OSP&並木敏成 総合スレPart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
並木敏成及びルアーメーカーOSPについて語るスレッドです。

関連HP
並木敏成オフィシャルサイトTOSHI'S
http://www.sfsx.com/toshi/
O.S.P,INC.
http://www.o-s-p.net/
ダイワ精工フィッシング
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/index.html

前スレ
OSP&並木敏成 総合スレPart14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1220027519/
2名無しバサー:2008/09/20(土) 18:24:58
いちょつ
3名無しバサー:2008/09/20(土) 18:29:50
>>1乙です。

それにしても早くドライブクロー使ってみたいな…
4名無しバサー:2008/09/20(土) 18:50:54
2ゲッツ
5名無しバサー:2008/09/20(土) 19:00:01
もうすぐ出荷だぜ お前ら 
ドラクロ すぐに売り切れるだろうから早めにチェックしろよ
今回の出荷分でもまだ 需要に追いつかないのは確定してるから
安心して買いたいやつは 11月出荷分ぐらいから買えると思うぜw
6名無しバサー:2008/09/20(土) 19:50:03
ハイカットも出荷だな。
7名無しバサー:2008/09/20(土) 21:11:40
芦ノ湖支部長
ハイカットの的確なインプを頼む!

恐らくマッディではゴミといっしょだろうから…

8名無しバサー:2008/09/20(土) 21:32:36
ゴミなんて言って買っちゃうんだろ?

スレチだけど東京でレッドペッパー(オリジナル)のマッド鮎売ってる店あったら教えて。すまない。
9名無しバサー:2008/09/20(土) 21:37:10
芦ノ湖支部長は昨夜の台風から箱根の山を守るために奮闘し殉職された。

箱根に向かって黙とう!
10名無しバサー:2008/09/20(土) 21:48:35
台風の中、やはりジョンでは無理だったか…
Vハルにしとけば…

惜しい人材をなくしたな…


11名無しバサー:2008/09/20(土) 21:49:07
OSPは中古バジンクランクくらしか見かけない
ルドラとかダンクとか欲しいルアーいっぱいあるのに・・・
どのメーカーも新品の値段が高すぎるよ・・・

おまえらどう思う?

ミノーとかクランクとか新品で800円ぐらいが適正だと思うが・・・
12名無しバサー:2008/09/20(土) 21:53:38
今日、阿修羅のホットタイガーが1050円だったよ。中古、タックルベリーね。高い・・・・
まぁでも新品を1000円はないよ。
13名無しバサー:2008/09/20(土) 22:07:26
OSPは生産数は、かなり押さえてると思うなぁ‥
普通メーカーは出荷情報なんか出さないじゃん?

多分…出荷数は問屋から受注した数の4割り位じゃないか?


市場に出てる数が明らかに少なすぎると思う
中古で出て来ないのは、根本的に数が無いって事じゃないかなぁ…
もしくは売れてないか?だなw
14名無しバサー:2008/09/20(土) 22:11:48
>>12
じゃあいくらがオマエの適正価格なんだ?

昔はやったさ、ミニ四駆ってあっただろw
あんだけ請ったオモチャでも本体だけなら600円そこらだっただろ

ルアーってただの型からとって塗装しただけなのに
プラグ全般高すぎw
15名無しバサー:2008/09/20(土) 22:18:04
ん?1500円前後だな。
でもルアーとミニ四駆一緒にすんなよ。中身が違うやん。
ミニ四駆は詳しく知らないけどね。
16名無しバサー:2008/09/20(土) 22:20:53
確かに安くは無いな

竿自体も年々高くなってるしな

これでは、ちびっ子達が父ちゃんに買ってくれとは、なかなか言えないなぁ…


ある程度出来るようになれば、ロスト率は下がるけど…

始めたばかりでは、かなり無くすもんなぁ…
親も買ってあげたいだろうけど…複雑だな
17名無しバサー:2008/09/20(土) 22:24:01
最近さオレ安いルアーを自分でカスタムしながら
使いやすいようにイジってるんだけど
これでも普通に釣れるし
釣り友と競っても普通に勝負になってる

やっぱルアーは塗装とか見た目じゃないな
ある程度の能力さえ あればあとはすべて腕だな
最近それを再確認した
18名無しバサー:2008/09/20(土) 22:39:40
一応、並木はジャパニーズドリームを達成した男じゃない?

今度は、ちびっ子達の為に何かをして欲しいな
基本を押さえた安いルアーを作るとか…

いくら釣れても、高い!なかなか買えない!じゃなぁ…

せめて、安い!が…なかなか買えない位にして貰えないもんかね?

昔のノリーズは安かったなぁ…
19名無しバサー:2008/09/20(土) 22:46:32
たしかに!!!
ピーナッツより安くて釣れるルアーを少年バサーのために作ってほしいね。
俺も買うから。
彼ならできるでしょ。
20名無しバサー:2008/09/20(土) 22:58:01
http://jp.youtube.com/watch?v=i3ndR4HkvfU

かわいそすぎじゃね?
21名無しバサー:2008/09/20(土) 23:02:22
確かにルアー高いな。

自分で使う分には中古でも良いが、子供に中古のロッドやリールを買ってやっても面目まるつぶれだからな。昔は安かったな。
22名無しバサー:2008/09/20(土) 23:13:40
家族もちなら年収800はないと
新品のタックルそろえてやって
いいルアーとか買ってやれない

これが日本のバス業界
本当に終わってると思う

居間屁が出す商品は高いし
OSpもやっぱり高い

今こそ原点に回帰して
高品質 低価格 
500均一 ルアー店とか欲しい
23名無しバサー:2008/09/20(土) 23:18:38
並木とダイワで作ったらいいんじゃね?
ダイワは竿
並木はルアー

なんだかんだ言っても並木の看板は効くと思うんだよね〜

子供が使う訳だけど、買うのは親じゃん?
買ってやる側が『これなら!』ってヤツじゃないとね

ダイワ&並木なら買ってやる側は、アンチでも納得でしょ

24名無しバサー:2008/09/20(土) 23:26:29
昔、ピチピチのホットパンツはいたハゲおやじが、パッケージにのったルアーがあったけど‥

あれでは、子供が欲しがっても金出す方は納得できね〜なw

釣りを知らない親は別だろうけど‥

25名無しバサー:2008/09/20(土) 23:26:29
このスレ立てたのって、ここのスレの誰かかい?
タックル&釣り全般の適正価格について語ろうぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1221915311/
26名無しバサー:2008/09/20(土) 23:39:22
まぁでもアメルアが安いと言っても、品質ばらつき過ぎて、当たりルアーをゲットするのにいったい何個買えばいいんだよ。って状態じゃんか。

日本製ならロストを考えてとりあえず同じルアー2個買えば済むじゃん。
そしたら日本製が一概に高いとは言えないよ。ニヤリ
27名無しバサー:2008/09/20(土) 23:41:48
貧乏は釣りをやめろ、心配もしなくていい
どの業界も一握りの金持ちが支えてるんだ
28名無しバサー:2008/09/20(土) 23:53:25
>>26
お前アホですか?
日本語読めるのか?
高品質 低価格が ひつようって書いてあるじゃん

実際にルアーの卸値とか聞いたらヒクぞ
どれだけ暴利を貪っている業界なのかww
実際ちまたでよく言われる
中古ルアーの価格が新品で丁度いいっていうが
本当はその価格で売っても利益出るからな

オレ素人だけど 自作ラバジとかスモラバとか 作って
某ショップで売らせてもらっているけど
スモラバなんて 1個380円で売ってもかなりの利益がでる
経費なんて1個あたり売値の4分の1以下

素人のオレがやってもそんなもんなんだぜ?
企業が大量生産するとコストどれぐらい抑えれるか想像ついただろ?

並木がこういうことを真剣に考えて
子供の夢や将来のバスフィッシングを危惧しているなら
ぜひ 低価格 高品質のカテゴリーを生んで欲しい

ちなみにオレはOSpの01ジグは世界最高のジグだと思っている
高品質 中価格
29名無しバサー:2008/09/20(土) 23:55:21
>>27
こいつのような性格最悪なヤツが一人いるだけで
100人の善行も無駄になる
おい27 彼女の右手に慰めてもらってろ
30名無しバサー:2008/09/21(日) 00:01:18
>>26
芦ノ湖支部長、生きてたのか?
芦ノ湖を守る為、ジョンで沈した事になってるぞ

そもそもバスフィッシング発祥地アメリカは、大人の趣味だけではなく釣りを通して、親子又は大人と子供のコミュニケーションをはかってんじゃないのかなぁ?

日本も昔はそうじゃなかった?

昔ブラピが出てた、「リバーランザスルーイット」って映画はそんな感じだったなぁ…
いい映画だった

つまり一般人では、何を言ってもダメな訳だよ
でも、並木なら何とか出来るはずだ!

支部長、山木ボートから並木に頼んでくれwww

31名無しバサー:2008/09/21(日) 00:08:34
>>27 はいはいお金持ちでちゅね〜
お前らみたいな金持ちがアホみたいに買わね〜から価格がさがんね〜んだよ












金持ちなら金持ちらしく店ごと買い占めろ!

カスwww
32名無しバサー:2008/09/21(日) 00:11:50
馬鹿か?金持ちだから買わないんだよ

貧乏でセコイおまえらがフィールドから消えてさらに値上がりしたほうが気分いいわ
3326:2008/09/21(日) 00:14:59
>>28
あーすまんな。
前のレス流し読みして何となく眠い目こすりながらレスしちまったよ。

オマエのように業界裏事情詳しい人間がどんどん告発してくれよ。俺も親しいショップくらいには抗議しとくよ。

じゃおやすみーZZzz。。..
34ブラット:2008/09/21(日) 00:17:43
32番さん、確かにセコイ人達が消えるのはいいですね!

賛成です。
35名無しバサー:2008/09/21(日) 00:24:17
だろ?

貧乏セコバサーに消えろって言っても消えないだろ?
金渡して消えてくれるとしても
そんな馬鹿共に渡すよりメーカーに渡して結果的に貧乏セコバサーが消えたほうがいい

おいおい釣りが金持ちのステータスになればなおよい
こればかりは無理だと思うが
36名無しバサー:2008/09/21(日) 00:24:31
並木がキャスティング講座してる的なビデオあります?
出来ればスキッピングやフリッピングを学びたいんですけど。
37名無しバサー:2008/09/21(日) 00:27:24
田辺が言うにはオカッパリはバス釣りじゃないらしいね。ロドリで読んだ事ある。
でもボートで釣りするにはかなりお金掛かるし子供には到底ムリだしどうすれば良いんだろうね
38名無しバサー:2008/09/21(日) 00:31:07
バス板に来て、釣りが金持ちのステータスになればいいだって〜www

マジ、久々にうけたwww


39名無しバサー:2008/09/21(日) 00:32:06
だからかねないやつは消えろって田辺がいつもいってんだろ
あいつは外道の扱いも酷いし最低な人間
40名無しバサー:2008/09/21(日) 00:34:38
はっきり言ってバスの印象を悪くしたのはオカッパリと馬鹿ブロガー
41名無しバサー:2008/09/21(日) 00:36:00
つーか関東人のせいだろ。
2インチワームばっか投げて根掛りさせての繰り返してワーム禁止の刑食らってんじゃん。
モラルも糞も無いよ関東人
42名無しバサー:2008/09/21(日) 00:37:57
>>41
さすが!関西のアホバス相手にされてる本物のバザーの方はいうことが違いますね!!
43名無しバサー:2008/09/21(日) 00:38:28
貧乏バサー消したかったら、各メーカー買収して値段をガーンってあげたらいいよ〜
貧乏が買えない位にしちゃえばいいんじゃない?

お金持ちで貧乏バサーを消したいならそれが1番だよ
44名無しバサー:2008/09/21(日) 00:39:20
タナベなんて自己満足の過去の人だろ
今となってはカナリ"/(*▽*) アイタタ・・・
痛いアングラーの代表だよね
日本ではボートよりオカッパリの人口のほうが多いし
実際に国土にあっていると思うよ
ガソリン湖面にぶちまいて
マイゲーmなんていってる人よりは
十分エコで環境にやさしいと思う
45名無しバサー:2008/09/21(日) 00:40:29
>>36
並木スタイル&ブラインドブレーカー
46名無しバサー:2008/09/21(日) 00:40:40
ん?関東のバスは賢いのか?
単にコバスの時から2インチワームばっか投げてスレさせてるだけだと思うんだが??
関東じゃ20UPって言葉あるらしいね。20センチでヒーロー扱いとかウケル。
そんなんだからバスが口使わなくなるんだよ。
可愛そうに小さい時から口に穴開けられてろくにエサも食えないんだろうね関東のバスって・・・涙
47名無しバサー:2008/09/21(日) 00:41:48
いまさら釣り具メーカーなんて買収したってな…
余計無駄が増えるだろ
48名無しバサー:2008/09/21(日) 00:44:31
どうせなら企業が湖を買収すれば良いんじゃね?
そして企業が管理するから管理池として日券や年券制度作ってやれば良いんでない?
49名無しバサー:2008/09/21(日) 00:46:31
バスって2インチワームなげるとスレるんだ・・・へぇ
初めて知った
50名無しバサー:2008/09/21(日) 00:47:53
>>37
田辺が言ってるのは、間違いでは無い!
確かに世界は広がる

なにもそれは、アルミやバスボじゃなくてもおけ!


フロートボートにハンドエレキ、安い魚探で十分世界が変わるよ


昔ロドリの企画で田辺もフロートボートでやってた

51名無しバサー:2008/09/21(日) 00:48:44
そらスレるだろ
寧ろスレないと思ってるのが不思議・・・
52名無しバサー:2008/09/21(日) 00:51:04
>>50
フローターやるにしても、ハンドエレキ買うにしてもお金掛かるよね
子供に出せるのかな?安全なのかな?
バス釣りって大人から始める人少ないと思うんだ
誰かしら小さい頃の名残があってふとした拍子でバス釣りを再開すると思うんだ。
だから如何に子供の内からバス釣りに触れとくかが重要だと思うよ
53名無しバサー:2008/09/21(日) 00:53:13
>>48
勉強してこい
54名無しバサー:2008/09/21(日) 00:53:47
>>45
有難うございます。
明日探してきます
55名無しバサー:2008/09/21(日) 00:58:22
>>48 それでは、お金持ちの方々が納得しないでしょ〜ww

ようは、金もってんだから企業買収して貧乏バサーが買えない位に価格を上げればそれでよし

そんなに貧乏バサーを消したいなら金持ってんだからそん位やるでしょww

それとも貧乏バサーと一緒になってツネツネする〜??ww

あんまり夢ばっかり語るなよ〜
ゆとりがwww
56名無しバサー:2008/09/21(日) 01:00:34
そう言えばもう無くなったけど個人サイトで車はレクサスやらベンツ揃えて
オマケにバスボートも持ってて竿もテムジン全種類コンプリートして自慢してたDQNバサー居たな
57名無しバサー:2008/09/21(日) 01:00:38
>>55
お前も勉強してこい

湖 買収 とかでググれ
58名無しバサー:2008/09/21(日) 01:00:54
田辺みたいなボンボンの言うことが真に受けるなよw
子供がどうやってボートとかフロータ買うんだよ ええ?
大人になっても 年収400以上ないと無理 借金してボートとかタックル買うのが正しいのか?

