【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!16【うp】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルルーシュ
バス釣りに行く時は忘れずにデジカメを持って逝こう!!
デカイヤシは勿論、ロリバス、釣り場で見つけたネタまで
このスレで晒してくれ〜。

お約束の注意事項
:ランカー釣れたら画像出せ!(2chバス板って書いたメモ添えて)
:自分のキャスティングに自信がある奴は動画で撮影して見せてみろ(投げる時オマエモナーという事)
:ファイト中も動画で撮影して晒せ!(バスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!と叫ぶ事)
:バスをストックする際にはストリンガーは使わない。
カッコ内の条件を満たして初めて採用となります。
お前ら2ちゃんねらーのバステクニック見せてもらうぞ。

★バス板専用うpローダー
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi
★携帯用
http://imepita.jp/m/
↑これに画像送信。変換したURLコピーして貼りつけろ。何度も言わすな。

尚、釣り禁、リリ禁の場所で釣ったバスは荒れる原因になるため
できる限り控えてください 。

前スレ
【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!15【うp】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1214100937/
2名無しバサー:2008/09/14(日) 10:04:05
2
3名無しバサー:2008/09/14(日) 10:11:41
3だったら女に一生不十しないw
4名無しバサー:2008/09/14(日) 10:35:24
>>1
乙です

久々に良いサイズ(σ・∀・)σ
と思ったら、前スレ603と同じバスだったw
2週間振りの再会(^-^)/
上唇の同じ位置にコブあったから間違いなさそう。
ヒットルアーは前回がセンコー、今回はカットテール。
ポイントは同じでした。


http://imepita.jp/20080914/367790

http://imepita.jp/20080914/369290
5名無しバサー:2008/09/14(日) 12:03:01
>>4
おめ。同じバスってすごいな!
俺なんかバス釣りに行ったのにこいつが釣れた・・・
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5050.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5051.jpg
釣りポイント
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5052.jpg
6名無しバサー:2008/09/14(日) 12:35:09
確かに同じバスだな!オメコ!!!
7名無しバサー:2008/09/14(日) 12:40:25
ラッキー7
>>1
8名無しバサー:2008/09/14(日) 13:04:39
末広がり8 原監督現役時代8。
9名無しバサー:2008/09/14(日) 17:20:26
シグレでコバッチ

http://imepita.jp/20080914/623250
104:2008/09/14(日) 17:49:14
>>5
>>6
ありがとう!
今日も1時間だけ行ってみたら1投目で(σ・∀・)σ
晴れだとポイント絞り易いのがいいね。http://imepita.jp/20080914/532020

>>9
おめおめ。
最近トップはバラしまくりorz
裏山!
11名無しバサー:2008/09/14(日) 18:48:19
朝一で、50うpが釣れた!
http://imepita.jp/20080914/668060
12名無しバサー:2008/09/14(日) 18:52:00
裏山鹿(´・ω・`)
13名無しバサー:2008/09/14(日) 20:04:50
雨が振るなか、レインスーツ着て出動してきました(`・ω・´)ゞ
http://imepita.jp/20080914/719880
14名無しバサー:2008/09/14(日) 20:15:43
昨日野池で釣れたんですけど、この魚の名前分かる方居ますか?
http://imepita.jp/20080914/723510
http://imepita.jp/20080914/723250
15名無しバサー:2008/09/14(日) 20:18:32
>13
ごくろうさまですた!

>14
たぶん、ティラピア
16名無しバサー:2008/09/14(日) 20:20:39
なんだこりゃ
17名無しバサー:2008/09/14(日) 20:33:06
>>14
心無い飼い主が捨てたんだな。

テラピア?ディスカス?よう知らんけど元ペットだな。
18名無しバサー:2008/09/14(日) 20:36:48
この色がデフォ?
19名無しバサー:2008/09/14(日) 23:11:26
>>5
用水路か?
道の真横ってちょっと恥ずかしくない?
勇気あんな。
20名無しバサー:2008/09/15(月) 09:54:36
>>19
小学生なんで全然問題ないっすw
21名無しバサー:2008/09/15(月) 13:15:25
朝一、琵琶湖でモンジャベビーで39cm
http://imepita.jp/20080915/476520
22名無しバサー:2008/09/15(月) 15:58:34
乙。
琵琶湖って書かなきゃいいのに
55以下なんてふーんで終わっちゃうよ。
23名無しバサー:2008/09/15(月) 18:26:22
24名無しバサー:2008/09/15(月) 18:29:23
書きなおし。
これ位の100匹以上釣りました。
http://imepita.jp/20080915/662190
琵琶湖です。(>_<)。。
25名無しバサー:2008/09/15(月) 18:49:30
どこ?
26名無しバサー:2008/09/15(月) 18:52:34
>>11
口閉じたら50ないじゃん
27名無しバサー:2008/09/15(月) 20:41:00
26じゃあ お前UPしてみろ!チンカス野郎!
28名無しバサー:2008/09/15(月) 20:43:15
>>26
測り方なんて人それぞれさ。
29名無しバサー:2008/09/15(月) 20:48:55
じゃあきみは身体測定のとき背伸びするのを肯定するクチか
30名無しバサー:2008/09/15(月) 20:55:44
>>29 まあ〜そんなにむきにならないでも…ついでにペタッとhttp://imepita.jp/20080915/632480
31名無しバサー:2008/09/15(月) 20:56:06
僕は体重測定のとき
若干羽ばたきます。
32名無しバサー:2008/09/15(月) 20:57:02
身体測定と比較するホド、魚の大きさなんぞ真剣に捉えて無いんだよ
記録を取ってる訳でも何でもないんだし
33名無しバサー:2008/09/15(月) 21:26:37
アホか、人間なら少しでも優越感に浸りたいだろが。
34名無しバサー:2008/09/15(月) 21:33:59
魚の1cmや2cmで優越感を感じるホド、小さい人間ってそんなに居ないんだよな
35名無しバサー:2008/09/15(月) 21:39:45
優越感ではない。謙虚さが必要
36名無しバサー:2008/09/15(月) 21:44:19
>30
うは、なんか逆行だとカッコヨスw
37名無しバサー:2008/09/15(月) 21:49:40
厨房及び小さい人間は1cmを弾くよw。
このスレは釣れない君と口閉じ君の
レスでなりたっています。
49,59,69cmの時だけ慎重になれば問題ない。
38名無しバサー:2008/09/15(月) 22:05:24
長年の釣行でメジャーが若干伸びたんだよきっと
39名無しバサー:2008/09/15(月) 22:14:28
わざわざ口を開いてから0に合わせて計んなよ
セコいというか情けない
しかもそれで50UPとかほざいてるし
見苦しい、実に見苦しい
40名無しバサー:2008/09/15(月) 22:24:51
別にSizeとかよくね?
釣ったんだから、それでオッケー★
はい次!!
41名無しバサー:2008/09/15(月) 22:51:16
>>11
50UPおめ
口閉じたら、52cm位はあるんじゃないか!
42名無しバサー:2008/09/15(月) 23:38:33
>>41
目悪いの?
それとも頭が悪いの?
43名無しバサー:2008/09/15(月) 23:41:23
口を閉じなきゃいけないなんて、説明書には書いてないじゃないか!
44名無しバサー:2008/09/15(月) 23:46:51
あなたは顔が悪いの?
45名無しバサー:2008/09/16(火) 00:34:31
連休で河口湖行って釣りました!
河口湖だからいいかっ
http://imepita.jp/20080916/019100
46名無しバサー:2008/09/16(火) 00:54:07
>>44
それは45に言ってあげて…
どうやったらそんなん釣れるのか、。ry
4745:2008/09/16(火) 01:36:55
>>46
すげぇだろ。
2インチイモグラブ表層引きだぜ!
48名無しバサー:2008/09/16(火) 01:57:22
グチコ ワーム禁止
そんな顔だしな…やっぱDQNかw。
49名無しバサー:2008/09/16(火) 02:05:18
こんなブサイク自ら晒すか普通…
友達だろ45の。
いやもし仮に万が一これが45だったら相当DQNだけどな。
いや、45じゃないのはわかってるんだよ!
グチコでワム禁破った友達に対する嫌がらせだったんだろ?
>>47も誤解すんなよ!
いやあしかし45よ、君の友達はホントDQNだねぇ
そんな顔のくせにそんなバスわざわざ写真とって君のケータイに送ってきたんだろ?
同情するよ、おまいら二人にwwwwwwwwwwwwwwwww
5045:2008/09/16(火) 02:09:42
友達ちゃうで、
残念ながら、俺去年の準ミスター慶應なんや…
ちなみにイモグラブはちゃんとこんにゃく製のやでww
51名無しバサー:2008/09/16(火) 02:12:02
あ〜あ
俺しらねえよ

あぼんしとけ
52名無しバサー:2008/09/16(火) 02:14:13
禁止は禁止だろオッサン
53名無しバサー:2008/09/16(火) 02:19:10
2インチなんてよく買ったな
そんなんだから小さいのしか釣れないんだよ下手くそ
54名無しバサー:2008/09/16(火) 02:21:07
>>30
どいつもこいつもポニョりやがって!(#゚Д゚)ケシカラン!!
55名無しバサー:2008/09/16(火) 02:22:35
悪いことは言わない、
あぼんしておけアイランドよ
56名無しバサー:2008/09/16(火) 02:26:28
内定取り消されてもしらんぞお前
57名無しバサー:2008/09/16(火) 12:19:35
口閉じは基本、あの写メは口閉じたら50ないよ。
58名無しバサー:2008/09/16(火) 12:42:49
馬鹿のせいで荒れちまうじゃねーか!
来るんじゃねーよ!
釣りと人間やめろ!
59名無しバサー:2008/09/16(火) 16:26:14
や め ろ
60名無しバサー:2008/09/16(火) 18:07:17
ゲーリーのカットテール

http://imepita.jp/20080916/651580
61名無しバサー:2008/09/17(水) 01:03:06
だから何だ
62名無しバサー:2008/09/17(水) 08:51:35
何か荒れてるな。

まぁいいや、釣りに行こう。
63名無しバサー:2008/09/17(水) 09:04:41
>>60
白っぽいバスだな。
それはそうと、バックの堰堤から転げ落ちたら、
撮影場所まで泳いで来ないと上がれそうにないな…。
ちょっと怖いぞ。
64名無しバサー:2008/09/17(水) 11:16:45
http//imepita.jp/20080917/401480
http//imepita.jp/20080917/401940
http//imepita.jp/20080917/402330
昨日と今日。
20センチくらいの小バスばっかりだったから
久しぶりにうれしかった
65名無しバサー:2008/09/17(水) 11:17:59
66名無しバサー:2008/09/17(水) 14:14:05
大きいタバコだな
67名無しバサー:2008/09/17(水) 14:31:19
68名無しバサー:2008/09/17(水) 15:12:15
>>67

おかっぱり場所は茨城か?
69名無しバサー:2008/09/17(水) 16:36:19
>>67
ナイス虎!
場所andルアーおせーて。
70名無しバサー:2008/09/17(水) 16:44:32
5月9日に管理釣り場で釣れました
71名無しバサー:2008/09/17(水) 16:54:13
>>67
いつもの川釣り野郎か?
いつもテトラが程よく沈んでたりするが、一体何処なんだ?
(´・ω・`)テラウラヤマシス
72名無しバサー:2008/09/17(水) 17:10:12
>>71
俺には判るぞ、水の色と
水面に浮く小さなゴミの感じが
いつも行く川にそっくりだ。
73榛名湖:2008/09/17(水) 17:53:33
35センチはダメっすか?


http://imepita.jp/20080917/642720
74名無しバサー:2008/09/17(水) 17:58:55
>>67コカだろ。
75名無しバサー:2008/09/17(水) 18:33:02
76名無しバサー:2008/09/17(水) 19:47:21
これどこ?前に探偵ナイトスクープに出た橋に似てるな。
77名無しバサー:2008/09/18(木) 06:48:33
>>70 エヴァさん?
78名無しバサー:2008/09/18(木) 17:00:26
http://imepita.jp/20080913/533440

前スレですぐに消えちゃったので。
先週の土曜日、山中湖。
一本捕ればシングル入賞っていう厳しい中捕りました。
けっこう嬉しい。誰か褒めて!
79名無しバサー:2008/09/18(木) 17:17:44
んで、これが楽勝40オーバー。
http://imepita.jp/20080918/620150

連投の連投、おまけに二次使用ですんません。
だけど嬉しい。誰か褒めて。
80:2008/09/18(木) 17:18:46
【大相撲】解雇の腹いせに部屋内のホモ相関関係を暴露【露出身の三力士】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221719931/
81名無しバサー:2008/09/18(木) 17:20:08
なんて模様のキレイなバス
82魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/09/18(木) 18:28:36
遅ればせながら>>1

>>79
GJ!
俺も久に貼ろうかな…
http://imepita.jp/20080917/844520
http://imepita.jp/20080917/845770

共にデス6
83名無しバサー:2008/09/18(木) 18:55:28
>>79それ何てエロゲ?
84名無しバサー:2008/09/18(木) 19:14:11
85名無しバサー:2008/09/18(木) 19:18:12
>>79
余裕なのか?
40もなくね?
86名無しバサー:2008/09/18(木) 19:40:23
>>83
は?
87名無しバサー:2008/09/18(木) 20:55:33
真っ黒な秋田産だぜ!
http://imepita.jp/20080918/752340
88名無しバサー:2008/09/18(木) 21:02:15
89名無しバサー:2008/09/18(木) 21:09:37
http://u.pic.to/tvc9s

久々の40upで手が震えたw 情けないorz
高知です
90名無しバサー:2008/09/18(木) 21:27:32
UPする人でアンタレス使用率高くね?
どーでもいいけどね。
91名無しバサー:2008/09/18(木) 21:48:46
この際だから、古い写メでも思い出の写メやら何でもUPして台風吹き飛ばしましょう!
92名無しバサー:2008/09/18(木) 21:48:55
>>89それ何てエロゲ?
93名無しバサー:2008/09/18(木) 22:22:40
>>マグナムさん
デス6にはどのフック合わせてます?
あと、その真っ赤なラインの銘柄教えてください
94名無しバサー:2008/09/18(木) 22:27:34
>>93
マグナムじゃないけどデス6ならセカンドバイトモンスタークラスの5/0で決まりだ!
95名無しバサー:2008/09/18(木) 22:32:55
口デカ47秋田産やで!

http://imepita.jp/20080918/811170
96名無しバサー:2008/09/18(木) 22:33:53
みんなのぅp観てたらなんかやる気でてきた。






>>9俺も蝉系で釣りたいぞ!
97魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/09/19(金) 00:14:17
>>87-89
オメ!

>>93
俺は、カルティバのバルキースフィア5/0使ってるよ
甘噛みだけで突き刺さるから、デス6ではバラした事一度もないな
ラインはプロトラストのマリンステージって奴だワ〜
500m610円で頻繁に巻き替える者には財布に優しいしw

>>95
オメ!


今年もコレと同じぐらいの奴を釣りたいなぅ…
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/4501.jpg
もち今さっき、台風前って事で合羽着てデス8投げに逝ったけど沈黙だった…><
98名無しバサー:2008/09/19(金) 01:04:03
今日はスレの活性高いな!
みんなおめっ!

>>96
蝉いいよ〜(*´Д`)
本物が鳴いてるうちに釣れるとイイネ
http://imepita.jp/20080919/035900
99名無しバサー:2008/09/19(金) 01:09:17
100名無しバサー:2008/09/19(金) 01:11:21
>>92
は?
101名無しバサー:2008/09/19(金) 01:11:52
102名無しバサー:2008/09/19(金) 01:57:00
アベレージサイズだが

http://imepita.jp/20080917/281610


琵琶湖で
103名無しバサー:2008/09/19(金) 02:16:02
5月のですが。
新緑が綺麗なお気に入りの1枚です。

http://imepita.jp/20080919/074960
104名無しバサー:2008/09/19(金) 05:47:39
105名無しバサー:2008/09/19(金) 08:54:49
過去の貼ってる奴なんなん?自慢?オナニー?
106名無しバサー:2008/09/19(金) 09:19:35
良いじゃないですか。
107名無しバサー:2008/09/19(金) 09:22:26
あまりに昔すぎるのは…どうでしょか…。
108名無しバサー:2008/09/19(金) 09:35:17
数年前じゃなく数ヶ月前ならいいんじゃね?
109名無しバサー:2008/09/19(金) 09:41:27
出来ればどこで釣ったか?とか詳しく教えて欲しい。
110名無しバサー:2008/09/19(金) 09:55:27
まあ、県名・フィールド・ヒットルアー・時間など、書ける範囲内で書いてくれたら嬉しい。
111名無しバサー:2008/09/19(金) 10:42:35
秘密にしたい場所は勘弁とゆう事で……
112名無しバサー:2008/09/19(金) 12:28:22
>>105

>>91じゃね?
113名無しバサー:2008/09/19(金) 13:08:43
まぁ、自分でポイント探して釣れるようになればさらに楽しくなるし
書ける範囲でいいんじゃない
ちょっと前までは「そんなこと聞いてねぇよ」なんていってくる輩もいて
空気悪かったし
114名無しバサー:2008/09/19(金) 19:18:34
そう。「〇〇県、野池」がイイけど無理なら「関東、野池」でもイイし…。
時間帯とヒットルアーは、秘密でないだろうから書いてほしい。
115名無しバサー:2008/09/19(金) 22:08:41
本日も顔デカ48秋田産やー

http://imepita.jp/20080919/795520
116名無しバサー:2008/09/19(金) 22:10:43
体色が迷彩っぽくてかっこいいな
117名無しバサー:2008/09/19(金) 22:33:30
光の加減だろ?
それより尾ビレが…
118名無しバサー:2008/09/19(金) 22:35:34
強風でメジャーはまくれるは真っ暗で暴れるし、(>_<)携帯で感で撮ったら尻切れだったけど…一応、釣った事の記念。
http://imepita.jp/20080919/809180
119名無しバサー:2008/09/19(金) 22:39:29

118は愛知からです。
120名無しバサー:2008/09/19(金) 22:46:47
http://imepita.jp/20080919/781650
http://imepita.jp/20080919/774400

ラバジ+パワーシャッドで40くらい?のと、ゴードンで48.5cm
121名無しバサー:2008/09/19(金) 23:00:27
中部地方野池にて
バグアンツ3inchジグヘッド
最近バグアンツにハマってます!

http://imepita.jp/20080919/825720
122名無しバサー:2008/09/19(金) 23:14:16
120:ゴードンで釣ったん? すげぇーw

やっぱ夜は波動系がいいの?

