――――琵琶湖おかっぱり情報 Part18――――

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
■荒らしが来ても徹底的に無視して餌を与えないで下さい。 そのうち餓死します。
■ブラックバス板のご利用は以下の注意を頭に叩き込んでから。
★釣行宣言した人は釣果報告必須&ロダかイメピタに写真UP汁!
★野池は専用スレへどうぞ 。テンプレ続きは>>2-5くらいに
2ラスカル69 ◆aRH4uwjZAM :2008/07/25(金) 20:54:11
なめんじゃねえよ。
3名無しバサー:2008/07/25(金) 20:56:03
過去スレ
――――琵琶湖おかっぱり情報――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1172419473/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part2――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1177905434/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part3――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1186097472/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part4――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1189037102/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part5――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1191966127/
琵琶湖おかっぱり情報 part6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194762534/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part7――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1196104548/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part8――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1202851423/
4名無しバサー:2008/07/25(金) 20:57:05
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part9――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1207096121/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part10――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1208676787/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part11――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1210085516/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part12――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1210598345/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part13――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1211707303/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part14――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1212709707/
――――琵琶湖おかっぱり情報15――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1213967415/
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part16――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1214924850/
琵琶湖おかっぱり情報17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1216023724/
5名無しバサー:2008/07/25(金) 21:02:41
5Getだお
( ^ω^)
1サソ 乙だお
( ^ω^)
6名無しバサー:2008/07/25(金) 21:08:15
6日

>>1 お疲れ様です
7名無しバサー:2008/07/25(金) 21:10:51
重複だね
8名無しバサー:2008/07/25(金) 21:11:24
【バスラーも】ブラックバスを駆除しよう2匹【駆除】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1177075814/
9名無しバサー:2008/07/25(金) 21:20:17
10
10名無しバサー:2008/07/25(金) 21:24:37
じゃー11だ…
11名無しバサー:2008/07/25(金) 21:40:40
10
12名無しバサー:2008/07/25(金) 21:45:10
                       _,.>
                   r "
  35,000円!!         \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
13名無しバサー:2008/07/25(金) 21:47:50
ぼったくりw
14名無しバサー:2008/07/25(金) 22:36:22
おしめ代に充てる〜w
15名無しバサー:2008/07/25(金) 22:45:53
¥35,000オモロー!



16名無しバサー:2008/07/25(金) 22:48:21
夏休みには厨房が大量発生致します。
17名無しバサー:2008/07/25(金) 22:54:53
( ^ω^)フンフンフーン♪ 鹿のフーン♪

>>1さん乙です。
18名無しバサー:2008/07/25(金) 22:57:19
乙だお(^ω^)
19名無しバサー:2008/07/26(土) 00:01:21
すまん
20名無しバサー:2008/07/26(土) 00:22:22
もかっぱり
21名無しバサー:2008/07/26(土) 01:53:53
キュル必死でつね
22名無しバサー:2008/07/26(土) 02:42:44
今真野浜でやってんだけどさっぱりだわ
23名無しバサー:2008/07/26(土) 03:01:35
キュルが大橋付近が釣れるって言ってたけど… どうせガセだわな
24名無しバサー:2008/07/26(土) 03:04:50
大橋ってどっちかな?
近江なら確かに釣れる
25名無しバサー:2008/07/26(土) 04:02:00
出撃!!
26名無しバサー:2008/07/26(土) 06:06:08
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 05:44:40 ID:Jn9uDoaE
http://imepita.jp/20080721/517540
27名無しバサー:2008/07/26(土) 10:16:34
ワニ行って見たけど思ってたより釣れた。
湖西はロケーションいいよな。
28名無しバサー:2008/07/26(土) 11:02:32
子バスか
29名無しバサー:2008/07/26(土) 11:09:08
南湖西側で三本 かねかでコバス。ギル多数
日が上るとあかんね。
暑いしもたないわ。
家でくつろぎ中
30名無しバサー:2008/07/26(土) 14:50:02
不注意で竿折れた…。
暑いし釣れないし竿は折るしホント最悪…orz
誰か竿くれ…
31名無しバサー:2008/07/26(土) 14:59:53
竿貸してくれとかヤらしいやつだ。いいからさっさ四つん這いになれよ
32名無しバサー:2008/07/26(土) 15:11:46
けざわひがしさん 
戦場の絆やってますか?同じPN見た。因みに連邦・ジオン少将やってます。
33名無しバサー:2008/07/26(土) 15:53:09
サンヨー前で63キター!
ヤター!!
34名無しバサー:2008/07/26(土) 16:30:52
至急うP
35名無しバサー:2008/07/26(土) 16:58:18
63ぐらい普通だろ
36名無しバサー:2008/07/26(土) 17:04:37
ゆとりの嫉妬って怖いですね。
37名無しバサー:2008/07/26(土) 17:05:25
話はうPしてからだ
38名無しバサー:2008/07/26(土) 18:08:03
風すげぇ
39名無しバサー:2008/07/26(土) 19:11:28
こんなんばっかり
ttp://i.pic.to/vi9f5
も、暑い暑い
熱風や
40スネ夫 ◆x.Iv1ypGSs :2008/07/26(土) 20:32:50
>>1
乙です
41名無しバサー:2008/07/26(土) 20:36:39
今夜は激アツだよ!
42名無しバサー:2008/07/26(土) 20:55:46
>>39
フィいーーーッシュ!