オレの先輩でバスプロ目指して 彼女に捨てられ 今ドカタで日雇いやってる人がいるけど
マジで見ていて痛いよ 今年で32歳
笑えないよ マジで

現実的にはオカッパリで続けるのが一番いいだろ
てかほとんどの人がそれが満足してるしね
ボートの釣りは楽しいけど
車 船 資格 船OKのレイク&川
これが絶対条件になるから 日本では難しいよ
オレの近所のフィールドは船禁止ばかりだから ボート買っても厳しいよ
アホバサーが条例無視して釣りしてるけど
バサーの認知度ってこの程度人ばかり
居間屁とか田辺も結局は金しか興味のない人だしね

将来のバス業界は間違いなくオカッパリが主体となる
船なんて悪っていうイメージになるぜきっと
ガソリンや油をぶちまける悪者になるよ
実際ボーターって無資格のやつや 船舶検査うけてないやつがうようよ浮いてるしね
それにくらべたらオカッパリが主役に代わる日も近いよ
田辺のいうことなんてマジでKYだと思う
59名無しバサー:2008/09/21(日) 01:01:12
>>52
手漕ぎボートで良いじゃん。

ガキの頃手漕ぎボート乗りまくったよ。
3人ならカナリ安く上がるぜ。

いまは陸っぱりだがな。
60名無しバサー:2008/09/21(日) 01:01:59
自慢する貧乏バサーがいるからだろ

そいつがDQNに間違いないが
61名無しバサー:2008/09/21(日) 01:05:18
>>58
はいはい
今は日雇い労働禁止なんですが知らなかったんですか?情報弱者って墓穴掘って
赤っ恥かくパターン多いよねww
6259:2008/09/21(日) 01:09:27
あとフットターボは二段ギアにしたらカナリ使える。
エレキも必要なくなるよ。

日本のちっちゃいレイクならフットターボ二段ギアで十分楽しめるよ。
63名無しバサー:2008/09/21(日) 01:09:39
野池は毎年水を抜かれ、ゴミ問題やマナーの悪さでフェンスをされ、
川のバスも工業の汚染水などで死に逝き、挙句の果てにはワーム禁止。
こんな状況でオカッパリなんて成立しないだろw
64名無しバサー:2008/09/21(日) 01:11:28
>>52
フローターじゃ無いよ
フロートボートってヤツだよ

安全かどうかを言ったら何も出来ないよ?
それは、親がカバーするべき部分もあると思うけど?

揃えるのにお金も多少は掛かるよ!
だけど…掛けた以上の世界が待ってるのも事実だと思う
それは自分にとっても子供にとってもね


はっきり言って魚探なんか見たら感動だよ
今まで見えなかった世界が見える訳だから…

恥ずかしながら俺は魚探を最初に見た時は、ずっと見っぱなしだったよ

正直…感動だったwww
65名無しバサー:2008/09/21(日) 01:12:12
>>61
お前本気で言ってるのか?
確かに派遣法では駄目になったが
日雇い労働は今でもきちんと存在してるよ
まぁ学生かニートが一生懸命書いたんだから 褒めてあげるねw
社会勉強してきな
日給月給や日払い労働がどれだけあるか勉強しな
66名無しバサー:2008/09/21(日) 01:16:08
そんな下級民族の生活なんてシラネ
興味あるのはエリート民族の話
67名無しバサー:2008/09/21(日) 01:16:41
俺は働くのやめた。

貯金が底付くまでの人生だ。
68名無しバサー:2008/09/21(日) 01:19:14
>>66
オマエ背伸びし過ぎだろ。(笑)

とても聡明には思えないよ。(笑)
69名無しバサー:2008/09/21(日) 01:19:30
>>66
−5ポイント
がんばれよ 次は彼女ができるといいねw

>>67
−2ポイント
がんばれよ 貯金は1億円ぐらい?
7067:2008/09/21(日) 01:22:29
>>69
(笑)実は意外に長生き出来そうなんだ。
71名無しバサー:2008/09/21(日) 01:22:37
1億ちょっとあるよ
72名無しバサー:2008/09/21(日) 01:24:31
>>66
こいつ彼女いない無職童貞君なんだろうなぁ
可哀想だからオレの昔の彼女でも紹介してやろうかなw
きっと喜ぶだろうなあ〜
73名無しバサー:2008/09/21(日) 01:27:55
>>58
ノリピーがボンボンなんて過去の話。
ノリピーブランドは売れなくて内情は火の車。
事実、乗ってる虎は自分のボードではない。
アメリカから持って帰ってきた虎はすぐに売って運転資金に。
その点、並木はうまいことやってる感じだな。

74名無しバサー:2008/09/21(日) 01:28:59
>>58 プロ目指すのと趣味の世界は違うだろ?
Z1なら10万ありゃいけるよ?

タックル揃える必要ある?
陸で使ってるので十分だろ?


親子で釣りしてたら、陸でもいいけど…
違う世界があるならそっちの世界も見せてあげたいと思うけどね

子供の為なら10万位いいんじゃない?
子供飽きたら自分使えるし…と思います

75名無しバサー:2008/09/21(日) 01:30:40
おいおい
>>73
あいつの実家 有名な宝石商なんだぞ
いまだに家から支援を受けてる超セレブだぞw
あいつの釣り業界の稼ぎなんて本人当てにしてないですからww
それ以外の稼ぎがあるんだからね
有価証券とか不動産所得だけでいくらあることやら・・・
76名無しバサー:2008/09/21(日) 01:48:47
>>75
正解

あいつの言ってる事は…
正解って訳では無いけど、間違いって訳でもない。

まずは見てみなよって事

行けるかどうかの判断は、その後でもいいと思うな

日雇いだって本人満足ならそれはそれでいい訳
少なくとも、やらずに後悔するより、やりたい事して苦労してる訳だからその苦労も楽しいんじゃない?

回りがとやかく言う事じゃないよね

並木は、それで会社辞めて、タクシー運転して、今日に到った訳だから
77名無しバサー:2008/09/21(日) 01:55:06
とりあえずスレ違だから続きは雑談スレでやったら良いと思う
つ□■名無しのバサーの雑談所□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1215957643/
78名無しバサー:2008/09/21(日) 02:04:57
>>72
いや?こ〜ゆ〜のに限って彼女いたりするんだよ〜www

ただですよ?…やはりエリートですから、少し我々一般人とは違う感覚を持っておりましてですね〜










とてつもないブスの遺伝子を…
デブじゃ無いですよ〜?ブスの遺伝子ですよ〜?ここ大事ですから〜?を持つ女を恥ずかし気も無く連れて、堂々と歩てるんですよ…












ごめん…俺、下層階級だから…お前の彼女…


キモいwww
79橋本真也:2008/09/21(日) 02:06:17
コイコラー!!!!!
80名無しバサー:2008/09/21(日) 02:08:29
だな!
ここはマシンガンズの集いだぜwww
81名無しバサー:2008/09/21(日) 04:21:29
田辺はオカッパリを否定してないよ。
「バスフィッシングの全てをオカッパリでやるのは不可能だ」って言ってるだけだし、オカッパリの釣りは『バスフィッシング』ではなく『ルアー釣り』って言ってるだけだよ。
82名無しバサー:2008/09/21(日) 10:48:35
田辺の話をここでするなよw
あいつはただのボンボンだから奇麗事いってるだけ
商売毛がないのは当たり前なんだよ 釣りが収入のメインじゃないんだからwww
もしそれでやつをマンセーしてるやつがいたら メディアに洗脳されたスイーツw
83名無しバサー:2008/09/21(日) 10:54:13
ベタナにスイーツのファンなんかいるのかよ
84名無しバサー:2008/09/21(日) 18:27:04
カナモって並木を手本にキャスト練習したらしいな
今じゃその並木すら超えた訳だが・・・
並木にしたら複雑だろうね
85名無しバサー:2008/09/21(日) 18:29:53
>>84
釣り針デカすぎ

それじゃギルも釣れねーぞ
86名無しバサー:2008/09/21(日) 18:59:50
ハイカットはミノー系シャッドだと言ってるが、シャッドである必要があるのだろうか?
小型ミノーではダメなのか?

シャッドにこだわった理由がわからない。

個人的には阿修羅の60mmくらいのが欲しいんだけどなぁ。
87名無しバサー:2008/09/21(日) 19:04:02
>>86
深いところで水深キープしながらダートできるシャッドってコンセプトだから
阿修羅60には逆立ちしてもならないだろ
88名無しバサー:2008/09/21(日) 19:28:29
阿修羅60ならHMKLのK165でいいじゃん
89名無しバサー:2008/09/21(日) 19:33:58
>>87
長めのリップ付ければミノー形状でも深く潜るじゃん。

シャッドにこだわった理由がわからない。
90名無しバサー:2008/09/21(日) 19:36:00
>>88
そうなんだがハンクルは軽すぎて使いにくい。
91名無しバサー:2008/09/21(日) 19:39:28
シャッドとミノーの区別できないアホ
ミノーシェイプだとSPさせる浮力とかキャスタビリティーに問題がでる
頭使え
92名無しバサー:2008/09/21(日) 19:41:42
粋がるなカス
さっさと童貞卒業しろよ
93名無しバサー:2008/09/21(日) 19:44:44
>>91
そこはospの技術に期待してるのだし、昔ジャッカルにスクワレルシリーズがあったじゃん。
94名無しバサー:2008/09/21(日) 19:47:59
>>92
頭悪いって可哀相だね
6aロングビルミノーで飛ぶルアーなんて常識考えてできないから(笑)
95名無しバサー:2008/09/21(日) 19:50:40
つまり、阿修羅60と阿修羅60deepを作って欲しいの。
96名無しバサー:2008/09/21(日) 19:53:07
>>94
オマエは常識で考えるから出来ないんだよ。(笑う)
97名無しバサー:2008/09/21(日) 20:27:16
>>96
想像力無さすぎだろ
98名無しバサー:2008/09/21(日) 22:32:36
>>97
君は想像力ありすぎて女は必要無いもんねw
右手と想像で一生過ごしてろ
99名無しバサー:2008/09/21(日) 23:28:13
いやマジで阿修羅の小さいサイズ展開して欲しくない!?
100名無しバサー:2008/09/21(日) 23:56:33
100
101名無しバサー:2008/09/22(月) 00:02:01
>>99
ホームレイクどこ??
102名無しバサー:2008/09/22(月) 00:32:59
>>101
富士五湖
103名無しバサー:2008/09/22(月) 00:35:09
>>99
ハンクルで良いかな?
104名無しバサー:2008/09/22(月) 00:48:05
>>103
早く首吊って欲しいな。
105名無しバサー:2008/09/22(月) 01:55:20
>>99
60で3フックはキツイだろ?
その時点で阿修羅では無くなるだろ?

90クラスのミノーに3フックは、並木が阿修羅に最もこだわった部分だぞ?
それを捨てて阿修羅60を作れとは…
素人丸出しだなww

大体、富士五湖なら阿修羅で十分だ
阿修羅で無理なら60使っても無理だなww

後はお前の腕次第ww

106名無しバサー:2008/09/22(月) 03:53:51
60サイズにして、ポッパーのカップを装備!

その名も「ザ・阿修羅・ポッパー」!!

…ってD社の失敗を繰り返してくれないかな。
107名無しバサー:2008/09/22(月) 04:27:03
>>105
アフォ!死ね!
108名無しバサー:2008/09/22(月) 04:40:47
>>105
マヌケ野郎死ねよ。
109名無しバサー:2008/09/22(月) 04:58:53
>>105
頭悪すぎて呆れるわ。
110名無しバサー:2008/09/22(月) 05:33:11
>>105のように、低レベルなガキに限ってルアーなどこれだけで事足りるとか粋がるよな。

まったく愚かだ。(笑)
111名無しバサー:2008/09/22(月) 06:01:08
たま変なの湧いてきたな
今度は阿修羅60(仮名)厨www
112名無しバサー:2008/09/22(月) 06:37:45
6cmのロングビルしかもSPかFでぶっ飛ぶルアーが作れるなら
特許売り込みに行くよな

阿修羅60厨は何考えてんだ?

そもそも60cmにしたら阿修羅である意味が無い
113名無しバサー:2008/09/22(月) 10:48:35
>そもそも60cmにしたら・・・

60cmってwww
114名無しバサー:2008/09/22(月) 11:11:41
>>112 >>105
たしかに…60では、阿修羅ではないなwww














02厨出番だぞ!
今度は富士五湖だと…ww
60厨に男の釣りを、お教えしなさいw

02厨、今回のゆとりは
ちと手強いぞ〜w

かなりヘボいらしいからwww
心してかかれよ02厨w
115名無しバサー:2008/09/22(月) 11:31:54
>>114
テメー自演してんなよ。タァコ!
116名無しバサー:2008/09/22(月) 11:35:54
ハッタリと煽りばっかりの02厨は死ねばいいのに
117名無しバサー:2008/09/22(月) 11:37:15
>>114
バレてんだよ自演厨
118名無しバサー:2008/09/22(月) 11:57:24
おいおい…まだ昼休みになってね〜だろ〜ww

授業中に携帯なんかいじってると先生に怒られんぞ〜ww
119名無しバサー:2008/09/22(月) 12:00:02
>>118
痛々しいな。(笑)
120名無しバサー:2008/09/22(月) 12:21:56
>>118
はやくしねよ
121名無しバサー:2008/09/22(月) 12:34:41
バジンクランクっていつごろまで使えるかな?
秋にはもうキツイかな?
122名無しバサー:2008/09/22(月) 12:36:09
>>121
死ぬまで。
123名無しバサー:2008/09/22(月) 12:38:46
俺は去年は11月下旬までは釣れたよ。 
124名無しバサー:2008/09/22(月) 12:39:54
>>123
お前が釣れたよ
125名無しバサー:2008/09/22(月) 12:46:22
>>112
60cm阿修羅…欲しいな。
126名無しバサー:2008/09/22(月) 13:51:43
ラパラなら、ディスプレイ用だが60cmくらいのがあったよな
127名無しバサー:2008/09/22(月) 15:39:14
阿修羅60楽しみo(^-^)o
128名無しバサー:2008/09/22(月) 17:31:29
>>102
やっぱ関東か・・・
関東人ってすぎにダウンサイズ版を求めるよな
なんていうか女々しい釣りが得意みたいだな関東人は
129名無しバサー:2008/09/22(月) 17:32:37
もっとダイナミックに釣りしようぜ!
130名無しバサー:2008/09/22(月) 18:36:16
>>128
それが現実だ。

釣人のせいではない。
関西系メーカーの不燃ゴミ連発のが時流にそぐわない。
131名無しバサー:2008/09/22(月) 19:19:41
ほら…富士五湖は特別だよ
何て言ったって〜
超ハイプレッシャーじゃん?w



並木は普通に釣ってたけどw
132名無しバサー:2008/09/22(月) 19:31:58
オレ関東住みだったら海やるわ。
133名無しバサー:2008/09/22(月) 19:33:38
>>131
おかま自演厨ウゼえぞ。失せろ!!
134名無しバサー:2008/09/22(月) 19:39:35
>>132
オマエのド田舎は知らんが、関東は色んな釣り掛け持ちでやるのが普通

バスだけなんてヤツはいないよ。
135名無しバサー:2008/09/22(月) 19:41:55
>>134 普通にいる。
136名無しバサー:2008/09/22(月) 19:49:04
>>135
まぁ普通だよな。
137名無しバサー:2008/09/22(月) 19:56:11
普通にバスだけって多いよ
138名無しバサー:2008/09/22(月) 20:19:31
ごく普通だな
139名無しバサー:2008/09/22(月) 20:38:24
いや☆五つ〜!!
140名無しバサー:2008/09/22(月) 20:38:26
バスだけか?
これは驚いた…

オマエら…カネに困ってるのか?
141名無しバサー:2008/09/22(月) 20:43:51
俺は雷魚もやりますばい。
142名無しバサー:2008/09/22(月) 20:45:17
別に驚くこと無いだろ…
143名無しバサー:2008/09/22(月) 20:59:59
海釣りにも興味出て道具も買って2回だけやったけど
どうしても海に行くと波乗りがしたくなるので道具が無駄になりつつあるよ
144名無しバサー:2008/09/22(月) 21:01:55
釣りが趣味なんじゃない。バス釣りが趣味なんだ!!!って、感じ。
145名無しバサー:2008/09/22(月) 21:09:02
>>140
おかっぱりしかできないんだろ?www
146名無しバサー:2008/09/22(月) 21:12:23
たまに海でソフトルアーでガラカブとかエギするけどバスのほうが楽しいかな。 
海は行くのに気合いがいるしキャストも大雑把。行ったら行ったで食べれるしそこそこ楽しいんだけどさ。
147名無しバサー:2008/09/22(月) 21:25:44
あの並木ですらバスフィッシングを学んだのは琵琶湖と名言してるくらいなんだし
琵琶湖で釣りせずして果たしてバス釣りと言えるのか?
148名無しバサー:2008/09/22(月) 22:00:00
バカ丸出しw
149名無しバサー:2008/09/22(月) 22:36:27
>>147
名言×
明言◎
150名無しバサー:2008/09/22(月) 22:41:03
>>147
フロリダ州はチッコイ池ばっかりだけど。

