【毎月26日】バス釣り雑誌総合スレ 1【発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
大体26日発売(釣具屋などでは前日発売も)のバス釣り雑誌総合スレです。
それぞれの雑誌の内容を見て、いい雑誌を買いましょう

つり人社
http://www.tsuribito.co.jp/
ルアーマガジン
http://www.naigai-p.co.jp/luremagazine/
地球丸
http://www.chikyumaru.co.jp/
バスワールド
http://www.bass-world.com/
2名無しバサー:2008/08/27(水) 23:48:37
3名無しバサー:2008/08/27(水) 23:48:45
2Getだお
41:2008/08/27(水) 23:55:19
桐山がB.A.S.S.で優勝してるのに、大きな記事にしたのはBasserだけっぽいな。何を考えてるんだろ
5名無しバサー:2008/08/28(木) 00:19:37
だってブサイクなんだもん
6名無しバサー:2008/08/28(木) 00:26:59
今月発売のでなんか良いのあったー?
71:2008/08/28(木) 00:30:29
ルアマガは、今江がアブ本社に行って釣りしてるやつが巻頭にきてたかな。
あとは巻物ランキングか
8かおりん祭り ◆KaORiNSqz6 :2008/08/28(木) 00:37:51
〜oノハヽo〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○( ^▽^ )○< 新スレおめでとうございま−す♪
 \   /   \_________
   しし))ミ ほいっ
9名無しバサー:2008/08/28(木) 01:06:01
バサーとバスワールドしかマシな雑誌がない
10名無しバサー:2008/08/28(木) 01:10:01
Tackle Box最強伝説
11名無しバサー:2008/08/28(木) 01:10:59
ヒレピン最強
12名無しバサー:2008/08/28(木) 01:34:11
ノリタン可愛い
13名無しバサー:2008/08/28(木) 02:47:27
ロドリの同船者に学べをバサーに移籍させたらFLWの記事が充実してバランスがとれるな
14名無しバサー:2008/08/28(木) 10:28:13
Basserがもう少しベタな内容が増えれば最高に面白いんだけど・・・
月によって面白さにバラつきがありすぎる
ネタなんていくらでも考えられるだろうに、飽和状態みたいな雰囲気が
全雑誌に漂ってるのはやっぱり釣り雑誌で有能な奴がいないから?
15名無しバサー:2008/08/28(木) 11:34:41
Basserは、また昔のスタイルに戻して欲しい
アメ雑誌みたいな表紙、左開き、横書きetc

もっと言えば、堕落しきったAnglingも元の硬派なものに戻して欲しい
16名無しバサー:2008/08/28(木) 11:55:11
ルアマガのスピニング比較

ツインパワーはスプール逆転音がしないって書いてあるが
はずれ固体引いてるだけじゃないの?
17名無しバサー:2008/08/28(木) 11:56:17
表紙と中身のデザインは今の方がいい
18名無しバサー:2008/08/28(木) 12:08:47
普通、スプール逆転音しない方が高級機なんだがw
19名無しバサー:2008/08/28(木) 13:07:45
>>18
ステラは鳴るよ
持ってないでしょ?
20名無しバサー:2008/08/28(木) 13:40:45
逆転音ってドラグ?
21名無しバサー:2008/08/28(木) 13:44:11
22名無しバサー:2008/08/28(木) 13:46:54
ドラグから音が出てるわけじゃないんだが・・・
バサーはスピニングしらんから仕方ないかもね
23名無しバサー:2008/08/28(木) 13:47:19
モンスタークィーン76XXXにコンクエスト付けるとしたら何番くらいが適当かなぁ??
24名無しバサー:2008/08/28(木) 13:58:29
俺のステラも鳴るよ
あれが鳴らなかったら鳴らなかったでなんか
変な感覚になりそうだね
かといって音が大きすぎるのも嫌だよな
25名無しバサー:2008/08/28(木) 13:58:51
23 ですが、クイックファイア(白じゃないほう)があるのですが、それでもいけますかね??
質問ばかりしてすみません。。
26名無しバサー:2008/08/28(木) 14:02:37
↑すれち
27名無しバサー:2008/08/28(木) 18:11:09
今月はルアマガがまったく見るべきところがなかったな。
ロドリは完全に方向転換しちゃったし。

新製品情報とかで興味がないなら、Basserが普通にまともかな。
いまのは雑誌のサイズもコンパクトで表紙の紙質もいいから気にいってるよ。
古いのはひどかった
28名無しバサー:2008/08/28(木) 18:16:06
Basserまともだけど遊びが少ない
29名無しバサー:2008/08/28(木) 18:19:39
>>27
その紙質ですらも、メリケン風にしてたんじゃまいか?
30名無しバサー:2008/08/28(木) 21:31:25
キムチいる?
31名無しバサー:2008/08/29(金) 21:33:41
ロドリはとうとう表紙の女の子のギャラも出せなくなったのか
32名無しバサー:2008/08/29(金) 21:36:31
広告費が取れてないから値上げしようとしてた雑誌だぞ
売れてないのにwww
33名無しバサー:2008/08/29(金) 22:33:43
ロドリなんて表紙があれじゃもう買う意味なんて無いよなw
34名無しバサー:2008/08/29(金) 22:46:15
ロドリはキムチ登場してから、すべて裏目裏目。
35名無しバサー:2008/08/29(金) 22:54:26
じゃあもう
俺が期待してた3回目のルアーケースは幻だね
or2
36名無しバサー:2008/08/29(金) 22:54:33
ロドリって家持って帰って暫くして、気付いた時には表紙が丸まっちゃってない?
37名無しバサー:2008/08/29(金) 23:00:04
>>36
俺も思ったwww
女の子表紙の時と比べて厚さが薄くなっているのが原因かと
38名無しバサー:2008/08/29(金) 23:50:39
ルアーケースの時期が最盛期か・・・
女の子表紙じゃなくなってから急降下してるだろうに
なんで早く元に戻さないんだろう
39名無しバサー:2008/08/30(土) 04:38:15
ロドリ表紙女の子じゃなくなったのいつからなのかい?
40名無しバサー:2008/08/30(土) 04:40:09
今見たらSALT WATERは女の子じゃねーか!
ロドリ終わったな
41名無しバサー:2008/08/30(土) 05:15:45
>>39
変わって2号目じゃないか? 7月号までは女の子が表紙だ

新しいのになってなにが不愉快って、表紙の文字が読みづらいことだな
うっとうしいし
42名無しバサー:2008/08/30(土) 14:50:25
バサーも表紙まるまる点は許せない。内容は一番よい。
43名無しバサー:2008/08/30(土) 17:42:59
烏丸丸太町 からすまるまるふとるまち
44名無しバサー:2008/08/30(土) 19:07:56
>>38
最盛期はもっと前だよ。
99年〜00年頃は素晴らしかった。

サシデが副編だった頃は良かった。
三匹に限って言えばおおつなおこの時がすきだった。
45名無しバサー:2008/08/30(土) 19:14:40
>>44
もう、最盛期のメンツを揃えて新雑誌でも出して欲しいわ。
隔月発売で。
46名無しバサー:2008/08/30(土) 19:27:22
ここ近年は、立ち読みでかるく見て興味がある記事があったら買うようにしてるのだけど・・・
ここ近年、買ってません
47名無しバサー:2008/08/30(土) 19:32:55
俺も三匹の企画好きだったな

あと、最後の方のえぐり旅とか
48名無しバサー:2008/08/30(土) 19:35:18
三匹が終わったので買うのやめた。
サシデってなんでやめたんだろ?
今更ながら誰か知ってる?
49名無しバサー:2008/08/30(土) 19:48:41
経費使い込みで消えた。
50名無しバサー:2008/08/30(土) 20:22:06
バス雑誌もう5年は買ってない、ここ3年は立ち読みすらしていない。
情報はネットで十分得られる。今買っている人は惰性で買い続けているだけなんだし、
バス雑誌無くなって困る人なんていないだろうね。
51名無しバサー:2008/08/30(土) 22:46:24
>>49
つかそれってホントなのかね?
以前から見るけど、具体的なソース無いし。
どうも嘘くさい気がする・・・
ちなみに指出氏は現在ソトコトっつー雑誌で副編してるみたい。
それを考えると、そういう人間を雇うのかね?
52名無しバサー:2008/08/30(土) 23:14:15
誰かにカネ払わなかったってトラブルはあったような・・・・?
53名無しバサー:2008/08/31(日) 00:17:13
おおつなおこの時じゃなくってあの
新人ライターの時も良かったろ
54名無しバサー:2008/08/31(日) 00:39:27
55名無しバサー:2008/08/31(日) 02:23:06
編集メンバー全員が多分馬鹿なんだよ
偏差値とか学歴とかじゃなく要するに馬鹿なんだよ
仕事できない奴がつくった雑誌でしょロドリ
56名無しバサー:2008/08/31(日) 11:35:47
ここはロドリスレではなくBasserスレなのでは?
57名無しバサー:2008/08/31(日) 11:36:42
は?
58名無しバサー:2008/08/31(日) 11:38:05
56>誤爆スマソ

てっきり前からあったBasserスレかと

新しく総合でスレできてたのね。。
59名無しバサー:2008/08/31(日) 12:48:48
>>53
くろべえとかもいたよな。
おおつなおこは釣りに精通してたから好きだった。
なんせ元バックラッシュギャルズだからな(笑)。


みんなバックラッシュギャルズなんて知らないか。
60名無しバサー:2008/08/31(日) 12:57:52
何だ?そのバックラッシュギャルズって?
61名無しバサー:2008/08/31(日) 16:41:25
ノリタソでてるの?
62名無しバサー:2008/08/31(日) 20:05:04
>>60
昔BBタイムズっていう雑誌があってな、そこで女の子2人が釣り行脚をする企画があったんだよ。
63名無しバサー:2008/08/31(日) 20:11:59
10年ぶりに馬さー買ったんだけど、何コレ?
ページも内容も薄っぺらになったな…
プロショップの広告もネットへ移行したのか寂しいね。
もう買わないと思う…
64名無しバサー:2008/08/31(日) 20:17:04
>>62
サンクス
そんな雑誌あったな。

まさに、バスバブルって感じの時は
他にもバス雑誌がたくさんあったな
懐かしい。
65名無しバサー:2008/08/31(日) 20:19:58
>>62
読んでたけど、そこまで記憶してなかったわw
66名無しバサー:2008/08/31(日) 20:41:36
当時の記事うpきぼん
67名無しバサー:2008/08/31(日) 22:00:31
釣りトップが最高だな
68名無しバサー:2008/08/31(日) 22:41:25
69名無しバサー:2008/08/31(日) 22:48:25
>>68
凄いな、今だに手元に雑誌が残ってるのか!
70名無しバサー:2008/08/31(日) 23:13:28
ロドリに広告を出しても売り上げに繋がらないらしい
71名無しバサー:2008/09/01(月) 00:13:46
>>68
レッドペッパーさん若いし、笑える。
当時はネット情報がほぼ皆無で雑誌全種類買ってたな。懐かしい時代だ。
72名無しバサー:2008/09/01(月) 00:16:26
やっぱり釣りトップだろ
73名無しバサー:2008/09/01(月) 00:20:09
>>70
読者層の問題でしょ、なんかみんなタックルベリーでしか買わなそうだもん。
74名無しバサー:2008/09/01(月) 00:26:01
BBタイムスまだウチにあるwww
バックラギャルかわいいの一人いたなw
75名無しバサー:2008/09/01(月) 01:16:26
>>72
明日探してうpしとく
7653:2008/09/01(月) 01:37:05
>>59
知ってるよ!BBタイムスだよね!
厨房の頃読んでたわぁ
手軽にコンビニで買えたからね

俺の家にもBBたいむす、釣りトップ一杯あるよ!
77名無しバサー:2008/09/01(月) 02:16:24
もりあーた
78名無しバサー:2008/09/01(月) 08:23:29
釣り雑誌の編集者とかライターって業界の中で回ってるよね。
釣りトップにいた奴がロドリにいたり、テッペイがルアマガにいたり。
79名無しバサー:2008/09/01(月) 08:44:47
ひとつの雑誌だけじゃ食って行けないんでしょ?
何かカワイソ。小山田は何してんだろ・・・。
80名無しバサー:2008/09/01(月) 13:49:18
>>78
釣り雑誌に限った事じゃないよ。
専門誌のライターは掛け持ちは当たり前じゃないかな。
編集者の移籍は母体となる出版社が小さかったら社外に出るしかないだろうしね。
81名無しバサー:2008/09/01(月) 20:51:18
バックラッシュギャルうpうp
82名無しバサー:2008/09/02(火) 01:41:43
プロレスブームにバスブーム…沢山雑誌出てたけど、生き残るのは1〜2冊ww大変だわな
83名無しバサー:2008/09/02(火) 09:09:05
今回のロドリのロッドのフッキングパワーの記事はいいぞ
84名無しバサー:2008/09/02(火) 11:21:37
女性をドンドンうpして
85名無しバサー:2008/09/03(水) 14:48:24
ルアマガのアカメ記事みたけどなんだありゃ
ラインシステムも組めないなんてなあ
テッペイはリールインプレもチンプンカンプンなこと書いてるし
86名無しバサー:2008/09/03(水) 14:58:02
>>85
組めるけどめんどいだけじゃね?
テッペイはそこがいいんだろ
87名無しバサー:2008/09/04(木) 02:59:12
ぶっちゃけさ
好きなプロが特集されてるか
ホームレイクが攻略されてるか
どっちかじゃないとわざわざ買わないよな・・・
88名無しバサー:2008/09/04(木) 03:07:35
すきジャンク手もタックルボックスのなか公開なら買う
ただし複数名、座れる規模のボックス全部
89名無しバサー:2008/09/04(木) 03:10:11
好きじゃなくても
90名無しバサー:2008/09/04(木) 05:24:20



91名無しバサー:2008/09/04(木) 12:18:40
ボックス公開で釣られちゃうわけ?
まーそういうスレもあるぐらいだし、人のボックス内は気になるけどさ・・・
雑誌で公開する場合なんて全部宣伝だから興味はそれほど湧かない
92名無しバサー:2008/09/04(木) 17:35:44
素人のタックル公開は結構好きだな。ロドリはそれに近いことやってたが。
プロのは宣伝宣伝でもうお腹いっぱい。自分とこのルアーのオナニープレイに
超高級リールと高い竿。まあこれでハァハァできる人もいるんだろうがね
93名無しバサー:2008/09/04(木) 18:00:43
どこの雑誌でも自社ルアー宣伝になるのは仕方ないことか・・・
こんな小さな業界じゃ雑誌も限られてるし、そうするしかないんだろうな
だからこそ興味ないプロとかの特集じゃ余計に買わなくなる
94名無しバサー:2008/09/04(木) 18:07:42
>>93
だからこそ昔のロドリは素晴らしかった。
アマチュアのタックルインプレッションがあったし、編集側の人間が度々誌面に登場していた。
95名無しバサー:2008/09/04(木) 18:22:35
ロドリは近いうちに廃刊になるよ
キムチカナモリも焦ってルアマガに出番を作ってるwww
96名無しバサー:2008/09/04(木) 22:50:57
バスと釣り人って雑誌は最近のやつ?
97名無しバサー:2008/09/05(金) 16:06:04
ロドリの表紙酷すぎるだろ
センスなさすぎ
テッペイ、金森と人材流出も凄いし
編集長変えないと駄目だろ
98名無しバサー:2008/09/05(金) 16:45:40
徹平もロドリから逃げ出したしな
99名無しバサー:2008/09/05(金) 16:57:31
どうせもうすぐ廃刊だよ
100名無しバサー:2008/09/05(金) 18:33:54
100なら三匹単行本化
101名無しバサー:2008/09/05(金) 18:45:04
メガバス全盛の頃はロドリ・ルアマガ・タックルボックスを買って、ショップ
に電話しまくったよな〜・・・
ロドリ・ルアマガに広告出してるショップでは1件も買えた事なかった。
でもタックルボックスに広告を出してたショップでは何件かで買えた。
102名無しバサー:2008/09/05(金) 18:54:47
オールスター出る人って誰??
103名無しバサー:2008/09/05(金) 19:49:32
ロドリって昔は読者同士、タックルを売買や交換出来るコーナーがあったけど何時の間にか無くなったよね
104名無しバサー:2008/09/05(金) 19:53:33
ヤフオク全盛だし個人情報保護法の絡みもあるからだろう
105名無しバサー:2008/09/05(金) 20:54:05
ロドリのフッキングパワー数値化の記事でメガ竿がボロクソになっててワロタw
ま、数値化出来ない素晴らしさがあるんでしょうね!
106名無しバサー:2008/09/05(金) 20:58:36
>>105
よく分からないデータだったが、新しい試みではあったな。ああいうのはもっとやって欲しい
スポンサーなくなるかもしれんが
107名無しバサー:2008/09/05(金) 23:35:45
>>53
さやかだろwたしか、サシデが気に入ってた気がする。体弱いから、よく休んでたなw
108名無しバサー:2008/09/06(土) 00:01:50
>>107
おぉ〜そんな感じの名前だった気がする!
ロドリをなんか鳥だと思い込んでる子なw
109名無しバサー:2008/09/06(土) 12:00:49
大場君を忘れないでください
110名無しバサー:2008/09/06(土) 12:10:47
ルアマガに行ったけど徹平も忘れるな
111名無しバサー:2008/09/06(土) 16:07:29
昔のロドリスレでヤレ
112名無しバサー:2008/09/06(土) 17:38:39
バスと釣り人
どこにも売ってなかった・・・
113名無しバサー:2008/09/06(土) 17:43:41
「バスボーイQ」どっかで再連載してくれよ。
114名無しバサー:2008/09/06(土) 22:59:14
http://www.dictsproducts.com/blog_h/nakajikarisumag1.jpg
↑皆さんも待ち受け画面に是非お使いください。。。
115名無しバサー:2008/09/06(土) 23:43:40
タレですかそいつ
116名無しバサー:2008/09/07(日) 00:01:04
ナカジーwwwwwwww

だよね?
117名無しバサー:2008/09/07(日) 00:42:14
バス釣りDVDビデオ制作にハマッテます(^^♪
イロイロガンバリたいと思います。よろしくおねがいします。
http://www.team-speed.info/
http://ameblo.jp/kameyama1206
http://vision.ameba.jp/search/user.do?user=kameyama1206
http://jp.youtube.com/user/Teamspeeddvd
118名無しバサー:2008/09/09(火) 18:12:44
釣りトップって雑誌は無くなったの?
119名無しバサー:2008/09/11(木) 19:38:17
トキシン。危機一髪
120名無しバサー:2008/09/11(木) 21:03:23
ロドリの表紙ワロタ
芸の無いアイドル表紙もどうかとおもったけど
なんかなあ
121名無しバサー:2008/09/11(木) 21:52:46
アイドル表紙の方が全然良いだろ。
122名無しバサー:2008/09/11(木) 22:03:33
ロドリってずっとこの路線でやってくつもりなのか
123名無しバサー:2008/09/11(木) 22:08:30
↑そんなことあるハズがねぇ!!
次はEXILEだよ(^w^)
124名無しバサー:2008/09/11(木) 23:48:25

表紙にいろんなこと書きすぎだよな、ロドリは。 もっとシンプルに池

それから、文字と写真が見づらいんだよ。表紙でしっぱいしてるじゃねえか
125名無しバサー:2008/09/25(木) 15:43:06
レイアウトがいまいちなんだよな
126名無しバサー:2008/09/25(木) 15:49:14
ロドリもアメルア本社を訪ねる企画とかやれば
少しは昔の雰囲気取り戻せるだろうに
127名無しバサー:2008/09/25(木) 15:50:42
カネがねえんだよ
128名無しバサー:2008/09/25(木) 21:56:55
今月の雑誌

【ロドリ】
相変わらず表紙だけで買う気をなくす
【Basser】
普通。バスの生態を探るとかでベイトフィッシュや胃袋から
吐き出された内容物などを公開と、フライフィッシング雑誌に近づく
【ルアマガ】
ほとんど記憶なし
【バスワールド】
モリゾーのアメリカの特集は見たが桐山はどうした
今江もパンチが効いてない
129名無しバサー:2008/09/26(金) 12:14:17
もうロドリは立ち読みすらしないかもしれん・・・