ジグヘッドですか?凄いワームですね!
43名無しバサー:2008/07/26(土) 21:11:14
竿折れたんなら、俺使ってたロッド買わないか?
44キュ(´・ω・`)ル ◆kCtTYxDVs6 :2008/07/26(土) 21:44:53
仕事後1h釣行でRC3.5とサイレントキラー
http://imepita.jp/20080726/781320
http://imepita.jp/20080726/781530

45キュ(´・ω・`)ル ◆kCtTYxDVs6 :2008/07/26(土) 21:49:30
今更だけど>>1
46名無しバサー:2008/07/26(土) 21:55:28
>>44
下のはゴツイな
47名無しバサー:2008/07/26(土) 21:59:47
皆に問いたい

釣った魚はどうしてる?

処分しちゃう?それともリ○ース??


釣り仲間や回りで釣ってる人は釣った魚どうしてはります?


リリ禁以降魚がへったとおもいますか?
48名無しバサー:2008/07/26(土) 22:02:16
リリ金なんかでビビってんのかいな
おまえみたいな小物にバス釣りは似合わないでー
49けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/26(土) 22:09:38
>32
ごめんやってないw
50名無しバサー:2008/07/26(土) 22:10:30
殺すか生かすかどちらが本当のモラルなのかわからなくなってきた。
釣った魚殺せる人がこの板にどれくらいいるんかなって思って。
アップした画像に写ってるバスのその後が気になって
51名無しバサー:2008/07/26(土) 22:14:43
40以下の魚はいちいち画像いらんわ
52名無しバサー:2008/07/26(土) 23:02:34
釣ったバスが暴れていつも琵琶湖に落としてしまう
53名無しバサー:2008/07/26(土) 23:22:35
リ○ース

リユース
だよな。
54名無しバサー:2008/07/26(土) 23:51:56
>>50
ヌコの餌or回収いけすor浜に埋める
55オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/07/27(日) 01:11:20
>>50
以前おかっぱスレで研究目的ならリリース可能と誰かがレスしてたよ。
56名無しバサー:2008/07/27(日) 01:43:32
生き物を殺して楽しいか?
57名無しバサー:2008/07/27(日) 03:02:32
てか前に警察にバラバラ死体のことで聞き込みを受けたんだが、
そのときに釣りの話になって
「ぶっちゃけみんなリリースしてるでしょ?」
って聞かれて
「はいwww」って答えたら「だよね〜」って笑ってた

おとがめナシ
58名無しバサー:2008/07/27(日) 03:17:47
リリ禁は・・・やだね ったら やだね♪(氷川きよし)
リリースは・・・だよね ったら だよね♪
59名無しバサー:2008/07/27(日) 03:27:04
あまりに、つまらんからスルーできんかった…(´Д`)
60名無しバサー:2008/07/27(日) 03:42:37
リユース?良いね!
よし、これからはリユースだ!!
キャッチ&リユース!!!
61名無しバサー:2008/07/27(日) 06:43:35
リユース
エコだね〜。
俺も参加しよ。
62名無しバサー:2008/07/27(日) 07:01:00
>>鹿フンサソ オフ行けなくなったお
( ;ω;)
また機会あれば一緒に釣りでもしようだお
( ^ω^)ヤクソクスルお
月曜日は琵琶湖で釣りするのかお?
( ^ω^)
63名無しバサー:2008/07/27(日) 07:43:48
>55
研究て生体を飼う場合じゃなかった?
しかも個人の自由研究じゃダメで
ちゃんと申請して許可もらわなきゃダメ
64名無しバサー:2008/07/27(日) 07:50:40
( ^ω^)フンフンフーン♪ 鹿のフーン♪

>>だおさん
私も3日は用事があって行けないんです…。
今度、一緒に釣りしましょう!!