べつに広大なレイクにデカいフロリダ亜種が育つわけじゃないよ。
151名無しバサー:2008/09/22(月) 23:19:32
アルティメット3にダウザーが映ってたw
乙女が池の場面で。
あいつどこにでも顔だすよなw
152名無しバサー:2008/09/23(火) 21:36:10
久々にバス釣り行きます。
霞に出撃するのでドライブクローを買っていきたいなぁーと思っていたのですが
何処にも売っていない・・・

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
153名無しバサー:2008/09/24(水) 00:09:06
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ヤマトならまだ売ってる。
154名無しバサー:2008/09/24(水) 00:10:26
ドライブクローの5インチ早く出せ。
3インチとか小さすぎんだよ。
5本で1200円でいいよ。
155名無しバサー:2008/09/24(水) 00:33:19
>>152
ドラクロ売ってないよね〜
仲のいいプロショップの店員さんに聞いたら、電話で問い合わせがあって即日完売なんて久しぶりと驚いてました。
いろいろルアーショップ回ったら、私同様ドラクロ探してる人よく見かけました。
ヤフオクも高騰気味らしい。
近年まれにみるプロモーションの成功でOSP愛用バサー以外にも注目されたんですかね?
ダイフロもわりと売れてるし。
156名無しバサー:2008/09/24(水) 00:36:51
>>155
オークションでは2袋2500円くらいで落札されているみたいです・・・
恐ろしやw
ちなみにダイフロ、、、買ってしまいました。
完全にOSP信者です。どうもありがとうございました。
157名無しバサー:2008/09/24(水) 02:37:24
並木カップはいつ?
158名無しバサー:2008/09/24(水) 05:11:05
ダイビングフロッグは完全失敗作だったね
カップ形状とクランク機構が邪魔をして
水草の上を引きづらいよ すぐに引っかかる
完全にボートとかでショートレンジで使うならまだ使えるけど
オカッパリとかで遠投したら すぐにハスとか水草に引っかかる
はっきりイッテ使いにくいよ
ポッパー&クランク機構はけっこう良かったけど
肝心のフロッグとしての昨日は 残念だけどジライヤの方が↑でした
アシストフックシステムも試してみたけど 失敗作です
フックつけたら水草に絡まる絡まる・・・
使えるとしたら かなり薄いところでの使用だと思います
159名無しバサー:2008/09/24(水) 06:47:13
並木ってマルチに使えるみたいなルアー好きだよな
どれも中途半端
160名無しバサー:2008/09/24(水) 11:27:48
>>158

俺はかなり重宝してるがね。
161名無しバサー:2008/09/24(水) 18:45:02
スペシャリスト使ってる頃の並木は好きだった。
162名無しバサー:2008/09/24(水) 19:09:05
懐かしいな、スペシャリストか
ベルズだな
163名無しバサー:2008/09/24(水) 20:54:07
>>160
どうやって使ってるんだ?
オレ158だが 正直いって少しこれは使いにくいんだが・・・
口が引っかかって素直に引けなくない?
164名無しバサー:2008/09/24(水) 20:59:12
俺は俺は水草の上で使ってないから平気
165名無しバサー:2008/09/24(水) 21:14:24
>>164
そうか・・・
166名無しバサー:2008/09/24(水) 21:16:26
ねえねえ、
ロッドの先っぽってさ、たまに地面にガリガリってこすっちゃう時ない?
そして、表面のところとかはげない?
そういうときどうする
気にしない?
どうにかして直す?
買い換える?
167名無しバサー:2008/09/24(水) 21:18:36
それだけで買い替えるはナイナ。
トップガイドだけメーカーに出して修理して貰えば良いじゃん。
168名無しバサー:2008/09/24(水) 21:19:43
そんなことで買い替えとかキリがないだろw

ルアーとかも傷つくから使わないとか言うタイプ?キモッ…
169名無しバサー:2008/09/24(水) 21:20:25
>>166
そのコピペ流行ってるのか?w
170名無しバサー:2008/09/24(水) 21:30:59
>>165

他のハードルアーを通せないカバーをクランクみたいに使う。
あと、カバーの上をシェイクしながら引くと良いと思う。

ちなみに俺はブレード付けてるよ。
171名無しバサー:2008/09/24(水) 22:08:44
はやく〜はやく〜ハイカットはやく〜
172名無しバサー:2008/09/24(水) 22:33:43
それよりチャターベイトのパクリルアーはボツになったのか?
わざわざDVDで登場させといて
173名無しバサー:2008/09/25(木) 01:17:44
まだ一応開発中みたい
174名無しバサー:2008/09/25(木) 14:03:08
おかっぱでダイビングフロッグはきついでしょ。
俺はピッチングでどんどんカバーにぶち込んで、バスが出なかったら次キャスト。
要はバスが上を意識してるけど、カバーべったりな時に使う。
ちなみに本当のフロッグゲームしたいならNF60かSPROのフロッグがおススメ。
ジライヤ?あれは糞でしょw
175名無しバサー:2008/09/25(木) 16:19:15
>>174
???
176名無しバサー:2008/09/25(木) 19:52:26
前レスにハイカット出荷って書いてあったけど
出たの?
177名無しバサー:2008/09/25(木) 20:10:22
>>174
ジライヤは普通にいい部類のフロッグだと思うけど?
ウィードレス性能も高いし
遠投もできる
ブレードチューンとかもできるから 十分では?
バスだけでも今年はこれで50UP5本は捕っているんだけど?
12gテキサスとかにしてマキマキしても釣れるし
ワーム的に使うといい
特に根掛かりするところはテキサスフロッグはめちゃいいよ
178名無しバサー:2008/09/25(木) 20:27:44
>>176
今週末くらいだろ
179名無しバサー:2008/09/25(木) 20:52:20
ジライヤ良いね。
ダイビングフロッグは薄めのカバーか、カバーのエッジで使ってるよ、俺は。
180名無しバサー:2008/09/26(金) 18:02:46
出荷マダー
181名無しバサー:2008/09/26(金) 18:37:42
俺の経験上、通販なら九州のRマンって店の仕入が早いよ。どうしても欲しいものがあったらチェックしてみて。
ダイビングフロッグの時、関東のShopに入荷したのはRマンの入荷の二日後だったなぁ。西日本の方が入荷早いのかな?
182名無しバサー:2008/09/26(金) 19:46:22
あー。あの抱き合わせ販売が大好きな店のことね
183名無しバサー:2008/09/26(金) 19:51:14
未だに抱合せ販売してる店があるのか
184名無しバサー:2008/09/26(金) 20:07:47
地方末端だとモノはあっても精神文化は10年遅れるからな。(笑)
185名無しバサー:2008/09/26(金) 20:16:18
抱き合わせも、少し内容よくすればいいのになぁ〜w

嫌がらせのような抱き合わせあるよねww
186名無しバサー:2008/09/26(金) 20:25:30
>>182
抱き合わせじゃなくて○千円以上買わないと売らない条件付き販売だろ!
あそこはイマカツ新製品は全て条件付き。
ドライブクローも次は怪しいわ。
187名無しバサー:2008/09/26(金) 22:05:28
イマカツを使うやつのキガシレン、キマグレン。
条件付けるぐらい売れてるのかね?
188名無しバサー:2008/09/26(金) 22:11:34
信者分しか出荷しない
189名無しバサー:2008/09/26(金) 22:23:41
>>188
実質的にそうなってるな。(笑)
190名無しバサー:2008/09/26(金) 22:35:24
いや、でも信者以外も買ってるだろ。
転売目的もあるだろうし。
191名無しバサー:2008/09/26(金) 22:43:06
一個貰って使ってみたが別に?って感じだった。
光太郎人気で売れてるだけね。

パワホでもなんでも好きなの使えば十分。
192名無しバサー:2008/09/26(金) 22:59:57
>>191
光大郎人気と言われても五年くらい雑誌買ってないからなぁ…

みんな雑誌買ってんだぁ?
193名無しバサー:2008/09/26(金) 23:03:02
ウンコする時だけ釣り雑誌読む。
194名無しバサー:2008/09/26(金) 23:29:49
俺もトイレで読むな。
バルキーだな。
195名無しバサー:2008/09/27(土) 00:27:19
OSPも信者分のみのような気がする…
もしかしたら…信者分さえも供給して無いかもだなぁ…

それより阿修羅Fなんでオクで高いの?
ここでの評判めちゃ悪いのに?
196名無しバサー:2008/09/27(土) 10:28:59
何故って釣れるからっしょ。特にTNサイトスペシャルは人気だね。
197名無しバサー:2008/09/27(土) 11:44:21
つくばのフィッシャーマンにドライブクロー売ってねーよ
198名無しバサー:2008/09/27(土) 12:22:09
出荷マダーーーーーー?????????
199名無しバサー:2008/09/27(土) 13:11:02
Dクローだけが、特別かつどんなときも釣れるわけがない。
200名無しバサー:2008/09/27(土) 13:45:45
特別かつ丼な状況について考える
201名無しバサー:2008/09/27(土) 13:48:52
>>200
久々にワロタww

ドラクロ&ハイカット出荷マダーー?
202名無しバサー:2008/09/27(土) 17:07:17
ドラクロは安定供給されるようになるのかな。 
ワームは初めてだし消耗品だからまだまだかな。 
ブリッツやハイピッチャーが初めて出たときとかどうだった?
203名無しバサー:2008/09/27(土) 18:13:56
ドライブクローはよく釣れるが
あまりに脆すぎる
子バス一匹で両腕とれたりする
ギルが多いところでは使えね
204名無しバサー:2008/09/27(土) 18:21:00
ブリッツ、ハイピの時は確かに売れてたけど数日で無くなる事は無かったよ。ドラクロは異常に売れてる。
205名無しバサー:2008/09/27(土) 18:32:12
当時と今じゃかなり状況違うしねぇ。
206名無しバサー:2008/09/27(土) 19:11:59
まぁ人気もあるメーカーの消耗品だからなぁ。 
ライトリグ使う人も買うだろうしね。 

てかバジクラなどの昔のカラーラインナップが載ってるサイトとかありません? 
3年くらい前からしか知らないもので。
207名無しバサー:2008/09/27(土) 20:15:08
>>206
ブックオフでむかしの雑誌めくりまくれば?
(-.-)y-~~~
208名無しバサー:2008/09/27(土) 20:19:16
ブッコフかぁ古本屋ってンコしたくなるからなぁ
209名無しバサー:2008/09/28(日) 00:36:59
ンコを我慢して・・・・・帰宅して出した時の爽快感=50Upをヤマトで仕留めた爽快感
210名無しバサー:2008/09/28(日) 13:26:19
ヤマトぐらいのウンコしか出なかった残便感ったらもう…(; ̄_ ̄)=3
211名無しバサー:2008/09/28(日) 13:46:48
俺朝はコバジンくらいのがポロポロと…
212名無しバサー:2008/09/28(日) 13:58:36
ウサギかよ?
213名無しバサー:2008/09/28(日) 14:21:06
汚い話は、Stop温暖化。
でもコバジンの蛾蝶カラー欲しい。
214名無しバサー:2008/09/28(日) 16:46:08
蛾蝶って白いの? いい色だよねあれ。 
でもフェザーフックってなんかあんま好きじゃない。さびやすいし。
215名無しバサー:2008/09/28(日) 17:53:24
バジンのフェザー使用は結構釣れるよ
個人的にはダイバジンにフェザーつけて
チョンチョン釣りで好釣果を得ているぞ
216名無しバサー:2008/09/28(日) 18:07:10
>>215
好釣果?

嘘くせ〜
一匹だけ釣れたんだよな?(笑)
217名無しバサー:2008/09/28(日) 18:18:02
つーかハイカット明日出荷だろ?

待ち焦がれてるんだよ!!ハァゲ!!
218名無しバサー:2008/09/28(日) 18:20:52
ガチョウは白いやつ。まじ釣れそう。仕舞う前に水気とれば錆びないじゃん。
ダイバジン、実は俺もフェザー付けてる。メガバスの針ね。メガバス好きじゃないけど、それだけ買ってる。
219名無しバサー:2008/09/28(日) 19:29:31
皆さんハイカットを使用する予定のタックルおせーて!ラインの太さも。 
スピニングがデフォ?
220名無しバサー:2008/09/28(日) 19:56:05
>>219
スピ+PE1号

ラインはPEしか使わんのよ。
221名無しバサー:2008/09/28(日) 20:05:11
219サソ

ミディアムライトのスピニング+フロロ4lb

222名無しバサー:2008/09/28(日) 21:26:23
ブリッツでフロロ10ld
スピニングはソフトルアー限定なんでね
223名無しバサー:2008/09/28(日) 21:29:24
ldって…
224名無しバサー:2008/09/28(日) 22:38:30
ハイカットもドラクロみたいにオクでプレ値付くかなぁ?
225名無しバサー:2008/09/29(月) 00:39:09
プレミア付きそうだね。

予想は\2000くらい?ルドラFはこないだ出た時\2500だったよね。オクで!
226219:2008/09/29(月) 02:18:14
皆さんありがとー 

自分はベイトしか持ってなくて一番やわらかいのでステブリッツ。 
14lb巻いてるから微妙だなぁ。 重さ的には問題ないがラインが太すぎだねぇ。 

うーん、無理矢理使うか。 
227名無しバサー:2008/09/29(月) 06:26:44
>>220 リーダーは使わないの?
228名無しバサー:2008/09/29(月) 06:56:44
>>227
使わぬ。

逆に聞きたい。
PEにリーダーが必要な理由を
229名無しバサー:2008/09/29(月) 10:03:26
バスしかやらない奴ってリーダー使わない奴多い
230名無しバサー:2008/09/29(月) 11:16:10
>>229
いいじゃん別に

と言いたいところだけど、根掛りしてPEを手元から切るバカがいるから
バサーもちゃんとリーダーぐらい使えよと言いたい。電車でもいいからさ。
あれ困るんだよ。エレキとかに絡まって。
231名無しバサー:2008/09/29(月) 11:22:08
俺もそれは思う。
232名無しバサー:2008/09/29(月) 11:53:23
>>229
バスの他にソルトルアーもやってるよ。

もちろんPEでリーダーなし
233名無しバサー:2008/09/29(月) 12:19:04
>>230
リーダーなんて別に使わなくてもいいだろ。
普通に引っ張ればいいじゃん。オレは手元から切ったことなんてないわ。
クランクベイトのリップだけ帰ってきたこともあったが。
234名無しバサー:2008/09/29(月) 12:28:02
むしろソルトルアーしかやらないヤツ、特にシーバスのヤツは根の多い磯でやるわけでもないのにやたらとリーダー組みたがる。

非常に滑稽だな。(笑)
235名無しバサー:2008/09/29(月) 12:38:28
>>229>>230きみたちソルトルアー出身なのかソルトのヤツラにすっかり感化されたのか知らないが、仕掛けがシンプルなのもバスフィッシングの良いところだと思うよ。

俺は日本の釣り(特に餌釣り)がやたらと釣針沢山付けたり仕掛けを複雑にしてるのが大嫌いなんだよ。
236名無しバサー:2008/09/29(月) 13:00:52
日本人のくせに…
237名無しバサー:2008/09/29(月) 13:13:21
>>235
同意
基本的にバスはリールから引っ張ってきたラインをルアーに結ぶだけだもんな
俺もそこが魅力だと思っとる

やれみち糸が何だ、やれハリスが何だって考えたくないし
238名無しバサー:2008/09/29(月) 13:26:37
ややこしいのは俺も嫌いだが理にかなってればいいのでは? 
239名無しバサー:2008/09/29(月) 14:30:10
各々の環境で進化した釣り方があるからね。

夏に海で餌釣りしたけどバス釣り簡単だなって思った。
敷居が低いって意味で。
240名無しバサー:2008/09/29(月) 15:13:38
てかハイカット今日も出荷しないのかよ。

何か問題でもあるの?
241名無しバサー:2008/09/29(月) 15:49:17
ついにOSPも出荷制限してプレミア商法に走ったか
242名無しバサー:2008/09/29(月) 16:09:13
今日出荷すれば、早いところだと明日並ぶはず
1店舗でもそういう店があれば、広告に間違いはなかったことになるしね
243名無しバサー:2008/09/29(月) 16:19:24
ドライブクローもまだ今月は未出荷?
244名無しバサー:2008/09/29(月) 16:31:32
ドラクロとかも全部一緒に出荷するだろ普通。
意味わからない。
245名無しバサー:2008/09/29(月) 18:36:23
メーカー及び問屋が土日休みだから
月曜日はほとんど入荷ないのを知らないの?
246名無しバサー:2008/09/29(月) 19:10:51
正解
247名無しバサー:2008/09/29(月) 19:19:46
今日の夜、「出荷しました」更新があるとみた
で、明日並ぶ、と。
248名無しバサー:2008/09/29(月) 19:53:48
釣具はどうか知らんが、
締めが月末だったりすると物凄い量送られてくるよw
249名無しバサー:2008/09/29(月) 20:07:10
ハイカットの発売がこれだけ引き伸ばされたのはなぜだろう?

