野池必勝『ピーナッツ』 五個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1けざわひがし ◆KEZAWAPtfg
ピーナッツ、ピーナッツUの釣果、思い出などを語ってください。(プチピー等々もOK)


ダイワ精工ホームページ
ttp://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/index.html

過去スレ
野池必勝『ピーナッツ』 一個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1100783533/
野池必勝『ピーナッツ』 二個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1127237133/
野池必勝『ピーナッツ』 三個目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1151835579/
野池必勝『ピーナッツ』 四個目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1215600469/l50
2名無しバサー:2008/11/29(土) 20:04:38
ぱんぱんやなぁぁぁ


てへ
3名無しバサー:2008/11/29(土) 20:08:02
          __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様が2getだ!
          _|    `〜┐ >>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 東京?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 千葉?草津温泉に来いw
|       ^ω^      /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>1 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しバサー:2008/11/29(土) 20:16:38
クランクベイトスレで議論になっていたがピーナッツとCBの性能比較では
ほぼ同一なんだろうか?
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8NoBoRu:2008/11/29(土) 21:01:04
>>1ありがとうね〜!助かったよ!スレッドたてる手間省けたよ!君も好きだね〜w綾波派それともアスカ派?
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
115500c使いNoBoRu:2008/11/29(土) 21:12:48
レイってんだ!愛するさ!
12名無しバサー:2008/11/29(土) 21:23:33
>>1
また糞スレ化するだけだろ
余計な真似すんなカスコテ
13けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/11/29(土) 22:04:59
お前がクソスレ化に貢献してるなw
14名無しバサー:2008/11/29(土) 22:15:02
黙れクソゴミけざわ!ネーミングセンスだせぇんだよ!
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/11/29(土) 22:29:04
お前が黙ればいいんだよw
お前もコテにすれば?
17名無しバサー:2008/11/29(土) 22:40:42
>>1
もうしばらく様子見てから建てようかと思ってたんだが…

まぁ、とりあえず乙
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19宇宙のNoBoRu:2008/11/29(土) 23:09:23
いいゆな!いいよね!非常にいいよね〜!!
20宇宙戦艦NoBoRu:2008/11/29(土) 23:11:54
さらば〜レイよ〜旅立つ船は〜宇宙戦艦、NoBoRu〜!!
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無しバサー:2008/11/29(土) 23:56:55
けざわひがしウゼー
25☆NoBoRu☆:2008/11/30(日) 00:03:36
冬月ツンポ
26名無しバサー:2008/11/30(日) 00:06:37
けざわ涙目wwww
27名無しバサー:2008/11/30(日) 00:32:53
もっとエヴァについて聞かせて!
28名無しバサー:2008/11/30(日) 00:37:36
それなら、こちらへどうぞ。
エヴァンゲリオン@2ch掲示板
http://changi.2ch.net/eva/
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無しバサー:2008/11/30(日) 15:17:41
痛々しいがスルーしていこう

後ろの針だけフェザーフックに付け替えたんだけど
なかなかいいな

もう近所じゃシーズンも終わったが、来年を楽しみにさせる落花生ができた。
34名無しバサー:2008/11/30(日) 15:18:35
>>33
間違えた
痛々しいのがいるがスルーしていこう
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しバサー:2008/11/30(日) 17:23:23
>>33
バジンみたいな水面系なら良いけど、水中に潜るクランクにフェザーフック装着すると釣れなくなる気がするのは俺だけかな?
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しバサー:2008/11/30(日) 18:01:05
皆さんに質問です。
アスカとかレイとかエバとかいろいろ話題に出てますが、一体何なのですか?スカトロのアニメのことです?
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しバサー:2008/11/30(日) 18:31:26
昔、シリコンラバーを後ろのフックに付けた事がある。
DRだと結構釣れたね。何故かSRは駄目だった。
最近は面倒いのでやめたけどね。着けなくても釣れるし、ロストするとダメージ増だし。
42名無しバサー:2008/11/30(日) 18:43:40
>>33動きは少し小さくなるの?
43名無しバサー:2008/11/30(日) 18:49:26
>>41
駄目なんじゃなく下手なだけだろ。
イタイ勘違いだな…

>>42
動き?オマエには関係の無いことだ
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/11/30(日) 19:51:14
もうちょっとショップでのフェイス数を増やしてほしいなぁ
ノーマルとスーパー各イチとか何考えてるんだと思う
4741:2008/11/30(日) 20:02:23
>>46
そうそう。最近バリエーションが少ないショップが大半ですね。
ただ車で1時間半くらいかかる片田舎の釣具屋は、未だにUを20種類位は置いてる。
半年に1回位行ってまとめ買いしてます。
48けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/11/30(日) 20:31:20
>47
ありがたいお店ですね・・・
今日行ったピーナッツ2フェイスの店はね、そのくせワンマイナス6フェイス・・・もうイヤw
49名無しバサー:2008/11/30(日) 21:24:01
>>36
よく行く野池は水深1メートルあるかどうかもわからん浅いところだから
水面も水中もさほどかわらん
SRでさえ引き上げた時に藻だらけなくらいだから

基本的にはラバジにグラブつける様なもんだと思ってるが・・・
エロい動きするから期待してる


>>42
動きはほんの少しだが小さくなる
でもフェザーの動きが加わるからいい感じじゃないかな
SRサイレントのマットチャートで、フェザーもほぼ同色の物にしてみた
50NoBoRu:2008/11/30(日) 22:48:54
シュシュッと参上〜!!綾波に首輪つけて散歩させたい!
51名無しバサー:2008/11/30(日) 22:53:09
ですよね♪空気の読めないアズキ夫には、もうウンザリですよ!
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しバサー:2008/11/30(日) 23:09:08
俺はメーカーに直接問い合わせて、お気に入りを発注したよ。
いつカタログ落ちするかが解らんしね。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55天才探偵NoBoRu:2008/12/01(月) 00:12:23
サッカー日本代表頑張れ!
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しバサー:2008/12/01(月) 08:43:02
>>59
エヴァについては、↓で語ってね。
君よりエヴァを愛する人がたくさんいるよ。

http://anchorage.2ch.net/utu/
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無しバサー:2008/12/01(月) 09:44:13
こんなとこでずっと一人で粘着してるバカは人生もせつないもんなんだろうな
 
すごく苦しんで死ねばいいのに
63名無しバサー:2008/12/01(月) 09:47:33
バカっぷりをエヴァスレに貼れば終わるかな?
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66名無しバサー:2008/12/01(月) 15:12:04
北朝鮮の人なんだろ。金森みたいな。
67名無しバサー:2008/12/01(月) 18:17:25
あ!ど〜りで>>62>>63だけ浮いてるワケだ^^
68名無しバサー:2008/12/01(月) 18:39:08
69名無しバサー:2008/12/01(月) 18:39:58
うめ
70名無しバサー:2008/12/01(月) 18:41:48
埋め
71名無しバサー:2008/12/01(月) 18:42:35
うめ〜
72名無しバサー:2008/12/01(月) 18:43:47
エヴァカ埋め
73名無しバサー:2008/12/01(月) 18:44:56
エヴァカ〜
74名無しバサー:2008/12/01(月) 18:56:41
埋め
75名無しバサー:2008/12/01(月) 19:13:32
も、もうか?
もうこの流れか……。
76名無しバサー:2008/12/01(月) 19:15:52
エヴァカ〜エヴァカ〜
エヴァカ〜エヴァカ〜
77名無しバサー:2008/12/01(月) 20:49:19
いい加減存在自体無視しようよ。
78名無しバサー:2008/12/01(月) 21:26:41
>>77
オマエを筆頭にな…フフフ
79NoBoRu少年の事件簿:2008/12/01(月) 21:59:37
く、くそう…!せっかく立った僕らの居場所を潰させてなるものか!〜☆
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しバサー:2008/12/01(月) 23:20:35
けざわ〜、何とかしろよ。。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/01(月) 23:54:07
平日はネタないし。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無しバサー:2008/12/02(火) 00:12:40
うめ〜
89名無しバサー:2008/12/02(火) 00:15:13
うめ〜うめ〜
90名無しバサー:2008/12/02(火) 00:16:14
うめ〜うめ〜うめ〜
91名無しバサー:2008/12/02(火) 00:18:19
うめ〜うめ〜うめ〜うめ〜
92名無しバサー:2008/12/02(火) 00:53:36
けざわくん、スレたてありがとう。
でも…いつになったら沈静化するのやら(;-_-+
93名無しバサー:2008/12/02(火) 18:29:53
なんか静かになったな
アク禁きたのかなw
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97名無しバサー:2008/12/02(火) 18:48:23
一人で御苦労様w
98名無しバサー:2008/12/02(火) 18:49:42
ウソも大便
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名無しバサー:2008/12/02(火) 19:03:45
>>93
たぶん連投規制だったんじゃね?
101NoBoRu:2008/12/02(火) 19:57:08
私の偽者がいるようだ。
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しバサー:2008/12/02(火) 21:58:12
埋め
104名無しバサー:2008/12/02(火) 22:03:55
105名無しバサー:2008/12/02(火) 22:14:16
うめ
106名無しバサー:2008/12/02(火) 22:17:51
ぺーナッツですから
107ビルダンス:2008/12/03(水) 02:52:00
あえて言おう
バスハンターSRとクランクジャックSRが上だと。
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無しバサー:2008/12/03(水) 14:11:17
埋め
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/03(水) 21:12:29
今日は4ビルの一番でピーナッツSRサイレントギル纏め買い!シヤワセ
あとビフリのセンタープレートも一杯。
これさえあれば・・・釣れる!
115名無しバサー:2008/12/03(水) 23:26:49
失せろひがし
116名無しバサー:2008/12/03(水) 23:29:25
>>1>>115
つ【波動砲】
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無しバサー:2008/12/03(水) 23:32:42
埋め
119けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/03(水) 23:39:08
>117
きみ頭わるそうだなw
120名無しバサー:2008/12/03(水) 23:43:14
悔しいけざわ^^
121けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/03(水) 23:56:40
アホな荒らしw
122名無しバサー:2008/12/03(水) 23:57:36
けざわ入れ食い^^
123けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/04(木) 00:01:55
荒らし高活性w
124けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/04(木) 00:03:19
あれ・・・スレた?
125名無しバサー:2008/12/04(木) 00:10:50
わざわざ迎え撃つけざわ^^
126名無しバサー:2008/12/04(木) 00:29:37
>>124
欝陶しくなるからスルーしてよ
127名無しバサー:2008/12/04(木) 00:30:03
落花生スレはまだ早かったんだよ…空気読めよけざわ…
前スレでも最低一年間あけろって言われてたのにな
今回のことでスカトロマンは完全に寄生しちまった責任とれけざわ
128名無しバサー:2008/12/04(木) 06:47:36
責任追及を受けるけざわ^^
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131名無しバサー:2008/12/04(木) 08:13:10
おい!もうスカトロ話はするなよ!!
絶対だぞ!!
132名無しバサー:2008/12/04(木) 08:38:17
煽るなバカ>>131

つーか、スカトロなけざわとノボルをどーにか汁!!
133名無しバサー:2008/12/04(木) 08:48:48
>>132
簡単にどうにか出来るならとっくにしてるだろうよ…

まぁ、NGワードに登録してあぼーんしちゃうのが良いんでないかい。
一番の最善策かと思われ。
134名無しバサー:2008/12/04(木) 10:42:48
ピーナツスレ好きだったのにな・・・

始めてクランクで釣ったのもピーナツ
始めて雷魚釣ったのもピーナツ
始めて彼女が釣ったルアーもピーナツ

リップ曲げたり色塗ったり、安いから幾らでもいじれた。
やる気満々だった頃の思い出ルアー
135名無しバサー:2008/12/04(木) 11:08:05
くそけざわ
136名無しバサー:2008/12/04(木) 11:19:13
けざわくんがせっかくスレ立てして再開したのに、まったくしつこい粘着力。

なんらかの対策しても暫くは無理な気がする。

やっぱり一時休止して、クランクスレか、おかっぱり系スレあたりで展開したほいがいいかもね、
137名無しバサー:2008/12/04(木) 11:39:43
ウゼーよ本人
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しバサー:2008/12/04(木) 16:09:36
>>1責任問題ですよこれは!あなた責任取れるの!?この乱立馬鹿野郎!削除依頼出せ!落花生使いが皆こんなのばかりだと思われたらどうすんだ!あ?コラ!分かったら削除依頼だすんだぞ!!
144名無しバサー:2008/12/04(木) 17:14:12
責任追及を受けるけざわww
145名無しバサー:2008/12/04(木) 17:25:50
>>けざわっち
ビフリはただ巻き?
146名無しバサー:2008/12/04(木) 17:35:09
けざわ、スピナベのブレードは何枚が良いのだ?
147ねぇ君、俺と人生の階段を共にNoBoRu?:2008/12/04(木) 20:55:53
けざわ氏を攻めてはいけない。僕らの居場所を築いてくれたのだから
148名無しバサー:2008/12/04(木) 21:03:32
君の妻子にこのスレを見せてあげたい。
つーか別人のなりすまし?
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/04(木) 21:23:26
>145
最近の流行はロッド立てて縦ジャーク or 縦トゥイッチかな。シンキングで。

>146
単コロ。
Dゾーンだけはダブルウィロー

ボーナスセールでみんな高いの買うのな。
ワシなんてピーナッツとビフリと鍋のトレーラーフックしか買うものないというのにw
ガソリン下がったね。108円@L。遠征できるぞ(精神的に)
151けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/04(木) 21:26:18
>143
お前がアホだと思われてるのは自分の責任だろw
もっとワンパターンじゃなくて工夫しろよなw
読解力ないから伝わらないか・・・いいな、ニートは。
152となりのNoBoRu:2008/12/04(木) 21:39:32
>>148なんで妻子がいることを知ってるの!?5000スレの住人?
最近顔出してないが皆元気か?俺は寒くて釣りにいけないから寂しいよ。まぁレイのメンテナンスは欠かさないがな
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名無しバサー:2008/12/04(木) 22:58:19
悔し紛れに>>143>>145>>146相手にマジレス対応するけざわ^^
155けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/04(木) 23:08:41
嫁待ちでヒマなもんでw
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157名無しバサー:2008/12/04(木) 23:58:32
しょぼいおっさんとリア厨が口喧嘩ってみっともない。
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160145:2008/12/05(金) 00:07:11
けざわっち、マジレスどもっす
シンキングとは!試してみるわ。
スレチごめんね
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162名無しバサー:2008/12/05(金) 01:49:20
ああ、こんなスレサッサと埋めちゃってよね。
163名無しバサー:2008/12/05(金) 11:00:17
>>1お前!早く埋めろ!!来週中には埋めろ!
164名無しバサー:2008/12/05(金) 11:07:06
ほっときゃスカトロ好きがかってに埋めるよ。
165名無しバサー:2008/12/05(金) 11:10:52
けざわ、はよせー
166名無しバサー:2008/12/05(金) 15:56:15
俺らの愛するピーナッツってバス以外もよく釣れるじゃん
釣り板に作ってそこで語ろうぜ?釣り板ならウンコの人も来づらいだろうしな
167名無しバサー:2008/12/05(金) 15:59:41
>>166←リアルにキモイおやじだなオマエ…
168名無しバサー:2008/12/05(金) 16:09:48
アニメに出てくる女のウンコがどうこう言ってる奴はキモイとは言わないの?
169名無しバサー:2008/12/05(金) 19:18:55
もうスカトロファンにくれてやれよ、このスレw
ピナ好きは一定期間クランクスレで吐けばいいだろ?
170名無しバサー:2008/12/05(金) 21:00:07
そうか…
クランクスレに行くのか…




ククク
171名無しバサー:2008/12/05(金) 21:27:44
けざわなら琵琶湖おかっぱりスレに常駐しとるがや。
荒らすなよタワケが!
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無しバサー:2008/12/05(金) 23:00:29
ナマズハンターけざわ^^
175名無しバサー:2008/12/06(土) 16:56:12
なんで国内の主要メーカーはペンシル=ドッグウォークなんだろ
もっとスケーティング系のペンシルつくればいいのに・・・
176名無しバサー:2008/12/06(土) 17:13:27
スケーティング出来ないヘボが多いからだよ
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しバサー:2008/12/07(日) 22:32:15
ウンコウンコってお前便秘ハゲだったのかwww
181名無しバサー:2008/12/08(月) 00:49:01
サイレントってマッディーでも釣れる?
182名無しバサー:2008/12/08(月) 00:52:01
状況によるが、釣れないことはない。
むしろサイレントのほうが効くっててときもあるからな。
183名無しバサー:2008/12/08(月) 01:00:50
ありきたりな返レスですね、教科書どおりの。
参考には全くなりませんが、とりあえずありがとうございます。
184名無しバサー:2008/12/08(月) 01:06:09
どんな参考になるレスを望んでいたのだろうか…

185名無しバサー:2008/12/08(月) 01:39:42
ピーナッツロッドを挙げろ
186ビル・ダンス:2008/12/08(月) 01:43:14
ゴッメーンw

5AとビッグOのC76パクっちゃったw

ヤバイんで権利売っちゃったw

187名無しバサー:2008/12/08(月) 08:20:36
>>181
ヒント:ブリッツもハンチもサイレント
188181:2008/12/08(月) 15:44:28
>>183は私じゃありません。

>>182
>>187
dです。
189名無しバサー:2008/12/10(水) 20:27:42
>>185
マスレンジャーグレート
ブラッシュスティンガー

メグ
ガゼル
190名無しバサー:2008/12/20(土) 06:17:29
ようやくバカ共は、去って行ったらしいな。
コノスレの平和を祈る。
変なの湧かない様にサゲて行かないか?
191名無しバサー:2008/12/20(土) 10:45:37
>>190
しばらくはsage進行の方が良いでしょうね。
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195とおりすがり:2008/12/20(土) 20:06:18
ここの嵐のレベルに感動しますたwww
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しバサー:2008/12/21(日) 05:21:56
基地外のふりして楽しいデスカ?
199名無しバサー:2008/12/21(日) 05:59:41
スカ野郎は帰ってくれ
200名無しバサー:2008/12/21(日) 06:17:38
その労力を明日の釣りに イ カ セ !

そして、 ウ セ ロ
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/22(月) 21:41:10
スーパーPDRの探してた色発見
3パック開けちゃる
グヘヘヘ
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211けざわひがし:2008/12/31(水) 22:37:10
年末age
212名無しバサー:2009/01/01(木) 00:55:37

┏━┳━┳━┳━┓
┣━┃┃┃┃┃━┃
┃━┫┃┃┃┣━┃
┗━┻━┻━┻━┛
   2009-元旦

あ    A A
け  ⊂ノハヾ)⊃  
お  ノハ ゚ー゚∩  おまいらあけおめ
め  ( ⊃_))ノ  
|  く__ゝAA 
 *〜/ (_ノ⊂・・⊃
  |  _(_Д)=3
   ∪∪ ∪∪ オメー
213けざわひがし:2009/01/02(金) 22:24:56
イオン草津のポパイ行ってきたよ
ピーナッツはプチも入れて51フェイスもあったよ・・・
でもバスハンターは無し・・・
ツインテールフラグラブ、ファットイカ無し
SRミニ無し、魚に関係ないステッカー等一杯・・・
問屋に発注したら入ってくるものだけで店を作ってる?
小売業をなめとんか。
冬の釣りの提案してよ。
春に向けての提案してよ。
214名無しバサー:2009/01/11(日) 16:49:30
hosyu
215名無しバサー:2009/01/21(水) 18:46:18
駿東郡清水町のイシグロ駿東店にプチピー、ピーナッツ2あり。
バスハンターはどこにあるんだろ?
216名無しバサー:2009/01/21(水) 18:59:51
うんこ食べよぉ〜よ♪
おっきなうんこ食べよぉ〜よ♪
217落花星人 ◆y1NxDCDYqo :2009/01/21(水) 21:25:44
プチピーがない場合は管釣り用の柿ピークランクがありまっせ
218けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/01/25(日) 22:20:22
スレチだけどいまさらながらBIT3買ってみた
なかなかいい。サイレンとも試そう
219名無しバサー:2009/01/26(月) 02:00:38
ダイワのピーナッツとシマノのマッドパピーがあればクランクでしたいことはだいたいできるんだよなぁ

ピーナッツはとくにメタリックのDRを多用してる
このリップの厚さがイイ、ゴロタとかのハードボトムでガンガンぶつけても折れないしね
220名無しバサー:2009/01/26(月) 10:43:59
仕上げはイマカツクランク!
ピーナッツをパイロットで使い、スタックしなかったらイマカツクランクで攻める。

それでダメなら、プチピーナッツw
221名無しバサー:2009/01/26(月) 10:45:24
ブリッツがあればおなかいっぱい
222名無しバサー:2009/01/26(月) 11:34:57
ブリブリブリブリ〜
223名無しバサー:2009/01/26(月) 12:47:55
結局はピーナッツがあればそれだけでもいいわけだね♪
224名無しバサー:2009/01/26(月) 17:45:45
バスにはピーナッツ♪


  ∧,_∧
  (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

管釣りはKPクランク♪
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈    
    (_)^ヽ__)
225名無しバサー:2009/01/26(月) 19:52:02
兵庫県の神出地域の野池の通称パッチ池に、よく行った。減水時、池周囲を歩けるときに
ピーナッツ一種類で連れと勝負したよ。片やワーム・スピナーベイト。勝負は俺の勝ち!
最高半日で4・50匹かな。当時は、80年代はサスペンドミノーとかも種類は少なく、
ミニクランクやラパラのファットやピーナッツ、バスジャッカー、ウイグル、なんか
みんな使ってたが、小ぶりのピーナッツはたしか良くつれたよなぁ!
226けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/01/27(火) 22:18:41
スーパーサイレント大歓迎age
227名無しバサー:2009/01/28(水) 11:11:10
プチピーとKPクランクがあれば、
こバス、ギル、管釣りはばっちり!
228名無しバサー:2009/02/08(日) 15:47:48
過去スレで基盤リップのピーナッツはいらないけどSSRタイプの追加して欲しいってレスしたことあるんだが

待望のSSRモデル キター!