今月はルアマガかなぁ、田辺だし
「バスと釣り人」がどこの本屋でも売ってるなら買うんだけど
130名無しバサー:2008/09/26(金) 12:29:30
>>102
目新しいところだとエグシュン、WBSから魔神ブー。
131名無しバサー:2008/09/27(土) 01:03:49
久々にバス雑誌立ち読みしたらまだ今江とか出てんだねW
相変わらずメディア商法してるし
しかもなんか塗装工みたいな感じで下品でキモくなってるし
132名無しバサー:2008/09/27(土) 01:13:05
有名人は歳とって下品になってますね、今江、伊東。別の意味で菊元
133名無しバサー:2008/09/27(土) 01:44:32
ルアマガ薄くなって値上がりしたね。
ロドリは改悪後はもはや虫の息
バスワールドとバサーは我関せずでいつも通り
134名無しバサー:2008/09/27(土) 02:03:33
今月は4誌ざっと立ち読みして、取り敢えずバサーだけ買ってみた。

久しぶりに買った。
霞豚で吐いた、忘れてたあいつがいることを、

またしばらくネットだけでいいや。
135名無しバサー:2008/09/27(土) 03:17:39
星奈タソ ハァハァ
136名無しバサー:2008/09/27(土) 10:26:00
1冊200円位だったら買ってやってもいい
137名無しバサー:2008/09/27(土) 16:12:35
じゃあお前は買わなくて良いよ

値段はともかく、内容よければ買うよ
138名無しバサー:2008/09/27(土) 17:38:00
今週のバサー誌のバスの胃の中チェックてどうやってるの?まさかバスの腹かっさばくの?
139名無しバサー:2008/09/27(土) 17:51:01
バスを踏みつけて嘔吐させる
140名無しバサー:2008/09/27(土) 21:33:13
>>138
ストマックポンプで吸い出す。
フライじゃ普通にやってる。
141名無しバサー:2008/09/27(土) 22:14:51
尾っぽ持って勢い良く振り回すと
遠心力で中身全部出てくるよ
142名無しバサー:2008/09/27(土) 22:27:32
ヤマメやイワナならいけるけど、バスの場合はポンプ使えるのかね。とくにでかいやつ
143名無しバサー:2008/09/27(土) 22:46:05
その場合は炭酸飲料をバスに入れてシャカシャカ振るとでてくるよ
144名無しバサー:2008/09/28(日) 00:02:00
ルアマガの別冊もう見た人いないの?
145名無しバサー:2008/09/28(日) 07:47:11
ロドリはリニューアルしたはずなのに、
また元に戻ってきてるなw
146名無しバサー:2008/09/28(日) 12:31:21
ロドリは初期に戻った方がいいよ
147名無しバサー:2008/09/28(日) 12:52:33
藤木のKOジムですよね、わかります
148名無しバサー:2008/09/28(日) 13:05:01
あれなんで藤木がボクサー姿だったんだろ?
元ボクシングでもやってたのか?
149名無しバサー:2008/09/28(日) 13:13:19
ロドリはキムチとかガキ臭い表紙をやめてほしいね
150名無しバサー:2008/09/28(日) 13:21:30
>>149
おまえがロドリみなきゃ済む話
151名無しバサー:2008/09/28(日) 17:07:42
他と読みすらしなくなったロドリ・・・
内容もそうだけど、あの表紙で誰が買うの?
152名無しバサー:2008/09/28(日) 17:11:53
もうロビン復活しかないな
153名無しバサー:2008/09/28(日) 17:41:19
ロドリで自分の釣行を絵で表してた人良かったな。
154名無しバサー:2008/09/28(日) 18:46:13
どの雑誌もビッグベイトとかばっかだな
10年前のロドリは良かった…
155名無しバサー:2008/09/28(日) 18:53:51
つりトップが一番
ロドリとか売れないんだからもうやめろよ・・・
週刊田辺哲男とかだったら買ってもいい
156名無しバサー:2008/09/28(日) 18:55:41
月間メガバス
月間イマカス
月間パックル
月間ノリーズ
月間常吉
月間OSP

ページ数少なくていいからターゲット絞った雑誌欲しいわ
157名無しバサー:2008/09/28(日) 18:59:13
そういえばダイワの小冊子あったな
当時中学生だった俺は奥村隊長に憧れたものさ
158名無しバサー:2008/09/28(日) 19:31:01
>>155
つりトップって廃刊になったんじゃ・・・・・?
159名無しバサー:2008/09/28(日) 19:45:40
ロドリの表紙の女って
メガにサポートして貰ってるコじゃん。
すっかりヤンキーがかっちまったなw
160名無しバサー:2008/09/28(日) 20:06:21
つりトップは廃刊だが、未だに1番良かった雑誌に位置してる
161名無しバサー:2008/09/28(日) 20:08:33
つりトップをレジに持って行ったら、
レジ打ちのおばちゃんに
「こんなに薄いのにこんなに高いの!」と驚かれて
講読を止めた経験がある。
162名無しバサー:2008/09/28(日) 20:27:11
薄くても(薄いか?)内容は最高だからな
163名無しバサー:2008/09/28(日) 21:16:32
薄いとは思わないな・・・角張った無線綴じだからそう思うだけ
今の雑誌みたいに広告だらけでもなかったし、真ん中ホッチキスは
無駄にかさばるだけで内容が濃いわけじゃないよね
164名無しバサー:2008/09/28(日) 21:24:31
月刊真木よう子だったら買う
165名無しバサー:2008/09/28(日) 21:52:08
んなもんとっくにあるだろ?さっさと買ってこいよ
166名無しバサー:2008/09/28(日) 23:53:53
釣りトップがよかったのはバスがメインだが他のエサ釣りや海釣りもちゃんとページ割いて
鯉オヤジだろうがエギだろうが同じ紙面に載ってた事。
あれで他の釣りの楽しさの本質を学んだ奴も多かった。釣りキチ三平的な雑誌だった。
167名無しバサー:2008/09/28(日) 23:56:30
今月のロドリ、表紙を見て立ち読みすらしなかったよ
168名無しバサー:2008/09/29(月) 00:59:12
>>116
同意
チューコー先生のメジナ釣りとか面白かったな!
169名無しバサー:2008/09/29(月) 01:00:01
間違えたwww>>166
170名無しバサー:2008/09/29(月) 01:20:59
もうね、メーカーの宣伝雑誌はお金だして買いたくないっつー話ですわ
171名無しバサー:2008/09/29(月) 01:25:36
タックルボックス復活希望
172名無しバサー:2008/09/29(月) 02:39:20
ガバスでステラ貰った奴いるのかなww
173名無しバサー:2008/09/29(月) 09:17:55
バスクラブの事も忘れないでください
174名無しバサー:2008/09/29(月) 09:24:28
ネタ切れ
175名無しバサー:2008/09/29(月) 11:27:29
クレイジーバスもお忘れなく。
176名無しバサー:2008/09/29(月) 11:37:07
タキコシって今何やってんの?
177名無しバサー:2008/09/29(月) 14:53:42
誰だそいつは?
浪越徳次郎の親戚か?
178名無しバサー:2008/09/29(月) 23:29:59
>176
キタコシ?
なら 入れ食いネット で検索
179名無しバサー:2008/09/30(火) 19:40:31
北沢?沢北じゃねーか。  by流川
180名無しバサー:2008/09/30(火) 20:39:51
北天佑って確か亡くなったと思ったらいつの間にかJBプロになってるんだな
ルアマガで読んでびっくりした
181名無しバサー:2008/09/30(火) 20:50:09
顔デカイよね
182名無しバサー:2008/09/30(火) 21:43:18
バサー取り扱ってる書店がねえw
廃刊してるのかと思った
183名無しバサー:2008/10/01(水) 10:58:38
ルアマガの増刊号って高い割に何も気になるとこないよね。
184名無しバサー:2008/10/01(水) 11:03:50
過去の使い回しですからね
185名無しバサー:2008/10/01(水) 11:45:47
でもルアマガ買ってない人からすればお得w
186名無しバサー:2008/10/01(水) 12:39:30
でも並木さんと番長とコータロー君のタックル古すぎて吹いたw
187名無しバサー:2008/10/01(水) 13:53:58
バサーが一番充実してるわ
ロドリは先月号のロッドテストみたいな神企画がない今月
188名無しバサー:2008/10/01(水) 18:56:06
ルアマガとバスワールドが宣伝雑誌度が高いな。ロドリはあたり外れが大きいし
消去法でBasserしか残らなくなる
189けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/10/01(水) 19:27:36
このところBasserの一人勝ちだね
190名無しバサー:2008/10/01(水) 20:38:21
ルアマガでシマノのスピニングの評価やってたのに、ダイワはやらないのかな?2社をやらないと迷うじゃないか
191名無しバサー:2008/10/01(水) 23:47:43
釣り雑誌なんか毎年同じことの繰り返しなんだから
過去のつりトップを読み直すほうがいい
192名無しバサー:2008/10/01(水) 23:53:00
だなw桜田吾作の釣りマンガもよかったな
193名無しバサー:2008/10/02(木) 01:19:24
昔のバス雑誌見てたらなんか笑えるなW
ケンクラフトと上州やどんだけバス業界で成功したかったんだよWってくらいに異常な量の広告打ってるし
194名無しバサー:2008/10/02(木) 01:56:07
小学生の頃に上州屋の大会でたわw
定期的にやってたみたいだけど、出たのはケンクラフトカップってのとデュエルカップ
何故か二回とも運良く準優勝
タテやらトロフィーやら景品やらチャリで持ち帰るの大変だった…
ケンクラフトのロッドとかルアーは一切使わなかったなw
それより上州屋釣具券30000円分が嬉しかった
バスワン+バスライズ
という小学生らしいタックルが
バスワン+アンバサダー2500Cになったのはいい思い出
195名無しバサー:2008/10/02(木) 02:59:24
とうとう、先月、バス釣りを始めて、初めて雑誌を見る事が無かった。
一応、24日に本屋に寄ってはみたんだが、な〜んにも無かった。
先月号は内容的に良かったんだろうか?
だんだん、興味が薄れてきたのかな・・・・

ロドリは表紙があんなのに変わったの?
ボブの所だけ良かったな、メディアに出ないんじゃなかったの?
まだ、アームズ70XH使ってるんだね、7、8年前にヒロイズムに変えるって
書いてたのにね。
196名無しバサー:2008/10/02(木) 09:38:04
バス釣り再開したってことか?
おまえ文才なさ過ぎ・・・
197名無しバサー:2008/10/02(木) 11:57:19
とりあえずロドリで今江と村田の対談やるように
タイムキーパーはサシデ
198名無しバサー:2008/10/02(木) 12:12:18
ロドリの表紙をこんなにした奴は責任とれよ
購買意欲が恐ろしく下がるぞ今の表紙
199名無しバサー:2008/10/02(木) 12:46:17
買わないで下さい
って言われてるような表紙だな
200名無しバサー:2008/10/02(木) 12:49:59
表紙はヒロ内藤にしろ
201名無しバサー:2008/10/02(木) 13:08:15
星奈ちゃんに失礼ですよ
202名無しバサー:2008/10/02(木) 13:39:49
表紙の姉ちゃんには悪いが表紙を見て30代のおばちゃんに見えた
おっさん、おばさんが社長を囲んで何やってんだ?と思ったよ
203名無しバサー:2008/10/02(木) 13:44:39
もうロドリはDQN専用雑誌だな
204名無しバサー:2008/10/02(木) 15:05:31
今江と並木の対談やったら絶対買う。
205名無しバサー:2008/10/02(木) 15:25:18
それだけは絶対にない。両方嫌われものだが、当人同士も嫌いあってる。
206名無しバサー:2008/10/02(木) 18:17:47
ロドリ改善案

表紙は
川村ゆきえ
佐々木希
北川景子
香里奈
蛯原友里
長谷川京子
でローテーション(たまにコラボ有り)
内容はカバーガールのインタビューと写真で全体の半分を使う。
残り半分を
三匹
トキシン
ロビン
タックルインプレ
ウグ将
で均等に分ける

定価税込み600円
207名無しバサー:2008/10/02(木) 18:52:31
ロドリのテンションの高い漫画は好きだ
208名無しバサー:2008/10/02(木) 20:35:33
歯並びが悪くて萌えない
209名無しバサー:2008/10/02(木) 21:00:55
>>206
人選がウンコ

新垣結衣
綾瀬はるか
仲里依紗
スザンヌ
田中美保
黒木メイサ

これくらい揃えろ
210名無しバサー:2008/10/02(木) 21:15:10
>>209
ローサちゃんも入れてくだちい
211名無しバサー:2008/10/02(木) 21:25:01
>>209
人選がウンコ

加藤茶
仲本工事
高木ブー
志村康徳
いかりや長介
荒井注
212名無しバサー:2008/10/02(木) 23:54:49
>211
人選がオカルト
213名無しバサー:2008/10/03(金) 00:10:58
栗山千明様
栗山千明様
栗山千明様
栗山千明様
栗山千明様
栗山千明様
栗山千明様
214名無しバサー:2008/10/03(金) 11:43:47
もしかしたらスレチかもしれないんだけどさ

昔、ソルト&ストリームがまだ海専じゃなくて、トラウトも、バスもソルトもやっていたルアー&フライの総合誌時代があったんだ。
ウチの親父が買っていて、俺も読んでた。

でその時に毎回、初心者向けの入門編みたいなマンガがあって、楽しみだった。
オレがバスを始めたきっかけの一つにもなったんじゃないかな。

そのマンガ、たぶん系列会社の売れてない漫画家が書いていたんじゃないかと思うんだけどねw
その中で、変なペンギンキャラの「ギロン斉藤」って人のマンガが好きだったんだけど、それ以来その人のマンガは一切見たことがない。

知ってる人居る?
215名無しバサー:2008/10/03(金) 17:02:01
>>148
はじめの一歩の作者がバス釣り好きで(漫画に今江かつたかってキャラも出てくる)
藤木の連載に合わせて挿絵を書いたんじゃなかったかな?
藤木とボクシングは関係ないが、書き手が書き手だけにああいう結果にW
216名無しバサー:2008/10/03(金) 23:07:57
サル番長のブログ見たらオカッパリオールスターやったらしい。
番長とイヨケンが出たのは確実だけど、他の面子と場所は不明。
10月買う雑誌はバサーだけで良いやw
217名無しバサー:2008/10/04(土) 01:20:12
雑誌の優先順位
1.ホームのポイント攻略情報
2.好きなプロの特集
3.オマケ

これらに該当しない場合、立ち読みでおk
218名無しバサー:2008/10/04(土) 01:50:47
バサーオカッパリ
メンツ
関和、伊豫、沢村、相羽
他知らん
場所
霞ヶ浦
219名無しバサー:2008/10/04(土) 01:58:14
>214
知らなかったが検索してみたら
編集者としてHit
220名無しバサー:2008/10/04(土) 02:52:50
ルアマガの来月号も面白そうだな
221214:2008/10/04(土) 11:36:10
>>219
d
yahooで検索かけた事あったんだけど、見付からなかったんだよね。

あらためてググって見たら1件だけそれらしいのがHit・・・
エロマンガの担当編集になってた。

売れなかった漫画家の末路って感じか・・・
なんかガッカリ

でも引っかかっていたものが取れたよ。
222名無しバサー:2008/10/04(土) 19:44:06
>>220

相羽、金森、小野、光太郎のおかっぱり対決だろ?
霞ヶ浦だった気がするが。普通に光太郎だろうww
223名無しバサー:2008/10/06(月) 01:33:04
そんなような記事去年もあったな
224名無しバサー:2008/10/06(月) 02:35:27
毎年同じ事繰り返してるだけじゃねーかw
225名無しバサー:2008/10/06(月) 02:41:03
BBTIMESをお忘れなく!お前はあっちを狙え!お前はこっちを狙え!俺はココを狙う!36本釣ろうサンダース軍曹
226名無しバサー:2008/10/06(月) 04:50:10
今日古本屋で100円天で買ってきたよバックラッシュギャルズなつかし〜&かわいい
227名無しバサー:2008/10/06(月) 07:17:28
>>225
オーツの好き勝手に釣らせろ

て、どんだけ素人が上から目線やねん
228名無しバサー:2008/10/06(月) 08:47:12
鮎やワカサギパターンは嘘らしいな。
229名無しバサー:2008/10/09(木) 13:12:03
つりトップ復刊まだー?
230名無しバサー:2008/10/09(木) 13:31:47
ミスター柏木、ドクター関、つかちゃんまだーww
231名無しバサー:2008/10/09(木) 13:50:59
>>230
つかちゃんって誰やったっけ?
232名無しバサー:2008/10/09(木) 15:41:53
バンタム小暮
233名無しバサー:2008/10/09(木) 16:36:44
ねがかり君キタ━(゚∀゚)━!!
234名無しバサー:2008/10/09(木) 18:19:39
池で、獲物を狙っているのか呼吸してるのか知らんが、水面に口をピロピロとだす魚って何かわかりますか?

235名無しバサー:2008/10/09(木) 19:39:32
ブルーギル?コイ?ライギョ?
なんでもありえてしまうんだが・・・
236名無しバサー:2008/10/09(木) 20:16:23
肺魚だろうね
237名無しバサー:2008/10/09(木) 20:28:08
はいはい
238名無しバサー:2008/10/09(木) 20:38:20
ブラックバスの可能性は?
239名無しバサー:2008/10/09(木) 20:48:20
おたまじゃくしジャマイカ
240名無しバサー:2008/10/09(木) 21:09:15
お口をパクパクはバスじゃない??
バスのいない池で必死こいてルアー釣りしてたのかもしれないじゃん今日の俺。
241名無しバサー:2008/10/09(木) 22:06:08
いや、バスだけは水面でパクパクはしないだろうな。。
242名無しバサー:2008/10/09(木) 22:43:59
さんくす。答えがでた。
あの池にはバスはいなかったんだ。。
243名無しバサー:2008/10/10(金) 00:29:55
大きい魚なら鯉だろうね。
小さいのならオタマ。
244名無しバサー:2008/10/10(金) 01:36:21
>>242
いやいや、なんでそれだけでバスはいなかったって判断できるの!?
コイいてバスがいる事だってあるだろ
この時期おたまっているのか?よくわからんが。
245名無しバサー:2008/10/10(金) 15:10:57
ねがかり君ってまんま
東大通だよなw
246名無しバサー:2008/10/10(金) 15:20:20
たかおって今も漫画家やってんのか?
247名無しバサー:2008/10/23(木) 02:24:38
どうだろな…
248名無しバサー:2008/10/24(金) 01:25:16
basserはまだ不明だが、他は次号きたな
相変わらずロドリはDQN路線だから買わない
ルアマガも今回は微妙な感じだな・・・
249名無しバサー:2008/10/24(金) 02:04:34
ロドリは糞ガキを前面に出さなきゃ買うんだがな
250名無しバサー:2008/10/24(金) 02:26:39
バサーは良いが、ロドリ、ルアマガはくだらない。
と思う人いるのかな?
251名無しバサー:2008/10/24(金) 02:30:06
バサーは号による
糞なときはとことん糞だし
結局は毎月の1番を買う
252名無しバサー:2008/10/24(金) 06:38:05
それ以前にバサーは本屋でもう見かけない
釣り具やにあったけどレジの真ん前なんでロクに立ち読みもできない
253名無しバサー:2008/10/24(金) 10:42:32
学校の生協でも全誌は置かなくなったんだよな。
雨だし本屋まで遠いのに…
254名無しバサー:2008/10/24(金) 10:52:20
糞本屋にしか行ってないヤツが情報操作。

バサーは普通に売ってる。むしろバスワールドがない。
255名無しバサー:2008/10/24(金) 10:59:51
ウシガエルはオタマで越冬
256名無しバサー:2008/10/24(金) 11:53:44
バサーは今日発売してるのでしょうか?
257名無しバサー:2008/10/24(金) 12:19:57
バスワールドは重いから買いたくない・・・
258名無しバサー:2008/10/24(金) 12:20:37
月刊誌ではないけどトップ堂ページ数の割高い。
奇数月発売で2か月あるんだからもっとページ数増やせ。
今の内容なら400円ページを増やして今の金額が適正価格だろう。
259名無しバサー:2008/10/24(金) 12:22:54
直接メールでもしろよカス
260名無しバサー:2008/10/24(金) 12:46:41
トップ堂なんて馬鹿しか買わないからあの価格でいいんだよ
261名無しバサー:2008/10/24(金) 13:45:19
今月はBasserとルアマガはかぶってるな。
陸オールスターと陸王。
メンバーが分散してしまってるのがイタイ。
262名無しバサー:2008/10/24(金) 14:21:32
今月はbasserだな、確実に
田辺道場復活ってデカデカと・・・買うしか無い
263名無しバサー:2008/10/24(金) 14:23:45
田辺自体過去の人やし、なんとか復活したいのか?
264名無しバサー:2008/10/24(金) 14:29:03
最近の田辺そこまで興味ないしな。
ロドリとルアマガはどんな感じですか?
265名無しバサー:2008/10/24(金) 16:57:11
ロドリはDQN路線
立ち読みも恥ずかしい
ルアマガはイマカツが連載(宣伝)してるな、今月は本堂らしいけど
あとドラマチックハンターっていうヤツがクソつまらん
266名無しバサー:2008/10/24(金) 20:48:46
今月はルアマガそれなりに面白かった俺は駄目ですかそうですか
ドラマチックハンターは昔ロドリでやってた三匹ファンとしては面白いな。
特に今回は奥多摩だし。
それとオカッパリのトーナメント記事はルアマガの方が読みやすかった。
っつーか、バサーの面子地味すぎ・・・
あと、センドウ兄弟が復活してる。今度はボートにも乗ってる。
ただ、イマカツの宣伝はいらん。そこはすっ飛ばしてる。