明日は琵琶湖行きますよ♪
でも暑さでバテそうです…。
65名無しバサー:2008/07/27(日) 07:59:15
>>63
申告せんでもリリースしてる人間の方が多いから気にするな…
66名無しバサー:2008/07/27(日) 08:47:47
そうそう。
67名無しバサー:2008/07/27(日) 08:51:20
>>鹿フンサソ それなら安心だお
( ^ω^)
明日は南湖ボートかお?
( ^ω^)
暑さにバテる前に休憩しないと1日エンジョイ出来ないからヨク休むんだお
( ^ω^)ヨ〜シ♪ヨシヨシヨシ♪ヨ〜シ♪ヨシヨシヨシ♪
68名無しバサー:2008/07/27(日) 08:53:09
今琵琶湖にむかってるんだけどぶっちゃけどこにいけばいいかわかんない。
マジ困ってます
初心者にもオススメのポイントおしえてくださいm(__)m
69名無しバサー:2008/07/27(日) 09:01:27
( ^ω^)フンフンフーン♪ 鹿のフーン♪

>>だおさん
明日はボートで南湖を攻めます。
水分補給も大事ですね♪
塩でも舐めておきます。

ヨーシ♪ヨシヨシヨシ♪←ムツゴロウさんみたいですw
70名無しバサー:2008/07/27(日) 09:04:16
>>68
人口島ならどう?
71名無しバサー:2008/07/27(日) 09:08:31
>>70
レスサンクスです!
すまませんが人口島ってなんですか?
72名無しバサー:2008/07/27(日) 09:10:49
ナビはあるかね?
73名無しバサー:2008/07/27(日) 09:13:54
>>71
つ 矢橋人工島
74名無しバサー:2008/07/27(日) 10:10:48
みんなレスありがとう!探していってみるよ!
75名無しバサー:2008/07/27(日) 10:44:46
釣果情報待ってるよ〜。
76名無しバサー:2008/07/27(日) 11:11:15
暑いんで泳ぎながら釣りしてます。
77名無しバサー:2008/07/27(日) 13:12:20
竜巻注意報発令!!
78名無しバサー:2008/07/27(日) 13:21:27
今、長浜港に居るけど急に大荒れになってきたお。
釣果は昼から開始で小バス多数W人は少なめ。
突風が落ち着いたら再開予定。
79名無しバサー:2008/07/27(日) 13:29:32
雷雲が遠くでもキャストごとに手首にピリッときたら危ないお(ヽ´ω`)
80名無しバサー:2008/07/27(日) 13:30:29
雷ヤバス
81名無しバサー:2008/07/27(日) 13:33:18
今朝雄琴港で数出た。小さいけど
82名無しバサー:2008/07/27(日) 13:35:58
余談だが、雨が降った次の日は激アツだよ!!
83名無しバサー:2008/07/27(日) 13:50:44
竿がブーンと唸ってたので撤収でつ
84:2008/07/27(日) 13:55:57
雷ヤバいんやけど橋の下なら安全かなあ?
85名無しバサー:2008/07/27(日) 13:57:20
鳥人間逃げて〜!
86名無しバサー:2008/07/27(日) 14:01:00
長浜の花火ってゴムボから見えるとこある?
87名無しバサー:2008/07/27(日) 14:09:57
雷の時は橋の下とか関係ないから。素直にやめとけ。
88名無しバサー:2008/07/27(日) 14:17:21
堅田やばすぎる
89:2008/07/27(日) 14:17:35
わかりました。雨雷風ヤバすぎて帰るに帰れないから竿置いて待機してる。 知らない人やけど、4人くらいいるからまだ心強い(笑)
90名無しバサー:2008/07/27(日) 14:18:14
雷な
91名無しバサー:2008/07/27(日) 14:37:58
だおさんとふんさんのオフ会
最初の1分が勝負だな
どんな話し口調でいくのかが明暗を分ける
92名無しバサー:2008/07/27(日) 14:40:04
雷最悪だ
93名無しバサー:2008/07/27(日) 14:46:17
リアルでだおとフンって言ったら尊敬しますわ。
94名無しバサー:2008/07/27(日) 14:58:56
>>74です
人工島でちびバラして少ししたら雷がやばなってきたから今湖岸道路を北上中です。今、野洲ぐらいだけどはれてますよ
95名無しバサー:2008/07/27(日) 15:22:53
そのまま北上して長命寺池!
96名無しバサー:2008/07/27(日) 16:29:52
俺、今から徒歩で近所の野池行こうと思ってたんだが…
雷まだヤバいかな?
97けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/27(日) 19:25:26
集中豪雨何分後?
98名無しバサー:2008/07/27(日) 20:06:47
雷雲の中で稲妻が何回も光ってるから退散して来たお
(;^ω^)マジでテラコワス
今日は夕マズメから行って
4バイトあったけどお約束のボウズだったお
( ^ω^)フン♪フン♪フン♪
>>鹿フンサソ 明日は釣れそうだからガンガレお
( ^ω^)
99名無しバサー:2008/07/27(日) 20:14:36
なんかピカッてるけど宇行くお(ヽ´ω`)
100名無しバサー:2008/07/27(日) 20:18:05
100Getだお
( ^ω^)
101名無しバサー:2008/07/27(日) 20:36:01
ロッドが鳴いてた
ブゥゥゥ〜ン ブゥゥゥ〜ン
102名無しバサー:2008/07/27(日) 20:50:20
( ^ω^)フンフンフーン♪ 鹿のフーン♪

