009/03/08(日) 23:29:26
>>386
ttp://imepita.jp/20090308/840640

普通のナチュラルカラーなら諦めもついたのですが、滅多に見ないNCカラーだったので
人が通る隙間のない竹やぶの密集地帯を突き進んで、ルーバウノでフックを伸ばしてなんとか回収しました(^ω^∩)
388名無しバサー:2009/03/09(月) 08:27:19
>>384
貝釣り名人久しぶり
>>386
前も居たのか
今シーズンのここはつまらないね
389名無しバサー:2009/03/09(月) 09:05:13
>>384
お見事です
390名無しバサー:2009/03/09(月) 09:27:07
>>384
また釣ったん貝
391名無しバサー:2009/03/09(月) 13:43:11
>>387
ネオンコアハス?
392貝釣り名人:2009/03/09(月) 14:40:30
覚えていてくれた人いたw
カラス貝はボトムバンプに弱いみたいです…
精進します。
393名無しバサー:2009/03/09(月) 17:26:41
>>388氏へ。
確かに今回のココはつまらんね…
全国各地で情報交換できた前回の方が盛り上がったし、面白かった。
まぁ仕方ねぇよな…
394名無しバサー:2009/03/09(月) 20:14:36
そーやね、去年のくそ寒い冬に立ち向かえたのは、ここがあったおかげ。
今シーズンの最初に荒れたおかげで、ここに来なくなり、元気が出ない為に皆さん休憩してるでは。
おいらもその一人、冬の一匹が好きだけど、今年は行く気にならなかった。
しかし、もう春だし活動開始かな




大阪支部です。
395名無しバサー:2009/03/09(月) 22:19:18
>>391
それです(・∀・)
396名無しバサー:2009/03/09(月) 22:33:03
今日やっと初バス釣った
1月2月さぼり気味だったとはいえ、暖かくなって釣ってるようじゃ、今年の冬は完敗だわ

ちなみに今年の初ヒットルアーはラッキー13
名前にあやかって、ラッキーな一年にしたいもんだ
397名無しバサー:2009/03/11(水) 16:39:11
冬限定スレはあるけど春や夏限定のスレってある?
398名無しバサー:2009/03/11(水) 16:43:31
冬限定だから意味があんじゃねーのかな
399名無しバサー:2009/03/11(水) 16:52:53
>>397
春とか夏はいらねーだろ・・・・・・
400名無しバサー:2009/03/11(水) 16:53:58
継続スレにしたいなら
【春夏】四季のバス釣りを語る【秋冬】
とかでスレ建てて、冬季限定スレは来期からは
冬季限定釣果報告スレ
として住み分けるのもありかもね

季節ごとの限定スレにしちゃうと冬以外は過疎る可能性高いし

まぁ、四季スレを建てるならテンプレを作りこむ事をおすすめするよ
401名無しバサー:2009/03/11(水) 17:40:22
もともと冬期限定スレというより
Mスレって感じだった
前に居たやつらはドMばっかだった
402名無しバサー:2009/03/12(木) 11:45:32
冬のバス釣り→クソ寒い&釣れない→それでもバス釣りに行く→自分で自分をイジメて楽しむ=ドM

俺もその中の一人…
403名無しバサー:2009/03/12(木) 13:02:12
俺は冬でも僅かな希望を持って釣りにいく
がっ、釣れなかったww
キャストの練習しに行ったと自分に言い聞かせてる。
404名無しバサー:2009/03/12(木) 18:53:29
今日初めて、バイブでギルが釣れたわw
405名無しバサー:2009/03/14(土) 04:45:26
貝釣り名人ひさw
どこ支部だったっけ?
406名無しバサー:2009/03/15(日) 17:13:49
>>402
俺もだよ。

でも、釣れた時の感動は夏の100倍だ。
麻薬みたいなもんだな。
407長野県支部北部出張所:2009/03/15(日) 22:53:19
貝釣り名人さんに負けてられるか!
公私ともにバタバタしていたこともありますが、去年より盛り上がりに欠けて釣行回数が少ない今シーズンです。

久しぶりに、行って参りました。午前5時40分、戦闘開始。
戦場は湧き水豊富な某野池。
友人は既に3匹のバスを釣っている、冬の定番スポット。
とはいえ、昨夜からの冷え込み。スローな攻めを心がけハマクランクをキャスト。
小移動を繰り返しながらの数投目、ついに待ち望んだ瞬間が訪れる。

忘れていた生命反応が確かにロッドに伝わる!
体が勝手にあわせをくれる!これは魚だろー!!!
と思ったのは一瞬でした。その後はびみょ〜に重たいだけ。
結果、あがってきたのは20cmに満たないお豆さん…orz

http://imepita.jp/20090315/816641

そりゃね、30upでも撮影することはありますよ。
でもこれはさすがに恥ずかしかったわ…次はアダルト仕留めてやるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
408名無しバサー:2009/03/19(木) 06:43:38
釣れればOK!

でも去年の同時期頃よりは暖かいかな?特に3月とか。
409名無しバサー:2009/03/19(木) 23:18:34
暖かかったんで行ってきた。
レイダウン狙いで行ったら根掛かりしたんで藪こぎしてルアー回収に行ったら
ケツに茨が刺さった上に釣果なし…or2
410大阪支部:2009/03/20(金) 21:26:00
http://imepita.jp/20090320/526000

久々の釣りで、なんとか1匹。
411名無しバサー:2009/03/22(日) 09:02:24
>>405 島根支部です。
あれから釣り行ってないです‥
412名無しバサー:2009/03/22(日) 20:53:07
今日は暴風の中房総の某ダムへ。
バイブ(TN70)ただ巻きで37〜41cmを三匹。
その前にちょっと立ち寄った野池では15cmと25cmをシャッドシェイプワーム3inchのフォールで。
もうシャローフラットに上がってきてて冬は終わった感じ。まぁ、明日から冷えるようだからまた冬に戻るかもしれないけど。
413名無しバサー:2009/03/22(日) 20:57:50
>>412
乙です。
そちらでは、スポーニング始まってますか。
414名無しバサー:2009/03/22(日) 21:04:30
>>413
そろそろな感じですね。野池の25cmは腹パンパンのメスでした。
ダムの方はまだオスが上がってきてるだけみたいですけど。
415名無しバサー@大分:2009/03/25(水) 18:09:52
野池巡りより帰着 7時間 バイト4 釣果2(28.35)水温15℃ 気温18℃
3箇所野池をランガン 一つ目は白濁りでダメ 二つ目はクリア過ぎ
魚が全然いません 生命感がない(毎年ここは冬ダメ)
三つ目の池でテキサスリグで遠投し探る。ここもクリアな池。コーナーで
バイトがあったもののノらず。シンカーが重いのとラインが太いので違和感
を感じてすぐに吐いていたような感じ。バスのサイズは小さい予感。
日当たりの良いちょっと深めの場所へ移動。ここは毎年魚が付いている岬状
の馬の背。ちょうど風裏にもなってる。ここでワームをパワーホグ4から
ドライブクロー3にチェンジ。2.3投目でココンとバイト。
予感は的中(笑)http://imepita.jp/20090324/426280

最後に選んだのはインレットのウィードエッジ。ここも毎年鯉の産卵場所で
賑わうところなのだがまだ鯉の群は入ってきてない様子。水深は50cm位
ノーシンカーで丁寧に探ると一投目… http://imepita.jp/20090324/536270
もう春の気配で冬のバスではないけどね。(3/17釣行分)
今年の冬季限定スレは最初の頃の荒らしが最後まで悪影響って感じだった。
やっぱり冬バスとマゾスレが好き♪(・∀・)  ロケ地in大分県

今年最後の投稿となります。また12/1にお会いしましょう。
四国も大阪支部も長野県北部出張所も、それ以外の支部の方もお元気で。了
416長野県支部北部出張所:2009/03/28(土) 18:21:14
>>415

大分氏、どうもお疲れ様でした。私もこれが最後の投稿になります。
身内の不幸や突然の単身赴任。
そしてスレをつぶした馬鹿のせいで残念な冬となってしまいました。

来シーズンこそ熱い冬になることを願ってやみません。
ではマゾの皆さん、また冬にお会いしましょうノシ
417名無しバサー:2009/03/28(土) 20:52:28
大分さん、長野さん、お疲れ様です。
明日、最後の出撃に行きます。
12月1日にまた会いましょう。
418名無しバサー:2009/03/28(土) 21:08:28
>そしてスレをつぶした馬鹿のせいで残念な冬となってしまいました



これが無ければ素晴らしい幕引きだったのに残念です
419名無しバサー:2009/03/28(土) 21:25:02
420愛知本部本部長:2009/03/28(土) 21:41:54
うむ、みんな寒いなかご苦労であった。
421名無しバサー:2009/03/29(日) 06:32:03
>>419
めっちゃ漢らしい全長の測り方だな。普通の奴なら、「59cm !」とか言いそうだ。

そう言えば今年は全然行ってないや・・・。
422名無しバサー:2009/03/30(月) 10:44:14
http://imepita.jp/20090330/385820

最後の張り
(^-^)
423名無しバサー:2009/03/30(月) 11:49:48
oioi
何回最後が来るんだよ
424名無しバサー:2009/03/30(月) 12:00:35
また夜釣りじゃん、しょうもない。
425名無しバサー:2009/03/30(月) 12:17:25
釣ってから言え。
426名無しバサー:2009/03/30(月) 12:20:03
お前さんも夜釣りで50Upを釣ってから文句して…
多分、50Upはそんなに簡単には釣れないと思う。
427名無しバサー:2009/03/30(月) 18:18:06
でっていう
428名無しバサー:2009/03/30(月) 19:08:39
また夜釣りじゃん、しょうもない。
429名無しバサー:2009/03/30(月) 19:11:46
明日釣ってきてやるよ
430名無しバサー:2009/03/30(月) 21:24:50
夜釣るなよ

しょうもない
431名無しバサー:2009/03/30(月) 21:47:20
昼も余裕
432名無しバサー:2009/03/30(月) 22:12:39
昼とか夜とか関係ない

問題は、もう冬じゃないって事だ
433宮城県南支部:2009/03/31(火) 23:49:11
うふふふ
今季ももう終わりなのねん
桜まだつぼみだし明日の天気予報雪だけど
もう春だからきっと釣れるのねん うふふふふff
(魚信なし、寒風、底攻めによるルアーロスト、就職難で壊れたようデす)

また来期ノシ
434名無しバサー:2009/04/02(木) 00:00:25
ネタバレ:来年、冬は来ない
435名無しバサー:2009/04/03(金) 11:43:27
止まない雨はない…
明けない夜もない…
冬の来ない年は絶対ナイ!
436名無しバサー:2009/04/03(金) 17:07:38
いや、冬という季節を消されてしまうんさ
437名無しバサー:2009/04/03(金) 20:25:43
冬という季節を消されてしまう???
どゆ意味?
438名無しバサー:2009/04/03(金) 20:38:30
温暖化?
439名無しバサー:2009/04/03(金) 21:28:37
消されたライセンス
440名無しバサー:2009/04/23(木) 10:24:57
hosu
441名無しバサー:2009/04/23(木) 23:11:29
あげるなよ・・・もうゴールさせてやれよ・・・・
442名無しバサー:2009/04/24(金) 20:39:43
このペースだと来冬まで持つんじゃね?
443名無しバサー:2009/04/24(金) 20:53:03
俺の ファットイカ…
冬です!!
444名無しバサー:2009/04/24(金) 21:02:33
CCC
445とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/04/24(金) 21:02:49
CCC (=゚ω゚=)
446とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/04/24(金) 21:04:42
ちぇっ(-。 -; ) (>O<)カァーッ ( ゜ 3゜)≡@ ペッ!!
447名無しバサー:2009/04/27(月) 03:11:50
マキラバって寒くなったら使ってみようかな
喰わせのラバジとリアクションのメタルの中間みたいな
448名無しバサー:2009/05/06(水) 14:25:43
冬まで保守
449名無しバサー:2009/05/06(水) 14:38:24
保守するならsageで保守してな。
450名無しバサー:2009/05/09(土) 09:19:32
冬とか バカなの?
451名無しバサー:2009/05/09(土) 12:59:42
この時期にこのスレ上げてるチミが馬鹿
452名無しバサー:2009/05/10(日) 11:54:51
ここは俺が
453名無しバサー:2009/05/17(日) 10:12:09
age
454名無しバサー:2009/05/21(木) 07:33:21
させるかぁ
455マゾ:2009/05/25(月) 10:54:17

大集合ってスレタイにあるから信じてたのに誰もいない
456名無しバサー:2009/05/27(水) 23:06:07
age
457名無しバサー:2009/05/30(土) 00:29:38
 