基盤リップで・・・OTZ               まあ 買うんだけどね

229名無しバサー:2009/02/08(日) 16:15:12
今思えば人生初のバスはメタピーDRだったな…


今度買いに行こう
230けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/02/08(日) 20:58:22
今日DT4に出た
ピーナッツもフック強化月間じゃ
231 ◆RapalaaEjQ :2009/02/09(月) 15:08:18
>>230
kwsk
232名無しバサー:2009/02/12(木) 16:58:57
みんな新品でルアー購入してるの?
俺は8割がた中古釣具コーナーの新品未開封品だわ、ショット各シリーズ800円、クリスタルS840円とかなり安くていい
中古のピーナッツは380円〜500円とさらに安いが
233名無しバサー:2009/02/12(木) 17:06:34
ここ何年も新品で買った事はないな
234名無しバサー:2009/02/12(木) 17:12:38
>>232
おまいが荒らしてるのか。最近いろんな未開封格安品が減ってるなあと思ったら
235名無しバサー:2009/02/12(木) 17:56:27
荒らし扱いかよw
正直ピーナッツは某釣具店の閉店セール時のワゴン280円のときにシャドラップ、ファットラップと一緒に1万円分ほど買ったから中古屋じゃ買ってないぜ?w
俺が各店で買い漁ったのはの田辺セレクトカラーの初期ショットぐらいだ・・・クリスタルブルーバックチャートっていうんだけど
見た目はパープルバックチャートに背中ラメ降った感じのなんだけどこれのサウンドカットがすげぇいいのよ

今じゃピーナッツもこのカラーに塗装して釣りまくりですよ
236名無しバサー:2009/02/13(金) 00:11:00
>>235
その色は田辺スレで少し前にどんな色って聞いたw ショットの未開封新品はオレ見たことないけどいいな。
ビーフリとかベビシャなどラッキー製品が最近豊富じゃなくなってきて誰か荒らしてるやつがいるのかなと
ピーナッツは300円ぐらいで買うことが多いな
237名無しバサー:2009/02/15(日) 22:38:04
あんなにラトル音うるさいのに関東でも釣れるの?
238 ◆RapalaaEjQ :2009/02/15(日) 23:05:26
全然いけますよ
239名無しバサー:2009/03/04(水) 02:55:39
メタリックピーナッツの銀を水面に浮かしてるだけで釣れました。
ポッパーでもペンシルベイトでも釣ったことないのに。
ありがとうダイワ。
240名無しバサー:2009/03/12(木) 02:11:09
ゆぁうぇるかむwww
241名無しバサー:2009/03/17(火) 23:35:23
スーパーは、何がスーパーなんだ?
安いノーマルの方が釣れるんだが…
242名無しバサー:2009/03/22(日) 23:48:13
さるべーじ
243けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/03/29(日) 12:43:24
スーパーはDRの方はなかなかですよ
244名無しバサー:2009/04/08(水) 00:32:32
出遅れて品切れでした
245名無しバサー:2009/04/08(水) 23:24:42
新品で店頭価格が千円もするのはピーナッツではない!
246名無しバサー:2009/04/08(水) 23:37:13
そうだな、マカデミアナッツくらいだな。
247名無しバサー:2009/04/08(水) 23:43:18
12点…

248名無しバサー:2009/04/09(木) 00:02:24
自分では78点くらいだと思ったのだが・・・(´;ω;`)
249名無しバサー:2009/04/09(木) 01:19:56
うんこ喰う
250名無しバサー:2009/04/11(土) 23:27:06
暖かくなってピーナッツ大活躍な季節になりましたね。今年もお世話になります。
251けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/04/14(火) 22:30:41
252名無しバサー:2009/04/22(水) 08:34:46
ほしゅ
253名無しバサー:2009/05/02(土) 01:44:31
JOHNNYage
254名無しバサー:2009/05/17(日) 14:25:06
↑いりこ
255名無しバサー:2009/05/17(日) 16:05:42
うんこ食う
256名無しバサー:2009/05/29(金) 22:22:43
釣り禁、水抜き等で嫌になるよ・・・
257名無しバサー:2009/05/31(日) 11:05:11
さっき釣れた。
プチピーが41を連れてきてくれた。

カルカッタ50で投げたけど
このルアーはスピニングで投げた方が釣れる気がする。
皆さんはやっぱりスピニング?

ttp://imepita.jp/20090531/395380
258名無しバサー:2009/05/31(日) 11:28:20
フラットサイドピーナッツロスト・・・また削らねば
259名無しバサー:2009/06/02(火) 14:05:20
プチ・・・・使ったことないや。。。
260名無しバサー:2009/06/02(火) 14:19:46
野尻はピナツでスモマ
これ秘密だったよ 解禁するわ。
261名無しバサー:2009/06/10(水) 06:35:32
ピーナッツ揚げ
262名無しバサー:2009/06/10(水) 14:03:30
腹減ったし、それひとつくれ。
263名無しバサー:2009/06/11(木) 22:40:12
プチピー全種揃えたくなってきた
264名無しバサー:2009/06/23(火) 08:51:54
>>263
俺の行く店は何処にも置いていない。
いつも通販で買うしかないんや。
面倒なんだょ。
265名無しバサー:2009/06/23(火) 22:00:23
地元の店は結構種類あるなぁ
ただSR、DR、色関係なく並べてあるからだるい
266名無しバサー:2009/06/24(水) 03:51:09
そんな程度でダルいのは糖尿病だから。
267名無しバサー:2009/06/24(水) 22:39:30
プチピー、バスの前にギルが先に喰ってくる
268名無しバサー:2009/06/25(木) 10:05:28
>>267
確かにそれはある。
そのなかにバスが混ざるとウレシイ。
ギルのおちょぼ口は針が外しにくいからバーブレスにしてある。
269名無しバサー:2009/07/08(水) 09:39:00
ギルの猛攻をかわして遊んでると楽しくなってくるよな
270けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/07/17(金) 22:24:54
ぺブルでGO
271名無しバサー:2009/07/19(日) 16:18:27
俺はディプシードゥー
272名無しバサー:2009/07/29(水) 23:16:55
今日、久々にピーナッツのフック交換をしました。
VANFOOKの赤針にしてみました。

ところで、値段高いスーパーも、純正フックは貧弱なんでしょうか?
SSR買おうかと思ってるんだが…
273けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/07/30(木) 00:14:04
>272
おかげさまで久しぶりにダイワのHP見ましたわ・・・
そのままでも40くらいなら平気です
SSRのレポート待ってます
よろしく
274名無しバサー:2009/07/30(木) 11:05:02
レーザーピー復活しないかな…
275けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/07/30(木) 19:56:22
レーザー釣れない様な希ガス
ワシはもう買わない
276名無しバサー:2009/08/11(火) 21:11:40
俺も釣れた記憶無いわ
277名無しバサー:2009/08/11(火) 22:24:11
レーザーの金黒最高だよ
278272:2009/08/19(水) 20:58:18
SSRは、ほんと表層系だった。実際には30pも潜らない。
で、まだ釣れてないorz

相変わらず、ノーマルのDRは、いい感じなんだけど。
レンジ的に、一番汎用性があるのかな?
279名無しバサー:2009/08/20(木) 02:03:56
いや、SSRと銘打っていて、30以上潜ったらSSRじゃない、SRだよ。
280名無しバサー:2009/08/21(金) 19:58:21
だって箱に書いてあるんだからさ

でも、本当、潜らない
サーフェスでプリプリって感じ
281スヌーピー:2009/08/21(金) 20:11:44
秋の高山ダムでピーナッツのレーザーアユで入れ食いになったことあるよ
30-40p位だったけど
夕方でした
フックをカルティバスティンガーのワンランク小さいサイズに変更してた
アクションはもうブリブリでした
ピーナッツの恐るべし性能を垣間見ました
帰りに中古屋で大人買いしました
282名無しバサー:2009/08/22(土) 07:33:00
ピーナッツかわいいよピーナッツ
283名無しバサー:2009/08/25(火) 18:30:23
ダメだ、なぜかスーパーでは釣れない

普通のだとヒットしてくる

だれか、理論的に解明してくれ

基盤リップ駄目なの?
284けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/08/25(火) 20:20:14
スーパーDRでは結構釣ってるよ
SRはなぜかツレンw
285名無しバサー:2009/08/27(木) 03:41:20
ま、妄想だけど。
普通のヤツはリップ部分が肉圧だから、スーパーより水を多く動かすはず。
ピーナッツはそもそも小さい方のルアーだから、リップを薄くすると弱いルアーになるんだろうな。
スーパーの方が釣れないって人は、マッディウォーターで使ってるのかも。
スーパーで釣れてるって人は、クリアウォーターで使ってるのかも。
ま、全部想像なんだけど。
286名無しバサー:2009/08/29(土) 22:10:08
ピーナッツのフックを
カルティバのST-36にしたら、なんか動きが今ひとつになった気が…

剛性がある分、ちょっと重かったかな?
微妙な重さの変化で、変わるもんですね

287名無しバサー:2009/08/29(土) 22:45:16
リアフック外すとすごいよ
288名無しバサー:2009/08/29(土) 23:16:52
今日霞いったんだけど
夕方までスピ、バイブ、バズ、ワーム全滅だったが
最後の切り札ピーナッツ金黒で釣ったぞい
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:50
まあ、多分ピーナッツじゃなくても、同サイズのクランクなら釣れたって話だけど。
290名無しバサー:2009/08/30(日) 22:11:51
このスレでそれ言ったらおしまい
291名無しバサー:2009/08/31(月) 00:38:54
そんな事は無いよ。
「安いので使い続けられた」
「フックが弱いので根がかりを恐れずに使えた」
などという理由で釣れたのなら、それはピーナッツだからと言える。
292けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/08/31(月) 00:41:25
ワシの場合、着水点から障害物までの距離はルアーの値段に比例するから
ピーナッツは釣れるw

買った値段じゃなくて定価に比例するから不思議なんだよなぁ
293名無しバサー:2009/08/31(月) 18:59:26
簡単に言うと
ロスト上等、という感じで、際どい所にキャストできる
→ 必然的に出番が増える
→釣果増える
→よく釣れるルアーだ!
って、こと?
294名無しバサー:2009/08/31(月) 20:25:45
>>293
まあ、そういう事。
でも世の中には、常に使い続けてるのに意外に釣果が伸びないルアーってのはあるよ。
もちろんピーナッツの事じゃないよ。
メ○のグ○○ォ○とかは釣れない方の代表格かもなあ・・・。
295けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/08/31(月) 20:28:05
高いルアーをキワキワに投げられる?
ワシは無理w
それにタックルボックスに10個近くあるし、引っ掛けても継続できるしね
でもあとで渦巻き棒持って回収に行くけどねw
296名無しバサー:2009/08/31(月) 20:59:10
じゃあ、高いルアーのフック外して投げろや
けざわ以外はどうせ釣れないんだから
297けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/08/31(月) 21:00:30
( ゚Д゚)ポカーン
298名無しバサー:2009/08/31(月) 21:10:06
能書きも派手さも無いけど、ダイワのルアーは安くて釣れるから好きだな
ピーナッツ、TDバイブ、TDミノー
まさにベーシック
299名無しバサー:2009/08/31(月) 21:23:28
けざわも釣れてないのか
300名無しバサー:2009/09/01(火) 19:51:17
TDと言えば
チームダイソー
釣れまっせ!
301名無しバサー:2009/09/19(土) 08:54:21
ピーナッツの末弟、KPクランクで、ギルorz.

  ___
H.KE/AWA
     ̄ ̄ ̄

302名無しバサー:2009/09/24(木) 15:34:16
普通のピーナッツでもギルは来るから

それはしかたないな
303名無しバサー:2009/09/24(木) 15:48:17
>>286
最初からついている針は弱すぎるから針を換えるが、
がまかつの太軸にしたら動きが悪くなったように見えたことある。
一応それでも釣れてはいるんだが、、、。
リングは小さくても強いのあるから、リングを小さくして軽くしようかと考え中。
最初からついているあの細い針じゃないとベストな動きが出ないんじゃないか?
だから細い弱い針がついているままなんじゃないか?とかオモタヨ。
304名無しバサー:2009/09/24(木) 16:19:08
ピーナッツと言えばイナバの有機バタピーだな

ビールにはイナバの有機バタピー
ロッドにはリール、みたいなもんだ
305名無しバサー:2009/09/24(木) 16:57:08
ピナツ釣れっぺよ
306名無しバサー:2009/09/30(水) 20:45:09
ピーナッツは種類がたくさんありますが、どの種類が釣れますか?
307けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/09/30(水) 21:10:21
場所によって違うと思われるから
3つくらい買って試してみて
人に聞くな魚に聞けっちゅうこっちゃ
308名無しバサー:2009/09/30(水) 21:10:27
SRとDR
309名無しバサー:2009/10/01(木) 03:24:46
>>306
そもそも、ピーナッツが常に釣れるとは限らないんで。
ピーナッツじゃないルアーの方が良い状況は多い。
ピーナッツの主な種類違いは、リップの違い程度であって、サイズ違いが無いからね
ピーナッツよりもっと大きいルアーの方が必要な場面は多いんだよ。
そういう時は、より小さいプチピーじゃもっとダメなわけで。
310名無しバサー:2009/10/03(土) 22:17:33
今の時期は何色がいい?
311名無しバサー:2009/10/04(日) 00:14:04
どうして、ゲームのマニュアルみたいな発想しか出来ないんだろうな。
色で釣果が変るなら、釣り具屋の在庫は季節事に色々変る(それはそれで商売になるしね)。
クリアウォーターとマッディウォーターで、ヒットカラーは違うし、
それぞれの水域でも、朝晩と昼間でヒットカラーは違うだろうし、
晴れと曇りの違いでも、ヒットカラーはそれぞれ違うだろうし、
もっと細かい事を言えば、水中の酸素濃度でも違うかもしれないし、
水のペーハーの変化によって違うかもしれないし、水温の変化でも追う色が変るかもしれないし、
障害物周りのバスと回遊してるバスでは求めてる色が違うかもしれないし。
もうね、そういう事を自分で考えてみろよと。
312名無しバサー:2009/10/04(日) 00:26:43
好きなカラー投げてれば良いんじゃない
313名無しバサー:2009/10/04(日) 00:28:46
じゃーもう面倒くさいんでクロキンDR一択でいいよ
314名無しバサー:2009/10/05(月) 15:31:47
うん、サイレントでな。
315名無しバサー:2009/10/05(月) 16:16:22
ちょっと変な言い方になるんだけど「デカい」プチピー(子牛大)の群れに
どこまでも追いかけられる夢を見た事がある。起きたら汗びっしょり
その日プチピーで爆釣だった。そんだけ
316すじえび ◆M8uutnpD8M :2009/10/10(土) 15:48:41
ある意味怖いなw
317名無しバサー:2009/10/10(土) 15:54:21
俺はピナツをリップレスに改造したよ
スローシンキングにして後ろをフェザーフックにしてスローに引いてみた
すると左右に首を振りながらヨタヨタ泳いできてかわいかったよ
全然釣れんかったけど
318名無しバサー:2009/10/10(土) 18:21:31
ピーナッツはDRがいいようだな
319すじえび ◆M8uutnpD8M :2009/10/10(土) 19:08:50
俺は逆w
320名無しバサー:2009/10/10(土) 19:20:01
俺は両方w
321名無しバサー:2009/10/12(月) 16:44:24
マッディーで釣れる色、クリアで釣れる色教えて。
322名無しバサー:2009/10/12(月) 16:53:58
アナルに3日間漬け込んで熟成させたウンコ色は爆釣だ\(^O^)/
323名無しバサー:2009/10/12(月) 16:58:20
木村太郎のアナルは最高だ\(^O^)/
324名無しバサー:2009/10/12(月) 17:40:43
>>321
マッディはチャート系、クリアは銀系、
両方で使えるのが金黒と赤金系。
しかし、これらは定番的な考えであって、その逆が効く場合もある。
325名無しバサー:2009/10/12(月) 18:51:06
要するに自分で考えろなのである
326名無しバサー:2009/10/12(月) 21:38:02
ピーナッツの場合、あれこれカラーとか考えるより
「これだ!」って決めた奴を常に投げ続ける方が、
釣れるはず。
釣れる奴はマッディだろうとクリアだろうと、釣れるから。
327けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/10/12(月) 21:41:27
3色買って、あとは魚に聞くべし
お勧めは
サイレントメタリックギル
メタリッククロー
マットタイガー
328名無しバサー:2009/10/12(月) 21:43:28
俺はメタリックの黒銀がクリアーでもマッディでも実績あるし、1番好きなカラーだな。
329名無しバサー:2009/10/12(月) 22:27:58
黒銀のサイレントが欲しい
330名無しバサー:2009/10/12(月) 22:30:39
やたらニゴイ釣れない?
331名無しバサー:2009/10/17(土) 04:27:42
>>283
ダイワのHPで、ノーマルピー、サイレント、スーパーの動画があるけど、
スーパーはタイトでいけそうな気がするんだけどなぁ
332名無しバサー:2009/10/17(土) 15:15:49
ルアーが小さく、動きがタイトだったら、バスが気付かないケースは多いでそ。
333キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/10/17(土) 22:29:29
333
334名無しバサー:2009/11/08(日) 21:34:53
今日売り場でワイドな動きてシール貼られたパッケージのスーパー(DR)あったけど新作?買っとけば良かったかな?
335名無しバサー:2009/11/08(日) 21:42:20
ピーナッツUのサイレント(黒金)あまり釣れない
いらないからタックルベリーにポイするぞ。

いいですか?
336名無しバサー:2009/11/09(月) 14:40:06
いいよ
337名無しバサー:2009/11/12(木) 00:32:41
unnco
338名無しバサー:2009/11/12(木) 00:36:21
ピーナッツ2大好き
339名無しバサー:2009/11/12(木) 00:37:07
ピーナッツ2大好き
340名無しバサー:2009/11/12(木) 02:02:24
もうイッチョ!
341名無しバサー:2009/11/12(木) 02:15:33
ファットペッパー大好き!
342名無しバサー:2009/11/12(木) 02:55:07
ピスタチオ大好き!
343名無しバサー:2009/11/12(木) 02:59:06
銀杏大好き!
344名無しバサー:2009/11/12(木) 10:35:27
一番釣れるルアーってしょうじき何?
345名無しバサー:2009/11/12(木) 10:37:55
ピーナッツ