今日は雷凄かったのですか…!? 雷は苦手です。

>>だおさん
明日は釣れるのでしょうかw
私もお決まりのボウズになりそうです…。
でも、投げるだけでも楽しいです。
103名無しバサー:2008/07/27(日) 20:52:42
お自分山の天辺が光ってたけどオサマタ
反対岸の花火がきれいとです( ^ω^)
ベタナギ 微風南風
104名無しバサー:2008/07/27(日) 21:03:57
日本語おかしい…
帰る\(^o^)/
105名無しバサー:2008/07/27(日) 21:36:36
湖西にて4時〜12時で30cm前後15匹でリタイア。
日焼け止め塗ってもダメだ…orz
106名無しバサー:2008/07/27(日) 21:45:55
夕方に60と58の二匹で終了
なんなんだ今日は…
107オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/07/27(日) 22:12:06
今から出動!!
湖西なら場所どこだ?
108名無しバサー:2008/07/27(日) 22:19:41
昨日も湖北でイノシシのつがい?と野うさぎに遭遇した
イノシシはデカイし車乗ってなかったら絶対ヤバイと思う
109名無しバサー:2008/07/27(日) 22:26:49
>>107
大溝じゃね?











知らんけど…
110スネ夫 ◆x.Iv1ypGSs :2008/07/27(日) 22:33:57
>>107 監督
居酒屋でビールが正解
111名無しバサー:2008/07/27(日) 22:35:33
111 Getだお
( ^ω^)
112名無しバサー:2008/07/27(日) 22:52:06
7インチのセンコーをつついて来るのもギルなのかなぁー?
釣れないから確かめられないorz
113名無しバサー:2008/07/27(日) 22:52:55
プルプルくるのはギルじゃないかな?
114オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/07/27(日) 22:54:28
スネさん、居酒屋はあまりいかないです。ショットとかよく行きます。とりあえず湖西にむかってます。
115スネ夫 ◆x.Iv1ypGSs :2008/07/27(日) 23:36:01
>>監督
乙女ヶ池の桟橋(広いとこ)で深夜のバズベイト
116オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/07/28(月) 02:24:03
23:30頃、堅田漁港行ったら街灯下でおじいちゃんが10匹ぐらいのネコに餌あげてはった。暫くしてからおじいちゃんが俺に寄ってきて言った一言「こんばんは、ペラ好きか?しよか?」ソッコー逃げたよ。
117名無しバサー:2008/07/28(月) 03:36:21
そんな夜中にも出没するのか、ペラおっさん。
118名無しバサー:2008/07/28(月) 10:55:31
雨降ってますかーーーーーーーーー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しバサー:2008/07/28(月) 12:05:15
雨降って無いけど嵐が来てるwww
午前中とエライかわりようだなw
マジでヤバい
120名無しバサー:2008/07/28(月) 12:07:47
近江南部 7月28日 11:41 大雨 雷 洪水
東近江 7月28日 11:41 大雨 雷 洪水
甲賀 7月28日 11:41 大雨 雷 洪水
北部 近江西部 7月28日 11:41 大雨 雷 洪水
湖北 7月28日 11:41 大雨 雷 洪水
湖東 7月28日 11:41 大雨 雷 洪水
121名無しバサー:2008/07/28(月) 12:20:00
今年最強の振り具合だな
122名無しバサー:2008/07/28(月) 12:32:49
琵琶湖の夏って高確率で夕立来るよな
123名無しバサー:2008/07/28(月) 13:14:31
地域名 発表時刻 警報 注意報
南部 近江南部 7月28日 12:50 大雨 洪水 雷
東近江 7月28日 12:50 大雨 洪水 雷
甲賀 7月28日 12:50 大雨 洪水 雷
北部 近江西部 7月28日 12:50 大雨 洪水 雷
湖北 7月28日 12:50 大雨 雷 洪水
湖東 7月28日 12:50 大雨 雷 洪水
124名無しバサー:2008/07/28(月) 14:04:01
>>116ネタ乙!
ぺらじいは19時には寝よるで 起きてることはまずない よく知ったやつらなら確実に見抜ける嘘だぞ お前 釣果にしても嘘つきだろ?
計り方も口開け鯖読みと見た!人間として終わってるなw
125オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/07/28(月) 14:28:36
>>124
じゃあアレは偽ペラ爺かよ?てか、お前そこまでペラ爺の生活スタイルに詳しいってことはしてもらっただろ?語りあっただろ?正直に言えよ。
126名無しバサー:2008/07/28(月) 15:04:16
爺は有名だからな。
専門スレ見たら、ペラ自慰の生活スタイルはすぐ分かる。
127名無しバサー:2008/07/28(月) 16:17:03
そら夏はあつーて
ねられへんがな
128名無しバサー:2008/07/28(月) 17:01:53
ペラ爺にも眠れぬ夜があるのか
129名無しバサー:2008/07/28(月) 17:16:39
まくらをぬらしとるがな
130オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/07/28(月) 17:50:09
昨日の夜、ペラ爺から逃げた後に釣れたやつ。結局昨夜は3バイト1フィッシュですた。
http://imepita.jp/20080728/081580
131オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/07/28(月) 17:58:05
さっき雨の中トップできますた!!場所はコノハマンで。
http://imepita.jp/20080728/644070
132名無しバサー:2008/07/28(月) 18:01:59
2008/07/28(月)
[無人のバスボート発見]
28日午後、下物沖で無人のバスボートが発見された。バスボートはレンタルボートで午後3時50分現在、操船者を捜索中。