まぁなんていうか最近のルアマガって、色々リニューアルしまくったせいで
ロドリから離れていった読者層をゲットしようという魂胆が見えまくりですな。
スタッフも結構流入してるし。
テッペイしかり、イラストやってる小倉って人もそうだし。
まぁ、じっくり読むならバサーのが面白いけど、このルアマガのライトなノリは嫌いじゃないかな。
267名無しバサー:2008/10/24(金) 22:11:42
毎月26日の会社帰りに立ち読みしに行くんだけど
本屋で読んでると、決まって入り口からドドドド・・っと走ってきて
ロドリ、ルアマガ、バサー、バスワールドの4冊を
一気に手にとってレジに行く人が何人かいるな(毎回同じ人達)
268名無しバサー:2008/10/24(金) 22:13:27
ってーか今月のルアマガ、表紙で光太郎が勝ったのすぐわかるのがなんか・・・
269名無しバサー:2008/10/25(土) 00:23:16
霞でオカッパリなんでしょ?
その時点で結果見えてるじゃん
270名無しバサー:2008/10/25(土) 05:11:23
>>267
関係ないがオレも同じように
その中からバスワールドをひいた雑誌3冊をまとめて
買ってる人をみるなぁ
相当好きな人なんだろうね
271名無しバサー:2008/10/25(土) 14:12:54
その業界の人なんじゃねえの?
272名無しバサー:2008/10/25(土) 23:02:19
ルアマガが今江の名前間違えてるね
「今井克隆」って・・・w
273名無しバサー:2008/10/29(水) 20:29:53
バサーの陸オールスタークラッシック。
吉田幸二ボーズは構わないが前日のプラで
釣れてた記事が言い訳っぽくで笑えた。
しかも、自分撮りの写真まで載せて。
なんかうさん臭いだよねこのオッサン。
なんか自分撮りの釣れた写真も本当か?疑問に思った。
274名無しバサー:2008/10/29(水) 22:03:18
本物だろうが偽物だろうがそもそも興味がない件
275名無しバサー:2008/10/29(水) 22:48:47
釣りだけじゃなく、テレビも雑誌も
話半分と思った方がいいからね
276名無しバサー:2008/10/29(水) 23:14:32
前日は釣れてた・・・
なんて誰にだってある事だよな
そっからなんとかするのがプロなんじゃねーのかよ
277名無しバサー:2008/10/29(水) 23:40:50
自然相手に不確かな釣りというスポーツ

そもそもプロなんて必要なくね?
どんな状況でも100%釣れる奴なんていないだろ
278名無しバサー:2008/10/29(水) 23:56:50
ルアマガの陸王も金と斧が言い訳がましくてキモイ
プラクティスなしだの霞は2回目だの。
確かに光大郎にアドバンテージがあるのは認めるけど
言い訳すんな。
279名無しバサー:2008/10/31(金) 01:23:01
ここ数年ブランクあってバス釣り再開して
色々雑誌見てるけど、確かに金森ってキモイなぁ。
なんかポーズとか雰囲気が生理的に受け付けない。
280名無しバサー:2008/10/31(金) 12:04:31
今月号まとめ

ルアマガ…… 陸王ごり押しでうんざり
ロドリ……  素人出しまくり、初心者向け記事大杉
バサー……  がんばって北浦での取材は認めるが、あの釣果はない
バスワ……  一番まともだった。村上亭終了は悲しい。 
281名無しバサー:2008/10/31(金) 12:40:23
禿に気を遣ったのか、全員キャップ着用で集合写真。。 。
282名無しバサー:2008/10/31(金) 13:19:28
ロドリはもはやフリーペーパーの域
283名無しバサー:2008/10/31(金) 13:21:11
金森っていう奴、写真撮るとき前に魚出し過ぎ。
あんな撮り方してたらどんな魚でもデカく見えるインチキ。
284名無しバサー:2008/10/31(金) 13:31:40
ロドリのロッドインプレぬるすぎ
あんなもん何も面白くない
辛口で出来ないならやんなや
285名無しバサー:2008/10/31(金) 14:14:58
まあね巨大スポンサーだから無理
286名無しバサー:2008/10/31(金) 14:38:54
岸スタの企画ってあまり意味なかったよな
今じゃ落選した奴も普通に出てるし
287名無しバサー:2008/10/31(金) 18:56:24
ロドリどこも売り切れてやがる
288名無しバサー:2008/10/31(金) 19:12:41
発行部数いまいくつ?
289名無しバサー:2008/10/31(金) 21:04:53
>>206
タレント集めるのが目的だったんだから、問題ないじゃん。
ロドリが探してたのは、一人のスターじゃないって事だろ。
290名無しバサー:2008/10/31(金) 23:58:56
>>287
それは無い
あまりに売れないから取り扱いやめただけやろ
291名無しバサー:2008/11/01(土) 00:11:39
>>290
正解!
292カキモトヒロコ:2008/11/01(土) 00:25:15
金森よりウグイ将軍の方がカリスマ性がある件
293名無しバサー:2008/11/01(土) 00:31:32
カリスマ性があるのはケン・スズキだけ
294名無しバサー:2008/11/01(土) 01:46:57
テッペイが履いてたのクロックス?
もっと長いのが良いな。
295名無しバサー:2008/11/01(土) 14:26:27
さて、今月の「バスと釣り人」は、いつ発売に
なるのでしょうか?
296名無しバサー:2008/11/01(土) 14:30:28
あれ本屋で売ってないから買わない
297名無しバサー:2008/11/01(土) 23:34:33
>>292
ウグイ将軍って、ルアーフリークに出てた人?
298名無しバサー:2008/11/02(日) 00:30:38
1年間ルアマガよんだけど、値段のわりに内容は陳腐だね。
あれなら500円以下が妥当だね
299名無しバサー:2008/11/02(日) 00:30:47
>>287
店に並ぶ数が減った気がする
300名無しバサー:2008/11/02(日) 01:23:06
toxin復活したんだね、絵のタッチちょっと変わったね。
太くなってビビリが入ってるw
そういや、昔、フェンイックとカーディナル買ったよ。
301名無しバサー:2008/11/02(日) 11:09:01
ロドリの発行部数落ちてたのに
リニューアルして更に落ちてないか・・・
ヤバそうだな。タックルボックスしみたいに
値段抑えて良い内容をつめれないかな?
302名無しバサー:2008/11/02(日) 12:22:03
とりあえずコンビニはなくなったな
俺のよく行く本屋だとバサーが2冊であとは各社5冊程度
全盛期はルアマガとロドリは積み上げてあったモンだが今や釣りコミックに負けていやしねえか?
303名無しバサー:2008/11/02(日) 12:28:58
5冊・・・?そんなにあるのか?磯釣りも含めてるの?
304名無しバサー:2008/11/02(日) 13:15:36
1年以上買う奴は馬鹿だと思う
毎年同じ事繰り返してるだけだもん
305名無しバサー:2008/11/02(日) 17:15:27
それなんていうルアマガ?
306名無しバサー:2008/11/02(日) 17:19:02
>>301
各紙の発行部数分かります?

ルアマガが一番だろうが
307名無しバサー:2008/11/02(日) 17:54:00
>>300
復活って言っても読み切りみたいな形だよね?
アンケートで上位だったら連載再開にでもするつもりかもしれんが。
308名無しバサー:2008/11/02(日) 22:15:39
トキシンのコラム読んで出撃して全く同じ場所で釣れた時からなんか好きです
309名無しバサー:2008/11/03(月) 10:49:16
>>292
ちょwww本物か?
よく笑わせてもらいました
310名無しバサー:2008/11/05(水) 11:27:48
「バスと釣り人」、発売が10日にかわった。
311名無しバサー:2008/11/05(水) 12:01:31
本屋で売ってないから買いにくい
312鉄平:2008/11/06(木) 09:14:05
鉄平です何か質問ある?
313名無しバサー:2008/11/06(木) 09:17:27
最初サイドワインダーのグリップが着脱式だと気付かなかった鉄平ですね?
314名無しバサー:2008/11/06(木) 10:27:13
ルアマガで柏木さんと連載してくれ
315名無しバサー:2008/11/06(木) 10:52:04
サシデだけどなんか質問ある?
316名無しバサー:2008/11/06(木) 10:54:07
小山田だけど何か質問ある?
317名無しバサー:2008/11/06(木) 18:40:36
>>316
東大ってガチ?
318名無しバサー:2008/11/07(金) 11:48:30
すまんが、基本的な質問だが…
なぜルアー関連の雑誌は横並びの26日発売なのじゃ
釣り人、(今はなき)つりマガジンは25日発売なのに
319名無しバサー:2008/11/07(金) 12:16:18
日本全国の店頭に同時に並べるためだよ。離島とかも含めるから、1日余裕をもって、26日発売になった。
320名無しバサー:2008/11/07(金) 14:43:21
>>319
嘘こいてんじゃねえよ
九州南部は26日から2・3日程度遅れて店頭に並ぶぞ orz
321名無しバサー:2008/11/07(金) 16:31:28
岩手県もだw
322名無しバサー:2008/11/07(金) 18:03:54
それは、まあ、あれだ
大人の事情というやつだ
323名無しバサー:2008/11/09(日) 00:11:23
Basserは昔は28日発売だったよな
324名無しバサー:2008/11/09(日) 11:48:22
ルアーマガジンは増刊のEXTRAのみ買うのが勝ち組
325名無しバサー:2008/11/09(日) 14:04:53
かつてのAnglingは10日発売だったような気が…
今のAnglingの体たらくといったら……
326名無しバサー:2008/11/09(日) 22:53:04
ルアマガって時点で負け組w
327名無しバサー:2008/11/10(月) 00:30:13
じゃあ、何なら勝ち組なんだ?
328名無しバサー:2008/11/10(月) 11:28:26
つりトップ
329名無しバサー:2008/11/10(月) 11:35:59
最近のロドリを立ち読みしていると、BBtimesを思い出す。


内容似てるよね?
330名無しバサー:2008/11/10(月) 12:01:38
>>328

お前ばかだな
331名無しバサー:2008/11/10(月) 12:35:50
↑おまえがなw
つりトップも知らないようなお子様は引っ込んでろw
332名無しバサー:2008/11/10(月) 15:21:43
つりトップは最高だよ
友達はバスだけど僕はメジナだ!は名言
333名無しバサー:2008/11/10(月) 15:29:44
最近のルアマガのイマカツ、ジャッカルの記事を読むととても残念な気持ちになる。

二つともいいメーカーかもしれないけど、あんなにエラそうに大げさな事言われたらなんかなーって感じ。
334名無しバサー:2008/11/10(月) 15:55:12
バスワールドで並木はサワムラのワンナップシャッド紹介してるけど、なんか繋がりあんの?

本来はスイムセンコー紹介するべきじゃないの?
335名無しバサー:2008/11/10(月) 16:17:56
頭髪の悩みつながり
336名無しバサー:2008/11/10(月) 16:35:30
↑納得(オレモ)
337名無しバサー:2008/11/10(月) 16:49:12
俺は吹っ切れたぜ(または諦めた)
338名無しバサー:2008/11/12(水) 10:50:12
はあぁ、「バスと釣り人」11月10日号読んだ。
(36ページ内広告6ページ ¥450)
相変わらずのスカスカの内容だな。
何を志向し、何を主張提言したいのか全くわからん。
パンフレット以下だな。
30年後のバス釣りより誌面の内容を心配すべきだ。
339名無しバサー:2008/11/12(水) 12:09:04
>>331
雑誌読んで、満足してるとはめでたい奴だな
バス釣りで雑誌なんて必要ねーよ
340名無しバサー:2008/11/12(水) 12:12:53
悔しそう
341名無しバサー:2008/11/12(水) 12:52:02
>>338
それでも買う奴はいるんだろ
オイシイ商売だよ

読者は馬鹿だと思って記事作ってると思うよ
342名無しバサー:2008/11/12(水) 13:23:04
群馬では、書店では26日。釣り具屋は23日には雑誌は揃ってるよ。
343名無しバサー:2008/11/13(木) 16:46:20
ルアマガとかロドリって、何で「さんづけ」なんだ?
金森さん、今江さん、って気持ち悪いんだよ。呼び捨てにせいや呼び捨てに。
野球中継でさんづけだったら気色わるいだろ。
「マウンドの和田さん、打席の中島さんをにらみつけ投げた!」とか最悪じゃん。
344名無しバサー:2008/11/13(木) 22:31:08
>>343
おまえ、社会に出たことある?
そんなんで世の中通用せんぞ
345名無しバサー:2008/11/14(金) 00:15:07
>>343
実況以外なら敬称付けてるだろ
346名無しバサー:2008/11/14(金) 09:38:39
>>344
同じ雑誌でもBasserは釣行レポート記事の中ではさんづけしてない。
あれは世の中で通用しない雑誌なのか?

>>345
お前たまには他のスポーツ雑誌も読めよ。

347名無しバサー:2008/11/14(金) 10:08:45
さんなんてつけてなくね?会話の中だけじゃねーか?
348名無しバサー:2008/11/14(金) 10:20:36
>>347
http://www.naigai-p.co.jp/luremagazine/lm/

付いてる人と付いてない人がいるね。なんでだろ。
349名無しバサー:2008/11/14(金) 10:33:57
>>348
ライターの違いでないかな?
350名無しバサー:2008/11/14(金) 12:20:27
現場で怖いネン
351名無しバサー:2008/11/14(金) 20:55:16
>>346
お前が野球中継の括りで振ったから、それにレスしたんじゃねーか。
何勝手に論点すり替えてんの?
352名無しバサー:2008/11/14(金) 21:18:54
実況以外なら『○○選手』と呼ぶと思う。

どーでもいいけど
353名無しバサー:2008/11/15(土) 08:31:23
広告主様だもん。さんづけで呼ぶのは当たり前。何なら様づけでもいいくらい。
354名無しバサー:2008/11/16(日) 11:41:12
単純に年上年下だけじゃないの
355名無しバサー:2008/11/16(日) 19:47:34
アホかw
356名無しバサー:2008/11/16(日) 23:45:20
お得意「さん」
357名無しバサー:2008/11/24(月) 02:47:39
今月は何が面白そうかね
358名無しバサー:2008/11/24(月) 03:56:39
そうかしら
359名無しのバサー:2008/11/24(月) 10:26:00
お勧めサイトです。

このホームページで是非バスフィッシングの知識を
得て頂き上達のきっかけにして頂ければ幸いです。
釣れた時の感動を是非味わってください。
私は53センチのバスを釣った時に嬉しくて
泣きました。
苦節5年かかったからです。
ちなみにプラグはポッパーです。これもこだわって
いたルアーだったので更に嬉しさは倍増です。
さあ、あなたも感動をする番です!!

このサイトはこちらから

初心者必見!実績10年、100万円以上かけて学んだ、
バス釣りを早く上達する為の秘密のコツとは!

http://bass622.web.fc2.com/



360名無しバサー:2008/11/24(月) 13:55:09
今月は防寒着特集で水着ねーちゃんが出てるから久々にルアマガ買った。
361名無しバサー:2008/11/24(月) 14:34:56
あれって毎年やってるの?w
362名無しバサー:2008/11/24(月) 14:39:33
>>361
この時期になるとやってるな。でも、一流とは言わないまでも二流三流レベルさえ出てこないのが
業界の弱さを物語ってる。デブなやつ、風俗嬢あがりみたいなやつとかそんなのばかりだ
363名無しバサー:2008/11/24(月) 17:51:00
他の記事がキモいバスプロばかりだからちっとはマシに見えるw
364名無しバサー:2008/11/24(月) 19:13:46
ルアマガの北海道のイトウはうらやましいなぁ。
365名無しバサー:2008/11/24(月) 19:24:18
イトウは釣れるけど、バスが釣れる本州が羨ましいです。
366名無しバサー:2008/11/24(月) 19:41:37
伊東は釣りへたです
367名無しバサー:2008/11/24(月) 21:19:24
今回はロドリの相羽のタックルボックスはなかなか興味深かったな。彼もいくつかスポンサーがいるけど、
ごり押しとか無理がないんだよな。いろんなメーカーのを使っててリアリティがあった
こんな企画は、菊元や今江でやっても全然面白くないしな
368名無しバサー:2008/11/25(火) 01:01:20
もう駄目だな
ロドリを買うことは今後一切なさそうだ
369名無しバサー:2008/11/25(火) 01:05:43
付属のDVDうんこですた!
もぅかわね(^O^)
買ったオレが馬鹿ですた!
370名無しバサー:2008/11/25(火) 01:39:38
ロドリ元編集者のウメシンは、現在スロプロで有名人
371名無しバサー:2008/11/25(火) 10:20:21
てか26日発売じゃないよな
372名無しバサー:2008/11/25(火) 11:24:45
>>370
ウメシン、スロプロって一体なんだよ
373名無しバサー:2008/11/26(水) 08:57:49
クラシックの記事無かったなルアマガ
バサーは載ってた?
374名無しバサー:2008/11/26(水) 09:38:05
最近はアングリングファンとバザーしか読まなくなりました。
375名無しバサー:2008/11/26(水) 11:06:49
今月のルアマガ表紙は誰?
それで買うか決める。
376名無しバサー:2008/11/26(水) 11:42:35
>>375
森象
377名無しバサー:2008/11/26(水) 11:43:07
村田基
378名無しバサー:2008/11/26(水) 12:03:58
こうたりんは先月号?
379名無しバサー:2008/11/26(水) 12:23:04
そう
380名無しバサー:2008/11/26(水) 14:49:42
去年の1月号もモリゾー
381名無しバサー:2008/11/26(水) 17:23:09
各誌立ち読みインプレ待ってます
382ぱいく:2008/11/26(水) 17:46:50
ほかの人も書いてたが、ロドリは相羽のボックスだけは読みごたえあった
383名無しバサー:2008/11/26(水) 18:00:23
(笑)東播磨BAN-BANテレビ(笑)
384名無しバサー:2008/11/26(水) 21:25:25
今月号まとめ(独断と偏見)

バサー…… トーナメント好きならぜひ。純スポーツ雑誌的なノリで俺は好き。

バスワ…… 今月の中ではダントツでおもろい。岸釣り特集が面白かった。特に霞水系通ってる人にお勧めかと。

ロドリ…… 付録DVDの末永君に萌えた。ボックス紹介の人選が微妙だったので今回は平均点。

ルアマガ…… 鉄平の北海道遠征は読む価値あり。海外のフリマ潜入もよかった。

385名無しバサー:2008/11/26(水) 22:08:53
>>381
ロドリ:他人のタックルボックスをのぞくのは面白い。今江のボックスを見てもつまらんが、相羽のは面白いし興味深い
ルアマガ:今月はがんがった。水着着て防寒着特集の女はけばすぎ。最後の方の色の特集は個人的に面白かった
バサー:クラシックの月はあんまり面白くない。近所に住んでるやつにはたまらんのかもしれんが
386名無しバサー:2008/11/26(水) 22:52:29
バサー:クラシックの読んでも面白くはないよな・・・でも載せない訳にもいかんよな

ルアマガ:ウェアだけチラ見でおk

ロドリ:ボックス公開はいいけど、相羽興味ないし、いつもながら買う価なし

バスワールド:重たいから手が疲れる
387名無しバサー:2008/11/26(水) 23:27:21
かな〜り参考になりました
388名無しバサー:2008/11/27(木) 10:49:22
ルアマガでウェアやら、カバンやらで無名のアイドル出すのはいらないよな。
金無くて無名アイドルならわざわざつかうなよ
389名無しバサー:2008/11/27(木) 11:06:20
どーみても売れなそうな無名アイドルつかうなら
かわいめの現役女子高生つかうほうがいいとおもう
390名無しバサー:2008/11/27(木) 11:58:09
むしろ編集部スタッフとかの方が萌えるよな