458名無しバサー:2009/05/30(土) 21:51:07


459名無しバサー:2009/06/01(月) 09:24:07
まだこのスレあったのかw
460名無しバサー:2009/06/03(水) 17:25:54
age
461名無しバサー:2009/06/03(水) 17:57:59
Jun…あーあーあああああー
462名無しバサー:2009/06/03(水) 19:58:58
もう初夏だしな…
463名無しバサー:2009/06/04(木) 14:36:56
今週末こそ初バスゲットなんだぜ
464名無しバサー:2009/06/06(土) 14:35:30
暖かくなってきたのにお前らは冬バスか
465名無しバサー:2009/06/06(土) 14:48:03
年中セコリグネチネチです!
466名無しバサー:2009/06/09(火) 14:52:21
活性低いな君たち
467名無しバサー:2009/06/15(月) 15:35:14
おっと
468名無しバサー:2009/06/20(土) 20:46:29
今年初50up記念バッチコイ
469名無しバサー:2009/06/23(火) 10:35:23
あと半年age
470名無しバサー:2009/06/23(火) 18:48:57
琵琶湖GOE最強ガイド
471名無しバサー:2009/06/27(土) 05:21:57
ナンダコノスレ
472名無しバサー:2009/07/01(水) 17:59:24
七月age
473名無しバサー:2009/07/01(水) 20:09:28
このスレは12月までお預けだな
474名無しバサー:2009/07/01(水) 20:13:32
12月に釣れたのに今釣れない
475名無しバサー:2009/07/02(木) 06:35:09
正直バスは冬のほうが釣るの簡単だな
476名無しバサー:2009/07/05(日) 20:55:10
浮上
477名無しバサー:2009/07/08(水) 20:24:33

478名無しバサー:2009/07/09(木) 17:12:25
あぅ
479名無しバサー:2009/07/09(木) 19:34:19
今度の冬はワールドレコード更新してやるぜ!クランクで!
480名無しバサー:2009/07/10(金) 23:41:39
冬季限定スレも何か変わっちゃったな…
481名無しバサー:2009/07/14(火) 07:33:29
婦女
482名無しバサー:2009/07/19(日) 12:14:55
ネタないな
483名無しバサー:2009/07/19(日) 22:00:35

484名無しバサー:2009/07/20(月) 20:07:44

485名無しバサー:2009/07/21(火) 22:30:19

486名無しバサー:2009/07/21(火) 22:31:59
あと3ヶ月もすればまた冬だぞw
487名無しバサー:2009/07/21(火) 23:00:50
3ヶ月後は秋です
488名無しバサー:2009/07/21(火) 23:09:22
冬はいいよね


こたつにみかん


釣り行かない
489名無しバサー:2009/07/22(水) 01:11:06
しょうもない冬スレを毎回作り直して消費するよか経済的だな
保守しとけよクズども
冬になったらまた相手してやるからな
490名無しバサー:2009/07/22(水) 05:54:10


491名無しバサー:2009/07/22(水) 20:57:36



492名無しバサー:2009/07/22(水) 21:15:11
しかし、蒸すね〜
493名無しバサー:2009/07/27(月) 22:13:21
うるさいだまれ
494名無しバサー:2009/07/27(月) 22:17:07
|'、                    /、
..jし〉                   ノ⊥
! \                 ノ  !
 ヘ、 \、    _ζ_      /  丿
  ゝ  ゙ヽ、/ \  / ヽ _/   ノ
   ヽ、    iii| (・) (・)  iii´   丿
    ヽ、  | .◯⌒○ヽ、|   _/′<この、馬鹿モン!!
     ヽ !  !  |i|i|||i|i|| | _/
     l ヽ \.\_//..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
495名無しバサー:2009/08/02(日) 14:14:40






496名無しバサー:2009/08/05(水) 18:46:12
冬の勢いはどこ行ったんだバカども
釣り止めたのか?
497名無しバサー:2009/08/14(金) 02:26:20
age
498名無しバサー:2009/08/14(金) 21:03:23
最近釣れすぎて極寒での忍耐シャッドゲームが無性に懐かしい。
499名無しバサー:2009/08/24(月) 20:14:39
age
500キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/08/26(水) 00:28:33
500
501名無しバサー:2009/08/27(木) 10:31:24
sageんなポケ
502名無しバサー:2009/09/02(水) 10:15:04
age
503名無しバサー:2009/09/02(水) 19:26:53
さぁ冬到来です。夏以外は冬ってことでおK?
504名無しバサー:2009/09/07(月) 16:01:34
age
505名無しバサー:2009/09/07(月) 17:21:24
あ〜さむい。体が芯まで冷えて
ゲロ吐きそう。オエw
506名無しバサー:2009/09/07(月) 21:00:39
インフルエンザね
507名無しバサー:2009/09/07(月) 21:31:45
真冬に釣る貴重な1本が懐かしくなってきた。あと数ヶ月か…
508名無しバサー:2009/09/11(金) 21:40:14
このスレよく持ったな
509名無しバサー:2009/09/13(日) 09:06:18
そろそろ?
510名無しバサー:2009/09/13(日) 11:13:47
GOEが元気になる季節だな
511名無しバサー:2009/09/20(日) 01:12:03
さみい
もういかねーw
512名無しバサー:2009/09/20(日) 23:54:28
あちー、クラーかけて寝るか
513名無しバサー:2009/09/21(月) 06:54:39
毎回釣れすぎ(´Д`)早く冬になってボウズになりたいお!
514名無しバサー:2009/09/21(月) 07:40:58
初の冬のシャローデカバスゲットに向けて
用意しておいた方がいいルアーを教えて
515名無しバサー:2009/09/21(月) 09:45:30
>>514
え?釣りたいの?冬なのに?
なんで?なんでなんで?
516名無しバサー:2009/09/21(月) 10:18:41
普通は釣りたいよ
517名無しバサー:2009/09/21(月) 13:28:11
>>514
ダーター
518名無しバサー:2009/09/21(月) 13:38:49
冬はコタツに入って錦鯉でもゲッdするか
2ちゃんでバカを釣るに限るよ。
おー寒っ。タミフル効いてきたわ。
519名無しバサー:2009/09/21(月) 18:05:31
>>515
冬の釣りも楽しいよ
寒くて釣れなくて心が折れそうになるけど、釣れた時の達成感は凄い
520名無しバサー:2009/09/21(月) 20:33:18
真冬の1本は今の時期の10本に値するな。
521名無しバサー:2009/09/21(月) 20:53:19
1本=1本だよボケエ。おごるなよカス。
522名無しバサー:2009/10/12(月) 07:03:12
521が良いこと言った

ほんと520みたいに勘違いしてる輩が多いけど、完全に驕りだね。
523名無しバサー:2009/10/12(月) 07:10:46
>>520
お前メディアに影響受けすぎw
どうせ釣りもつまらん釣りしてるんだろ?
後発の真似真似フィッシングかい? 
冬の1本は今時期の10本に値するって今時期の9匹の魚に失礼。 
お魚さんに謝れ!今すぐ心から謝罪しろ!たわけがっ
524名無しバサー:2009/10/12(月) 07:11:07
いやいや、そんなことないぞ。
冷たい水の中から抜き上げるデカバスには20匹分くらいの価値がある。
525名無しバサー:2009/10/12(月) 07:16:10
冬はデカイの釣れるからいいよね。
526名無しバサー:2009/10/12(月) 07:29:39
やっぱディープでネチネチ?
527名無しバサー:2009/10/12(月) 08:09:39
俺は小規模野池でスピナーベイトの底引き
バイブレーションの底引き
底がよく釣れる。
528名無しバサー:2009/10/12(月) 08:12:35
冬の1匹はセコバサーの10匹分の長さがある
529名無しバサー:2009/10/12(月) 18:36:40
よくつれなくていいからデカイの釣りたいの
530名無しバサー:2009/10/12(月) 21:01:21
俺もバイブのズル引きだな

メタルより普通のバイブのが 釣果いい
531名無しバサー:2009/10/12(月) 21:02:56
↑ズル引き違う…
底引きね…
532名無しバサー:2009/10/12(月) 21:05:44
やっぱサイレント?
533名無しバサー:2009/10/13(火) 06:43:55
サイレントだけど
ラトルに代えて釣れた事もあるよ
534名無しバサー:2009/10/15(木) 00:18:14
やっぱ冬は鉄板だな!
535名無しバサー:2009/10/15(木) 00:44:58
真面目な人は魚探をかけ釣りもする
536名無しバサー:2009/10/22(木) 13:40:13
ウズウズ
537名無しバサー:2009/10/27(火) 12:19:52
今年はいくつ赤く染まった唇を奪えるかのう
538名無しバサー:2009/10/31(土) 22:35:44
ageてしまうには申し訳ない、秋の晴天続き
539名無しバサー:2009/10/31(土) 22:37:34
明日は、夏日と言うメモ
540名無しバサー:2009/11/03(火) 08:07:14
5時から地元のダムにいるが誰もいない…先週は自分より早い人いたのに
寒さでみんな心が折れたな
541名無しバサー:2009/11/03(火) 08:21:19
急に寒くなったね
542名無しバサー:2009/11/03(火) 08:44:00
釣りに行きたいけど寒くてまだ布団からでられない
543名無しバサー:2009/11/03(火) 09:03:17
雪が積もってる@北関東
544名無しバサー:2009/11/03(火) 10:00:46
さあ、行くぜよ!
545名無しバサー:2009/11/07(土) 21:39:48
まだ冬ってほど水温低くないけどみんなどんな釣りしてんの? 
ディープメイン? 
東北住みだけどそろそろ人間が寒さでやられそう。
546名無しバサー:2009/11/07(土) 21:54:13
愛媛はまだまだ暑いどす
今日も浅い野池でヘビキャロで2匹釣れた
547名無しバサー:2009/11/07(土) 21:55:13
まだまだカバー、撃ってるで
548名無しバサー:2009/11/10(火) 01:02:48
12月からじゃね?
549名無しバサー:2009/11/14(土) 18:22:34
水はまだぬるいよな
550名無しバサー:2009/11/14(土) 20:13:25
今日は暑いから、半袖やったで
551名無しバサー:2009/11/15(日) 18:01:22
関東は、まだ秋パターンだね。
川の水温は上がりにくいので、俺の中では12月中旬までは秋
冬は3月中旬まで。
552名無しバサー:2009/11/22(日) 02:13:24
今から群馬の山上湖へ
寒すぎる
553名無しバサー:2009/11/22(日) 02:27:09
デカバスの時期はもぅすぐそこまで^^
554名無しバサー:2009/11/22(日) 08:40:38
さむ〜(@_@)

手袋忘れた…

鉄板忘れた…
555名無しバサー:2009/11/22(日) 11:33:53
もう冬だ(´・д・`)
556名無しバサー:2009/11/22(日) 21:08:02
オカッパリでディープクランク
フックはリアにだけダブルフックで巻いてゴリゴリゴリゴリ…
557名無しバサー:2009/11/28(土) 11:11:18
もう冬だろ
558名無しバサー:2009/11/28(土) 11:26:48
雪降るくらいの寒さにならないと冬じゃないな
559名無しバサー:2009/11/28(土) 11:32:40
これから2時間かけて霞に行ってくるお
16時30分くらいには暗くなって寒くなるので
2時間ちょっとしか出来ないけど
560名無しバサー:2009/11/28(土) 12:43:47
がんばれ〜(^Q^)/^
561559:2009/11/28(土) 22:14:34
花室で小バス1匹のみでした
以上で〜す
562名無しバサー:2009/11/29(日) 19:26:55
http://imepita.jp/20091129/682270

久し振りの釣りでバスとのご対面。
流れ込みにドライブクローのテキサス落とし込んだら一投目で喰った!

夕方の2時間しかしてないけど楽しかったわ
563名無しバサー:2009/11/29(日) 21:55:16 BE:2777888977-2BP(1000)
>>562
おうおう良いじゃあないか。
ぼかぁ今日はラバジでアタリ一発のみだったわ。
PM4:30頃だったな。
564名無しバサー:2009/11/29(日) 23:22:17
>>562
見た事ない景色だけど
そちらは関東なの?
565名無しバサー:2009/11/29(日) 23:48:12
>>564
こちらは福岡の遠賀川の支流の犬鳴川と言う所ですよ
566名無しバサー:2009/11/30(月) 23:33:24
>>565
福岡でしたか!?
こちら関東なので、さすがに行くのは無理そうですね・・
随分雰囲気のよさげな所だったので・・
失礼致しました
567名無しバサー:2009/12/01(火) 00:43:54 BE:340150032-2BP(1000)
そして今日から12月。
このスレの活性もあがる頃ですね
568名無しバサー:2009/12/01(火) 12:36:08
このスレ的シーズンインアゲ
569名無しバサー:2009/12/01(火) 12:41:49
シーズン・インだお
( ^ω^)
オイラの場合冬は昼間より夜釣りのが難しいから夜釣りガンガルお
( ^ω^)
570名無しバサー@大分:2009/12/01(火) 17:29:59
いよいよ3年目の冬が始まった。
野池より帰着 3時間 バイト7 釣果6(37〜34)水温13℃ 気温16℃
晴れだが風が強い 一昨年、昨年と同様にスピニング一本で冬バスを
攻略していきたい。とはいえ、まだ初冬の段階なので状況に合わせて
臨機応変に釣っていこうと思う。暖かいのだが冬の北西風ということで
大きい池はパス。比較的規模が小さく浅い池をセレクト。まだスピナベ
でもいけるでしょ、ということでSRミニ1/2ozをチョイス
結果的にこれが当たり。6匹の内、4匹がこれで揃った。
かなり明確なバイト 
やや速めのボトムローリング http://imepita.jp/20091201/543990
なかなか幸先の良いシーズンインとなった。

今年もどうぞ皆様宜しくお願いいたします。
四国、大阪支部、長野北部出張所なども(^^)

やっぱり冬バスの冷え具合がイイ!!(・∀・)  ロケ地in大分県
571名無しバサー:2009/12/01(火) 19:29:52
http://imepita.jp/20091201/697210

俺も今年は幸先いいぜ(`・ω・´)
572名無しバサー:2009/12/01(火) 19:34:28
朝から夕方まで、アタリもカスリも無い…

120%の丸ボウズでした…orz
573名無しバサー:2009/12/01(火) 19:38:13
>>572
その名台詞、皆言うよねw
バサーの共通語だなw
574名無しバサー:2009/12/01(火) 20:59:05
琵琶湖湖西のベビポ男です。
昨シーズンはレスせずにROMってましたすんません。
>>570さん おひさです。毎日レスないかチェックして、参考にしてました。ええのが釣れてたら「このボケー!」とか思いながら・・・

この季節つらいけど、人が少なくて自分の釣りがしやすいので落ち着きますね
今シーズンも寒風すさぶ中行きまっせー!