BRUSH
133名無しバサー:2008/07/28(月) 18:51:12
>>132
あー、これはハチマルに引きずり込まれたな・・・
134名無しバサー:2008/07/28(月) 20:19:58
嵐の大野が大麻で3Pかぁ〜すごいスクープだね。

ところで最近近江舞子とか北小松らへんどうですか?

2週間前はそんなに爆釣しなかったけど。
135名無しバサー:2008/07/28(月) 20:27:10
昨日今日の雨でいい感じかな
136名無しバサー:2008/07/28(月) 20:30:05
湖北釣れましたが、チキンなので雷で逃げ帰りました。
137名無しバサー:2008/07/28(月) 20:38:41
ハイパーにごってる
138名無しバサー:2008/07/28(月) 21:00:51
>>131
オメッ!!
雨の中、気合い入ってるな
139名無しバサー:2008/07/28(月) 21:00:59
ちょっと質問があんだけどさ
駆除だなんだってやってるみたいだけどさ
琵琶湖って実際のとこ昔と比べてどうなの?
なんか釣りしてて気づいたり思う事なあい?
これからどうなんのかな?
140名無しバサー:2008/07/28(月) 21:16:13
>>139
いい感じに間引かれて
より巨大化してるような気がする
これからリリースを禁ずる条例を無くせるかどうかが鍵
おまえらもなんか行動汁!
141名無しバサー:2008/07/28(月) 21:30:58
しかし西岸は子バス高活性中。
142名無しバサー:2008/07/28(月) 21:43:19
なるほど、人は多い?
143名無しバサー:2008/07/28(月) 22:11:40
>>鹿フン♪サソ
今日は琵琶湖へ釣り行ったのかお?
( ^ω^)
状況変化を楽しむ昼の釣りにしては今日は危険度1番の日だったけど、聞いた話しでとあるボート屋へ救急車が入り緑のシートを被されてた状況を昼過ぎ頃見たと聞いたお
(;^ω^)
144名無しバサー:2008/07/28(月) 22:42:24
>>139>>140
10年前より、バスの数は減ってる感じがします。
見えバスは露骨に減ってます。