別にそれだけで買わないけども
391名無しバサー:2008/11/27(木) 12:55:19
アッー!
392名無しバサー:2008/11/27(木) 14:09:33
相羽のボックス参考になったってかいてあるから立ち読みしてきた
興味もてたのはミニラバだけだ・・・・
ほかはどこにでもあるルアーとどうでもいいプロトばかり・・・
393名無しバサー:2008/11/27(木) 14:26:29
相羽はラッキーのルアーを結構使ってるんだな。RCとかいっぱいはいってたし
394名無しバサー:2008/11/27(木) 14:42:49
>>385
それにしても相羽選手のタックルの数はひいた。
プロってあんなもんなのか?
395名無しバサー:2008/11/27(木) 15:26:36
>>394
彼の場合本業がガイドってのもあるから数は増えていくんだろうなぁ
396名無しバサー:2008/11/27(木) 16:44:52
赤本見た人いる?
397名無しバサー:2008/11/27(木) 17:45:05
ww
398名無しバサー:2008/11/27(木) 17:46:05
>>384 てっぺいってロドリの?ルアマガに移ったん?
399名無しバサー:2008/11/27(木) 18:21:15
横沢鉄平とっくに移ってる
ソルトにもでてるよ
400名無しバサー:2008/11/27(木) 18:49:24
かしこい選択だね
401ぱいく:2008/11/27(木) 19:10:08
初代三匹なつかしす
402名無しバサー:2008/11/28(金) 16:39:55
テッペイの釣りなんてマジで価値ねーよ
あの企画は打ち切って欲しい
あとあのインプレもカスだしな
403名無しバサー:2008/11/28(金) 16:50:21
昔の三匹の小山田はオールスターのweb担当なんだな。
404名無しバサー:2008/11/28(金) 19:01:10
10年ぶりに釣りを再開しようとして久しぶりにルアマガみたら、
以前のロドリの様な汚い誌面になってて驚いたよ。
出てるのも気持ち悪いデブDQばかりだし あきれた
405名無しバサー:2008/11/28(金) 19:19:49
気持ち悪いデブが雑誌に載ってるとお前の釣りに支障がでるのか?
406名無しバサー:2008/11/28(金) 20:03:45
お、本人様降臨か?
407名無しバサー:2008/11/28(金) 20:40:25
ルアマガのウェア特集の女は過去最低だな。
最初見たときは2穴専門のAV女優かと思った。
408名無しバサー:2008/11/28(金) 21:40:28
>>407
数年前までは、勘違いしたデブめの樽がたくさんでてきたが、今年のはマジでケバい
やつだったな。風俗嬢かと思ったよ。あんなの使う前に、雑誌のクオリティ上げろといいたい
409名無しバサー:2008/11/29(土) 12:54:23
>>407
ブスだけどブスなんだけど、いただきます。
410名無しバサー:2008/11/29(土) 13:07:56
>>407
やらせてくれんならやるだろ
411名無しバサー:2008/11/30(日) 01:20:46
ロドリ付録のDVDで関和の車のナンバーを晒してたけど問題ないのか?
412名無しバサー:2008/11/30(日) 12:39:05
関和なら問題ない
413名無しバサー:2008/11/30(日) 14:36:54
TOP堂は話題にならんな。
まあ、内容はクソ以下だからな。
414名無しバサー:2008/11/30(日) 22:12:45
トップ堂なんてフリーペーパーのレベル
415けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/11/30(日) 22:20:50
しかし他では代替出来ない存在。見かけないから買わないが・・・
416名無しバサー:2008/11/30(日) 23:20:19
いや、いらねえからw
417名無しバサー:2008/12/01(月) 01:34:31
初心者陸バサーだけどルアマガ買った
ラバジ&クロー系苦手な俺にはベストだた
418名無しバサー:2008/12/01(月) 18:40:34
初心者が雑誌に踊らされるのって一番よくない
419名無しバサー:2008/12/01(月) 19:15:30
つりトップは楽しみだったなぁ…。
オサンより。
420ぱいく ◆Zlby31bass :2008/12/01(月) 19:18:34
うむつりトップは楽しみだった。
あとタックルボックスも。
421名無しバサー:2008/12/01(月) 19:45:18
兄がつりトップ、俺がつりボーイ買ってた。
関西のオッサンです。
422名無しバサー:2008/12/01(月) 20:52:47
俺は熱写ボーイ
423名無しバサー:2008/12/01(月) 20:56:45
俺はデラベッピン
424名無しバサー:2008/12/01(月) 21:15:34
俺はドント
425ぱいく ◆Zlby31bass :2008/12/01(月) 21:17:34
えっと。。オレンジ通信とか、、あんま覚えてないけどw
426名無しバサー:2008/12/01(月) 21:30:20
台風クラブでした
427名無しバサー:2008/12/01(月) 22:39:39
おらはsugar
428名無しバサー:2008/12/01(月) 22:41:06
アクションカメラには世話になった。
429名無しバサー:2008/12/01(月) 22:42:59
タックルボックスの裏表紙のコーモランルアー
430名無しバサー:2008/12/01(月) 22:49:35
写真時代Jrは?
431名無しバサー:2008/12/01(月) 22:52:55
投稿写真。
…で落ち着きましょうよ。
なんだかスレの違いでスイマセン。
419でした。
432名無しバサー:2008/12/02(火) 17:29:22
関西&岸組みな私はBASSERの良さがワカラナイ…
433名無しバサー:2008/12/02(火) 20:49:36
今月号のロドリやけに写真の印刷がひどかったのは俺だけ?
434けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/02(火) 20:57:02
ワシも関西岸組だけどバサーが一番。
すださん最高
435名無しバサー:2008/12/02(火) 21:09:05
>>432
今月は特にいまいちだったな
436名無しバサー:2008/12/02(火) 21:55:19
>>けざわ

スダサンのタックルボックス見たくね?
半分ザリガニ半分フラグラ。ビッシリ
超つまんね〜。

俺も地味で好き。
437名無しバサー:2008/12/03(水) 03:25:43
>>432
ああ、それ分かる。役に立たんってヤツでしょ?
むこうの事をもうちょっと載せて欲しいねぇ。。。

ロドリのボックス覗きはまぁまぁ、良かったんじゃないか?
イマエとかオクムラとかオノとかメーカーのボックスが無くてよかった。
あれは糞ツマラン、あとスポンサーが付いてるヤツの一色。
相羽は色々あって興味深かったよ、虫もスモラバもやらないけどね。。。

マガはバーッとページめくって、水着で一瞬止まってバーッとめくって記憶に残らなかった。
438名無しバサー:2008/12/03(水) 11:48:34
踊らされまくりだなぁ
スポンサー付いてなくたって、付いてほしいメーカーの入れて
アピールするんだからあんま変わらねえよ
439ぱいく ◆Zlby31bass :2008/12/03(水) 12:14:23
タックルボックス復活してくれ
440名無しバサー:2008/12/03(水) 20:24:17
DVDももう止めたのか?
しかし誌面でもう一度読みたいのは禿同だな。
キタコシ頑張れよコノヤロウ!
出口の漫画も結構好きだったなw
441名無しバサー:2008/12/03(水) 21:01:48
相羽のは見たいとこあんまり見せずに
スポンサーのはわかりやすく写ってる気がしない?
あんなんちょっとわざとらしい。やっぱ宣伝なんでしょ・・・。
442名無しバサー:2008/12/03(水) 21:15:50
相羽が結構ラッキーを使ってるのは意外だった。リッククランのとか
もう少し小さいアメリカラッキーのがごろごろしてたしな。取材とかで
OSPとかは結構見てたが
443名無しバサー:2008/12/03(水) 22:30:18
>>442
相羽もうそうだし、モリゾーはアメリカでは
メインにRC使ってたらしいよ
やっぱラッキーは凄いのかな
444名無しバサー:2008/12/04(木) 00:22:42
てか、今月のルアマガはマジデ内容酷いな。
毎号どれか一つは気になるような記事あるけど、
09年一発目であれはないわ
445名無しバサー:2008/12/04(木) 00:46:25
飛び出せ釣り仲間(^o^)v
446名無しバサー:2008/12/04(木) 00:47:23
ルアマガも、去年常吉と今江の対談やったんだから、毎回長いのやればいいのにな。

今江が腰痛で苦しんで釣りのロケがなくなってるし、その代わりに今江と金森の対談を
ロングバージョンでやればいいんだよ。金森の次は盛三、並木、田辺と対談をやって
いけばいい。
447名無しバサー:2008/12/04(木) 01:16:16
キムチと絡むなんて自殺行為でしょ。
448名無しバサー:2008/12/04(木) 01:40:59
その危うさが見たいんだよw
449名無しバサー:2008/12/04(木) 01:57:25
>>438
いや、それくらい分かるよw
450名無しバサー:2008/12/04(木) 02:11:31
>>448
これからの厳しい時期はこたつに入ってみかんを食べ熱いお茶をすすりながら、
いつ暴発するか分からない今江と金森の対談でも見ながら笑うのが一番だよなぁと。
あと釣りビジョンを見られるやつは、雪が舞うなかメタルワサビーを打ち続ける
マイゲームさんのあまりに過酷な修行を見守るのも悪くないな

ルアマガも頭を使えと
451名無しバサー:2008/12/04(木) 09:56:34
金森とか不要
どんどんバス業界がブルーカラー専用の遊びになっていくのは避けるべき
452ぱいく ◆Zlby31bass :2008/12/04(木) 10:20:14
>どんどんバス業界がブルーカラー専用の遊びになっていくのは避けるべき
古くからの釣り友はそれを嫌って渓流とかフライに流れてった。。
バス?海外ではやるよ。。とかズラタさんみたいなこと言ってるW
453名無しバサー:2008/12/04(木) 12:16:31
村田はね、ある意味頭良いよね。ちょっと残念だったけど。
でもさー、もうちょいなんとかできるっしょー?
わざわざDQNばっかり連れてこなくてもいいじゃんか・・・
この業界どこに向かってるんだよw
454カディナル ◆IhLh4R1kSs :2008/12/04(木) 12:35:31
破滅だよ♪
455名無しバサー:2008/12/04(木) 13:06:44
>454
#20080523
456名無しバサー:2008/12/04(木) 13:19:49
今ロドリのDVD見たけどさ、奥村ってハンドランディング出来ないの?馬鹿なの?
457ブラ汁 ◆IhLh4R1kSs :2008/12/04(木) 13:48:08
テスト
458名無しバサー:2008/12/04(木) 16:20:46
>>456
奥村はファイトのとき魚を弱らせる前に寄せるから
ハンドランディングは魚が暴れて危ないのさ、たぶんw
459カディナル ◆IhLh4R1kSs :2008/12/04(木) 16:55:01
怒った?
トリって意味ないね…

言い方変えると、これから衰退の一途を辿るんだよ。
460名無しバサー:2008/12/04(木) 22:29:10
今月末のBasserは、相羽とフカシンの特集やるのか。楽しみだな
461名無しバサー:2008/12/04(木) 23:06:55

相羽のどこが楽しみなのか理解できない
462名無しバサー:2008/12/05(金) 16:08:13
相場の声が気持ち悪いAV男優みたいで不快だ
463名無しバサー:2008/12/06(土) 11:53:43
ランディングはグリップ使った方がいいよ・・・
危ないよ・・・
464名無しバサー:2008/12/07(日) 13:20:36
俺のお宝のタックルボックス誌の
創刊準備号からNo12号までを久しぶりに読んだ。
バス釣り黎明期とはいえ、パワー&パイオニア精神
溢れるすごい雑誌だ。
ロドリ、ルアマガ、バザーのライターたちは
国会図書館行って読むべきだ。
465名無しバサー:2008/12/07(日) 20:59:28
引っ越す時にTB誌、全部売っちゃったなぁ・・・
二束三文にしかならなかったが・・・
466名無しバサー:2008/12/10(水) 16:30:12
「バスと釣り人」12月10日発売予定が12日発売だって
(SUPER BUSH店員談)。
しかしまぁ、納期を守らないなんて
社会人としての自覚のカケラもないな。
ま、内容にも期待していないが
467名無しバサー:2008/12/10(水) 16:45:22
この本って雑誌じゃなくてムック扱いなんじゃないの? もしそうなら発売日はアバウトになるのは仕方ないよ
468名無しバサー:2008/12/10(水) 18:22:26
>>467
すまんが、雑誌とムックの違いってなに?
そもそもムックとはなんぞや
469名無しバサー:2008/12/10(水) 18:40:22
>>468
雑誌ってのはご存知の通り雑誌だ。これは発売日が決まってる。
釣具屋でよくフライングで売ってるがあれは本当はいけないことだ。

ムックってのはマガジンとブックからできた造語で雑誌とは微妙に違う。
大体綴じ方がホッチキスとか使ってる中綴じではなく、紙や表紙などの装丁
もキレイもなってる。別冊宝島みたいなのを思い出してもらえばいい。
釣りでも特集でキレイな装丁されてる本が結構出るけどこれになる。
で、このムックとか書籍は、取次店などに納入される日にちがまちまちになるんで
発売日が予定になるんで前後しちゃうことがある。

ただ、「バスと釣り人」がどういう扱いなのか分からんので、もし雑誌だったらスマソ
470名無しバサー:2008/12/10(水) 20:28:14
ガチャピンの相棒とレスしなかった>>468に全ムックが泣いた。
471名無しバサー:2008/12/10(水) 21:51:17
ガチャピンはスーパースターだがムックは凡人だからなぁ
472名無しバサー:2008/12/10(水) 22:39:20
>>471
凡人でことはムックは人かw
473名無しバサー:2008/12/10(水) 23:55:52
背中にチャックがあってだな
474名無しバサー:2008/12/11(木) 17:01:31
夢を壊すなょぅ(´;ω;`)
475名無しバサー:2008/12/12(金) 14:43:47
Rod&Reelの女バスの部屋に出てる女性って誰??
476名無しバサー:2008/12/12(金) 14:47:38
ムック氏は雪男です
477名無しバサー:2008/12/12(金) 15:32:37
「バスと釣り人」12月10日号(¥450 36n内広告8n)読んだ。
しかし、まぁ、よくもこんなつまらない記事のみを
書けるもんだと、あきれるのを通り越して関心するよ。
町内会のパンフだって、もう少し工夫しているぞ。
チラシの裏の価値もないな。
478名無しバサー:2008/12/25(木) 01:43:30
次号はルアマガの勝利だな
479名無しバサー:2008/12/25(木) 17:31:40
釣具屋にルアマガとバスワは売っているが、ロドリとバサーが売ってない…。
480名無しバサー:2008/12/25(木) 19:08:46
>>479
俺はcastingでいつも購入しているが
24日にはバスワ、25日にはLM、R&R、Basser入っていたぞ。
なぜか釣り人は売っていなかったが
481名無しバサー:2008/12/26(金) 13:27:49
ルアマガのTOYは信用できんよな。毎年の事だが・・・

DVDもつまらんかったし
482名無しバサー:2008/12/26(金) 16:32:36
>>481
発売前の商品をランキングに
入れちゃダメだろ。
483名無しバサー:2008/12/26(金) 16:55:16
けどリールは納得じゃないか?
やっぱメタMgだと思ったよ。
484名無しバサー:2008/12/26(金) 17:46:04
>>481

TOYはあの雑誌なら、あんなもんだろ。

DVDは赤本3や炉取りの前のにくらべればマシだったけどな。
485名無しバサー:2008/12/26(金) 17:59:03
伊東思いっきり岩壁にルアーぶつけてたけどキャストあんまり上手くないんかな?
486名無しバサー:2008/12/26(金) 18:31:53
何でお前等いつもトップ堂を仲間外れにするんだよ!!
487名無しバサー:2008/12/26(金) 18:38:07
そーいや、テンプレにも入ってないなw
488名無しバサー:2008/12/26(金) 18:43:11
トップ堂はフリーペーパーです。
489名無しバサー:2008/12/26(金) 19:23:53
三社とも村上使ってるな

490名無しバサー:2008/12/26(金) 19:34:56
>>485
ボイルで焦ったんだろ
491名無しバサー:2008/12/27(土) 00:16:27
>>490
いや上手くないだろ。伊東は・・・
バサーは中々面白かった。深江と相羽の対談とか、田辺のとか

てかルアマガって疑わしい文章で記事かくよな。
492名無しバサー:2008/12/27(土) 12:59:35
ルアマガのDVDはどんな内容かな?
雑誌自体は立ち読みして買う気はしないが、
DVDの内容よっては買ってみようと思うのだが・・・
493名無しバサー:2008/12/27(土) 13:22:34
メガ伊東の場所秘密の野池ボート釣り
季節は夏、ルアーはトップ中心
ハイプレッシャーとかいうなら場所ぐらい言えやって漢字

あとセンドウ兄弟のDVD宣伝
山中と西湖おかっぱり

あとはずっとDVD宣伝

すごいおもしろいから買った方がイイよ
494名無しバサー:2008/12/27(土) 13:27:03
情報サンクス!
よし買いにイク
495けざわひがし:2008/12/27(土) 19:44:20
すださん最高すぎ
今月もバサーが一番だなぁ・・・
496名無しバサー:2008/12/28(日) 00:28:26
ルアマガのランキングはもううんざり
だれが得するんだよあの企画
497名無しバサー:2008/12/28(日) 00:37:19
リールはシマノが圧勝だな。
ダイワさんがんばれ。
498名無しバサー:2008/12/28(日) 00:42:03
アインシュタインはどこへ行っても嫌われてるんだなw
499名無しバサー:2008/12/28(日) 02:30:01

ルアーバブルで自社製品が超人気になるとともに
いつのまにか伊東自身も釣り上手キャラになってた。
ほとんどロドリが先導したんだが・・・
90〜92年頃のTB誌を読み返すといろんな意味でオモロイよ。
当時は雑魚会社、現在崖淵会社。

製品を売るための会社グルミの嘘ってやつだな!
伊東が釣りがウマイって信じてる奴はドシロウト!