ところで、Upしたいけどイメピタにメール送っても
返信こない。なんで?
575名無しバサー:2009/12/01(火) 21:03:33
バサーが少なくなるのは嬉しいなあ
相変わらずヘラ氏は頑張ってますが
576名無しバサー:2009/12/02(水) 00:22:25
今年も来たねぇ冬到来が。邪魔者がいなくなってウレスイ。
クリスマスなんて関係ねぇ。今年は年末まで釣るぜ
577名無しバサー:2009/12/02(水) 01:34:40
貝釣り名人と呼ばれてはや3シーズンが経とうとしています。
ついにやりました。こっちの方はだいたい11月に入る前にパタっと釣れなくなるのですが
今年はまだ普通に釣れてます。
この日も1200〜1600の間に9匹釣れました。
汚名返上でございますよw
http://s.pic.to/11p3rt
島根支部@レイクスネーク
578名無しバサー:2009/12/02(水) 03:27:10
>>577
この竿はどこの?
579名無しバサー:2009/12/02(水) 08:47:50
この冬はTN60の底引きで狙う
580名無しバサー:2009/12/02(水) 13:50:18
冬でも朝一はトップではじめる。

冬にトップ出ると脳汁やらなんやらいろんな物が溢れ出る。

たまらんわ〜
581名無しバサー:2009/12/02(水) 18:32:17
今シーズンは荒れないように願っています。
582名無しバサー:2009/12/02(水) 18:57:25
俺の大好きなシャッドで底ズル引きの季節がやってまいりました
583名無しバサー:2009/12/02(水) 22:59:01
おまえらヨダレなレスが多すぎるぜ、、、
584名無しバサー:2009/12/02(水) 23:27:16
577です。今日も少し行ってきました。
帰りぎわにゲット!
http://u.pic.to/11m5cv

喰うトコから全部見えてたから緊張しました。
島根支部@レイクスネーク

>>578 普段からルーミス、セントクロイなどのアメ竿ばかりなのでよく知らないのですが、
この竿は有名メーカーのプロトらしいです。
関西の友人から譲り受けました。スピニングにしてはかなり硬いし長いので
クランクやスピナベなんかにも使ってますw

585名無しバサー:2009/12/03(木) 00:06:35 BE:680300126-2BP(1000)
>>584
羨ましいな。学生時代、もっと行けばよかったわ。


今冬でラバジ極める
586名無しバサー@大分:2009/12/05(土) 17:40:15
池より帰着 5時間 バイト10超 釣果10超(35〜25) 水温12℃ 気温15℃
晴れでやや北西の風強く風冷え …と、いうわけで前回の野池へ
全てのパターンをやってみてバスの状態を探ってみる。
風裏、カバー、ボトムというのが答えとして返ってきた。中層ではなさそう
開始3分でバイブにきたがジャンプでバラシ その後、1時間はバイブの連射
全っ然かすりもしないのでスピナベに替えカバーへ
水温低下中という事で今日はボトムべたの模様 スワンプが馬鹿当たり

http://imepita.jp/20091204/637660
http://imepita.jp/20091204/639170
http://imepita.jp/20091204/638550
http://imepita.jp/20091204/639890    (12/4釣行分)

>>574 琵琶湖湖西支部さん お久しぶり! 冬の琵琶湖漁港とはいえトップには
     正直ビビッタ 今シーズンも宜しく♪ 
     →イメピタ(ドメイン指定受信とかしてません?)
     トップといえば確か広島の人がザラで雪の中釣ってましたね

>>584 貝釣り名人島根支部ktkr! 
     今年も時季が進めばバイブで底の底まで掘ってくれますよね?(笑)
     冬シーズン終了まで宜しく♪

やっぱり冬バスの冷え具合がイイ!!(・∀・)  ロケ地in大分県
587名無しバサー:2009/12/05(土) 18:33:50
>>577
今年も貝を待ってるよ
588名無しバサー:2009/12/05(土) 22:40:58
大分って九州じゃねーかw
んな南国で冬とか言われてもさw
589名無しバサー:2009/12/05(土) 22:52:56
嫉妬カッコ悪い
590名無しバサー:2009/12/05(土) 23:27:31
てゆうかオカッパリに何本ロッド持ってってんだよ
591名無しバサー:2009/12/06(日) 00:36:54
そんな事気にしてどうするの?関係ないと思う
嫉妬カッコ悪い
592名無しバサー:2009/12/06(日) 18:16:10
一時間トップやってきたけど反応無し
ちなみに外気温は4℃
この時期たまにライズがあるのは鯉なのかね
593名無しバサー:2009/12/06(日) 22:19:01
>>587
蛇池で?
594名無しバサー:2009/12/06(日) 23:16:58 BE:566916252-2BP(1000)
釣果・・・報告(´・ω・`)
愛知県岡崎市の某神社裏野池にて

釣果0
気温は5〜10度くらいあったと思う。PM4:00頃シャローにてバスかフナか知らないが魚影確認
ロスト
ポッパー1、ラバジ3、ミニバイブ1、ポーク1、チビラバジ2


・・・大赤字OTZ
595(´`):2009/12/06(日) 23:19:38
釣りに行きてー
596名無しバサー:2009/12/07(月) 00:58:25
>>594
とうぜん帰りはベリーによったんだろ?
597名無しバサー:2009/12/07(月) 04:00:38
極寒の中って、何投げてる?
598名無しバサー:2009/12/07(月) 05:37:44
サジ(´ω`)
599名無しバサー:2009/12/07(月) 09:55:28
メタル系投げまくっても反応ないから車に戻ってメバル竿でギルを釣った
最初からメバル釣りに行けば良かった…
600名無しバサー:2009/12/07(月) 10:15:16
600
601名無しバサー:2009/12/07(月) 11:12:28
>>594
自作ラバジは安いし、多少作り荒くなっても魚にゃわからせんから、オススメ
なくしたところでどうということはないッ!
それにしても・・・キツいな。大体4k円くらいか?
602名無しバサー:2009/12/07(月) 11:47:09
>>601
少なく見ても5kは固い
603名無しバサー:2009/12/07(月) 20:09:13
ちっちゃかったけどトップに出してのったのに…
抜き上げ直前でバレタ orz
604名無しバサー:2009/12/07(月) 20:41:07
どんまい
605名無しバサー:2009/12/07(月) 23:58:41
先週はアメナマしか釣れなかったけど
今週こそガンガル
606名無しバサー:2009/12/08(火) 00:24:10
貝釣りです。
日曜日に行ってきました。
さんざん3/4のフットボールを投げ倒したのですが
まるで反応なし。
結局エアテールのダウンショットで30センチちょいの2匹と
25センチ位の3匹釣れました。
小さかったのでアップはしません。あしからずです。
貝はまだ釣れませんね。テキサスでネチネチやりますよ〜。

島根支部@レイクスネーク
607名無しバサー:2009/12/08(火) 21:38:18 BE:453533142-2BP(1000)
>>601
既にボスッ!ヤフオクで落札済みですッ!

>>602
Exactly(その通りでございます


なるべくゆっくりチョンチョンやって根がかりとかないようにしてるんだがなぁ・・・
やっぱアンダーショットしかないのか(´・ω・`)
608名無しバサー:2009/12/08(火) 22:16:33
ナイター出撃してきますた


ジグにウルトラバイブ…のトレーラーで一本、ダイナゴンのダウンショットで二本


最大42っす


野池ですがライズ数本確認しましたがバスか分かりません


それより野鳥が多くて一級ポイントが潰れすぎでした…逆を言えば鳥がいたポイントはバスも居心地いいかも
609名無しバサー:2009/12/09(水) 01:52:17
こんなさみーのにナイターとか凍死でちゅわ
610名無しバサー:2009/12/09(水) 07:03:34
>>609


激寒かったです…防寒対策&時間制限掛けてやりますた


ナイターは三月まで釣り納めします
611名無しバサー:2009/12/09(水) 10:19:55
寒すぎて泣いたー。

ていうか今って川、野池の夜釣りは違法じゃあないの?
そりゃあ個人的には全然おkだとは思うけど。
琵琶湖とかは海扱いでセフセフらしいが。
612名無しバサー:2009/12/09(水) 10:28:47
>>611

一応ライジャケ着用してみますた

おそらく地域によって禁止な場所があると思われまふ

広島ですがよく分かりませんwww
613名無しバサー:2009/12/09(水) 15:59:45
>>611
夏場に毎週通ってたポイントには夜中の1時から2時ごろにかけて毎回必ず
パトカーの警らが来てた。
最初は「何してるんですか?釣り?こんな夜中に釣れるんですか?気をつけてくださいよ」
ってな会話だったんだが馴染みになると片手を挙げて会釈で終わるようになった。

警察は夜釣りについては五月蝿く言わないんだなと思った。
614名無しバサー:2009/12/14(月) 21:43:34
お前の息が臭くて相手にしたくなかっただけじゃね?
615名無しバサー:2009/12/14(月) 22:00:11
三週連続アブレ
印旛新川は厳しいな(´Д`)
616名無しバサー:2009/12/14(月) 22:06:18
荒川よりは幾分かマシ
魚いねえww
617名無しバサー:2009/12/14(月) 22:34:56
3日連続ボウズ
意外に冬でも釣れるじゃないか!と思っててすみません。
やっぱ釣れないですw
618名無しバサー:2009/12/14(月) 22:42:43
寒くなると釣れる琵琶湖の夜
619名無しバサー:2009/12/14(月) 23:06:44
冬の曇天、付近には誰もいない、魚からの反応ももちろん無い・・・
けど何でこんなに楽しくなってくるんだろう
620名無しバサー:2009/12/15(火) 00:13:17
冬だと、意地でも釣ってやる!って集中力が増すぜ!
621名無しバサー:2009/12/15(火) 00:17:25
Mの世界にまっしぐら!
622名無しバサー:2009/12/15(火) 00:39:30 BE:4081795698-2BP(1000)
>>618
そうなのか?
ぜひ一緒に釣りに行きたいな。
623名無しバサー:2009/12/15(火) 10:23:26
冬に釣れると「俺ってばサイコーチョー釣りうめー」ってならないか?
624名無しバサー:2009/12/15(火) 11:03:02


>>623
実は冬に釣ったことないどころか、春夏秋につったこともあんまない。
シャローに来たこばっちをアンダーショットで釣ったくらいビギナー過ぎるんだぜ俺
だから>>618、俺もぜひ連れてってくれ
625名無しバサー:2009/12/15(火) 19:25:53
デカイのもシャローにくるのに
626名無しバサー:2009/12/16(水) 01:54:56
今度寒くても野池へ釣りに行くぜ!
で、冬場でのみんなの実績のあるルアーは何?