誰か理由を知ってる?

ハイカットの話じたいは数年前からあったよな。
250名無しバサー:2008/09/29(月) 22:08:30
出荷情報更新!
251名無しバサー:2008/09/29(月) 22:29:40
出荷キテターーーーーーーーーーーーーーー
252名無しバサー:2008/09/29(月) 22:44:58
明日午前中会社サボるかw
253名無しバサー:2008/09/29(月) 22:48:38
ここであんまり煽ると店と買った奴が
オクに出品で店頭に並ぶ数が減るよw
254名無しバサー:2008/09/29(月) 23:03:56
〇〇〇!明日午後イチバンに買いに行くからな!

ハイカット取っとけよ!

んーっカラー悩むが、とりあえずゴーストアユかテイスティシャッドかな。
255名無しバサー:2008/09/29(月) 23:34:45
俺は先週Lostした01ジグだけ買いに行くよ!シリコンのやつ。
256名無しバサー:2008/09/29(月) 23:38:40
今日出荷情報うpしたって、明日大型チェーンPは定休日だっつうの・・・

まったく間が悪い
257名無しバサー:2008/09/29(月) 23:40:23
ポップ目ねw

1号店ができたばっかりの頃、バグリーのDB3マグナムが欲しくて
ルアー1個だけを通販してもらったっけ。
258名無しバサー:2008/09/30(火) 09:26:04
光大郎さんはドライブクロー使うときストレートフック使ってるけど、サイズ何?
259名無しバサー:2008/09/30(火) 09:26:36
8/0
260名無しバサー:2008/09/30(火) 10:08:47
>>258
マヂレス
#1だよ
261名無しバサー:2008/09/30(火) 11:09:47
>>260ありがとうございます。
262名無しバサー:2008/09/30(火) 11:29:53
皆ハイカット・ドライブクロー買ったかー
263名無しバサー:2008/09/30(火) 11:56:44
まだ並んでなかったよ

>>258
あのフック、鬼掛けとか何とか言うフックだったはず
264名無しバサー:2008/09/30(火) 11:57:16
ハイカット的なコンセプトで7.5〜8cmくらいのミノーを出して欲しいぜ
265名無しバサー:2008/09/30(火) 13:13:33
ハイカットどこにもない。

明日入荷だな。
266名無しバサー:2008/09/30(火) 13:27:01
>>265ドライブクローはあった?
267名無しバサー:2008/09/30(火) 14:05:56
>>266
ないよ。

問屋は今日から発送始めるから早いショップで明日入荷らしい。
268名無しバサー:2008/09/30(火) 14:30:00
イマカツんとこのシャッド並に駄作の匂いが
269名無しバサー:2008/09/30(火) 14:50:35
あんなちっちゃいの使わなくても普通に釣れるからいらね。
270名無しバサー:2008/09/30(火) 15:05:44
>>269
オマエの腕が良いわけじゃないよな。(笑)
271名無しバサー:2008/09/30(火) 15:09:27
機能の良し悪しはまったく無視するとして、メーカーごとにルアーのシェイプは違うけど、
OSPのは全般的に好みの形なんで、ハイカットも期待してるんだけどな。
やや中年太りというかビール腹なのが特徴的だな
272名無しバサー:2008/09/30(火) 15:12:12
だな。
>>269は恵まれたフィールドで釣りしてるだけだな。

並木だってハイカット必要なんだからね。
273名無しバサー:2008/09/30(火) 15:39:46
糞みたいなルアーは要らんわ
274名無しバサー:2008/09/30(火) 16:37:36
ハイカットは阿修羅とダンクの中間的なルアーってことでおk?
275名無しバサー:2008/09/30(火) 16:48:32
>>274
違う
276名無しバサー:2008/09/30(火) 16:50:28
>>272
並木もハイカット必要?
ホントか?ww
並木が愛用してる姿は想像し難いが…
277名無しバサー:2008/09/30(火) 17:43:20
>>276
並木は自分が必要だから作ったんだろ?

違うの?
ospはジャッカルみたいに売れそうならなんでも作るメーカーじゃなく、自分達が使いたいルアー作ってるイメージだが…
278名無しバサー:2008/09/30(火) 18:13:57
オイオイ、さっきカスチング行って『OSP入荷した?』って聞いたら、『もう今日5件も電話で問い合わせあしましたよ。クローですよね?』て言われたぞ!?
こりゃドラクロもハイカットも買えるかビミョーだなぁ
279名無しバサー:2008/09/30(火) 18:23:12
>>278
俺はハイカット予約して来たよ。ニヤリ
280名無しバサー:2008/09/30(火) 18:47:30
>>277
OSPは、今までどちらかと言えば強いルアーを作って来たと思うんだよね。それが並木のスタイルでありOSPだと思ってたんだけど…
何かハイカットは食わせ重視のシャッドのような感じで、並木が必要として作ったのなら少し残念だな…
281名無しバサー:2008/09/30(火) 18:56:00
自分ハイカットまったくいらないです
282名無しバサー:2008/09/30(火) 18:56:15
ハイカットには全く興味無い、とりあえずドラクロが欲しい
283名無しバサー:2008/09/30(火) 19:07:07
>>280
なるほど。彼はライトリグ全盛の時から手返し良くハードルアーをマシキャスしてバスの薄さに対処してたよね。
ただ、一つしかない野池のような小場所だと、すぐに一通り探れちゃうので喰わせっぽいハードルアーあると便利。
俺、ロッド一本しか持ってかんから、ワームに切り替えるとなるとスナップ外してリグることになり、めんどい。
まぁ、なかなか今時バスにパクっと食わせられるハードルアーはなかなか作れんが・・・
284名無しバサー:2008/09/30(火) 19:33:24
VIOSでドラクロ作れ
285名無しバサー:2008/09/30(火) 19:35:40
> 俺、ロッド一本しか持ってかんから
ワームに切り替えるとなるとスナップ外してリグることになり、めんどい。
そんなのがメンドクサイならバス釣りやめればぁ〜?
286名無しバサー:2008/09/30(火) 19:36:55
魚が薄いから作ったルアーじゃないよ。
したり顔で適当な事ほざくな。

クリア対策だ。
いろんな場所に行けば必要なルアーも変わる。
287名無しバサー:2008/09/30(火) 19:38:52
俺もベイト一本。
01ジグ使う時はスナップのまま(笑)
ハイカットはいいや。ドラクロ無かったらエコギアのロッククローで我慢我慢。
288名無しバサー:2008/09/30(火) 19:45:17
>>280>>283
それだ!
「喰わせのハードルアー」
俺はこれを待ってたんだよ。
いわゆるヌルヌルシャッド!
ベビシャに釣り負けないヤツだ。ニヤリ
289名無しバサー:2008/09/30(火) 21:53:03
俺もベイト一本でやって来たんだけど、近年は非常に渋く、きびしい釣りを強いられるようになったんで今年からスピニング一本体制にしたんだよ。

だからハイカットは大歓迎。
ワーム使わないしね。
290名無しバサー:2008/09/30(火) 22:10:03
そうか。残念だな。
ベイトでBLITZ、ルドラ、ヤマトをガンガン引いてた方が楽しくない?
291名無しバサー:2008/09/30(火) 22:16:25
そんなのは各人の釣りに求めてる事の違いの一言で済む
292289:2008/09/30(火) 22:17:04
>>290
ヤマト以外はぜんぜん使えるよ。
スピと言ってもパワーフィネス的な竿なんだ。ニヤリ
293名無しバサー:2008/09/30(火) 22:29:11
>>279
な、なにぃ!?
そんな荒業が可能なのか!?
ドラクロは手持ちが減ったし、他のカラーも欲しいし、シャッド好きなオレ的にはハイカットも使ってみたい・・・
電話して予約可能か聞いてみっかな
294名無しバサー:2008/09/30(火) 22:49:58
>>293
そうシャッド好きにはダンクよりハイカットのが気になるんだよな。

ダンクはシャッドとしては異端だからな。
まぁ面白いから好きだが。
295名無しバサー:2008/09/30(火) 23:34:27
>>294 でも、その異端さが並木イズムでありOSPらしさだと思うが…
296名無しバサー:2008/09/30(火) 23:37:48
>>295

OSPは中道だろどう考えても
297名無しバサー:2008/09/30(火) 23:39:09
異端っつうのは濱田のTHタックルみたいなのを言うんだよ
298名無しバサー:2008/09/30(火) 23:41:33
並木はディープクランクは作らんのんかなぁ?
なかなかこれぞ!と思えるものが少ないんで
OSPのラインナップに加えて欲しい
299名無しバサー:2008/09/30(火) 23:52:34
>>291各人の求めている釣りの違いですむなら何故OSPを使う?ならば求めている釣りにあったメーカーを選ぶべきだろう?
少なくとも今まで並木がOSPに求めてきた物は違うと思うが?
確かにここ数年並木も少し変わったな。死にかけのミノーやら喰わせのシャッド、ドラクロ、ショッカー…自分が今まで目指して来た方向とは全然違うだろ。
オスプレイが泣いてるよ
300名無しバサー:2008/09/30(火) 23:58:48
コンバットクランク480を使ったが
抵抗の軽さだけはびびった
301名無しバサー:2008/10/01(水) 00:01:34
>>300コンクラの48どう?
いける?
302名無しバサー:2008/10/01(水) 00:01:55
>>298
ナミキの釣りでディープクランクってあんまり記憶がないな
303名無しバサー:2008/10/01(水) 00:02:47
>>300-301スレチ
304名無しバサー:2008/10/01(水) 00:02:55
>>299
お前が一人勝手に脳内で縛って嘆いてるだけなので大丈夫だよ。
305名無しバサー:2008/10/01(水) 00:04:10
>>299

何の話をしてるんだ?
306名無しバサー:2008/10/01(水) 00:07:56
>>302バスマスタークラシックでやってたよ
307名無しバサー:2008/10/01(水) 00:13:14
>>306
どんなルアー使ってました?
やっぱダイワ系?
308名無しバサー:2008/10/01(水) 00:17:03
まあ、自分で会社作ったら変わってしまうのは仕方ないんじゃないか?
今江のところ見てたらよく分かるじゃん。

どの釣りも完璧にこなすようなやつはなかなかいないし、並木には並木の
得意な釣り方があって、その部分ではルアーの動きだのなんだのってのは
人一倍こだわりとか釣れる要素ってのを知ってるだろうし、ルアーも良いのが
生み出される可能性はある。そこから出していって、今はちょうど手詰まりに
なった感じじゃないか? 新作を出せばとりあえずファンには買ってもらえるし
ここからどうなって行くか見ものだ。会社を守るためには駄作連発もまあ・・・
309名無しバサー:2008/10/01(水) 00:19:03
何使ってたかなぁ…覚えてないなぁ…
TDクランクの古いやつは、アメリカ行く前にかなり大量に確保して持って行ってたみたいだけど?
310名無しバサー:2008/10/01(水) 00:19:06
とにかく新製品を出さないと売上が上がらんのよ。
そこを理解してあげないと。
311名無しバサー:2008/10/01(水) 00:25:40
2ちゃんバサーって夜更かししないよね。
0時過ぎてもココだけ活気がある。
すれ違いスマソ。
312名無しバサー:2008/10/01(水) 00:28:22
>>299
当初ospはバーサタイル性、革新性、普遍性を高度にバランスさせようと追求して来た。
ところが最近は機能を特化した安易ともとれる製品を連発している。
そこにospのブレを感じ危惧しているのだろ?
313名無しバサー:2008/10/01(水) 00:29:08
>>308>>310確かにね…

ただ並木の釣りに憧れる者としては、昔並木が常々言ってみたいにOSPのルアーは釣り堀用では無くハンティング用であって欲しいかな
314名無しバサー:2008/10/01(水) 00:40:32
モリゾーのMODOのようなスタンスだと
そんな感じでいけるんだろうけどね
315名無しバサー:2008/10/01(水) 00:45:48
アルティメットシリーズなんかはそんな感じだから好きなんだけどね
ヤマトで釣る為に、そのタイミングを待って入ったりしてさ
316名無しバサー:2008/10/01(水) 00:49:44
まぁ商売もあるけどサポートプロが安直に釣れるルアー欲しがるんじゃね?
317名無しバサー:2008/10/01(水) 01:21:56
>>307
クラシックの時は、TDクランク&ファットペッパーの3&4がメイン
他にDB3、DD22、デープショットを愛用してたよ
318名無しバサー:2008/10/01(水) 04:02:13
>>317
ハァゲ!!(笑)
319名無しバサー:2008/10/01(水) 07:47:11
今日こそ、ハイカットを絶対買いますよ!
320名無しバサー:2008/10/01(水) 07:51:27
OSPは好きだけどミノー、シャッドは微妙。
ダンクよりスレッジ。
アシュラよりメガのトリック、M1のCBSのほうが動きがいい。
321名無しバサー:2008/10/01(水) 09:07:49
好きにしたらええがな
322名無しバサー:2008/10/01(水) 09:36:41

バジンとかブリッツとか雑誌でよくプッシュされる定番だけど
所詮はただのクランク、思ったほどは釣れない。


323名無しバサー:2008/10/01(水) 09:42:43
>>320 >>322
こいつは何がしたいの?
目的が分かんねえ
324名無しバサー:2008/10/01(水) 09:44:46
定番をこきおろして玄人ぶりたいんだよ
325名無しバサー:2008/10/01(水) 10:27:42
そろそろドラクロ、ハイカット手に入れたやついるんじゃまいか?
326名無しバサー:2008/10/01(水) 10:51:10
バジンは名作中の名作だろjk
327名無しバサー:2008/10/01(水) 11:52:42
まだならんでなかったよorz
328名無しバサー:2008/10/01(水) 11:55:04
>>>327
俺もだorz
329名無しバサー:2008/10/01(水) 11:56:00
>>320
ダンクと比べるのはプレデターだろ。タァコ!

アシュラとダンクを補うのがハイカットだ。
ospはこれでミノー・シャッド系が完成したのだよ。
330名無しバサー:2008/10/01(水) 11:58:41
>>327
大変だな。

俺は入荷したら電話くれるようにショップに言ってあるよ。
331名無しバサー:2008/10/01(水) 12:08:02
O・・・おまんこ
S・・・すげぇ
P・・・ピンク!
332名無しバサー:2008/10/01(水) 12:33:42
つくば近辺はハイカットとか入荷金曜だってな
333名無しバサー:2008/10/01(水) 12:43:25
九州はいつも遅い!
334名無しバサー:2008/10/01(水) 13:28:47
並木は禿

光太郎も禿
335名無しバサー:2008/10/01(水) 13:54:42
>>332マジで。ドラクロも?
336名無しバサー:2008/10/01(水) 19:01:42
ハイカットキターーーーーーオークションに出品されてるよ。

午前中に釣具屋をチェックだな。
337名無しバサー:2008/10/01(水) 19:10:51
>>332つくばのフィッシャーマンにドラクロ入ったら教えて。
338名無しバサー:2008/10/01(水) 19:15:13
ハイカット、何かプロトと形が微妙に違うなぁ?
こんなに細長だった?