伊東は自分大好き目立ちたがり屋な性格なんだから
勝てそうな自信あればメント出てるよ。

出てなって事は自ら上手くはないと認めてるのと一緒。
500名無しバサー:2008/12/28(日) 02:35:37
ハザールンペンワロスwww
501名無しバサー:2008/12/28(日) 02:42:37
>>499
雑誌で釣りがうまいなんて感じることはないけど、最近やってるスカパーの番組を
見るたびに、「X-Bites」にはだまされたなぁ感が・・・
502名無しバサー:2008/12/29(月) 15:58:41
今月のルアマガでテッペイがハンドルを勢いよく回してクラッチを切る方法でスプールの回転をチェックしてたけどバカなの?
503名無しバサー:2008/12/29(月) 16:22:28
間違いではないが…
504名無しバサー:2008/12/29(月) 17:58:27
2年ぶりにバス雑誌を買いに行った。
TB誌廃刊後はロドリを買ってたんでロドリにしようかと
思ったが、以前より薄くなってるし表紙に小汚い♂が
いっぱい写ってたので買うのやめた。
魚かルアーの写真にすればいいのにね。

閑散とした個人ショップなんでなにも買わないで店を
出るのもかわいそうだったんでルアーマガジンを買った。
790円! こんなに高かったか?
505名無しバサー:2008/12/29(月) 18:30:27
今月はイトオとクソ双子のクソDVD付きだからな
506名無しバサー:2008/12/29(月) 18:40:23
二重顎と小太りのデブそしてデブ
507名無しバサー:2008/12/29(月) 18:50:07
>>504
情けは無用
508504:2008/12/29(月) 19:18:12
>>505
昔、ロドリでもDVD付きのがあったけど値段は
同じだったのに・・・セコイね!
「クソ」付きで高いのは嫌なんで、明日バサーかワールドに
交換してもらいに行ってきます。

>>507
ルアーも1個買ったよ。
壁に店主のコレクションらしきルアーがいっぱい掛けてあったので、
オレ「あれは非買品?」
店主「店内のルアーは全部売物ですよ」
とのことでMINTジタバグ(グロー腹黒)1000円で買った。

509名無しバサー:2008/12/29(月) 20:50:01
dvDは糞だったな
510名無しバサー:2008/12/29(月) 21:56:23
あのDVDはゴミやな
511名無しバサー:2008/12/29(月) 22:07:31
先月のロドリ、今月のルアマガ…DVDは糞
512名無しバサー:2008/12/29(月) 23:57:54
オマケに文句言うなよ
んなにクソなのか?
513バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2008/12/30(火) 00:00:53
雑誌を交換しに行くってwww
514名無しバサー:2008/12/30(火) 00:02:57
バルゴ(笑)
515504:2008/12/30(火) 18:16:29
忙しくて雑誌交換にいけねぇ。諦めることにした。
TB誌を買ってたころは発売日が待ちどうしかったけど
最近そんな雑誌ないなぁ。
バスプロショップのカタログながめてるほうがオモロイ。

516名無しバサー:2008/12/31(水) 02:17:14
先月のロドリのDVDは面白かったけど...セコい釣りしかしない奴には見ても意味無いかな(^^)
517名無しバサー:2008/12/31(水) 03:55:04
>>508
×非買品→○非売品
元旦は餅ついてください。
518名無しバサー:2008/12/31(水) 13:24:20
>>504
閑散とした個人ショップなんでなにも買わないで店を
出るのもかわいそうだったんで→そういう時は
その店にないようなルアーの部品有るかと店主に聞いて
残念そうに店出ればいいんだよ。


519名無しバサー:2008/12/31(水) 16:21:56
ロドリが田辺と村上だったから買ったのに・・・
不要なゴミDVDがついてきて・・・ボッタ価格だったorz

しかも雑誌後半、河口湖で全然釣れてねえ記事載せちゃって・・・
逆効果じゃねえの?結局山中湖に行ってるしw
520名無しバサー:2008/12/31(水) 17:39:48
ロドリ→ルアマガ
521名無しバサー:2008/12/31(水) 18:30:12
関東の釣れてなさがすごいな
河口湖は×山中湖へ
バスワールドは亀山でボーズの記事
522名無しバサー:2008/12/31(水) 18:42:05
久しぶりにルアマガ買ってみたけど酷いね
誤字脱字、道具のスペックなんて3つに一つくらい数字間違ってる
ロッドのランキングも写真間違えてるし、
エバーグリーンを間違えて
「あたりあたりあたりあたりあたり」ってなんだよwwww
誤爆かあれ?
バスワールドもこれが菊本がべた褒め中のジグ竿ヘラクレス!
って感じで紹介しておいて写真間違えてるしw
523名無しバサー:2008/12/31(水) 23:22:16
↑菊本→菊元
524名無しバサー:2008/12/31(水) 23:48:27
>>522
お前の誤字も酷いもんだ
525名無しバサー:2009/01/01(木) 00:43:16
あたりあたりあたりあたりあたりあたりあたりあたりあたりあたり
526名無しバサー:2009/01/01(木) 04:57:47
>>522
そうそれ!
二年分あたりあたりあたりあたりあたりってマジで怖いくらいだったわ
527名無しバサー:2009/01/01(木) 21:57:38
河口湖釣れませんってことが言いたかったんだろうなルアマガ
528504:2009/01/02(金) 13:26:48
買ったルアマガをパラパラめくってみた。
相変わらず記事のほとんどが広告掲載メーカーがらみだな。
アメルアの記事は内藤の210とザラ干支カラーくらいか。
ライン特集も製造メーカーを記載すべきなんだけどね。
釣具屋の店員でもメガやエバがラインを自社生産してると
思ってる奴がいるんだから・・・
529名無しバサー:2009/01/02(金) 18:42:17
どんな雑誌でも持ちつ持たれつなんだから仕方ないだろ
自分の好きなプロが特集される号だけ買うんだからいいんだよ別に
530名無しバサー:2009/01/02(金) 19:54:24
「あたり」ってのは編集の初期に、後で文字で埋めるスペースに予め入れておいてレイアウト決めるのよ。
531名無しバサー:2009/01/03(土) 05:28:35
>>528
ついでなんで教えてくれ
メガはよつあみ?
エバはどこ?
532名無しバサー:2009/01/06(火) 02:13:17
思ったが新製品ニュースがネットよりも雑誌のほうが早いって
この業界ぐらいじゃねーのかな
533名無しバサー:2009/01/06(火) 04:00:02
バス釣りの星野和正って昔バイトの店長だった。
家族にも会ったことあるから今のブログとかきもくて
読めない…
534名無しバサー:2009/01/10(土) 03:26:08
ルアマガのDVDちら見したがセンドウなんちゃらは本当にゴミだな。
あいつらが崇拝してる奴らどんだけ下手なんだろ。日本のバス釣りもレベル落ちたな〜
535名無しバサー:2009/01/10(土) 04:03:43
>>534キミのDVDはいつ出るの?
536名無しバサー:2009/01/10(土) 06:05:30
>>534
そのDVDの最初の方にでてた金髪よりよっぽどマシだろw
537名無しバサー:2009/01/10(土) 08:41:42
ロドリ岸スタDVDなんて誰が買うねん?(笑)
538名無しバサー:2009/01/10(土) 13:00:10
付録DVDなんて見た事無い
539名無しバサー:2009/01/10(土) 15:19:53
ロドリ杯出る奴いる?居るわけないかw
540名無しバサー:2009/01/10(土) 15:23:42
ルアマガやっと買ったよ…
伊東長すぎセンドウ短すぎ
逆だよ逆!!
541名無しバサー:2009/01/10(土) 16:23:29
>>540
どっちもイラネ
542名無しバサー:2009/01/10(土) 17:02:05
DVDつけても、ろくなことないよな。あれならフローターのキーホルダーでも付けてくれた方が
543名無しバサー:2009/01/10(土) 23:34:01
あれはあれで、ダサいから使えない
でも観ないDVDよりかはマシか
544名無しバサー:2009/01/10(土) 23:44:50
むかしロドリがつけたケースは、釣りには使ってないが、家の中で小物入れに重宝してるな
545名無しバサー:2009/01/11(日) 03:50:41
ロドリは最近のより、
10〜6年くらい前のやつ見返した方が
面白いな
546名無しバサー:2009/01/11(日) 13:57:55
ロドリがおもろかったのは創刊から2年くらいまで。
ムラタとイマエの対談が転機になった。
それまではモノマガ風の手間の掛かる編集だったが
業界有名人を掲載するだけで売れることに気付いたのよ。
二人対談させてもギャラはたいしたことないし
売れるんだから編集方針の転換はしかたない。
547名無しバサー:2009/01/12(月) 01:39:47
DVDで船頭弟が言ってた「スイジョウホウシン」ってなんだろ?

もしかして「帯状疱疹」の間違い?
548名無しバサー:2009/01/12(月) 01:46:38
確かにDVDよりもボックスのほうが断然役に立つ
549名無しバサー:2009/01/12(月) 01:47:49
しかし立ち読みの役には立たない
550名無しバサー:2009/01/12(月) 02:03:44
貧乏人乙
551名無しバサー:2009/01/12(月) 02:06:55
しかし
なぜ今シグレなんだ?
552名無しバサー:2009/01/12(月) 04:08:48
>>547
多分「帯状疱疹」の間違いでしょ。
俺も帯状疱疹で肩があがらない迄になって10日程入院した。
553名無しバサー:2009/01/12(月) 23:58:02
船頭ばかだな。
554名無しバサー:2009/01/15(木) 15:04:13
ブックオフに97年から99年ぐらいまでのロドリが売ってたんでまとめて買ってきた。

確かに、特集記事がすごく濃いよな。この10年で、雑誌からアメリカルアーと
ハンドメイドメイドルアーが消えた。で当時、まだルアーを作ってなかったやつらが
ルアーをつくりはじめた結果、ただの面白くもない宣伝記事ばかりになっちゃった
555名無しバサー:2009/01/15(木) 15:04:53
ハンドメイドメイドルアー
→ハンドメイドルアーが

どんなルアーだよorz
556名無しバサー:2009/01/15(木) 15:30:41
HAND MADE MAID LURE
557名無しバサー:2009/01/23(金) 20:12:41
そろそろ発売か
558名無しバサー:2009/01/23(金) 20:59:15
さて、今月は何を買うか…
559名無しバサー:2009/01/24(土) 11:11:24
釣具屋は今日発売?
560名無しバサー:2009/01/24(土) 11:53:47
バスワは昨日並んでた
561名無しバサー:2009/01/24(土) 21:07:43
カルカッタ揚げ
562名無しバサー:2009/01/25(日) 00:08:06
ルアマガまたイマヘの海外記事だよ・・・
大先生だけでもいらないのに海外記事なんて更にいらん。
今月はロドリの方がマシだったな。
563名無しバサー:2009/01/25(日) 00:53:30
とりあえず、バサーとルアマガ買ってみた。

まずバサーは、タイ、マレーシア、メキシコ、アメリカ、スペインにマイゲームさんや
並木など何人か行っていろんな魚を釣ってるようで面白そうだった。

ルアマガは、この時期恒例のフィッシングショー前の新製品カタログだったんでつい
買ってしもた。

まだ読んでないがバサー優勢か
564けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/01/25(日) 01:01:43
バサーには須田さんの連載増ページを要求するっ
565名無しバサー:2009/01/25(日) 12:28:13
よし、今月はバサーだな
566名無しバサー:2009/01/25(日) 12:36:39
>>564
須田さんが今屁さんになる必要なし。

須田さんは今のままがいいんだよ。
567名無しバサー:2009/01/25(日) 13:26:30
ルアマガつまんね〜
568名無しバサー:2009/01/25(日) 16:55:01
今回の股旅はどこ?
569名無しバサー:2009/01/26(月) 21:00:51
発売されたのに過疎ってるね。
570名無しバサー:2009/01/26(月) 21:03:34
けざわって本当アフォだな
571名無しバサー:2009/01/26(月) 21:07:40
冬だからね、
冬はBasserみたいに海外特集がいいな。
ということで俺もBasserの圧勝。
572名無しバサー:2009/01/26(月) 21:24:58
今江が表紙だと買う気が失せるわ
573名無しバサー:2009/01/26(月) 21:50:24
Basserの雨貝レポートが良かったね。
574名無しバサー:2009/01/26(月) 21:54:40
バスワの130Pに並木さんの年賀状が載ってた。
世界のナミトシにワラタw
575名無しバサー:2009/01/26(月) 22:16:40
雨貝レポートは、本当に良い。
カヤックも、楽しそうだね。
576名無しバサー:2009/01/26(月) 23:13:00
>>574
近所のポパイに去年も今年も並木さんからの年賀状が掲示されていたぞ
毎年おもしろいね
577名無しバサー:2009/01/27(火) 00:30:15
東南アジアのライギョ綺麗だな。
578名無しバサー:2009/01/27(火) 00:48:26
熱帯魚屋さんで売ってるよ。
30cmくらいしかならない種類もいる。
グリーンスネークヘッドとか。
579名無しバサー:2009/01/27(火) 01:57:12
日本のライギョに見慣れてると逆にあのカラフルさはキモく感じる
580名無しバサー:2009/01/27(火) 14:29:08
今月、金だして読む価値があるのは雨貝の記事だけ。
ルアマガは半分広告だし、300円で売れ。
581名無しバサー:2009/01/28(水) 13:56:15
>>580
今は亡きTackle Boxって安かったよな
582名無しバサー:2009/01/31(土) 09:14:59
イマカス大先生、ダブルスワールは使わないんですか?
583名無しバサー:2009/02/01(日) 01:52:46
>>581
紙の質は悪いし安いなりって感じだったな。あれじゃあ売れんよ

今月はロドリがいつも以上に内容がなくてひどい。ルアマガは相変わらず
広告ばかりで、中綴じのホッチキスの止め方が甘い。
584名無しバサー:2009/02/01(日) 02:03:20
いや
体裁は悪くても中身にこそ価値があった

アメリカ情報早かったし、
だいたい執筆してるバスプロをおちょくる余裕が有った雑誌は空前絶後
585名無しバサー:2009/02/01(日) 08:15:36
同意。あの値段であの情報量は良く出来た雑誌だった。
ロドリは文字を小さくしテクを解説して変なCG挿し込みすぎてから買わなくなった。
そもそもルアーの写真が小さくて魅力が伝わらない、夢も生まれない。
「MONOマガジンの釣り版」と言われてたころに戻れよ。
586名無しバサー:2009/02/04(水) 10:39:09
ルアマガのフカポン
バス持って踊るなよ
587名無しバサー:2009/02/12(木) 16:30:11
「バスと釣り人。」(2月10日号¥450 32n内広告6n)読んだ。
相変わらずの発売2日遅れ(それについての言及、謝意は無し)。
内容については言わずもがな。
トップの釣り=高級でかっこいい釣り、という古臭い感覚。
ロドリより早く休刊だね、こりゃ
588名無しバサー:2009/02/15(日) 18:56:41
荒れそうだからこっちで聞かせて。
色々なメーカーごとの琵琶湖ガイドの紹介してたロドリの号って何月かわかる?
589名無しバサー:2009/02/18(水) 11:36:50
ルアマガのヒゲ
フィッシングショーでバサーのTシャツ着てたな
何をしたいんだ?
590名無しバサー:2009/02/19(木) 02:12:18
るあ勾=広告多→延命
濾鶏=グラビア無→短命
591名無しバサー:2009/02/19(木) 10:45:18
>>581
今は無きって、DVDに媒体変えて復活してるんだか。
シーバス寄りなのがムカつくが。
592名無しバサー:2009/02/19(木) 11:00:57
DVDも止まってるけどな

入れ食いネットは生きてる
593名無しバサー:2009/02/25(水) 01:07:55
今回のルアマがは×だな
Basserも三平興味ないし
ロドリは・・・すっかりDQN雑誌になったねw
バスワールド情報まだかいな〜
594名無しバサー:2009/02/26(木) 10:25:14
バサーにOSPのプロト写っちゃってるけどいいの?
OSPのHPでもモザイクだったのに
595名無しバサー:2009/02/26(木) 10:56:50
>>588
今月号のロドリ
596名無しバサー:2009/02/26(木) 12:51:40
こんな内容の雑誌のタイトル知っている人いる?
・今から10〜15年前、おそらく1996〜97年頃に発売。
・JBトーナメント(ワールドシリーズがはじまる前)での使用タックルが
カラーで掲載。たしか八郎潟戦だった気がする。
・「バスプロマガジン」ではない。
・A4サイズのムックみたいなかんじ。

覚えていたらタイトル教えて。
597名無しバサー:2009/02/26(木) 15:31:39
わざわざ時間かけて変換する590が気持ち悪い
598名無しバサー:2009/02/26(木) 20:01:52
596

L&Fちがいますか?
599名無しバサー:2009/02/26(木) 20:17:34

今月はダメダメだな、どの雑誌も
600名無しバサー:2009/02/26(木) 20:19:58
これからバサー買いに逝きます
601名無しバサー:2009/02/26(木) 20:23:24
フィッシングショー終わって時間は随分たってるのに、どれだけのんびりやってるんだって話ですよ
あり得ない
602596:2009/02/26(木) 20:49:34
>>598
どうも。
L&Fですか。ネットで調べたけど、情報無さすぎでわかりませんでした。
バックナンバーとかも見当たらないし…。
603名無しバサー:2009/02/26(木) 21:10:11
トヨタL&F
604名無しバサー:2009/02/26(木) 22:24:02
>>596
芸文社のバスプロトップ20じゃないかなぁ?
もう一冊ムックがあるけど。
605名無しバサー:2009/02/27(金) 01:51:10
今月は何を買うかな〜なんかコレってものがないなぁ・・・
606名無しバサー:2009/02/27(金) 16:43:59
今さっきよロドリ立読みしてたんやけど2b位離れた所に立読みしてる奴が声出しながら本読んでる奴が痛た。コェ〜わ。
607名無しバサー:2009/02/27(金) 18:23:12
メガバスの本酷すぎるなw
「神の領域まで進化した」とか「まさに至宝と呼ぶにふさわしい奇跡の鬼切り降臨」とか
恥ずかしい文章のオンパレードwなんかこっちが恥ずかしくなってくるw
こんなのを喜んでる層ってどんな幼稚な年齢層なんだろw
608名無しバサー:2009/02/27(金) 19:46:46
>>607
今江んとことメガバスはそんな感じだよいつも
609名無しバサー:2009/02/27(金) 19:52:44
エバグリの竿の宣伝文句も過剰宣伝レベルで警告されてもおかしくない
610596:2009/02/27(金) 20:09:20
>>604
それっぽいです。ありがとー。
611名無しバサー:2009/02/27(金) 20:18:07
今月号ってフィッシングショーやらの新製品のってる?
どれがおすすめ?
612名無しバサー:2009/02/27(金) 20:28:50
>>611
どれも微妙。大阪はともかく、横浜分が間に合ってないのが多い。とにかく微妙。

モリゾーとマイゲームさんのトークショーは文章で読みたかったけど、来月に期待
613名無しバサー:2009/02/27(金) 21:17:53
>>612
そうなんか。さんくす。
来月のかうかな
614名無しバサー:2009/02/27(金) 21:46:39
今月号は新製品の特集ばかりでおもんないわ
615名無しバサー:2009/02/27(金) 21:55:36
ガンクラフトの広告は神w

なんかもう尊敬します
616名無しバサー:2009/02/27(金) 22:00:14
過剰な広告に修正が入る大手の例

総合カタログ39P
「世界最強の小型ベイトシリーズ誕生」
の上にテープで
「ダイワの小型ベイトシリーズ中、最強」
と貼ってあった
617名無しバサー:2009/02/27(金) 22:03:14
ルアマガ