人も減ってますが、人気ポイントはそれなりにいます。

でも、全体的にサイズはアップしてて、45cmくらいは毎回混ざる感じです。
145けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/28(月) 22:43:40
海スピニングを物色してるんですがきまらねぇ・・・
知識なさ杉。SWでも買うか・・・
9フィート超のでブン投げたい・・・
146名無しバサー:2008/07/28(月) 22:50:48
XORオススメ
147名無しバサー:2008/07/28(月) 23:04:59
>>74です。
昨日は教えてもらってありがとうございました。
結果釣れませんでしたが楽しめましたよ!また行きたいと思いました。
釣り自体は初心者ではないと思いますが琵琶湖は慣れないので相談させてもらいました。やさしく教えてくれた方々
本当にありがとうございましたm(__)m
148名無しバサー:2008/07/28(月) 23:09:08
>>147
人工島はこの時期よくないからなw
とりあえず乙
昨日のように雨しばらく降ってない状況なら河口近辺だったな
149名無しバサー:2008/07/28(月) 23:10:03
( ^ω^)フンフンフーン♪ 鹿のフーン♪

>>だおさん
今日…琵琶湖へ行きましたが…
あの天候といい…エンジントラブルにより出撃できませんでした。

笑うしかありませんw
慰めて下さい…。
150名無しバサー:2008/07/28(月) 23:10:40
>>149
自慰してね
151名無しバサー:2008/07/28(月) 23:14:48
>>150 断る
152名無しバサー:2008/07/28(月) 23:32:59
>>144
ありがとう!
153名無しバサー:2008/07/28(月) 23:37:33
★:2008/07/28(月) 23:34:05 ID:???
 28日午後2時20分ごろ、滋賀県草津市下笠町の沖合約400メートルの琵琶湖で、
無人のバスボートが漂流しているのを砂利採取作業中の男性が見つけ、警察に通報した。
乗っていたとみられる栗東市の厩務(きゅうむ)員本田勝則さん(37)の行方が
分からず、草津署などが捜索に当たっている。

 調べでは、本田さんは同日午前5時ごろ、同市内の貸しボート店でバスボート
(幅1・5メートル、長さ4メートル)1隻を借り、1人で出航。滋賀県南部では、
同日午後零時50分に大雨洪水警報が発令されていた。

 同署は本田さんがボートから転落した可能性が高いとみて付近の湖岸を捜索したが
発見できなかった。近くの湖上では本田さんの物とみられる携帯電話などが入った
かばんが見つかった。同署などは29日朝からヘリコプターや警備艇を出動させ、
捜索を再開する。
154名無しバサー:2008/07/29(火) 04:48:15
昨日の草津あたりで船釣りはヤバイだろ
155オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/07/29(火) 06:32:45
あかんわ、琵琶湖ババ荒れや。風強いし、激濁りやし。諦めて帰ります。
156名無しバサー:2008/07/29(火) 09:44:00
たまには雨ふったり荒れないと水質悪化するからな。
自然の浄化作用は凄い。
157名無しバサー:2008/07/29(火) 09:57:22
>>145
シーバス竿ならダイワ、ダイコー、天竜の中から選んどけば大外れはない
金があってミノーしか投げないならウエダもいいけどね
158名無しバサー:2008/07/29(火) 11:36:20
実際には浄化作用なんてものはない。
沈殿するか流れるかでどこかに汚れはたまってる。
159名無しバサー:2008/07/29(火) 12:53:03
昨日からDoCoMo携帯からのアクセス規制中です
ある一人の為にDoCoMoを使ってる人達が書込みできなくなっています
悲しいです・・・
160名無しバサー:2008/07/29(火) 13:01:33
>>145
kezawaさんもソルトっすか
琵琶湖なんか水たまりっすか
161名無しバサー:2008/07/29(火) 13:06:01
今から出撃
162名無しバサー:2008/07/29(火) 13:46:25
チチカカ湖を経験した俺は琵琶湖なんて水たまりだよw
酸素なくて生きるのにも必死だし。
163名無しバサー:2008/07/29(火) 17:19:00
木曜日から近江八幡の国民休暇村に泊まりに行くんだけど、あの近辺か長浜辺りで初心者にも数釣れるとこある?


弟に小バスでもいいから釣らせてあげたいんだよね。
164名無しバサー:2008/07/29(火) 17:30:13
>>163
チョーメイジ
165名無しバサー:2008/07/29(火) 17:36:41
休暇前の断崖岩エリアがポイントだぞ。
岸から狙える場所は限られてるけどね。
休暇村の前で釣ってみてもいいんじゃないか。
あこはロケーションのいい所だからな。
166名無しバサー:2008/07/29(火) 18:31:10
昨日久しぶりに弟と風呂に入った。

弟はスピニング派で俺はベイト派。セコ釣りばかりしている弟に「男だったらベイトタックルで勝負しろ!」
と言ったらば「クローズドフェイスのクセにっ!」と吐き捨てて風呂から出て行ってしまった。