マーゲイみたいだ
339名無しバサー:2008/10/01(水) 19:36:49
>>333
そのかわり、OSPに関しちゃすぐ売り切れる事も少ないからいいやん
340名無しバサー:2008/10/01(水) 20:14:45
なんでOSPヲタって他のメーカーと比べるとムキになるのかね
イマカツヲタやメガヲタだってここまで異常にマンセーしないよな
341名無しバサー:2008/10/01(水) 20:16:26
>>327-328
おまいらもかorz
でも帰りがけに家から一番近い町の釣具屋さん的な
場所によったら初期カラーの方が普通に各5ヶづつ位あった。
とりあえずグリパンとブラックブルーフレークかった。


ちなみに群馬はハイカット、ドラクロは明日だそうだ。
342名無しバサー:2008/10/01(水) 20:19:44
>>340
OSPヲタの洗脳されっぷりは異常
さらに洗脳されてる田辺信者は酸いも甘いもわかって田辺をみてるが
並木信者はマンセーオンリー
343名無しバサー:2008/10/01(水) 20:27:23
>>342
だって…
O→オマンコ
S→すげぇ
P→ピンク
だからな。( ̄―+ ̄)ニヤリ
344名無しバサー:2008/10/01(水) 20:28:45
異常なのは、駆け出しの信者だよww
ほらバサーオールスタークラシックで旗持って太鼓叩いてるるやつらだろww
並木の事なんかよく知らないんじゃない?ww
345イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2008/10/01(水) 20:38:14
>>340
並木がルアー出すたび他社製品との比較を全面に押し出し●●が他社よりも上回ってる的な売り出し方してきたからファンの思考回路まで影響してるんだろう
後出しジャンケンなんだから、そりゃ●●は勝つだろ(笑)
って単純なカラクリなんだが、

並木:「俺は天才だね」
光大郎:「並木さんサスガです!!天才ですね!!」
信者:「並木さんは天才だと思いました」
みたいな訳の分からんノリでひたすら走り続けてきたメーカーだからな(笑)
346名無しバサー:2008/10/01(水) 20:40:39
>>345
川告知の釣り方教えて
347イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2008/10/01(水) 20:42:23
>>334
好きなファッションブランドがOSPな奴らだろ(笑)
センス良いよなwwwwwwwwwww
348名無しバサー:2008/10/01(水) 20:44:20
Kグットからバズ&スピナべ出した頃は、こんな信者いなかったよなぁ?
いつからこんな奴らが増えたんだ?
349名無しバサー:2008/10/01(水) 20:47:55
最近イマカスが今江本人と思って仕方がない
350名無しバサー:2008/10/01(水) 20:49:38
メガ、イマカツ、デプスあたりから流れてきたんだろ
そしてOSPも廃れていくんだよ。
351名無しバサー:2008/10/01(水) 20:49:42
>>349
違うけど 限りなく本人に近い波動を出してますw
352名無しバサー:2008/10/01(水) 20:51:26
流石に最近のOSPの服は着れないなぁ…
正直…ウェア&キャップ…
申し訳無いけど、ダサ過ぎるよ

まっ、それはOSPに限った事じゃ無いけどねW
353名無しバサー:2008/10/01(水) 20:52:44
イマカスの今回のレスは素晴らしい
OSPの現状を的確に表現できてる
まさにそうだわ
354名無しバサー:2008/10/01(水) 20:57:13
イマカスもなかなかやるなぁ〜
頑張れwww
ゆとり信者をやっつけろwww
355名無しバサー:2008/10/01(水) 21:11:36
イマカスの345のレスはテンプレ決定だな
356名無しバサー:2008/10/01(水) 21:26:05
>>349
今屁スレでも疑われてたw
357名無しバサー:2008/10/01(水) 21:55:44
釣り具ブランドの服なんて割高だし
着てる奴らのセンスを疑う
358名無しバサー:2008/10/01(水) 22:02:36
ゼロワンジグ(シリコン)買いました。
それぞれ7、9、11、14gと買いましたが皆さんのオススメなトレーラーは何がありますか?
詳しくないので教えて下さい。
宜しくお願いします。
359名無しバサー:2008/10/01(水) 22:04:40
>>358
zoom(ZBC)のスーパーホッグとかどうよ

安くていいとオモ
360名無しバサー:2008/10/01(水) 22:05:13
ベビーブラッシュホグ、スピードクロー、バグアンツ、ロッククロー
あたりでいいんじゃないか?俺はその辺使ってるけど。
361名無しバサー:2008/10/01(水) 22:17:38
>>354
自演むなしくないのかね?
362テンプレ:2008/10/01(水) 22:22:38
並木がルアー出すたび他社製品との比較を全面に押し出し●●が他社よりも上回ってる的な売り出し方してきたから
ファンの思考回路まで影響してるんだろう
後出しジャンケンなんだから、そりゃ●●は勝つだろ(笑)
って単純なカラクリなんだが、

並木:「俺は天才だね」
光大郎:「並木さんサスガです!!天才ですね!!」
信者:「並木さんは天才だと思いました」
みたいな訳の分からんノリでひたすら走り続けてきたメーカーだからな(笑)
363名無しバサー:2008/10/01(水) 22:38:27
>>362
ウゼえな!失せろ!
364名無しバサー:2008/10/01(水) 22:41:04
図星だからキレるw
365名無しバサー:2008/10/01(水) 22:41:21
×並木=天才
○並木=神
366名無しバサー:2008/10/01(水) 22:43:00
はいはい、そこケンカしない
仲良くね!なかよく!
367名無しバサー:2008/10/01(水) 23:13:51
神かよ!?すげーなw
368名無しバサー:2008/10/01(水) 23:16:51
で、川告知の釣り方?
369名無しバサー:2008/10/01(水) 23:32:48
たまに駄々こねる様に暴れるよな
370名無しバサー:2008/10/01(水) 23:35:46
並木は天才タイプではない典型的な秀才タイプだ
371名無しバサー:2008/10/02(木) 00:07:16
>>370
いやべつに並平だろ。
大した才能なんてねえよ。(笑)
372名無しバサー:2008/10/02(木) 11:32:22
ハイカット入荷してる?
373名無しバサー:2008/10/02(木) 12:41:50
今ポパイで他の買おうとしてたらレジでドラクロ、ハイカットを箱から出して準備してた! 
釣りの帰りに一応寄ってみてよかったぁ! 
家帰る予定だったけどハイカット試しにまた少し投げてきます。 

ちなみに熊本です
374名無しバサー:2008/10/02(木) 12:49:17
まだ並んでなかったよ・・・orz
375名無しバサー:2008/10/02(木) 13:06:17
>>373
おーハイカットのインプレッションたのむよ。
376名無しバサー:2008/10/02(木) 13:40:49
はい。カット!
377名無しバサー:2008/10/02(木) 13:48:28
すごいねあのダーツ。
恐らくあのハメカメ構造のおかげだろうね。
378名無しバサー:2008/10/02(木) 13:59:12
熊本が入荷してるのになんで北関東がまだなんだorz
379名無しバサー:2008/10/02(木) 14:06:33
裏には来てるんじゃない? 
聞いてみた?
380名無しバサー:2008/10/02(木) 14:07:49
聞いたけど「入荷してない」って言われたからなぁ

来てるけど並べてないってレベルじゃねぇぞ
381名無しバサー:2008/10/02(木) 14:26:03
最南関東も今日の入荷はないらしい。

海釣りでも行くかぁ。
382名無しバサー:2008/10/02(木) 14:33:01
23区もまだかも
383名無しバサー:2008/10/02(木) 14:54:11
並平の地元の都下は?
384名無しバサー:2008/10/02(木) 15:00:52
>>383
馴染の釣具屋から連絡無いので入荷してないと思う
385名無しバサー:2008/10/02(木) 15:16:01
なんだ並平は地元にもばらまいてないのかよ。アフォか!
386名無しバサー:2008/10/02(木) 15:37:43
どうせそのうちどの店にも列ぶのに必死すぎw
ほんとヲタって気持ち悪いな
まぁ並木にとってはいい金づるなんだろうが(笑)
387名無しバサー:2008/10/02(木) 15:54:02
ハイカット少しだけ使ってきた。 
俺あんまシャッド使ったことないからよくわかんないなぁ。 
一応ロッドはステブリッツ、リールステ103、ライン14lbでも投げれました。 
動きはこのタックルだとおそらく本領発揮してないけどしっかり水噛みよく泳いでました。ただまきが思ったよりよかった。
自分にとっては別にないと困るような感じのルアー出はないかなぁ
スピニングで使ったシャッドに詳しい人インプレよろ。
388名無しバサー:2008/10/02(木) 15:58:00
多分、釣り具屋出し惜しみしてるよ
うち近所の小さい釣り具屋でもハイカット並んでたよ
宮城以外の東北です
5色×5個位あったよ
ドラクロも…4色×5個はあったかなぁ…
389名無しバサー:2008/10/02(木) 16:17:51
仕事で神奈川方面行った帰りに、P相模原行ったら、バーコードのシール貼る前のがレジにあったよ
ハイカ&ドラクロ両方買えたよ
多分他のPももぅ入ってるんじゃないかな?
ハイカットは5色×5、ドラクロはチャート以外の新色とグリパンでした
390名無しバサー:2008/10/02(木) 16:25:03
河口湖のショップにも入ってるよ
ネットで桶
391名無しバサー:2008/10/02(木) 17:03:53
最南関東はただ今入荷しましたと連絡もらったよ。

これから買って来るぜ(嬉しい)
392名無しバサー:2008/10/02(木) 17:06:19
色を選ばなきゃ普通に買えますな
393名無しバサー:2008/10/02(木) 17:08:41
>>391 どこ?教えて。
394名無しバサー:2008/10/02(木) 17:10:03
気持ち悪いスレだ
395名無しバサー:2008/10/02(木) 17:21:09

取り残されて悔しいの?w
かまってほしいの?ww
コンパで無視されて「あ〜つまんね」とか言ってアピールしてるの?www
396名無しバサー:2008/10/02(木) 17:31:10
芦ノ湖支部長!
ハイカットのインプレまだかぁ〜?
山木んとこにごっそりあんだろ〜?
支部長の評価いかんでは、名作の可能性も無きにしもあらずだぞ!?
397名無しバサー:2008/10/02(木) 17:33:39
ハイカット使ってみたがジャークにしてもトゥイッチにしてもごく普通。
別にハイカットじゃなくてもこの動きを出すシャッドは沢山ある。
一番近い動きはレイダウンミノーのジャストワカサギディープだな。
398名無しバサー:2008/10/02(木) 17:35:02
また他社製品との比較を全面に押し出し●●が他社よりも上回ってる的な売り出し方するのー?
後出しジャンケンなんだから、そりゃ●●は勝つだろ(笑)
399名無しバサー:2008/10/02(木) 17:39:05
ハイカットけじゃなくて、ルドラSP、どライブクローもうpされたよ
400名無しバサー:2008/10/02(木) 17:46:19
>>397
即買いはしてんだなw
401名無しバサー:2008/10/02(木) 19:05:36
ハイカットはともかくドラクロみたいな小さいワームなんてこの時期いらない。
なぜそんなに焦るのだ?
402名無しバサー:2008/10/02(木) 19:06:18
>>397
レイダウンdeepJWに近いなら名作の可能性大だぞ。ニヤリ
403名無しバサー:2008/10/02(木) 19:09:57
ドラクロって昔のパッケージのバークレイみたいな臭いだね
並木がパルスワーム使ってた頃の臭いに似てるよ

404名無しバサー:2008/10/02(木) 19:13:04
>>402
支部長は、まだ買って無いの?
405名無しバサー:2008/10/02(木) 19:27:29
ヲタって並木のルアー使えば10倍釣れると思ってんだろなw
406名無しバサー:2008/10/02(木) 19:38:42
>>401
頭悪いな。売り切れるからです。
407名無しバサー:2008/10/02(木) 19:49:35
何かおかしいな?
ドラクロ&ハイカット、オクに出てる数が少ないよ?

408名無しバサー:2008/10/02(木) 19:54:20
>>401
むしろハイカットの方が今買う必要なくね?
サスペンドシャッドなんてもっと寒くなってからでおk

今の時期クランク引いてた方が早い
409名無しバサー:2008/10/02(木) 19:58:36
>>408
クランクなんか一年中使い物にならないレイクだってあるんだ。
410名無しバサー:2008/10/02(木) 20:01:58
どこのこと?
411名無しバサー:2008/10/02(木) 20:03:29
ハイカットは、今回買いそびれると必要な時期に買えなくなるんじゃね?
ドラクロの件もあるから、店も店頭に並べるの様子見てるかもね
評価がよければ、いい時期まで小出しにして、悪けりゃ一気に並べるかもね

412名無しバサー:2008/10/02(木) 20:04:36
>>410 弁慶堀だろ
413名無しバサー:2008/10/02(木) 20:20:43
ハイカっトそこまで売れんだろ・・・
414名無しバサー:2008/10/02(木) 20:27:12
ドラクロ月末入荷が遅れて今週末入荷だから二袋だけ取り置いてくれることになった
やっぱり店員とは仲良くなってた方がいいとつくづく思ったよ
そんな日記はともかく使ってる人はやっぱテキサス?
415名無しバサー:2008/10/02(木) 20:27:46
ドライブクロー売ってたけど今回も出荷数が少なめっぽいね。
何件か見てきたけど全色入荷してる店が無かったわ。
416名無しバサー:2008/10/02(木) 20:35:36
>>413 どうだろうなぁ…ここでの少ない評価では、何か普通っぽいような評価だけど…
まだインプレが少な過ぎるなぁ…
雰囲気的には、コケそうな予感がしないでも無いなぁ…
417名無しバサー:2008/10/02(木) 20:44:17
>>416
ドラクロの売れ行きと比べるとイマイチな感じになるだろうけど、マニアウケする感じなんゃないかな?

元ネタが元ネタだし。
418名無しバサー:2008/10/02(木) 20:58:17
オレはスモラバのトレーラーにしてるなぁ。
結構簡単に釣れる。
419名無しバサー:2008/10/02(木) 21:07:47
売ってネーナ
420名無しバサー:2008/10/02(木) 21:12:35
ふと思ったんだけど…ハイカットって、ビーフリーズ元にしてんじゃね?
まぁ…シャッドでは無いけどあの動きをシャッドに求めたとか?
まだ動きを見てないから何とも言えんけど…
ウエイトバランス何かをみてるとそんな気がした

並木もアメリカ時代に愛用してたしね
421名無しバサー:2008/10/02(木) 21:16:38
初売りだからなんでも売れるって
ハイカットはそのうち普通に余る
ドラクロはもうしばらくかかる
422名無しバサー:2008/10/02(木) 21:18:53
つーかワームで各色5パックじゃ足りねーって
423名無しバサー:2008/10/02(木) 21:22:04
ハイカットポーズ時の角度が結構きつい
ただ巻きは細かくていい感じだね
だけど針が小さくて細いのがちょっと気になるなぁ

なんかシャッドって感じではないね
用途がスクワレルと被りそう
424名無しバサー:2008/10/02(木) 21:26:39
上で阿修羅60欲しいって言ってた人いたけど
ハイカっトショートリップにしてミノーにしたら売れそう
425名無しバサー:2008/10/02(木) 21:29:26
>>423
スクワレル良いねぇ・・・固定重心でもうちょっと潜るスクワレル76みたいな感じなら
有り難い。
426名無しバサー:2008/10/02(木) 21:29:58
パッケージにシャッドミノーってうたってるから阿修羅60の用途も兼ねてんじゃないか?

427名無しバサー:2008/10/02(木) 21:40:45
最近使ってないけどスクワレル61はバカみたいに飛んだイメージがある
428名無しバサー:2008/10/02(木) 21:53:32
ハイカットはOSPの持ち味である飛距離が稼ぎにくい。
そのうち、きっとハイカット80みたいなのでるよ。
429名無しバサー:2008/10/02(木) 22:07:06
おそらくハイカットに関して並木は飛距離は求めて無いだろ

完全に喰わせ専用じゃないか?