並木は中層
沢村は底

初心者迷っちゃう
618名無しバサー:2009/02/27(金) 22:10:50
>>616
アルデバランが出たから必死に修正したのかw
619名無しバサー:2009/02/27(金) 22:21:02
広告だらけの糞雑誌に600円とかもったいなさ過ぎ
昔から同じようなの繰り返してるだけだし
○○ランキング!wwwwwとかルアーのトリセツwwwwwwとか
まさにゴミカタログ。ただで配れバカ。それなら読んでやるわ
異常なまでの今江よいしょも気持ち悪い
620名無しバサー:2009/02/27(金) 22:22:19
最強
が意味不明だからと思われ
最軽量、等なら誰にでも納得できる
621名無しバサー:2009/02/27(金) 22:54:01
バサー
毎年この時期になるとガンクラフトを出してくるが、
それは効果的だからですか?
622名無しバサー:2009/02/27(金) 23:55:24
>>621
この時期くらいしか紙面に余裕がないからですw
623名無しバサー:2009/02/27(金) 23:57:11
雨貝はケビンヴァンダム好きすぎだろう。
624名無しバサー:2009/02/28(土) 00:32:16
シマノに内定もらってる奴がブログ内でバスを飼ってると暴露w

ttp://ameblo.jp/ae74/
625名無しバサー:2009/02/28(土) 03:20:13
バスって飼ってちゃ駄目なの?
626名無しバサー:2009/02/28(土) 03:28:42
>>625
外来魚なんたら法で飼育するには許可が必要になったかと。もちろんブルーギルもね。
ジャッカルとかフィッシングショーに巨大水槽ででっかいバスを持ち込んでるけど、あれも
飼育許可を受けてるはず。
627名無しバサー:2009/02/28(土) 10:23:36
水産試験場は許可なんていらないんだろな
628名無しバサー:2009/02/28(土) 13:17:45
とってるよ。
大学もな。
629名無しバサー:2009/02/28(土) 14:24:24
許可いるんか・・・そっか・・・
まぁ飼わないけど、昔は釣具屋にバスがいて可愛かったなぁ・・・
630名無しバサー:2009/02/28(土) 14:57:57
>>629
その許可も今からは取れないからね。
631名無しバサー:2009/02/28(土) 15:36:29
知ってる知ってる(笑)
632名無しバサー:2009/02/28(土) 19:17:26
ボブの記事だけは参考になったわ
でも久々にロドリ読んだけど劣化ひどいね
近所の本屋の入荷数
ルアマガ10、ロドリ5、バスワールド1、バサー1
633名無しバサー:2009/02/28(土) 21:28:11
トキシンもルアマガに移籍したんだな
634名無しバサー:2009/03/01(日) 12:52:36
ロドリ、最新号読んだ。
プラドコ、luxxeぐらいしか読む記事ないな。
光太郎やボブの記事も素材殺しが甚だしい。
吹き出しやアニメがゴチャゴチャで読みずらい
635名無しバサー:2009/03/01(日) 14:46:20
ルアマガも薄くなったね。
636名無しバサー:2009/03/01(日) 15:41:40
今月号はどの雑誌も買うレベルのものないね
637名無しバサー:2009/03/01(日) 21:25:12
メーカーはバス縮小傾向だし
売上低下に歯止めを掛けるようなアイテム全然ないもんな
その場凌ぎのもんばっかりでぶっちゃけ読むものない
638名無しバサー:2009/03/01(日) 21:27:13
メンズナックル並みの痛さだwww
639名無しバサー:2009/03/02(月) 22:44:01
ルアマガのムービー版って評判どう?
2400円出して、観る価値ある内容?
コメントよろ。
640名無しバサー:2009/03/02(月) 23:15:24
the hit見てれば済むレベル
641名無しバサー:2009/03/02(月) 23:41:10
Basserはプロ連中的に相変わらずステータスが高いらしいな
ツルサキに撮ってほしいとか
メント記事で取り上げられたいとか
メント記事て米は書くのも撮るのもアマケンだろ
日は誰よ?金?
642名無しバサー:2009/03/03(火) 20:16:57
創刊100号だったかなんかで「バサーに載る事が1流の証し」だとか田辺プロが書いていたね
トーナメント記事の視点などはやっぱりBasserがいいと思うけど
643名無しバサー:2009/03/12(木) 16:20:29
「バスと釣り人。」(3月10日号¥450 32n内広告7n)読んだ。
当然のように発売2日遅れ。納期なんぞ守る必要がない、
という素敵な価値観をお持ちのようです。
内容はクソ以下。こんなにもつまらんヘドン特集(7n)って初めてだ。
小学校の遠足パンフだってもう少し工夫してるぞ。
雑誌というのは他人が読むものだということを理解してもらいたいよ
644名無しバサー:2009/03/12(木) 16:24:31
ここのバサー達。
初心者スレ に答えてやってくれ。
初心者だらけで解答出来ないやつだらけ。
スモールとラージの釣りわけについてだ よろしく
645名無しバサー:2009/03/12(木) 17:06:39
本人だろ?マルチ死ね
646名無しバサー:2009/03/12(木) 17:14:46
>>645 おまえ死ねw
647名無しバサー:2009/03/20(金) 20:46:28
下野正希プロがバサーに記事を書かなくなったのはなぜ?
オールスターにも出ていないし確執でも?
648名無しバサー:2009/03/25(水) 12:44:30
今月どう?
649名無しバサー:2009/03/25(水) 12:53:22
今夜どう?
650名無しバサー:2009/03/25(水) 13:01:21
お食事だけなら
651名無しバサー:2009/03/25(水) 14:07:41
ショボーン(´・ω・`)
652名無しバサー:2009/03/25(水) 16:31:41
TOP堂、Wスイッシャーのカタログかよ。
だめだ、こりゃ
653名無しバサー:2009/03/25(水) 16:57:29
やる気がないロドリ
廃刊すればいいのに…
もう制作費が無いとかいう問題じゃないだろ
号を重ねる毎に内容がひどくなってきてる
654名無しバサー:2009/03/25(水) 17:52:23
ここ一年程はバスワールド、たまにBASSERしか買ってない
ロドリ&ルアマガなんて立ち読みすらしない
655名無しバサー:2009/03/25(水) 18:47:43
Basser最新号・・・詳細が分からんw
656名無しバサー:2009/03/25(水) 20:43:30
トップ堂なんだあの金額は
657名無しバサー:2009/03/25(水) 20:44:58
バサーにキムが初登場らしいけど出てる?
658名無しバサー:2009/03/25(水) 20:47:16
トップ堂なんてボウズでデブで、釣りが下手くそなヤツしか読んでないよ
659名無しバサー:2009/03/25(水) 21:05:17
>>657
出てるよ
買うのやめたよ
660名無しバサー:2009/03/25(水) 21:13:51
おk
順調に不買に貢献してるなw

バサーでもいつものおかしな言動やってた?w
誰かもっと詳しくwハァハァ
661名無しバサー:2009/03/25(水) 21:40:28
http://e-tsuribito.jp/pages/magazine/basser/

リンク先更新されねえ
662名無しバサー:2009/03/25(水) 22:33:09
下水はロドリに寄生してるのが一番だよ。
663名無しバサー:2009/03/25(水) 22:45:08
バサーにキムチ出てたね
あのポーズやめろみたいな
ちとバサーには場違いって思う人多いんじゃない?
664名無しバサー:2009/03/25(水) 22:55:17
毎月の習慣でバサー買ってしまい、激しく後悔。

イマエとキムチがいないのが良かったのに。
665名無しバサー:2009/03/25(水) 23:27:55
あのポーズはいらんな

こっちが恥ずかしい
666名無しバサー:2009/03/25(水) 23:35:04
田辺、村上、村田、内藤が特集されてない月は立ち読み
667名無しバサー:2009/03/25(水) 23:37:21
(10名以上が亡くなった岩手宮城内陸地震は)
「震度6・・・?大したことないわ!!悪いがカナモイベントは震度8の盛り上がりですから!!」


キム、自分の記事の評判気にしてこんなとこ見てないで
紙面で地震発言を謝罪しろよ
668名無しバサー:2009/03/26(木) 00:59:50
ゴミのポイ捨て(切ったラインを口で切って外にペッ)やった奴を
なんでbasserは使ったの?
 絶対にbasserだけは使わないと思ってた
53ピックアップに積極的に協力してなかったっけ?
669名無しバサー:2009/03/26(木) 01:30:01
他スレまで出張してアンチ活動してんじゃね〜よゴキブリ
670名無しバサー:2009/03/26(木) 03:35:20
バサオワタな…
671名無しバサー:2009/03/26(木) 03:41:33
誌面に出ただけで騒ぎになる金森って一体・・・?
672名無しバサー:2009/03/26(木) 04:03:53
っで、今月号の買いは何?
673名無しバサー:2009/03/26(木) 06:44:44
所さんの新刊だろ
674名無しバサー:2009/03/26(木) 09:57:13
どれもイラネ
675名無しバサー:2009/03/26(木) 10:51:35
basserはリンク更新されなくて分からねえなw
676名無しバサー:2009/03/26(木) 20:31:36
コンビニ行ったらバス世界がなくてルアマガのDVDに釣られてかっちまった。
677名無しバサー:2009/03/26(木) 21:15:57
その言い方は流行らない
678名無しバサー:2009/03/26(木) 21:20:44
バスワールドは今江とメガの宣伝が鬱陶しいんでたまにしか買わないけど
今月は相羽がバイブレーション投げまくってる記事があったんで買ってみた。
ロドリはフカシンの連載が始まったがとくにあれだな。

ルアマガもいつもどおりの新製品カタログだし、やっぱりBasserにクズのDQNが
しゃしゃり出てきたのがニュースというか悪夢になるのかな
679名無しバサー:2009/03/26(木) 21:23:27
バスワは次号でリニューアルみたいだけど、
薄くなっちゃうんだろうな。
680名無しバサー:2009/03/26(木) 21:38:24
今月はどれも買う気になれんかったな
681名無しバサー:2009/03/26(木) 21:38:47
メガバス系の人種ってまだ人気あるのかね
682名無しバサー:2009/03/26(木) 22:05:08
バスワールドの連載で下野がメガバスの悪口言ってるな。
683名無しバサー:2009/03/26(木) 23:10:58
>>682
どうせたいした事言ってないだろうけど
詳しく
684名無しバサー:2009/03/26(木) 23:25:22
チムコ鬼はルアマガをボロクソ
685名無しバサー:2009/03/26(木) 23:55:36
今月の買いの一冊教えてください!
>>682
それはチェックですね・・・
686名無しバサー:2009/03/27(金) 00:07:27
>>685
ケガで今江さんの釣行記がないから
どれもイマイチ。
各誌の苦悩が見て取れる。
687名無しバサー:2009/03/27(金) 00:10:01
今江さんの宣伝記の間違いじゃないか?
688名無しバサー:2009/03/27(金) 00:17:45
ルアマガのジャッカルの特集はうんざり
689名無しバサー:2009/03/27(金) 00:33:16
誰がやっても自社の宣伝になるのは同じ
だからこそ興味あるプロが特集されない限り買う気にはならない
でも有名なプロなんてせいぜい20名ほどなんだから
1冊を20分割して全員載せるか、10分割してプロを配分するか
上手いこと頑張れば毎月買ってあげるのになぁ
690名無しバサー:2009/03/27(金) 01:52:25
>>682
明確にメガバスって分からなかったが、あれそうなの?
フィッシングショーの話を聞いてないんで、個人的には
ツネの人かなと感じたけど

下野も潮時だよな。バスを探すのが楽しいって言いたいんだろうが、書き方が
あるだろうと。あなたはトーナメントに出ても結果を残してないじゃない。
ガタガタ書いてるけど、一般の人にとってはどっちもどっち、五十歩百歩
でしかないよ。それに田辺とバッティングしただけで嬉しいってそれも
いかがなものか。マイゲーム氏もきっとこう言うよ。「いいから釣れよ!」って。

文章は全てがワンパターン、アメリカにいるモリゾーやフカシンがうらやましい
ウダウダ... 自分の書いたものを読み返したりはしないのか? こっちは
700円払ってこんな記事を読むのにうんざりしてるんだ
691名無しバサー:2009/03/27(金) 02:05:15
ただの小汚い爺だもんなぁ・・・
後輩をウダウダ言える立場にはなったかも知れんが
ジャッカスに身を置いてることで矛盾があるだろ・・・
692名無しバサー:2009/03/27(金) 02:15:51
下野には、すっかり変わってしまった今江にガツンと言うことを
期待してたのに、力関係を察してかそれは絶対言わないのな。
これじゃ役目が終わったといわれても仕方ない
693名無しバサー:2009/03/27(金) 09:17:59
>>690
自社の管理池で釣ったバスの話を批判してたから
メガで確定。
694名無しバサー:2009/03/27(金) 11:21:06
何て言ってたんですか?
695名無しバサー:2009/03/27(金) 11:23:45
自分で読めよ
696名無しバサー:2009/03/27(金) 11:44:37
ママ!ルアマガ読んで!
697名無しバサー:2009/03/27(金) 11:45:14
話が終わっちまうじゃねーかw
698名無しバサー:2009/03/27(金) 12:21:31
マイゲームさんまたデコですかw
「俺は無理なゲームをしてデコれっていってるわけじゃないよ」ってw
冬の相模湖でシャローの時点でちょっとwwww
699名無しバサー:2009/03/27(金) 12:27:15
>>682
KSWSK
700名無しバサー:2009/03/27(金) 12:39:33
KiスWo SiてKuれ?

俺が抱いてやるからまずはアナル洗ってこいや
701名無しバサー:2009/03/27(金) 12:52:27
>>698
雑誌でデコって許されるのはマイゲームさんぐらいだな
702名無しバサー:2009/03/27(金) 12:58:12
>>690
俺も一瞬ツネかな?と思ったけど、セコ釣りを見下すような言い方してたみたいだから違うんじゃないかと…
しかも“その時に使うのがコレ!”みたいな言い方しないだろうし…

メガかイマか、どっちかだろうと予想してた
703名無しバサー:2009/03/27(金) 13:11:52
メガってホント業界から嫌われてるな〜。
704名無しバサー:2009/03/27(金) 13:17:00
至高とか究極とかアルティメットとかだのうたってるからじゃね?
こういう商法は遠回しに少しずつ敵を作るから
705名無しバサー:2009/03/27(金) 13:49:28
ジャッカスも同じ穴の狢なのにw
706名無しバサー:2009/03/27(金) 13:59:01
ジャッカルあのDVDいくらかけて作ったんだろね
707名無しバサー:2009/03/27(金) 14:09:07
浩一くんの吐息が嫌われている原因なんかじゃないかと・・

ハァハァ
アンスラックスがですねぇ〜
ハァハァ
708名無しバサー:2009/03/27(金) 16:16:04
広告
マンセー企画
提灯記事

ばっかだなルアマガ
709名無しバサー:2009/03/27(金) 17:40:08
>>693
真相は知らないし記事も読んでないが
それってジャッカルもやってるぞ?
スクワレルの開発の時に散々デカバス放しまくりの管理池で釣ってる。
710名無しバサー:2009/03/27(金) 18:00:16
いろんな奴がバカラックに行って10ポンド釣ったってハシャいでるけどさ
あそこもある意味管理池みたいなもんだろ
711名無しバサー:2009/03/27(金) 18:01:44
今や色んなメーカーが管理池に頼ってるわけだw
712名無しバサー:2009/03/27(金) 18:11:02
>>709
どこでやってんの?
水槽しか知らなかった
713名無しバサー:2009/03/27(金) 18:16:03
>>712
某県に作ろうとしていた管理釣り場の池。
結局オープンはされなかったけどね
スクワレルとセットでビデオついてるのあったろ?
そのビデオで釣ってるよ。周りの風景は全然写さないけどね。
もうデカバス泳ぎまくりw
714名無しバサー:2009/03/27(金) 18:59:33
>>709
ジャッカルは下野のスポンサーなんだから
それはない
715名無しバサー:2009/03/27(金) 21:29:21
金森のことじゃない?
口だけは達者みたいなこと書いてあったし。
700円払って記事読みたくないなら読まなきゃいいだけだろ?
全ページ自分好みの雑誌なんかあるか?
読みたくないページあるなら普通飛ばすだろw
716名無しバサー:2009/03/27(金) 21:35:29
下野も金盛も加藤も伊東も奥村も今江も

イラネ
717けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/03/27(金) 23:00:39
すださんだけ信用しております
718名無しバサー:2009/03/28(土) 00:17:35
最近のロドリのBBtimes化が気になる。
719名無しバサー:2009/03/28(土) 00:23:30
ナツカシスw
720名無しバサー:2009/03/28(土) 00:45:54
>>714
それはわかるがあんたのスポンサーの
会社でもやってるだろ?って意味で書いたのよ
721名無しバサー:2009/03/28(土) 10:09:26
>>720
文意を読み取れなくてスマソ
722名無しバサー:2009/03/28(土) 10:22:50
ルアーマガジン59Pに出てる人ってどっかで見たことあるけど思い出せない
723名無しバサー:2009/03/28(土) 11:06:32
誰だっけ?
724名無しバサー:2009/03/28(土) 14:44:39
田代まさしじゃね?
725名無しバサー:2009/03/28(土) 14:45:39
うpきぼんぬ
726名無しバサー:2009/03/28(土) 14:50:37
>>724
似てるけど違うと思う
727名無しバサー:2009/03/28(土) 17:26:34
派遣切りされた人だよ。
728名無しバサー:2009/03/28(土) 18:01:31
グラサンとるとあっちの人っぽい顔だなぁ
729名無しバサー:2009/03/28(土) 18:57:40
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<l|l;`田´>;
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]

      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!  日本人の方が変な顔してるニダ!!!!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
730名無しバサー:2009/04/15(水) 15:28:40
「バスと釣り人。」(4月10日号¥450 36n内広告6n)読んだ。
当然のように発売2日遅れ(それについての言及、謝意は無し)。
相変わらずの駄文、ダメ写真のオンパレード。
「来月から雑誌サイズ変更」ってやる気マンマンです。
サイズより中身を変えてくれ
731名無しバサー:2009/04/20(月) 20:48:50
そろそろまた時期だ
732名無しバサー:2009/04/23(木) 15:25:42
バスワに期待age
733名無しバサー:2009/04/23(木) 18:00:54
小野×河辺なのに表紙は小野だけwww
734名無しバサー:2009/04/23(木) 22:28:33
明日、発売されるかね?まだかな?
735名無しバサー:2009/04/24(金) 06:24:18
今江と並木の対談は永久に実現しないんでしょうか先生?
736名無しバサー:2009/04/24(金) 15:35:04
バサ誌はエビバにかなり触れているな。BASSと比較しているよ。
737名無しバサー:2009/04/24(金) 15:39:42
ほうほう?
買うしかないなこりゃw
738名無しバサー:2009/04/24(金) 16:04:19
ロドリゲスの表紙がピチピチぎゃるじゃなくなったのはなぜですか?
739名無しバサー:2009/04/24(金) 17:04:52
他誌はどーだい?エビバネタは?
740名無しバサー:2009/04/24(金) 21:03:27
>>738
今月は一応ギャルじゃん。ブサキモだが。
741名無しバサー:2009/04/24(金) 22:27:16
わかってるじゃないかロドリ
742名無しバサー:2009/04/24(金) 22:29:42
バサーをとりあえず読んでおくか
743けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/04/24(金) 22:34:07
今月はもうバサーだけでいい
744名無しバサー:2009/04/25(土) 15:54:54
馬刺以外はエビバの件あまり触れていないな。オワタナ。
745名無しバサー:2009/04/25(土) 16:11:46
:名無しバサー:2009/03/04(水) 21:50:34
愛馬のバイブ特集はおもしろそうだな

:名無しバサー:2009/03/05(木) 12:20:54

>>725

相羽のバイブ特集って?

何かの雑誌で特集載ってるんですか?


:名無しバサー:2009/03/07(土) 22:07:18
>>732
来月号のバスワールドだかに特集あるみたい。
50個のバイブ投げて、飛距離や動きテストしたらしい。
詳しくはブログ見て

最新号にのってる?どうなん?
746名無しバサー:2009/04/25(土) 16:53:44
本屋行けば?
引き篭もりw
747名無しバサー:2009/04/25(土) 18:33:49
しょっぱい釣りばっかし!
748名無しバサー:2009/04/25(土) 18:38:53

相羽エビ事件は、どこも申し訳程度に経過だけ書いてスルーかよ。

この隠蔽体質はひどいだろ
749名無しバサー:2009/04/25(土) 18:46:44
緘口令でも敷かれたのかなw
弱腰雑誌どもにはヘドが出るよね

談合・ズブズブ体質の雑誌の書く事なんか誰も信じなくなるよね
「○のルアーが凄い!○のリールが凄い!○のロッドがとんでもない!!」

今後は「あっそ」で終わる
750名無しバサー:2009/04/25(土) 19:30:24
>>748
バサーはきちんと書いてたよ。
751けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/04/25(土) 19:36:09
ロドリのムック、田辺さんの本良かったよ
でも見出しの字が大きいですよ〜
こういう本好きです
752名無しバサー:2009/04/25(土) 19:56:15
>>745

先月号の話しだよw
753名無しバサー:2009/04/25(土) 21:23:55
>>750
そうだな。そういうわけでBASSERだけは買ったよ。

ロドリとルアマガとバスワールドはひどすぎる
754名無しバサー:2009/04/25(土) 21:47:09
ルアマガのバスキソが一気に無理矢理終わらして打ち切りwww
755名無しバサー:2009/04/25(土) 21:49:59
ルアマガのドラマチックハンターがロドリ臭くなってきてムカつくわ
やっぱあのデブのせいだろうな、キムチもよくでるし
756名無しバサー:2009/04/25(土) 22:26:02
ルアマガは相羽に全く触れてない…
757名無しバサー:2009/04/26(日) 00:05:16
バスワールド
下野のコラムの冒頭に書いてる

しかし、JBTOP50の特集記事は酷い
川口予選1位で突破と書いてある
758名無しバサー:2009/04/27(月) 12:25:05
雑誌一通り見たけど酷いね。彼は最初から存在していないかのような不自然さ。なんで触れちゃいけないのか。
言論統制を受けたマスコミとか存在価値あるの??
所詮釣り雑誌と自分達が思ってるからいつまでたってもカタログ誌なんだよ。
759名無しバサー:2009/04/27(月) 13:38:20
ロドリの女子高生企画が雨で意味ナシwwww
一瞬買おうとしたけど中みたら制服の上にカッパ着ててワロタ
760名無しバサー:2009/04/27(月) 14:53:26
年齢が35UPのオレは、
女子高生の制服にも興味無し
761名無しバサー:2009/04/27(月) 21:51:52
春ちゃんに萌え(*´д`*)
762名無しバサー:2009/04/28(火) 08:53:20
相羽が消えて、各誌その穴埋めに必死だね
つまんねー記事が増えた
763名無しバサー:2009/04/28(火) 10:06:03
俺が編集責任者だったら現役、OB、メディア含めたバスプロの覆面座談会を巻頭から20ページ特集するけどな。
面子は
江口、柳、今江、いしいその、凡人、盛三、小泉(スペシャルゲスト)

「なぜイカサマが起きるのか?覆面だから言える俺だけのイカサマ法」
764名無しバサー:2009/04/28(火) 10:34:54
・イカサマ捏造は必要悪か?、バレない捏造写真