いまだに意味が分からん。俺はベイト派なのに・・・。
167名無しバサー:2008/07/29(火) 18:45:18
ここに兄弟劇場を書き綴るおまえが意味分からん
168名無しバサー:2008/07/29(火) 18:56:01
649 :名無しバサー[]:2007/07/08(日) 20:12:50
昨日久しぶりに弟と風呂に入ったが、俺はベイト派で弟はスピニング派。
ちょっとした口論になり、「男らしくベイトリールを使え!」と言ったら
「クローズドフェイスのくせに!」と吐き捨てて風呂場から出て行ってしまった。

あれは一体どういう意味だったのだろうか・・・。
169名無しバサー:2008/07/29(火) 19:17:18
>>167
解ってやれよ?
弟に言われた兄の気持ちを察してやれ?


170名無しバサー:2008/07/29(火) 19:47:15
方形なんですか…
早めに手術をオススメ
171名無しバサー:2008/07/29(火) 20:57:38
火星人?
172名無しバサー:2008/07/29(火) 21:09:32
( ^ω^)フンフンフーン♪ 鹿のフーン♪

>>だおさん
よかったら捨てアドですけどメール下さい。
[email protected]
173けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/29(火) 21:53:42
9.8のシバス竿買ってみた。反省などしていない。
174名無しバサー:2008/07/29(火) 21:56:25
>>173
プレミアか?
PE2号とリーダー30ポンド使えば本湖の大ナマズ様も狙えるな
バイブレーションがお勧めだ
175名無しバサー:2008/07/29(火) 21:56:21
>>163
湖北にあるよ。
バイトはキャスト毎に来る。数は30cm満たないけどな。
場所は説明しにくいが。
駆け上がりのウィード付近なら大概つれると思う。
176けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/29(火) 22:21:06
>174
そうです
とりあえずリールは弟のバスワンについていたエアレックス1500を拝借です
推奨ラインが8から16ポンドって・・・
ナイロン12ポンドなんか巻いたら80mしか巻けない・・・いかんねw
速攻キックスの2500あたりを買う予定・・・?
177名無しバサー:2008/07/29(火) 22:33:47
今のところは雨が降らないって事みたいだから
ドライブついでにちょろっと行って来る
昨日と今日の雨がどう転ぶか?
178名無しバサー:2008/07/29(火) 22:39:45
>けざわさん
プレミアてプレミアブロス?
あれはいい竿だお( ^ω^)
9ftに1500はちょっとバランス悪い気がする
179けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/29(火) 22:55:55
PMRS-98ML

92Lを買う予定でしたが・・・つい長くて強くて太い方をw・・・ビョーキ・・・Orz

リールとライン、どうしたものかご指導ください・・・
右巻き左巻き、レバー式のドラグのやつとか・・・迷いが。
ラインはナイロン8くらいから試そうかと。
180名無しバサー:2008/07/29(火) 23:18:28
>>179
シバス竿は琵琶湖で使うのですか?

レバードラグは楽しいけど、磯の近距離戦用のイメージですよね。

シーバス狙いでも、ナマ狙いでも、大物狙いのスピなら、最低3000番にラインは12lbs以上のが良い気がします。

某島に船と別荘(実家)があるけど、琵琶湖ではスピニング使ったこと無い人の意見なので、
テキトーに解釈してください。
181名無しバサー:2008/07/29(火) 23:18:55
基本の3号150M巻けるリール
ダイワなら2500辺りで
カルディアKIXかな
フリムスは重いから疲れるハンドルの左右は慣れてる方に
レバー付はいらない
182名無しバサー:2008/07/29(火) 23:19:06
>>175
甘い
そんなにバス濃くないって
183名無しバサー:2008/07/29(火) 23:20:13
おまえみたいなヘタクソにアドバイスされたくないよ >182
184名無しバサー:2008/07/29(火) 23:27:00
9ftシバスタックル
金属塊系ルアーはベイトの6ftとそんなに飛距離かわらない気がする
そしてスピニングで鍋と巻き抵抗でかいルアーをまくと
ギア比が高いから巻くのがだるく感じる
185けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/29(火) 23:40:55
みなさん有難う御座います
特に大物狙いというわけではないのですが・・・
メーターナマズもMLクラスの赤ギャレで上げてますし・・・
一般的なキックス2500でいこうかと。
2000と迷いますが・・・2000と2500のスプールは同じ機体では使えないのでしょうか・・・
左右で型番違いはないの?とりえず右巻きで逝って見る・・・
186名無しバサー:2008/07/29(火) 23:45:18
PEに備えてスプール径がでかい2500がいいかと
スピの場合ハンドルは左右付け変えられます
187名無しバサー:2008/07/29(火) 23:47:19
あー2000と2500のスプール互換か
あったっけ?スマソ
188けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/30(水) 00:05:31
キックス2500にします、たぶんw
店頭でグラッと来る様な出会いがあるかも・・・
なにぶん初スピニングゆえ、妙な質問スイマセン・・・
しかしいきなりの9.8、自重ですよね・・・
8ポンドラインならビフリ128やBカス1オンスはフルキャスト出来ますよね?w
189名無しバサー:2008/07/30(水) 00:39:25
長浜港って釣れるの?