夜釣りした事ないからわからん
123名無しバサー:2008/09/19(金) 23:23:29
>>103
ワロスwww
熊?
124名無しバサー:2008/09/20(土) 05:30:46
>>121
バスに土下座な感じがいいね!
おめこ (^o^)。
125名無しバサー:2008/09/20(土) 07:37:16
126名無しバサー:2008/09/20(土) 08:05:52
127名無しバサー:2008/09/20(土) 08:23:49

128名無しバサー:2008/09/20(土) 08:50:28
>>126
まじきたねぇな
チンコだから見ないほうがいい
129名無しバサー:2008/09/20(土) 10:08:03
>>126 それ道楽のルアー?
130名無しバサー:2008/09/20(土) 11:57:50
>>126
本当にチンコ、グロ注意。

チンコの形したルアーとかじゃなくて、マジのチンコ。
131名無しバサー:2008/09/20(土) 12:03:26
>>126
しかも、50センチもない
いや、チンコの時点であるはずがない
132名無しバサー:2008/09/20(土) 12:27:20
>>122
雨降ったせいで、流れ込みから落ちる水の量が滝みたいで「こんな所に居るの?」言いながら投げたら着水バイトだった。
夜でも波動嫌う日もあるし、関係無い日もある。
133名無しバサー:2008/09/20(土) 12:43:25
>>126
ずっと見てたらバスに見えてきた
134名無しバサー:2008/09/20(土) 13:10:01
てか、通報されんぞw
135名無しバサー:2008/09/20(土) 13:39:53
>>126
親指で土手の肉押し下げて必死で長く写そうとしてるとこがセコイ
きっとバスの撮影もセコイはず
136名無しバサー:2008/09/20(土) 13:50:17
126:貼り間違えだったらウケる
137名無しバサー:2008/09/20(土) 14:22:07
>>126
(m´Д`)mハァハァ
138名無しバサー:2008/09/20(土) 14:45:37
>>126
ふにゃチン
139名無しバサー:2008/09/20(土) 15:05:28
実際>>126って大きい方なの?
140名無しバサー:2008/09/20(土) 15:08:35
普通
141魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/09/20(土) 15:13:43
電コケみたいな電池式のルアーを思い出したw

昨日の夜釣り@ジッターバグにて…
http://imepita.jp/20080919/801550
142名無しバサー:2008/09/20(土) 19:31:23
近くの子供が釣った大物。
http://imepita.jp/20080920/701240
143名無しバサー:2008/09/20(土) 19:58:57
>>142
20pぐらいまでなら普通じゃね?
144名無しバサー:2008/09/20(土) 20:51:14
>>141
GJ!
マグさんおめめ。
来週は久々の遠征なので、琵琶湖バス見て燃えてきた!
by SM

>>4の場所でまたまたミラクル( ̄〇 ̄;)
センコー@東海野池
1匹目
http://imepita.jp/20080920/631830

リリース途中にバス発見…
http://imepita.jp/20080920/632250
145名無しバサー:2008/09/20(土) 21:08:47
144
↑東海の野池ってどこですか?
146名無しバサー:2008/09/21(日) 11:00:07
sage
147名無しバサー:2008/09/21(日) 11:00:41
それは、言えません。
148魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/09/21(日) 16:09:58
>>144
どもども^^
そちらもGJ!
tkツレもいたら、フンガー持ち出来るんじゃね?(・∀・;)
琵琶湖遠征ガンガってくれwwwww
149名無しバサー:2008/09/21(日) 18:14:50
こいつを釣ったあと琵琶湖は嵐になりました><
http://imepita.jp/20080921/655660
150名無しバサー:2008/09/21(日) 18:19:19
粗珍の次は黒珍かよ
151名無しバサー:2008/09/21(日) 18:55:50
48あるかないかぐらいかな。いいサイズ。
152名無しバサー:2008/09/21(日) 20:35:30
↑イイ人ぶってる割には、シビアなコメント。
「50釣った!」なんて言ってないんだから、お前が48とか言うな。
口閉じ尾開き宗教信者が…
153名無しバサー:2008/09/21(日) 21:20:59
>>152
荒らす気じゃないなら、もっと丁寧な言葉遣いしたほうがいいよ
>>149
まさにウォータメロン・・・うらやましい
154名無しバサーin茨城 :2008/09/21(日) 22:21:03
久しぶりの40UPでした。

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5061.jpg
155ニマニア:2008/09/21(日) 22:23:13
栃木の旧思川で50オーバーを
肉眼で確認!
156大阪支部:2008/09/21(日) 22:23:32
でか、おめ
157ニマニア:2008/09/21(日) 22:25:58
水草のあたりにいました。

まるまるとふとってたわ〜
158名無しバサー:2008/09/21(日) 22:29:55
ま、ま、ま、まさか!

スコーピオンXT
159名無しバサーin茨城 :2008/09/21(日) 22:43:05
>>158さん

そのまさかです。そしてリールはカルカッタXT

最近購入したカルカッタ コンクエスト 101DCとのギャップが・・・。
160144:2008/09/21(日) 23:33:29
>>145
場所はスマソ^^;

>>147
だ、だれだチミは!?w

>>148
頑張ってきま!お盆以来なので甘くないと思うけd

>>149
ナイスサイズ!
お口小さめ湖北バス?北のは良く引くよね。

>>154
ヒレピンのテカテカ!
風呂でこのサイズはたまりませんな(*´¬`)
161名無しバサー:2008/09/22(月) 09:48:06
>>157
釣ってねぇんだろボケが
162名無しバサー:2008/09/22(月) 10:33:48
別に報告だっていいじゃん
お前のレスの方が無駄だし
163名無しバサー:2008/09/22(月) 11:22:43
バイスクローテキサスで40うp
http://imepita.jp/20080922/407390
雨の中やった甲斐がありました
in福島
164名無しバサー:2008/09/22(月) 11:35:43
みんなデカイの釣っていいなぁ〜 
関東で50UP狙うならどこだろ? 
やっぱ奥多摩かなぁ  
165名無しバサー:2008/09/22(月) 12:41:50
166名無しバサー:2008/09/22(月) 14:25:06
>>165てかてかウィッシュ☆
167名無しバサー:2008/09/22(月) 15:10:30
>>165
はげ親父キモキモウィッシュ大注意!!
168s.f:2008/09/22(月) 19:02:10
久しぶりに釣れたー。
http://t.pic.to/twgia
169名無しバサー:2008/09/22(月) 20:58:21
>>168 オメです^^

加古川?
170名無しバサー:2008/09/22(月) 21:14:18
>>144
湖北じゃなくて、南湖だよ
171名無しバサー:2008/09/22(月) 21:39:22
>>168
きれいな魚だな
GJ
172名無しバサー:2008/09/22(月) 21:46:05
>>168
ゴールデンウィング裏山ウィッシュ☆
173s.f:2008/09/22(月) 21:50:40
>>169サン
加古川じゃなく、池に行ってきました(^ω^)
>>171サン
ありがとうヽ(´▽`)/
>>172サン
モノは古いけど、ガイドを総チタンSICに交換して使ってます。
174名無しバサー:2008/09/23(火) 12:22:55
デスアダーでカバーから出た
48です
http://imepita.jp/20080923/443720
175名無しバサー:2008/09/23(火) 14:26:13
はいっ!
たった今、捕れたての山中湖38君です!
渋くても必ず穫ります!
誰かいつものように誉めてm(_ _)m。

http://imepita.jp/20080923/516980
176名無しバサー:2008/09/23(火) 14:39:28
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧ ( ・ω・)∧_∧
( ・ω・) U)) (・ω・ )
 ⊃)))>>175(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )   (   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
177名無しバサー:2008/09/23(火) 14:56:41
僕も誉めて(´∀`)
http://d.pic.to/1090pn
178名無しバサー:2008/09/23(火) 15:34:39
ごめんね、バスじゃなくてごめんね
http://imepita.jp/20080923/559110
179名無しバサー:2008/09/23(火) 15:44:26
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧ ( ・ω・)∧_∧
( ・ω・) U)) (・ω・ )
 ⊃)))>>177(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )   (   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
180名無しバサー:2008/09/23(火) 15:51:35
セコ釣りだったがキニシナイ…46センチ!

http://imepita.jp/20080923/569070
181名無しバサー:2008/09/23(火) 16:06:30
   ∧_∧ 〔^^〕
  _( ´Д`)⌒i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。人 。 イ(` ー'
〔勿\   ヽ
   ) r⌒丶) ドカ
ドカ /  ! |´
 /  /| |‖ドカ
(  く ! ||‖ ドカ
 \ i |‖|‖|
 __> ヽヽ从/∧∧
 ⊂⌒ヽ从/つ゚д゚つ>>178
182名無しバサー:2008/09/23(火) 17:22:29
ひでーなw
183名無しバサー:2008/09/24(水) 09:02:02
初心者お
ナベで初バスお
今年最大お

誉めてほしいお
http://imepita.jp/20080924/202930
184名無しバサー:2008/09/24(水) 10:02:01
185名無しバサー:2008/09/24(水) 10:09:25
       ∧_∧
      <`Д´;>
      ( /⊂ノ)
      `J/へ ノ
| i|| ガッ  //彡 ゝミ
||  __//__
‖l| /_____l
  //ナナナナナナナナナ//
ミ、//ナナナナナナナナナ//
 //ナナナナナナナナナ// ⌒)
゙/__∧_∧_/ 彡"
ノ"/ ( ・∀・ )つヾ゙)>>184
(⌒し`ぎゃぁー!! `⌒)
186名無しバサー:2008/09/24(水) 10:09:39
>>179
ありがとー(´∀`)
187マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/09/24(水) 12:08:34
>>178
タックルがシブイ!!
188名無しバサー:2008/09/24(水) 12:25:08
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>183((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
189名無しバサー:2008/09/24(水) 19:19:12
外道とはいえこの雷魚はデカイな
190名無しバサー:2008/09/24(水) 23:28:02
こんなデカい魚を1mmもない細い糸で釣っちゃうんだから
釣り糸の進化ってスゴいよな。
191名無しバサー:2008/09/25(木) 00:33:07
>>188
流石にピンボケ画像は褒める気になれんな。
192名無しバサー:2008/09/25(木) 08:15:02
193名無しバサー:2008/09/25(木) 08:20:11
194名無しバサー:2008/09/25(木) 08:23:04
しつこい
195名無しバサー:2008/09/25(木) 09:25:41
ひつこい
196名無しバサー:2008/09/25(木) 09:51:18
おまえもしつこい
197名無しバサー:2008/09/25(木) 09:52:44
>>191
初心者が初めてスピナベで釣った…と書いてある。
それも50近いバス。
嬉しくて緊張して、手が震えて画像が乱れる…。
察してやれ。
198名無しバサー:2008/09/25(木) 10:07:31
>>184ルアーはなに?
199名無しバサー:2008/09/25(木) 10:15:19
いいなあ。最近は釣ったら、なでなでしてもらえて・・・
200名無しバサー:2008/09/25(木) 10:26:53
ジャッカル デカハマクルR
201名無しバサー:2008/09/25(木) 19:48:54
最小記録更新withダイソーペンシル
http://imepita.jp/20080925/707460

202名無しバサー:2008/09/25(木) 21:58:39
すごいひきで久々に糸が出たから50upかと思ったら40あるかないかくらいだったよorz
測ってないけどたぶんそんくらい
このサイズってやたらひく時あるよな
カットテール5インチノーシンカーをぶん投げて遠くで掛けたのに足元まで暴れ続けてた( ̄○ ̄;)
http://imepita.jp/20080925/776210
203名無しバサー:2008/09/25(木) 22:00:58
>>202
テンション掛けてすこし
泳がせてやらないと手元迄ずっと暴れるよw。
204名無しバサー:2008/09/25(木) 22:48:58
>>193
それはどこのシャッド?ベビシャ?
205名無しバサー:2008/09/25(木) 22:57:40
泳がせてやるなんて感覚はまったくなかったw
みんな普通にやってることなの?
俺はいつもゴリゴリ巻いてるw
ライン20ポンドだしwww
でも足元で暴れられたら水しぶき浴びるし焦るから今度、元気なバスを掛けた時は泳がせてみるよ
フフン(・∀・)
206名無しバサー:2008/09/25(木) 22:59:58
>>204
たぶん
すーぱーすれっじ
207203:2008/09/25(木) 23:03:27
>>205
50以上掛けたことないのか?
まだ若そうだし、まあいいかw。
何事も経験だ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
208神様:2008/09/26(金) 00:53:30
バスを泳がすは素人発想ですね。主導権はバスに与えず私は溺れさせます。
好きに泳がすなどは論外。
209名無しバサー:2008/09/26(金) 01:05:07
>>202
遠くで掛けると騙される時あるよね。
デカイ!・・・と言いつつ30なかった経験ありw


片足落水しながらキャッチ
http://imepita.jp/20080925/745370

2度あることは3度ある!?
>>4のルアー大好きバス君がまたまた釣れました。
センコー→カットテール→グラブ・・・ゲーリー恐るべし!
9/25
http://imepita.jp/20080925/818620

8/29&9/13
http://imepita.jp/20080914/369290

お口の目印
http://imepita.jp/20080925/819080
210名無しバサー:2008/09/26(金) 01:29:06
>>」208
神を名乗るとは自分が溺れてるじゃん笑。
ヒント:テンション掛けてな 僕。
211名無しバサー:2008/09/26(金) 02:52:55
>>209
野池の一級地に居座り続けてて何回も釣れるバスっているよなw
俺もそんな奴を一匹知ってる
そいつは一週間くらいで釣られたことを忘れるらしいw
前にも貼ったことあるけどこいつ
http://imepita.jp/20080926/092780
212名無しバサー:2008/09/26(金) 03:41:01
口から手ぇ突っ込んで奥歯をガタガタいわしてるの図
213名無しバサー:2008/09/26(金) 06:34:53
ワロタw
214名無しバサー:2008/09/26(金) 13:42:26
同じバス釣って面白いか?
215名無しバサー:2008/09/26(金) 14:45:27
「ちょwwwまたお前かwww」と「お前かよ。」の2種類の反応だろうな。
釣り分けなんてできるわけないし仕方ないことだよ。
216名無しバサー:2008/09/26(金) 17:53:17
>>211
おまえもしや…バモス
217名無しバサー:2008/09/26(金) 17:56:18
バスと友達になれそうだね。
218名無しバサー:2008/09/26(金) 22:29:18
何かの本で、あるバスプロがこんな事を言ってたな。バスが釣れるかどうか?
そこにバスが居るかどうか?
私は匂いで解る。とか?

残念ながら私は鼻が悪いのでバスプロには成れないと諦めた。
219名無しバサー:2008/09/27(土) 19:13:55
220名無しバサー:2008/09/27(土) 19:41:05
近所に野池?田舎者乙
221名無しバサー:2008/09/27(土) 19:47:42
田舎ッペwwww
222名無しバサー:2008/09/27(土) 19:51:51
http://imepita.jp/20080927/674010
朝日に向かってキャスティングうううううううう!!!
223名無しバサー:2008/09/27(土) 19:57:07
田舎じゃなくても沼くらいあるだろ。
224名無しバサー:2008/09/28(日) 02:51:23
220 221 釣りたいか?
人を妬むな(笑)
お前達が田舎者バレテマス(笑)
225名無しバサー:2008/09/28(日) 06:24:55
釣り人にとって「田舎者」という言葉はむしろ誉め言葉じゃね?
226名無しバサー:2008/09/28(日) 06:25:38
なわけねえだろ
227名無しバサー:2008/09/28(日) 08:48:23
東京住みだけど普通に田舎に住みてぇよ
228名無しバサー:2008/09/28(日) 11:57:46
http://imepita.jp/20080928/429270/4601

やっとこの池で釣れた〜
ちっちゃいけどうれしい〜
229名無しバサー:2008/09/28(日) 11:58:43
>>228
編集画面のうrlになってますよ(´・ω・`)
230名無しバサー:2008/09/28(日) 16:21:53
めぐまれた環境にずっと住んでいたら自分がめぐまれた環境にいることに気付かない
俺も2chを見てはじめて自分がめぐまれた環境の中で釣りしてたことに気付いた
それまでは、自分に才能があると思ってましたw
俺が中学生くらいの頃近所の野池に県外から大人バサー達が来るようになりました
大人バサーは、その池のアベレージサイズ40ちょいのバスを釣ってはしゃぎ回り
50upのバスを釣ったら大喜びして写真撮ってました
その姿を見た中学生の俺は自分がバス釣りの天才だと思い込みましたwww
231名無しバサー:2008/09/28(日) 18:50:13
>>230
自分のよく行くフィールドでいくら釣れても当たり前だよね。よくポイントを知ってるし釣れる。上手いと思い込むのも無理ない。
ただ、なぜそこでそのルアーで釣れたかとか、考えながらやってたら
他のところ行っても、バスは釣れるよね。
232名無しバサー:2008/09/28(日) 19:06:58
いや、そういう問題以前に魚の生息密度とかアングラーの数とか
あるじゃない。
233名無しバサー:2008/09/28(日) 20:16:53
琵琶湖でメチャメチャ釣った後、地元の池で玉砕なんて事が良くある。
234名無しバサー:2008/09/28(日) 21:42:17
ここしばらくスレチ。
235名無しバサー:2008/09/28(日) 22:27:09
236名無しバサー:2008/09/28(日) 23:31:47
237名無しバサー:2008/09/29(月) 12:38:09
>>227
東京(奥多摩)住みが良く言うな!?W
238名無しバサー:2008/09/29(月) 16:28:58
北千住の荒川放水路でバス釣ってますが?
何か?
239名無しバサー:2008/09/29(月) 20:56:16
ごめんね、いつもバスうpできなくてごめんね
http://imepita.jp/20080929/751420
240名無しバサー:2008/09/29(月) 21:35:07
テス
241名無しバサー:2008/09/30(火) 07:53:28
>>239
ロッドと鯉がマッチしてるwww
242名無しバサー:2008/09/30(火) 21:18:53
土日に琵琶湖行って来ました。
小バスと遊んでたら1匹だけ混じったアダルトバス。
秋なのにガリガリだけど大丈夫か!?( ̄〇 ̄;)
http://imepita.jp/20080927/792410
243242:2008/09/30(火) 21:23:49
間違えました。
こっち貼るつもりだたのにorz
まぁ、両方ガリガリ君ですが(^_^;)
http://imepita.jp/20080929/056341
244名無しバサー:2008/09/30(火) 21:27:56
ちいせぇばすだ
245名無しバサー:2008/09/30(火) 21:45:05
チビバス。
http://imepita.jp/20080930/780880