これでいいのか?
346名無しバサー:2009/11/12(木) 11:07:51
スーパーピーナッツは?
347名無しバサー:2009/11/12(木) 11:21:48
ピナツシリーズだとプチピーが釣れたなぁ。
が、今はクランク使わないから出番無し。
348名無しバサー:2009/11/12(木) 11:23:42
今からつり行く
349名無しバサー:2009/11/12(木) 11:46:35
フック弱くないですか? みなさんは太軸にかえてますか?
350名無しバサー:2009/11/12(木) 12:17:29
かえてるよ
351名無しバサー:2009/11/12(木) 18:00:13
がまかつのシングルフックに換えている
352名無しバサー:2009/11/12(木) 20:16:09
49cm釣った今日、やったー
353名無しバサー:2009/11/12(木) 20:49:11
オメ!
写メアップよろしく
354名無しバサー:2009/11/12(木) 23:22:50
ごめん、撮ってねーわ
355名無しバサー:2009/11/12(木) 23:33:27
オケオケwどんまいw
356名無しバサー:2009/11/13(金) 09:56:59
基盤リップ最高に釣れる!
357名無しバサー:2009/12/02(水) 23:17:20
基盤リップってなんか抵抗あるわ
358名無しバサー:2009/12/04(金) 22:12:34
やっぱり分厚いリップの奴が俺は好き。
中に反射板が入っている奴をよく引いてます。
359名無しバサー:2009/12/04(金) 22:29:07
同じ池でピーナッツ3個拾った(^ω^)
360名無しバサー:2009/12/04(金) 23:17:36
サイレントじゃなくても釣れますか?
361名無しバサー:2009/12/05(土) 04:44:50
問題なっしんぐ
362名無しバサー:2009/12/07(月) 04:51:28
>>360
サイレントの方が釣れないと思う。
大きいルアーならサイレントにする意味もわかるんだけど。
ピーナッツ程のサイズでは、多少のラトル音があった方が高率良いと思う。
もともと派手なラトル音じゃないし、この程度の音でダメならば、サイレントでもダメだと思う。
サイレントは結構シャカシャカ音するからね、フックとスプリットリングから音が出る。
この音すらダメなら、もうワームしか無いわけで、ジグヘッドのスイミングの出番だと思う。
でも、クリアウォーターでサイレント使うってんならわかるよ。
363名無しバサー:2009/12/07(月) 19:30:59
状況次第。
364けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/12/07(月) 21:07:48
サイレントのメタリックギルが一番釣ってるんだわ
なぜかは魚に聞いてくれ
365名無しバサー:2009/12/08(火) 00:46:26
ピーナッツのはコトコト系だからサイレントじゃないやつも好んで使うな。サイレントももちろん使う。
ラッキーのCBみたいなシャラシャラ系はバスはともかく、人間のおれ様が敬遠気味だ。持ってるけど
常用はしないな
366名無しバサー:2009/12/12(土) 10:15:41
【豆知識】「けざわひがし」と「えざわたみ」の違い
     「毛沢東」(マオ・ザードン/けざわひがし)兄 ⇔「毛沢民」(マオ.ザーミン/けざわたみ)弟
      
     後の国家主席「江沢民」(ジアン・ザーミン/えざわたみ)とは無関係
367名無しバサー:2009/12/13(日) 01:16:52
>>366
けざわたみって、誰ぞwww
368名無しバサー:2009/12/13(日) 06:12:00
「中国人の名前」についてのメモ
【近現代の人物の例】毛沢東(1893-1976) 父・毛貽昌、母・文素勤の子として生まれた。
 二人の弟、毛沢民、毛沢覃とは「沢」の輩字を共有。

h tp://www.geocities.jp/cato1963/stdnt-seimei.html
369名無しバサー:2009/12/13(日) 12:53:59
いみわからん
370名無しバサー:2010/01/01(金) 20:50:56
けざわけがにを食べて浮上

以前あったレッドヘッドのピーナッツ売って欲しい
371名無しバサー:2010/01/22(金) 18:56:16
あげwww
372名無しバサー:2010/01/22(金) 18:59:27
RHに塗れ
373名無しバサー:2010/01/22(金) 22:03:04
ピーナッツは安いし釣れるしいいルアーだよね
マッドパピーとこれあれば野池は完璧だぜ
374名無しバサー:2010/01/23(土) 01:41:48
>>370
もってるお( ^ω^)
大事に大事にしてるが、マヂで欲しいんなら譲っても良いよ
375名無しバサー:2010/02/19(金) 21:38:11
age
376名無しバサー:2010/04/04(日) 00:21:32
A-1のノーマルDRをもらった。銀黒のやつだがやっぱいいな。
クロキンは反射板入った変なやつしか今はないんだな
377 ◆RapalaaEjQ :2010/04/04(日) 01:02:09
メガバスコラボのスペシャルカラーがでたぬ
378名無しバサー:2010/04/04(日) 01:09:51
>>377

全然リアルじゃないからノーマルと変わらないような・・・
379 ◆RapalaaEjQ :2010/04/04(日) 01:12:40
>>378
正直、あれの立ち位置がよーわからんなとw
380名無しバサー:2010/04/04(日) 01:13:26
>>378
あのカラーリングで200円以上値段が上がるって、メガバス収集家
ぐらいしか買わないんじゃ? これのどこが匠の塗装なんだろorz
381 ◆RapalaaEjQ :2010/04/04(日) 01:20:32
>>380
匠っていう単語を連発しすぎていて、あれが微妙にムカムカしたりw

ジャンルは違うけど、Vertuみたく蒔絵でやってみたりとか
漆で漆黒を表現してみたりとかしてるんなら、匠っていってもいいだろうけど
スレチすまそ
382名無しバサー:2010/04/04(日) 01:33:14
>>381
こういう安易な企画が通るぐらいダイワはやばいのかなと思ったよ
383 ◆RapalaaEjQ :2010/04/04(日) 01:40:17
>>382
メガバスとは資本提携の関係にあるとはいえ、公開企業と非公開企業っていう差があるんで、
安易すぎる企画は株主からつるし上げくらいますしねぇ・・・
なんらかの大きいメリットがダイワにあったと考えるべきなんじゃないかと思われ

最近の株価動向みていると、一時期の100円スレスレからは脱したみたいです
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7990
384名無しバサー:2010/04/04(日) 01:49:11
どさくさに紛れて、その200円upした奴を
定価にしたいんじゃないかね?
385 ◆RapalaaEjQ :2010/04/04(日) 01:51:18
>>384
従来の価格から考えると200円うpっていうのは、25%ほどの値上げ・・・ガクガクブルブル(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
386名無しバサー:2010/04/04(日) 03:27:25
釣果もそれくらい上がってるなら価値あるけどね、多分釣果は全く変らないだろうね。
結局は釣果じゃなく、買い求める人の所有欲を満たす為だけの行為なんだよなあ。
ダイワがメガバスの一番ダメな所を取り入れてどうすんだよ・・・。
387 ◆RapalaaEjQ :2010/04/04(日) 03:34:01
>>386
今のバサー人口と今後の趨勢を考えると、今の消費者層から
如何に多くの消費をさせるかにシフトしているのかもね
388えざわたみ ◆WXiNKRwNrc :2010/04/04(日) 09:09:00
プチピーと言えば、昨年秋はプチピーより小さな柿ピーが妙に良かったんだ。
柿ピーは正式にはKPクランクといって、管釣りトラウト用にピーナッツをサイズダウンして基盤リップ化した物。
私が使うのはKPクランクDRなんだけど、
たまたまよく行く池のシャローに見えバズが何匹かいて、ワーム持ってなくて何か無いかと考えたらたまたま管釣り用のクランクボックスがあるの思い出して試しに投入したら、案外これが良くて入れ食いした。
まあ、状況次第なんだろうが、その後も爆発(笑)。
また似たような状況で試してみようかと思う。
389名無しバサ−:2010/04/04(日) 11:56:15
柿ぴ-・・・知らんかっった
アリガト
390名無しバサー:2010/04/04(日) 13:56:02
柿Pにはフラットサイドまであるんだよ。
近距離戦で使うのもいいけど、例えばSRをヘビキャロにリグるとこれが意外に良かったりする。
391名無しバサー:2010/04/04(日) 23:00:27
HP見てきたけどメガバスとコラボのピーナツってリミテッドとかいう奴か
なんか色々と勘違いしてるなアレ
392名無しバサー:2010/04/05(月) 01:18:06
別にメガバスがじゃなくてもできるだろうってカラーなのが痛い。
変にリアルなのもどうかなと思うが、あんなひどいレベルのものを
よく匠の技とかいって出せるもんだ。誰ひとり得しない企画だね
393名無しバサー:2010/04/05(月) 02:11:23
>誰ひとり得しない企画だね
いや、伊東が得してる。
ダイワ騙して匠料金ゲット。
394名無しバサー:2010/04/05(月) 02:32:28
あんなの出すなら廃盤にしたカラー復活させろよ
395名無しバサー:2010/04/05(月) 03:26:51
>あんなの出すなら廃盤にしたカラー復活させろよ
禿堂。
過去のカラーをズラリと並べたら壮観だな。
396えざわたみ ◆WXiNKRwNrc :2010/04/05(月) 08:41:15
ピーナッツも確かに良いけど個人的には、昔ながらのバスハンターをリーズナブルな価格で再販して欲しい。
オリジナルとUがそれぞれ1個ずつの手持ちになってしまい、ロストが怖くて使えなくなってしまったよ(^_^;
397名無しバサー:2010/04/05(月) 18:33:01
スーパーの評価はぶっちゃけどうなの?
あ〜んまり動きは変わらないような・・・
値段分、釣力がUPしてるなら納得だが。
398けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/04/05(月) 20:15:57
スーパーは動きはいい感じだけどなぜか釣れん様な希ガス
ノーマルでいいです
399 ◆RapalaaEjQ :2010/04/05(月) 22:15:00
ノーマルで十分w
400名無しバサー:2010/04/05(月) 23:04:51
名作ピーナッツ
このピーナッツは下手な最近のクランク使うより釣れます
基本的であり、庶民的なクランクです!価格も¥800円
です!
が、しかし、最近メガバスが塗装しただけで、なんと税込み価格
¥1124円に、酷い話しです、素人の方や、少ない、
おこずかいの、小中学生でも買える価格で販売して欲しいです。

こんなに高いルアーを素人の方は釣る事なくロストする可能性が
高いのに・・・メーカーも『素人、小中学生専用』ルアーを
ワンコイン¥500円で買えるルアーを販売するべきです、大手
メーカーでしたら利益度返しで作れるはずです、安くて釣れるルアー
の販売が出来てこそ大手メーカーではないでしょうか?!
高価なルアーは世の中には腐るほど在ります、だからこそ大手で
低価格で釣れるルアーを是非作って貰いたい・・・。
401名無しバサー:2010/04/06(火) 01:33:23
>が、しかし、最近メガバスが塗装しただけで、なんと税込み価格
>¥1124円に、酷い話しです、素人の方や、少ない、
>おこずかいの、小中学生でも買える価格で販売して欲しいです。
こりゃ当分、モデルAで十分だな。
402名無しバサ−:2010/04/06(火) 22:06:20
かきPふラットそんなのも・・・
勉強不足ですいませn
403魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2010/04/06(火) 23:15:40
>>397
スーパーはSRとSSRと持ってるけど
SSRの方が若干釣果がいいかも…
去年はノーマルとスーパーのローテして
それでもダメならB-スイッチャンというパターンだったな〜
404名無しバサー:2010/04/06(火) 23:21:07
メガヲタ向けの本にピーナッツのことが載ってたけど、
あの色は実験台としてピーナッツに塗装したらしいからな。

メガバスのグアニウム系じゃない反射を試したいらしいがそんなことは
自分んとこのルアーでやれよと。実験台に使って200円以上値上げって
買うやつはアホ以外の何者でもないじゃん
405名無しバサー:2010/04/07(水) 00:24:42
ピーナッツを実験台にするなんて許せん!
406名無しバサー:2010/04/07(水) 02:24:22
バスハンターU復活させてくれ〜
407名無しバサー:2010/04/07(水) 02:48:18
ここで吠えて無いで、ダイワにメールのリクエストでもした方がマシ。
メーカーの人は、こんなスレ見て無いから。
408名無しバサー:2010/04/07(水) 10:10:36
メーカーには、バスハンターとピーナッツのファーストモデルの復刻や、バスハンターUの復活依頼については意見を投書してる。
まあチキンタツタみたいなわけには行かないけど、僅かな望みをかけてといったところ。
いまの時代、何処から話が広がるかは予測不可能でしょ?
2ちゃんねるだからって馬鹿には出来ないさ。
409名無しバサー:2010/04/07(水) 12:13:53
んだんだ
410名無しバサー:2010/04/07(水) 13:39:36
ダイワは時々復刻版出すからね
411名無しバサー:2010/04/07(水) 21:42:38
>>407
春だねぇ。で君はなんでこの2ちゃんねるにいるんだい?
412名無しバサー:2010/04/07(水) 22:13:34
>>408
ダイワは比較的復刻を出してくれるメーカーだしね。真剣に欲しい人は
ダイワに要望を出せばいい。TDポッパーは復刻されて嬉しかったな

それとは別に、バス雑誌やメディアはこういうルアーを取り上げない/
取り上げられない状況になってるからなぁ。せいぜいランキングで
出てくるぐらいだし、そういう状況ではたとえ2ちゃんでもこうやって
スレが立つってのは復刻云々はともかく意味のあることじゃないかな。

10数年前のブームの頃ペーペーだったやつがオッサンになり、会社作ったり
ルアー作ったりして、一方でバス釣り自体はしぼんでいってるだけに、
メディアもこういうとこの広告で持ってる状態だから仕方ないといえば
仕方ないけど
413名無しバサー:2010/04/08(木) 05:57:15
日本にはまだBasserという、ややマニアックな雑誌があるよwww
あの雑誌なら、バスハンターあたりも取り上げてくれる気がする。
414名無しバサー:2010/04/08(木) 11:06:24
まあ、バサー誌はともかく、「ピーナッツDR、琵琶湖で60ラッシュ!」なんてことはまず記事にもならないだろうな。
ルアマガならランキング程度、バスワでも○○プロの隠れたシークレットみたいな文面でしか紹介されないもんね。

415名無しバサー:2010/04/09(金) 00:17:00
琵琶湖で60ラッシュはないだろうけど、ピーナッツは全国的には
使えるクランクです、プリプリしながら泳がせるとホント釣れます
名作ルアーです!最近のでルアーでやや近いのは、ヤバイブランドの
ロデオRが似てる泳ぎですね。
416名無しバサー:2010/04/09(金) 04:11:56
今年もピーナッツで初バスゲット!!っと思ったらバレた・・・
今年もよろしくおねがいします
417名無しバサー:2010/04/09(金) 21:26:59
メガバスコラボのピーナッツリミテッドが釣具屋に並んでいたのを見た。これってカラーの違いだけ?
この程度でカリスマデザイナーの匠の塗装なんて大げさ。この程度で200円ぐらい値段アップ?

ピーナッツがグリフォンのようなメガバスチックな彫りになっても・・・だが、
1000円超なら、もっとメガバスチックなディープXみたいな彫りになったり、
せめてメガバス的なGG的リアル塗装とかのほうが、まだちゃんとやっているとか思うし、買う気になる。

あんなノーマルピーナッツと変わらない色を塗っただけで200円アップとかボッタクリにしか見えない。
グリーンアップルなんかただの元からあるマットチャートと変わらないだろうに。
むしろZクランク系にあるちょっと今風なワンポイントの赤エラも格好悪い。
ズイールでは塗らないようなデザインの赤エラで、今のTDリールなんかに塗られているワンポイント今風デザインの赤かな。
あの今風なデザイン赤エラは可愛らしさや素朴さやまったり感がなくなるし、アメリカンクランクのようなシンプルさがなくなる。
今風に格好付けているが、あれはスティーズのロゴや今のメガバスの紫ワンポイントやイマカツの目やグランダールアーの赤目のようで、
アホなブーマー中学生しか喜ばないインチキスポーティなDQN風ワンポイントってなもんで格好悪い。
418名無しバサー:2010/04/09(金) 21:42:17
長文キモい
419名無しバサー:2010/04/09(金) 21:42:37
なげーよ
420名無しバサー:2010/04/09(金) 23:31:56
今年の初バスも落花生でした。
421名無しバサー:2010/04/10(土) 01:08:42
おかっぱりオンリーな俺にとって、クランクはピーナッツだけでも良さそうだな。
今まで何種類も持ちすぎてた。
ボックスにスペース取りすぎなディープクランクまで。
おかっぱりでそんなの必要ないな。


あとTDプロズバイブ105復活してください!
ベイトで投げれるしチビバスもデカバスも根こそぎ持ってくる良いバイブだった。
422名無しバサー:2010/04/10(土) 01:23:24
ある程度やってると整理されてくるよな。おれも無駄に重いスピナベとか
必要のないディープクランクとか始めた頃は持ってたなぁ。雑誌に買わされた
ようなもんか

あと、バス釣り始めたのが日本製ルアーが主流になってた頃なんでアメルアーに
たいした思い入れがないのもあって、安く入手性も良いとなると戻ってくるのは
ピーナッツだったりTDバイブだったりするな
423名無しバサー:2010/04/10(土) 01:36:00
>>418-419
長さは412と変わんねーだろ工作員
424名無しバサー:2010/04/10(土) 01:57:45
ストームジャパンスぺシャルやラパラジャパンスペシャルやメガバスのカスタムカラーやバルサ50リミテッド・・・限定カラーで値段を上げるなんてことはしないもんだが。
しかもジャパンスペシャルとかはわざわざ日本用に塗っているわけだし、オイカワなどは手が込んで綺麗な限定カラーらしい色だった。

バックラ製造機と言われ飛ばないし使いやすくないバルサマック、水車の回りが悪くてあまり釣れず廃番になったリブンシケーダなど、
スミスのハトリーズのような限定復刻してもたいして売れなそうでコレクターからは持っている価値が下がるから嫌がられる復刻、
アメリカでメジャークランクだった旧型バンディット100とは動きもまるで違う新しい方のバンディット100をダイワで出してコラボ、
なにかと見当違いと言うか、外してそうだからなw あんなピーナッツリミテッドなんてメガオタぐらいしか買いそうもないw
425名無しバサー:2010/04/10(土) 02:07:53
各色1000個しか用意せずに焦って購入させようという小賢しさダイワらしくない。まさしくメガバスっぽい。
会社のやばさを感じさせる
426 ◆RapalaaEjQ :2010/04/10(土) 02:09:20
>>424
えっと、一部誤解があるみたいなんですがw

オイカワやワカサギ、アユ(新旧で数バージョンあり)、
スペシャルレッド、スペシャルブルー、レッドヘッドなどなどは
限定でもなんでもなくて、普通に流通してたよ。
427名無しバサー:2010/04/10(土) 02:11:02
メガバス塗装Ver.のピーナッツ、いいと思うか?
だいたいメガバスのルアーと言えば塗装の美しさが半端ないが、
ピーナッツの塗装、何これ・・・・・
ダイワ塗装のほうがいいじゃん。
誰が買うんだこんなの。
428名無しバサー:2010/04/10(土) 02:19:35
バスハンターはうちらではピーナッツよりだいぶ人気なかったね。
みんな持っていたが、飛ばしにくいとかのあったのか、あんまり釣れないイマイチ良くないルアーという評価だった。
バスジャッカーとかよりはまだマシだったが。コネリー2とハリアーは結構よく釣れるルアーでピーナッツとコネリーはよく使ったかな。
個人的にはピーナッツよりコネリー2のほうが使っていたし釣れていた。
骨モデルのをもっていたハリアーはまあまあ釣れたせいかハリアー2として90年代後半のカタログにもまだ残っているぐらい後まで長く生き残っていた。
まあ、ダイワの80年代のよく釣れる定番と評判のルアーと言えば初代ピーナッツだったかな。
429名無しバサー:2010/04/10(土) 02:23:27
バスジャッカーwww
コネリーwww
バスジャッカーはキーホルダーにしてたがリップが邪魔だったな。

バスハンターは普通に釣れるクランクだったよ。
430名無しバサー:2010/04/10(土) 02:25:15
>>426
そうだね、JSは別に限定ではないただのスペシャルカラーだけども。
ラパラは、お魚シリーズのほうは、オイカワ、ワカサギ、アマゴかヤマメ、アユ(旧の赤っぽいやつ、新の白っぽいやつ)かな。
ストームは、オイカワ雄雌、アマゴ、シマドジョウ、イトウ、ウグイ、かな,もう一個ぐらいなんかあったかも。

ザ・リーガ二ーは、まだ持っているんだが、今見たらジョイントだしちゃんと動くし使えば釣れそうw
ただし、ハサミについているリアフックは、ヒートンが長いとハサミの間の空白空間にヒートンが突き抜ける関係で、
短いヒートンでハサミにちょっとついているだけで、壊れやすい。ヒートンを太いのに交換して差しこんでもハサミの先端に簡単にひびが入るし、
あれでは強度があまりにも・・・で復刻しにくいか。レーザールアーも持っていたが、小学生からしても釣れなそう感は高かったw
80年代ダイワルアーはほとんど持っていたんじゃないかってぐらい、自分もかなり持っていたな。自分が持っていないものも誰かが持っていた。
途中からみんなもっと高額だったりもっと釣果が出る性能がいいアメルアへ行っていたけどね。
そのまま90年代ブーム時にはメガ・エバ・ラ426ッキーのような1500円ぐらいの国産新製品時代になり、ピーナッツを馬鹿にしていた。
しかし、拾ったマットチャートのピーナッツ2の動きが良いのにはびっくりして(2になって改良されたのか)、また使うことになって今に至るw
431名無しバサー:2010/04/10(土) 02:25:49
>>427
あれはガラス系の反射をねらった試験的な塗装らしいぞ。メガオタ本にそんなことが
書いてあった。実験は自分とこのルアーでやれよと。
432名無しバサー:2010/04/10(土) 02:27:07
>>432
初代持ちってどんどん減ってるんじゃないか? おれなんか2しか知らんw
433 ◆RapalaaEjQ :2010/04/10(土) 02:28:11
>>430
アユは、赤っぽいというか茶色の強いものと白っぽいもの、
でもってクロームのアユもあったり。