陸専では昔ベビシャで流行ったテクトロみたいな足元を釣る使い方しか出来ないんじゃ無いかなぁ…
430名無しバサー:2008/10/02(木) 22:12:09
って言うか…ハイカットってホントに並木が進めた話か??
どうも並木以外のヤツが中心となって進めたような気するんだが…
光太郎あたりが非常にくさい
当時カスミでテクトロやりまくってただろうから…
431名無しバサー:2008/10/02(木) 22:20:28
確かにな。 
あんまり並木が使うイメージわかないなぁ。 
でも光大郎はワーム担当だし並木なんじゃないか。
432名無しバサー:2008/10/02(木) 22:30:17
並木自信ドラクロはあれだけ誌面で宣伝したけど、ハイカットってあまり出て無くない?

誌面上での使用ルアーにドラクロは、あってもハイカットはあまり無かったじゃん?

発売時期は1ヶ月位しか違わないのに、ハイカットとドラクロの露出の差が有りすぎると思うんだけど…
実はハイカットを出すのは、並木は意としてなかったんじゃない?
パッケージもいきなり雰囲気変わったし…

と変な勘繰りを入れてみた
433名無しバサー:2008/10/02(木) 22:34:01
ハイカットも冬だか春だかからずっと宣伝しとるよ
ストームシャドウとあわせてずっと使ってる
434名無しバサー:2008/10/02(木) 22:42:59
ハイカットもせめてスレッジ位の大きさがないとベイトでキャストしにくい。
435名無しバサー:2008/10/02(木) 22:46:08
ハイカットが効いてくるのはこれからでしょ
次号あたりの誌面から活躍しだすんじゃない?
436名無しバサー:2008/10/02(木) 22:47:34
>>433そう?ちょくちょく見てたんだけどドラクロばかりが目についたから、ルアマガかなんかで高滝のプロスタッフが使ってた位しか気が付かなかたったよ

みおとしてたらすまんね
m(__)m
437名無しバサー:2008/10/02(木) 23:23:49
今回もドラクロは諦めだなー
安定して買えるようになるのは来春くらいかね
438名無しバサー:2008/10/02(木) 23:52:01
並木はスピニングよりベイトをよく使うから目立たなく見えるんじゃ? ハイカット。 
ドラクロ売れてるなぁ、通販であっという間に無くなった。
ハイカットもすぐなくなった。 なんかOSP自体がドラクロ発売して過剰な人気になってる気がする。
439名無しバサー:2008/10/02(木) 23:56:19
OSPがどんどんイマカス臭くなっていく
やっぱバス業界のメカなんてゴミばかりだな
ナミキ市ね
440名無しバサー:2008/10/03(金) 00:02:30
>>438
減り方見とったがハイカットの品切れペースはそんなでもなかったぞ
441名無しバサー:2008/10/03(金) 00:10:48
OSPのこれからの目安 

「ドラクロ以降、ドラクロ以前」 

だな
442名無しバサー:2008/10/03(金) 00:25:43
ドラクロすぐ千切れるから、その分売れてるだけだろ。
ゲーリーより脆い。フリックシェイク並に吹っ飛ぶし。
443名無しバサー:2008/10/03(金) 00:27:45
この調子だと当分市場には出てきそうに無いね…
おそらくメーカーも調整はしてるし店も出し渋ってる感があるから
捜す手間と時間、ガソリン代かけるならまだ今の段階でオクで買っちまった方が早いかもな
ハイカットなんか、これから誌面で本格的に騒ぎ出されたらホントに手に入らなくなるかもだよ
444名無しバサー:2008/10/03(金) 00:53:20
ハイカットはそれほどでもないと思うけどな
あの手のルアーは使う人は使うし使わない人は使わないタイプでしょ
445名無しバサー:2008/10/03(金) 02:38:18
キットカットの事ですねわかります。
446名無しバサー:2008/10/03(金) 07:01:24
ドラクロとハイカット、余ってたな。ちなみに四国
447名無しバサー:2008/10/03(金) 10:53:12
茨城土浦フィシャーマン、ドラクエ、ハイカット朝一で入荷してたよ!残りすくなかったけで。フィシャーマンつくば店は出し渋ってて夕方らしい。
448名無しバサー:2008/10/03(金) 10:58:42
今日の夕方ならつくばあるかな?
449名無しバサー:2008/10/03(金) 11:08:54
>>448
あの小太りの変な店員 客の様子見てる感じだからなぁ
下手したら 明日朝一とかかもよ
450名無しバサー:2008/10/03(金) 11:18:13
とりあえず今から行けるならハイカット欲しいなら土浦店行ったほうがいいよ。ドラクロは残り少なかったけど。
451名無しバサー:2008/10/03(金) 11:23:08
土浦店行ったけど 完売間近だよ〜
あそこのマクドナルドの店員の情報だけど

>>444
君は釣り歴何年だい?
452名無しバサー:2008/10/03(金) 11:25:02
>>450
もしかして メガネかけてた人?
453名無しバサー:2008/10/03(金) 11:29:45
つくば店行って来たけどまだでてないよでした。 
>>449さん 
明日になるかもって情報は店員さんからでしょうか?でも土浦が入荷してるならつくばも入荷してるはずなのになんでだろ。おとなしく土浦行ったほうがいいようですね。
454名無しバサー:2008/10/03(金) 12:25:44
土浦ポパイハイカット、ドライブクロー店員に言えば値札付けてる途中だったけど出してくれたよ。まだまだ在庫あり
455名無しバサー:2008/10/03(金) 13:05:43
ポパイハイカット
パイプカットに見えてきたw
456名無しバサー:2008/10/03(金) 13:46:13
ハイカット同色4個買って来た。

出荷数少ないね。
昨日入荷の店はすでに完売が多いよ。

by南関東
457名無しバサー:2008/10/03(金) 13:57:03
うわ〜つくばのフィッシャーマンにかけてたのに購入制限かよ〜せめてドラクロは二個買わせてくれよ
458名無しバサー:2008/10/03(金) 14:00:27
報告

つくば店 ふざけんな!
お一人様一点限りってなんだよ!

まぁ あの 小太り店員 バスじゃなくて ホントはヘラ関係専門だからなぁ

459名無しバサー:2008/10/03(金) 14:01:40
ハイカットならまだ土浦にあるぞ!!急いでいけばまだ色も選べると思う。
関東つくば近辺は6,7色しか入ってきてないみたいだね。
俺が行ったとこは黒金・コーストアユ・銀鱗・マットタイガー・クリスタルコウギョ・ピンクレディーだけしかなかった。
ドラクロもチャートは入荷してないし。
誰かチャート買ったって人いる?
460名無しバサー:2008/10/03(金) 14:03:55
>>458
なんか恨みでもあるようなキレ方だな(笑 相当ほしいのかったんだな・・・・ドンマイ
461名無しバサー:2008/10/03(金) 14:33:10
サンスイにチャートあったけど滅多に使わないからスルーした
462名無しバサー:2008/10/03(金) 14:44:36
ドライブクローの4インチは出る予定ある?
出るなら3インチは売っててもパスする。
463名無しバサー:2008/10/03(金) 15:30:27
釣具のまつおにドラクエまだあるぞ!
464名無しバサー:2008/10/03(金) 15:33:24
4も5も出るよ。
465名無しバサー:2008/10/03(金) 15:36:16
ドラクロのチャート買った。ドラクロの髭がイメージと違った、ゲーリーのイカみたいに張があるのかと思ってた。
466名無しバサー:2008/10/03(金) 15:52:35
誰だよちょくちょくドラクエ探してるのw
467名無しバサー:2008/10/03(金) 15:54:09
ドラクロ買ってくる
ハイカット?いらね
468名無しバサー:2008/10/03(金) 15:55:08
>>464
4インチも5インチも出るの!!
いつ頃?
469名無しバサー:2008/10/03(金) 16:56:49
ポパイ武蔵村山にハイカットとドラクロ結構あるぞ
470名無しバサー:2008/10/03(金) 17:09:56
守谷の上州屋どんだけドラクロ残ってんだよ!完全穴場だな!
471名無しバサー:2008/10/03(金) 17:37:21
>>470
JO州屋でOSP扱ってんの?
店舗によって違うのかな?
472名無しバサー:2008/10/03(金) 17:38:25
>>456の様な奴がいるから購入制限するんだよw。
473名無しバサー:2008/10/03(金) 17:45:36
今回の出荷はドラクロ、ハイカット、ルドラだそうです。
カラーは店によってまちまち。
てか、全色均等に出荷しろよ。
474名無しバサー:2008/10/03(金) 18:14:37
ドラクロ6パック買っておいた
来春まではいけるな
475名無しバサー:2008/10/03(金) 18:16:00
ドラクロ何色が一番釣れるかな?
476456:2008/10/03(金) 18:28:55
>>472
4店舗回って1店1個ずつ買って来たんだよ。タァコ!
477名無しバサー:2008/10/03(金) 18:34:54
パワホの3インチで十分だと思う俺はスルー。
ましてやこの時期5インチぐらいの方が反応いいし。
478名無しバサー:2008/10/03(金) 18:35:04
>>476
おまいはいいヤツだな!
ちなみに買ったカラーは何ですか?
479名無しバサー:2008/10/03(金) 18:39:49
>>476
ヒマ人乙w。
480476:2008/10/03(金) 18:44:12
買ったカラーはテイスティシャッドだよ。
481名無しバサー:2008/10/03(金) 18:58:53
>>475
何色が釣れるかは使う人それぞれだろうけど、皆が何色買ったのかは気になるわ。

ちなみに俺はモエビ買った。
482名無しバサー:2008/10/03(金) 19:09:23
3件でグリパン3テナガ1スカッパノン1シナモンブルーフレーク1
483名無しバサー:2008/10/03(金) 19:17:22
>>477
ドラクロ買って帰ったが、家帰ったらパワホの残量3コだった・・・orz

>>480
オレはクリア公魚と黒金いっといた
484名無しバサー:2008/10/03(金) 20:01:19
裏書にうたってる様に、クリアレイクの喰わせ用だから、カラーもクリア、ゴースト系が人気みたいだねぇ…
485名無しバサー:2008/10/03(金) 20:36:04
マジでフィッシャーつくばに来るメガネかけた奴完全に転売やろ〜だな!前回入荷も1人で10個以上買ってって即出品地域茨城県つくばで出品してやがったしよ〜そいつが居たから今回は数量制限になったらしいしよ。
486名無しバサー:2008/10/03(金) 20:48:18
>>485
ぶっ飛ばせばよかったのに


さっきP行ったらハイカットは余りまくりでドラクロは完売だった
昨日はまだ入荷してなかったのに

ドラクロどんだけ人気なんだ
487名無しバサー:2008/10/03(金) 21:05:10
フィッシャーマンつくば店にドラクロ買いにいったら最後の1個ですた。
488名無しバサー:2008/10/03(金) 21:05:43
ハイカットで釣果あげたヤツいる?
489名無しバサー:2008/10/03(金) 21:11:45
>>488 47が最大だが10本以上揚げたよ。
490名無しバサー:2008/10/03(金) 21:15:21
転売って何それ喰えんのか?
ドラクロ以外定価割れじゃないの
491名無しバサー:2008/10/03(金) 21:19:36
>>489
それはおめでとう!

で、どんな使い方したの?
ジャーク トゥイッチ サイト ただ巻き?
492名無しバサー:2008/10/03(金) 21:22:30
>>489
キャスト性能はどう?

固定重心で5.3gだけど気持ち良くとび飛距離でる?
493名無しバサー:2008/10/03(金) 21:28:40
>>491 リップラップと少しウィードが絡むエリア。
キャスト後はジャークでブレイクラインまで潜らせ
そこでロッドを立てて縦トゥイッチ。

494名無しバサー:2008/10/03(金) 21:38:12
>>493 キャスト性能は特別飛ぶわけでもない。
495名無しバサー:2008/10/03(金) 21:39:48
>>486
ほんとぶっ飛ばそうしたよ、初回なんか全部で16個しか入らなかったのにさ。
しかも俺たち意外に並んでる奴らいのにそれは無いよね!しまいにはそのカラーないから譲ってくれませんかとか言ってくる始末だしよ!
496名無しバサー:2008/10/03(金) 21:45:44
>>494
オーケー37メーターくらい飛んでくれれば良い。
497名無しバサー:2008/10/03(金) 22:19:36
ハイカットって重心移動?
498名無しバサー:2008/10/03(金) 22:25:54
>>497ハイカット買って出直して来い
499名無しバサー:2008/10/03(金) 22:36:21
光大郎のHA2見たがあれはドラクロ販促DVDだなw 
あまりにも使いすぎ。同じような場所で同じような釣りばっかでイマイチだったなぁ。 
いや、うまいけどさ。 
やっぱ並木のほうが見てておもしろいなおれは。
500名無しバサー:2008/10/03(金) 22:44:03
正直ホリデーアングル2巻は面白くなかった
ずっとドラクロをテキサスでカバーに撃ってばっかりなんだもん
501名無しバサー:2008/10/03(金) 22:47:26
だって光太郎は、そんな釣りしか出来ないもん
昔からそうだろww

並木の方は、取りあえず金出す価値はあるかなぁ
502名無しバサー:2008/10/03(金) 23:06:42
永遠にフィネスの釣りを見せられるよりマシ
503名無しバサー:2008/10/03(金) 23:07:30
>>495
かみまくりw
504名無しバサー:2008/10/03(金) 23:08:46
並木はプロだけど光太郎は釣りのすごく上手い素人なんだから仕方ないだろう
505名無しバサー:2008/10/03(金) 23:14:40
ドラクロのフック何番使ってる? 
#1使ってるんだけど小さいかな。
506名無しバサー:2008/10/03(金) 23:16:49
光大郎は1/0使ってるみたいね
507名無しバサー:2008/10/03(金) 23:21:06
ストレートだよね? 
ストレートってあんま使ったことないけど根元ずれない? ワームのなかに結び目ごと入れちゃうのかな。
508名無しバサー:2008/10/03(金) 23:24:42
>>507
スナッグレス重視でオフセットも使ってるよ
509名無しバサー:2008/10/03(金) 23:26:46
>>504あそこまで露出すりゃ本人が素人って言っても、世間は素人扱いじゃないだろ?

プロとまでは言わないけど村上みたいなもんだろ?
510名無しバサー:2008/10/03(金) 23:26:51
もうワームのハナシはやめてくれ!
511名無しバサー:2008/10/03(金) 23:35:11
並木のバシロ2ウイニングのおまけ映像のフロリダのローカルがやってる結びやった事ある人いる??
あれすげーよ!!
まじ凄い!!
ストレートフックでテキサスの時は、まじオススメ!!
スピニングなんかのライトテキサスでも充分使える

ガンガンのるよ!!
512名無しバサー:2008/10/04(土) 06:07:20
>>507
ストレートなら内掛けで結んでアイまで中に入れちゃって、フックセットしたらアイんトコにジグのブラシガード一本刺して固定
>>511が言うように、dvdのオマケ映像で解説してるよ
513名無しバサー:2008/10/04(土) 11:04:26
ドラクロのジュンバク・チャート・テナガ買ったけど、もったいなくて使えねーよ
514名無しバサー:2008/10/04(土) 11:33:11
使わねーなら俺によこせコノヤロー
515名無しバサー:2008/10/04(土) 11:33:54
ドラクロ ロッククローのパクりじゃねーかよ(笑)
516名無しバサー:2008/10/04(土) 14:10:38
ワームごときで使うのがもったいないってw
俺なんて4袋すでに消化したぞ
517名無しバサー:2008/10/04(土) 14:14:57
ウチの近所のショップでも、ドラクロ20パックくらい買い占めてる奴がいた。
「1パックでいいので譲っていただけませんか?」
「は??? 早い者勝ちだろ! 1パック¥2000−なら売ってやるけど」
全部転売だろうなぁ・・・
518名無しバサー:2008/10/04(土) 16:41:25
ハイカット2投目でロストしたorz
519名無しバサー:2008/10/04(土) 16:50:28
ドラクロそのうち安定供給されるだろうからそれまで我慢我慢。 

というおれは10パック以上持ってる
520名無しバサー:2008/10/04(土) 16:50:48
今日ポパイ土浦行ったら、絶対にバス釣りをやらないようなオバちゃんが
店員に「OSPのドライブクローありますか?」って聞いてた。
親にルアーを買いに行かせるのはやめましょう。
521名無しバサー:2008/10/04(土) 16:54:41
なんかワロタw
522名無しバサー:2008/10/04(土) 16:59:04
>>518
ご愁傷様

てかハイカット一回り大きくないかぁ?
ベビシャ60より明らかにボリュームあるぞ。マジで
523名無しバサー:2008/10/04(土) 19:16:04
俺はもっとボリュームあるのを期待してたが
全然違った
524名無しバサー:2008/10/04(土) 19:56:14
しかし 最近OSPはかなりノッてきたな
イマカスは最近落ち目だし
これは光太郎 & ナミキのブームがくるかもな
525名無しバサー:2008/10/04(土) 19:59:54
>>524
光大郎?てだれ?
526名無しバサー:2008/10/04(土) 20:11:23
>>524 プロモが上手いよ
並木がボーター担当して光太郎が陸っぱ担当でしょ

本来、光太郎位ならボート出して取材って感じだけど…
光太郎の取材はほとんど陸っぱでしょ
おそらく並木がそれさせないんじゃない?