琵琶湖にて。
246名無しバサー:2008/09/30(火) 21:45:46
>>243
トラウトロッド?
リングが黒いが?
247名無しバサー:2008/09/30(火) 22:37:24
チイセエバスハウプスンナヨバカタレwカバチタレww
248名無しバサー:2008/10/01(水) 01:31:40
>>243
そのルアーの詳細を。ラバージグかな?
249名無しバサー:2008/10/01(水) 10:55:22
>>246
常吉スペシャル。
ULの長竿で独特の釣り味です。
10年位使ってるけど飽きが来ません。

>>248
バークレーのミミズ形で超臭いワームです。
花の向こうはカードでした。
250名無しバサー:2008/10/02(木) 20:46:00
型は小さいけど、彦根から長浜迄、ミノーでガンガン喰いだしました。
http://imepita.jp/20081002/744610
これから晩秋にかけてサイズが上がって来ると思われます。
251名無しバサー:2008/10/02(木) 21:56:58
>>250
ちっさ。
弱いものイジメで喜んでんなよカス
252名無しバサー:2008/10/02(木) 22:32:00
>>251
小さいのはうpしちゃだめなんて書いてないし
そういうのはラクガキ帳にでも書いとけよ
空気悪くすんなよな
253名無しバサー:2008/10/02(木) 23:12:02
リリ禁湖のそれもチビちゃん掛けてるとこ
晒すのも空気悪くしてると思うがな
当然〆たんだろな。なにしろ条例違反だもんな
254名無しバサー:2008/10/03(金) 06:56:03
>>253
回収箱に持って行く途中で暴れられて全部にげられちゃいました。
次からは気をつけます^^
255名無しバサー:2008/10/03(金) 10:04:54
>>254
ズコー!
逃げちゃったんなら仕方ないでやんすなぁ!
256名無しバサー:2008/10/03(金) 10:09:59
しかし…雄琴に良く来る岐阜や名古屋ナンバーの兄ちゃん達、わざわざ遠くから来てコパッチー一匹も釣れないで帰って行く人達の心境ってどんなんかね?
257名無しバサー:2008/10/03(金) 10:43:10
↑お前さんの見てない所で釣ってんじゃね?
朝から晩までソイツ達に張り付いてるわけないし。
258名無しバサー:2008/10/03(金) 18:23:53
ルアーで釣れたアリゲーターとか洋物のなまずとかを見たい
おながいします
259名無しバサー:2008/10/03(金) 18:39:36
メスカニらしきカニを追いかけてたオスカニらしき奴を引っかけた
http://imepita.jp/20081003/664171
針外して無視してたら近付いてきてハサミを振り上げて威嚇してきたから木の枝でペシペシ殴ってやったら
(・ω・`)こんな感じになって池に帰ったwww
260名無しバサー:2008/10/03(金) 18:45:53
イジメ(・A・)イクナイ
261名無しバサー:2008/10/03(金) 18:52:59
>>259
それ高級食材なのに逃がしたのね
メスなら
時価で1000円位すんのに…
262名無しバサー:2008/10/03(金) 21:44:13
モクズガニはぐっちゃくっちゃにして味噌汁作るとウマー
263名無しバサー:2008/10/03(金) 21:51:01
この蟹と一緒?

生まれて二回しか見たことない。

http://imepita.jp/20081003/785470
264名無しバサー:2008/10/03(金) 22:01:26
↑多分モクズガニ。
ほんでもって今日釣れたバス。
http://imepita.jp/20081003/789550
昨日コパッチーUPしたら外野がウザカッタので少しサイズUPしたの釣ってみました。
265名無しバサー:2008/10/03(金) 22:41:58
ちいせぇバスだなwバカタレw
266名無しバサー:2008/10/03(金) 22:46:04
267
↑お前もUPして見ろや?過去のでも良いぞ?
267名無しバサー:2008/10/03(金) 22:53:11
265
↑画像ないんだろ?
この糞馬鹿野郎!
268名無しバサー:2008/10/03(金) 22:55:04
>>263
でけえwwwww
269名無しバサー:2008/10/03(金) 22:59:53
↑タダの阿呆だったか?
第2の秋葉予備軍みたいで気持ち悪いな。。
もう寝よう。バイバイ。
270s.f:2008/10/03(金) 23:20:45
http://i.pic.to/udy42
結構重かった(;^ω^)
271名無しバサー:2008/10/03(金) 23:34:54
>>270
おめ。プリプリだね
272名無しバサー:2008/10/04(土) 00:38:18
http://u.pic.to/u8zs8
昨日、芦ノ湖にて















友達が…orz
273名無しバサー:2008/10/04(土) 00:41:01
でけぇw何食ってんだ?

コイツもいいファイトだったよ!
http://imepita.jp/20081004/022960
274名無しバサー:2008/10/04(土) 00:56:26
275名無しバサー:2008/10/04(土) 03:33:44
>>272
長さはあとちょっとだが太さは並じゃないな。大会だったらかなりのバスだ
276名無しバサー:2008/10/04(土) 03:49:42
>>272
夜釣り?
277名無しバサー:2008/10/04(土) 07:40:43
>>274
ジョイクロのワーム版?
278名無しバサー:2008/10/04(土) 07:58:47
>>272すげー腹www
279名無しバサー:2008/10/04(土) 17:09:08
みんな スゲーなぁ!!

これ 50upかなぁ!?

http://imepita.jp/20081004/615200
280名無しバサー:2008/10/04(土) 17:24:44
>>279
グロ
281名無しバサー:2008/10/04(土) 17:25:34
>>272
なんじゃこりゃぁぁぁあ
ギル二匹ぐらい入ってそうだな
282名無しバサー:2008/10/04(土) 22:54:45
>>279綺麗なバスだね
283名無しバサー:2008/10/04(土) 23:39:08
>>279
私の父親です。削除してください。
284名無しバサー:2008/10/05(日) 07:31:18
>>279

ガチグロ注意
285名無しバサー:2008/10/05(日) 10:06:41
286名無しバサー:2008/10/05(日) 10:40:05
デカマラ じゃなくて
デカバス
287名無しバサー:2008/10/05(日) 10:40:25
http://imepita.jp/20081005/382730

久々に蛇釣りました\(^O^)/
288名無しバサー:2008/10/05(日) 10:57:41
>>287
ライギョか…
こいつだけは釣りたくない
289名無しバサー:2008/10/05(日) 11:33:46
デカいけどまったく引かないからおもしろくないよな
ビクッ!ビクビク!以後無抵抗
290名無しバサー:2008/10/05(日) 17:13:58
>>279
このお方は善い行いをしたバザーにだけ降臨し、50アップ(ナマズ)を釣らせてくれる釣り神様じゃない?
291名無しバサー:2008/10/05(日) 18:01:11
最近渋い某川にて5本
一本撮影したとこで電池切れた
http://imepita.jp/20081005/646170
292名無しバサー:2008/10/05(日) 18:04:46
>>289
>>287のがでかいと…?
293名無しバサー:2008/10/05(日) 18:19:04
ライギョやナマズは全然ひかないから、ツマラナイ。って言ってる奴は、小さいのしか釣った事ないんだろうな。
メーター近い奴でメチャ元気なの掛けて走り回られたら、そんな言葉は出て来ない。それを経験して言え。
294名無しバサー:2008/10/05(日) 18:19:55
川のナマズはめっちゃ引くぞw
295名無しバサー:2008/10/05(日) 18:42:09
メーターなくとも引き強く感じるけどな。
皆そうとういい所知ってるな
296名無しバサー:2008/10/05(日) 18:43:17
>>287
オロチだけに蛇か…
俺もF3−610XS使ってるよw。
今日のじゃないけどw。
http://imepita.jp:80/20081005/672190
297名無しバサー:2008/10/05(日) 19:52:34
引きが弱いのはニゴイ様
50cm超えてても、最初ちょっと引くだけで、直ぐに諦めなさる
298名無しバサー:2008/10/05(日) 21:42:27
それお前の地元だけ
299名無しバサー:2008/10/05(日) 21:57:15
草魚は大きさのわりに引き弱いよね。

ブリなら折られる。
300名無しバサー:2008/10/05(日) 22:29:45
メーター雷魚のヘッドシェイクで竿折られたわ。
301名無しバサー:2008/10/06(月) 08:59:04
ジャスト50くらいかな?
http://imepita.jp/20081006/319190
ヒットルアー: コンバットクランク シャロー
302名無しバサー:2008/10/06(月) 11:24:50
>>296
F3-610XSてアタリ弾かない?
303名無しバサー:2008/10/06(月) 13:09:48
>>302
弾く前に掛ける!
これこそスーパー漁師たる所以なり
304名無しバサー:2008/10/06(月) 15:04:43
>>302
アタリは弾かないが
おまえみたいなハズレは弾くよw
305名無しバサー:2008/10/06(月) 21:52:56
306名無しバサー:2008/10/06(月) 22:06:29
>>305
やるねー、琵琶マスかい?
307名無しバサー:2008/10/06(月) 22:09:06
308名無しバサー:2008/10/06(月) 22:25:10
裏山鹿(´・ω・`)
309名無しバサー:2008/10/06(月) 22:36:08
ふ…太い…
310名無しバサー:2008/10/07(火) 00:13:54
チイセエバスハウプスンナヨバカタレw
311名無しバサー:2008/10/07(火) 00:33:07
>>287
この竿何?
312311:2008/10/07(火) 00:38:26
って書いてあった…orz
313名無しバサー:2008/10/07(火) 01:11:42
>>307
ただのデブじゃない柔道とかやってる奴の太さに似てる太さのバスですね
50ありそうな迫力

314名無しバサー:2008/10/07(火) 06:17:17
>>313
バカは静かにしてろ
315名無しバサー:2008/10/07(火) 11:19:58
http://g.pic.to/trjqh 顔の叩きは要りません、1月遠賀川にて
316名無しバサー:2008/10/07(火) 13:24:27
花人(はなんちゅ)
317名無しバサー:2008/10/07(火) 13:57:41
はなんちゅ
318名無しバサー:2008/10/07(火) 16:25:57
319名無しバサー:2008/10/07(火) 17:19:24
>>307
裏山四苦夫藻異鱒
320名無しバサー:2008/10/07(火) 18:27:48
321名無しバサー:2008/10/07(火) 18:39:03
>>320
お見事。
てかベイトかっけー。
322名無しバサー:2008/10/07(火) 18:50:12
ありがとう!
一枚目はテンリューのミッションですよ!
323名無しバサー:2008/10/07(火) 18:51:20
>>320
いいなー、どの辺で釣ったん?
324名無しバサー:2008/10/07(火) 18:54:22
>>323
一枚目はZERO-ONEジグにジャバスティックでカバーです!
二枚目は護岸際をBLITZですよ!
325名無しバサー:2008/10/07(火) 20:00:00
326名無しバサー:2008/10/07(火) 20:32:30
>>325
フローターからの画像って不思議なアングル多いな…???
327名無しバサー:2008/10/07(火) 21:42:54
>>314はたぶんデブ。
328名無しバサー:2008/10/07(火) 23:26:56
>>296
そのスモール・・・
ロッドのグリップからして50アップ!?
かなりデカそう・・!
329魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/10/08(水) 13:16:17
ファットイカ丸呑みした上にウィードん中に潜り込んで重いし大物かと思ったら
こんなサイズだったw
http://imepita.jp/20081007/859580
このサイズなら撮らないけど、バスワン2602-2買って初バスだったしw

330名無しバサー:2008/10/08(水) 13:28:40
>>329
スピニングロッドにベイトリールつけてるの!?
331魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/08(水) 15:12:46
>>330
あ!スマソ…
1652だった(´Д`;)
332名無しバサー:2008/10/09(木) 20:01:08
魚網焼きかと思ったw。
333名無しバサー:2008/10/09(木) 20:32:25
333は幸せの番号。
334名無しバサー:2008/10/09(木) 20:40:54
北湖東岸にて
50センチ
http://imepita.jp/20081009/686540
見づらくてすまねえ。
335名無しバサー:2008/10/09(木) 22:42:24
いいんだよ
336名無しバサー:2008/10/09(木) 22:46:30
http://c.pic.to/102ttc
ついさっき
神奈川の某湖で












友達が…orz
337名無しバサー:2008/10/09(木) 22:54:50
夜釣り禁止!
338名無しバサー:2008/10/09(木) 23:02:35
>>336
湖に沈んで来い!
339名無しバサー:2008/10/10(金) 08:53:33
>>336神奈川の某湖…とか秘密にしない方が良かったんじゃない?
芦ノ湖だろうが、相模湖だろうが、河口湖だろうが…秘密にする意味はない。
「琵琶湖で釣りました!」「霞ヶ浦で釣ったよ」って皆、レスしてるんだし。
340名無しバサー:2008/10/10(金) 10:28:08
>>336の人気に嫉妬

(≧ヘ≦)
341名無しバサー:2008/10/10(金) 10:53:02
342名無しバサー:2008/10/10(金) 12:17:04
>>341
死んでるの?
343名無しバサー:2008/10/10(金) 15:28:09
生きるっ!!
344名無しバサー:2008/10/10(金) 18:07:16
>>341
コイツ東播方面では有名だよ
あとヒラッチって奴も
http://hiracchi.jugem.jp/
http://88.xmbs.jp/2253/
345名無しバサー:2008/10/10(金) 20:10:49
>>338
釣った事ないからって嫉妬すんなよW
346名無しバサー:2008/10/11(土) 01:10:55
http://imepita.jp/20081011/039060
このルアー何?
基本的にはビックベイトしか使わない友達が送ってきた画像
347名無しバサー:2008/10/11(土) 01:20:17
デプス…名前ド忘れ。
348名無しバサー:2008/10/11(土) 02:10:13
ジャイアントPOPXだろ
349名無しバサー:2008/10/11(土) 04:20:11
ラドスケールか?
それかハイサイか?
350名無しバサー:2008/10/11(土) 05:41:17
サイレントキラーだろ
DEPSのルアーっていちいち名前がかっこいいよなw
351名無しバサー:2008/10/11(土) 06:21:57
>>350
バジェット改名事件知らないの?
352名無しバサー:2008/10/11(土) 07:12:33
バジェットなのかバズジェットなのか
353名無しバサー:2008/10/11(土) 09:56:33
>>351
何それ?
スレ違いスマソ、気になる。
354名無しバサー:2008/10/11(土) 09:59:30
サイレントキラーで正解です。
355名無しバサー:2008/10/12(日) 09:48:52
>352
正確にはバズジェット。
356名無しバサー:2008/10/12(日) 11:09:13
改名事件あったな
357名無しバサー:2008/10/12(日) 14:34:52
ゲーリーが原因なんだろ結局
358名無しバサー:2008/10/12(日) 17:11:38
何?ゲーリーがデプスのバズジェットにクレームつけたの?
で、バズジェットは改名させられたの?
バズジェットのままだろ?
359名無しバサー:2008/10/12(日) 20:47:34
お前がきにすることじゃないよ
360名無しバサー:2008/10/12(日) 21:25:07
35aでした!
http://imepita.jp/20081012/769410
361名無しバサー:2008/10/12(日) 21:30:28
メタボ乙!
362名無しバサー:2008/10/12(日) 22:52:40
>>358
バジェット
363名無しバサー:2008/10/13(月) 10:33:25
今日は休みだから一日中釣りしようと思ったのに・・・
捨ててあったゴミを見て釣りする気が失せてゴミ拾いして速攻帰りました
今日はもう外出する気も起きません

http://f.pic.to/yzv1f
364名無しバサー:2008/10/13(月) 10:40:29
中身入ってたの?w
365名無しバサー:2008/10/13(月) 10:46:00
>>363

一本くれw
366名無しバサー:2008/10/13(月) 12:28:07
>>363
タイトルkwsk!!
367名無しバサー:2008/10/13(月) 20:26:51
ワロスw

ガキの頃は宝を見つけたように喜んだもんだw
368名無しバサー:2008/10/13(月) 21:58:08
>>363
明日は仮病で会社or学校を休むのか?w
369名無しバサー:2008/10/14(火) 11:33:06
それはヌキすぎ…
狂った猿じゃねんだから。
370名無しバサー:2008/10/14(火) 13:17:09
釣る前に土砂降りって…
371名無しバサー:2008/10/14(火) 13:34:35
こんな画像でもいいの?
※50ジャスト

http://imepita.jp/20081014/486830
372名無しバサー:2008/10/14(火) 13:43:25
新鮮なレイアウトってかシーンでいいかも。

でもサイズの信憑性はなくなるね、いや信じるけどさw
373名無しバサー:2008/10/14(火) 14:07:30
でけーって事は伝わるのでおk
おめ。
374名無しバサー:2008/10/14(火) 18:22:42
375名無しバサー:2008/10/14(火) 19:00:36
376名無しバサー:2008/10/14(火) 19:04:48
>>371
この撮り方は斬新だわ
377名無しバサー:2008/10/14(火) 19:06:31
このプロ なんて名前の人だっけ?
378名無しバサー:2008/10/14(火) 19:07:49
379名無しバサー:2008/10/14(火) 19:09:25
バザー だって…
間違えちゃった。
380名無しバサー:2008/10/14(火) 19:34:57
釣賀 好太郎じゃない?
381名無しバサー:2008/10/14(火) 20:27:41
>>371
いいね。臨場感。
382名無しバサー:2008/10/14(火) 20:28:50
>>374
背景の水路みたいな所で釣れるの?
383名無しバサー:2008/10/14(火) 20:32:45
>>382
釣れますよ。
近所の用水路はバスむっちゃいますよ。
用水路は見えるバス狙えるので面白いっす。
384名無しバサー:2008/10/14(火) 21:09:39
>>374
俺には手と家しか見えないぜ
385名無しバサー:2008/10/14(火) 21:28:35
はい