ストームのイトウってあったっけ?
434名無しバサー:2010/04/10(土) 02:28:25
>>430だった
435 ◆RapalaaEjQ :2010/04/10(土) 02:28:26
>>432
自己レスとな?
436名無しバサー:2010/04/10(土) 02:41:13
>>433
イトウじゃないわ、たぶんイワナ。灰色に白の点をふったようなやつ。
イワナには見えないんだが、イワナと書いてあるイワナカラーという名前だったんじゃないかな。持っていた。
というか、ファッツオーのジャパンスペシャルはコンプリートしていたw
ラパラジャパンスペシャル魚シリーズも結構持っている、シャッドラップDRオイカワとかは昔にも持っていた。
オイカワのはローリングマークで塗装が削れて尻はバルサが出て来てバルサも割れて殿堂入りしているから今も手元にある。
たぶんこれ一個で数百匹釣ってるw ラパラのヤマメとかアユは色がリアルと言うにはウソ臭くチャチだったから買わなかったんだったかな。
ラパラFミノーのオイカワも昔買って持っていたが、まあまあ釣れた。RNRのオイカワはメタルオイカワとメタルじゃないオイカワがあるね。
437 ◆RapalaaEjQ :2010/04/10(土) 02:43:57
>>436
イワナならあったね。
これ以上やるとラパラスレいけって言われるので、これで最後w

F-9のオイカワではよく釣ったw
全然とばなかったけど、それでもよかったwww
438名無しバサー:2010/04/10(土) 02:49:22
匠の塗装?
プラドコのGフィニッシュですよね?
今更でかつぼったくりw
439名無しバサー:2010/04/10(土) 03:02:08
色なんて、単色で良いんだよ。
440名無しバサー:2010/04/11(日) 19:49:01
今年初ピーナッツバスとりました。今年もいけるねえ
441名無しバサー:2010/04/13(火) 02:57:55
たまには文字報告じゃなくて、画像もうpしてくださいよ。
442名無しバサー:2010/04/13(火) 03:08:41
ピーナッツはナマズしか釣れんわ
443名無しバサー:2010/04/13(火) 04:58:53
>>442
ナマズも釣れるの間違いです
444名無しバサー:2010/04/13(火) 06:07:34
ニジマスもおK
445名無しバサー:2010/04/13(火) 06:08:25
昔みたいにカラーバリエーションを増やしてくり、メガバスはいらん
446名無しバサー:2010/04/13(火) 08:37:10
ついでにバスハンターも再販してください
447名無しバサー:2010/04/13(火) 12:24:11
テムジン・ガゼルでクランクってのはやっぱりダメ?
448名無しバサー:2010/04/14(水) 09:02:04
拘らなきゃ問題ないよ。
おいらなんてベイトどころかMLのスピニングでクランク遣ってるからwww
449名無しバサー:2010/04/14(水) 09:43:49
>>447
おまいは俺かwww

EVAモデルを溺愛してるんだが、それで3/8ozまでは使ってるよ
450名無しバサー:2010/04/14(水) 10:47:20
>>449
おお、心の友よ(笑)。
おいらも初期モデルだよ。
ちと話はそれと申し訳ないが、ガゼルに限らず一時は衰退の一途だったベイトのMLやLクラスが、今更ながらのベイトフィネス流行りで、
また復活の気配があるのは嬉しい限り。
451名無しバサー:2010/04/14(水) 12:43:34
ロッドもそうだが、合わせるリールやラインも含めたトータルバランスが重要だな
452名無しバサー:2010/04/14(水) 20:35:05
ガゼルってカクカク曲がる竿だろ?
453 ◆RapalaaEjQ :2010/04/14(水) 21:43:26
>>447,449
おまえらwww

俺もEVAガゼル使ってるよ。XR-8とかCD-7あたりを投げるには持って来いなんだよー
勿論ピーナツも使ってるし。

>>452
え??カクカクは曲がらないねぇ・・・
454名無しバサー:2010/04/15(木) 22:11:30
うちの近所の釣具屋、まあでっかい方かな、

サイレントとメタリックピーは普通に並んでるのに、ノーマルピーナッツの棚を
全部メガバスの糞カラーのやつにしやがった。嫌がらせかよ
455名無しバサー:2010/04/15(木) 23:26:52
(…)使ってるがクランクと相性抜群
456名無しバサー:2010/04/16(金) 08:57:04
ガゼルはファストテーパーだよね。
テムの中ではトルクマスターっていうグラスロッドがあるんだが、スタックしやすいシチュエーション以外なら断然ガゼルの方が使いやすい。
ただもう少しパラボリックなアクションが好きなら、スティードがお薦め。
こちらはもう少しトルクがあるから、ディープクランクでもこなせるし、所謂ただ巻き向きに最適。
スパピーあたりはこちらの方がガゼルよりいいかもね。
あ、スカイスクレイパーってのもあるけど、あれはディープもしくはイマカツクランク専用で使いにくいね。
457名無しバサー:2010/04/16(金) 09:07:15
>>454
扱ってくれてるだけでもいいじゃんwww
こっちはピーナッツを探すのが大変になった。
たまに見てもメタピー、プチピー、柿ピーくらい。

そうそう自分も最近までガゼルでクランク引いてた。いまはミディアムライトのスピニングだがwww
458名無しバサー:2010/04/16(金) 11:27:39
俺の所なんか欲しくない糞カラーとスパピしかないよ・・・
459名無しバサー:2010/04/16(金) 13:06:14
誰一人あの糞カラーを擁護しないのか。そしてメガスレからメガオタが援護に来ることすらないのかw
460名無しバサー:2010/04/16(金) 15:26:04
>>459
それはないな
何故なら奴らはピーナッツなんて始めから眼中にないからwww
リアルな作りで釣れる(実際には人間が)ルアーならいくらでも買う人種だから、グリフォン以外はクランクだと思わないのさ。
461名無しバサー:2010/04/16(金) 16:02:46
結局折れるとか報告多かったが、それと引き換えに軽さと高弾性をいち早く使ったテムジンは今頃粘りを見直して重くなってるカレイドよりトーナメント重視で潔かったよね。

もちろんピーナッツにもぴったりですた。
462名無しバサー:2010/04/16(金) 16:50:24
アングラーズヒーロー?のカラーの方がまともな件について
463名無しバサー:2010/04/17(土) 00:08:55
>>461
メガやエバグリが必死にアピールしてる4軸だの6軸は、元々日本ではシマノがさきがけの技術だからね。
ただ当日はシマノといえばヅラタと言うくらい、独自路線でメント主導のようなバスブームとは一線を引いてたから、
あまり注目浴びない技術だったのが惜しいね。
ピーナッツやアメクラみたいに良いものは流行りすたりとは無縁で、たとえば形は変わってもイマカツクランクなんかは、少なからず影響を受けてるわけな。
464名無しバサー:2010/04/17(土) 03:05:54
このメーカーは釣具屋に注文してない商品を
送り付けてくるから、きっとこのピーナッツも…
465名無しバサー:2010/04/17(土) 08:41:56
送り付けは販社の常套手段。
数字を伸ばすにはそれが一番手っ取り早い。
ただし問題はその後のケア。
これをきちんとやらないと、信用問題になってしまう。
送り付けがやりやすい店は月2万円以下1万円以上の店か自分が抱えている店でナンバー3以下10以上のお馴染みさん。
それ以外でやると、その月内に返品になる。
466名無しバサー:2010/04/17(土) 11:39:27
おいらはいまだにスコEV2602とツインパXT2000にナイロン5ポンドでピーナッツやバスハンター専門に引いてる
467名無しバサー:2010/04/17(土) 15:57:36
ナイロンは最低でも8ポンドが良い。
468名無しバサー:2010/04/17(土) 17:12:55
スピで8ポンドはちと太くないかい?
巻きグセがスゴそう(^_^;
俺なら迷わずアルデバランかピクシーあたりのベイトタックルで考えるよ。
469名無しバサー:2010/04/17(土) 17:56:15
いや、ナイロンだから大丈夫、今どきのリールなら尚更大丈夫。
使ってみればわかる。
もしもベイトならピクシー等のライトタックルを使う必要も無いかな。
470名無しバサー:2010/04/17(土) 18:36:57
俺の友達も去年あたりに釣り誘ったらハマったそうで自分の竿買ってたが
スピナベ投げたいからとか言ってスピニングに12lb巻いてたぞwww

それでもあんまりライントラブルなかったから8くらいならいいんじゃないか
471名無しバサー:2010/04/17(土) 19:16:08
巻き物だからね、シーバス等でスピニング12ポンドなんて普通。
472名無しバサー:2010/04/17(土) 19:18:55
昔はシイラ相手にする時16ポンドや20ポンドのナイロンを普通にスピニングに巻いてたよ
今はPEになったけどね
473名無しバサー:2010/04/17(土) 19:29:22
スピニングでナイロン8ポンドだと、シマノなら3000番くらいが最適なのかな?
俺の行くところはカバーを通すような釣りはない基本オープンウォーター。
だけどラインは低伸タイプのナイロン6ポンドを使う。
リールは2500番台なんだけどロッドがライトアクションなのでバランス悪いんじゃないかと思うのと、一応ネコリグなんかも嗜むので(^^ゞ
474名無しバサー:2010/04/17(土) 19:31:20
まぁ細いラインを使うということはいいことだわな
8ポンドで太いと思っても別に間違いではない
475名無しバサー:2010/04/17(土) 19:32:25
12ポンドでも2000番台で十分。
476名無しバサー:2010/04/17(土) 19:35:17
やっぱりフロロは使えない?
477名無しバサー:2010/04/17(土) 19:41:29
別にフロロでクランク使っても良いし、君の自由。
478名無しバサー:2010/04/17(土) 19:51:39
イロイロ試してしっくりすれば
それでいいんじゃねえの?

479名無しバサー:2010/04/17(土) 20:01:45
そもそも〇〇は〇〇とか決まったパターンで話をするやつほど上達は遠い
短気なやつは釣りがうまいとよくきくが、それはしかけをすぐに交換していろいろ試すからだそうだ
480名無しバサー:2010/04/17(土) 20:39:24
引っ掛けたときに細いラインだと生存率が低くなるからなぁ。オリジナルのフックはかなり弱いから
曲げて回収って荒業が効くけど
481名無しバサー:2010/04/17(土) 21:02:33
スピニングしかないならともかくベイトなら20lb使ってみてよ
全然問題ない。根がかってもハリ伸ばして回収できる。
飛距離が・・・とかいうやつがいるけど、そこまで変わらないよ。
ライトライン信仰はバス業界の悪しき風潮。メーカーの儲けのためでしかない

あとナイロンの6lb以下でも魚は上がるけど、かなり弱いと思う。
>>467には同意
スピニングならフロロ5,6lbくらいがいいトコなんでは
482名無しバサー:2010/04/17(土) 23:56:01
>>481 ヅラタ信者か?

まあ、それもひとつの意見やな。
ラインはタックルバランスや好みもあるが、先ずはどういった場所で使うかが大切なんだよ。
ナイロンの話で進めるが、スタックしやすい場所なのに細いライン使うのはどう考えてもミスマッチなわけだし、オープンウォーターでおかっぱりやるのに、例えば沖のブレイク狙うのに飛距離も考慮したら20ポンド使うよりもう1ランク落とした方がより飛ばしやすくはなるしな。
要は自分がやりたい釣りや必要とするものに合わせて色々試してみることが大切なんだよ。
483名無しバサー:2010/04/18(日) 00:07:51
太ラインは、ラインの巻き量減らしてブレーキ落としたら
細ライン満タンより飛ぶけどな
村上常きっちゃんが言ってて試したらビックリした

糸巻き量少ないリールはライン出きっちゃうからくらいだから
スラッグのこと考えても
ピーナッツが40メートル飛んでる
484名無しバサー:2010/04/18(日) 00:13:26
現行のカラーで、よくつかってるカラーはどれ?
485名無しバサー:2010/04/18(日) 00:35:17
青銀のメタリック、アユカラー、自分で塗ったなんちゃって不透明ライトニングブルー
486名無しバサー:2010/04/18(日) 00:46:00
>>482
もしも沖のブレイクを叩けるならば、なおの事細いラインでは無意味だろ。
オープンなトコっても、そもそもクランクはカバーまわりで使うべきルアーなんで。
障害物を考えたらどうしたって太いラインって事になる。
ま、オープンにも色々あるけれどね。
487名無しバサー:2010/04/18(日) 00:54:04
>クランクはカバーまわりで‥‥と固定観念に囚われてはいけないよ。
ただしより太めのラインを使うべきという意見には賛成。
488名無しバサー:2010/04/18(日) 01:04:44
そろそろピーナッツの話に……
489名無しバサー:2010/04/18(日) 01:22:29
普通に3lbで上げれますが?下手くそなんだねかわいそう
490名無しバサー:2010/04/18(日) 01:26:26
>>485
青銀か。サイレントだよね。音付きであの色欲しいな
491名無しバサー:2010/04/18(日) 01:34:57
黒いドットがあった気がするが、青銀は一昔前のピーナッツ2のカラーのことだろ。
となると最近物のサイレントではないことになる。
492名無しバサー:2010/04/18(日) 01:42:11
青銀は古くからのアメ物のラトルトラップなんかでは定番カラーのようだし海なんかではサバカラーという感じで普通っぽいが、
日本のバス釣りでは不人気カラー・マイナーカラーであることがほとんどだから消えやすいだろうな。
それで一昔前のカラーになっているんだろうと。
493名無しバサー:2010/04/18(日) 01:46:35
クローム・ブルーバックは、魚のナチュラルカラー、これ世界の常識、日本の非常識。
494名無しバサー:2010/04/18(日) 01:48:45
>>491-493
ああそっちか。昔見たことあるけど現行からは落ちたね
495名無しバサー:2010/04/18(日) 02:07:50
ギルカラーをギルのいるとこで投げてバスが釣れても
ギルだと思って食ってると思う?
俺はそのフィールドにないカラーを選択する
496名無しバサー:2010/04/18(日) 02:56:58
全ては釣り人の思い込みだから好きな色を使うが良い
497名無しバサー:2010/04/18(日) 03:03:02
青銀はメタリックピーナッツのラインナップにあったね。
498名無しバサー:2010/04/18(日) 09:49:46
そういえばメタピーも最近売ってるの見なくなった。
いまや新品はスパピーかKPクランクだけしかないのか(^_^;
499名無しバサー:2010/04/18(日) 09:59:50
必勝落花生剣っ!
500名無しバサー:2010/04/18(日) 14:05:29
ピーナッツは永遠のスタンダード
501名無しバサー:2010/04/18(日) 18:28:17
いろんな考えはあるけど、ベイトでピーナッツするならML、ラインはナイロン6〜12ポンドくらいがベストだな。
502名無しバサー:2010/04/18(日) 19:41:33
ナイロン14使ってるがまだ投げれるレベル
飛距離もある

まぁ12のほうがいいと思う
503名無しバサー:2010/04/19(月) 05:58:16
やっぱり基本は12ポンドで決まりだな
504名無しバサー:2010/04/19(月) 13:35:55
なあ、なんで○○がベストって決めたがるんだ?
そんなもの時と場合によっても違うし、人によっても考え方違うだろ。
20lb厨や3lb厨と変わりゃしないな。
505名無しバサー:2010/04/19(月) 15:40:13
普通の安いピーナッツが欲しいのだが、最近あまり売ってない。
スーパーとかメガバスとかいらんし、廉価版でも釣果は変わらんと思ってる。
とにかくサイレントのDRがなかなか無いのよねぇ。

ネット通販、安いとこ知らない??

ちなみに、オレもピーナッツ用のタックルは12lbナイロン+MLにしてる。
ベストかどうかはワカランが、オレはこれが使い易いと思ってる。
場所によっては14も使うことはあるけどね。
506名無しバサー:2010/04/19(月) 18:59:55
ピーナッツ専用タックルって事はボートか?
まさかおかっぱりで専用タックルを用意はしないだろうし。
余程ピーナッツの占めるウェイトが高いなら別だが。
507505:2010/04/20(火) 03:17:01
>506
おかっぱのが多いよ。

持って行ける本数は当然少ない。
いつも持って行くの3本で、うち1本は12lbのML。
クランク以外にももちろん使うけど、ピーナッツ頻度は確かに高いね、
クランク使用率が5割くらいだし、持ってるクランクの半分くらいピーナッツ各種だしね。
508名無しバサー:2010/04/20(火) 19:37:43
>>503
16lbに決まってるだろ!ボケが!!
509名無しバサー:2010/04/20(火) 19:42:17
今日ピーナッツにコバスが掛かったんだが
エラの中にフックがまるまる入り込んでしまった
取り外すのにエラにかなり傷つけてしまった・・・
510名無しバサー:2010/04/20(火) 21:25:39
>>509
次回からバーブレスお勧めするよ。
針はずしやすいし、いいことずくめ。
意外とばれないもんだよ。
511名無しバサー:2010/04/20(火) 23:32:32
とりあえず明日のお弁当はなに作ろう?

先輩の好きな甘い卵焼きは必ず入れるでしょ。
あとは何がいいかな?