自分はお決まりながら鉄板ぐらいです・・・。
627名無しバサー:2009/12/16(水) 02:02:21
野池にゃ行かん
628名無しバサー:2009/12/16(水) 11:40:32
>>627
俺はノイケだろうが構わずイっちまう男なんだぜ
629名無しバサー:2009/12/16(水) 12:54:28
630名無しバサー:2009/12/16(水) 13:36:19
631名無しバサー:2009/12/16(水) 14:18:20
632名無しバサー:2009/12/16(水) 14:25:20
633名無しバサー@大分:2009/12/16(水) 18:47:02
野池巡りより帰着 5時間 バイト8 釣果5(33〜25) 水温11℃ 気温12℃
曇天で北西の風強め 体感気温はかなり寒く感じた 前回の12/4(金)と
比べて、わずか水温が1℃しか下がっていないのに活性は異常に低め。
その理由は先日の冷たい雨と人為的プレッシャーが高くなっている点。
どちらかというと人為的プレッシャーの方が厳しい感じだ。
ジョジョにサイズが悪くなってきた。
バスの状態は水温低下中らしくボトムべた。
一投目でファストムービングに喰ってはきたがトレーラーフックのみの掛かり。
ほとんどをヘビダンに費やしたがバイト一つ無し。ネコリグのみで7バイト。
スワンプと3.5"カットテールのローテーション。
シャローで見えたバスは捕食目的というよりも何かディープから避難して
きたような様子だった。
これから週末にかけての寒波襲来でさらに状況は悪化しそう。

http://imepita.jp/20091215/611950
http://imepita.jp/20091215/612580  (12/15釣行分)

やっぱり冬バスの冷え具合がイイ!!(・∀・)  ロケ地in大分県
634名無しバサー:2009/12/16(水) 18:54:56
この寒波の時に気温12度水温11度とか羨ましい…
635名無しバサー:2009/12/16(水) 20:00:19
働けよ
636名無しバサー:2009/12/16(水) 20:12:40
琵琶湖なんかクランクでバカ釣れだぞ
637名無しバサー:2009/12/16(水) 21:52:56
今日はダムでプリプリの44センチでした。
638名無しバサー:2009/12/16(水) 23:28:31
貝釣りです。
昨日行ってきました。気温7℃のなか鉄板、テキサス、ラバージグ一切反応無し。
途中から車にベイトタックルしまいこんで、
スピニングのみで池の周りをダウンショットウオーキング開始‥

サイズは20〜30くらいでしたが2時間の間に15匹釣れました。
ダウンショット反則だわ。。
寒波のせいでもう年内は厳しいかもですが暇を見つけてまだまだいきますよ〜。
あ、もちろんバスですよ。

島根支部@レイクスネーク
639名無しバサー:2009/12/17(木) 00:00:44
こちら@岩手
リザーバー、野池、共に氷結致しました。
来年春のご来場心よりお待ち致しております。
m(__)m
640名無しバサー:2009/12/17(木) 02:03:24
川があるジャマイカ
641名無しバサー:2009/12/17(木) 09:36:13
今日は天気がいいから俺もイテクル!
642名無しバサー:2009/12/17(木) 15:46:46
仕事してないやつは良いな・・・
次は27日まで休みないぜ・・・
643名無しバサー:2009/12/17(木) 23:50:56
土曜にやっと釣りに行ける時間がつくれたけど、天気予報は雪マーク
それでも行くけどさ
644名無しバサー:2009/12/18(金) 00:17:23 BE:907065582-2BP(1000)
>>643
こっちも雪マークなのは何故なんだぜ・・・OTZ
しょうがないから今週はクリスマスプレゼント作ることにするお
645名無しバサー:2009/12/18(金) 00:51:11
もう気温常時一桁だな、行っても死亡する率が高すぎるぜ
646名無しバサー:2009/12/18(金) 01:18:27
関東リザーバーでノーシンカーワームにて40うp1本だけでしたorz
647超磯師:2009/12/18(金) 01:26:40
君たちも知ってると思うけど雪が降ってるときは
でかいバスが釣れる確率高いよね
気温に関係なく低気圧の場合バスはテンションも上がるみたいだね
僕は雪の日はトップを一日中投げ続けて野池で62センチ釣りあげた時あるよ
ハスペンだったかな
648名無しバサー:2009/12/18(金) 09:22:37
>>645
このスレの本領はこれからじゃあないか。

オラwkwkしてきたぞ
649名無しバサー:2009/12/18(金) 11:41:37
いっちょやってみっか!
650名無しバサー:2009/12/18(金) 12:08:02
ひと月ぶりにバス釣れた!やっぱり冬はリトルマックスがいい。
651名無しバサー:2009/12/18(金) 12:10:21
ラバジで釣りたい
652名無しバサー:2009/12/18(金) 13:53:43
土曜日、寒波到来かよ
雪ってなんだよ、こうなったら意地でも出撃する
653名無しバサー:2009/12/18(金) 20:14:42
>>650
おめ。色は何色?
>>651
俺も同じ思いだよ。
654名無しバサー:2009/12/18(金) 23:47:03
さみーけど
釣れるとデカイんだよね
このシーズン!
655名無しバサー:2009/12/19(土) 00:51:29
今日はトップでいくよ
656名無しバサー:2009/12/19(土) 00:53:30
このスレの奴は平日休みが多いのか、毎日日曜日が多いのか判断に苦しむな
657名無しバサー:2009/12/19(土) 02:10:49
学生だろ
658名無しバサー:2009/12/19(土) 10:00:31
どら雪降ってんだけどwwwwww
仕事サボっていきてぇお
659名無しバサー:2009/12/19(土) 12:22:29
こちら埼玉
風は冷たいけど天気がいいから
今から千葉に釣りに行ってくるお
660名無しバサー:2009/12/19(土) 12:32:36
4.5インチのアンモ&PDチョッパーで53ゲット。その後は続かずノーバイト…

661名無しバサー:2009/12/19(土) 13:52:02
片足落水した
とりあえず泣きたい気分だ
662名無しバサー:2009/12/19(土) 15:39:20
先ず泣くべきだ。
663名無しバサー:2009/12/19(土) 20:37:25
寒いよ〜こんなんで行ってほんとうに釣れんのかよ〜@関東
664名無しバサー:2009/12/19(土) 20:44:27
釣れたよー
30位の豆だけどこの時期の一匹は貴重です
665名無しバサー:2009/12/19(土) 21:30:31 BE:2551122959-2BP(1000)
貴重ってレベルじゃあない

この時期釣るとかすごいお
666キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/12/19(土) 21:47:51
666
667DIO ◆DIOgVJO1ac :2009/12/19(土) 22:19:27 BE:3061346696-2BP(1000)
>>666
おーめん
668656:2009/12/19(土) 23:43:08
いやぁ〜
ギル&小バスのアタリはあったけど
見事にデコりました

16時過ぎたくらいからドンドン寒くなってきて
ブルブル震えながら釣りしてたけど
貸切だったから余計に辛くなってきて
16時30分には納竿で今年の釣りは終了・・orz

結局今年ラストのバスは先週の土浦旧港の1匹となりました
669名無しバサー:2009/12/20(日) 11:55:55
>>663
昨日は小さいけど4つ釣れたよ。
先週までは巻物だけで釣れてた。

因みに埼玉です。
670東京:2009/12/21(月) 04:39:26
先週から襲来しているこの寒波がどいてくれないと行く気がしない
671名無しバサー:2009/12/21(月) 23:39:52
こたつ付きボートでワカサギ釣りするバスプロがいますよ
672名無しバサー:2009/12/22(火) 16:29:18
冬の朝マズメって、まぁ場所によると思うけど、ちょっち山登ったくらいに位置する野池とかだとどうよ?
寒いから無理っぺー?
明日行こうと思うんだが

まぁ基本的に釣れない事はないと思うけど、リアクションバイト狙うにしてもさ、釣る方もテンション欲しいじゃん。
後押ししてアドバイスしてくれよな★ミ
673名無しバサー:2009/12/22(火) 16:32:16
釣れるよ。
ガイド凍って飛ばないけど。
674名無しバサー:2009/12/22(火) 16:44:25
トップ投げまくって7バイト
しかし乗らず orz
帰り際に投げたTN-60でジャスト20cm一匹で終了
675名無しバサー:2009/12/22(火) 19:50:41
そんなに反応がある時点でまだ冬ではないということだ
676名無しバサー@大分:2009/12/22(火) 19:52:49
野池巡りより帰着 4時間 バイト2 釣果2 水温8℃ 気温10℃
晴天だが西よりの強風で時折東からも 先日の寒波の影響で
水温はどの池も3〜4℃程度低下 風は冷たい
最初の池では3時間で1バイトのみ(ネコリグ) バスの居場所は
特定できているのだが全然ダメ 活性が大幅ダウンの模様
夕刻、時合いのタイミングで別の池へ移動 この池はマッディで遠投
できる人の方がより多くバスを獲れる。サイト至上主義なので
この池には年に数回しか訪れないのだが… 
まぁたまにはやってみようか、という程度の気分で釣り始めた。
数キャスト目でシェイクしているとスコッとラバージグが吸い込まれた感じ。
左手に持ちかえると明らかに持っていっているので
思いっきり激アワセ! この池だと大体1kgが標準なので(バスの魚影は薄い)
そんなものだろうと思っていたが、
今年一年を締めるのにふさわしいメモリアルフィッシュとなった。

http://imepita.jp/20091222/651770
http://imepita.jp/20091222/650790 (本日釣行分)

>>672 風裏のカバー下に3.5"カットテール←こういうのは嫌いですか?

やっぱり冬バスの冷え具合がイイ!!(・∀・)  ロケ地in大分県
677名無しバサー:2009/12/22(火) 21:06:42
>>676
県北?
678名無しバサー:2009/12/23(水) 14:23:49
デカイけど、計測位しっかりしたら?
679名無しバサー:2009/12/23(水) 15:00:37
−6度、池が凍ってるし
680名無しバサー:2009/12/23(水) 15:02:01
まぁあまり言いたくはないんだけど…


計測くらいはしっかりしたら?w
681名無しバサー:2009/12/23(水) 16:46:26
嫉妬心
682名無しバサー:2009/12/23(水) 16:48:38
羞恥心
683名無しバサー:2009/12/23(水) 16:53:23
嫉妬と言うか、デカイんだからしっかり計ったらと思うが
684名無しバサー:2009/12/23(水) 18:19:03
50は確実にあるのにたるったるメジャーで57の位置とかもったいない
685名無しバサー:2009/12/23(水) 18:35:44
バネバカリの画像もなんの意味もないw
686名無しバサー:2009/12/23(水) 18:39:11
魚映ってねーもんな
てか50オーバーなら2キロ振り切り当たり前だし
687名無しバサー:2009/12/23(水) 19:13:23
このスレでそこ重要か?
688名無しバサー:2009/12/23(水) 19:15:40
まぁデカバスおめでとうと言う事で、この話はもう終わりにしよう。
689名無しバサー:2009/12/23(水) 19:26:01
これからはみんなしっかり測りましょう
690名無しバサー:2009/12/23(水) 19:55:18
やだねったらやだね!
691名無しバサー:2009/12/23(水) 22:08:21 BE:1984206757-2BP(1000)
>>689
やめてよね。本気で計測したら>>689がボクに適うわけないだろ
692名無しバサー:2009/12/23(水) 22:56:58
キラ君ですか?
693名無しバサー:2009/12/23(水) 22:59:16
あ?君ってなんだよ様だろ
694名無しバサー:2009/12/23(水) 23:05:07
また今年も・・・

池が凍ってしまった。釣り不可!
695名無しバサー:2009/12/23(水) 23:07:12
内緒だけど・・
冬は巻物の季節だw
696名無しバサー:2009/12/23(水) 23:10:22
>>676
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
697名無しバサー:2009/12/23(水) 23:41:39
もうやめようぜ
698名無しバサー:2009/12/24(木) 01:04:52
やっぱ冬はラバジやワームでネチネチが釣るのには無難なのかね
俺はトップの可能性を信じて投げ続けるけど
699名無しバサー:2009/12/24(木) 03:09:59
だいたいサイズなんて測り方ひとつで変わる曖昧なものだ
重さより長さを重要視するのは日本の文化なんだろうな
700名無しバサー:2009/12/24(木) 07:08:04
>>698
そういのは下手くそと
冬でもルアーが売れるように頭のおかしいプロ(笑)がやることだよ
701名無しバサー:2009/12/24(木) 12:22:44
しったか乙
702名無しバサー:2009/12/24(木) 12:58:44
おうおつ
703名無しバサー:2009/12/24(木) 13:04:01
プラグで釣れるとこ探し歩けば一日一匹くらい獲れるだろ
まあ俺も結局フォローでテキサスやラバジ入れちゃうけど
冬はプラグでは釣れないと思ってる奴こそメディアの情報受け売りしてるだけの
ほんとの意味でのド素人だな
704名無しバサー:2009/12/24(木) 13:22:57
そう思ってるやつが見当たらないけど…
どのレスみていってんのか知らないけど、釣ってから粋がってね
705名無しバサー:2009/12/24(木) 13:26:47
ホプキンス鬼しゃくりしてたら腕がパンパンになった
706名無しバサー:2009/12/24(木) 17:54:39
ポカポカ陽気に誘われて出撃したが
完全ノーバイトくらいましたお
707名無しバサー:2009/12/24(木) 19:11:34
フットボールジグヘッド3/8oz+カバークロー3インチで
竹のレイダウンに溜まった枯葉の浮きゴミに
突っ込んでゴミの真下辺りでシェイクしてたらゴン!って北
午後3時40分 ジャスト40cm
http://imepita.jp/20091224/680010
708名無しバサー:2009/12/24(木) 19:22:23
オメ!
709名無しバサー:2009/12/24(木) 20:14:22
ライン少なくない?
ジグ用だからわざと少なくしてるんですか?
710名無しバサー:2009/12/24(木) 20:24:34
釣り場で一人頑張りましたが報われず(´;ω;`)ブワッ
711名無しバサー:2009/12/24(木) 20:32:08
>>709
俺も言おうと思ったが、別にどうでもいいやと思って書かなかった事をw
ま、メタは回転良すぎだからライン少ないほうがトラブルなくていいのかもな
712名無しバサー:2009/12/24(木) 20:58:34
PEの2.5号だから少なく見えるのかも
70m近くは巻いてるはず
713名無しバサー:2009/12/25(金) 01:02:49
地べたに魚おくなよかわいそう
714名無しバサー:2009/12/25(金) 01:22:51
じゃあおまえは魚の口を針で引っ掛ける事を辞めろよなw
715名無しバサー:2009/12/25(金) 01:43:26
今日仕事辞めてきました。
716名無しバサー:2009/12/25(金) 01:45:14
次からスルーしようぜ
717名無しバサー:2009/12/25(金) 02:36:08
8きたぁー
( ^ω^)ヒサシス♪
>>713
718名無しバサー:2009/12/25(金) 12:55:13
おいおい、冬休みだろ。
もっと盛り上がろうず!