つ偏光グラス
386名無しバサー:2008/10/14(火) 22:51:09
>>371
ですが、色々なご意見あざーす。
また撮ってきます。
387名無しバサー:2008/10/15(水) 00:02:57
釣り上げる前に写真撮るなんて中々できないな
ことにデカバスとなるとキャッチが先ですよ普通
つまり・・・YOU普通じゃないね!!
388名無しバサー:2008/10/15(水) 00:29:30
二人いた可能性もありありだな
三人かもな
389名無しバサー:2008/10/15(水) 00:37:53
では便乗して
1人でできたもんw。
奇跡の1枚
http://imepita.jp:80/20081015/015090
そして…
http://imepita.jp/20081015/015150
390名無しバサー:2008/10/15(水) 01:04:55
>>389
いい魚だ
これぞバスって感じだな
391名無しバサー:2008/10/15(水) 06:56:07
>>389
消すな
392名無しバサー:2008/10/15(水) 08:25:10
393ぱいく:2008/10/15(水) 08:51:21
http://imepita.jp/20081015/310990
二年ぶりにバス釣り復帰して釣れた旧港バス
まあ別にでかかったりするわけじゃないけど個人的に嬉しかったので。
394名無しバサー:2008/10/15(水) 10:01:03
395名無しバサー:2008/10/15(水) 11:26:26
>>393旧港って土浦旧港だね。違ってたらスマン。
スピナベでオメ!
何pだったの?
396ぱいく:2008/10/15(水) 11:55:15
>>395アリガトウ!
そうです。土浦旧港す。
サイズははかってないです。ちっこかったしw
397名無しバサー:2008/10/15(水) 19:28:46
>>383が羨ましす。
俺なんてポイントまで車で二時間。
高速代と遊漁料払ってボウズで帰って来るとか orz
398名無しバサー:2008/10/15(水) 20:07:11
>>397
まじっすかΣ(゚Д゚)
俺の家の近辺の用水路はいたるところで釣れる
サイズは40以下しか釣れないのがネックだけどさ
ちょっと暇つぶしに釣りができるので重宝してる
399名無しバサー:2008/10/15(水) 20:13:53
>>397
どんなとこに住んでるんだよw
ただ釣るだけなら近所の小さい川や水溜まりみたいな池にも案外いるぞ
400名無しバサー:2008/10/15(水) 20:25:57
>>398
凄い羨ましい。
あんた幸せもんだな。
401名無しバサー:2008/10/15(水) 20:39:25
家の裏が池とか川っていう夢を何回見たかなw
402名無しバサー:2008/10/15(水) 20:45:46
家の裏が多摩川だが水深が30cm以下の俺 乙

ルアーを投げる気すら起こらんぞw
403名無しバサー:2008/10/15(水) 20:59:50
>>402
すぐ引っ掛かりそうだなw
404名無しバサー:2008/10/15(水) 21:09:33
>>398だけど、セックスだね
405名無しバサー:2008/10/15(水) 21:37:25
>>403
ちなみに一番悲しいのは、泳いでるコイの背鰭が水面からでちゃう時があることだ。

橋の上から川の中の小石すら見れるんだ。

こないだ立ち込みして釣りしてる人がいたが、くるぶしまでしか水ないから要らないと思ったよ
406名無しバサー:2008/10/15(水) 21:40:51
やっぱり満月。。
http://imepita.jp/20081015/777730
結構良い引きしますた。
407名無しバサー:2008/10/15(水) 21:45:47
綺麗なリールだね。ww
408名無しバサー:2008/10/15(水) 21:48:41
>>406
よかタックルやね。
ルアーは何で釣れたと?
409名無しバサー:2008/10/15(水) 21:50:59
>>406
おめ。
満月は釣れるって聞くけど、本当なのかな。
私の行くフィールドだと、満月じゃ逆に釣れなくなる事の方が多い。
明るいとストラクチャーにつくバスが減るし、警戒心が少し上がるんだよなぁ…
410名無しバサー:2008/10/15(水) 21:53:28
俺ん家なんてスモールで有名な某川が2つ
野池ばっかりだぞ

田舎だが
411名無しバサー:2008/10/15(水) 22:07:41
406です。。
ルアーはTDバイブで丸呑みでした。
408さん、ありがとうございます。
明るい満月は日陰ならぬ月影を狙うと良いと聞いた事があり、それで良い結果が出ています。
412名無しバサー:2008/10/15(水) 22:09:53
408さんと409さんへでした。
413名無しバサー:2008/10/15(水) 22:16:38
>>412数字の前に半角の>を2こ入れようね!

わかったかな??

お返事は?
414名無しバサー:2008/10/15(水) 22:32:22
>>413
だが断る!
415名無しバサー:2008/10/15(水) 22:45:27
>>413
俺が命じる
市ね
416名無しバサー:2008/10/15(水) 22:48:34
通報しました。(^^)v…☆
礼はいらん。
417名無しバサー:2008/10/15(水) 23:49:00
明日から益々良くなるョ。気温・水温が安定してからのバスは荒ら喰いが始まる。
418名無しバサー:2008/10/15(水) 23:55:22
らが余計www
419名無しバサー:2008/10/16(木) 08:06:04
昨日の夜はいがったな。
420名無しバサー:2008/10/16(木) 08:26:49
>>409
時期にもよるが、他に明かりが無いような場所なら、断然月明かりがあったほうがよく釣れるよ。
あ、琵琶湖のはなしね。
421名無しバサー:2008/10/16(木) 08:42:22
>>363
袋から出して横にして
見せてよ
422名無しバサー:2008/10/16(木) 09:20:25
さっき釣ったw

マッチョすぎでびびったw
http://imepita.jp/20081016/334930
423名無しバサー:2008/10/16(木) 09:31:16
マッチョってよりピザだなw

ナイスコンディション
424名無しバサー:2008/10/16(木) 09:32:50
http://imepita.jp/20081016/273670

満月だから久しぶりに出撃してみたら良いの捕まえれたお
( ^ω^)

425名無しバサー:2008/10/16(木) 09:36:07
上半身だけ見えたときにデカイw
って思ったのに尻尾しょぼいしw
38センチですた
426名無しバサー:2008/10/16(木) 09:37:22
皆さん素晴らすい〜☆
427名無しバサー:2008/10/16(木) 10:29:04
ロドリの携帯サイト?の画像投稿酷いからみてみ・・・・霧雨ザイロン?(メガ?)の男やばい。。
428名無しバサー:2008/10/16(木) 18:01:36
429名無しバサー:2008/10/16(木) 19:05:51
>>405
渓流ルアーマンなんかはそんな環境ザラじゃん?
水深どころか川幅が数mとか…。
先ずは何か投げてみれ。
430名無しバサー:2008/10/16(木) 19:13:55
>>424
過分数なバスだなw
ところでこの金色のリール何?
431名無しバサー:2008/10/16(木) 19:17:31
ダイワITO2506cかな?
432名無しバサー:2008/10/16(木) 21:00:32
昨日はあんなに良い型釣れたのに。。
今日はコパッチーばかりなり。。
ガックリクリクリクリックリッ!
433名無しバサー:2008/10/17(金) 00:26:31
〉〉413
これでいいでつか?
434名無しバサー:2008/10/17(金) 00:27:51
》413
これでいいでつか?
435名無しバサー:2008/10/17(金) 00:29:39
≫413
これでいいでつか?
436名無しバサー:2008/10/17(金) 00:29:41
まじめにやらんか
437名無しバサー:2008/10/17(金) 11:14:59
お前が怒るから>433-435がビビって諦めちゃったよ。
何回でも挑戦してみたら、いつかきっと成功するよ!
438名無しバサー:2008/10/17(金) 11:25:28
>>437
これでいいでつか?
439名無しバサー:2008/10/17(金) 11:53:23
凸(^O^)438
こうですか?
440名無しバサー:2008/10/17(金) 16:44:46
http://imepita.jp/20081017/599560

野池。フローターにて。
ジグスピナーで釣れたコバス。
441名無しバサー:2008/10/17(金) 19:02:42
>>440

おめ!水の色いい感じだなぁ(^ω^ )
442名無しバサー:2008/10/17(金) 20:06:49
昨日トップで釣った40弱のバス
mailto:?body=http://imepita.jp/20081017/720461
ごちそうさまでしたw
443名無しバサー:2008/10/17(金) 20:08:45
なんかワロタw

どんな味なんだ?
444名無しバサー:2008/10/17(金) 20:20:41
ソテーしたかったのに、勝手にばぁちゃんが煮たw
普通においしいよ
445名無しバサー:2008/10/17(金) 20:23:18
婆ちゃんの料理って豪快だよなwww

俺はどうしても食ってみる気にはなれんが…
446名無しバサー:2008/10/17(金) 20:33:48
お頭付きは勘弁だな…
447名無しバサー:2008/10/17(金) 21:02:31
尾頭付きばぁちゃん
448名無しバサー:2008/10/17(金) 22:09:06
>>442
凄いお婆ちゃんだな。笑)
俺ん家の爺さんも塩焼きにして喰っちまった事あるけど、笑)。
美味い、美味いって喰っておったの思い出した。
449374:2008/10/17(金) 22:37:03
公園の小さなため池で釣れた。
サイズは小ぶりですが…
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5132.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5133.jpg
450名無しバサー:2008/10/18(土) 00:59:00
>>449
おめ!
後ろに噴水が!w
こんな綺麗な公園にもおるんやね。
451名無しバサー:2008/10/18(土) 01:00:55
>>442
バス食べるときって事前に泥吐かせたりするものなのかな?
一度食べてみたい
452名無しバサー:2008/10/18(土) 01:02:51
>>374
家からでも釣れるし
>>449
公園でも釣れるなんてすばらしい環境だね
453名無しバサー:2008/10/18(土) 09:16:04
今朝、釣れました!
http://imepita.jp/20081018/332850
454名無しバサー:2008/10/18(土) 09:32:35
>>453
おめ
455名無しバサー:2008/10/18(土) 09:44:41
バスは夜でも釣れますか?
456名無しバサー:2008/10/18(土) 10:03:51
>>453
おめ!
コンディションいいですね。

>>455
釣れますよ。
457名無しバサー:2008/10/18(土) 10:22:58
>>449
公園の「ため池」じゃなくて、「公園の池」じゃねーか!w
マジワロタwwwwww

しかしこんなトコで何食って生きてんだろう?
もしかして用水路とかに繋がってたりする?
458名無しバサー:2008/10/18(土) 10:45:05
>>457
用水には繋がってないので誰かが放流したのだと思います。
結構小魚も確認できたので餌には困ってないもよう
肉眼で3匹確認できてますんで全部釣ってやろうと思います^^
459名無しバサー:2008/10/18(土) 11:04:38
453・456
ありがとうございますm(_ _)m

456:ここのフィールド人工的溜め池でベイトがおそらくザリガニしか居ないんですよ!

ザリだけでこんな風になるですかねー?

それともコバッチでも喰ってんですかね!?
460名無しバサー:2008/10/18(土) 11:17:22
>>459
ザリガニしか居ないトコだと、やっぱテキサスとかジグヘッドの底引きとかが反応良いの?
トップでも釣れる?
画像はスピナベみたいだが…?
461名無しバサー:2008/10/18(土) 11:19:44
>>458
さすがにそれは釣っちゃった方がいいな。
また駆除派の気狂いが勢いづくから。
462名無しバサー:2008/10/18(土) 11:33:55
夜でも釣れるんですね。みんな夜釣りしてますか?
463名無しバサー:2008/10/18(土) 11:59:39
>>462
淡水域での夜釣りは違法ではなかったかと。
夢中でやってて気付いたら真っ暗ってのは度々あったが…。
464名無しバサー:2008/10/18(土) 12:39:50
あんま詳しく覚えてないが、琵琶と霞以外の淡水の夜釣りは軽犯罪法違反だっけ。
まあ立ち小便レベルなので、周りに迷惑かけないよう静かにやる事、
事故がおきないように慣れた場所でする事、ライト等をしっかり準備する事が大事かねえ。

上記守ってれば警官も現状スルーしてくれてるけど、
事故が多発したら取締り厳しくなるかもしれんし。
よく考えてから実行してね。
465名無しバサー:2008/10/18(土) 12:56:10
ためになります
466名無しバサー:2008/10/18(土) 13:12:31
ほぼ毎日近所の池で夜釣りしてる俺もためになった。

ライト買ってこよう。
467名無しバサー:2008/10/18(土) 13:14:59
パナソニックのネックライトが便利だよ(´・ω・`)b
468名無しバサー:2008/10/18(土) 13:38:55
>>467さんくすこ

今から近所の池で釣ってきます。万が一釣れたらうpします。
469名無しバサー:2008/10/18(土) 15:15:48
>>468だけど30ぐらい
テキサス
http://imepita.jp/20081018/548290
470名無しバサー:2008/10/18(土) 20:08:44
琵琶湖の北ではこんな外道も釣れます。30あるかないかのハスhttp://p2.ms/3x4mo
471名無しバサー:2008/10/19(日) 11:39:33
携帯写メ?
画像が超キレイでアングルも上手い。
もし携帯写メなら僕も真似したいから、教えて。
ドコモですか?
デジカメなら諦めます…
472名無しバサー:2008/10/19(日) 11:41:49
473名無しバサー:2008/10/19(日) 11:42:28
いいえ。ケフィアです。
474名無しバサー:2008/10/19(日) 11:53:31
>>469
テキサスリグ見事!
475名無しバサー:2008/10/19(日) 11:55:51
>>453
朝釣り見事!
476名無しバサー:2008/10/19(日) 12:07:37
>>472
うまそうだな
477名無しバサー:2008/10/19(日) 12:28:35
http://t.pic.to/ujl1x

巨大化したブラッシュホグ
478名無しバサー:2008/10/19(日) 12:38:11
>>477
それより後ろの超美味しそうなオーバーハングが気になる
479名無しバサー:2008/10/19(日) 12:58:39
虫もデスもラバジも反応なかったから
鉄板投げてストレス解消してた
480名無しバサー:2008/10/19(日) 13:12:11
昨日シジミが見事フックに引っかかってシジミ釣れたんだけど撮るべきだったかな
481名無しバサー:2008/10/19(日) 13:30:36
482名無しバサー:2008/10/19(日) 13:56:46
黒いバスやね!ナイス!ってテストか
483名無しバサー:2008/10/19(日) 14:30:11
http://imepita.jp/20081019/518840
めっちゃ潜られたw
484名無しバサー:2008/10/19(日) 14:36:28
琵琶湖?
背びれの感じがフロリダ種っぽいね
485名無しバサー:2008/10/19(日) 14:39:41
>>484
琵琶湖だよ。
フロリダ種なんだ。どうりで潜るわけだ。
486名無しバサー:2008/10/19(日) 14:54:46
>>484
どういう感じがフロリダ種なん??

見分け方は??
487名無しバサー:2008/10/19(日) 14:59:30
見慣れた背景だなwww
自作なの?
488名無しバサー:2008/10/19(日) 16:04:14
鮎が跳ねて逃げまくってるので95投げたら…
0位置ズレてるけど
http://imepita.jp/20081019/573870
489名無しバサー:2008/10/19(日) 16:43:10
コワイよ〜
490ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/19(日) 17:47:03
http://imepita.jp/20081019/636190
びん沼バス
ノリーズのジェッターで
491名無しバサー:2008/10/19(日) 18:07:33
股関がムズムズする
492名無しバサー:2008/10/19(日) 18:22:18
ライギョだけは釣りたくない・・
493名無しバサー:2008/10/19(日) 19:10:26
バズとセンコー

ちびっこだけど
http://imepita.jp/20081019/688720
http://imepita.jp/20081019/689120
494名無しバサー:2008/10/19(日) 19:26:02
495名無しバサー:2008/10/19(日) 19:33:31
>>493
スピニングはヴィゴにルビかな?
496名無しバサー:2008/10/19(日) 22:38:05
>>494
プチプチの上載せたら完璧だったのにw
497名無しバサー:2008/10/19(日) 22:57:16
土の上にベタ置き連中より100倍好感もてる。
498名無しバサー:2008/10/19(日) 23:00:36
>>494
涼し気っつーか寒そう。
499名無しバサー:2008/10/19(日) 23:09:29
490:びん沼って埼玉の?

あそこ釣れんの!?
500ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/19(日) 23:15:46
>>499
今日で2回目だけど一匹だけ釣れた。
1回目は短時間しかやってないけど釣れなかった。
今日は対岸でやってたヤツがナベで釣ったのも見たよ。
501名無しバサー:2008/10/20(月) 00:04:05
>>490
びん沼見事!
502名無しバサー:2008/10/20(月) 00:27:02
びん沼勿論釣れるよ
503名無しバサー:2008/10/20(月) 00:50:00
500:びん沼ヘラ師がハンパなくね!?

俺も1回行ったけど釣れる気しなかったからやめたよ

てか、プレッシャー高そうだから一匹釣れればイイ方なのかね!?
504ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/20(月) 01:42:15
>>501ありがとう

>>503
へら師は下流のほうが多い感じ。
上流は浅いらしくて上流にいけばそんなでもないみたい。。

あたりが少ないとワーム系続けらんない質なんで途中から巻物オンリーでした。

職場が都内からさいたまに変わったからこれから通おうかなとw
大宮からバスで行けるから仕事早く終わった日なら行けるから。
平日にフェンのパックロッド振ってるヤツいたら俺です。
505名無しバサー:2008/10/20(月) 06:53:00
>>495ご名答です

ベイトはシャウラにアンタDCです

メーカーなど統一してないんでバラバラですw
506名無しバサー:2008/10/20(月) 10:07:31
http://imepita.jp/20081020/361800

ゲーリの4インチグラブで釣れた。
やっぱりグラブは釣れるね。
507名無しバサー:2008/10/20(月) 10:17:13
>>506
四吋グラブ見事!
508名無しバサー:2008/10/20(月) 10:29:56
>>506
バス釣り用で白い竿ってあったっけ?
509名無しバサー:2008/10/20(月) 10:51:20
504:情報ありがとう!

やっぱ、びん沼は広めだからワームでチョメチョメしてたらキリがないから巻物の方がイイかもね!