金森、イトホ、deps奥村、村上、吉田幸二、今江、奥多摩の番人、ロボ奥田
765名無しバサー:2009/04/28(火) 11:11:08
>>758
「我々が同行取材したときは相羽はガチで釣りしてたよ」ってくらいの
言い訳はして欲しいよな。
取材の時はバス釣り雑誌の記者もグルでインチキしてるんじゃねえの?w
766名無しバサー:2009/04/28(火) 18:39:28
ライターが離れていく理由がソコにあるだろうか
767名無しバサー:2009/04/28(火) 18:44:02
>>763
そのちゃん何してるの?
768名無しバサー:2009/04/28(火) 18:46:41
釣り雑誌(特にバス釣り)の釣行記事なんて捏造だらけなんだから今になって大会のイカサマを深く追求できる立場じゃないのかな?
1年ぶりくらいにロドリ立ち読みしたけど呆れたわ
769名無しバサー:2009/04/28(火) 19:11:32
完全に存在を無視するような対応が腹立たしいんだよなあ。プロの記者、編集者なら意見の一つもあって然るべきだと思うし、当然発言すべき。広告載せてるメーカーに都合の良いことしか書かないカタログ寄せ集めということですね。
770名無しバサー:2009/04/28(火) 19:16:35
今月号のルアマガを見たけどガメ編てまだいたんだね
771名無しバサー:2009/04/28(火) 22:13:40
ルアマガの新企画は艇王w
2人でやっておのが勝ったら王様って
JBトーナメントってなんなの
あえての全否定なら笑えるけど
772名無しバサー:2009/04/29(水) 00:37:22
ロドリの表紙の女の子3人の名前を教えてください。
773名無しバサー:2009/04/29(水) 00:38:48
774名無しバサー:2009/04/29(水) 00:39:00
ウンコ、フン、下痢
775名無しバサー:2009/04/29(水) 00:43:32
まぁ〜その〜、いしいその
776名無しバサー:2009/04/29(水) 01:17:34
雑誌社が取材で釣れない相羽に

記者「相羽さん、エビ用意してるんですけど使います?w」
相羽「マジっすか〜w使っちゃっていいっか?釣れたら○○(新商品)ってことでw」
記者「かしこまり〜w」

以降、生き餌のあまりの釣れっぷりに相羽は味をしめトーナメントでも常用化
雑誌社は他のプロの取材でも釣れないときにエサを使うのは慣例化
よって今回の件については各社都合悪くあまり触れない

ってことはありえないかな?
なんか怪しいんだよなぁ
777名無しバサー:2009/04/29(水) 01:21:40
まあ一時期はどこの雑誌も明らかに30cm前後の魚でもゴーマルと言って
表紙写真にしてたからなw
ロドリとルアマガが酷かったwww
778名無しバサー:2009/04/29(水) 01:26:21
だんだん雑誌はBASSERだけでいいかなという感じになってきたな。
世間ではルアマガが一番売れてるようだけど
779バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2009/04/29(水) 01:46:18
バスプロwとか編集部の人間の記事は要らないから
製品の広告だけをびっしり詰め込んで100円位で
売れば毎月新製品チェックのために買うけどなぁ。
780名無しバサー:2009/04/29(水) 02:04:22
>>779
ハゲドウw
俺なら300円まで払うぜ
781名無しバサー:2009/05/02(土) 01:49:12
気になるプロが特集されない限り、どんな雑誌であろうと
ほぼ立ち読みで終わるけど、雑誌売れてるのかな〜?
782名無しバサー:2009/05/02(土) 02:28:54
ロドリの女子高生ヌタには吹いた(笑)
783名無しバサー:2009/05/02(土) 08:27:55
>>782
買おうかと思ってちょっと立ち読みしたんだけど、雨で女子高生がカッパ着ちゃってて生足拝めないのな、マジ意味不明だった。日程変えろよハゲ
784名無しバサー:2009/05/02(土) 08:37:06
>>782
めっちゃかわいいですわ
785名無しバサー:2009/05/02(土) 16:26:50
やっぱロドリは表紙が命ってことだなw
編集部もこれで分かっただろう・・・
786名無しバサー:2009/05/02(土) 16:52:54
実際あの写真を表紙にってのは
センス以前のw
787名無しバサー:2009/05/02(土) 16:59:14
ルアマガだけJBの試合自体が無かったことにしてるんだね。
真正面から取り組んでいるバサーとの姿勢の違いに驚く。
788名無しバサー:2009/05/02(土) 17:40:29
ロドリおわた
789名無しバサー:2009/05/02(土) 18:01:49
じゃあバスワールドは、ことわり文が入ってるだけマシって事なんだな
本文の“川口、予選首位で突破!「優勝は初日で確信してたよ」”にはコケたがw
790名無しバサー:2009/05/02(土) 20:15:31
>>776何となくそんな気がしないこともないね。。
791名無しバサー:2009/05/02(土) 20:23:38
>>787
今だから言えるが、私の権限で今回は掲載を見送ってもらった。
不正の件は私とJB公式サイトだけ見てもらえれば十分だろう。
792名無しバサー:2009/05/02(土) 20:32:09
>>791あなたは誰?
793名無しバサー:2009/05/02(土) 20:39:34
妄想引きヲタニートだよ
794名無しバサー:2009/05/02(土) 20:43:46
ルアーフィッシング雑誌で生餌使用不正者を厳しく取り上げない雑誌や系列DVDは不快感から2度と買う必要無くなったお
( ^ω^)
795名無しバサー:2009/05/02(土) 20:49:02
>>794激しく同意
796名無しバサー:2009/05/02(土) 20:57:48
あの表紙のロドリを買うのはエロ本買うのと同じ恥ずかしさがある。
797けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/05/02(土) 20:59:47
不正云々はもうどうでもいいですが
むしろ活餌で釣る方法をレクチャーしてほしいw
798名無しバサー:2009/05/02(土) 21:24:36
そもそも雑誌とかメンタープロとか信じてないし興味ない
田辺と村上とヒロ内藤と村田基の言うことしか信じてない
799名無しバサー:2009/05/02(土) 21:59:10
>>798
信じてるし・・・と釣られてみる。
800キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/05/03(日) 00:26:41
800
801名無しバサー:2009/05/03(日) 09:48:12
>>798
田辺はやめとけ
802名無しバサー:2009/05/03(日) 10:43:30
>>798
村田のあとに金森の名前も入れてツッコミを待つところだろ、ふつう?
803名無しバサー:2009/05/03(日) 11:29:21
ロドリが必死に売ろうとしてたあのピーターアーツのチョッキ着てる末なんとかってどこ行ったの?
804名無しバサー:2009/05/03(日) 11:29:51
よし。
>>798じゃ無いけどやり直すか


>>そもそも雑誌とかメンタープロとか信じてないし興味ない
下野と村上とヒロ内藤と村田基と金森君の言うことしか信じてない
805名無しバサー:2009/05/03(日) 11:38:44
…一応、下野もメンタープロなんだよ(´・ω・`)
806名無しバサー:2009/05/03(日) 11:50:08
釣りの回数が多い人ならわかると思うけど
隣り合わせの池、ダムでも魚のサイズや同じ日の釣れ方や水温までも全く違う事はよくある話
ロドリ、ルアマガは毎年ワンパターンの型にはめたシーズン攻略法を何年も繰り返すバカ雑誌
また、そんな時登場するのがだいたいが捏造プロ
余談だが関和って奴は素人レベルから永遠に脱皮しないと思う
807名無しバサー:2009/05/03(日) 18:16:41
>>787
ルアマガひでえな
何考えてんだこの雑誌
808名無しバサー:2009/05/03(日) 18:31:47
最近ルアー雑誌立ち読みすらしないけど相変わらずの内容無し雑誌なんだろうなww
809名無しバサー:2009/05/03(日) 18:40:50
系統別で雑誌出してくれれば好きなのだけ買うのにね
・田辺
・村上
・伊東、金森      ←買わないけどジャンル独立させてやった
・その他捏造系プロ全員 ←その他はまとめちゃっていいっしょw
810名無しバサー:2009/05/03(日) 18:52:46
>>807
だんだんと昔のロドリみたくなってきたなw
広告成分100%超えで内容が全く無くなってから死亡した

金出してカタログ買う意味不明誌になるまでもうそこまで来てるw
811名無しバサー:2009/05/03(日) 20:38:06
結構>>776が真相なんじゃないかなとも思う。
812名無しバサー:2009/05/03(日) 21:39:08
>>811
ということは今回の事を記事に書いていないルアマガの記者が・・・・・
813名無しバサー:2009/05/04(月) 16:19:06
>>812相羽は生き餌発覚前日にバサー記者に同船を希望したらしいし

まさかな…
814名無しバサー:2009/05/04(月) 16:31:37
エビバはみんなの前に出て真実を話すべし。共謀者はいないのか?
815名無しバサー:2009/05/04(月) 16:38:09
バッカンに続いての不正。JBのトップは責任をとって引責しないのか?
816名無しバサー:2009/05/04(月) 17:24:51
引き算するとバサーが残る。
一番売れてないと思うけど俺はバサーだけにする。
松金時代の再来をどこかで期待してる。
817名無しバサー:2009/05/04(月) 17:44:40
定義はどうでもいいが、仮りにもプロを名乗るならバス害魚問題や不正については一言あるべき
っていうか行動しろよ!と思う
818名無しバサー:2009/05/04(月) 17:49:18
まあ
バスギアカタログは大量にあるけどバス誌は事実上バサーだけだからな

カタログは読む場所すら無い
819名無しバサー:2009/05/04(月) 17:55:38
カタログ雑誌と下品なパフォーマンスのバスプロは要らん。
820名無しバサー:2009/05/04(月) 18:08:18
おっと
ダウザーの悪口はそこまでだ
821名無しバサー:2009/05/04(月) 19:34:25
バサーも金森出したんだろ
終わってる
822名無しバサー:2009/05/04(月) 20:30:53
バサーで金森出た時は「ああ・・この雑誌もか・・・」と思った
だってオファー出したのはバサーだろ?
823名無しバサー:2009/05/04(月) 20:40:02
メーカーがゴリ押ししてんじゃねーの
824名無しバサー:2009/05/04(月) 20:42:54
正解。
825名無しバサー:2009/05/04(月) 20:50:25
Basserのオカッパリオールスターって企画はまだやってる?
金森の顔だけは見たくない
826名無しバサー:2009/05/04(月) 20:50:51
大正解
827名無しバサー:2009/05/04(月) 21:03:02
いや
散々とお世話になったロドリとほどほどにお世話になったルアマガなら
断れないだろうが、メガブーム真っ盛りでも道を見失わないで進めてた
バサーにゴリ押しは効かないだろ
828名無しバサー:2009/05/05(火) 10:35:50
権威失墜。バサーだけは流されないでほしかった。
829名無しバサー:2009/05/05(火) 10:58:55
バサー自体、関東向け雑誌?金森を受け入れられていない現実を受け止めて独自路線でいってもらいたい。
830名無しバサー:2009/05/05(火) 11:00:40
でも、イマカツおんぶに抱っこで丸抱えじゃんwww
その時点で終わってるよ
831名無しバサー:2009/05/05(火) 11:05:35
金公とか小川恨太郎とか、安く使える素人で誌面を埋めて、
読者離れを招く位なら、更にページ数減らして、BBタイムス
並みに薄っぺらくすればいいのに。
832名無しバサー:2009/05/05(火) 11:07:04
どうせ飛ばすしね。
833名無しバサー:2009/05/05(火) 11:11:53
>>831
薄っぺらにしてもお値段据え置きw
834名無しバサー:2009/05/05(火) 11:14:21
>>831
BBタイムスとか懐かしいなおい
村上の過去の恥ずかしい記事満載だったな
835名無しバサー:2009/05/05(火) 11:23:43
>>834
今は亡き、鈴木のともじゃんも。。
836名無しバサー:2009/05/05(火) 11:53:32
メガバスがやたらとBasserに売り込みしてるんだけど。ホント大量広告好きだね。
こんなに大量広告うたなくて、もまともな商品作ってればダイワになんて助舟出さなくてもよかったのに。
でもBasserだけは広告費の無駄使いだな。メガ好きなんてあそこの読者少ないだろうし。
高級車雑誌にダイハツの広告出すみたいなもんだよ。
837名無しバサー:2009/05/05(火) 12:06:08
バス雑誌もバスルアーの会社も、ついでにバス釣ってる連中も、すべて
傾いてる上に将来ないんだから「あのメーカーは嫌だ」「あいつは
キモイ」なんて言わずにみんな仲良くやれよw
838名無しバサー:2009/05/05(火) 12:06:23
BBタイムスにプロレスのマサ斎藤に酷似したおっさんが毎号レポート記事書いてたのは覚えてる
>>836
メガバスってより親会社のダイワの関係でメガ関連記事増えてるみたいだよ
839名無しバサー:2009/05/05(火) 12:11:06
840名無しバサー:2009/05/05(火) 12:29:59
ごついグラサン姿がマサ斎藤に似てると思ったらグラサン外しても似てたおっさんがいたな
しかもデブ
841名無しバサー:2009/05/05(火) 12:37:50
そういやバスワ、リニューアルとか言いながら何も変わった印象を受けなかった
立ち読みだけど
842名無しバサー:2009/05/05(火) 12:39:35
>>837
同意
業界全体で盛り上げていかなきゃ業界自体が潰れるな。

ま、バスに関係ないもので生きていける釣具メーカーと
シマノやテンリュウのように、釣りに全然関係ないものを
作って食っているメーカーしか残らんかもな。
843名無しバサー:2009/05/05(火) 12:51:03
バス釣り業界なんてプロレス、パチンコ業界と一緒で足の引っ張り合いで共倒れ確実
ブーム時に地方に乱発したショップとか悲惨な現状
5年後に残っるのはバスプロにコネがあってセミナー開いてミーハー相手にぼったくれる店くらいだろ
雑誌とはちょっと離れた話題になってゴメン
844名無しバサー:2009/05/05(火) 12:59:38
んまぁそうだね。
日本の業界がどうなろうが、全滅しようがどうでもいいしね。
バス釣り自体は残るだろうし、もし規制で出来なくなっても
他の釣りに移行すればいいだけだし。

アメリカのメント記事は読みたいからアマケンあたりが
有料の会員制のサイトでも開いて配信してくれれば十分だしね。
845名無しバサー:2009/05/05(火) 21:32:17
>>842
こんな腐った業界なら潰れていいよ。
本当に好きな奴だけ残ればいい。
ところで天竜って釣り関係以外で何作ってるの?
846名無しバサー:2009/05/05(火) 22:11:31
>>845
踏み切りの遮断幹とか漁具用の竿とかゴルフクラブのロッドを作っているようだよ
847名無しバサー:2009/05/05(火) 22:26:42
なるほど。
釣り竿メーカーってゴルフクラブも手掛けるところが多いね。
やはり根幹は同じなんだろうね。
848名無しバサー:2009/05/05(火) 22:40:54
たしかWARスペシャルとかサッカーボールキックを作ったよね
意外なところでDDTも作った

Dンジャラス Dロップ Tンリュウ

マジネタ
849名無しバサー:2009/05/06(水) 04:18:48
祐子お姉さんがバス釣り
(*´д`*)ハァハァ  
850名無しバサー:2009/05/06(水) 08:19:58
そーいえばエアガン業界から新規参入あたよね?パーツ屋だったかな?お店で見ないね?
851名無しバサー:2009/05/07(木) 22:04:26
祐子お姉さんて歳いくつ?
852名無しバサー:2009/05/07(木) 22:23:05
853名無しバサー:2009/05/07(木) 22:24:11
854名無しバサー:2009/05/07(木) 22:28:16
森あ〜太は今どこに
855名無しバサー:2009/05/07(木) 23:09:56
856名無しバサー:2009/05/09(土) 21:43:00
どんだけ前の人だよw






857名無しバサー:2009/05/10(日) 04:29:16
>>852>>853>>855
侍自演最強
858名無しバサー:2009/05/10(日) 18:44:06
↑↑実はこっちが自演↑↑





859名無しバサー:2009/05/10(日) 22:45:58
 /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_ <近所の野池じゃバスが減って在来魚がふ
 _>`´ 捏造バスラー_<_
  >    r‐'" ̄ ̄   ̄ ̄ |         ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
/ ,    |  `ヽ   ノ  .|        三,:三/ ´`ヽ _
 ̄/    |   ノ   し  |        ―三 (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ  ヽ /   |        ―ニ (  ...|  /!
 レ l d     _ヽ/ヽ   .|        ―三 (`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:  こつ  |         - ニ (--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ   し ノ        ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
    ヽ/l/|` ー------r‐'"                ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´  捏造バスラー<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ     
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }   
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \


860名無しバサー:2009/05/12(火) 15:09:59
「バスと釣り人」、発売15日に延期だって。
ほんとにこの連中ってダメだな。
納期というのを理解していないらしい。
861名無しバサー:2009/05/17(日) 13:34:14
「バスと釣り人」5月10日号(¥450 60n内広告12n)読んだ。
雑誌サイズが小さくなって、ショボさ満々。
内容は相変わらずのクソ以下。
ここの連中はユーザーニーズという言葉を知らないらしい。
トップ原理主義、ハンドメイド至上主義、
高価な釣具=いい釣具という勘違い。
早いこと退場してくれ
862名無しバサー:2009/05/17(日) 15:12:00
>>861
ユーザーニーズ(笑)に合わせて、ワーム特集ばかりにすればいいのですね。
わかります。
863名無しバサー:2009/05/17(日) 16:26:03
>>861
そんなに不満なら読まなきゃいいじゃんw
お前バカを通り越して基地外だな。
864名無しバサー:2009/05/17(日) 17:44:53
立ち読みにしときなね
865名無しバサー:2009/05/17(日) 18:52:17
第3回余呉湖外来魚駆除釣り大会

開催日 : 2009年6月7日(日) ・・・ (小雨決行)
※但し荒天の場合は6月14日に延期
受付時間 : 9:30
開催時間 : 10:00〜14:00
会 場 : 余呉湖ビジターセンター
入場料 : 5000円
 
申し込み : 申込受付期間は、平成21年5月31日までとなっておりますが、先着100名の定員になりしだい締め切らさせていただきます。
小学4年生以下の場合は、親子での参加を原則とします。
道具等 : 竿の貸し出しあり(数に限りあり、一家族2本まで)
餌は主催者にて用意(ワーム、ルアーは使用禁止)
昼食及び飲み物、軍手、バケツ、雨具等は各自で用意下さい
 
主 催 : 豊かな湖づくり推進委員会、湖北土地改良区
協 力 : 余呉町・余呉湖漁業協同組合、近畿農政局新湖北農業水利事業所、水資源機構丹生ダム建設所、地域用水対策協議会
支 援 : 水土里サポートきんき
 
申し込み先&
問い合わせ先 : 水土里ネット湖北(湖北土地改良区)

尚、当日は寄付を募ります(1口1万円)。強制ではありませんが
活動資金集めにご協力ください。
866名無しバサー:2009/05/17(日) 19:00:52
>>865
なにこれ?
入場料5,000円って500円の間違い?
867名無しバサー:2009/05/17(日) 19:22:25
五千円も払って昼飯も出ないのか と、釣られてみた
868名無しバサー:2009/05/17(日) 19:48:17
参加料5000円に寄付金一口10000円????