あ、今釣りの最中か
719名無しバサー:2009/12/26(土) 12:13:09
これから行って、撃沈されてくるぜ!!
720名無しバサー:2009/12/26(土) 18:30:26
5m程の高さから枝越しにチャポンと落として
すーっと竿を立てたら小さいアタリでコンコンッと来た
魚体が見えた瞬間はあまりの太さに50UPを確信したけど
何回計っても48cm
今年一番ドキドキした

http://imepita.jp/20091226/651450
721名無しバサー:2009/12/26(土) 18:34:21
でっぷりしたカッコ良いバスだね〜
722名無しバサー:2009/12/26(土) 18:35:06
>>720
オメ
裏山
723名無しバサー:2009/12/26(土) 18:53:12
裏山すぎw
724名無しバサー:2009/12/26(土) 18:53:41
>>720
どう見ても48センチあるようには見えんのだが
725720:2009/12/26(土) 19:06:45
確かにメジャーの赤いところ見たら40ちょっとに見えるなw
竿のグリップが47cmだから比べてみてくれ
726名無しバサー:2009/12/26(土) 19:11:11
冬はバス釣るな!
やめてけれ
寒いのはバスも一緒だ
やめてけれ
727名無しバサー:2009/12/26(土) 19:13:23
冬でもずっと野外、それも水の中に居なきゃならないバスってカワイソウ(´;ω;`)
728名無しバサー:2009/12/26(土) 19:33:13
彼等は変温動物です
729名無しバサー:2009/12/26(土) 20:28:36
やつらは最強だからまったく寒がりません。
730名無しバサー:2009/12/26(土) 22:15:51
今日は暖かかったので午後から南房総の某ダムへ出撃。ライトテキサスをカバーに撃って2バラシ1フィッシュ。

http://imepita.jp/20091226/797860

釣れたのでまだよかったがバラシたのと、巻物で無反応だったのが残念。。。

今年はこれで釣り納め加奈。
731名無しバサー:2009/12/26(土) 22:25:30
>>730
ダムとか言っておきながらコメントが野池な件についてw
732名無しバサー:2009/12/27(日) 06:42:58
アジを緑にしたみたいだな
733名無しバサー:2009/12/27(日) 10:22:54
岩井の電車池ってまだあるのかな?
734名無しバサー:2009/12/27(日) 12:44:52
撃沈か?
735長野県支部北部出張所:2009/12/27(日) 22:36:55
午前6時30分、戦闘開始。
戦場はホームの一級河川某支流。
いつもはヘラ師も多い場所だが、珍しく貸し切り。テンションがあがる。

とりあえず乱杭をバイブで攻めた後、ハードベイトのローテーションであれやこれやをやってみるも反応無し。
7時を回った頃から、2〜3人の釣り人が。
その頃はベビーブラッシュホグの逆付けネイルシンカーでネチネチタイムに突入してました。


俺の攻めたエリアからメタルバイブで抜かれた…orz


まだ冬の釣りに体がシフトしていなかった。
攻めが雑だった事を素直に反省する釣行となり、9時に納竿。
次は釣ってやるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
736名無しバサー:2009/12/28(月) 01:05:50
某岡〇県の某キリ〇ビール工場裏の某瓜〇川
昔は冬でもバンバン釣れてた、トップでも普通に釣れてたしね
当時は県外ナンバーの車もよく見てたけど
今でも釣れてるのかなぁ、何年も行ってないけど
久しぶりに行ってみようかな
737名無しバサー:2009/12/28(月) 07:34:50
そんな報告はいらない
行ってから書いてくれる?
738名無しバサー:2009/12/28(月) 08:01:39
いらない。
しかもポイント晒しやがって。
739名無しバサー:2009/12/28(月) 09:59:36
こういう懐古野郎迷惑
740名無しバサー:2009/12/28(月) 12:54:57
明日あたり船でも出すか。

741名無しバサー@大分:2009/12/28(月) 19:33:23
野池巡りより帰着 4時間 バイト3(27〜33) 釣果3 水温8℃ 気温9℃
北風と西風、どちらも強風。体感温度はかなり寒い。
最初に訪れた野池は風が強すぎて人間が無理すぎるので別の小規模野池へ。
この池は北西に木があるので風の影響はやや弱まる。ディープ狙い。
ファストムービングで一通りチェックするが反応なし。まぁ…当たり前。
次はカバー。風裏とまではいかないが少しだけまし、という程度。ここも無反応。
居留守かもしれんが。最後はやはりディープ。それも日向かいだけを狙う。
結果的には3バイト取れた。ノーシンカーで2つ。ネコリグで1つ。
http://imepita.jp/20091228/616200 (本日釣行分)

一昨年から投稿しているが“冬は風の止み間が時合いの一つ”かもしれない。
ようやくスピニング一本での冬バス攻略の時季が到来した模様。

>>677 中部です。国東野池群よりも南、放生池よりも北。
     あとはご賢察下さい。

>>735 長野県支部北部出張所 お久しぶり♪ 今シーズンも宜しく
     次は釣ってやるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!  ←これも毎年の風物詩ですな(^^)

やっぱり冬バスの冷え具合がイイ!!(・∀・)  ロケ地in大分県
742名無しバサー:2009/12/28(月) 23:40:29
>>741
長文うぜぇ
このサイズでイチイチメジャー写真って何考えてんだか
大分人って大人しいイメージあったが勘違いだったようだ
743名無しバサー:2009/12/28(月) 23:52:16 BE:2381047676-2BP(1414)
>>742
冬でも釣れるのは凄いとは思う上に
そいつ定期レポじゃねぇかほっといてやれよ
744名無しバサー:2009/12/29(火) 00:14:47
新参は黙って眺めてろ
745名無しバサー:2009/12/29(火) 06:09:09
また荒れてきたよ w
746名無しバサー:2009/12/29(火) 17:10:06
>>742
嫉妬乙
747名無しバサー:2009/12/30(水) 00:10:40
しっとっていうかここおめーの日記帳じゃ(ry
748名無しバサー:2009/12/30(水) 00:18:10
何を今さら
749名無しバサー:2009/12/30(水) 00:21:25
今日行ってきたよー

場所:霞ヶ浦土浦港
天気:晴れ
水温:9℃
時間:13−16時
4バイト2フィッシュ(40、30)1バラシ
意外と釣れたw

ttp://j.pic.to/1193i8




750名無しバサー:2009/12/30(水) 00:24:56
おめ〜
水温9度って高いなぁ
こっちの野池じゃ4度とかだわ
751749:2009/12/30(水) 00:25:19
サイズはだいたいね
752名無しバサー:2009/12/30(水) 00:37:08
>>750
表水温だから底はもう少し冷たいかも。
この時期で4℃って北の方の人かな?
753名無しバサー:2009/12/30(水) 00:41:12
宮崎だけど水温5℃だったよ
754名無しバサー:2009/12/30(水) 01:21:59
>>752
中部だが日本海に面してるわ
この前の寒波の時なんか野池全面氷張っててどうしようもなかったくらい
755名無しバサー:2009/12/30(水) 01:26:30
北陸って家よw
中部と言えば名古屋イメージで都会に見られるとでも思ったかw
756名無しバサー:2009/12/30(水) 01:36:41
何か変なの湧いてきてるね
757名無しバサー:2009/12/30(水) 01:48:06
>>755
w(笑)
758名無しバサー:2009/12/30(水) 01:52:33
>>755
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しバサー:2009/12/30(水) 11:35:17 BE:340150032-2BP(1414)
いいねぇ
760名無しバサー:2009/12/30(水) 12:35:27
>>749
ファミマ横に居た3人組?
761名無しバサー:2010/01/01(金) 18:06:48
あの3人組は飽きてたっぽいから釣れてないと思うぞw
762♯777123:2010/01/02(土) 04:13:57
763!omikuji!dama:2010/01/02(土) 09:40:03
o
764名無しバサー:2010/01/03(日) 07:48:44
age
765名無しバサー:2010/01/03(日) 08:04:23
荒らしは総じて北陸民
雪が積もって他にオナニー位しかやることないからw
意地汚く、他人のやることにすぐ嫉妬し、荒らす事しか考えない日本の北朝鮮である
もちろん本国と同じく自分で行動する事と言えば掲示板やブログ荒らし
まさに否生産的な生き物の集まり、ちなみに全国の八割のニートが
北陸出身です山形県から上の奴らは駄目人間の集まり
766名無しバサー:2010/01/03(日) 08:10:11
山形は東北だろ!確かに庄内は屑の集まりだがなwww
767名無しバサー:2010/01/04(月) 23:35:36 BE:340150223-2BP(1414)
気がついたら忙しくて年末年始釣りいけんかったじぇ・・・
768名無しバサー@大分:2010/01/05(火) 18:35:52
野池より帰着 3時間 バイト3 釣果1 水温6.5℃ 気温8℃
薄曇りで西からの暴風 上空の雲の動きが力強い
(スロット北斗の拳 8G目の継続確定時参照)
つまり体感気温はめちゃくちゃ寒い… 湖面はあらゆる方向からの
風により波立つ始末。気温は昨日と比較すると約5℃くらい低下している。
新年初釣行なのに条件的にはかなり悪い。巻きモノには無反応。
一応、風裏のオーバーハング下で粘ってみるが釣れる気がしない。
ここで喰わせからリアクションへの変更を試みる。
スプリットで面白い動きがでるワームを使用してみる。
バイトは2回ともスリットに針先が引っ掛かるというミスで獲り逃す。
反応があるのはディープのみ。横ジャークを入れて、スラッグを巻き取る
動作を繰り返す。数投めにコッという明確なバイトを得ることができた。
三度目の正直 http://imepita.jp/20100105/559710 (本日釣行分)

※あけましておめでとうございます。今年も冬季限定スレ終了時まで
 宜しくお願い致します。

やっぱり冬バスの冷え具合がイイ!!(・∀・)  ロケ地in大分県
769名無しバサー:2010/01/05(火) 19:05:14
川と天然湖より帰着 3時間 バイト0 釣果0 水温と気温・・・計ってないけど激寒
川は強風
風強すぎてまともに釣りが出来なかった。
何箇所かのポイントを短時間で回って、見切りつけて移動。
小規模な湖。先ほどの川と違って風は穏やかだった。
まずはスピナーベイトのスローローリングで探るがバイトなし。
1/2ozフットボールジグに変更してみたもののバイトなし。
16:30納棺