その変の戦略が上手く言ってる感じだよね

OSPは完全にボートと陸っぱの2枚看板が出来上がってる感じだよ
527名無しバサー:2008/10/04(土) 20:22:09
まぁ金森やらセンドウ兄弟よりマシだな。
528名無しバサー:2008/10/04(土) 20:41:21
ダウザーやイヨケンよりマシだな。
529名無しバサー:2008/10/04(土) 20:53:41
その辺のやつらって明らかにバサーの評判下げてるよな
何だかんだ言っても…あんな感じの見た目なヤツは釣り人からだけではなく一般人からも嫌われるからなぁ…
その辺が並木と光太郎の強いとこなんじゃないか?
カナモやセンドウとかって一部の同じような人種かギャングに憧れてるちびっ子が支持してんだろ?
530名無しバサー:2008/10/04(土) 21:00:31
>>529
凄まじく同意
531名無しバサー:2008/10/04(土) 21:16:27
ハイカットはけっこういっぱいあってすぐ買えるのにドラクロは・・・
すぐ手に入らない時点で俺の中では二軍決定
OSP好きだが確実にイメージは損なわれたよ
532名無しバサー:2008/10/04(土) 21:20:08
仕方ないんじゃ、発売して間もないし。 
初めだけだよ。 爆チャンで光太郎ももう少し我慢してくれっつってるし。 
本人達はオークションとかで高値になるのは本意でないと。
533名無しバサー:2008/10/04(土) 21:22:23
529に凄まじく同意。

金森のホムペの写真投稿は酷いな。。ヤマー、はい!って何?
534名無しバサー:2008/10/04(土) 21:45:51
キムチもセンドウもあったことあるけど
マジで感じ悪いやつらだった
取り巻きの奴らがまた最悪w
大抵がショップ関連のやつらで 飲み屋で非常識に騒いで五月蠅いし 恥ずかしい

今年中にドラクロが普通に変えなかったら OSPには見切りをつけるかな
535名無しバサー:2008/10/04(土) 22:07:15
>>534
すれば。
536名無しバサー:2008/10/04(土) 22:14:37
その辺の方々って、他の真面目に取り組んでるプロとかに何か言われたりしないのかな?
他のスポーツ何かでは、下っぱがあんな感じだったらかなりヤバイでしょ
バス業界は平和なんだねぇ…

並木なんか今江とガチる位なんだから、その辺に釘刺しときゃいいのになぁ〜

僕は世界の並木ですよ?
そんな奴らが載ってる雑誌に載れと言うのですか?とかなww
537名無しバサー:2008/10/04(土) 22:16:28
誤字が多すぎwww

見切りつければ〜
538名無しバサー:2008/10/04(土) 22:28:21
ドラクロのチャートだけ売れ残ってるな。
539名無しバサー:2008/10/04(土) 22:30:30
OSPのキャラにカナモとかあわないっしょ。
ちびっこギャングはメガとか好きそうだし。
540名無しバサー:2008/10/04(土) 22:44:04
ドラクロ、相変わらず品薄だねぇ〜
ハイカットは手に入って使ってみたけど、ベイトタックルでは、やはり飛ばない。
まっ、それはいいとして前評判どおり泳ぐレンジが安定してるしダンク系より潜りすぎないので、トータルでは使えるかも。
ハイカットでのバイトなかったけど冬場でのシャッドパターンで使い込んでみようかなとは思った。
あと、ルドラのソルトカラーは、みなさん興味ないのかな?
ドラクロの売り切れ話が、やはり話題ですね。
昨日も仲いいショップの店員さんと話したら相変わらずドラクロの問い合わせくるって驚いてた。
バス釣りブームの時以来なんで入荷量がもともと控えめのOSPは、なかなか大量注文に応えて大量に送ってこない、だけど冬には落ち着いて余るから、その時はぜひ買ってくれと冷やかされた。
541名無しバサー:2008/10/05(日) 03:03:14
別に冷やかしてはないんじゃね?w
542名無しバサー:2008/10/05(日) 08:17:48
そもそもバスフィッシングといったら、アメリカ南部の紳士のスポーツなのに……
ロックだのなんだの言ってる奴らは勘違いしすぎ。
543名無しバサー:2008/10/05(日) 08:33:25
>>538
まじ?チャートだけ買えなかったorz
544名無しバサー:2008/10/05(日) 09:09:33
7gってなんozくらい?
545名無しバサー:2008/10/05(日) 09:21:38
544はOSPうんぬんじゃなくて、初心者スレに行きな。恥ずかしいよ、ここでそんな事書いたら。
546名無しバサー:2008/10/05(日) 09:43:59
別に俺は恥ずかしくないけども
このスレをなんか上等な物だと勘違いしてるお前が恥ずかしい
547名無しバサー:2008/10/05(日) 09:49:39
>>543
マジだよ。
ハイカットもマットタイガーだけ残ってた・・・
548名無しバサー:2008/10/05(日) 10:06:20
>>544スレ違い。
549名無しバサー:2008/10/05(日) 10:33:34
>>544
1ozが約28グラムだから1/4oz。
確かにスレチだがな。
550名無しバサー:2008/10/05(日) 11:19:39
544、さようなら。
551名無しバサー:2008/10/05(日) 11:33:19
>>549
ありがとう
552名無しバサー:2008/10/05(日) 12:26:05
>>542 メタボ星人に至ってはヘビメタだもんな
ヘビメタじゃなくてカントリーバンドやれっつ〜のww
553名無しバサー:2008/10/05(日) 19:59:32
いかに並木ヲタがセコい釣りしかやらないかわかるな
3インチワームなんか一年に数回しか使わないだろwww
セコシャッド、 セコワームと連発するあたり、ハゲもスピニングしか使わないセコ豚の機嫌取りに必死だな(笑)
554名無しバサー:2008/10/05(日) 20:08:12
(わらい)
555名無しバサー:2008/10/05(日) 20:10:58
>>553
こいつ02厨じゃね?
556名無しバサー:2008/10/05(日) 20:45:14
スルー
557名無しバサー:2008/10/05(日) 21:21:12
現実を知らないんだね。
558名無しバサー:2008/10/05(日) 22:33:16
11月2日は利根川で並木カップあるからなー出ろよオマエラ
ドラクロ貰えるかもよ
559名無しバサー:2008/10/05(日) 22:42:44
>>553
並木オタではないが
1:9くらいで4,3インチワームしか投げなかったな今年は・・・
560名無しバサー:2008/10/05(日) 23:03:02
>>558
5kも払って
ドラクロなんかいらねー。
561名無しバサー:2008/10/05(日) 23:22:12
ハイカットにスナップ付いてるのは何故ですか?
562名無しバサー:2008/10/05(日) 23:27:24
>>561
そう言うことだ。マジで
563名無しバサー:2008/10/05(日) 23:49:14
>>553
おまえも3インチ使っとるんや、セコイぞ  w
564名無しバサー:2008/10/06(月) 11:13:28
神奈川のある店はハイカット6色、ドラクロ4色ほど余ってたよ
565名無しバサー:2008/10/06(月) 12:14:55
買えよ!
566名無しバサー:2008/10/06(月) 15:35:23
ドラクロはわかるが、ハイカットはいらなくね?
ベビシャやプレデターやらあのへんはあるじゃん
567名無しバサー:2008/10/06(月) 16:14:05
>>566
そんなこと言ったらosp自体いらないだろ。アフォか!
568名無しバサー:2008/10/06(月) 16:46:58
じゃぁいらないってことだね
使えるのはバジクラぐらだ
569名無しバサー:2008/10/06(月) 17:47:03
ブリッツSR以外いらねぇ
570名無しバサー:2008/10/06(月) 22:18:13
BLITZ、アメザリ釣れるな。
571名無しバサー:2008/10/06(月) 23:11:53
おんどるぅるらびったんでぃすぱー
572名無しバサー:2008/10/06(月) 23:23:52
やっと、ハイカットを買えたよ!
573名無しバサー:2008/10/06(月) 23:40:43
やっと、パイプカットおえたよ。
574名無しバサー:2008/10/06(月) 23:56:28
ハイカット余ってるなぁ。
使ったけど普通。
575名無しバサー:2008/10/07(火) 00:02:08
>>574
ダンクとの違いを述べよ。
576名無しバサー:2008/10/07(火) 00:10:08
普通なのか
週末の連休に静岡いくから河口湖か西湖辺りに寄って試してみようかと思ってたが…
577名無しバサー:2008/10/07(火) 00:48:34
試してきてよ。 俺シャッドとか深く使い込んだことないから知りたい。 
578名無しバサー:2008/10/07(火) 00:59:39
知る前にネガカリでロスト・・・
579名無しバサー:2008/10/07(火) 02:24:45
そして中古のベビシャで妥協。
580名無しバサー:2008/10/07(火) 03:02:33
妥協ではないだろ。
581名無しバサー:2008/10/07(火) 03:10:30
>>580
はやく寝ろ。
582名無しバサー:2008/10/07(火) 13:34:59
村上信者だけど、ドライブクローはいいね!
買いたいわ
583名無しバサー:2008/10/07(火) 13:38:40
スーパースレッジ以上の動きならハイカット買うよ?

どうなのよヲタども
584名無しバサー:2008/10/07(火) 14:25:18
スースレは超えられないでしょー
585名無しバサー:2008/10/07(火) 15:12:26
>>582
ボケワームとロッククローのパ○リなのに?
586名無しバサー:2008/10/07(火) 15:50:45
>>585
そんな感じなの?ラバジのトレーラーにはちっさいかね?
587名無しバサー:2008/10/07(火) 16:05:09
最近、釣具店に行ってないからドライブクローを触った事がないんだけど針もちはどうなの?
588名無しバサー:2008/10/07(火) 16:29:44
針持ちは普通。
ジグのトレーラーなら4と5インチ待ちだね。
3ならパワホやロッククローで十分。
589名無しバサー:2008/10/07(火) 17:59:12
4inchいつだろなー 

ラバジには3だと少し小さいな。 普通に釣れてるけど
590名無しバサー:2008/10/07(火) 18:07:59
ハイカットとりあえず泳がしてみたけど、ヌメヌメって感じではなかったなぁ〜
タックルセッティングによるだろうけど
どちらかと言えば、ピチピチって感じ?ダンクのパタパタって感じとは全く別もんだったな

テールを小刻みに振って、ボディ自体は少しロールする感じで全体的にかなり小刻みに動く感じ
ただダンクと違うのは、ダンクはウエイトを軸に本体上部が倒れこんでロールするのに対して、ハイカットは、ウエイトが軸では無く本体上部を軸として小さく腹を振る感じのロールのような気がする
ちなみにステブリにピク、ナイロン8ポンドで使用
キャスティングは、さほど問題無し

実際使い込んだ訳では無いけど、ヌメヌメとした動きを期待してた人からは文句が出そうだなぁ…
この動きが釣れるのかどうかは、もう少し足ってからじゃ無いとなんとも言えんなぁ…
あくまでも参考程度でwww

591名無しバサー:2008/10/07(火) 18:13:18
インプレ乙。 
確かに以外とキビキビ動くし巻き抵抗もブルブルあるね。 
592名無しバサー:2008/10/07(火) 18:38:24
まぁ…並木流喰わせのシャッドって感じなんだろうけど…
確かにOSPの中では、かなり動きは抑えてる感じだけど、他社と比べるとちとキビキビ動き過ぎる感があるかな…

まぁ…並木の好みっぽいって言ってしまえばそんな感じだけど、クリアレイクで喰わせる事が出来るとふんで販売して、なおかつ結果をのこしたらある意味並木のルアーに対する考え方の凄さが際立つかもな

ハイカットの評価が出るのが楽しみだよ
593名無しバサー:2008/10/07(火) 19:32:04
ハイカットなかなか良質なアクションするな。
固定重心としては飛距離投やすさも良い。

良く動くルアーはアクションを殺して使うことが出来るが、元々良く動かないルアーはなにをやっても動いてくれないよ。

よって、ハイカットは合格だな。
今日一個ロストしちゃったけど。(笑)
594名無しバサー:2008/10/07(火) 19:55:38
>>589
冬の間に発売して春には手に入りやすい状態になってくれたら素敵なんだけどね。
595名無しバサー:2008/10/07(火) 20:02:20
てかOSpは新作全然出荷してないな
どちらも手に入らない・・・・
最悪ですわ
596名無しバサー:2008/10/07(火) 20:08:51
ドラクロは3インチが余り出すまで他のサイズは出さねんじゃね?
下手に他のサイズ出して数が余り出すのは会社としたら嫌だろ

特にOSPは出荷を抑えてるメーカーだしな

597名無しバサー:2008/10/07(火) 21:02:14
ハイカット使い心地いいね。

これは釣れるよ。
気に入った。
598名無しバサー:2008/10/07(火) 21:34:56
4インチは今試作段階みたいよ。
ってか4インチであの動き出すの難しいみたい。
あと生産を抑えてるんじゃなく外注に出してる生産が追いつかないんよ。
さすがに外注先も他の生産もあるから難しいんじゃないのかな。
だから月末出荷が月初めになっちゃったんよ。
だからあんまり責めないであげてね。
599名無しバサー:2008/10/07(火) 21:35:27
ハイカット一投目で43が釣れ二投目で根掛った…
600名無しバサー:2008/10/07(火) 21:44:23
ハイピにカラーブレード出るみたいだね。
ステインフィールドの俺様には必要ないのかな。。
601名無しバサー:2008/10/07(火) 22:06:57
カラーブレード出す前にノーマルブレードを別売りで出して欲しいな…
602名無しバサー:2008/10/07(火) 22:11:01
OSPの出荷の少なさはドラクロだけに限った事ではないだろ
どのルアーにしても店頭に並ぶ数は一部の地域を除いては少ないと思うな
とりあえず買えるけど、色はほとんど選べ無い状態って感じじゃない?
外注先の状態によるだろうけど、業界自体そんなに売れ行きが延びてる訳じゃ無いから外注先が増産に応えないとは思え無いけどな
店頭にOSPのルアー自体が少ないって事は、販売店自体が仕入れて無いか、出荷を調整してるか、よっぽと売れてるかのどれかだろ?
大体出荷情報を出すあたりが逆に怪しいよ
その情報で売れ行きの具合を見て、次回の数を調整してるような気がするな

603名無しバサー:2008/10/07(火) 22:14:58
>>602
能書きたれる前に
改行か縦読みかどっちか覚えてねw
604名無しバサー:2008/10/07(火) 22:51:00
>>602
たしかに
ブリッツのテイスティシャッドはいつも売ってない
605名無しバサー:2008/10/07(火) 23:02:15
熊本に余っとるばい
606名無しバサー:2008/10/07(火) 23:06:41
あまってるのか?
いいなぁ〜!