あぁ〜僕の作ったお弁当を食べてくれるなんて嬉しいな。
512名無しバサー:2010/04/21(水) 02:28:51
>>509
それ絶対に助からないから、即死させてやるのも愛情。
スコップ持参して地面に埋めてやれば良いのに。
とにかく、そういうイヤな思いをしたくないなら、徹底的にバーブレスにすると良い。
513名無しバサー:2010/04/21(水) 03:02:01
>>508
http://upload.jpn.ph/upload/img/u58270.jpg
1か月ほど前に釣ったのを画像スレにアップしているから再利用するが(ラインは16LB)、
TDバイブの106Sクラスの昔の日本の標準サイズルアー(コネリー2やピーナッツも然り)で
場所や釣り方や時期によっては鯉も含めデカイのも連発するし、
(ジャイアントドッグXがジャイアントではない今では小さめとなる)ポップXをはじめ普通サイズルアーはよく使うから、
(ただしバスの標準がどこでも昔より大きめになっているのは事実)
ピーナッツも16lb・太軸#8にして使っているが、太糸&太軸針で動きが落ちそうな気もするにしろ、普通には釣れる。
514名無しバサー:2010/04/21(水) 03:04:20
コネリー2を今でも現役で使ってるの?
もしそうなら勿体無い・・・。
515名無しバサー:2010/04/21(水) 03:04:25
16lb・太軸針でもマットチャートなんかを見ていればほとんど動きは落ちてはいないようでちゃんと釣れる動きで泳いでいる。
ただし、他のカラーのでは動きが落ちているように見えたのもあった。
針は、デカバスに伸ばされるとか太軸とかを抜きにしても、デフォでは細すぎの弱すぎだから、
どっちにしても替えないとしょうがないが。針のサイズはそれでも#8だし、あんまり大きいバス対応ってわけにも行きにくいかも。
針が小さいせいか、春のスレ掛かり的に食いが浅く端にでもかかっていたせいか、釣れない時間に投げまくる特攻隊役を務めさせた
ピーナッツ2で今春にも55アップはバラシたが、数もサイズも関係無し的な一般的な標準的定番系ルアーになるから、
どうしてもゲリグラ4インチみたいにそんなサイズ狙いのルアー(サイズが出やすいルアー)とはいかないが。

しかし、普段使う分においてもそうかもしれないが、ルアーの適合ラインは12LBぐらいかな、という感じはするw
516名無しバサー:2010/04/21(水) 03:06:57
>>514
使ってないよ。しかも、昔は他にいいのが少ないから、
コネリー2も(他のルアーと比べて、釣れそうな動きで)相対的によかったりしたが、
今見たら古いし通用する動きじゃない。昔あれだけ釣れたんだから、今でも少しは釣れないこともないだろうけども。
517名無しバサー:2010/04/21(水) 03:46:30
初代ピーナッツの流行ったオールドダイワ85年のような昔の子供はそうかもしれないが、
昔からピーナッツみたいな普通サイズクランクでは普通に12LB・3号以上しか使わないからね。

子供が行く野池(特殊なハイプ野池は除く)や湖(河口湖などをのぞく)ではそうだったろうかと。
巻物ルアーだと、昔は多かった雷魚やら、ナマズも釣れたりするから。

というわけで、巻物クランクだし、ピーナッツもそんな10LB未満の細い糸用には出来ていないとは思うが。
518名無しバサー:2010/04/21(水) 03:55:40
昔の初代ピーナッツを使う子供からしてちょっと大きめバスとか一応釣れたら満足の狙っている魚サイズというと30前半で30〜40ってところかな。
今の方が30台は普通の平均のようになっているはずにしろ、ピーナッツ2が狙うバスもだいたいそうなりそうだけど。

今よりは釣れるのはチビが多い(いるバスがそもそもチビが多い)が、それでもラインは4号だの、最低が12LBなどと太目が普通だったか。
519名無しバサー:2010/04/21(水) 04:05:00
日本語でおkwwwwwwww
520名無しバサー:2010/04/21(水) 05:11:57
飛距離とかを考えても、このサイズのルアーは12LBぐらいが使いやすくなるかな、というところはあるな。

イエローマジック7グラムなんかだと、フェザーもあれば形も口が開いていたりして空気抵抗になったり
ミノー的に細い部分があって浮力もキープ(浮くように軽くする)しなければならないトップだし、
まずまずの大きさというか重量のクランクのピーナッツよりは飛ばなくなるからピーナッツなんかより飛距離のためにも細くしたいところだが、
(トップとなれば底障害物でのネガカリもないし)、

トップとなると逆にただ巻きの巻き物より泡は波紋とか音とかでバスのサイズはピーナッツより大きくなるし、
ワームみたいにデカイのを狙い撃ちしている食わせのトップなところもあるから、12LB以上で使うようにはなっている。

で、投げ巻きクランクの投げやすさとか飛距離とか、ネガカリとか、クランク巻物で釣るバスのサイズとか巻物・クランキングの標準(太め)、
バスが障害物につく魚だとか、そう考えたら、9グラムある巻物クランクピーナッツにはこれぐらいの太さになるか・・・というのもあるけどねw

ところで、ピーナッツUSAの4色を持っているが、「これでアメリカで売れるのか?」という日本とおなじ細い針なんだがw
521名無しバサー:2010/04/21(水) 05:25:39
>>520
トップがクランクより大きいサイズが釣れるってのは思い込みじゃ?
522名無しバサー:2010/04/21(水) 05:38:06
>>521
TDポッパーゼロとかベビーポッパーなんかは別にクランクより小さいバスもよく釣れるけどね。
ジャイアントドッグXなんかでもリアルだったり垂直浮きで水に入っているのは半分だけのようになって小さく見えるのか、
浮かせておいてネチって釣れたらルアーと変わらない小バスだったりw
ただ、ノイジ―みたいにアピールの大きさとかはあるし、スレデカバス狙い撃ちみたいに使ったりできるから、
ある程度大きいのを狙って意識して使っていたりすれば、やっぱり大きいのは釣れる。
523名無しバサー:2010/04/21(水) 14:15:13
小野0池で秋口よく釣れたよ
524名無しバサー:2010/04/21(水) 23:08:37
アメルアスレを荒しまくってた『泣き虫鼓太郎』降臨か?
525名無しバサー:2010/04/22(木) 12:54:48
なぁなぁ、プチピーナッツってこのスレ的にはどうなん?
自分の持ってるベイトでは普通のピーナッツは軽いと考えてスピニングで投げようと思って買ったんだが、やっぱ普通のが一番なんかな?
526名無しバサー:2010/04/22(木) 16:41:05
そんなのは、適材適所なだけの話だろ?
キミの質問は、結局はスピニングタックルとベイトタックル、
どっちが一番良いのかっていう下らない質問と同じだよ。
どっちも良いんだよ、それだけの話。
大雑把に言えば、デカイのでダメなら小さいの、小さいのでダメなら大きいの、そんだけ。
考える前にどんどん使えば良いだけ。
で、釣れなかったら「どっちかがダメ」なのではなく、「ルアーのサイズが合って無かっただけ」だよ。
でもまあ、小さいルアーの方が、魚を呼ぶ力、魚にルアーの存在を知らせる力は弱いけどね。
だから広く探る時には向いて無い、そういう時には普通のサイズが良い、それが最低限の適材適所かな。
527名無しバサー:2010/04/22(木) 16:51:59
>>525
なんか田辺に染まったややこしいのが来たから、マジレスするけど、プチも普通に使える。
スピニングで投げたらいいと思うし難点は豆サイズも覚悟しないといかんってことだな
ベイトだけで行くなら要らないと思うが、スピニングも持って行くなら買っても損はない
528名無しバサー:2010/04/22(木) 17:06:44
スピニングで投げたいなら小さいに越したことはないと俺は考えてるよ
小さいの釣れてもまぁ嬉しいっちゃ嬉しいときもあるしね
小さければそのぶん細いラインも使えるし。

まぁ俺は小さいのにするくらいなら普通のをベイトで投げるけどね・・・
529名無しバサー:2010/04/22(木) 17:32:21
>>527
若いバサーの君にはわからんだろう。
こういう話は20年30年前からある(あるいはもっと前からかも)。
田辺もそういう話を下敷きにして今語ってるだけ。
だから同じ様な表現になるだけなんだよ。
530名無しバサー:2010/04/22(木) 17:41:57
話があるも何も適材適所って言ってるだけじゃん
昔からあるも何もじゃなくて当たり前の話^^;
531名無しバサー:2010/04/22(木) 18:04:52
>>525
カルコン50とかピクシーとか買え。
プチピーも余裕で投げられる。
532名無しバサー:2010/04/23(金) 00:10:23
スピニングで投げた方が、もっと余裕で投げられるし飛距離も出る。
533名無しバサー:2010/04/23(金) 00:20:17
飛距離を出す必要性はおかっぱりだけだし、キャストの正確性を考えたらベイトって意見もあるけどな
まぁ適材適所ってのが実際真理なんだけど。
まぁ普通のピーナッツでもスピニングで投げれるじゃん
534名無しバサー:2010/04/29(木) 00:47:51
また3つも買ってしまった。。。廃盤カラーできれいなの見つけるとつい_| ̄|○
535名無しバサー:2010/04/29(木) 20:45:13
俺も箱買いしたのが減らないw
536名無しバサー:2010/05/02(日) 15:06:17
>>524
ん?寝ぼけるな、低レベルの無能の雑魚がw

あー、まあ、ピーナッツ2は、低価格で、作る上でも金はかかっていなそうで、複雑でもないが、別に低レベルルアーではないw
537名無しバサー:2010/05/02(日) 15:53:05
初代のSRは手元にないからわからないが、初代ピーナッツDRとピーナッツ2DRを比べると動きはだいぶ変わっている。
初代を使っただけでその後買いもしないし使わなくなっていたピーナッツ2(SR)を拾って泳がせてみたら動きがよくて驚いたが、
「ルアー進化・開発期の後年にリメイクされたバージョン2」なんだから当然当時の初代より改良されているか。
ルアーは、後年にモデル2とかになって変わっていても、改良されている・変わっているとは限らないというのがあるし、2になってもしばらく買っていなかった。

初代ピーナッツはコネリー2的にもっと小刻みで、しかも昔の国産安プラルアーの少し不良品的不安定なところとかがあって、安っぽく古い。
当時もそういうところがあって、高校生にもなれば小学生が使う安いルアー釣り黎明期の国産低級ブランドだからと馬鹿にしたせいだけでなく、
実用度からも使わなくなったんだが。初代ピーナッツは、いつもファットラップラパラ(などアメルア)に釣果も使う気になる度も完敗だったしな。

ピーナッツ2は、初代よりすこしワイドになって、それとしっかりした動きとなり安定感も増して、ただ巻きで巻き続けて使えるようになっている。
SRは、メガエバラッキーの時代のコンバットクランクSRなんかより動きがいい普通に使えて釣れるルアーだろうな。
持っていても損はしないかということで、特攻隊的にたくさん持ってはいて(特にSR)、50ぐらいはあるだろうか。
金黒やチャートなどの定番色がもちろん多いが、これだけあると色の種類もあるかなw
538名無しバサー:2010/05/02(日) 16:38:12
メガ(SRグリフォン・・・これはチェリーサイズルアー、SRサイクロン・・・普通にそんな釣れるクランクではない特殊系)、
エバ(コンバットクランクSRよりMRのほうがまだいい)・・・で、

他のメーカーでも、ブームで出てきたようなメーカーはプロ系人気メーカーの後を追っていて、
デュオやらデュエルやらティファやティムコやべルズ等の国産メーカーを見ても、意外とSRの標準的定番クランクは手薄。

並木のブリッツやらも高いし、ちょっとロールとかサーキットボード薄型リップとかでいじってあって使う環境が限定される最新系だし。

定番的なモーグル50でさえタングステンと側面が平たいせいとアイが柔らかいせいとガラスラトルのせいで、
アイチューンしないと早巻きでもすればよく傾いたり、RS−150のようにシビアだったり、使い続けていれば動きが変わる。
モーグルはパケにも高感度設計(当時に最新型を謳ってもいたし)と書いてある。だからピーナッツSRが強くなる。

アメルアSR・・・モデルA2AやらスクエアAやらファッツオーやらは、
ちょっと動きが大きかったりサイズが大きかったり古い安プラ系のところもあったり飛ばなかったりで、
ウィグルワートみたいにワイド・強めで大きめのバス狙いだとか(カバクラとかで)ボート用とかのようにもなるし、
普通に使うのにはちょうどよくないところもあるからな、ピーナッツあたりがちょうどよくなってしまう。
(安いから使っているとかのような)安いのとか値段とかを抜きにしても。
539名無しバサー:2010/05/02(日) 16:59:53
値段も、もちろんあるがw
540名無しバサー:2010/05/02(日) 17:31:00
特別色として暖色とプリスポレッドでキラーピンクのような色を出せばすこしは売れるんじゃないの?
コレクターや今のバサーや女バサーにもw 子供にはちょっと早いショッキングピンクかw
OSPでハムスターカラーなんてやっていたが、マットチャートろそんな手のかかり方は変わらないだろうし、
そういうコレクション購買や女子供おもちゃ的購買でも少しは売れるだろ。
メガバスやジャッカルみたいにあんまり変な色に走ってそっちばかり多くなるのもなんだが。定番実用ルアーだし。
541名無しバサー:2010/05/03(月) 04:38:58
また長文かよ
542名無しバサー:2010/05/07(金) 03:33:56
病院行けと他で散々言われたのに
まだ行かずに公開オナニーしてるのかよ
543名無しバサー:2010/05/07(金) 15:41:34
くだらないから他でやってくれ
544名無しバサー:2010/05/07(金) 16:29:47
バスハンターの話なんだが、骨が入ったやつって
かなりレアなのか?
545名無しバサー:2010/05/07(金) 16:34:12
>>542
お前が自演で言っているだけだろw
546名無しバサー:2010/05/07(金) 17:15:08
>>544
そうでもないから安心していいよ
547名無しバサー:2010/05/07(金) 21:08:54
>>546
いや、たまたま中古屋で見つけたら「価格応談」ってなってたからさ。
548名無しバサー:2010/05/07(金) 21:17:06
骨ものは昔はレアな扱いではなくカラーチャートの一つのような物だった。
赤骨のほかに銀骨や緑骨があったような気が。
バスブーム時からはレア扱いで、普通のカラーとして売ったり買いとられたりすると損。
549名無しバサー:2010/05/09(日) 00:41:23
>>509
えらいことをしてしまったな・・・
550名無しバサー:2010/05/09(日) 09:17:08
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>549   l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
551名無しバサー:2010/05/09(日) 12:40:46
【尋問中】
                     __
                |   |
                 ∧,,∧  ギャハハハハ
         スリスリ。 ・゚ (゚^Д^゚)゚・。
         ∧,∧|;二⊂*~ X⊃;二|
        (´ ・ω)  /|>>549|ヽコチョリ∧∧
        /つ  っ/ .丿ヾ//| ヽ  (・`  )   ∧,,∧
         u-u'     ∧,,∧  ⊂(   ノ  (ω-`;)。oO(イマサラ・・・
 ( ´・ω)          (    )ハヤク `u-u   と  ヽ    ナノリ デレナイ)
 /  つ           (   ) コタエルンダ!   (人_ノ>>509
 ゝ_人).           `u-u'
552名無しバサー:2010/05/11(火) 14:00:59
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´
            >>549
553名無しバサー:2010/05/12(水) 13:19:06
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
554名無しバサー:2010/05/12(水) 19:31:42
今日ピーナッツで10cmくらいのバスが釣れた
あと2匹バラした

一匹目はかかったのわかったけど、一瞬軽くなったからバレた・・・と思って思い切り引っ張ったらまだくっついてたらしくそのままバレた

二匹目は巻き取り時に水面まで来てバシャンと出たけど、乗らず
555名無しバサー:2010/05/12(水) 21:44:56
GO!GO!GO!
556けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/05/25(火) 20:44:48
そろそろ本気出しますか
557名無しバサー:2010/05/30(日) 04:22:06
戦闘力をコントロールできないので、常時本気でサーセン
558名無しバサー:2010/06/06(日) 00:04:04
>>549


これからはバーブレスにしろ
559名無しバサー:2010/06/06(日) 01:31:37
痛い長文書く人
クランクベイトのブログやってたヲタクだろ
560名無しバサー:2010/06/06(日) 23:54:34
>>559
長文がどこにあるのか、教えていただきたい。
561名無しバサー:2010/06/07(月) 06:05:02
クランクスラヴァーか?
562名無しバサー:2010/06/18(金) 15:25:48
今日近所の店が商品入れ換えとかでピーナッツUが半額になってた。
ひょっとしてパッケージが変わる?
出来ればあのシリーズは古いダイワロゴのまま放置しておいて欲しいよ。
563名無しバサー:2010/06/18(金) 15:48:09
パッケージとか要らねぇ〜
ゴミになるだけなんだから、そのまま店頭に並べりゃいいのに

そしたら値段も安くなるはず


メーカーも真剣にゴミ問題を考えてるなら
ゴミを拾うんじゃなくて、ゴミを出さない事を考えればいいのに
564名無しバサー:2010/06/18(金) 15:51:01
半額か
565名無しバサー:2010/06/18(金) 17:39:16
>>563
そんな事したら100円になっちゃうじゃないか!!
566名無しバサー:2010/06/19(土) 12:22:24
そりゃそれでいいじゃん。値段が安ければ臆することなく色んなところを通せるから。
567名無しバサー:2010/06/19(土) 17:21:35
ダイワの新ロゴは確かにカッコワルシw
568名無しバサー:2010/06/19(土) 21:37:06
>>563
ギルとか中古や行けば?
569名無しバサー:2010/06/19(土) 22:07:45
幾ら安いルアーでも気軽にロストさせるんじゃないよ
釣り禁になるからね
570名無しバサー:2010/06/19(土) 23:13:32
>気軽にロスト
そんな軽率な気持ちの馬鹿は釣り止めた方がいいぞって、はっきり言ってやれw
571名無しバサー:2010/06/19(土) 23:24:24
>>569
そういう時は案外ロストしないもんだwww
慎重になればなるほど引っ掛かるもんさ
572名無しバサー:2010/06/20(日) 01:13:04
狭い質問ですまないが、コンバット・クランク120とIK-180ならどちらを選ぶ?
573名無しバサー:2010/06/20(日) 01:14:36
>>572 誤爆スマソ
574名無しバサー:2010/06/20(日) 03:31:42
このスレ的にはどちらもノーだなw
575名無しバサー:2010/06/20(日) 18:23:31
ピーナッツのバスっぽいカラーって、マットタイガーつ色だったの今日初めて知ったよ
576名無しバサー:2010/06/20(日) 19:50:18
>>571
あるあるw

>>572
ピーナッツへの挑発とお見受けした
577名無しバサー:2010/06/21(月) 03:42:45
バスハンターじゃダメなのか?
578名無しバサー:2010/06/21(月) 07:33:13
いや、バスハンターいいよ
なかなか良く出来たSSRクランクだ。
579名無しバサー:2010/06/21(月) 08:13:20
>>578
あれってウェイククランクだったの?
画像でしか見たことないんだけど、確かにリップが短く立ち気味だし。
580名無しバサー:2010/06/21(月) 09:55:22
実はDRが良いんだけどな あと、SSRは無い
581名無しバサー:2010/06/21(月) 12:34:23
バスハンター表層
ピーナッツSR表層〜中層
ピーナッツDR中層〜低層
大雑把に使い分けるならこんな感じ?
582名無しバサー:2010/06/21(月) 12:46:18
バスハンターの並木カラーとか村上カラーあったな〜
583名無しバサー:2010/06/21(月) 12:46:58
色々なクランクに手を出してみるけど結局一番釣れてるのがピーナッツなんだよな。
ハードで一番釣ってるかもしれん。
584名無しバサー:2010/06/21(月) 13:02:12
牛カラーとか言われちゃう村上モデルがSRで、てっぽうってネーミングだったっけ?
バスハンにしては妙に綺麗なカラーリングと揶揄された並木モデルがDRでブルーバックだよね

村上モデルは未だによく釣れるが、並木のブルーバックは・・・・・・・・・

585名無しバサー:2010/06/21(月) 18:05:52
この板の住人って基盤リップのやつをメインに使ってる?
俺はいまだにリップが厚い方のUしか使ってない。
リップが厚い分頑丈そうだし、キャストが決まる気がする。
基盤リップのやつは回転しながら変な飛び方をする時があって今はほとんど使ってない。
586578:2010/06/21(月) 20:43:43
>>579
ロッド立て気味で早引きしてみ
下手なSSRより良いよ。
587名無しバサー:2010/06/22(火) 08:26:00
>>582
ウエイトシールをリップの付け根あたりに貼ってバランスを調整すると飛形は安定方向になるよ。
但し基盤リップ本来の動きは若干スポイルされマイルド傾向になるけど。
588名無しバサー:2010/06/22(火) 16:22:23
>>586
クランクは早引きするものじゃないよ
早引きするならバイブのほうがいい
589名無しバサー:2010/06/22(火) 16:24:31
えっ…
590名無しバサー:2010/06/22(火) 16:26:35
クランクはスローに引くのが大鉄則
591名無しバサー:2010/06/22(火) 17:50:32
おっ・・・
592けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/06/22(火) 19:52:50
どうっちでも釣れることは釣れるけど・・・
ゆっくりだと釣れる魚が大きいような希ガス
593名無しバサー:2010/06/22(火) 20:08:41
確かにそれはあるな。
デカいのって素早く動けないのか?と思ったり。
594名無しバサー:2010/06/23(水) 02:09:38
バイブやクランクの早引きは
確かにサイズ下がるよね
でもミノーだと…
595名無しバサー:2010/06/23(水) 10:10:10
スーパーピーナッツってここの住民的にはどうなの?
使い分けとか教えてほしいぜ。
ノーマルが十分釣れるから手を出すのが怖いんだよな。
596名無しバサー:2010/06/23(水) 11:20:58
俺的には、あくまでバリエーションとして…程度かな。
ノーマルとプチがあればスパピーの出番は殆どないから。
597名無しバサー:2010/06/23(水) 11:48:30
>>596
プチはスピで投げてるの?
598名無しバサー:2010/06/23(水) 13:03:53
>>597
そうです。
プチを使う時はシャッドやワーミング等、スピニング中心の釣りをするときが殆どなので。
因みに管釣り用だけどKPクランクも使ってます。
これってプチベースの基盤リップ改と言ってもいいくらい素晴らしい出来栄え。
これで40アップからギルまで……使えるよwww

599名無しバサー:2010/06/23(水) 17:02:43
初めてバスを手にしたのがピーナッツUDR黄色。
かれこれ15年くらい前か。
オカッパリからほぼボート専門になったけど、今でも現役で活躍してくれる
頼もしい香具師
600名無しバサー:2010/06/23(水) 19:00:38
ほんと良いルアーだよな
衰え知らず
601けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/06/23(水) 20:40:17
スーパーはもう買わないかも
リップの違いだけじゃないしね・・・
着水音がノーマルピーナッツのいい音じゃないよ
602名無しバサー:2010/06/24(木) 02:52:38
KPクランク使いが久々に出てきたんだが、
このスレ的にはやっぱりあれはナシなの?
色々調べたんだけど、やっぱりプチピーがベースで、リップが基盤リップに変更され、管釣りユースなのでフックはシングル化されているようだ。
種類かシャローとディープランナーと二種類ある他になんとフラットサイドまでラインナップにあったよ。
因みに名前の由来はより小さなピーナッツという事で柿ピーからという話しと、
主に開発に使った管釣りが静岡東部にある柿田川FSだったから柿田ピーナッツだという話しもあるらしい。
603名無しバサー:2010/06/24(木) 12:58:03
一応
ピーナッツのSRのキンクロもってるんだが
他にあったほうがいいのってなんなんだ。
604名無しバサー:2010/06/24(木) 21:29:48
グリフォンSRで釣れてピーナッツUSRで
釣れない野池はどうしたらいいのか・・・

お尋ねしたいのだが・・・
605名無しバサー:2010/06/24(木) 22:00:43
釣れるまで投げる
606名無しバサー:2010/06/24(木) 22:48:51
質問です。
シーバスとかで使うようなレッドヘッドカラーのピーナッツって過去にありましたか?