冬に釣りなんてやるもんじゃない(´・ω・`)  in福岡県
770関東:2010/01/06(水) 05:32:44
どこの局だよ?、今年の冬は暖冬だって言ったのは!
朝晩スゲー寒いぞ
771名無しバサー:2010/01/06(水) 12:13:13
>>770
同意w
どこが暖冬なんですかと言いたい。
最近ずっと寒い日が続いてるし、週間予報もずっと寒いままだ。
772名無しバサー:2010/01/06(水) 14:42:08
今年シーズン初めてここ覗いたがロケ地大分相変わらず頑張ってんなw
773名無しバサー:2010/01/06(水) 16:52:37
暖冬だとか言うけど
10度下回ったら寒いもんは寒い。
774名無しバサー:2010/01/06(水) 19:13:38
地球温暖化推進しようぜ!
775名無しバサー:2010/01/06(水) 22:02:00
みんなで大きな焚き火をするですよ
776名無しバサー:2010/01/06(水) 22:05:58
>>765
石川県民の見事なまでの腐れ具合を見てからモノ言えよ
777名無しバサー:2010/01/07(木) 23:28:16
明日の朝、長浜、片山方面に行って男になります。。
778名無しバサー:2010/01/08(金) 14:09:46
天気も良いし近くの野池に突っ込んでくるわ
冬バスでも朝夕の方が活性あがるのん?
先月から連敗してるからそろそろ釣り上げたいのう
779名無しバサー:2010/01/08(金) 16:16:24
てか白鳥が今の時期は陣取っているからむりぽ
780名無しバサー:2010/01/08(金) 18:44:06
すこ〜し、陽が長くなった?
5時には真っ暗だったのが、今日はほんのうっすら明るかったから。
781名無しバサー:2010/01/08(金) 19:53:25
>>778
バスも底の泥に腹を半分突っ込んでジッとしてるよw
活性ははっきり言ってほぼ無いと考えて挑んだ方がいいよ
逆に朝夕より日中の方がいいかも
まぁ、よっぽっど魚影の濃い所に行くんなら話は別だけど
782名無しバサー:2010/01/08(金) 19:56:22
きょうは風がつよかった
そしてボーズだった
783名無しバサー:2010/01/08(金) 20:03:58
ドンマイ。冬バスは宝探しみたいなもんだからな
俺は今はメバル相手にバスロッドを曲げてるよw
784名無しバサー:2010/01/08(金) 22:34:16
バスも釣れてメバルも釣れる地域に住んでるって、羨ましいぞ、オイ w
785名無しバサー:2010/01/08(金) 22:40:59
メバルってどこでも釣れるもんじゃねーの?
786名無しバサー:2010/01/09(土) 00:28:57
野池じゃ難しいだろ
787名無しバサー:2010/01/09(土) 00:35:43
琵琶湖でメバル釣れたって話は聞いたことないなw
788 ◆RUNEyyyAe. :2010/01/09(土) 01:16:50
川の立派な堰の上、完全に淡水の場所でシーバスなら。
小さい魚道上ってくる魚も居るんだなと。
789名無しバサー:2010/01/09(土) 01:34:12
>>788
シーバスは意外な程上で釣れることあるよな
この時期は河口付近や漁港の方が釣れるから行かないけど
夏なんか川シーバス楽しいよね、バスの方が楽しいけど
790名無しバサー@大分:2010/01/09(土) 18:52:14
野池より帰着 2時間 バイト3 釣果2 水温6.5℃ 気温9℃
晴天で雲一つなし 北風が時折強く吹く 前回の釣行日よりも
明らかに釣りはし易い。水温は前回と変わらず。
ライトテキサスとネコリグでボトムを探るがまったく反応無し。
水温が低くても安定してくるとバスの状態はサスペンドになるのだが、
今回はまさにそれ。ディープでの反応が悪くなってきた。
今日バイトがあった場所は全てカバー寄りのシャローフラット。
カバーやディープ等のいるべき場所には、いない。
これは人為的なプレッシャーが相当にかかっているとみていい。
明日からの3連休でさらに釣れなくなりそう。巻きモノには反応無し。
次回は別の野池に行ってみることにする。
http://imepita.jp/20100108/638080 (1/8金 釣行分)

>>772 ありがとうございます。そう思っていただける方が一人でも
      いる限り実釣レポートを投稿し続けたいと思います。

冬のバス釣り、priceless♪(・∀・)  ロケ地in大分県
791すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/01/09(土) 19:13:39
こんな寒いのによく釣れるね
792名無しバサー:2010/01/09(土) 20:58:11
つかロケ地大分の人な、なんでそんな小バスをいちいちメジャー写真にするんだ?
793名無しバサー:2010/01/09(土) 21:07:26
貴重な冬バスだからじゃない?
いちいち気にすることじゃない
794名無しバサー:2010/01/09(土) 21:36:46
まぁ確かに噛み付くほどの事でもないよな。
何でバスロッドと一緒に撮ってるの?とか指が写ってるのは何で?って言ってるのと同じLVに見える
795名無しバサー:2010/01/09(土) 22:10:43
小さいバスをメジャー写真にしちゃいかんのか?
796名無しバサー:2010/01/09(土) 22:35:50
冬くらいバス君達を休ませてあげたいって気持ちはあるのだが。。

冬こそデカイの出る確率あがるからしかたなす。。
797名無しバサー:2010/01/11(月) 00:38:52
>>790
オラも応援してるぜ
がんばってくれ( ̄∇ ̄)ノ
798長野県支部北部出張所:2010/01/11(月) 10:32:45
午前6時、戦闘開始。
ホームグラウンドが結氷したため昨年も訪れた >>407 の某野池。

気温−4℃。
数投毎に凍結するガイドやレベルワインダーに気を使いつつミノー、スピナベ、クランクで攻める。

ふと気が付くと、足下に豆バス発見。
その後もポツポツと姿を確認するも、お手上げ。
クリアウォーターの上、お互いが丸見えの斜め護岸なんてどうすりゃいいんだ…

指先・つま先・穂先から心を折られ7時30分納竿。
ナチュラムでポチったカナディアンブーツが待ち遠しい。
次は釣ってやるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!


>>大分氏
今シーズンも宜しく。
おもつらい冬を満喫しましょうw
799名無しバサー:2010/01/11(月) 17:31:00
近所の野池に出撃
スピナーベイトのスローローリングで攻めるもバイトなし
テキサスリグにチェンジし、ボトムをデッドスローに攻める
寒い中遅い釣りは心が折れそうだ
すると小さなアタリを感じ、スイープにフッキング
でかい!
MHのロッドが弧を描く
上がってきたのは50オーバーのプリプリの冬枝だ
(ロケ地 福岡県)



>>798
0℃以上なのに寒すぎとか言ってて正直すみませんでした
800すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/01/11(月) 18:12:12
水のあったかいとこでつりますた
小バス1
http://imepita.jp/20100111/653630
801名無しバサー:2010/01/11(月) 19:10:49
>>800
自慢うぜぇ
802すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/01/11(月) 19:16:43
このサイズで自慢かwwwww
803名無しバサー:2010/01/11(月) 19:38:01
>>802
うっせw
2日連続坊主の俺にとっちゃどんな豆バスでも自慢なんだよwww
804名無しバサー:2010/01/11(月) 19:40:44
この時期なら2日連続くらい気にならんだろー
と、9月の半ばに3日連続坊主食らった私が通りますよっと
805目指せ3:2010/01/11(月) 19:41:57
>>800 旧彦根港かな?おいらは野池行ってくる!
806すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/01/11(月) 21:23:37
>>802
俺坊主去年めっちゃ多かったよwまあ釣りする時間短かかったこともあるかもしれんけどw
>>805
そうだよ、がんがれ!
807名無しバサー:2010/01/11(月) 22:04:35
まあ釣果出すだけスゴイよ実際
808名無しバサー:2010/01/11(月) 22:15:20
てか今週半ばにデカイ寒波がくるってニュースで言ってるべよ
809名無しバサー:2010/01/11(月) 22:16:48
全然暖冬らしくないな・・・
810名無しバサー:2010/01/12(火) 18:37:32
は〜るよ来い♪は〜やく来い♪
811名無しバサー:2010/01/12(火) 20:31:13
>>800
その場所は、対象外だと思ってね。

こちら愛知県では、例年に無く冬でも釣れている様です。

私自身も今までの記録が12月23日でしたが今年は1月7日

にバスが釣れてしまうという驚きの記録更新をしてしまいました。

サイズは25センチと悲しいサイズでしたが・・・
812すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/01/12(火) 21:25:19
>>811
なんかそういう雰囲気だよね、ごめん
813名無しバサー:2010/01/12(火) 21:37:36
>>811
何が言いたいのか分からん。
何が対象外なんだ?
何が記録なん?
814名無しバサー:2010/01/12(火) 23:31:09
俺も?だ
815名無しバサー:2010/01/13(水) 00:13:47
>>800
旧港の水路のとこだな。北側だ。
徒歩5分の所に住んでるからよくわかる。
何で釣ったん?
816名無しバサー:2010/01/13(水) 00:45:08
>>813
横レスだけど、場所は琵琶湖、彦根旧港
温水入ってるから冬でもコンスタントにコバスが釣れる、そんなの冬の釣りじゃねーって言いたかったんでしょ
しかし今年から釣り禁だし、遠征組多いしオススメはしないよ
817名無しバサー:2010/01/13(水) 03:17:36
>>816
説明サンクス
しかし温排水のある所で釣るのも冬の重要な要素だろ
なんで勝手に対象外とか言うんだ?
818名無しバサー:2010/01/13(水) 05:11:16
>>816
うん、確かめたけど釣り禁止じゃなかったよ
819名無しバサー:2010/01/13(水) 06:02:09
おいおい早くも雪積もってるよ
820すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/01/13(水) 07:00:31
>>815
ミノさんからもらったスモラバー
821名無しバサー:2010/01/13(水) 19:08:11
10日に俺も旧港行ったけど、メザシサイズ4匹のみだったわ
リリ禁守って全部猫にやってきた
今年は網が入ってるせいか25以上釣るのが異常に難しいな
スレてるからか、ワッキーでシェイク入れると10センチクラスのチビでも逃げるのはワロタ
822名無しバサー:2010/01/13(水) 19:32:05
旧港の桟橋の下なんか夏になったら悲惨だよな。
30〜10センチ位のバスが無茶苦茶死んでるし
口には白いカビみたいなのが付いた病気のバスが
沢山浮いてるし、最早あそこはバスの墓場だよ。

可哀想に、旧港のバスは投網で捕獲されるか倒壊人の
手篭めにされて哀れなり。

823名無しバサー:2010/01/13(水) 20:54:21
で、結局そこは釣り禁?どっち?
824名無しバサー:2010/01/13(水) 22:22:57
>>820
なるほど。
おれも5年前位にあそこでスモラバの練習した。
冬にワームにこないバスがくるよね。
みんな使いだしてから反応悪くなったらしいけど、
よく釣ったな〜。
小さめのスピナベやトップもいいらしい。
吹雪のふりはじめに爆釣してる人みた。3/8くらい。
ワームはどんどん釣れなくなってるね。

>>816
地元だけど、釣り禁になったん?
知らなかった。
排水口のとこでモロコの実験やってるからかな?新聞に
のってた。
ずーっと水路くだっていくと、サイズあがるよ。

おれはもう冬でも本湖で釣りしてるけど、水のすんでる時は
おもいきって本湖でるのオススメ。水温は関係ないみたい。
前は湖北までいってた。最近は釣りしてないけど、デカいの
釣れたら報告するよ。今週か来週いってみる。
825名無しバサー:2010/01/14(木) 00:32:51
みなさん知らないんですか?
彦根旧港は釣り禁になってますよ。
釣りをしてる人がいたらもちろん違反になります。
通報されると逮捕(?)の可能性もありますので
注意してください。
826名無しバサー:2010/01/14(木) 00:38:14
>>824
俺は釣り禁になったって聞いた
おそらく刑事罰は設定されてないし、逮捕はできないと思うけどw
827名無しバサー:2010/01/14(木) 03:48:11
あそこは間違いなく釣り禁だよ
まぁ罰則云々については知らんが
828名無しバサー:2010/01/14(木) 04:01:24
釣り禁って書いてあるの?
何も書いてなくて、何も知らず今まで普通に釣ってた場所で釣りしてたら逮捕じゃたまらんよ。
829名無しバサー:2010/01/14(木) 04:35:21
さすがに逮捕は無いだろ。あって注意か始末書書かされる程度だろ。まぁそんなにビビるなよw
あとはおまいさんのモラルの問題だけどな
だいたい釣り禁のエリアで楽しく釣りなんか出来んだろ
俺ならパスだわ
830名無しバサー:2010/01/14(木) 05:13:29
釣り禁だろうが何だろうが、旅の恥はかき捨てで釣りに来る奴等
山程いそうな気がする。
831すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/01/14(木) 06:23:57
釣り禁なんてどこにも書いてなかったが・・・
832名無しバサー:2010/01/14(木) 06:39:43
さて、マゾの人には最適な日となりました
833名無しバサー:2010/01/14(木) 17:57:42
10日段階では旧港は禁止って書いてなかったぞ
彦根港に近い場所しかやってないんで奥は知らないけど
834名無しバサー:2010/01/15(金) 02:06:46
知り合いの新○記○に聞いたら
「Xデーに一網打尽にする予定してるそうや。Xデーがいつかはわからんけどな」と言ってた。
今週末がそのXデーかも!?
○察も詳しくは教えてくれないんだってさ

835名無しバサー:2010/01/15(金) 02:33:55
>>834
一回病院行こう、な
自覚はないかも知れないけど、周りの人間のためにも
836名無しバサー:2010/01/15(金) 04:23:11
>>831
すじえびくんはやっていいよ。
たぶん禁止は排水口の前の実験エリ?の前だけだと
思う。
その他、もう旧港は、子供やあそこでの釣りをささやかな
楽しみにしてる人にゆずってあげるべき。
837すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/01/15(金) 09:37:13
そかそか
838名無しバサー:2010/01/15(金) 10:14:06
>>834
> 新○記○
> ○察

なんでいちいち○にすんだ?
839名無しバサー:2010/01/15(金) 15:09:52
逃げ口上作っておかないとなwww
840名無しバサー:2010/01/15(金) 23:35:28
Xデーとか聞いたの何年ぶりだろう。
841名無しバサー:2010/01/16(土) 01:16:02
皆の衆・・・前にも書いたけど、旧港が釣れるのはここ一、二年だから納得
行くまで釣りなされ。
前に新聞に出てたけど環境問題とかでもしかしたら来秋位から水温を下げて
排水するらしいぞ。
テラピア繁殖事件がかなり響いたみたいだな。
842名無しバサー:2010/01/16(土) 01:23:12
湖で港って一体何の事だ・・・・