そうなんだー今年の夏ビッグベイトで50upでたらしいから通いつめれば出るかもよ!?
510名無しバサー:2008/10/20(月) 10:58:02
>>508
あるよ。Daiwaハートランドの白震斬とか白疾風、シマノのクイックファイア(だっけ?)インターラインの竿
511506:2008/10/20(月) 12:24:23
>>507
あり。
このグラブ、俺の中では最強!

>>508
>>510
10年以上前の竿だから知っている人の方が
少ないと思う。
シマノのエクセージっていう2本継の竿。
白く写っているけど、薄青のメタリック調です。
512名無しバサー:2008/10/20(月) 12:55:24
>>511
懐かしい名前だ。昔を思い出した
513名無しバサー:2008/10/20(月) 12:59:11
ちっさいけど、記念に。
http://imepita.jp/20081020/466390
514名無しバサー:2008/10/20(月) 13:18:07
>>506
オレも持ってる。
515名無しバサー:2008/10/20(月) 14:19:58
エクセージギャルで抜いた中一の夏
516名無しバサー:2008/10/20(月) 14:26:03
やっと釣れた。寒いが後一時間頑張ります。

http://imepita.jp/20081020/518110
517名無しバサー:2008/10/20(月) 15:10:12
オメ、ガンバレ!!
518名無しバサー:2008/10/20(月) 16:11:08
>>510-511
dクス。
519名無しバサー:2008/10/20(月) 16:14:02
>>516
俺んトコ暑い。
何処?

あとどうでもいいが、手のひらのシワ凄いな。
520名無しバサー:2008/10/20(月) 17:05:20
http://imepita.jp/20081020/614110
コバスです。池の真ん中にある木の棒をねらったら食ってきました
521名無しバサー:2008/10/20(月) 17:16:59
いいルアーや
522名無しバサー:2008/10/20(月) 17:40:58
こんなんで釣れたらいいよねー
サイズは関係ない。
523名無しバサー:2008/10/20(月) 18:03:45
>>519
高知ですよ。南国でもさすがに長時間は冷えて。
シワ確認したら確かに凄いかも。
524名無しバサー:2008/10/20(月) 18:30:20
>>520
小バス見事!
525名無しバサー:2008/10/20(月) 18:50:02
やきしゆうがー!
526名無しバサー:2008/10/20(月) 21:13:40
>>520
おっ!トピードですね?
羨ましい。。
527名無しバサー:2008/10/20(月) 22:49:54
http://imepita.jp/20081020/819930
古いトラウトタックルで釣ったのでロッドは満月だったw
AR45のノーシンカー
528名無しバサー:2008/10/20(月) 23:06:15
>>527
スモール…一度で良いから釣って見たい。(>_<)。。
ウラヤマシス〜☆
529ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/20(月) 23:24:40
>>509
もしびん沼で見かけたら声かけてくれw
50うp狙ってみます〜
530ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/20(月) 23:25:43
>>527
いいスモールだね!うらやましぃ
最近スモール釣ってないな〜
531名無しバサー:2008/10/20(月) 23:26:19
ほんとだスモールだ!羨ましいぞ
532名無しバサー:2008/10/20(月) 23:32:01
533名無しバサー:2008/10/20(月) 23:33:07
534名無しバサー:2008/10/21(火) 05:57:10
>>533
初おめ\(^O^)/
535名無しバサー:2008/10/21(火) 08:16:54
>>533の一枚目は酷いな
536名無しバサー:2008/10/21(火) 08:24:41
>>535またコンクリート云々か
今は釣ったらゴミ箱に捨てるような時代なんだし、他人が釣った魚をどんな扱いしようとほっとけよダボッ
537名無しバサー:2008/10/21(火) 09:05:06
どうせ食べるからどっちでもいいだろ
538名無しバサー:2008/10/21(火) 09:27:20
539名無しバサー:2008/10/21(火) 09:39:13
いい色だな。
体高もあるように見える。
540名無しバサー:2008/10/21(火) 10:07:42
>>527
川スモール見事!
541名無しバサー:2008/10/21(火) 10:08:27
>>533
40UP見事!
542名無しバサー:2008/10/21(火) 10:09:54
>>538
トップ見事!
543名無しバサー:2008/10/21(火) 12:11:58
このサイズに育つまでに、これらのバスに食われた鮎や手長エビ、オイカワって、何千匹位なんだろうな。
544名無しバサー:2008/10/21(火) 12:14:05
そう言えば俺花人と呼ばれバスの評価なかったねぇ〜(^_^;)
545名無しバサー:2008/10/21(火) 12:19:46
>>542
荒らすな見事マン
546名無しバサー:2008/10/21(火) 12:43:15
>>544
ゴメンね…はなんちゅさん
547名無しバサー:2008/10/21(火) 16:59:47
地面置きすいません

http://imepita.jp/20081021/610490
548名無しバサー:2008/10/21(火) 17:06:56
肉厚なええバスやなぁ
川バス?
549名無しバサー:2008/10/21(火) 18:44:07
>>547

ちっちゃなオメメに悶絶しちゃいそうです…ハアハア
550名無しバサー:2008/10/21(火) 21:12:39
チビアダーのジグヘッドで42cmです
http://imepita.jp/20081021/762700
551名無しバサー:2008/10/21(火) 21:18:31
ライギョみたいな体色だなwwww
552名無しバサー:2008/10/21(火) 21:29:21
>>550
でもNICEスモール!!

俺もスモール画像うpするか…

http://imepita.jp/20081021/772840
初めてスモール釣りました。
阿武隈川です。
3インチセンコー。
553名無しバサー:2008/10/21(火) 21:55:35
>>547
地面置き見事!
554名無しバサー:2008/10/21(火) 21:56:30
>>550
ジグヘッド見事!
555名無しバサー:2008/10/21(火) 21:57:33
>>552
スモール見事!
556名無しバサー:2008/10/21(火) 21:59:53
>>550スモールカッコイイ!
557名無しバサー:2008/10/21(火) 22:09:25
>>552
なんかいやらしい
558名無しバサー:2008/10/22(水) 01:37:55
信じられん
http://imepita.jp/20081022/055540
これマジっす。
559名無しバサー:2008/10/22(水) 01:45:27
ホッグのテキサスを尺に丸呑みされたことならある。
あいつら四六時中パクパク吸ってるからな
560名無しバサー:2008/10/22(水) 02:02:43
>>558
たまーにやけどあるよw
でもそれはヘラブナやね。
俺のマブナより珍しいなw
561名無しバサー:2008/10/22(水) 03:08:01
558ですが…
これ…本当に偶然に口にスレで掛かったんだと思います。
あまりに珍しかったんで、UPしただけです。
ごめんちゃい。。
562名無しバサー:2008/10/22(水) 03:25:42
>>561
魚のエラより前にかかる偶然のスレがかりはありえないと思うけどw
563名無しバサー:2008/10/22(水) 03:28:56
>>561いちいち消すなよゴミ
死ねダボッ
564名無しバサー:2008/10/22(水) 08:59:42
南湖西岸にて、デス8で釣れた。
55センチ。
またもや写り悪すぎ。
携帯変えなアカンかな?
http://imepita.jp/20081021/784180
565名無しバサー:2008/10/22(水) 09:06:04
>>564
夜間はしょうがない
取り敢えずオメ
566名無しバサー:2008/10/22(水) 10:21:27
>>564
55a見事!!
567名無しバサー:2008/10/22(水) 14:16:11
撮影の腕のせいで非常に小さくみえるな
568名無しバサー:2008/10/22(水) 15:47:26
http://imepita.jp/20081022/566390
朽ち木を狙いスピナベをフォーリング中にパクッときました
バズベイトでも食ったけど、足元でバラしてしまいました…バズはフッキング苦手です
569名無しバサー:2008/10/22(水) 17:38:22
>>568
オメ!
トレーラーはゲーリー?
570名無しバサー:2008/10/22(水) 17:51:45
>>564なんだが、もう一枚撮ってたんで。
http://imepita.jp/20081022/639660





ダメだ写りが悪すぎだわ。
今度から撮影方法、考えるわ。
(x_x;)
571名無しバサー:2008/10/22(水) 17:58:17
>>570
最初から2枚うpすれば良かったのに
多少ボケてても大きさがわかる方が良い。
572名無しバサー:2008/10/22(水) 18:08:56
ルアー店から頂いた
573名無しバサー:2008/10/22(水) 18:09:16
【島野】シマノリールスレ Part95【shimano】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1224542278/


犯罪告白で通報祭り開催中!
バス板初の逮捕者になるか?
574名無しバサー:2008/10/22(水) 21:01:49
>>569
その通り!ゲーリーです。スピナベが軽すぎて飛ばないから付けました。
バスのサイズは30センチくらいだと思います。
575名無しバサー:2008/10/22(水) 21:48:26
携帯古いし、真っ暗で写メが上手く撮れなかった。。
http://imepita.jp/20081022/778800

減水中に出来たドシャローの泥の中から。
576名無しバサー:2008/10/22(水) 22:29:16
パンがのどに詰まったような顔ですねw
577名無しバサー:2008/10/22(水) 22:40:12
>>575
泥の中見事!!
578名無しバサー:2008/10/22(水) 22:41:12
>>568
スピナべ見事!
579名無しバサー:2008/10/22(水) 23:42:16
http://imepita.jp/20081022/851310

いい所にフック掛かってました!

ちなみにテキサスです
580名無しバサー:2008/10/22(水) 23:44:23
平日釣りに行く元気も根性も無い。
そんな中、人が釣った写真を見ると。。

ウラヤマシイーぞぉーッ!ちくしょーッ!
581名無しバサー:2008/10/23(木) 00:05:16
>>579
飲まれてるレベルに見えます
582名無しバサー:2008/10/23(木) 00:08:15
これは飲まれてますね
583名無しバサー:2008/10/23(木) 04:40:42
>>579
どんな判断基準でいい所なんだよ
584名無しバサー:2008/10/23(木) 05:54:09
完全にメド行ってますねw
585名無しバサー:2008/10/23(木) 06:30:14
>>579
バカだろおまえ
586名無しバサー:2008/10/23(木) 07:25:01
写真UPして馬鹿って言われてるよwwww
587名無しバサー:2008/10/23(木) 08:55:58
>>579
それはいい所じゃないと思うw
アイシャッドかな?乙
588名無しバサー:2008/10/23(木) 09:35:52
>>579の人気に嫉妬w
589名無しバサー:2008/10/23(木) 10:17:12
>>579
テキサスいい所掛け見事!
590名無しバサー:2008/10/23(木) 10:22:12
[email protected]
わし見事!
591名無しバサー:2008/10/23(木) 10:25:49
592名無しバサー:2008/10/23(木) 11:31:37
>>576
そのレスは亡くなった小学生に対する皮肉か?だとしたら、失礼だし不謹慎だと思うよ。
スルーしようと考えたが、どうしても見て見ぬふり出来なかったので。
593名無しバサー:2008/10/23(木) 11:36:36
>>576 ワラタ。
594449:2008/10/23(木) 11:39:26
595名無しバサー:2008/10/23(木) 11:43:39
しかしキレイなとこだなー
596名無しバサー:2008/10/23(木) 11:44:46
デミタスが小さく見えるいい魚体だな。


ん?
597名無しバサー:2008/10/23(木) 11:46:54
>>594
公園すげええ
こんな楽園チックなとこで釣りしてみたい
598名無しバサー:2008/10/23(木) 12:12:41
>>594
公園の人 乙であります

しかしいい場所だぁ
599名無しバサー:2008/10/23(木) 12:19:59
俺は公園の池で釣りする度胸がスゴいと思う
600名無しバサー:2008/10/23(木) 12:28:56
誰もコメントしてくれなくてワロタww



>>594
40UPアゴ外し征伐見事!
601名無しバサー:2008/10/23(木) 12:56:33
>>594
公園って結構釣り人多かったりしてスレバス多い?
公園は足場が安全だけどスレバスも多そうだなぁ。
602名無しバサー:2008/10/23(木) 13:04:23
>>601
公園は意外と穴場で釣り人はめったにいません(笑)
なのでこの池はすれバスは少ないです。
このバスも5投目で釣れました。
603名無しバサー:2008/10/23(木) 13:38:22
>>602
いいなぁ・・・。
プラグで釣りたいw
604名無しバサー:2008/10/23(木) 14:13:38
>>594
携帯参加の俺は毎回手と口しか見えないんだよな
605名無しバサー:2008/10/23(木) 14:19:18
>>604
みせぶらで見れますよ
606名無しバサー:2008/10/23(木) 15:15:54
>>605thx

早速見てきたけど公園いいですね。管釣みたいですね。
607名無しバサー:2008/10/23(木) 16:01:59
公園て釣禁多いとこあるくせにやたらとバスがいるんだよな。
娘遊ばせにいくとしょっちゅう見かけるわ。
鯉と一緒にパン食ってるし。
フィッシュイーターのプライドが微塵もねぇ...
608名無しバサー:2008/10/23(木) 16:05:16
公園で女子高生とかがたまにいる

女子高生の前でわざとカッコ良くキャストしてカッコ良くバスを釣る

女子高生「きゃーかっこいいー」

バスも女子高生もGETおいしいです^o^

って流れにならないかな。


明日は行ってくる。
609名無しバサー:2008/10/23(木) 16:15:52
妹が釣ったんでビックリ!!
http://imepita.jp/20081013/765640
610名無しバサー:2008/10/23(木) 16:19:40
>>609
ふきのとうですね
611名無しバサー:2008/10/23(木) 16:24:05
>>608

ならねぇよwww
612名無しバサー:2008/10/23(木) 16:53:57
霞産のマメ
http://imepita.jp/20081023/606240

模様がくっきりで可愛かったが、あと20cm大きくなってくれ
613名無しバサー:2008/10/23(木) 17:35:59
>>612
豆見事!
614名無しバサー:2008/10/23(木) 17:39:43
http://imepita.jp/20081023/634240

福島スレでかれこれ3日連続で晒したので4日目の今日はこっちに晒してみる。
まあ遠距離で掛けるとこのサイズでも楽しいのが川のメリットだね。
615名無しバサー:2008/10/23(木) 17:52:21
>>614
ちょっと言葉の使い方が…「?」
その場合、メリットでは無く、「醍醐味」ではなかろうか?

それはそれとして、スモール乙!
616名無しバサー:2008/10/23(木) 18:36:32
>>609
豆見事!
617名無しバサー:2008/10/23(木) 18:57:03
>>612
餌で釣ったのか?って位小さいな
618名無しバサー:2008/10/23(木) 18:59:46
>>609
カワイソス
619名無しバサー:2008/10/23(木) 20:50:56
大減水しててダメだと思ったけど釣れました!

初50upの55aでしたデスアダー6インチ
http://imepita.jp/20081023/748260
620名無しバサー:2008/10/23(木) 20:53:28
>>619
50ないやろ
621名無しバサー:2008/10/23(木) 21:04:38
あると思います
それより噴水とかある公園の池で釣りしてるのがすごいw
622名無しバサー:2008/10/23(木) 21:07:45
50アップ片手持ちかよwww
623名無しバサー:2008/10/23(木) 21:08:34
出来るだろ
624名無しバサー:2008/10/23(木) 21:09:41
なんでここのヤツはいちいちサイズにいちゃもんつけるんだろ?
子供の指じゃなければ50あるぐらいわかりそうなもんだが…
625名無しバサー:2008/10/23(木) 21:13:06
>>622
どんだけひ弱なんだよw
626名無しバサー:2008/10/23(木) 21:14:29
顔がゴッツイから楽にありますね。
羨ましいな。
この前俺が釣ったのは頭だけ異常にデカイ奴でした。(>_<)
627名無しバサー:2008/10/23(木) 21:16:12
でもいくらなんでも、50Upを指二本でピッてつまむんはむりやろ
628名無しバサー:2008/10/23(木) 21:24:24
>>627
ガリバスだし
629名無しバサー:2008/10/23(木) 21:25:20
80p10`のバスでもあの持ち方で持てると思うけど…
やっぱり公園池の噴水に向かってキャストしてる人の方が気になるw
噴水に付いてるバスとかいるのかなwww
630名無しバサー:2008/10/23(木) 21:28:12
>>612哀れ…
631名無しバサー:2008/10/23(木) 21:31:10
バス「ちょwwここ上から水が降ってくるwwwうめぇwww」
632名無しバサー:2008/10/23(木) 21:32:12
>>614
福島見事!
633名無しバサー:2008/10/23(木) 21:33:25
>>619
55a見事!!
634名無しバサー:2008/10/23(木) 21:34:11
>>629
噴水で溶残酸素量が増えるから…w
635名無しバサー:2008/10/23(木) 21:35:49
公園かぁ〜

コイツは後ろの小さな水溜まりみたいな所が下水と繋がってる所に居たよwww

http://imepita.jp/20081023/774790
636名無しバサー:2008/10/23(木) 21:36:58
631:そんなバスいたらウケるw
637名無しバサー:2008/10/23(木) 21:43:44
>>609
蕗の薹にせよ筍にしても…(ry
638名無しバサー:2008/10/23(木) 21:47:51
>>635
いい腹!
639名無しバサー:2008/10/23(木) 22:09:24
>>635
塩焼きにしたら美味そうだな
640名無しバサー:2008/10/23(木) 22:15:00
>>633
自演乙

自分につく嘘は虚しく辛いね
641名無しバサー:2008/10/23(木) 22:17:28
>>619
拳が入らんね
642名無しバサー:2008/10/23(木) 22:19:55
>>641
そうなんだよ
普通55もあれば拳一つぶん位の口してるからな
643名無しバサー:2008/10/23(木) 22:29:36
ティンポなら入る
644名無しバサー:2008/10/23(木) 22:45:37
642:50あるかわからんが口をMAXに開ければ入りそうじゃね!?
645名無しバサー:2008/10/23(木) 22:48:58
>>642
どうやろなぁ
顎外れそうやなぁ(笑)

まぁ手の大きさにもよるな

>>619
47が妥当なとこ
646名無しバサー:2008/10/23(木) 22:52:04
ってか45も無い気がする
647名無しバサー:2008/10/23(木) 22:57:12
それは、さすがに無いやろwww

40後半ぐらいだろ!
てか、誰か50アップうpしてクレ
648名無しバサー:2008/10/23(木) 22:59:17
けど、顔デケェ
649名無しバサー:2008/10/23(木) 23:01:59
ってか、サイズはともかくこんなサイズは琵琶湖じゃ普通に上がってんだぞ?
650名無しバサー:2008/10/23(木) 23:07:40
本人が55っつってんだからいいじゃねーか
651名無しバサー:2008/10/23(木) 23:07:48
40ジャストですた!