職場の先輩が昔あったような…といっていたので。
607名無しバサー:2010/06/24(木) 23:05:15
知りませんd(´∀`)b
608けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/06/24(木) 23:25:57
オークションで見たことありますよ
609名無しバサー:2010/06/25(金) 00:00:47
なるほど、存在するんですね。ありがとうございました。
610名無しバサー:2010/06/25(金) 09:15:35
無いカラーは自分で塗ってしまえばいいじゃん?
611名無しバサー:2010/06/25(金) 10:36:42
レッドヘッドはsr、mr両方あったよ。
たまに、白が黄ばんだヤツを中古屋で見るな
612名無しバサー:2010/06/25(金) 14:36:53
欲しいわ^^日本カラー
613名無しバサー:2010/06/25(金) 15:38:06
いま旬な日本カラーなら、やっぱりサムライブルーやろwww
614名無しバサー:2010/06/25(金) 16:08:18
金黒メタピーが好っきやねん
615名無しバサー:2010/06/25(金) 20:07:23
いやいや黒金メタピーが西京。
616名無しバサー:2010/06/25(金) 21:36:24
青銀のメタピーが最強
617けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/06/25(金) 21:52:55
サイレントギルに一票
618名無しバサー:2010/06/26(土) 00:24:16
今日プチピーで釣れた
619名無しバサー:2010/06/26(土) 01:53:30
>>618
で?
釣れたから何?
単なる釣果報告ならいらないよ
620名無しバサー:2010/06/26(土) 05:47:58
いいじゃない、どうせ過疎気味なんだから、いちいち噛み付かなくてwww
621名無しバサー:2010/06/26(土) 11:41:02
単にベリーにバスハンターとだけ印字されてるのは、初期型なの?
622名無しバサー:2010/06/26(土) 11:43:41
バスハンターとピーナッツは別もんだろが
623名無しバサー:2010/06/26(土) 11:56:55
( ´_ゝ`)フーン
624名無しバサー:2010/06/26(土) 18:32:26
>>616
その最強とやらはクリアーで使うのか
マッディーで使うのか教えてくれ・・・
625名無しバサー:2010/06/26(土) 18:38:13
青は釣れないよ
626名無しバサー:2010/06/26(土) 20:32:51
>>624
最初落ちてたピーナッツの青銀のを拾ったんだよ
どこでも使ってどこでも釣れたから気に入ったってだけだから最強は言いすぎた
黒金大好きだから自分じゃ絶対に青銀なんか買わなかった
メッキにブルーバックは海のカラーっぽいし人もあまり使わないんだよ
ブラックバックはみんな使うのにそこが青に変わっただけで使わないのはおかしいって
627名無しバサー:2010/06/26(土) 22:06:43
青は釣れない色だよ
緑と青を釣り比べると緑のほうが圧倒的に釣れるというデータもあるし
628名無しバサー:2010/06/26(土) 22:16:02
データwww
どこの何を調べたデータだよw

ソース厨じゃないけど、どこ行けば見れる?
色別でバイト数をカウントしてるとかなら、ちょっと興味あるわ
季節や場所や水量や水温等々、ホームと当てはまらないかもしれないけど
629名無しバサー:2010/06/26(土) 22:18:39
何年か前のBasserに書いてあった
630名無しバサー:2010/06/26(土) 22:28:18
魚相手にデータもクソもないだろうに・・・
何年も継続してデータ取ったなら信用できるけどさ
631名無しバサー:2010/06/27(日) 01:34:34
何年か前って・・・・・・曖昧過ぎて話しにならないじゃないかw
632名無しバサー:2010/06/27(日) 03:13:04
メタピーに限った話だが、青銀はふつうに釣れるよ。
自分は山中湖メインなんだが、青銀で幾度となく釣ってる。
他には定番の黒金もいいけど、何故か黒銀だけは晴れてないとイマイチなんだよね。
元々青銀ってあまり信用してなかったんだけど、エリアトラウトやるようになって青が案外使える事を知った。
魚からは、青は黒より少しコントラストがぼやけるけど、水中では案外地味に見えるらしい。
青っていうより紺に近いけど、スライダーワームのグレープってカラーも夏場の芦ノ湖では定番でした。
633名無しバサー:2010/06/27(日) 06:34:31
青はブルーバックチャートで有名だぞ
634名無しバサー:2010/06/27(日) 09:50:27
塗り分けモノは個々の色で誘うのではなく、動いた時に特定の色を恥羅見せしたり、明減効果を狙ったモノなんだよね。
635名無しバサー:2010/06/27(日) 20:13:40
メタリックブルーバックはクリアだと滅茶苦茶弱い色になる
水面に浮かせながらのストップ&ゴーかな。
636名無しバサー:2010/06/27(日) 21:38:11
シルバーってのは元々バスが嫌う色
637名無しバサー:2010/06/27(日) 22:10:51
イラっと来てアタックしてくる場合もあるのかねぇ?
638けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/06/27(日) 23:01:13
639名無しバサー:2010/06/28(月) 20:47:15
永遠のスタンダードだね
640名無しバサー:2010/06/29(火) 18:39:32
レーザーも逸品だと思うが漏れだけ?
スイカが釣果良かったな
641名無しバサー:2010/06/29(火) 19:16:14
最近メガバス塗装のやつあるけどあれいいね
642名無しバサー:2010/06/29(火) 19:33:26
えーーーーーーーーーーーーーっ!?
643名無しバサー:2010/06/29(火) 19:36:44
昨日、金黒を拾ったよ
Oリングの上にスナップ付いてて萎えた。

644名無しバサー:2010/06/29(火) 19:44:14
Eリング、Cリングが付いてるよりマシ
645名無しバサー:2010/06/30(水) 08:18:14
>>641
メガヲタさん入信ウェルカムwww
646名無しバサー:2010/06/30(水) 11:18:55
>>644
リングならまだフィルムが溶け込んでる方が入れたときにはマシだなwww
647名無しバサー:2010/07/01(木) 11:22:09
スケベ
648名無しバサー:2010/07/01(木) 12:30:17
落花生と栗www
649名無しバサー:2010/07/02(金) 11:55:08
ジーザス!
650名無しバサー:2010/07/03(土) 07:25:24
昨日タックルベリーにレッドヘッドの美品DRが315円で売ってたんだけどこのカラーって廃盤?

携帯しかないから調べられない…
651名無しバサー:2010/07/03(土) 08:13:48
ブラックバスは青を認識出来ない。黒っぽく見える
緑は見える。
652名無しバサー:2010/07/03(土) 08:38:27
確かに青は認識出来ないようだが、青は黒よりコントラストがボケるようだ。
このあたりはニジマスと同じようなもので、青が有効なのは黒のバリエーションとしてって話になる。
653名無しバサー:2010/07/03(土) 14:07:15
1000円はする
654名無しバサー:2010/07/03(土) 14:42:52
>>649
栗と栗鼠wwwww
655名無しバサー:2010/07/06(火) 08:16:25
支援
656名無しバサー:2010/07/06(火) 09:06:44
>>650
カタログ落ちしてからもう結構経つと思うぞ
657名無しバサー:2010/07/06(火) 09:56:39
>>649>>654
つクリスタル映像www
658名無しバサー:2010/07/06(火) 10:16:15
>>653俺へのレスだとしたらピーナッツなのに大事にしてしまって使えねぇw

>>656情報ありがとう!可愛いから買っちゃったんだけどリップもまだ透明で削れてないし
ボディも綺麗だから大事にしよう。
次は現行カラー買ってガンガン使わなきゃ
659名無しバサー:2010/07/06(火) 10:22:04
つか、無い色は自分で塗ろうって発想にはならんのかね?
オリカラで釣れるとまた違った喜びがあるのに。
660名無しバサー:2010/07/06(火) 14:46:41
>>659
それだとパチモンになりますが・・・
良く言えばリペイント。
661名無しバサー:2010/07/06(火) 14:52:50
それはパチもんとは言わんと思うが...。
パチもんってのは○○○ランとか.....
662名無しバサー:2010/07/06(火) 14:54:32
イトウラン?
663名無しバサー:2010/07/06(火) 15:04:44
濃縮ウ
664名無しバサー:2010/07/06(火) 18:12:26
パチモンなんだから紋舞らんに決まってるだろ
665名無しバサー:2010/07/06(火) 19:49:58
おいおい、おっさんそれは違うだろ!
漏れは卑弥呼世代
666名無しバサー:2010/07/07(水) 01:05:02
もっとおっさんやんw
667名無しバサー:2010/07/07(水) 02:54:47
かわいさとみwww
結局絡みはなかったけど
668名無しバサー:2010/07/07(水) 09:25:09
おれはAVじゃないけど、やっぱり武田久美子だな。
永遠のオナペットwww
抜いた数なら、嫁とセックスした数より二倍以上になるかな。
669名無しバサー:2010/07/07(水) 10:58:42
厨房のときに何故か卑弥呼が流行ったんだよな....。
一体なんだったんだ....。
670名無しバサー:2010/07/07(水) 12:38:28
俺は田中露央沙
671名無しバサー:2010/07/07(水) 14:20:14
12グラムのピーナッツ出ないかな?9グラムって軽すぎて投げずらい
672名無しバサー:2010/07/07(水) 14:29:03
みんなクリスタル映像やんwww
673名無しバサー:2010/07/07(水) 15:06:14
カリビアン
674名無しバサー:2010/07/07(水) 22:07:54
バスの口は良いよ
675名無しバサー:2010/07/09(金) 09:17:51
>>671
重くしたらたぶんピーナッツの動きが出ないからwww
676名無しバサー:2010/07/09(金) 09:29:16
>>658

ピーナッツのレッドヘッドは
かなり珍しいんじゃないかな?
宮本英彦さんも何年か前に
長年探してて、やっと見つけたらしいし。
677名無しバサー:2010/07/18(日) 09:57:09
ピーナッツで釣れたお
30ちょっと
サイレントピーナッツSRブルーバックタイガーにて

http://imepita.jp/20100718/354990
678けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/07/18(日) 11:30:52
GJ!
その色、実はワシも好き
679名無しバサー:2010/07/19(月) 03:40:22
>>671
仮にサイズアップ版を作ったら、名前というかシリーズは同じだけど、違うルアーになる。
なら最初から、例えばビッグOとか使うと良い、大体同じ系だから。
680名無しバサー:2010/07/19(月) 23:38:09
スカパー釣りビジョンのBBブラザーズって番組でサイレントメタピーで
釣ってたな
681名無しバサー:2010/08/03(火) 16:47:30
SRでサイズアップなら使えそうかな
682名無しバサー:2010/08/11(水) 22:27:52
新古品と思われるメガバス塗装のを400円でゲット。

…確かにキレイだけどなんか違うな(´・ω・`)
683名無しバサー:2010/08/15(日) 15:00:25
age
684名無しバサー:2010/08/17(火) 01:12:59
近くで安く売ってるからつい買っちまうけど、このままだとただのコレクターになりそうでやばい。
釣ったのは一回きりだがなんだろうなこの集めたくなる衝動は…
685名無しバサー:2010/09/01(水) 07:16:51
昔のやつでアユっぽい色でウロコみたいな処理もしてあるカラーの名前って分かります?
普通に旧アユカラーとかですかね?
686名無しバサー:2010/09/01(水) 07:36:32
レーザーアユかな
687名無しバサー:2010/09/01(水) 07:49:14
おお!ありがとうございます
調べたらレーザーシリーズのゴーストアユでした
このカラーで良く釣ってたんですが先日無くしてしまい探してました
688名無しバサー:2010/09/01(水) 07:57:24
数年前に廃盤になって、普通の店は現行のに切り替わっちゃって
なかなか新品では見かけなくなったな。商品の入れ替えが遅い店だと
残ってるんでまあ気長に探してちょ
689名無しバサー:2010/09/15(水) 23:01:19
レッドヘッドは何時頃発売されたカラー何だろ。
690名無しバサー:2010/09/15(水) 23:03:22
店の都合上、開店前から陳列されたのでは無いだろうか?<発売時間
691名無しバサー:2010/09/15(水) 23:06:24
うちの近くの大型店じゃスーパーピナツとプチピばかりで普通のピナツやメタルピナツがおいてない・・・
実際、ノーマルが一番需要あるだろうと思うんだが
692名無しバサー:2010/09/15(水) 23:15:29
以前メタリックピーナッツが廃盤だから慌てて買ったら復活しやがったw
終わる終わる詐欺
693名無しバサー:2010/09/16(木) 00:51:25
ノーマルが一番釣れるね
694名無しバサー:2010/09/16(木) 01:13:39
とくに初期のヤツな
695名無しバサー:2010/09/24(金) 22:51:01
696名無しバサー:2010/09/26(日) 17:37:50
697名無しバサー:2010/09/30(木) 11:56:30
寂れた釣具屋にフラフラ〜っと立ち寄ったらピーナッ2が新品で置いてあって、思わず買っちまった!

アユカラーしかなかったけどw

タコベリにもなかなか中古無いよな…。
698名無しバサー:2010/10/11(月) 18:26:16
699けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/10/11(月) 20:44:11
"(#  ̄ー ̄)〇""グッ"ジョブ
ワシも今日はつい封印を解いて釣ってしまった・・・
700キリ番ゲッター ◇RLX65KQHOM:2010/10/12(火) 12:15:27
700
701名無しバサー:2010/10/26(火) 00:12:14
レッドヘッドは貴重だよな
702名無しバサー:2010/10/28(木) 21:06:56
海でキス釣ってたら隣りに来た人が
腹のアイにナス錘、尻はダブルにして
底ゴリゴリ巻いて黒鯛釣ってたけど
さすがピナツ海まで進出してるのね
703名無しバサー:2010/10/29(金) 00:44:53
値段が安い故に出来るワザか。
704名無しバサー:2010/10/29(金) 07:26:05
いわゆるMリグってヤツだな、黒鯛ルアーの定番チューンらしい
ラパラCDを使うのが元々だけど落花生はCDより低速でブリブリ泳いでくれるからいいアピールになるのか?
705名無しバサー:2010/11/19(金) 15:32:24
メタピーアユ480円アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=428538&kotohaco=1
706名無しバサー:2010/11/19(金) 16:20:48
ピーナッツとかの交通事故的な釣りは卒業しました
707名無しバサー:2010/11/20(土) 13:38:08
それお前が下手なだけや
708名無しバサー:2010/11/20(土) 14:20:00
テヘッ
当たり屋の如く、数多くの40アップにアタックしてくれたけど
もう要らね
709けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/12/26(日) 08:12:54
今年もお世話になりました
710名無しバサー:2011/01/09(日) 04:01:25
あけおめピーナッツ
711えざわたみ ◆WXiNKRwNrc :2011/01/26(水) 09:30:37
バスハンター2とピーナッツシリーズで今年も釣りまくるぞw
712名無しバサー:2011/01/26(水) 14:52:43
神崎川で入れ食いモード突入 猪名川 1000里川ももうじきかな ピーナッツ最強
713名無しバサー:2011/01/26(水) 18:48:27
でかいピーナッツが出るらしいけど
ピーナッツはもう休ませてやれよって思う
714名無しバサー:2011/01/26(水) 21:17:27
>>708
メタピの鮎てそんなレアなん?
715名無しバサー:2011/01/26(水) 21:21:45
すまん、>>705やった
716名無しバサー:2011/02/08(火) 17:11:46
>>713



生涯現役
717名無しバサー:2011/02/09(水) 11:26:05
>>713
仕方ないよ時代が変わってルアーも技術や情報、素材なんかも様々な経験やデータを駆使して作るような時代でも、
ピーナッツを越えるほどのスタンダードが生み出せないダイワだから。
ピーナッツというブランドに頼る他ないって話だから許してやってよ。
718名無しバサー:2011/02/09(水) 11:43:10
昔っからピーナッツ良く拾うけど
引っ掛けすぎだろナッツ厨!
安いから引っ掛かってもいいって考えダサイぞ!
少しでも引っ掛からないよう
キャスト技術を上げ感度経験を積んで
水中のストラクチャー等によって
引っ掛かりやすいストラクチャーかどうか
見極める目を養ったりしないと
レベルアップしないよ
引っ掛かってもいいから
ギリギリを攻めたいでは
引っ掛かりやすいストラクチャーでは
毎回引っ掛かってしまうし
せっかくギリギリ攻めても
引っ掛かってしまっては場を荒らしてしまう
毎回ギリギリ攻められるストラクチャーでは
バスは少し離れて付いたりする場合もある
 
ルアーってもんは使い続けて愛着わくもんだろ!
719名無しバサー:2011/02/09(水) 14:34:23
>>718
あんたの気持ちはよくわかるが今に始まった事じゃなかろう。
それを言ったら\100均ルアーなんて更に輪をかけて特攻用に茂みや根にぶっ込まれてる話しであってだな…
な、あんたにとっては愛着のあるピーナッツもロストした奴らにゃ\100均ルアーと大差無い感覚なんだよ。
720名無しバサー:2011/02/09(水) 14:47:56
>>719
ぽくピナッツ使ません
使うのは愛着あるルアー達てす
ルアーは友達てす!
721名無しバサー:2011/02/10(木) 23:06:40
ピーナッツ拾ったことねえや
ほんとにみんな使ってんの?
どう見てもグリホンのが落ちてる
たいして釣れもしないのに下手糞が使うんかな

ピーナッツ欲しいよピーナッ厨
722けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/10(木) 23:32:16
あんまり釣れるんで反則ルアーとして自粛している人が多いような希ガス
723名無しバサー:2011/02/10(木) 23:33:19
フィッシングショーででかいピーナッツ見たぜ。かわいらしさゼロだ_| ̄|○
724名無しバサー:2011/02/11(金) 12:31:26
おれは最近の話だが、野池ではKPクランクDRを使ってる。
理由は以前から使ってたプチピーが入手しにくくなったから。
本来KPは管釣り用にプチに基盤リップ付けてチューンアップしたやつなんだけど、管釣用としては大きくて後発にも関わらず不人気ルアーなんだよ。
で、店にも在庫たくさんあるしカラーも自由に選べて値段も安い!
725名無しバサー:2011/02/11(金) 22:17:38
>>724
正確にはKPクランクはプチピーナッツのチューンアップじゃなくて、プチダウンサイジングね。
KPってのは柿の種のピーナッツっていう意味らしいwww
726名無しバサー:2011/02/12(土) 20:13:56
柿ピークランクはエリア用に使うにはちとデカいよね。
悪くないけど直ぐスレる。
俺は河口湖でワーム代わりにボートでDRを使うことがある。
基盤リップのおかげでブリブリと動くから、放流くんにはすこぶる使えるな。
727名無しバサー:2011/02/15(火) 10:08:21
支援
728名無しバサー:2011/02/16(水) 09:15:29
バスハンターをオリジナルクオリティで復活させて欲しい。
729名無しバサー:2011/02/16(水) 09:45:26
たまにはコネリーやトップケビーも思い出してあげて
730名無しバサー:2011/02/20(日) 13:25:15.64
>>729
クランクスレでどうぞ
731名無しバサー:2011/03/01(火) 08:52:28.24
基盤リップのKPクランク(通称柿ピークランク)って、管釣り用とはいえ、
ピーナッツシリーズの末弟にして正統血統なのに、なぜ人気がないのかな?
野池や湖でも小場所にはなるけど、場合によってはベースになったプチピーより使えるし、
購入するのもなかなか色も選べないプチピーより、店頭に在庫が豊富(管釣りではでかいから人気ない)なんだよね。
732名無しバサー:2011/03/01(火) 09:30:03.95
一理ある
733名無しバサー:2011/03/02(水) 02:24:19.96
KPクランクって柿の種のピーナッツって意味だったのかwww
それにしてもプチピーナッツがベースとは知らなかった。
それなら基盤リップのバリエーション違いとして捉えるべきかな。
734名無しバサー:2011/03/02(水) 02:57:40.11
KPクランク、飛ばないよ。
トゥルーチューンしようにも基盤リップだから
うまく直せないし、ボーマーFAT−Aとか
スミスのカミオンなんかのほうがよっぽどいい。
735名無しバサー:2011/03/02(水) 12:11:40.87
>>734
まあ言いたい事は理解出来るが、ここはクランクスレじゃないからなぁ…
736名無しバサー:2011/03/02(水) 13:33:03.15
良スレage
737名無しバサー:2011/03/07(月) 12:24:56.22
>>734
そこでイマドキのベイトフィネスですよ。
まあ、スピニングで使えるけど。
738名無しバサー:2011/03/14(月) 09:16:22.77
ピーナッツの為にベイトフィネスタックルを用意するんですか??
739けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/18(金) 00:00:22.75
クランクスレの42が立てられない・・・Orz
740けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/31(木) 23:29:08.39
741名無しバサー:2011/04/29(金) 17:09:57.91
でかぴ並びだしたな!
742名無しバサー:2011/04/29(金) 17:39:31.65

デカピ目がかわいくないッッッ
743けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/04/29(金) 17:45:44.74
着水音がいい漢字源ならホスィ
744名無しバサー:2011/05/02(月) 12:54:17.60
買います!
745名無しバサー:2011/05/11(水) 16:06:47.87
デカピあのサイズであの値段は凄いよな
もーちょい小さ目で12g位のが良かった気がするけど
746名無しバサー:2011/05/11(水) 18:42:45.77
あれならビッグ0でいいですやん。
747名無しバサー:2011/05/17(火) 21:13:13.39
つうかビルダンスのピーナッツってビッグオーの縮小版
748名無しバサー:2011/05/26(木) 23:20:46.43
デカピ、琵琶湖で釣れてるみたいだな
749名無しバサー:2011/05/28(土) 20:23:49.89
デカピにブレードクランクみたく
ヒートン+ブレード打ち込んだら良いチドりっぷり
デカバッツいらねええ
750名無しバサー:2011/05/28(土) 21:14:24.29
>>749
テールフックを外して、コロラドブレードをスプリットリングでつなぐのは
結構定番だよな
751名無しバサー:2011/05/28(土) 21:26:49.52
まあ、そういうルアーが昔からあるからねぇ
752名無しバサー:2011/05/28(土) 21:36:12.33
デカピは認めない
ピーナッツじゃない
753名無しバサー:2011/05/29(日) 17:27:52.52
空豆
754名無しバサー:2011/05/30(月) 07:22:26.37
デカピどんなかんじ?感想ぷりーずぷりーず
755名無しバサー:2011/06/06(月) 15:01:31.95
普通のピーナッツよりでかい気がしたよ
756名無しバサー:2011/06/13(月) 09:49:05.88
いい加減ピーナッツは休ませてやれ
757名無しバサー:2011/06/13(月) 10:17:56.61
ピーナッツ…お前がナンバーワンだ
758名無しバサー:2011/06/14(火) 00:29:21.99
ピーナッツ刑事
759名無しバサー:2011/06/18(土) 15:01:00.39
刑事ピーナッツ
760名無しバサー:2011/06/19(日) 01:57:28.90
ピーナッツよりもコンバットクランクミニの方が沢山釣れました
そろそろピーナッツは引退させようかと思います、今までありがとうございました
761名無しバサー:2011/07/06(水) 23:16:43.51
江沢民・前総書記(84)重体説
762名無しバサー:2011/07/07(木) 02:13:56.08

ピーナッツの食いすぎか?