(大きな湖の無い県民より)
843名無しバサー:2010/01/16(土) 03:29:33
>>842
分かるw
何か塩水想像してしまって、ずーっと違和感あるw
844名無しバサー:2010/01/16(土) 03:53:31
はじめて琵琶湖行った時は確かに感動したな
845名無しバサー:2010/01/16(土) 13:14:37
>>842
琵琶湖はメチャ広いのです。。
フェリー乗り場あり、漁師を営む方達の船を留める港あり、趣味でヨットを留めたり
ジェットスキーを降ろす場所ありと・・・琵琶湖は海と考えて釣りをしに来た方が良いかと
思います。
是非一度、琵琶湖へ。。
846名無しバサー:2010/01/16(土) 13:45:40
岡山県民だけどなにその琵琶湖超楽しそう
847名無しバサー:2010/01/16(土) 14:01:30
たまにTVとかで琵琶湖が目の前の旅館とか取材してて琵琶湖映るけど
対岸みえなくね?
パっと見障害物ないように見えるからどこ狙っていいかわかんねぇw
848名無しバサー:2010/01/16(土) 14:12:18
普段の野池に慣れてると、だだっ広いとこは何していいか分からんよね
俺お子様だから障害物ある方がワクワクする
849名無しバサー:2010/01/16(土) 14:13:13
たまにTVとかで琵琶湖が目の前の旅館とか取材してて琵琶湖映るけど
対岸みえなくね?
パっと見障害物ないように見えるからどこ狙っていいかわかんねぇw
850名無しバサー:2010/01/16(土) 15:04:54
琵琶湖の釣りは飽きる
851名無しバサー:2010/01/16(土) 17:32:07
まだ初バスあげてない俺参上

九州の冬は厳しい。
852名無しバサー:2010/01/16(土) 18:14:16
今年は一段と寒いからな、どこも厳しいでしょうよ。
俺も釣りしよう!って気持ちがふつふつとわいてくるような画像をクレクレ。
大きさなんてどうだっていいぜ。
853名無しバサー:2010/01/16(土) 20:34:06
昔、四国の親戚のお姉ちゃんがオメデタで母親と旅行がてら尋ねて行った時、
近くに早明浦ダムってバスが釣れる所があるけど行くか?って俺の顔を見たら
顔をかじったり、抓ったりする大嫌いな伯父さん(当時は若い)がいた。
騙されたつもりでついて行ったら、ワンキャストワンフィッシュ!
真冬なのにゲーリーグラブを投げて、そのままラインを軽く張りながら落とし
込むだけのテクニック?というにおこがましいテクニック(笑)で30分近く
釣れ続いた。
今では時々テレビで水不足の報道の度、湖底があらわになった早明浦ダムを見る
のだが・・・もしかして?今でも釣れるのだろうか?    
854名無しバサー:2010/01/16(土) 20:41:41
チラ裏
855名無しバサー:2010/01/16(土) 21:48:18
>>852

お力になれるかどうか・・・・

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1263645967063.jpg
856名無しバサー:2010/01/16(土) 21:53:16
>>854
むごすぎですよw

>>855
そこまでくると嫌みだ(涙
857名無しバサー:2010/01/16(土) 22:07:56
時期関係なくとにかく釣れる場所
実は東京にあるんだけど釣禁なんだよな・・・
常にある湖の底からポンプで毎日水を半分入れ替えして流す
発電所だと思うんだが 周囲700m程度の池
アベレージで45位 50UPはいっぱい
仕事で地方に出張が多くて色々行ったけど
四国は流石にすげーと思った
けど実は東京に最高のポイントがあるとは思うまい・・・
この時期でもバズやらトップで出まくるし
あれが野生のスレてない本来のバスなんだろうな
でも去年から監視カメラや警察の巡回 センサーまで付けられて
進入不可になってしまった・・・
858名無しバサー:2010/01/16(土) 22:24:50
そんなのどこでもあるよ
859名無しバサー:2010/01/17(日) 00:02:11
>>855
飼ってるやつ?
860名無しバサー:2010/01/17(日) 02:57:29
>>855
これはすげぇ
861855:2010/01/17(日) 08:48:10
>>856

失礼しました

でも自分的には、ホントに大雪の日はよく釣れるなと感じています。
ここ10年は、雪の日を選んで行ってるぐらいで・・・
雪の日に湧き水エリアでキッチリやれば、結構な確率で釣れますよ。







まぁ、琵琶湖での話ですが・・・・
862名無しバサー:2010/01/17(日) 09:39:27
うむ注文の通りの
関係ないサイズのバスだ
863名無しバサー:2010/01/17(日) 11:23:03
50upくらいでいちいち反応しすぎ
冬でもきっちりスローにやれば余裕で釣れる


とか俺も言ってみたいです
2連続ボウズで今年の初ヒットはいつになるやら
864名無しバサー:2010/01/17(日) 11:55:54
晴れた日が何日か続いてくれたらな。
865けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/01/17(日) 12:03:14
スツゲキ
866名無しバサー:2010/01/17(日) 16:58:05
もういい歳なんだから無理すんなw
867けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/01/17(日) 17:52:43
当然凸った。午後中存分に投げられて満足だ。
868名無しバサー:2010/01/17(日) 19:48:33
今日もボウズだったwww
だいたいギルっ子一匹見当たきゃしねぇw
869名無しバサー:2010/01/18(月) 00:31:19
お疲れ お疲れ
870名無しバサー:2010/01/18(月) 18:50:39
シャローで2バイト 
しかし乗らず  orz
871名無しバサー:2010/01/18(月) 19:11:11
>>870
それはバイトじゃなくて石に当たっただけですから残念!
872名無しバサー:2010/01/18(月) 19:43:14
トップなんだけど
873名無しバサー:2010/01/18(月) 20:18:46
マジに返さなくていいから。
874けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/01/18(月) 20:28:56
トップ投げると何かが見に来て波紋が出るんですが
なんでしょう?ハエかな
875名無しバサー:2010/01/18(月) 21:04:12
気のせい
876名無しバサー:2010/01/18(月) 22:54:26





ケダマチャン
877名無しバサー:2010/01/19(火) 00:25:46
はいはい琵琶湖凄い凄い
878名無しバサー:2010/01/19(火) 02:08:27
琵琶湖じゃないよレイクフォークだよ
879名無しバサー:2010/01/19(火) 04:22:42
旧港釣れなくなってた。湖側の方が良いのかな
880名無しバサー:2010/01/19(火) 07:03:03
どこの旧港? どこの湖側?
881名無しバサー:2010/01/19(火) 07:23:58
>>880
すいません、彦根っす。
釣れなくなってたって全く釣れない訳じゃないですよ。
以前に比べて、です。年末と今で比較して。
882名無しバサー:2010/01/19(火) 10:15:50
旧港なんて行ってんのは初心者か釣り下手な東海人だけだよ
883名無しバサー:2010/01/19(火) 10:26:31
>>882
そのどちらでもないのですが・・・
確かに地元の人が少ないような。。
どこか付近に岸釣りで良い場所ありますか?
884名無しバサー:2010/01/19(火) 10:34:01
>>883
そうですか、失礼しました

長浜とか?ていうか琵琶湖ならどこいっても同じ気が
有名ポイントとか漁港回ってればいつか釣れるよ
885名無しバサー:2010/01/19(火) 10:40:55
>>884
少々サイズに不満なんでw西野放水〜近江八幡は結構やった。
こっちは積雪で池も湖も氷が張って釣り自体出来ないので
小バスでも釣れりゃ嬉しいのですがドンドン欲が・・・
地元ナンバーをあまり見ないので他に良い場所でもあるのかなーと。
まぁ、そんなん部外者に教えるわけないですねw
886名無しバサー:2010/01/19(火) 10:51:05
>>885
彦根でもたまーにいいサイズでてるみたいだけど
今年はそもそも小バス自体例年ほど釣れてないみたいですね
サイズ狙いなら彦根でもどこでもとにかく釣れるまで根気よくやるしかないんじゃない
この時期デコ気にしてたらやってられませんしw
887名無しバサー:2010/01/19(火) 12:01:01
>>874
あめんぼ
888名無しバサー:2010/01/19(火) 18:56:27
琵琶湖ネタうざい
889名無しバサー:2010/01/25(月) 13:01:23
多摩川の多摩川のバスは今どこに居るんじゃ・・・
890名無しバサー:2010/01/28(木) 10:21:03
その辺にいるだろ、釣れないだけだ。
891名無しバサー:2010/01/28(木) 11:50:33
釣れてるやつ少なすぎて参考になんねーから真冬でも釣れてるブログ揚げていこーぜ
892名無しバサー:2010/01/28(木) 12:34:48
>>891
馬鹿か死ね
893名無しバサー:2010/01/28(木) 13:54:02
馬鹿だよな本当。ブログスレでオナニーしてろよって感じだわ。
894名無しバサー:2010/01/29(金) 09:51:30
前の土曜日だけど野池でそれなりに太ったやつが釣れたよ ヤマセンコーのネコを泥底で泥煙をあげながらちょこちょこやってたら釣れた 場所は広島野池
895名無しバサー:2010/01/29(金) 09:57:00
896名無しバサー:2010/01/29(金) 12:27:29
右ハンドルなんだね
897名無しバサー:2010/01/29(金) 15:05:00
>>896 右利きなんだけど右ハンドルが圧倒的に使いやすい だからジグロッドも右ハンドル
898名無しバサー:2010/01/29(金) 15:38:58
>>895 オメ
899名無しバサー:2010/01/29(金) 17:16:04
釣れてて良いなぁ。
寒い地方の釣果報告ある?雪国地帯とか。どうなんだろう。
900名無しバサー:2010/01/29(金) 17:23:33
宮城だが昨日カエル釣れたぜ!
901すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/01/29(金) 17:23:45
まじすかw
902名無しバサー:2010/01/29(金) 17:30:20
>>900
ウシガエル?冬眠してないのかw
903名無しバサー:2010/01/29(金) 17:50:10
左足に掛かった
http://imepita.jp/20100129/627950
904名無しバサー:2010/01/29(金) 18:12:03
毎週末行ってるが当りすらない
905855:2010/01/29(金) 21:20:40
明日は満月。

と、いうわけで行ってきます
906名無しバサー:2010/01/29(金) 23:10:15
>>904
俺かよw
907名無しバサー:2010/01/30(土) 00:18:40
50が釣りたいん?
たった50でいいん??
それでよかったらびわ湖・湖東においでませぇ〜
激アツポイントありまっせ
908名無しバサー:2010/01/30(土) 01:31:54
>>904
あれ?俺書き込んだっけ・・・
909名無しバサー:2010/01/30(土) 13:54:03
>>904

あれ、俺…
910名無しバサー@大分:2010/01/30(土) 19:04:20
野池より帰着 5時間 バイト2 釣果2 水温9℃ 気温14℃
雲一つない晴天。ただし南風と西風がかなり強い 
鳥の囀りも賑やかで春の訪れも近そう。
いつもの野池とは別の場所。海に近いので季節の進行が一足早め
 水質はジンクリア 実は2週間前にも訪れており(デコった)
その時既にサイトでバスの居場所を特定していた。シャローのレイダウン。
その時はここと隣接するディープを行き来していた模様。
今日は絶対に浮いているはず、と朝一にまずその場所へ。
自身最も好むサイトで獲った1匹目 
http://imepita.jp/20100129/612380
その後は同じ池で変化を探っていくがまったくダメ。
夕方にもう一度同じ場所でやや深めをDSで探り2匹目を追加
http://imepita.jp/20100129/612040
終了間際にテキサスをやっていたのだがルアーの回収巻きに
40近いのが2匹、ピックアップ寸前に猛チェイス。
喰わせようとして止めた瞬間に見切られた。
もう一度だけ遠目に投げて超速巻きで誘ってみると、やはり反応してきた。
多分まだパターンがありそうな予感がする。次回はそれを試してみる。
(1/29金 釣行分)

※一昨年、足繁く通っていたダムは減水が不十分で釣れない。
 パチンコに例えるなら銀枠予告のSTEP2止まり程度の期待値。
 (全機種共通)今年は行くことがもう無いだろう。

冬のバス釣り、priceless♪(・∀・)  ロケ地in大分県
911名無しバサー:2010/01/30(土) 19:10:19
>>910GJ
レス読みながら希望がわいてきた

>>904の人気に嫉妬・・・あれ?俺がいる
912名無しバサー:2010/01/30(土) 21:23:37
軽く60up
http://imepita.jp/20100130/760431

こっちはカワイコちゃん
http://imepita.jp/20100130/764400
913名無しバサー:2010/01/30(土) 21:41:07
>>912
いいなあ
914名無しバサー:2010/01/30(土) 21:53:05
>>913
バスはどんなに小さくても嬉しいのに、鯉とかはどんなに大きくても嬉しく無いのね。
俺だけかな…
915名無しバサー:2010/01/30(土) 21:55:45
今日はへら鮒がバイブでつれたぜ!腹が太っ尺ベラだった
916名無しバサー:2010/01/30(土) 23:16:18
>>910
GJ!
この時期で9度あるのか・・・
俺の地域で言うと秋の水温だよ。
ここんとこずっと4度キープでボウズ。
バス生きてんのかよw
917名無しバサー:2010/01/30(土) 23:50:44
俺はどんな魚でも食わせられたら嬉しいなぁ
たまに見えゴイに熱中したりするし
バスだけやってる人と色々やってきた人の違いだと思うけど


あ、ギル、クサフグ、ハオコゼだけは釣れても嬉しくないわ
918名無しバサー:2010/01/30(土) 23:54:03
寒いから釣りなんか忘れてる
冬は女の子の髪の匂いを嗅ぎながら抱きしめるのがいい
919名無しバサー:2010/01/31(日) 00:55:54
ブルーギルも凝り出すとけっこうハマるぜ?
奴らは冬も元気だしなw
920名無しバサー:2010/01/31(日) 01:05:30
俺もクサフグとギルは仕掛け(ワーム)ダメにされるから嫌い
921名無しバサー:2010/01/31(日) 10:30:00
毎週末当りが無いけど
ゴミ袋は釣れたよ
922名無しバサー:2010/01/31(日) 12:24:08
これから開始するが太陽隠れた上に油が浮いてる……
弱気すぎるがこれ坊主決定かも
923名無しバサー:2010/01/31(日) 14:20:59
黒部川で朝6時半からやってたが人多くて驚いた
このドMども!!