http://imepita.jp/20081023/830860
652名無しバサー:2008/10/23(木) 23:07:54
>>649
確かに。
TPOさえ合えば普通に釣れる、琵琶湖じゃレギュラーサイズだが。
他で釣ったらアッパレッ!なサイズでもある。
心からオメ。。
653名無しバサー:2008/10/23(木) 23:12:11
遠近法使いまくりの写真ばっか見てるとバスだけの写真が小さく見えるな
654名無しバサー:2008/10/23(木) 23:16:01
>>651
ジャスト40見事!
655名無しバサー:2008/10/23(木) 23:19:02
信じる奴がジャスティス

真実の王者
656名無しバサー:2008/10/23(木) 23:19:22
じゃあサイズに詳しそうなおまいらに聞くけど、これはどんくらい??
画像悪くてスマン
http://imepita.jp/20081023/837890
657名無しバサー:2008/10/23(木) 23:20:49
良さげなフィールドですね
658名無しバサー:2008/10/23(木) 23:20:57
34
659名無しバサー:2008/10/23(木) 23:22:47
ガリだから小さくみえるけど40だな
660名無しバサー:2008/10/23(木) 23:23:56
52だろ
661名無しバサー:2008/10/23(木) 23:24:33
40くらい
662名無しバサー:2008/10/23(木) 23:26:05
夢を見続けることが
俺のファンタジー
663名無しバサー:2008/10/23(木) 23:26:52
45!
664名無しバサー:2008/10/23(木) 23:29:41
>>655>>662
このスレにぴったりな歌詞だな
665名無しバサー:2008/10/23(木) 23:37:01
http://imepita.jp/20081023/848451

こいつ釣りたい

後ろのピラルクも釣りたい
666名無しバサー:2008/10/23(木) 23:38:04
答えはいつも灰色ならぬ、ブラックだ。
嫉みやそねみを捨てたら軽く生きれるのにな。
意地汚い奴のレスは相手にしない事だ。。
667名無しバサー:2008/10/23(木) 23:49:39
>>656
だけど、やっぱり意見ってのは割れるなぁ

拳の大きさが10弱やから、45はあると思うのだがなぁ
668名無しバサー:2008/10/23(木) 23:52:03
20メートルしか飛んでなくても30ぐらい飛んだと言うし、
30しか飛んでなくても50ぐらい飛んだと言う。
そんなもん
669名無しバサー:2008/10/24(金) 00:09:48
>>655
仮面ライダーブラックじゃね・・・?
OPだったと思う。懐かしいなあ

すごい歌ヘタな人が歌ってると子供ながらに思ってたw
670名無しバサー:2008/10/24(金) 00:10:58
てつを馬鹿にするな!(´・ω:;.:...
671名無しバサー:2008/10/24(金) 00:23:10
>>617
ゲーリーグラブだから餌みたいなもん
672名無しバサー:2008/10/24(金) 01:02:34
>>635
ホントに水たまりワロスw
673名無しバサー:2008/10/24(金) 01:05:22
>>651
おめ!
40p超えると結構重くなるよな。
674名無しバサー:2008/10/24(金) 01:07:35
>>667
手が小さいんだな。
675名無しバサー:2008/10/24(金) 01:11:02
ちょっとブラックとRXのDVD借りてくるわ
676名無しバサー:2008/10/24(金) 01:30:55
>>674
手ではなくて、拳の大きさね
人差し指から小指の幅の事な
677名無しバサー:2008/10/24(金) 01:33:18
678名無しバサー:2008/10/24(金) 01:35:43
ホラー系かと思たw
679名無しバサー:2008/10/24(金) 01:57:51
>>676
ああ、親指含まないならそんぐらいだな。了解した。
680名無しバサー:2008/10/24(金) 06:32:49
>>627
ばか?
681名無しバサー:2008/10/24(金) 07:09:28
>>656
50UP見事!!
682名無しバサー :2008/10/24(金) 08:52:03
683名無しバサー:2008/10/24(金) 09:46:45
いい型だな!
684名無しバサー:2008/10/24(金) 10:37:10
夜勤明けに川に行ってきた
初の40うp!
ちなみにこの川シーバスも釣れます

http://imepita.jp/20081024/378180
685名無しバサー:2008/10/24(金) 11:40:49
デカバスがアップされて、素直に「おめでとう」とレス出来る人は心に余裕がある、本人も50Upを釣った経験ある人…と推測。 
まだ50Upが釣れない君は悔しくて「それ50ねぇよ、ヤセてるしな!」など批判的レスをする傾向…。
「50Upを片手で持てるかよ!」は釣った経験がない事を認めてる様なレス。
他人が羨ましくてケチつけるレスの人、早く50Upを釣って心に余裕が出来る事を願います。
686名無しバサー:2008/10/24(金) 12:36:32
http://imepita.jp/20081024/453190
バスじゃないけどこれなんてリグ??
687名無しバサー:2008/10/24(金) 12:58:09
>>686
知らんw
オリジナルだろ?
ワームが回りそうな気がすっけど、どうなんだろ?
688名無しバサー:2008/10/24(金) 13:00:54
>>684
ザラスクープ見事!!
689名無しバサー:2008/10/24(金) 13:08:28
>>685
違う違う50Upを片手で持てるのは知ってるよ
ただ、指二本でピッてつまむのはちょっと…

690名無しバサー:2008/10/24(金) 13:15:50
>>687
へら台に捨ててあったから使ったけど案の定クルクルまわるw
フォールはなかなか不思議な動きで良さげ
零戦だ
691名無しバサー:2008/10/24(金) 13:45:55
53以降は確実に拳が入る
692名無しバサー:2008/10/24(金) 13:47:21
釣ったバスは駆逐してる?
693名無しバサー:2008/10/24(金) 13:55:46
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5146.jpg
これ60のシーバスなんだが似たようなつまみかただろ
694名無しバサー:2008/10/24(金) 14:12:41
>>686
バスワールドで河辺がやってた
695名無しバサー:2008/10/24(金) 15:02:23
>>694
先に何が付いてるの?
写真じゃよく見えない・・
696名無しバサー:2008/10/24(金) 15:26:31
プロペラ。
697名無しバサー:2008/10/24(金) 15:29:20
それは俺のシークレットやで!!!まあ釣れませんけど。
698名無しバサー:2008/10/24(金) 15:49:58
http://imepita.jp/20081024/568160
京都は桂川での初バスGET!!

川バスはよう引くね
699ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/24(金) 17:30:09
http://imepita.jp/20081024/626100
またまたびん沼にてw
雨あがりの夕方に出撃
水門のなかにナベ放ったら出たよ
ノリーズのシャローロール
700名無しバサー:2008/10/24(金) 17:35:30
ハート人はナイスバスて言われて良いよなぁ〜 花人は…
701名無しバサー:2008/10/24(金) 17:44:51
>>700
どゆこと??
702名無しバサー:2008/10/24(金) 17:50:35
>>699
スピナべなんかで良く釣れるなー
一回も釣れたこと無いわ

ミノーとクランクとバイブとトップでしかつれん

スピナべのアタリってどんなんなん??

703682:2008/10/24(金) 17:51:45
誰かルアーにコメントを!!
704名無しバサー:2008/10/24(金) 17:59:08
>>703
俺そのルアーわかんないんだよ・・
705名無しバサー:2008/10/24(金) 18:02:41
>>703
コメント乞食乙
706名無しバサー:2008/10/24(金) 18:05:08
>>686
携帯だとよく分からんが、ワームフックにペラとカップ通してからワーム付けてあんのかな?
707名無しバサー:2008/10/24(金) 18:09:13
>>702
>>699じゃないが…
俺はスピナベ・トップ・シャロークランク・ノーシンカー以外で釣れた事が無い。
スピナベは底引きしてたら「グッ」と重くなって走りだす。
708名無しバサー:2008/10/24(金) 19:16:42
>>707
そうなんか
なんかスピナべってちゃんと針掛かるんか不安

ってかスピナべに限って根掛かりなんかアタリなんか解らない

とにかくなんか掛かったら走るかどうか様子見すればOK??
709名無しバサー:2008/10/24(金) 19:26:14
スピナベはブレードにバイトしてる可能もあるからね。
フォール中に喰ってるかも知れないからバイトかなって思ったらラインスラッグ取って、竿、ラインに聞いて、魚ならあわせればオッケー。
710名無しバサー:2008/10/24(金) 19:28:53
なるほど。
俺はワイヤーに抵抗あって使わなかったけど、今度使ってみるっちゃよ。
711名無しバサー:2008/10/24(金) 19:30:47
>>708
ぶっちゃけ、勝手に釣れてる感じだから…w
軽い根掛かりが外れた瞬間に食ってるみたい。
「プルン、ガッ!」
って感じ。
針は結構残酷な掛かり方するなあ。
二回程、鰓蓋のトコの固い頬骨を貫いてた事あったよ。
その時に使ってたスピナベ二個はバーブレスになっちゃったw
712名無しバサー:2008/10/24(金) 19:42:30
>>711
かわいそう…
鰓が痛んだら魚は死んじまうからな↓↓

とにかくスピナべでまず一匹仕留められるまで頑張ってみようかな

もうやけくそでアタリっぽいの全てアワセてやる!!
713名無しバサー:2008/10/24(金) 19:48:37
>>712
うん、だからバーブ潰して外した。
鰓は傷付いてなかったから、血は殆ど出てなかったな。
でも見た目が痛そうだった。

しかし頬骨貫通て、どんな勢いで飛び付いたんだろう…?
714名無しバサー:2008/10/24(金) 19:58:44
>>713
映像でデカバスがスピナべを吸い込むようにして飲み込んでるのを見たことあるけど、丸呑みできないサイズのバスはどんな風にして食べるのか気になるわ〜

これを突き詰めて、バスがスピナべを何だと思って食いつくのかが分かれば、逆にスピナべの使いどこが鮮明になるんだろうけどなぁ


スピナべは色んな層を引けるから使いこなせるようになりたいわ
715名無しバサー:2008/10/24(金) 20:05:06
>>714
バスがスピナべを何だと思って食いつくのかが分かれば

まずはこの考え方を捨てるんだw
いやマジで。

716名無しバサー:2008/10/24(金) 20:09:43
>>715

なんで??
717名無しバサー:2008/10/24(金) 20:24:58
しらんッ!!
718名無しバサー:2008/10/24(金) 20:26:12
スピナベは小魚の群れとバスは言ってますた。
719名無しバサー:2008/10/24(金) 20:28:33
ベイトの群れ
720名無しバサー:2008/10/24(金) 20:32:20
721名無しバサー:2008/10/24(金) 20:35:31
バスはベイトの群れに突撃するようにガバッと喰うよな
722名無しバサー:2008/10/24(金) 20:40:06
バスはスピナベを猫ジャラシだと思って飛び付いて来るって、爺っちゃが言ってた。
723ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/24(金) 21:01:08
>>699です。
基本的に>>707,>>709,>>711に同意です。
ナベはわりと向こうあわせでも釣れちゃうけど、
ナベは着水直後から食って来る時もあるんで気抜けません。

はりがヘンなところ掛かり方する時はブレード喰ってたりするのかな?とも思います。
今日なんかはあごの下にかかってました。

マッディシャローだと僕にとってクランクとならんでイージーなルアーです。
特におかっぱりだとプラグより全然根がからないので優先順位の1番になります。
プラグで根がかるとルーバとかで救出できても場荒しちゃうし。
プラグが通せないような際どいところにも投げられます。
クリアウォーターの釣りは僕は苦手だけど、ちょっと風波たってたり黒っぽく濁ってたりしたらクリアでも実績あります。

今の時期はナベで釣りやすい時期なんで頑張ってください。
724名無しバサー:2008/10/24(金) 21:23:07
>>720
こんぬつわ〜w
725ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/24(金) 21:42:21
>>720かわいいw
726名無しバサー:2008/10/24(金) 21:51:00
今克先生はスピナベ電撃合わせしてますた。
727名無しバサー:2008/10/24(金) 23:35:10
スピナベ=猫じゃらしに
清き1票。
728名無しバサー:2008/10/25(土) 10:41:33
ナベにのった時の重量感はたまらん。
729名無しバサー:2008/10/25(土) 11:07:39
フロッグで出ました
http://imepita.jp/20081025/400001
730名無しバサー:2008/10/25(土) 11:15:10
>>729
メタボリックだな
731名無しバサー:2008/10/25(土) 11:48:37
>>729
共食いだぁー!
732名無しバサー:2008/10/25(土) 12:22:55
>>729
シュールwww
733名無しバサー:2008/10/25(土) 15:30:10
シルエットが、首吊り死体に見えるw
734名無しバサー:2008/10/25(土) 15:39:51
ついでにさっき釣れたの晒します
http://imepita.jp/20081025/562660
このサイズ以上のはなかなか釣れない。今シーズンは40upならずか
735名無しバサー:2008/10/25(土) 16:42:06
729です。
こいつをフロッグで釣りたかった…
736名無しバサー:2008/10/25(土) 16:43:22
http://imepita.jp/20081025/599880
ハリワスレタヨ!!
737ぱいく ◆qoXJ.3aE7g :2008/10/25(土) 17:34:29
カエルくんはフロッグをエサだと思ってるんだろうか?それともメスだと思って襲いかかったのかな?

http://imepita.jp/20081025/628200

小貝川でスピードクローのテキサスで出ました〜
738ぱいく ◆H.ismJq1pc :2008/10/25(土) 17:41:31
あれ?トリップテスト失礼
739名無しバサー:2008/10/25(土) 17:51:42
>>737
他人写しちゃダメ!
あそこのポイントですねw。
740ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/25(土) 18:00:55
ホントだ他の人写ってる。。
気付きませんでしたw
これだけでどこかわかっちゃうの?
741名無しバサー:2008/10/25(土) 18:06:39
だってパイクのホームは、びん沼…なんだろ?
自分で言ってたぞ。
742ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/25(土) 18:15:01
最近はびん沼が多かったけど今日は小貝川だよ。
びん沼は職場が近いから平日は行きやすいんだけど。
743名無しバサー:2008/10/25(土) 18:32:42
744名無しバサー:2008/10/25(土) 19:29:11
カエルはカエル食うよ
子供のころ食用ガエル捕まえていじってたら
半分溶けかけたトノサマカエル2匹吐き出した
745名無しバサー:2008/10/25(土) 20:37:19
クレイジークローラーは食用カエルキラーだョ。。
小さい奴ね。
746名無しバサー:2008/10/25(土) 21:03:45
>>734
バスがついでってw
本末転倒バロスwwwwww
747名無しバサー:2008/10/26(日) 00:58:51
韓国の牛蛙はヘビと立場が逆らいしなwww
ヘビ涙目www
748名無しバサー:2008/10/26(日) 09:36:22
大江川にて

ちっさいけど今釣ったからうpしとくなり!

http://imepita.jp/20081026/343630
749名無しバサー:2008/10/26(日) 09:59:21
釣り帰りにファウストフード店にて。
友達が便所に行くというので冷やかしてやろうとおもった。
手始めにノック10連弾、コココココココココンココンと連続でノックしまくりプレッシャーをかけてやった。
さらに便所のドアに耳をくっつけて中の音を聞いた。しばらくするとブリブリ...ブリッブリというサウンドが聞こえてきたので
おーっとただいまウンコ中であります、ブリブリっというサウンドが大音量で流れております。っと実況。
その後も「てめー便所でシコってんじゃねー」とか「おっと、今トイレットペーパーで尻を拭いております」とかいいまくった。

飽きたので席に戻るとまったく知らない女の子が泣きながらトイレから出てきた。
急いで店から出たよ。
750名無しバサー:2008/10/26(日) 10:18:15
>>749
友達が女の子に変身してしまって、これからの人生どうしようと悩んで泣いてしまったんですね。
あなたは女の子を友達とは気付かずに店を出たと…
早く友達にお湯を掛けて、元の姿に戻してあげて下さい。
751名無しバサー:2008/10/26(日) 12:56:48
>>748
遥か後ろの看板が気になる。
あとフロッグかな?
752名無しバサー:2008/10/26(日) 13:09:14
748だけれどもあれスギ薬局の看板!

んで、ゲーリーの4インチグラブ!
753名無しバサー:2008/10/26(日) 13:58:53
なぁ・・・だれかベイトの使い方を伝授してくれぬか・・・
スピニングだと周りの釣り人にヘタッピと思われてそうでなんだかなぁ・・・
754名無しバサー:2008/10/26(日) 15:12:07
昨日ホームのリザーバーに行ったら、ベイトなのは俺だけでみんなスピニングでワロタ
逆に恥ずかしくなったぞ(´・ω・`)
755名無しバサー:2008/10/26(日) 15:14:01
スピニンバーッきっく
スピニンバーッきっく
スピニンバーッきっく
今日はボーズだうへへへ
756名無しバサー:2008/10/26(日) 15:15:01
サミングしなくてもバックラッシュ起こさないようにブレーキ調整する。

ムキになってキャストしない限りこれで大丈夫。
飛距離落ちるけどね。

慣れてきてサミングも余裕になったらブレーキ緩めていけばいい。
と思うよ。
757名無しバサー:2008/10/26(日) 15:44:23
ベイトに苦手意識がある人の傾向
・マグネット最弱でメカニカルブレーキを強く締める

最近になって、メカニカルをスプールがカタつくくらい緩め
そのかわりマグネットを強く効かす方がずっと使いやすく
全然バックラしないのに気づいた

10年ぶりに復帰した三十路バザーの独り言
758名無しバサー:2008/10/26(日) 16:18:44
>>753
>周りの釣り人にヘタッピと思われてそう
別にそんな事ないけどね
釣ったもん勝ちっしょw
759名無しバサー:2008/10/26(日) 17:11:06
お前たまには良いこと言うなw
760名無しバサー:2008/10/26(日) 18:13:45
キミじゃないよ〜
http://imepita.jp/20081026/655400
761名無しバサー:2008/10/26(日) 20:04:22
ナイロン4ポンドで面白かった。
http://imepita.jp/20081026/665520

ルアーはベビートピード。
762名無しバサー:2008/10/26(日) 20:18:00
>>760
どんなフックの掛かり方してんのこれ?
テキサス?
763名無しバサー:2008/10/26(日) 23:10:28
764名無しバサー:2008/10/26(日) 23:26:06
↑正直ビビッタ。
765名無しバサー:2008/10/27(月) 00:28:24
>>763
血ですぎww
どんな釣り方してんだw
766名無しバサー:2008/10/27(月) 01:58:09
>>761
え!?ベビトー?タイトーじゃなくて?
4lbでベビトーって、ちと無理ねーか?
767名無しバサー:2008/10/27(月) 04:41:49
大隅湖早朝にて最小記録更新
http://imepita.jp/20081027/168260
768名無しバサー:2008/10/27(月) 09:35:00
>>767
ちょw
ロングサイズ煙草より小さい
だがオメ!
769名無しバサー:2008/10/27(月) 10:19:09
>>761
ナイロン4lb見事!
770名無しバサー:2008/10/27(月) 10:21:39
>>767
ある意味見事!
771名無しバサー:2008/10/27(月) 10:23:25
>>748
中々の太っちょ見事!
772名無しバサー:2008/10/27(月) 12:48:09
http://imepita.jp/20081027/459570

貯水池にて42、3ぐらい
大好きなスライダーのテキサスです
773名無しバサー:2008/10/27(月) 12:54:23
>>772
てかこうゆう池は貯水池って呼び方でいいの?