どこの政治家のパーティーだよwww
869名無しバサー:2009/05/17(日) 21:04:06
魚の駆除に5000円もだして参加したい暇人なんていねーよw
870名無しバサー:2009/05/17(日) 23:16:29
>>865
調べたら入場料5000円はネタだった 無料だよ


こういうのって結構人が集まるみたいだね
別の駆除大会では351名の参加者があったそうだよ
871名無しバサー:2009/05/17(日) 23:43:27
正義の名の下に罪の無い命を虐殺するのですね。
872名無しバサー:2009/05/17(日) 23:53:28
>>871
何を信じるかで随分と意見が変わるからな

琵琶湖の環境を変えたのは何か?と言ったら間違いなく人間なんだけど見えない人には
見えないもんなんだよね
魚に罪はないのにな
873名無しバサー:2009/05/18(月) 14:57:18
悲しいかな今の世の中、強い者が正義なんよね

バスがアユやモロコを食べる量より、明らかに人間が食べてる量の方が多いんだけどね
てか、道の駅で売ってる鮎やモロコの佃煮なんて誰が買うんだ?
874名無しバサー:2009/05/18(月) 18:16:41
普通に売れてるがな。
875けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/05/18(月) 19:33:13
他府県の人が買っています
876名無しバサー:2009/05/18(月) 19:40:29
551の豚まんみたいなもんか…
877名無しバサー:2009/05/24(日) 13:32:10
そろそろまた時期だからage
878名無しバサー:2009/05/24(日) 19:12:03
馬刺、怪談いいね。
879名無しバサー:2009/05/25(月) 02:30:08
その言い方流行らないよ
880名無しバサー:2009/05/25(月) 10:40:24
立ち読みする時間無いから聞くけど
今月は何買ったらいいかね?
881名無しバサー:2009/05/25(月) 11:12:45
バスワールド面白かった
後は糞だったね
882名無しバサー:2009/05/25(月) 11:17:58
888GET
883名無しバサー:2009/05/25(月) 12:35:18
>>881
バスワは今屁のオナニー雑誌だからな〜
最近立ち読みすらしてないな・・
884名無しバサー:2009/05/25(月) 13:09:02
各雑誌とも優良な記事が分散してるから結局立ち読み
まぁ買うとしたらbasserだな〜大概
ルアマガもバスワも宣伝雑誌だし、ロドリなんかDQN雑誌だし
885名無しバサー:2009/05/25(月) 14:22:35
バスワは下野と村上のコラム読んで終わり




今江?誰それw
886名無しバサー:2009/05/25(月) 21:29:42
今月は宣伝が少ないから、ルアマガなんてクソ以外の何者でもなかった
Basserもいまいちか
887名無しバサー:2009/05/25(月) 21:36:20
バスワールドは今江べったりだな
取材受けて無理したから腰痛悪化なんて事言い出さなきゃいいけど

バサーなんてイマカツの広告も出てないし今江も出ない
なんででしょうね
888名無しバサー:2009/05/25(月) 21:38:23
888
889名無しバサー:2009/05/25(月) 22:23:26
>>887
バスワールドの並木の解説部分が別冊になってて、取り外しできるように
してたのも、もしかしてw
890名無しバサー:2009/05/25(月) 22:30:21
>>889
やっぱり今江ファンは並木を嫌いなのかね?
だとしてもあからさまだよな
891名無しバサー:2009/05/25(月) 23:01:34
>>890
いや、ジョークのつもりで書いたから真に受けちゃいかんよw

単純にその別冊の並木のワイヤーベイトの特集は永久保存版にして
欲しいと言うことなんだろう
892名無しバサー:2009/05/25(月) 23:04:36
バサーに広告出さないメーカーってのはなんでだろうね
ただの発行部数の問題なのか編集部といざこざがあったのかバサーの営業の問題か・・・

奥村とかバサーに出るけどDepsの広告出さないな
エバーグリーンは菊さんとか関和くらいしか出ないし
893名無しバサー:2009/05/25(月) 23:10:31
本当の事を書いちゃうし、言う事聞かないからだろ

ドロリとルアガマはもうズブズブの関係過ぎて見るに耐えない雑誌になってるし
894名無しバサー:2009/05/25(月) 23:16:12
今回Basserは裏表紙はモリゾーの新作ポッパーの宣伝だったな
895コバッチィ ◆DMC/YUbuns :2009/05/25(月) 23:29:11
タックルボックスが読みたいのは俺だけじゃないはず(´・ω・`)
896名無しバサー:2009/05/25(月) 23:46:53
>>893
そうなの?
広告記事を載せて欲しいメーカーには鬱陶しいのか

広告無くなったらただでさえ売れていない雑誌はきついなあ
897名無しバサー:2009/05/26(火) 00:27:55
>>895
あの頃は全てが良かった。
八百板画伯の表紙も味があって好きだったな。
TBは読んでるだけでワクワクできた素晴らしい雑誌だった。
898名無しバサー:2009/05/26(火) 00:58:49
信じられる雑誌がbasserしかない
でもそのbasserも徐々に劣化してきた
899名無しバサー:2009/05/26(火) 08:18:40
Basserは関東系ローカル誌だからね。
900名無しバサー:2009/05/26(火) 14:55:19
900ゲット。
オカッパリの言葉に釣られてバスワだけ購入。
今江の記事?

読んでないw並木さんの付録とサル番長の記事だけ読んだ。
901名無しバサー:2009/05/26(火) 15:57:20
ロドリは悲惨だった先月号よりはマシだったな。最初の奥村、菊元、ロボの
特集ぐらいまでは勢いがあったがそれ以降が微妙だな。ヒロ内藤の記事では
泣きかけたし、フカシンとマイゲームさんの連載部分もまあまあだったと思う。

ロドリは創刊の頃からメガバスと縁が深かったとはいえ、シャチョーの
まるで今江のHPを見てるかのような、自分に酔ってる文章は正直要らん
つりの話をしなさいと
902名無しバサー:2009/05/26(火) 16:16:15
basser以外はただの宣伝雑誌
903名無しバサー:2009/05/26(火) 17:02:53
今月号のBasserにキムチ出てないよね?
先々月号だったっけ?あれはスペシャルゲストだと信じたい。
最近たまにメガも載ってるからBasserもそこら辺の屑雑誌と同じようになってしまったのかと。。
須田のオヤジは許せてもメガだけは勘弁
904名無しバサー:2009/05/26(火) 17:07:24
ルアマガのマンガはなにがしたかっんだ
905名無しバサー:2009/05/26(火) 17:08:09
金森を筆頭にDQNはロドリに隔離してほしい
今江を筆頭にメンターはルアマガで勝手に宣伝してろ

バスワを健全な雑誌にもどしてほしい
Basserは汚れずにこのままでいてほしい
906名無しバサー:2009/05/26(火) 18:20:46
>>903
俺も金森君はゲストだと思いたい

巻末の投稿メール職人宛に賛否両論あっただろうが何も書いてない
相羽の事についても投稿があっただろうが書いてない
907名無しバサー:2009/05/26(火) 19:47:01
今思えば、金森は田辺をリスペクトしていたけど
メガバスの方に行ってもらって正解だったな・・・危ないところだったw
908名無しバサー:2009/05/26(火) 19:58:29
>>901
奥村みたいな下手くそをありがたがってるおまえって
909名無しバサー:2009/05/26(火) 20:03:45
奥村にカツアゲでもされたことあるんか?w
910名無しバサー:2009/05/26(火) 20:17:38
>>907
キムは並木ファンだろ?
確かにジェッターとか好んで使ってたが田辺ファンじゃないだろ?
911名無しバサー:2009/05/26(火) 20:22:28
田辺ファンだよ。
並木ファンってどこソースだよw
912名無しバサー:2009/05/26(火) 20:31:32
情熱大陸に出演していた並木を見て感銘を受けたって色んな所で言ってるが?
ググればソースもいくらでもあるだろう。

で、田辺ファンってソースはあるんだろうな?
913名無しバサー:2009/05/26(火) 20:46:59
お前ら金森好きだなw
914名無しバサー:2009/05/26(火) 21:33:17
田辺も並木も構わずファンって連呼してるのか?
やっぱメガバスに行ってもらって正解だったなw
915名無しバサー:2009/05/27(水) 00:10:46
結局田辺ファンというソースは出せずにケツ捲って逃げたかw
916名無しバサー:2009/05/27(水) 02:14:04
そんなにソース欲しいの?つーかなぜそこに必死なの?
並木ファン?金森ファン?拘る理由が分からんw

もう手元にないけど、多分ロドリの2008年3月かな?
金森特集がソースになるよ、涙目になりたきゃ探せw
917名無しバサー:2009/05/27(水) 02:19:36
他でも見たな
田辺尊敬してるって、ビッグマッチプレーにでるのが夢っつってた
918名無しバサー:2009/05/27(水) 05:37:45
おかっぱりで?
919名無しバサー:2009/05/27(水) 10:34:09
バスワのHPまだ更新されてない
やる気なさ過ぎ
920名無しバサー:2009/05/27(水) 13:24:06
>>905
イヨケンのアメリカ挑戦企画はかなり微妙じゃね?
日本で大会成績が特にないのにジャッカルが金出してアメリカ行かせてるだけだろ
921名無しバサー:2009/05/27(水) 13:37:08
たしかこれで2回目でしょ
元々向こうでやりたがってた
922名無しバサー:2009/05/27(水) 17:43:48
オイ、Basser
表紙なのに並木ページ少ないなw
せっかく相模湖なのに役立たねえよ・・・
923名無しバサー:2009/05/28(木) 14:19:10
ジャッカルのCMでしょ。
加藤や小野じゃホゲった時に言い訳できないし、
とりあえず使いやすそうなイヨケンを放り込んでおけばいいって事じゃないの。
あんなローカルトーナメントのどうでもいい記事にページ割くくらいなら、もっと怖い話を載せろよなあ。
924名無しバサー:2009/05/28(木) 15:09:34
今年の上半期のキャッチコピーは、
「異次元の扉が開いた」と「神の動き」がノミネートされてますけど、メガバスのしゃちょさんは何かないですか?
925名無しバサー:2009/05/28(木) 15:18:34
最近メガバスおとなしいからなぁ。その分金森がDQNよろしく大暴れしてるけど
926名無しバサー:2009/05/28(木) 15:21:26
金森が暴れてなかったらモノツクリを真面目に取り組んだのかなと
勘違いしそうになるから良かったw
 企業体質は変わらないんだなと確信出来るしw
927名無しバサー:2009/05/28(木) 15:29:54
メガはジャッカルやイマカツほど流行りには乗ってないような気もするけど
単価の高い製品を増やしてるよな。バルサMAXとかさ
928名無しバサー:2009/05/28(木) 15:36:04
高くてもいいけど見た目のみじゃなく釣れるのを作って欲しい
まあ安くて釣れる方が定番化して会社の安定に繋がると思うけど
例:OSP ハイピッチャー

メガのイメージ戦略はもう全く効果無いでしょ
客が夢から覚めてしまった
929名無しバサー:2009/05/28(木) 15:54:11
ルアーの造形やカラーリングに関しては他社が追いついちゃったのが
大きいんじゃね。何を重視して買うかは人それぞれだが、少なくとも
見た目を重視する層には、もう差別化できない位のレベルになってる

ウッドやバルサ系はともかく、去年の今頃XPODを売り出して、3ヶ月
持たなかったのが印象に残ってるな。メガのトップが3ヶ月経たずに
ダダ余り...昔ならあり得ないことだ
930名無しバサー:2009/05/28(木) 16:27:47
昔ならあり得ないなんて、どこの業種も一緒だろう・・・仕方ない
それぞれのメーカーは既に固定客は確保してる状況だから
クオリティが伴わないルアーに大ヒットは難しい
931名無しバサー:2009/05/28(木) 20:34:09
メタマグが最強ってことが分かった今月号
932名無しバサー:2009/05/28(木) 21:39:43
糸巻量が残念です。
933名無しバサー:2009/05/29(金) 00:17:51
↑何ポンドを何メートル巻きたいわけ?
特に不便には感じないけど
934名無しバサー:2009/05/29(金) 00:24:40
14ポンド100mだね
至って普通だとおもう
935名無しバサー:2009/05/29(金) 02:05:07
俺は16lbが100m負けるリールに75mだけ巻きたいな
ところで>>931よ、どの雑誌?
936名無しバサー:2009/05/29(金) 02:13:43
>>935
薔薇族
937名無しバサー:2009/05/29(金) 02:25:40
どちらかと言うとサムソンじゃないか
テッペイのカラーグラビアだから

だろ?>>931
938名無しバサー:2009/05/29(金) 02:59:11
デブ専雑誌になるがな
アッチの人に人気あるらしいけど
939名無しバサー:2009/05/29(金) 06:46:00
>>930
それでも、メガバス全品15%OFFとかみると、思い入れなくても、終わったんだな〜と思うけどな。
ポップXも含んでセールしてるしね。

ここ2〜3年で急速に落ち込んでる感じだな。
940名無しバサー:2009/05/29(金) 07:02:04
相羽が散ったから更に落ち込むだろうな
941名無しバサー:2009/05/29(金) 10:51:12
ルアマガのリールインプレだろ
942名無しバサー:2009/05/29(金) 12:51:40
メガバスじゃなくても奇麗なルアーはたくさんあるからね
そりゃ、もうダントツで売れる時代じゃないわな
943名無しバサー:2009/05/29(金) 17:01:01
ルアマガなんてあてにならん
944名無しバサー:2009/05/29(金) 18:27:17
季節とか、場所とか、ちょっとづつネタを変えても
結局は「〜のときのオススメルアー」とか「ランキング」とか
つまりは取材人の会社のルアー宣伝なだけだよな>ルアマガ
945名無しバサー:2009/05/29(金) 20:51:31
バサーとかPR広告かなり目立たないように書いてるよね
先月号のティムコのグラサン記事とかさ
946名無しバサー:2009/05/29(金) 21:43:08
ロドリとかルアマガとかは
買ってほしくばケースとかルアーのオマケを付属させることだな
947名無しバサー:2009/05/30(土) 08:28:52
ロドリ、ルアマガ=低能向け写真いっぱい文字少しの最新タックルカタログ
バサー=自分は賢いと思ってるやつ向け、一見それを分からない洗脳風カタログ
バスワールド=資源ゴミ
948名無しバサー:2009/05/30(土) 09:54:22
タックルボックスは面白かったな!コーモランの広告好きだった。
949名無しバサー:2009/05/30(土) 10:40:05
俺は読者が考えたルアーのコーナーが好きだった。
スーパーボールを連結させたルアーを作ったやつがいて、
浮くのは浮くけど岩に向かってなげたらぶつかって跳ねて大バックラッシュした、ってやつで笑った。
950名無しバサー:2009/05/30(土) 10:42:51
季刊誌だったけど、釣りサンデー別冊バスクラブが好きだったよ
951名無しバサー:2009/05/30(土) 11:18:52
>>947
全部初心者向けの雑誌だよ
1年に1、2回バスワールド買う
ボート釣りのみの専門誌なら毎月買う
952名無しバサー:2009/05/30(土) 11:20:29
>>951
バスワールド買ってんじゃねえかよっ!!!
953名無しバサー:2009/05/30(土) 11:24:16
バスワールドもイマカスのカタログだろw
954名無しバサー:2009/05/30(土) 11:27:03
そんなにいじめるなよ
ボートの記事をたくさん読みたい時期なんだろw
俺にもそんな時期がありましたよ
955名無しバサー:2009/05/30(土) 11:45:29
そのうちマイブームは去るもんだよ
956名無しバサー:2009/05/30(土) 11:54:51
おかっぱりオンリー。ボートの記事なんて興味ない時期。

ボート釣りを初めて2〜3年目。ボートの記事に興味津々な時期。←951

釣りの好みや道具立てがはっきりする。雑誌を買わなくなる時期。

バス釣りが完全に安定化。釣具屋に行っても知らないルアーが大多数。
たまに雑誌なぞを買ってみるがパラパラと眺めてそのうちコンビニのゴミ箱へ。←俺
957名無しバサー:2009/05/30(土) 13:50:23
だから俺が何回も言ってるだろう・・・

月刊:田辺哲男をさっさと創刊しろ、と。
958名無しバサー:2009/05/30(土) 16:00:56
そんなの初めて聞いた
959名無しバサー:2009/05/30(土) 16:03:16
>>957
月刊「森下千里」とか「加護亜依」とかに混じって
田辺のギリギリ限界な表紙が並ぶわけですね!ウホッ!
960名無しバサー:2009/05/30(土) 16:04:08
月刊田辺なんて自己陶酔入ったキモバサーしか買わねえだろ
961名無しバサー:2009/05/30(土) 16:20:57
自己陶酔が入ってない釣り人なんていないよ。
特にルアーとフライは自己陶酔する為にある釣りだ。
962名無しバサー:2009/05/30(土) 16:50:32
森下千里とヤリてえええええええええ!!
963名無しバサー:2009/05/30(土) 18:43:25
>>957
俺なら、並木、小野、カナモ、コータロー
だったら買うよ
964名無しバサー:2009/05/30(土) 19:47:08
朝鮮の人かな?
965名無しバサー:2009/05/30(土) 19:52:45
>>963
カナモwww
半島に帰れよ!
966名無しバサー:2009/06/06(土) 01:08:17
そろそろ次スレか・・・
967名無しバサー:2009/06/06(土) 02:08:00
>>963
なんでまだ日本に居るの?
観光ビザ切れてるはずなんだけど?
968名無しバサー:2009/06/06(土) 10:44:09
>>957表紙の写真は是非これでお願いします。
http://imepita.jp/20090606/384410
969名無しバサー:2009/06/06(土) 11:07:04
青マリオ
970名無しバサー:2009/06/07(日) 09:52:06
ルアマガの携帯サイトってどんな感じ?
有料の価値ある?
971名無しバサー:2009/06/07(日) 21:55:34
968
エロ本の後ろの方に載ってる『幸運○○』の広告のごとき胡散臭さを感じるw
972名無しバサー:2009/06/07(日) 23:55:52
>>968
何!?この写真?
レア!キスしてる人だれ?
973名無しバサー:2009/06/08(月) 01:28:54
奥さん
確か河口湖でオールスター優勝した時
974名無しバサー:2009/06/14(日) 00:35:04
バスワの今江の記事で一匹目のバス、フックが目貫通してね…?
975名無しバサー:2009/06/14(日) 00:47:52
↑思った
976名無しバサー:2009/06/14(日) 01:15:43
今江はそんなの気にしない
送って電撃かます人だからな
そのバス今はもう死んでるだろうな
977名無しバサー:2009/06/17(水) 19:12:07
「バスと釣り人」6月10日号(¥450 60n内広告13n)読んだ。
相変わらずのツマラナさ。
こうもツマラン記事のみ書けるのってある意味すごいよ。
「各方面に好評」って厚顔無恥な自画自賛しています。
すごい神経してるわ。
978名無しバサー:2009/06/24(水) 23:27:08
そろそろage
979名無しバサー:2009/06/25(木) 19:33:04
何と言っても今月はロドリの撃の昔の写真だろう…
980名無しバサー:2009/06/25(木) 19:36:13
バスワはいつも更新が遅い・・・
981名無しバサー:2009/06/25(木) 20:48:14
次スレはテンプレ同じで良いの?
何か追加とかあるかな?
982名無しバサー:2009/06/26(金) 00:52:17
適当でおk
983名無しバサー:2009/06/26(金) 02:08:43
今月は並木2冊か・・・
まぁ、俺はバサー買うけどね
984名無しバサー:2009/06/26(金) 02:12:54
バスワールドは先月のナミーキのワイヤーベイト付録みたいなのが
今月も付いてて、ジャッカル加藤さんのトップウォーターの解説に
なってるな。今江の特集はかわらず痛いな

Basserはポッパーの特集。ルアマガはいつもどおり広告と。ロドリはよう分からん

985名無しバサー:2009/06/26(金) 03:07:06
ロドリは完全に路線を間違えてるのに誰も修正しないって・・・何?
986名無しバサー:2009/06/26(金) 03:53:21
>>985
金森とかいう人をプロデュースする雑誌だからしょうがない
それにスタッフに根っからの釣り人がいないからしょうがない
釣り=仕事と割り切ってる
987名無しバサー:2009/06/26(金) 07:27:43
次スレ
【毎月26日】バス釣り雑誌総合スレ 2冊目【発売】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1245968466/
988名無しバサー:2009/06/26(金) 09:52:29
今月も買いはバスワールドなのかね
989名無しバサー:2009/06/26(金) 10:05:29
何も買わないが正解
990名無しバサー:2009/06/26(金) 10:48:36
ポッパー特集気になる
991名無しバサー:2009/06/26(金) 12:38:37
そうそう、OSPの広告は面白かったよ
992名無しバサー:2009/06/26(金) 17:25:24
バスワールドで下野が今江や加藤と思われる人物の批判をしている件について
993名無しバサー:2009/06/26(金) 18:32:46
件について語りたいなら疑わしき文章記せよw
994名無しバサー:2009/06/26(金) 20:16:06
今月の順位

1位 バサー
2位 バスワ
3位 ルアマガ
995名無しバサー:2009/06/26(金) 21:45:52
>>991
Nさん
彼女いない歴42年
996名無しバサー:2009/06/26(金) 21:48:01
>>994
バサーって
初心者丸出しでワロタwww
997名無しバサー:2009/06/26(金) 21:53:22
もちつけ
998名無しバサー:2009/06/26(金) 21:53:57
999名無しバサー:2009/06/26(金) 21:54:22
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
      人
    (__)         (´´
  \(__)/      (´⌒(´
   ( ・∀・ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
      クサーーーーーッ
1000名無しバサー:2009/06/26(金) 21:55:29
ごっそさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。