ノーフィッシュでした
924名無しバサー:2010/01/31(日) 18:08:25
1月中に初バスを揚げる事ができなかった俺参上

ノーフィッシュ界の帝王目指して突き進むぜ!
925名無しバサー:2010/01/31(日) 19:22:40
よっ!キングオブノーフィッシュ!!
926名無しバサー:2010/01/31(日) 20:54:29
新潟野池
3時間1バイト1バラシ
足元まで寄せたのに・・・思わず声出たわ
927名無しバサー:2010/01/31(日) 22:04:56
一月中には無理だったか
早い目に一本釣りたいわ
928名無しバサー:2010/01/31(日) 23:31:25
本日のカワイコちゃん
http://imepita.jp/20100131/844990
929名無しバサー:2010/01/31(日) 23:53:00
こりゃ幼児虐待だなw
930名無しバサー:2010/01/31(日) 23:57:56
釣れなかった人は持っていったルアーでも撮影して貼ってくれ
931名無しバサー:2010/02/01(月) 00:40:43
>>928
これはwww
932名無しバサー:2010/02/01(月) 01:05:06
3連続ボウズの俺にとっては普通に羨ましいんだけどね
933名無しバサー:2010/02/01(月) 01:08:28
>>932
たった3連続で何を偉そうに。
俺なんてな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
934名無しバサー:2010/02/01(月) 01:11:03
>>933
まさかとは思うが初バスまだの人?


俺もだけど
935名無しバサー:2010/02/01(月) 01:17:31
オラもだ
936名無しバサー:2010/02/01(月) 01:17:35
>>934
おうよ!
12月中旬まで普通に釣れてたから、「冬バス余裕w」とか思ってたけどサッパリ釣れなくなった。
もうずっと釣れてないから、二度と釣れないような錯覚に陥ってる。
釣り場に向かう時も、どうせ釣れないしとか思ってさ。

なんとか今年中に初バス揚げたいぜ。
937名無しバサー:2010/02/01(月) 01:56:37
今日は冷たい雨で全く釣れなかった
938名無しバサー:2010/02/01(月) 02:59:30
>>929
まぁ小バスだらけの池なんだけど、この時期にこのサイズが釣れるとは思わなかったさ。
次は目指せ30up…
25upかも…
939名無しバサー:2010/02/01(月) 06:58:42
ギル釣り研究会までもう一歩ですな
940長野県支部北部出張所:2010/02/01(月) 20:10:20
何気に昨日、午後1時〜4時までホームの一級河川某支流に出撃してました。
もうね、一切の反応がなくて文章にならんですよ…

唯一の生命反応は対岸でブチ曲がった他人の竿でしたorz
1月は土曜休みがほとんどなかったから釣行回数が少なかったけど、
2月は頑張るぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
941名無しバサー:2010/02/01(月) 21:00:24
2月こそ!( ̄◇ ̄;)
942名無しバサー:2010/02/02(火) 00:37:03
次はどこでノーフィッシュ劇を演じようか考えただけでワクワクする。
943名無しバサー:2010/02/02(火) 00:51:07
フヒヒ
944名無しバサー:2010/02/02(火) 10:10:19
俺も今日昼から出撃してくるぜ。
945名無しバサー:2010/02/02(火) 10:46:27
よーしオイラもいくぜ
946名無しバサー:2010/02/02(火) 16:38:50
風強すぎ
パズジェット投げまくって終了
947名無しバサー:2010/02/02(火) 17:56:45
次スレ

【最後の】 冬季限定スレ2010 【マゾ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1265100862/l50
948名無しバサー:2010/02/02(火) 19:29:05
今日は反応無し・・
949944:2010/02/02(火) 19:29:27
撃沈だ。今釣れるヤツは凄いよ。
950名無しバサー:2010/02/02(火) 23:47:47
>>947
乙〜
951名無しバサー:2010/02/03(水) 03:38:53
>>947
スレ立て乙!
ともに良い坊主釣行が出来るように頑張ろうぜ!
952名無しバサー:2010/02/03(水) 08:40:09
寒いので突撃してきます。
953名無しバサー:2010/02/03(水) 11:22:31
>>952
ノシ
954名無しバサー:2010/02/03(水) 13:48:37
いってきました
デスアダーで38釣ったどー
一人嬉しがってたら、近くにいた兄ちゃんが47あげてらっしゃいました

心折れたのでホームの野池にいってきます
955すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/02/03(水) 14:29:58
釣ったのに折れんなw
956名無しバサー:2010/02/03(水) 17:57:25
釣れて心折れてるなら俺は心が無くなっているぞ
957名無しバサー:2010/02/03(水) 20:08:40
958名無しバサー:2010/02/03(水) 20:37:02
早いw
959名無しバサー:2010/02/04(木) 00:59:40
短時間だけ釣り行ったが釣れなかった。
帰りの車に乗り込む時、通りすがりの爺さんに「釣れなかったでしょ?」と言われた。

何という事だ。
恐らくバス釣りなんかしないであろう老人にまで、俺のノーフィッシュ力は知れ渡っているのか。
960名無しバサー:2010/02/04(木) 01:26:27
あるある
釣れてる時なら喜んで答えてやるのになぜかそういう輩は釣れてない時に聞いてくることが多い
961名無しバサー:2010/02/04(木) 08:55:14
だいたい顔を見ればバレるよ
釣れてる奴の顔って無意識に輝いてるもんだよ
962すじえび ◆M8uutnpD8M :2010/02/04(木) 16:04:06
そうか、勝手に釣れなかった事に決め付けてくる輩は、顔色を見て失意の底に居る人に追撃をするという奴らだったのか・・・
963名無しバサー:2010/02/04(木) 21:44:35
弱きを叩くってのが如何にも日本人的だもんなあ…学校や職場でも身に覚えがあるでしょ?
964名無しバサー:2010/02/05(金) 00:42:41
ここ3回で7個もルアーなくしてるわけだが・・・
だから底物嫌いなんだよ・・・もちろんボウズだし
965名無しバサー:2010/02/05(金) 01:37:04
デカいのが釣れる前の釣行ってそんな感じだよ
966名無しバサー:2010/02/05(金) 07:09:27
・・・・・・ゴクリ。
967名無しバサー@大分:2010/02/05(金) 19:09:29
野池巡りより帰着 3時間半 バイト8 釣果4 水温8℃ 気温10℃
晴天だが西と北からの強風 体感温度は寒い… 
立春寒波という話らしいが実に迷惑なことだ。陽射しはいいのだが。
最初に訪れた野池は先週サイトで釣った池。やや増水しているのと
風でまったく見えず。さっさと見切り次の野池へ。ここも風でやや濁り。
何となく気になった日当たりの良い堰堤へ。濁って見えないが浮いて
そうな予感。ノーシンカーで2回目のバイトを拾った。
http://imepita.jp/20100205/604390
オフセットでDSをしてみるがバイトはあるもののまったくノらない。
こういうのは経験上、小バスなのだ。咥えさせてどっちに行くかを
よく見ておく。やはりディープに戻る模様。時季的にはやや早いかな、と
思ったがジグヘッドにリグ変更。ゆっくりボトムコンタクトしつつ巻く。
これで相当数のバイトが取れた。http://imepita.jp/20100205/605070
1ヶ月前は完全に沈黙していた堰堤の激変。やはり、もう春の予感。
水温は同じなのにバイト総数が全く別モノ。眼も少し痒いしね(本日釣行分)

冬のバス釣り、priceless♪(・∀・)  ロケ地in大分県
968名無しバサー:2010/02/05(金) 19:45:56
>>967
おぉ

でも大分って南のほうだからなぁw
関西はまだまだ寒い
969名無しバサー:2010/02/05(金) 19:47:54
水温8度は冬じゃねぇw
970名無しバサー:2010/02/05(金) 22:48:29
なんで土日になると寒くなるねん
971名無しバサー:2010/02/05(金) 22:52:28
マジそれ
3日前にライン巻き変えて準備万端なのに、どうしてくれるんだ
972名無しバサー:2010/02/05(金) 23:16:30
それでも俺は釣りに行く
973名無しバサー:2010/02/06(土) 00:30:11
まじかよアンタ、無茶だ!
974名無しバサー:2010/02/06(土) 02:56:39
>>967
俺がまたまたノーフィッシュだというのに嫌みったらしいやつめ!
ノーフィッシュの神に、大分に見込みのある奴が居ると推薦しておこう。
975名無しバサー:2010/02/06(土) 16:10:29
今日の最高気温は0度だ・・・

長野だ
976けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/02/06(土) 22:25:24
ガレージの上に10cmも雪が・・・
977名無しバサー:2010/02/06(土) 23:43:52
釣れた、釣れない自慢じゃなく寒い自慢になってきたなw
978名無しバサー:2010/02/07(日) 01:15:39
今部屋の温度7℃なんだけど、寒い w
979名無しバサー:2010/02/07(日) 01:38:10
竿磨いてたら暖かくなってきた
980名無しバサー:2010/02/07(日) 02:41:02
熊本寒すぎ
沖縄が羨ましい
981名無しバサー:2010/02/07(日) 09:54:33
今日は日差しがあって風も弱いから行ってくるわ
982名無しバサー:2010/02/07(日) 11:00:08
>>981
見事なボーズ話期待してるぜ!
983名無しバサー:2010/02/07(日) 12:27:53
今外16度あるわ
これはいける気がする
984名無しバサー:2010/02/07(日) 15:22:30
雪残ってんぞコラ
俺の週末をどうしてくれる
985名無しバサー:2010/02/07(日) 18:14:46
今日は良い釣りが出来た。
日差しが強く、防寒着が暑いくらいだった。
スピナーベイトとラバージグで攻める。
惜しくもノーバイトノーフィッシュに終わったが、充実した釣行だった。
986名無しバサー:2010/02/07(日) 18:55:46
>>985
うひょー。文字読んだだけで楽しそうな様子が伝わってきた!
いい釣り出来たみたいでうらやましいぜ!

987名無しバサー:2010/02/07(日) 20:02:01
行ってきますた

6バイト、5バラシ、ノーフィッシュでございます。
メタルジグで4バラシ、ジョイクロで1バラシ・・・・・

メタルに食ってきた奴はフックが外れた後、追い食いしようとするも
オレを見て退散・・・

ジョイクロのヤツはどう見ても50超えてた・・・

釣れないことでお馴染み相模湖ですが、昨年から尋常じゃない程
簡単な湖に変貌してますが、さすがに2月、食いが異常に浅い
988名無しバサー:2010/02/07(日) 20:23:13
相模湖かぁ・・・
今度から出撃報告は都道府県も入れようぜ
989名無しバサー:2010/02/07(日) 20:23:33
>>987
6バイト5バラシなんて信じられんわ
990名無しバサー:2010/02/07(日) 20:31:37
行ってきました
デスアダーで45センチ
バックラッシュ直してる間に喰ってたという…

めっちゃ寒い中でもよく釣れてくれる江津湖に感謝
991名無しバサー:2010/02/07(日) 20:34:27
>>990
GJ!他スレの江津湖はイマカツでは釣れないって
ヘタクソに見せてあげたいなw
昔そっちに居たんだが冬でも反応良いし釣れてうらやましいわ
992名無しバサー:2010/02/07(日) 20:42:28
6バイト5バラシなんてありえないな
993けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/02/07(日) 21:06:20
次の週末は期待しちゃうな・・・
994名無しバサー:2010/02/07(日) 21:39:38
江津湖で釣れないと他の地方どうすんだよw
995名無しバサー:2010/02/07(日) 22:07:07
どっちにしろイマカツじゃ釣れないだろw
あんな釣れないメーカーみたことない
996名無しバサー:2010/02/07(日) 22:08:00
>>995
出たwよっ!ヘタクソ!w
997名無しバサー:2010/02/07(日) 22:10:04
>>995
それは君が(ry
998名無しバサー:2010/02/07(日) 22:12:53
うめようか
999名無しバサー:2010/02/07(日) 22:15:08
うめ
1000名無しバサー:2010/02/07(日) 22:16:02
【最後の】 冬季限定スレ2010 【マゾ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1265100862/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。