周りはコンクリで固められてる
大きさは90×40ぐらい
連投ごめ
774名無しバサー:2008/10/27(月) 13:02:03
>>768>>770 ありがとう
あの写メはこの間彼女が初のバス釣りで初めて釣ったバスなんだが…自分はボウズとかは内緒ww
775名無しバサー:2008/10/27(月) 13:58:03
http://imepita.jp/20081027/500560

>>772です
同サイズ同じくテキサス
タックルは
150cmのサビキ竿に
ダイワリーガル2500
ラインは600m×200円のナイロン2号です

笑わないでくださいね
776名無しバサー:2008/10/27(月) 14:13:29
>>761
4lb ベビトー んでそのサイズならめっちゃ楽しかっただろねー!
想像してみたら,ウィードやらに走られない、潜られない、えら洗いさせないって
頭と身体フル回転で完全に主導権握らないと上がらないよね。
って事でおめ.
でも50upかかったらとか考えたらちょっと不安感w
777名無しバサー:2008/10/27(月) 15:37:59
愛知県の大江川支流のドブ川にて。
http://imepita.jp/20081027/558400
口も釣られた跡があってボロボロで汚い可哀相なバスでした。
もう少し綺麗に撮ろうと土手の上に持って行ったら、アラ不思議(>_<)土手の上を転がって本流に逃げて行きました。
778ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/27(月) 18:04:15
http://imepita.jp/20081027/648220

平凡なサイズだけど。。
今日もスピナベに助けてもらった。ナベ様々です。
779名無しバサー:2008/10/27(月) 18:19:01
>>775
テキサス見事!
780名無しバサー:2008/10/27(月) 18:19:38
>>778
スピナべ見事!
お気に入りのナベ何?
781名無しバサー:2008/10/27(月) 18:33:01
>>777
777Get見事!
782ぱいく ◆Zlby31bass :2008/10/27(月) 19:09:30
>>780
一番釣ってるのはクリスタルSシリーズです
マッディウォーターでのおかっぱりだとシャローロールの3/8が一番使うかな。強いから向かない時もあるけど。その他はPDLも昔から使ってる。あとハイピッチャ―もわりと好きです。
783名無しバサー:2008/10/27(月) 20:31:57
http://imepita.jp/20081027/735190
今日はトップで1本だけだったが、いい釣りできた。
ルワーはPOP-Xです。
784名無しバサー:2008/10/27(月) 21:22:13
>>783
オメ!
しかし凄いファイターだな。。
こんな画像を見ると30センチもあるマザーにデカバスが喰って来るのも納得できるな。。
785名無しバサー:2008/10/27(月) 21:48:49
>>783
T.D.ポッパーZEROならよくこのサイズが掛かる。
786名無しバサー:2008/10/27(月) 22:03:25
787名無しバサー:2008/10/28(火) 03:26:15
>>777

岐阜県じゃなくて?
788名無しバサー:2008/10/28(火) 15:09:58
>>786
よかバスやんね。
ちっご川でもこげな魚が釣れるっちゃね。
789名無しバサー:2008/10/28(火) 19:04:56
>>788
それは筑後弁?
八代とは大分違うな。
790名無しバサー:2008/10/28(火) 20:21:48
>>787さん。
ご指摘の通り、岐阜県でしたm(__)m。。
ごめんなさい。。
791名無しバサー:2008/10/28(火) 20:43:24
ラバージグでカバー狙ってたら出てきました☆

http://imepita.jp/20081028/744960

792名無しバサー:2008/10/28(火) 21:07:08
>>791
ラバージグ見事!!
793名無しバサー:2008/10/29(水) 20:24:13
初めてなんだが、これでおK?
http://imepita.jp/20081029/732930
794名無しバサー:2008/10/29(水) 21:24:23
おk
795名無しバサー:2008/10/29(水) 21:24:34

そういう画像がダメな人もいるから
どんな内容かも書いた方がいいよ。
痛そうね
796名無しバサー:2008/10/29(水) 21:53:30

ごめんなさい、今度のはバスです
手の後に同じミノーで釣れた46です
http://imepita.jp/20081029/786530
797名無しバサー:2008/10/30(木) 02:06:51
>>793
ガクガク(((( ゚д゚;))))ブルブル
何故こんな事に…?
俺はバイク乗りな事もあり、虫除けスプレーが嫌いな事もあり、
藪こぎする事も考えて、夏でも絶対何がしかの長袖着てる。
下半身もジーンズにライディングシューズで防御だぜ!

>>796
先ずは病院行くのが先だろ、JK…('A`)
798名無しバサー:2008/10/30(木) 10:34:26
>>793
刺さりが浅くて良かったな
血管に刺さってたら・・・((((;゜Д゜)))
799名無しバサー:2008/10/30(木) 20:51:09
>>784
もっとすごい奴いるで!!

http://imepita.jp/20081030/669170

おまいらこいつに敬礼っ!!





釣れた時、爆笑したわ(笑)
800名無しバサー:2008/10/30(木) 20:53:56
ださい
801名無しバサー:2008/10/30(木) 21:15:37
>>800
は??
802けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/10/30(木) 21:22:18
http://imepita.jp/20081030/768040
秋のチャレンジャーは楽しいね
803名無しバサー:2008/10/30(木) 22:03:43
繁殖相手と間違えたとか。。。
804名無しバサー:2008/10/31(金) 09:44:24
良いの釣れたお
( ^ω^)

http://imepita.jp/20081031/344160
805名無しバサー:2008/10/31(金) 09:54:34
>>804

バズジェット!オメ!
806名無しバサー:2008/10/31(金) 09:55:58
>>804
チャリンコのメジャー折り曲げ捏造画像を思い出した。
807名無しバサー:2008/10/31(金) 10:18:47
こりゃさすがにメジャー無くてもデカイのわかるだろ〜
808名無しバサー:2008/10/31(金) 10:21:52
琵琶湖か?しかしデカイな
809名無しバサー:2008/10/31(金) 11:12:02
>>804
ナイスですね!
810名無しバサー:2008/10/31(金) 12:48:47
>>804
バズジェット!見事!
811名無しバサー:2008/10/31(金) 13:31:17
皆サソ 有り難うだお
( ^ω^)

>>808サソ 琵琶湖だお
( ^ω^)
812名無しバサー:2008/10/31(金) 13:49:25
http://imepita.jp/20081031/497010
プロップダーター
813名無しバサー:2008/10/31(金) 14:03:41
>>812
メザシカトオモタ
814名無しバサー:2008/10/31(金) 15:31:32
>>812
オメ!
俺もこの前プロップで
同じようなサイズが釣れた。
815名無しバサー:2008/11/01(土) 18:17:08
http://imepita.jp/20081101/653360
http://imepita.jp/20081101/653640
http://imepita.jp/20081101/653900
バズで2本と小ぶりながら太いのをセンコーで
(´・ω・`)
しかし、このバズベイトは他のルアーいらないってほど釣れすぎます…
816名無しバサー:2008/11/01(土) 18:41:39
オメです!どこのバズでつか?
817名無しバサー:2008/11/01(土) 19:00:16
国産のもので1番うるさいバズとだけ言っておきます。
(´・ω・`)
ハイシーズンから使ってますが、いつまで釣れ続けるのやら…
818名無しバサー:2008/11/01(土) 20:32:23
http://imepita.jp/20081101/736910
すごく暴れますた
819名無しバサー:2008/11/01(土) 20:57:20
ラスト一投で坊主を免れましたw

http://imepita.jp/20081101/750820/9351

820名無しバサー:2008/11/01(土) 21:09:02
バズで釣れる環境がうらやましい


まぁOSPの02ビートだろうね
821名無しバサー:2008/11/01(土) 22:27:52
バスがいるシャローで騙されたと思って投げ続けてみて下さい
普通のバズでは出ない状況でも必ず出ますよ
(´・ω・`)
822名無しバサー:2008/11/01(土) 23:09:11
バズつれますよね!
ミノー・クランク・スピナベ等
普通に考えて、少し沈ませたほーが良さそうな場所・時合いの時で
ホゲリそーな時ほど、バズで釣れる。

今日、愛しの k-good バズを雷魚かナマズ(気持ち的には 50うぷバス)
かと思われる魚に持っていかれました。onz
ゴメンネ魚さん。。。。これで手持ち 無くなった。(´・ω・`)
823名無しバサー:2008/11/01(土) 23:43:56
コンヌツワ〜。
http://imepita.jp/20081101/849160
824名無しバサー:2008/11/01(土) 23:44:45
>>821
シャローで投げればいいの?
着水後はすぐ巻き取るの?
825名無しバサー:2008/11/02(日) 01:30:29
小バスを剥製にして、針つけたら釣れるかな?
826名無しバサー:2008/11/02(日) 18:42:54
>>8241b以内のシャローが基本でつ。浅いとこでは30aくらいの場所でも出ますよ。
着水と同時に巻いて下さい
(´・ω・`)
827名無しバサー:2008/11/02(日) 19:07:09
828名無しバサー:2008/11/02(日) 19:19:48
グロ注意
829名無しバサー:2008/11/02(日) 19:43:22
http://imepita.jp/20081102/709010

ナイスバスサンキュー!
830名無しバサー:2008/11/02(日) 19:55:06
>>826
なるほど、ありがとう!念願のバズでゲット狙ってみます
>>829
いいバスだね!フローター夜釣り?
831829:2008/11/02(日) 21:44:02
>>830
お昼のフローターです。
さすがに夜は怖いです。
かなりのビビリですからw
832名無しバサー:2008/11/02(日) 21:44:55
おれは昼でもプローターむりやぞ
ボートも無理や
833名無しバサー:2008/11/02(日) 22:13:57
なんと高校生の妹が釣ったのでビックリ!
http://f.pic.to/12c6qd
834名無しバサー:2008/11/02(日) 22:33:12
みっともねぇ仮性包茎なんか貼ってんじゃねぇよカス野郎が!
835名無しバサー:2008/11/02(日) 22:47:34
http://imepita.jp/20081102/819470
たまにはこういうのも
エサはキジをちょんがけで
836名無しバサー:2008/11/03(月) 01:46:18
>>835
手相見たけどやばいな…今夜が山田
837名無しバサー:2008/11/03(月) 08:19:10
>>835
ノリーズのザグスティックじゃないか
838名無しバサー:2008/11/03(月) 08:27:21
>>835どう見てもX70です
本当にありがとうございました
839名無しバサー:2008/11/03(月) 09:57:16
ザグスティックに一票
840名無しバサー:2008/11/03(月) 11:53:06
http://imepita.jp/20081103/425970

最近、こんなコバッチしか釣れなくなって来たので今シーズンは今日で終了です。

サヨウナラ
841名無しバサー:2008/11/03(月) 12:01:04
ヘタクソなんだから、来年までおとなしくしといてね
その間、俺がデカバスいっぱい釣り上げるから
842名無しバサー:2008/11/03(月) 12:29:15
>>840
情けねぇ野郎だぜ
843公園ファイター:2008/11/03(月) 13:21:58
844名無しバサー:2008/11/03(月) 13:34:13
>>843
おめ!
上から4番目のテキサスリグの
ワームはどこのワーム?
845名無しバサー:2008/11/03(月) 13:46:55
>>843
すげぇなぁ
他にも釣り人いるの?
846名無しバサー:2008/11/03(月) 14:30:45
>>844
もらいものだから詳しくは分からないんだ
すまぬ
847名無しバサー:2008/11/03(月) 14:32:39
>>843
すげー。
噴水じゃんw
そんなところにバス居るんだ。
関東じゃ考えられんw
848名無しバサー:2008/11/03(月) 15:09:19
>>846
了解ー!
しかしいい場所だな。
そこに住みたいよw
849名無しバサー:2008/11/03(月) 15:47:00
>>845
他の釣り人はまずいません。
バスがいるとは思えない場所ですので
穴場です。
850名無しバサー:2008/11/03(月) 17:57:39
>>849
そんな場所でバスは何食べてるの?
最近誰かが放したのかねー。
うちの近くの池も急に虹鱒が釣れだしてびっくりしたw
851名無しバサー:2008/11/04(火) 04:09:33
>>799
ほっときゃあと2匹は釣れたなw
852名無しバサー:2008/11/04(火) 19:13:23
>>843
お見事。
公園ファイターの住んでる環境が羨ましいよ。

俺の近所は何処も釣り禁止だ orz
853名無しバサー:2008/11/05(水) 09:25:40
今日の朝の釣果だお
( ^ω^)
http://imepita.jp/20081105/305740

60upクラスをバラシたから続かなかったお
(´;ω;`)
854名無しバサー:2008/11/05(水) 09:30:58
間違えたお
( ^ω^)スマヌ

http://imepita.jp/20081105/341840
855名無しバサー:2008/11/05(水) 09:39:56
ヒットルアーは?
856名無しバサー:2008/11/05(水) 09:48:28
だおさん相変わらず良いの釣ってるな

おめ!
857名無しバサー:2008/11/05(水) 10:05:04
おっさんのくせに顔文字とか「だお」とか気持ち悪いんだよ
858名無しバサー:2008/11/05(水) 10:17:59
わざわざ突っかかってるお前の方がキモい
859名無しバサー:2008/11/05(水) 10:36:34
>>854
おめ!このメジャー見やすいね。

>>858
コバッチしか釣れないから妬みだと思われ…
860名無しバサー:2008/11/05(水) 10:48:05
>853-854
だおさん、いつも良い型のバスおめです。
あなたが『キュル』さん?違うのかなぁ…
861名無しバサー:2008/11/05(水) 10:51:45
これは酷い自演(笑)
862名無しバサー:2008/11/05(水) 11:17:30
>>853朝のがつれますか?
863名無しバサー:2008/11/05(水) 13:20:19
http://imepita.jp/20081105/479330
こないだの3連休、極寒の岩手の川で何とか1本獲りました。
30cmなんで大した事無いけどねw
864名無しバサー:2008/11/05(水) 13:34:11
岩手は寒いでしょ。

お疲れ様。
865名無しバサー:2008/11/05(水) 14:49:40
>>855サソ デスアダーホッグ4incだお
( ^ω^)ナクナッタ♪

>>856サソ >>859サソ >>860サソ 有り難うだお
( ^ω^)サンクス

>>859サソ 行きつけのPOPEYE161で買って愛用してるPOPEYEメジャーだお
( ^ω^)

>>862サソ オイラ的に最近は夜冷え込み水面温度下がってるみたいで
最近中々トップで出なくなってて、夜のがバスタソ居場所解るから釣りやすいけど、
太陽出て少し経ってからのが活性高いし50近く〜上は朝からのが釣れてるお
( ^ω^)

夕方が水面温度上がってるから1番釣りやすいお
( ^ω^)

>>860サソ キュルサソは琵琶湖スレの
エースで琵琶湖へ出れば50up釣って来るようなイメージで
オイラみたいな普通釣果とは比べられない別世界の方だお
( ^ω^)テラスゴズ
866名無しバサー:2008/11/05(水) 15:04:02
>>863
オオ〜☆
我が生まれ故郷の岩手にもバスが居るとは聞いていたが?
まさか川にもバスが居るとは?
質問なのですが?北上川にもバスって居るの?
867名無しバサー:2008/11/05(水) 18:23:03
在来種確認できず 外来魚一掃へため池を池干し

 外来魚駆除を目的とした、農業用ため池の池干し作業が二日、鳥取市玉津の本谷池で行われた。
外来生物法で特定外来生物になっているブラックバス千匹以上を捕獲した一方、
フナなどの在来魚はゼロ。問題の深刻さがあらためて浮き彫りになった。

 ため池は、下流にある河川などへの外来魚の供給源となっている可能性があることから、県が主体となり、
水を抜き、池干しをして外来魚駆除を試みた。

 県職員と地区住民らボランティア約五十人が参加。約三時間でため池の水を抜き、ブラックバス約千百匹、
ミシシッピアカガメ四匹などを捕った。在来種はほとんど確認できず、タニシが少しいただけだった。

 作業方法や効果を検証するため、捕った魚をすべて計量し、データ化。池干しによる外来魚駆除を
普及させるために活用するという。

 県公園自然課の前田浩行副主幹は「来年もこの取り組みを続け、ゆくゆくは『ブラックバスバスターズ』を
結成したい」と話していた。

http://www.nnn.co.jp/news/081104/20081104005.html

網を構えて魚を待ち受けるスタッフ=2日、鳥取市の本谷池
http://www.nnn.co.jp/news/081104/images/IP081102TAN000012000.jpg
868863:2008/11/05(水) 22:49:38
>>866
俺も岩手住みではないんだが、実家が岩手。
3連休でガキ連れて帰省した時に家の近所の川で釣りました。

岩手は、北上川にもいるし、その辺の川にもいたりする。
野池がメインになると思うけど。
たまには岩手スレでものぞいてや。
869名無しバサー:2008/11/06(木) 00:27:45
だお!うるせぇよ
870名無しバサー:2008/11/06(木) 01:05:59
>>868
ありがとうございます。
871名無しバサー:2008/11/06(木) 23:05:13
バスじゃないけどスレが見つからなかったからスンマセン
今日、芦ノ湖で52センチのレインボー
http://l.pic.to/s38gj
872名無しバサー:2008/11/06(木) 23:16:40
http://imepita.jp/20081106/836350
特にどうって事も無いけど、撮ったからさ
873名無しバサー:2008/11/06(木) 23:22:30
>>872
どんどんうpよろ
874名無しバサー:2008/11/06(木) 23:23:52
【海外】 大人顔負け!子供用下着のファッションショーで華麗なポーズを決める少女たち…アメリカ(画像あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225499305/l50
875名無しバサー:2008/11/07(金) 00:19:55
>>871
凄いね!何で釣ったの?あと食べるの?