763名無しバサー:2011/07/23(土) 21:49:50.39
久しぶりにプチピー使ったら釣れすぎわろたw
ピーナッツはやる気がある魚の釣れ具合がやばいな。
764名無しバサー:2011/07/27(水) 16:57:52.29
765名無しバサー:2011/07/29(金) 23:09:47.81
スピニングばっかの俺にとってプチピーはマジ主力
766名無しバサー:2011/08/09(火) 19:42:51.63
【中国】「江沢民死去」のTV誤報を調査開始、本土出身のATVオーナーも調査対象に…香港当局[08/02]
767名無しバサー:2011/08/18(木) 00:41:33.50
デカピ買ったけど確かにでけえw
マットダイガーは模様が気持ち悪くて買う気にならなかったw
768けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/08/18(木) 21:16:40.31
デカピー飛ぶし悪くないよね
まだ入魂してないんだけど
769名無しバサー:2011/08/19(金) 08:25:06.22
デカピはアユゴーストカラーがお気に入り
770名無しバサー:2011/09/09(金) 15:58:50.43
今更だけどデカピーデカすぎワロタ
投げてくる
771名無しバサー:2011/09/14(水) 21:11:06.06
デカピ鯰が釣れた
772名無しバサー:2011/09/14(水) 21:28:50.23
橋脚に当てたら粉々に砕け散った。肉薄なのかな。
773名無しバサー:2011/09/14(水) 23:34:32.60
チェリー>>>ピーナツ


終了
774名無しバサー:2011/09/14(水) 23:43:50.03
俺は全く逆だわ
ピーナッツのが場所問わず良く釣れてる
775名無しバサー:2011/09/20(火) 19:43:42.65
ピーナッツがタックルベリーとかで中古であったらついつい買い占めてしまう。
安くて良く釣れるし言う事無し。
ただ、デカピー釣れねえ。
776名無しバサー:2011/09/21(水) 08:22:56.51
デカピは40後半からしか釣れたこと無いな
777名無しバサー:2011/09/21(水) 16:45:33.24
777
778名無しバサー:2011/09/21(水) 19:55:50.28
久々にバスつりやろうと思ってタックル部屋みたら
ピーナッツが13箱出てきたw

なんでこんなに買い込んだんだろ、、、
779名無しバサー:2011/09/22(木) 00:25:43.25
>>778
13箱てwww
1箱何個入り?
780名無しバサー:2011/09/22(木) 20:51:02.16
6個入り。
古いのはレジ袋に1つパンパンに入ってるw

昔のは色違いの8個セットで1箱だった気がするなあ。
781名無しバサー:2011/09/23(金) 09:24:47.91
>>775>>776
デカピーは30前後から普通に釣れてるぞ
飛距離も良いし今は一軍入り
スレてる場所じゃあんまり釣れないけどな
782名無しバサー:2011/09/23(金) 21:50:22.31
お気に入りのカラーをロストした。
ほとんど売ってないし•••ショックだ。

783名無しバサー:2011/09/24(土) 18:55:04.38
そんなん知るか
一人でショックウケてろ(爆)
784名無しバサー:2011/09/24(土) 19:30:11.18
785名無しバサー:2011/09/24(土) 19:43:06.22
こういうのアリだね
安いから気兼ねなくリペ出来るし

ナイス!
786名無しバサー:2011/09/26(月) 18:23:54.58
>>784
陸の孤島宮崎wwwwwwwwwww
よくピーナッツ売ってたねwwwwwwwwwww
787名無しバサー:2011/09/27(火) 20:37:23.06
ポイントがあるからね。
しかし、どちらかというと海用の方が充実している。
また宮崎に行ってチキン南蛮と釜上げうどんを食べたい。
788名無しバサー:2011/09/29(木) 14:01:13.68
>784
ここまでやるなら、ヒゲはブラシガードにして欲しいな。
789名無しバサー:2011/09/29(木) 23:38:14.22
中古屋でピーナッツを大量に回収してきた。すこし幸せ。
790名無しバサー:2011/10/13(木) 22:52:49.81
オレも今日、大量に回収してきた。
ピーナッツって、ボディーに PEANUTS DR や PEANUTS SR と表記されてるのもあれば、ただ PEANUTS とだけ表記されているのもあるんですね。
生産時期によって微妙に違うのかな。
同じ DR のものでも泳ぎのブルブル具合が全然違うのもあったんですが、やっぱり生産時期によって微妙に違ったりするのですかね?
中古だとか個々の製造精度の差だけでは比較できないぐらい動きに差があるものもありました。
791名無しバサー:2011/10/13(木) 23:25:53.02
数年前、近所に新品売ってないからバスプロショップス買い物する時に取り寄せた
で、今はもうカタログから消えてる・・・不人気なのか?
792名無しバサー:2011/10/16(日) 10:36:06.07
久しぶりにダイワHPでカラーチャートラインナップ見たら
基本シルバーに背中がブルーなカラーのメタリックピーナッツが廃盤になってるとさっき気付いた
メタリックで一番好きなカラーだけにショックだorz
793 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/19(水) 08:17:00.79
ここ数年ピーナッツ買ってないな
誰にでも使えるいいルアーだね
794名無しバサー:2011/10/19(水) 20:15:59.37
マッドパピーも廃盤だしなー
スクエアAが安いんでそっちでいいわ
795名無しバサー:2012/01/17(火) 19:47:34.06
デカピーSSR楽しみだ
796名無しバサー:2012/01/17(火) 20:00:09.48
ピーナッツは、そんじゃそこらの
飛鳥とかいう、クランクより正直に釣れるよw
797名無しバサー:2012/01/17(火) 20:32:57.05
デカピSSR出るのか楽しみだなー
798名無しバサー:2012/01/17(火) 22:21:29.92

俺もピーナッツいっぱい持っているが、100均クランクも負けてない
799名無しバサー:2012/01/17(火) 22:28:59.35
ピーナッツのSSRは結構いい?
買うか迷ってる
800名無しバサー:2012/01/17(火) 22:39:42.27
いいと思います
801名無しバサー:2012/01/18(水) 01:30:26.81
ボインのやつか
802名無しバサー:2012/01/18(水) 01:55:23.08
今度のはさすがに批判をうけて、でかいフック付けるらしいぞ
803名無しバサー:2012/02/27(月) 15:56:42.60
みんなピーナッツはスピニングで投げてる?それともメーカーの言うとおり
ベイトで投げてる?
804名無しバサー:2012/02/27(月) 17:33:05.75
ベイト一択
805名無しバサー:2012/02/29(水) 16:13:03.73
>>803
今時ピーナッツとか使ってるやついるのか?
既に10年以上前からピーナッツUしか売られてないはずなのだが
806名無しバサー:2012/02/29(水) 21:53:11.73
デカピあるやん
807名無しバサー:2012/03/01(木) 11:56:06.52
>>803
いいえ、クローズドフェイスリールです
808名無しバサー:2012/03/07(水) 14:21:36.45
ワゴンにいっぱい入って一個500円だったからデカピーナツ2個買った。
お金あったら全部買いたいくらいだったのに。
809名無しバサー:2012/03/07(水) 18:13:25.24
まじかようらやま
810名無しバサー:2012/03/28(水) 12:56:13.51
デカピssrの入荷を各店舗で確認した
811名無しバサー:2012/04/02(月) 02:48:35.18
うちの近所の店でもデカピSSR確認
812名無しバサー:2012/04/07(土) 22:21:51.10
バンディットについてるフックをピーナッツに付け替えるのがマイブーム
絡まないしフッキングがアップするし、ノーマルより強い。

リップの折れたシャロータイプ、拾ったのが数個あるが
フォローミーみたいにするか、適当にリップをエポキシで付けてみるか悩む。。。

ダンスキング、ピーナッツS
813名無しバサー:2012/04/11(水) 18:36:45.74
わざわざバンディットのを付け替えなくてもヴァンフックのショートシャンクを付ければ良いと思うが?
814名無しバサー:2012/04/14(土) 17:47:48.23
わざわざ金を出さなくてもいいし、余ってたのがちょうど良いのに気付いたから
815名無しバサー:2012/04/14(土) 18:45:03.22
中古のSRロストしたから中古のDRを2個買ってきた。
歯形いっぱいのやつ。
新品で大人買いしたのはなぜか使ってないや。
816名無しバサー:2012/04/14(土) 18:54:49.11
昨日お気に入りのクリアホワイトタイガー(サイレント)を無くした。
廃盤だから売ってないんだよね…ショック。
817名無しバサー:2012/05/03(木) 02:00:53.79
時期が来た
818名無しバサー:2012/05/03(木) 02:44:29.26
ふん…歯形ねぇ…
819名無しバサー:2012/05/04(金) 23:39:50.21
今日、釣り具屋ではじめてデカピー見た
こんなの出てたんだ、釣れなさそう・・・
820名無しバサー:2012/05/06(日) 09:00:41.79
デカピー釣れるよ。
初50アップがデカピーだった。
追加であと二個ほど買う予定。
821名無しバサー:2012/05/06(日) 16:04:16.81
ピー2DR初フィッシュはライギョしょぼーん。

デカもう売り切れててあまりないよ。
822名無しバサー:2012/05/07(月) 18:03:37.19
ふーん、どこ?
関西はいっぱいでもないけど、そこそこ売ってるよ。
823名無しバサー:2012/05/07(月) 18:11:21.22
>>822
関東。1個買ってまた買おうと思ったときには1個しかなかった。
ネットで買えるからなんとかなるけど…
824名無しバサー:2012/05/07(月) 18:29:33.94
基盤リップのやつって動き悪くない?
やっぱり昔からある分厚い透明リップがいいように思う
825名無しバサー:2012/05/07(月) 19:02:03.81
>>824
え?基盤の方が動き良くね?
826名無しバサー:2012/05/07(月) 19:10:40.73
中古で金黒レーザー買って来た。ビカビカ過ぎるw
西山徹みたいにマジックインキチューンでもするかな
827名無しバサー:2012/05/07(月) 21:01:04.93
アユのレーザーカラーは川で良く釣れたなぁ
手持ち無くなったからオークション探してるけど中々無いのが残念
828名無しバサー:2012/05/08(火) 00:42:40.99
チェリー>>>ピーナツ

終了
829名無しバサー:2012/05/16(水) 20:36:05.10
このあいだ木に引っ掛けて糸切ったら水面に落ちたが深くて回収不能になった。
まだ一回しか使ってないのに・・・。
830名無しバサー:2012/05/17(木) 19:51:35.12
シンキング?
831名無しバサー:2012/05/24(木) 00:34:00.63
デカピーナッツにペイントアイの復刻カラーとか出ねーかなー。

妙にこぎれいになっちまってなんか違うんだよな〜
ピーナッツはもっとチープでいいんだよ。
きれいなルアーは他のメーカーにいっぱいあるんだし。
832名無しバサー:2012/05/28(月) 23:15:05.06
デカピーは超一軍だからそれでいい。
変なノスタルはいらん。
それより、早くサイレントを!
833けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2012/05/29(火) 00:00:54.58
デカピー全く釣れないんだけど、ワシローカルの現象かのう・・・
834名無しバサー:2012/05/29(火) 01:55:45.10
釣れるけどな
おいらの場所が簡単なところなのかもだけど
835名無しバサー:2012/05/29(火) 12:34:29.78
ピーナッツ2早巻きすると横向きながら水面まできちゃうんだけどなんでですかね?
836名無しバサー:2012/05/29(火) 14:32:10.03
>>835
「ルアー トゥルーチューン」でググるが吉
837名無しバサー:2012/06/30(土) 18:56:11.88
この時期〜盆前までは、奈良県の七色ダムではバスの主食はピーナッツです
オーバーハングの奥に打ち込んでグリグリ巻いて30本↑釣ってたのはいい思い出
838名無しバサー:2012/08/04(土) 12:03:09.49
おおっ。こんなスレがあったとは。
僕は買ったらまずダブルフックに変更。これだけで枝が水没してるようなカバーをガンガン打てる。
それからこの時期は,潜らせず水面をゆ〜〜〜っくり引いてくるのもいいね♪これはメタリック系のがいいような気がする。
839名無しバサー:2012/09/05(水) 23:03:41.84
尼でピーナッツたくさん買った
いつも行くところはクランクはぜんぜん相手してくれなくてワームかセイラミノーやステルスペッパーみたいなI字?のしか食わない池なので今まであんまり興味なかったんだけど
最近他のところも行くようになってそっちは他の人たちを見ているとクランクらしきルアーでも釣ってるようなので試しにデカ、ノーマル、プチのSSRからDRまで適当に。

最近行くようになったところは今は減水期で、フロで突入したところ池の半分くらいが1.5mもないくらいになってるみたい。
マッディーなのでアカキンとか効いてくれないかなーってことで週末行って試してきまーす

この間、TD50のラトル入りとラトルなしラパラのミノーで試したときはぜんぜんダメだったがピーナッツは釣れたらいいなあ・・・。
840名無しバサー:2012/09/08(土) 21:54:45.71
チラシの裏に書けよ
841名無しバサー:2012/09/09(日) 01:58:59.99
>>840
何いらついてんだ?
お前さんが>チラシの裏にかけよ
って言われないくらい、意義のある書き込みすればいいんじゃないのか?
842名無しバサー:2012/09/09(日) 21:43:34.51
ピーナッツがんばって投げてみたがあかんかった・・・
ゆるゆる巻いてるだけのとちょっと巻いてちょっと止めてっていうのを繰り返すのはどっちのほうが期待値高いんだろう?

それはそうとマジで針ボロイなw
車のソファーに間違えて刺さったんだけどちょっとテンションかかっただけでひん曲がったぞw
843名無しバサー:2012/09/09(日) 22:45:46.17
チラシの裏に書けよ。
844名無しバサー:2012/09/09(日) 23:55:17.69
>>842
その日、フィールドのコンディションによって違うんだろうけど。
俺はストラクチャーやボトムにゴリゴリ当てながら、ノンストップで早めのリトリーブってのが結果良いような気がする。
あと、このスレのどっかにもあったけど、沈ませないように水面ユルユル巻きも、サイズ選べんがよく釣れる。
845名無しバサー:2012/09/10(月) 06:28:24.35
>>842
ゆるゆるはいかんただ巻くなら基本はキビキビ動く最低限のスピードでスーッと引くのがいい
スピードコントロールできてれば止める必要は無い一瞬速度加減を少し緩めてりして止めないで自然に巻く
あとカバーにあてる必要は無い下手に当てても場荒れしてむしろ釣れない
あくまでカバーのそばや底の少し上を引いてやることが大事
846名無しバサー:2012/09/11(火) 00:36:50.70
>>844
>>845
なるほどー、ありがとう!

次に行った時にやってみる。
今度こそクランクで釣る!
847権堂ヤスハル ◆M8uutnpD8M :2012/09/12(水) 06:33:08.09
こないだピーナッツで久々に釣れたはー大きいのもつれるけど小バスきらーだはー
848名無しバサー:2012/09/13(木) 17:27:40.80
スーパーピーナッツ投売り来たか!
849名無しバサー:2012/09/15(土) 09:17:24.15
ただでさえ安いピーナッツを中古品で200円で大量購入。
厳しいところもロストを恐れずガンガンうてる。
だから僕には「ピーナッツは釣れるルアー」なんだろうな〜。
850名無しバサー:2012/09/25(火) 02:27:12.84
最近になって知ったんだが
KPクランクって管釣り用として
売られているんだな。
俺はすっかりプチピーの
ダウンサイジング&基盤リップバージョンだと思って使ってた。
情弱というより、調べれば
わかることだったんだけどね。

中古なんだけど、
よく買っている店は
安全面なのかフックがない状態で
比較的安価で売ってるんで
まさかシングルフック仕様だとは
思ってもみなかった。

大きさは選べないけど
ワーム的に使うと
けっこう釣れるんだよね。
851名無しバサー:2012/09/25(火) 09:04:12.96
近所の釣具屋は俺しかピー買わないのか、なかなか在庫が捌けず欲しい色補充されない。
買い占めろって言ってるのか?といつも思ってた。
痺れを切らして注文したわ
852名無しバサー:2012/09/25(火) 15:30:25.68
>>828
ブリッツ>ピーナッツ>>>>>>>>>>>>ちぇりー(笑

ジャッカルのクランクは飛距離以外はダメダメ
853名無しバサー:2012/09/25(火) 17:31:58.54
ブリッツは飛ばないから狙いたい場所に近づかないといけないし
おかっぱりだと行くのが無理な時もあるからいらないや
854名無しバサー:2012/09/25(火) 18:16:19.99
ブリッツとバンディットの飛距離が同じくらいだけどバンディットの方が狙った所にキャストしやすい
855名無しバサー:2012/09/25(火) 18:48:26.12
ブリッツとハンチって遠投しようとすると横に弧を描いて飛ばない?
他のルアーと違って毎回、真っ直ぐシュパーンって飛んでくれないからたまに護岸にカーンとなる
856名無しバサー:2012/09/25(火) 19:36:03.72
>>853
なるほど、だからオカッパラーにはジャッカルのクランクが人気あるんですね。
個人的にはブリッツもハンチも十分な飛距離だと思いますが。
クランクで一番大事なのは飛距離ではなく動きだと思います。
あとジャッカルとメガバスのクランクは不必要に音が大きく魚がスレやすいと感じますね。(特にブリング、グリフォンMRなど)