そっちはOSPは人気ないの?
607名無しバサー:2008/10/07(火) 23:14:22
大阪も余っとるで!!
608名無しバサー:2008/10/07(火) 23:15:50
うーん、ないことはないんじゃないかなぁ? 
昨日ドラクロをロッドに付けてたら「それどこで買ったんですかぁ?以外と小さいですね。」って話し掛けられたし。 
初めて見たのによくわかったなぁと。 
でも関東とかに比べると余裕で手に入るかも。 

しかしリール、ロッド共にスティーズ使いはかなり少ないと思う。 てか俺と連れ以外で使ってる人見たことない。 
たぶん圧倒的にシマノが多いように思う。 

なんかサミシス(´・ω・`)
609名無しバサー:2008/10/07(火) 23:31:16
ナミキも本気で商売しはじめたよな
OSPもイマカス路線確定w
クズメーカーがまたひとつ増えたね
610名無しバサー:2008/10/07(火) 23:33:38
うらやますぃ
関西より南は結構あっさり買えるみたいだね…

611名無しバサー:2008/10/07(火) 23:35:03
>>608
俺、関東なんだけどステのロッドは人気あるみたいよ。
マシやブリッツのような使用頻度の高いロッドは、いつも品切れで注文で買ってばっかり。
ラプターとかはいつも売ってるが・・・
ドラクロも人気で売り切ればっかかな。
ロッド・リールともにステでルアーはOSPっていう一見して並木ファンって感じのアングラーも俺以外にも見かけなくはないくらいはいる。
いろいろ入手しやすいのは裏山です。
やっぱ仕事帰りにドラクロ売っているショップを探し回るってのも、なんだかなぁーと思う。
通販でも、なかなか見つからんので売れ行き落ち着くの待ってます。
612名無しバサー:2008/10/07(火) 23:39:44
イマカスより安いのが救いだ

アルティ5の日吉ダムでHPFのハニーブルーに黒の縦縞入ったカラー使ってたんだけど…

あのカラーはプロト?
613名無しバサー:2008/10/07(火) 23:47:12
入荷から数日たったがドラクロもハイカットも近所の釣り具屋にまだまだ残ってる
ちなみに西日本
614名無しバサー:2008/10/07(火) 23:48:57
この板見てると
ジャッカルはパクリ
イマカツは生産調整
メーカーという前提のカキコ多いですが
定説なのでつか?
615名無しバサー:2008/10/07(火) 23:49:42
>>611
そうかぁ、関東はいろいろ大変だね・・ 
さすがにドラクロは無くなるの早い。(どーでもいい2色くらいは3、4日は残るけど)
まぁ自分が住んでる場所がポパイに5分のとこで仕事帰りにちょくちょく行けるから買えてるのかも。

スティーズ人気なんだ! なんかうらやましい。
でもあんまかぶらないからいいのかも。 
 
616名無しバサー:2008/10/07(火) 23:50:09
おそるべし西日本ww
さすがエバ帝国だな
617名無しバサー:2008/10/07(火) 23:52:20
>>614
そんなレスあった?
618名無しバサー:2008/10/07(火) 23:52:57
>>612
あのHPFは昔の色じゃなかった? ブレースハニーとかそんな感じの。
違ったらスマソ
619名無しバサー:2008/10/07(火) 23:57:03
>>618 dクス
今のラインナップには無いよね?
オクで探すしか無いのか…
620名無しバサー:2008/10/08(水) 00:37:48
マジレスだがドラクロのハサミ部分にラトラー入れて使ってみて。
縦ストにサスペンドしているバスが根こそぎ釣れる。
たぶんカシャカシャ音鳴らしてフォールするから思わず喰ってき
たのだろう。
621名無しバサー:2008/10/08(水) 00:50:09
ナイスなアイデアだなww
確かにフォールであれだけハサミがばたつけばラトラーの効果が出るかもね

でも…金かかりそうだww
622名無しバサー:2008/10/08(水) 00:55:53
>>617
板…
623名無しバサー:2008/10/08(水) 01:11:19
>>621 まぁ、ドラクロが吹っ飛んでいけばコストはかかるが
試しにやってみてよ。今は入手困難だしラトラー入れて使う人も
少ないから。
624名無しバサー:2008/10/08(水) 01:41:00
>>623 おけ!多分、昔買った使わず仕舞いのラトラー2、3本あったはずだから試して見るよ!
両方のハサミにセットするの?
片方だけでもおけ?
625名無しバサー:2008/10/08(水) 02:32:11
おまえらワームに夢中だな。(苦笑)
626名無しバサー:2008/10/08(水) 03:01:10
でもこういうの嫌いではないW
627名無しバサー:2008/10/08(水) 09:50:23
いかに並木ヲタがセコ豚かわかるスレでつね(笑)
628名無しバサー:2008/10/08(水) 10:40:58
ブリッツ改良してほしいんだが。
ナミーキは最近何やってんだ?
629名無しバサー:2008/10/08(水) 13:07:41
南関東でハイカット買えてないヤツいる?

湘南エリアに残ってるとこあるよ。
630名無しバサー:2008/10/08(水) 13:26:00
3インチワームだのシャッドだのと。関東のセコ釣り野郎共にはお似合いだぜ!
631名無しバサー:2008/10/08(水) 13:43:24
まぁなんでも釣れる関西よりは頭脳ゲームだわなぁ。(笑)
632名無しバサー:2008/10/08(水) 13:58:11
ワーム使ったくらいでセコとかどんだけ釣りの幅狭いんだよw  
633名無しバサー:2008/10/08(水) 14:38:51
ハイカットまた買って来た。

新しいルアーはロストしやすいからな。ニヤリ
634名無しバサー:2008/10/08(水) 15:11:15
ドラクロが釣れる訳じゃなくてコタローが上手いだけなのに、
このドラクロ人気はなんなんだ?
やっぱ小さいワームって人気あんだなw
635名無しバサー:2008/10/08(水) 15:15:10
今江さんとか相羽さんが上手いから関連商品が売れるのと一緒
636名無しバサー:2008/10/08(水) 15:41:52
エコハイピッチャーの広告です。 

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/116923203
637名無しバサー:2008/10/08(水) 15:52:14
今江相羽のブランドイメージは成績の低下で容易に減退するが、
光太郎は試合に出ない上に生真面目なのも大きいね。
イマカツも阿部ナベあたり陸に専念させないと負けるぞ並木にwwww
638名無しバサー:2008/10/08(水) 16:32:36
ドライブクローえびせんくせぇな
639名無しバサー:2008/10/08(水) 16:52:57
別に信者じゃないけどドラクロはマジでいい。
3インチホグ・クロー系でフラッピンJrと並ぶ、いや、それ以上のポテンシャルを持ってる。
なので現在俺の中でのランクは

1位 ドラクロ
2位 フラッピンJr
3位 ロッククロー
640名無しバサー:2008/10/08(水) 17:14:39
この前ドラクロTXでアシ打ちしてたんだけど、ビミョーなアタリを感じてフルパワーフッキング!




ギルが飛んできたよぅorz
でも、エラのあたりにスレ掛かりで、ハサミの部分だけギルの口の中
ハサミ食いちぎられる前に救出できたから、まっ、いっかぁ
641名無しバサー:2008/10/08(水) 17:48:32
ワームのハナシばっかり
ゲンナリ∋∈
642名無しバサー:2008/10/08(水) 18:13:20
>>641俺のヤマトをしゃぶれよ^^
643名無しバサー:2008/10/08(水) 18:16:06
>>642
クサい!!!
644名無しバサー:2008/10/08(水) 18:24:50
ワロタ
645名無しバサー:2008/10/08(水) 18:37:02
ハイカットのインプレ少ないなぁ…売れて無いのか?
646名無しバサー:2008/10/08(水) 18:45:14
>>643(´;ω;`)
647名無しバサー:2008/10/08(水) 18:55:44
ヤマトjrはまだか! 

つーか来年だなぁ。
648名無しバサー:2008/10/08(水) 19:00:09
>>647
俺のジュニアはいつでも準備オーケー
ビンビンのカッチカチ
649名無しバサー:2008/10/08(水) 19:04:39
ザラパピーのくせに
650名無しバサー:2008/10/08(水) 19:18:52
>>649ベビーペンシルの間違いだろ?
651名無しバサー:2008/10/08(水) 19:54:38
ヤマトのジュニアはマジで欲しいなww
大人のヤマトも今年は絶好調だぜ
止水域で使うより 流れのあたる場所で遠投から使えば最高だ
652名無しバサー:2008/10/08(水) 20:30:49
3インチワームだのシャッドだのと。関東のセコ釣り野郎共にはお似合いだぜ!
653名無しバサー:2008/10/08(水) 21:02:30
久し振りに釣れる気分にさせてくれるプラグだなハイカットは。

感触いいよ。
654名無しバサー:2008/10/08(水) 21:03:14
また02厨来てるの?
655名無しバサー:2008/10/08(水) 21:12:33
02厨来てるならバズトークしろよww
02並にお前の魂の叫びをみんなの心に響かせろ!
656名無しバサー:2008/10/08(水) 21:17:09
んっ!?↑のやつ02厨じゃ無いね?02厨はカスミホームだから関東の奴らなんて言い方はしないよ
関西系の大木梵ズじゃない?
657名無しバサー:2008/10/09(木) 19:59:00
オカッパリでルドラ使ってる香具師いる?
658名無しバサー:2008/10/09(木) 20:39:35
使うっしょ。フローティングの方が使うな。
659名無しバサー:2008/10/09(木) 21:15:32
どうでもいいかもだけどさ
埼玉県の某釣具店に
ハイカット、ドラクロがふつうにやまもりでした。
知りたいやついたらおせーるよ
660名無しバサー:2008/10/09(木) 21:54:59
>>659
どうでもいい!消えやがれ!
661名無しバサー:2008/10/09(木) 22:22:06
せっかくだもん、知ってるなら 教えてやりゃいいじゃんww
近くの人買えるかもよ?
では、どうぞ〜ww

662名無しバサー:2008/10/09(木) 22:33:39
メガネ君が買い占めてヤフオク逝き!
663名無しバサー:2008/10/09(木) 23:35:46
まさか眼鏡くん、足代と時間かけてつくばからはいかんだろ〜ww
一個¥2000超えちゃうよww
664名無しバサー:2008/10/10(金) 00:21:33
実際、ドラクロなんていらないよな
665名無しバサー:2008/10/10(金) 00:25:30
3インチとか要らない
666名無しバサー:2008/10/10(金) 00:29:26
ハイカットは?
667名無しバサー:2008/10/10(金) 00:33:53
正直いらない。
668名無しバサー:2008/10/10(金) 00:38:36
んじゃ何が欲しいの?
669名無しバサー:2008/10/10(金) 00:42:02
愛w
670名無しバサー:2008/10/10(金) 00:43:55
ベントミノーなら欲しいよ。
671名無しバサー:2008/10/10(金) 00:49:27
アーキテクトだっけ?
名前忘れたけど、そこから出てるから買ってみたら?
今売ってるのかな?
672名無しバサー:2008/10/10(金) 00:53:06
バンパイヤ?
ospのほうねw。
673名無しバサー:2008/10/10(金) 01:00:20
なんて言ったかなぁ〜?
もう10年位前だから忘れたなぁ〜
アーキテクトってメーカーだったような気がするなぁ〜
結構値段も高かったような…

でも、多分売れなかったよ
OSPもコケる確率は、かなり高いと思うな
674名無しバサー:2008/10/10(金) 01:04:00
首藤武蔵の奴は4000円くらいしたかと
675名無しバサー:2008/10/10(金) 01:06:35
今はワゴンに入ってたりするよ。
名前はリビングデッドでしょ。
676名無しバサー:2008/10/10(金) 01:09:45
インジェクションの方は¥2000位じゃなかった?
リビングデット?って言うやつかなぁ?
ぶっちゃけ、あれとまんまじゃない?
違う部分あるの?
677名無しバサー:2008/10/10(金) 01:16:43
>>675
それだ!
678名無しバサー:2008/10/10(金) 02:30:57
川村さんのドラクロのタックルって
ハスラー?ハリアー?ウルフ?
679名無しバサー:2008/10/10(金) 03:09:51
ハスラーだよ。
680名無しバサー:2008/10/10(金) 04:34:36
ベントミノーなんか発売したらパクリの謗りは免れない。

並木はリビングデッドを知らないとは言わさないよ。
681名無しバサー:2008/10/10(金) 11:46:46
すげえ粘着だ
682名無しバサー:2008/10/10(金) 12:21:45
し〜らない!
683名無しバサー:2008/10/10(金) 12:28:26
DVDで観た感じではリビングデッドより動きがいいと思う。
出たら買うわ
684名無しバサー:2008/10/10(金) 17:45:11
>>683
そう言う問題じゃねえだろ。
685名無しバサー:2008/10/10(金) 19:32:42
並木のジャークベイトは阿修羅で懲りた

あんなに生命感ないルアーがなんで人気なのか理解できん
686名無しバサー:2008/10/10(金) 19:47:25
>>684
パクリちゃパクリだけどオリジナルより良ければいいんじゃねえの?
だいたいリップレスのジャークベイトなんか昔からあるんだし。
687名無しバサー:2008/10/10(金) 19:59:14
>>685
それはオマエのタックルバランスがダメなんだな。マジで
688名無しバサー:2008/10/10(金) 20:37:32
阿修羅てベイトに太いラインでも十分使えるけど、スピに細いラインにしたらかなり良い動きするぜ。
689688:2008/10/10(金) 20:40:06
細いラインと言ってもナイロンはダメだぜ。

俺はPE1号だ。
690名無しバサー:2008/10/10(金) 20:48:49
アシュラはフローティングのを、8lbのスピで使ってる
ロングAと比べると、ちょっと高すぎる気もするけど、使い勝手は悪く無いし
普通に釣れる
691名無しバサー:2008/10/10(金) 21:22:23
ドラクロ……オクでもようやく落ち着いてきたようですね。
今月末の出荷あたりからショップでも売れ残り始めるかな?
692名無しバサー:2008/10/10(金) 22:17:21
>>691
生産・出荷数が大幅に増えない限り、売れ残りはナイでしょ!?
昨日もネットのショップで販売スタートから3分くらいで完売してたよ
693名無しバサー:2008/10/10(金) 23:46:31
今月末の売れ残りは絶対無いよ。
奥で馬鹿みたいな金出したくない&店で買えない奴はまだまだたくさんいる。
俺もその一人。ドラクロ、まだ手にしたことないよ(笑)
いつもロッククローですが何か(笑)?
694名無しバサー:2008/10/11(土) 00:14:54
3インチワームだのシャッドだのと。関東のセコ釣り野郎共にはお似合いだぜ!
695名無しバサー:2008/10/11(土) 00:40:43
ハイピッチャー最高
696名無しバサー:2008/10/11(土) 01:04:58
OSPのルアーの中で一つだけしか持っちゃダメって言われたら何持つ?

ぼくゼロワンバズ、もう売ってねえけどな
697名無しバサー:2008/10/11(土) 01:06:27
ハイピッチャ
長年使ってきたクリスタルSを蹴落とした存在だからな
698名無しバサー:2008/10/11(土) 01:13:50
>>696
ダンク

699名無しバサー:2008/10/11(土) 01:15:24
俺もハイピッチャーだな
700名無しバサー:2008/10/11(土) 01:27:14
ブリッツ
701名無しバサー:2008/10/11(土) 01:35:34
ハイピッチャーだな
702名無しバサー:2008/10/11(土) 01:39:48
ブリッツ金黒に一票
703名無しバサー:2008/10/11(土) 01:44:45
俺もハイピッチャーだな。
704名無しバサー:2008/10/11(土) 01:53:30
pakaクローに一票
705名無しバサー:2008/10/11(土) 01:56:11
これからどんな新作が出ようとも、一つだけしか
持っちゃダメならバジンクランク
706名無しバサー:2008/10/11(土) 02:04:55
OSPで唯一一軍なのはルドラだけだからルドラだな。
707名無しバサー:2008/10/11(土) 02:56:26
万能なハイピッチャーだろ常考
708名無しバサー
ハイカット