>>872
釣れるだけマシじゃ!贅沢言うなw
876マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/07(金) 00:26:03
>>873
よし、わかった。


本日琵琶湖。
http://imepita.jp/20081106/687700
877名無しバサー:2008/11/07(金) 03:13:00
凄い太った手だねwwww
878名無しバサー:2008/11/07(金) 08:17:37
>>875
コータック?のスプーン8グラムです♪♪
腑は処理したので今日、何で食べるか思案中です。
879名無しバサー:2008/11/07(金) 18:21:50
>>876
ナイスバス! 俺も釣りてェ〜

>>877
お前見たいなヤツが居るから皆UPしなくなるんだよ!

逝け
880名無しバサー:2008/11/07(金) 18:53:37
自己記録更新は来年に持ち越しかな
@福島
http://imepita.jp/20081107/674010
881名無しバサー:2008/11/07(金) 20:41:15
↑シイラみたいな体つき
882名無しバサー:2008/11/07(金) 23:56:49
すいません
うpのやり方教えてくださいm(_ _)m
883名無しバサー:2008/11/08(土) 00:02:03
>>882
[email protected]
↑に画像を添付して送信すれ。件名・本文は自由に。
URLが返信されるから
884名無しバサー:2008/11/08(土) 00:13:44
>>878
スプーンで釣ったんだ。
どんな風に調理したのか気になるな〜w
885名無しバサー:2008/11/08(土) 00:57:08
>>878
酒蒸し?
886名無しバサー:2008/11/08(土) 01:05:02
>>883ありがとうございます☆彡
かなり珍しいものが撮れたので。
http://imepita.jp/20081108/037450
@福岡ス。
887名無しバサー:2008/11/08(土) 01:07:23
こりゃすごい。どこ?
888名無しバサー:2008/11/08(土) 01:09:57
穴子みたい。
それより左斜め上の3つのUFOが気になるな
ベイト?

889名無しバサー:2008/11/08(土) 01:13:22
>>888 子バスっス。
ちなみに食い気0でしたw
ほんとは釣ってうpしたかったw
890名無しバサー:2008/11/08(土) 01:41:26
>>886
探せばいるのかな?神奈川だけど探してみようかな。
891名無しバサー:2008/11/08(土) 01:53:12
俺も昔、アルビノのズーナマ釣れた事ある。
目が赤くて気持ち悪かった。
892名無しバサー:2008/11/08(土) 02:02:22
>>890
マジで言ってるの?
探してみれるものじゃないよw
何の魚種でも良ければ芦ノ湖のトラウトだな。
893名無しバサー:2008/11/08(土) 02:14:55
ナマズは水族館とかにもいるけど、雷魚はスゴひ!!
894名無しバサー:2008/11/08(土) 03:46:22
アルビノニジマスなら昔河口湖でバンバン釣れたな
895名無しバサー:2008/11/08(土) 04:04:12
雷魚は多分福岡の大濠公園。
バイブレーションに果敢にアタックしてくるばい。
896名無しバサー:2008/11/08(土) 06:08:09
大濠って釣り禁じゃなかったっけ?
897名無しバサー:2008/11/08(土) 07:33:19
アルビノってたいがい稚魚のうちに食われちゃうからね
898名無しバサー:2008/11/08(土) 10:28:09
釣り禁エリアがあるな大堀は。
まぁ夜すれば問題ないんだがそこハッテン場でたまに声掛けられるからな
899名無しバサー:2008/11/08(土) 11:23:56
>>763
これみんな見よう!!
900名無しバサー:2008/11/08(土) 12:49:50
>>884->>885
昨日は刺身で食べました。(・ω・)/
今日は開き?で食します♪
901名無しバサー:2008/11/08(土) 14:15:43
>>900
刺身!うまそう…
902名無しバサー:2008/11/08(土) 16:32:54
>>880なんか駄々コネテルみたい
903名無しバサー:2008/11/08(土) 17:15:36
初めての50アップ
http://imepita.jp/20081108/616210
904名無しバサー:2008/11/08(土) 17:36:32
>>903
おめ!
905マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/08(土) 17:40:00
>>903

祝! やりましたねぇ〜

おめでとう〜
906名無しバサー:2008/11/08(土) 17:54:41
>>903
良いイチモツをお持ちで
907名無しバサー:2008/11/08(土) 18:15:13
あざっす。15年くらい釣りをやってて初50アップでした
908名無しバサー:2008/11/08(土) 18:17:48
ヒットルアーは?
909名無しバサー:2008/11/08(土) 18:32:00
おめ。
でも0p位置はちゃんと写せよなw。
910名無しバサー:2008/11/08(土) 18:55:06
ヒットルアーはデスアダー6ノーシンカー
0位置移ったやつも在るけど遠くてメジャーが見えにくい

http://imepita.jp/20081108/675340
911名無しバサー:2008/11/08(土) 19:05:43
>>910
そういう時は2枚UPすれば問題なし。
それよりボケるのは
携帯カメラなら接写モードになってない?
912名無しバサー:2008/11/08(土) 19:14:35
>>911
撮影モードも画質の荒いやつになってた
913名無しバサー:2008/11/08(土) 19:17:06
自慢のちんぽと並べて撮れば良かったのに
914名無しバサー:2008/11/08(土) 19:45:30
>>913
それを俺がやったら釣ったバス全部ランカーだぜ?
915名無しバサー:2008/11/08(土) 20:03:08
>>907
ごめんコレ49センチだわどう見ても
大丈夫あと15年もやれば50センチの魚釣れるよ
916名無しバサー:2008/11/08(土) 20:26:34
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5180.jpg
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/5179.jpg
びょうびょう風吹く中頑張ってみた
スピナベに食った奴は石積みの中から飛び出てきおってびびった
917名無しバサー:2008/11/08(土) 20:34:15
ヒレピンのいいバスですな。
やはりこういうの釣りたいよね。
918名無しバサー:2008/11/08(土) 20:40:51
>>914
2インチセンコー乙
919名無しバサー:2008/11/08(土) 22:10:58
http://imepita.jp/20081108/798000

先週日曜日のリベンジ。
筑後川はまだまだいける。
920名無しバサー:2008/11/08(土) 22:33:12
>>903
どこで釣ったの?
921名無しバサー:2008/11/08(土) 22:54:14
>>920
922名無しバサー:2008/11/08(土) 23:02:31
>>915
いや、47位しかないな… 残念です。 
923名無しバサー:2008/11/08(土) 23:17:05
>>903サソ 初50upオメだお
( ^ω^)ヤッタネ♪

924名無しバサー:2008/11/09(日) 00:11:11
50ピッタリぐらいでいいじゃん。

その2〜3センチにどんな意味があるのかと。

所詮自己満の釣りでしょう?
925名無しバサー:2008/11/09(日) 00:12:37
>>903
49.9999pくらいしか(ry
おめっとサン
俺も釣りてぇー!
926名無しバサー:2008/11/09(日) 01:09:35
釣りを楽しんでるか、競う事を楽しんでるかが分かるレスが並んだね
927名無しバサー:2008/11/09(日) 01:11:38
>>903
オメッ!
一度カベを超えると、後はコンスタントにレコード更新して行きますョ。
これからも頑張りましょう。
928名無しバサー:2008/11/09(日) 12:13:52
>903
50を釣った経験ない奴らがイチャモン言ってるが、気にするな、50あるし。初50upおめ。
929名無しバサー:2008/11/09(日) 12:31:03
コレは酷い自演
930名無しバサー:2008/11/09(日) 15:30:21
931魚の目 ◆hf35a93OTw :2008/11/09(日) 15:57:02
更新おめでとサマンサ
932名無しバサー:2008/11/09(日) 17:40:09
>>930自己最高ならメジャーで計った方が良かったんでない?
次回、1pでも記録更新するとモチベーションが更に高まって楽しいよ。
余計なお世話すまん…
933名無しバサー:2008/11/09(日) 21:10:21
>>931>>932
どもども
ロッドにしるしつけてて家で計り直したんで大丈夫です
なんか釣れれば大きさはどうでもいいってスタンスなんでメジャーは持って行かないんですよね。大体でいいんです。
まぁそれでも大きいのは嬉しいっす
934名無しバサー:2008/11/09(日) 22:22:16
自己記録です
http://imepita.jp/20081109/803200

ヘラだけどw
935名無しバサー:2008/11/09(日) 22:26:35
>>934の後でブラック釣れなかったから浮気してきた
http://imepita.jp/20081109/806270
60後半です
936名無しバサー:2008/11/09(日) 22:44:39
>>934
ワシが一日中釣りしても釣れないサイズじゃのぉー
>>935は鈴木サンかのぉ〜?旨そうだわい
937名無しバサー:2008/11/09(日) 22:49:27
>>936どもです
ヘラさんはスレで釣れました
なんかブラック釣れないけど、外道は色々と釣れるんですよね
鯰とかエイとか蛙がw
938名無しバサー:2008/11/09(日) 23:30:34
>>935
海が近くにあるのにバスとか馬鹿なの?w
シーバス釣ったほうが面白いだろ
939名無しバサー:2008/11/09(日) 23:44:04
>>938
バスもスズキも海で餌もやります
ただ餌飽きるんで、いろんなルアーで釣れるバスメインです
まぁ馬鹿だと思うよw
940名無しバサー:2008/11/09(日) 23:58:51
>>939

釣り馬鹿バンザイ!
俺ッチも普段はバスメインだけど、友達に誘われたら何でも釣ります。
これから寒くなりますが、お互い頑張りましょう。
941名無しバサー:2008/11/10(月) 00:05:01
俺も色々やる。
バスとシーバスは別ものだと思ってる。
942名無しバサー:2008/11/10(月) 00:18:09
>>940ありがとうw
お互い頑張りましょう
自分は寒くなるとバス釣れない下手くそですが、それでもバス釣りに行くんです
なんかバス釣り楽しいんですよね〜不思議です
次はバス貼れるよう頑張ります
943名無しバサー:2008/11/10(月) 00:21:11
>>942
お前みたいな下手くそとちゃうわいw
944名無しバサー:2008/11/10(月) 08:29:36
>>934
ミノーか?
まさかちゃんと口にフッキングしてる?w
945名無しバサー:2008/11/10(月) 09:45:40
946名無しバサー:2008/11/10(月) 09:51:36
>>945
グロ注意。
別に俺は気持ち悪くもなんとも思わんけどね。

こういう輩は何が楽しいのかね?
糞ガキか?
いい大人なら相当のアホだな。
947名無しバサー:2008/11/10(月) 10:10:17
自演乙
m9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャーッハッヒャッヒョ
948名無しバサー:2008/11/10(月) 12:09:10
949名無しバサー:2008/11/10(月) 12:48:58
こんなわかりやすいのも珍しいね
950名無しバサー:2008/11/10(月) 16:53:14
>>945
グロなの?何の画像?
951名無しバサー:2008/11/10(月) 16:57:43
かわいい
952名無しバサー:2008/11/10(月) 16:57:56
>>950
ぐちゃっとなってまふ
953名無しバサー:2008/11/10(月) 21:08:24
何がグロだよw

JKのおっぱいじゃん
954名無しバサー:2008/11/10(月) 21:38:23
>>945
漏れは三枚目がマジタイプ( ̄□ ̄;)!!
可愛すぎるだろ・・・
955名無しバサー:2008/11/10(月) 22:47:26
まともな話に戻さないか?
956名無しバサー:2008/11/10(月) 23:43:16
>>955
オマエクルナ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━キエロ!
957名無しバサー:2008/11/11(火) 00:27:42
>>953
JKのおっぱいというレスがあるならば
それが1%以下の可能性であっても踏まねばならない
958名無しバサー:2008/11/11(火) 00:45:46
一度見たときはグロだったがJK画像に差し替えられたのか?
今は見れないじゃないかヽ(`Д´)ノウワァン
959名無しバサー:2008/11/11(火) 08:30:09
960名無しバサー:2008/11/11(火) 09:19:21
961名無しバサー:2008/11/11(火) 09:48:45
962名無しバサー:2008/11/11(火) 19:30:05
>>959
47もあるか?
963名無しバサー:2008/11/11(火) 19:46:28
何がきっかけでこんな痛いスレになったんだw
964名無しバサー:2008/11/11(火) 21:14:04
>>963

同意
965名無しバサー:2008/11/12(水) 11:23:08
ターンオーバー
966名無しバサー:2008/11/12(水) 11:30:49
ターンノーバー
967名無しバサー:2008/11/12(水) 18:12:36
残念ながら日本の小さな野池などでは、ターンオーバーはおきない

浅すぎるから田んぼ等で水を使いきってるから
968名無しバサー:2008/11/12(水) 19:18:21
>>959を見ようとクリックすると画面真っ暗でケータイのバイブが作動するんだがこれなんて罰ゲーム('A`)
969名無しバサー:2008/11/12(水) 19:35:59
ICチップ破壊するやつか
踏まなくてよかった
970名無しバサー:2008/11/12(水) 21:18:44
>>969
そうそうw俺は今踏んでICちんへはかさやajm5ア~〆2にャ
971名無しバサー:2008/11/12(水) 21:46:32
972名無しバサー:2008/11/12(水) 22:54:35
>>971
ようやくバス貼ってくれたw
ありがとうw
973名無しバサー:2008/11/12(水) 23:05:04
>>972
やっぱり琵琶湖は釣れますね。
974名無しバサー:2008/11/12(水) 23:16:58
琵琶湖いいな、一度は行ってみたい場所だ
975名無しバサー:2008/11/12(水) 23:54:20
でも、つまらんよ
976名無しバサー:2008/11/13(木) 13:08:17
>>973
釣れね〜よ
リザーバーの方がよっぽど釣れるわ

池原とか七色とかも〜サイコーやからよ
数も型も出せるから
977名無しバサー:2008/11/13(木) 13:46:14
わしなんか今年40ウップは2本だけやぞw
978名無しバサー:2008/11/13(木) 14:05:16
>>976
画像は?
979名無しバサー:2008/11/13(木) 15:10:02
ヘビテキ、デスホッグで
カバーから48
http://imepita.jp/20081113/544260
980マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/13(木) 15:19:11
>>979

してやったりですね〜

オメ!
981名無しバサー:2008/11/13(木) 16:09:57
おばちゃんの画像貼るね
982名無しバサー:2008/11/13(木) 16:19:52
>>980
ありがとう^^
入れて、フォーリング中に食ってきたよ
983名無しバサー:2008/11/13(木) 17:20:37
今日じゃないけどナマズン貼り
http://imepita.jp/20081113/622560
川で夜釣りすると外道ばっか
984名無しバサー:2008/11/13(木) 17:24:24
ナマズ・・・

ちゃんと針外れた!?
俺は過去に酷い事になったよ
985名無しバサー:2008/11/13(木) 17:29:06
ちびっこだったんで楽に外れましたよ
ペンチあると便利ですわ
986名無しバサー:2008/11/13(木) 17:46:41
http://imepita.jp/20081113/634680

多分40cmあるか無いかくらいかな。ルアーはベビーシャッド75です

この後数釣りに切り替えてマメバス20匹くらい釣れました
987名無しバサー:2008/11/13(木) 17:51:14
>>986
おめ!
20匹なんて羨ましすぎるw
988名無しバサー:2008/11/13(木) 17:54:23
コバスイジメはいけませんなぁ〜
989名無しバサー:2008/11/13(木) 18:50:15
>>978
http://imepita.jp/20081113/672350
これは七色の写真やけど、アベレージ40ぐらいが一日20匹ぐらいはあげれるで
まぁ下手なやつはどうかしらんけど

60Upもちらほらあがってるで
俺はまだやけどなwww

まぁ何より静かで、マイナスイオンたっぷりな山間部の空間が気持ちえ〜わ
まさにパラダイス

990名無しバサー:2008/11/13(木) 18:59:31
>>987
どもども
数釣りは2インチセンコーで足元投げたら面白いくらい釣れたよ。
フックはバーブレスに途中で変えました。
ほぼ一投一匹のペースで一時間くらい楽しんで帰宅です
991名無しバサー:2008/11/13(木) 19:01:53
>>989
すげぇ長細く見えるけど実際もそうなの?
992名無しバサー:2008/11/13(木) 19:02:12
買ったばっかりのIS100投げてたら、こんな奴がガッツ〜ン!!てきおった!!
http://imepita.jp/20081113/682290

50Up!!










ニゴイさんです…(笑)
993名無しバサー:2008/11/13(木) 19:07:27
>>991
これは写り加減もあるかなぁ

ぷりっぷりのメタボバスもいる!!

七色は釣るエリアによって、個体が黒かったり白かったり、ガリやったりデブやったり、なんかはっきりしてる気がする

まぁあと、琵琶湖とくらべて、ストラクチャーがたくさんあって色々な攻めかたができて、楽しいな
994名無しバサー:2008/11/13(木) 19:28:33
>>979
この画像どっかで見たことある気が…

ってかこの時期にそんなにリリーパット生えてるんか……(゚ω゚?)


疑問…
995名無しバサー:2008/11/13(木) 19:33:01
>>979
0000006A 0132 ファイル変更日時 2008:09:23 10:51:00
996名無しバサー:2008/11/13(木) 19:36:32
>>995
どういう意味??
見方がわからん
997名無しバサー:2008/11/13(木) 19:51:35
997
998名無しバサー:2008/11/13(木) 19:56:04
次スレマダ??
999名無しバサー:2008/11/13(木) 20:01:07
999
1000名無しバサー:2008/11/13(木) 20:01:38
1000Getだお
( ^ω^)フン♪フン♪フン♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。