>>854
ブリッツはセミフラットだからある程度は空気抵抗受けるのかも。
857名無しバサー:2012/09/25(火) 19:55:41.41
基盤リップのピーナッツどうなの?
ちょっと気になる。
買ってみようかしら
858名無しバサー:2012/09/25(火) 19:58:26.47
>>856
クランクスレ臭がする
ジャッカルを好んで投げてるクランク好きは少数派だよ
飛鳥はRCで充分だしジャカジャックはフラットでいいし
飛距離以前に使いどころが中途半端
クランク大好きだけど加藤さんのルアーはサミーが至高
859名無しバサー:2012/09/25(火) 20:31:41.76
>>857
ここでは評判良くないけどよく釣れるぞピッチがオリジナルより早くていい感じ
ただアイチューンはしっかりやった方がいい
ちゃんとチューンしないとウネウネしてていい動きが出ない
860名無しバサー:2012/09/25(火) 20:33:37.56
>>859
なるほどなるほど。
情報ありがとう!
861名無しバサー:2012/09/25(火) 21:29:15.59
ジャカジャックはイマカツだしw
何言ってんだオレ.....
862名無しバサー:2012/10/01(月) 01:19:24.13
>>850が書き込んでるけど
俺もKP(柿ピーナッツ)を愛用してる。
野池とか小場所が主な舞台なんだけど
ボディーはプチピーより小さいkど
ちゃんとピーナツらしい動きだし
基盤リップは好き好きあるだろうけど
基本管釣り用だからゆっくり引いてもしっかり
泳ぐからじっくりと攻めていける。
863名無しバサー:2012/10/01(月) 01:28:42.77
上にもあるがジャッカルにクランクのイメージはないな。加藤誠司はラッキーも含めて
クランクはあんまり得意なジャンルじゃないと思う。

RC580円祭りで一生分買っちまったし、ブリッツやハンチもええけど高すぎるんで
RCとピーナッツでこの先何年も行くだろうな。基板リップのピーナッツは廃盤になるのか
パッケージが変わるのか、最近安売りしてるんで試してみようかなと
864名無しバサー:2012/10/15(月) 23:38:00.55
自分も同じだな。
ジャッカルといえば
ソフトベイトってイメージ。
865名無しバサー:2012/10/17(水) 15:12:02.57
釣り番組みてもいつもワッキーじゃね?
866名無しバサー:2012/10/21(日) 08:00:38.30
>>863
一生分て何個くらい?30個くらいじゃ足りないよな。
867名無しバサー:2012/10/22(月) 23:10:13.65
ピーナッツもいいけど、
どちらかといえばバスハンターを
オリジナル復刻で再販して欲しい。
868名無しバサー:2012/11/05(月) 12:02:31.26
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
869名無しバサー:2012/11/07(水) 05:37:27.33
たまに書き込みあったと思えば・・・
870名無しバサー:2012/11/25(日) 01:49:21.51
保守
871名無しバサー:2013/01/05(土) 02:17:23.19
保守
872名無しバサー:2013/01/31(木) 00:08:15.32
保守
873名無しバサー:2013/02/09(土) 20:03:14.04
今日久々に行った池でメタピーのライム投げたら、巨大レンギョ爆釣だった。
874名無しバサー:2013/02/14(木) 02:20:47.71
>>873
メタルスライムかと思った(笑)。
875名無しバサー:2013/03/06(水) 14:50:54.05
今度の釣行に向けて久々にピーナッツ買いに行って来た

SR (グリーンバックレッドベリー)
DR (グリーンバックタイガー)
デカピー (チャート)

あとFishing Apeのグリーンカモが特売で¥300だったので買った

SRとDRはインドネシア
デカピーはチャイナ
Apeは日本製だった
876名無しバサー:2013/05/01(水) 23:31:56.89
DDRが出るらしいね
877名無しバサー:2013/05/15(水) 21:19:30.05
デカピーもDDRがでるみたいだ。
878名無しバサー:2013/05/15(水) 21:26:00.80
ピーナッツUってサイレントがいいんでしたっけ?
ピーナッツUDRと揃えて持っとけばいい?
879名無しバサー:2013/05/20(月) 10:26:06.73
安いんだから4種類買って試したらいいじゃないか。
880名無しバサー:2013/05/20(月) 10:36:19.90
4つ買って4つとも試した挙句にボウズを喰らって、
ピーナッツ使えねーっ!ってなるのがオチ。
881名無しバサー:2013/05/20(月) 16:00:55.45
ここ数年のカラーラインナップはいまいちだな
思いで補正も入ってるんだろうけど昔のカラーの方が良かったな
882名無しバサー:2013/05/20(月) 16:46:01.89
昨日お池のゴミになった
883名無しバサー:2013/05/21(火) 22:58:51.53
今はカラバリ良くないね
種類も少ないしイマイチ
884名無しバサー:2013/05/21(火) 23:53:31.94
レーザーカラーのグレー(シルバー?)系のやつと
昔あった黄色に縦縞が入ってる奴がお気に入りだった
885名無しバサー:2013/05/22(水) 11:57:15.23
ピーナッツ定価300円くらいかと思ってたら意外と高かったw
もはや中古屋の定価がピーナッツの定価だから新品高すぎるよ
886けざわひがし@kindle ◆Kezawa6t5g :2013/05/28(火) 08:21:08.80
封印解除して今週から使うぞ!藻刈りうざすぎる。シャローが壊滅しちゃうよ
887名無しバサー:2013/06/18(火) 22:09:19.95
新品がまるで売れなくなっただろうな
中古屋では変わらず人気かも知れないが。
カラバリ一新して値段も650円で展開すべし!
888けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2013/07/08(月) 19:47:46.78
ふと気づくと売ってないんだな〜。困った。
889名無しバサー:2013/07/09(火) 16:53:50.77
やべえ(´;ω;`)
クリアピンクはディスコン?
890けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2013/07/11(木) 20:37:25.05
ブンブンの大津店って一杯おいてる?
891名無しバサー:2013/07/12(金) 05:21:25.32
>>890
閉店したんじゃなかったっけ?
892名無しバサー:2013/07/15(月) 23:24:45.96
ピーナッツでボウズ逃れた(^∀^)ノ
893けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2013/07/16(火) 08:24:05.50
>>891
ビックリしていってみたらやってるやないかーい。市村さんがなんか喋ってた。
894名無しバサー:2013/07/16(火) 15:42:38.82
ダイワなんてルアーはほぼピーナッツで喰ってるんだから
力の8割はピーナッツに注ぐべきだろ
895名無しバサー:2013/07/16(火) 16:53:27.61
そうか?
TDバイブが主力な感じだけどな
896名無しバサー:2013/07/16(火) 17:00:56.54
TDバイブとピーナッツの2本柱
897名無しバサー:2013/07/17(水) 06:48:30.15
それは間違いない

特にTDバイブはTN以外競合ルアーがないからな
898名無しバサー:2013/07/17(水) 11:18:43.20
そこまで強くはなくね?
TNもTDも何となく定番な地位にいるけど
雰囲気がそうさせてるだけ
899名無しバサー:2013/07/18(木) 12:08:02.23
チタンリップのハイパーピーナッツはよ
あと、ピーナッツもサクサスフックに変えてください
900名無しバサー:2013/07/18(木) 14:16:57.14
そんなリップのピーナッツ要らん
不恰好で使いたくなくなる
901名無しバサー:2013/07/18(木) 17:52:47.44
うーんこれずっと使ってると他のルアー買えなくなるね
先日、塚本氏の初プラクランク手に取ったけど1800円は高いわ
ピーナッツ3個分だもんな

フックの質とサイズを上げてくれたら言うことなし
あとついでにフロントを横アイにしてください
902名無しバサー:2013/07/18(木) 18:02:15.16
最近じゃ9100円のクランクもある
しかもフックなし
903名無しバサー:2013/07/18(木) 19:05:26.17
ピーナッツは定価を600円に下げて、カラーを20色くらい用意すれば無敵になれる
TDバイブも定価980円に下げて、カラー増やす、亜種ばっかり作らずオリジナルだけで十分
904名無しバサー:2013/07/18(木) 19:17:52.80
メタリック+チャートみたいな色が出てたから買ってしまった
905名無しバサー:2013/07/19(金) 11:50:54.72
ピーナッツはSRが人気?
DR派の自分は少数派かいな?
906名無しバサー:2013/07/19(金) 11:56:59.59
>>905
DRしか使ったこと無い...
907名無しバサー:2013/07/20(土) 10:12:36.13
SRだと根がかり不安
リップに穴開いたシャロークランクはラッキーの特許かねぇ
ああいうのもっと増えればいいと思うのに
908名無しバサー:2013/07/20(土) 12:47:57.22
リップに穴は国産だとリョービのハイドロシリーズの方が先だ
特許とか取ってたかは知らん
アメモノにもあった気がする
909名無しバサー:2013/07/20(土) 13:05:09.61
>>907
別にやろうと思えば出来るだろうけど、コスト掛かるだろうからピーナッツではやる必要ないでしょ
910名無しバサー:2013/07/23(火) 23:00:27.07
デカピーDDRはいつ出るんや?
911名無しバサー:2013/07/24(水) 00:10:03.94
ピーナッツはもはや過去の遺物だな
912名無しバサー:2013/07/28(日) 15:34:27.48
ピーナッツUは潜心50cmを作ってほしいわ
なんでデカに50はあるのにないんだろうかね
913名無しバサー:2013/07/28(日) 18:36:17.37
他社にクラシカルリーダーSSRがあるから。
914名無しバサー:2013/07/29(月) 11:06:42.54
皆ピーナッツUのノーマルはどんなタックルで投げてるの?
ライン何lbで、ロッド固さは?
俺のは飛距離でんから、不安になってきた
915名無しバサー:2013/07/29(月) 16:39:08.85
L〜MLのスピニングでラインは8lbのナイロン。
飛距離に不満はないです。
916名無しバサー:2013/07/29(月) 19:29:52.92
ベイト1個しか持てないから、Mのラインがフロロ12lbで9gのピーナッツなんだよな
素直にデカピーナッツ使うべきなのか
でも、デカってそんな釣れるイメージないんだよな
917名無しバサー:2013/07/29(月) 22:28:40.45
MLのベイトに14Lbsのフロロ
全く不満なし、それどころか根掛り
回収率がうp
918名無しバサー:2013/07/30(火) 22:39:20.57
デカピーナッツはデカすぎるのかなぜか釣れん
お前ら釣れたことあんの?
919けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2013/07/31(水) 08:22:09.89
>>918
一匹だけ釣ったよ
ノーマルを超えるものはないよね…
920名無しバサー:2013/07/31(水) 18:44:59.63
ベイトのMLにナイロン12LB
921名無しバサー:2013/08/01(木) 13:59:51.19
ピーナッツでしか釣れない魚がいる
922名無しバサー:2013/08/03(土) 12:16:56.65
デカピーは人生初の50upをもたらせてくれた。
923名無しバサー:2013/08/03(土) 14:18:49.54
今日もピーナッツとプチピーナッツで釣ってきた
相変わらずよく釣れるぜ
924名無しバサー:2013/08/03(土) 21:53:38.24
本日もピーナッツでノーヒット。
毎回、完封されている。
925名無しバサー:2013/08/06(火) 21:29:12.17
ピーナッツのデザイン募集とか企画やってくれないかな?
優秀なデザインは1年間生産するとか。
それか、昔のデザインを復活させるとか、
塗装の変更ぐらいなら、そんなに費用かからないと
思うしどうだろう?
926名無しバサー:2013/08/06(火) 21:47:20.05
千葉県松戸市六高台2-78-3
927名無しバサー:2013/08/06(火) 23:33:06.33
>>925 そういう脈絡でデザインっていう単語を使わないでほしいなぁ。
あんだが言ってるのは、自分でも書いてる通り、カラーリングに関することだけだ。
パターンニングに関することだけだ。それはデザインとは言わない。
デザインというのは、あんたが言う「ピーナッツ」を成り立たせている事柄だ。
その材質、形状、重量、性質の全体だ。もちろん本体だけじゃなく、
リップやアイ、スプリットリングやフックに至るまで、
全体として「ピーナッツとは何か?」を決定付ける何か、のことだ。
一方、あんたの言う塗装は、バリエーションをいくら増やしても減らしても、
ピーナッツという基盤に何の影響も与えない。
そういう事柄(ここではカラーリング)は、デザインとは呼ばない。
928名無しバサー:2013/08/07(水) 01:05:26.86
うるせーハゲ
929名無しバサー:2013/08/07(水) 13:30:52.20
>>927
お人好しすぎてキモい
930名無しバサー:2013/08/07(水) 21:25:34.66
パターンニング
931名無しバサー:2013/08/07(水) 22:20:34.30
古米奴が現れたな。
文脈から察せるだろうに。
932名無しバサー:2013/08/08(木) 00:34:31.29
パターンニングww
933名無しバサー:2013/08/08(木) 03:23:51.26
>>925
レッドヘッド出してほしい
934名無しバサー:2013/08/08(木) 07:54:25.04
>>933
ホワイトかって赤ペンで塗れば良いんだぜ?
935名無しバサー:2013/08/19(月) 09:07:47.41
ピーナッツは定価550円から出直してこい!
936名無しバサー:2013/08/23(金) 14:37:56.36
ピーナッツは6、7gのがあればなあ
937名無しバサー:2013/08/29(木) 00:59:47.05
やっとメタリックサイレントクロキンのSRとDRを新品で見つけた
3個づつ買った・・・なんで全然見かけないんだろう
938名無しバサー:2013/08/29(木) 22:05:51.48
>>937
ワシが買ってるからw
939オリコ・バグ ◆ORIKOsAcII :2013/09/01(日) 03:32:02.65
>>937
単純に、メタリックってアピールカラーだからだろ
アピールカラー×サイレントって、普通に需要少なくね
940名無しバサー:2013/09/01(日) 19:10:09.75
なぜピーナッツは、6.7gをださんのだろうか
あったら絶対買うのに
941名無しバサー:2013/09/02(月) 01:08:50.20
誰も買わないから
942名無しバサー:2013/09/02(月) 04:55:35.59
ピーナッツの鉄板は
SRサイレントのワカサギ、メタリックのクロキン
943名無しバサー:2013/09/12(木) 13:49:15.63
ピーナッツはほんとよく釣れるな
日本を代表するクランクだわ
944名無しバサー:2013/09/20(金) 17:25:47.53
ピーナッツの名前の由来って何なの?
945名無しバサー:2013/09/20(金) 19:39:47.05
ダイワに聞け。

形がピーナッツっぽい?
でもそれだと同じような形はいくらでもあるわな
946名無しバサー:2013/09/20(金) 19:51:16.40
元はラッキーだろ
947名無しバサー:2013/09/20(金) 20:02:57.86
メタ黒金のデカピー拾った
948名無しバサー:2013/09/20(金) 23:06:23.45
スーパーピーナッツ在庫切れた。
949名無しバサー:2013/09/21(土) 11:29:00.96
>>948
自分で改造するんだ。
950名無しバサー:2013/09/21(土) 11:42:48.65
300円以内で買えるから好きだけど

定価じゃ買わん
951名無しバサー:2013/09/21(土) 12:43:47.22
>944〜
ダイワに聞いてもダメじゃないか

ダイワはストライクキングの PEANUT-S からそのままとったんだろうし。
DRは同ストライクキングのダンスキング。

http://aucview.aucfan.com/yahoo/g95969796/

ストライクキングがピーナッツの名前を使ったのは
落花生ルアーのコーデルのTHE PREZのせいかも。コーモランのパクリもあったし。この一番下。
http://www1.ocn.ne.jp/~dab/bc8.html
952名無しバサー:2013/09/21(土) 12:54:51.34
http://ameblo.jp/diddee/image-11114630565-11673653839.html

ダンスキングは模様はナチュラルプリントのバスなんかであり、
最初のピーナッツはナチュラルプリントのギルみたいな模様の青・黄・緑。
このダンスキングの色の使い方とも似ている。

青は避けられて、緑か黄色だった。黄色が一番クランクらしくて黄色をメインに使っていた。
953名無しバサー:2013/09/21(土) 13:03:54.52
ダンスキングはストライクキング+ビルダンスだろうな
954名無しバサー:2013/09/21(土) 13:17:13.01
ストライクキングといえばスピナベかダイヤモンド模様で有名だったから
こういうのはマイナーな印象しかない。アメリカでクランクは他のメーカーが人気だったろうし。
それで売れなくて販売権利をダイワに譲ったのかも。
955名無しバサー:2013/09/21(土) 13:21:31.11
今でもマットタイガーはバスカラー模様だね
956名無しバサー:2013/09/27(金) 19:41:18.63
最近、うちのピーナッツ君はギルしか連れてきてくれない
いったいどうしちゃったんだ
957名無しバサー:2013/09/30(月) 22:10:02.60
サイレントて、ピンとこない
958名無しバサー:2013/11/09(土) 21:11:35.90
ピーナッツ2、あの目が素敵
スィンフィンほどじゃないけど素敵
959名無しバサー:2013/11/12(火) 21:38:44.80
東京・神奈川でサイレントDRのクロキン売ってる店無いかな?
多摩じゃ何処にも売ってない...。
960名無しバサー:2013/11/12(火) 22:50:21.95
>>959
クロアカなら・・・
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF-Daiwa-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%8
3%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%94%
E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84II-DR-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AF%
E3%83%AD%E3%83%BC/dp/B004VBGFAI/ref=sr_1_9?ie=UTF8&qid=1384264110&sr=8-9&keywords
=%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%80%80%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88
961名無しバサー:2013/11/12(火) 23:04:49.98
>>960

情報ありがたいんだがクロアカじゃあなくてクロキンなんだ。
ネットで注文したら売り切れてた!わりぃな!みたいなメール。
なんなん...。
962名無しバサー:2013/11/12(火) 23:34:48.41
>>961
一応クロキン(オレンジ付き)だが、
やっぱスーパーはだめか
http://item.rakuten.co.jp/naturum/702238/
963ダイワ社員:2013/11/12(火) 23:36:52.07
964ダイワ社員:2013/11/12(火) 23:38:38.75
965ダイワ社員:2013/11/12(火) 23:41:46.92
966名無しバサー:2013/11/12(火) 23:45:55.28
>>962
>>963
>>964

どうもありがとう!
5個ぐらい欲しかったのでとりあえずポイントの方に電話して在庫確認してみるよ!
流石に送料\500は意味解んないからなぁ

他にも情報あったらよろしくです!
967名無しバサー:2013/11/13(水) 00:01:48.64
現行クロキンって何なのあれ?
あんな色で売れるとでも思ったの?
968名無しバサー:2013/11/13(水) 00:35:53.68
俺はSRのクロキンを探してる・・・が全然売ってない
969966:2013/11/14(木) 00:53:08.42
相模原、港北両方共在庫無し...。
無念。

>>967
サイレントのクロキンであの価格って他に無くないか?
970名無しバサー:2013/11/14(木) 01:06:07.88
俺が持ってるw
971名無しバサー:2013/11/14(木) 01:51:08.73
ビーフリーズ(10g)のクロキンでどうやの
972966:2013/11/14(木) 06:02:49.36
散々探して何とかサイレントのIHクロキンを発注。
情報くれた皆様、有難う御座いました。
973名無しバサー:2013/11/14(木) 06:07:29.40
>>972
徹夜でさがしたん?w
974966:2013/11/14(木) 06:20:01.75
>>973

気付いたらこの時間だったw
一番信頼してるルアーで一番好きな色だったのでちょっと必死になっちゃった☆
975名無しバサー:2013/11/14(木) 22:57:07.72
俺が一番信頼してるのはピーナッツUSRのマットタイガーかな
この春、野池で5匹釣れたのがきっかけ
976名無しバサー:2013/11/16(土) 00:38:13.93
メガバスのとかスーパーのサイレントとかレーザーが安く売ってる店があってそこでまとめ買い。

スーパーはピーナッツ...か?っていう感じがどうも好きになれないけど。
カラーは秀逸。
977名無しバサー:2013/12/17(火) 21:18:17.01
近年のピーナッツはカラーがイマイチ
メタリックはまだマシなんだけどノーマルはダメ
だから別スレにも書いたがマニキュアで塗装する
するとどうだろう?味気ないピーナッツがラメラメに!
あら、カワユスなぁ
978名無しバサー:2013/12/18(水) 01:18:28.03
>>977
見たいなそれ。うpうp
979名無しバサー:2013/12/18(水) 01:20:37.26
昨日タックルベリー行って、ピーナッツかなり売ってたんだけども、
どれもボロボロなヤツばっかだった。使い古すくらいなら、
売らずに大事にもっとけば愛着湧くだろうに
980名無しバサー:2013/12/18(水) 01:50:07.96
>>978
売ったところで二束三文だろうになぁ?
981名無しバサー:2013/12/18(水) 01:50:51.26
アンカ間違えたぉw
982名無しバサー:2013/12/18(水) 01:51:52.33
おれにはデカピーまったくいいとこ無しだわ





なぜ?
983名無しバサー
>>978
upするほどじゃないけど、簡単にラメラメできて便利だよ
イマイチな塗装はマニキュアでお化粧したらいいよ