今度初めて琵琶湖行くんだよね。
190名無しバサー:2008/07/30(水) 00:46:10
釣れる。港の外側が狙い目。大突堤が立禁になってしまったのが問題。
191名無しバサー:2008/07/30(水) 01:18:44
朝妻漁港は釣り禁になってませんよね?
ひさしぶりに行こうかと思ってるんですが
192名無しバサー:2008/07/30(水) 02:00:18
長浜も朝妻も大して釣れんぞ
いくだけ行って釣れんかったら短時間で見切った方がええ
193名無しバサー:2008/07/30(水) 09:08:24
>>188
PEとナイロンリーダーにしなよ
飛距離がでるぜ
194名無しバサー:2008/07/30(水) 09:25:26
>>184
ダイコーの98MLなら、メタルジグ1オンスあれば上手けりゃ100飛ばせるぞ
PE1or0.8号+リーダー必須だけど
俺もこれからの時期の小型青物用に欲しいw

>>185
竿長いから2500にしとけ、2000じゃ小さすぎてバランス悪い
2000とスプール互換性は無かったはず
互換性有るのは浅溝の2506と深溝の3000だったと思う
195177:2008/07/30(水) 16:46:30
33 34 コバッチ×2
友人合流後半分ピクニック気分とは言え結局12時間も琵琶湖に居た結果だw
最早笑うしか無い.
この季節はピッタリ系のタンクトップは危険だ!
まさにCMの飛雄馬の父だ.
泣きたい.
196名無しバサー:2008/07/30(水) 17:06:28
>>195
乙ww
197名無しバサー:2008/07/30(水) 18:19:41
どういう意味?
タンクトップは日焼けしまくりって事?
198名無しバサー:2008/07/30(水) 18:31:22
ピッチリ、白黒分かれたって事でしょ。w
199名無しバサー:2008/07/30(水) 19:01:11
あると思います!!
天津木村風に言ってみる。
200名無しバサー:2008/07/30(水) 19:12:50
200Getだお
( ^ω^)
201名無しバサー:2008/07/30(水) 19:18:41
202名無しバサー:2008/07/30(水) 21:22:22
docomo規制で池沼のキュルがいないのが嬉しい
203名無しバサー:2008/07/30(水) 21:42:15
キュルちゃんは、必要だろ…
204名無しバサー:2008/07/30(水) 21:46:09


オマイ俺が使っていたロッド買う気有るか?
205名無しバサー:2008/07/30(水) 21:51:26
マジレスするがFD持ってるからイラネ…
206名無しバサー:2008/07/30(水) 21:53:12
鳥付ける奴なんか糞

ここは特に素人カスタード浜田が多い
207キュ(´・ω・`)ル ◆kCtTYxDVs6 :2008/07/30(水) 22:20:40
>>202
あぼん設定でおながいしまつ。


仕事帰りに行く場所が流れウィード漂着であぼんしますたorz
208名無しバサー:2008/07/30(水) 22:30:01
>>192
サンクス!

肝に銘じときます。。。
209名無しバサー:2008/07/30(水) 22:58:44
ほとぼりが冷めたら出てきたおW
210名無しバサー:2008/07/30(水) 22:59:25
キュルwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しバサー:2008/07/30(水) 23:02:40
キュル氏はここのスーパーエース
いないと寂しい。
生活も似てるみたいだし

俺も嫁の目を盗んで時間限定で釣りいってるし
212名無しバサー:2008/07/30(水) 23:22:00
今って天野川にデカバス集団入ってきてる?
213名無しバサー:2008/07/30(水) 23:23:58
最近KHで声かけられるとボッタクリの人かと思ってしまう
214名無しバサー:2008/07/30(水) 23:26:58
>212 釣り場をネットでさらすなヴォケ!
215けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/30(水) 23:35:47
>193
ありがとう
PEはまだ先の楽しみにとっとく。少なくとも今期はナイロンストッキング。

>194
ありがとう
キックス2500買ってきたよ。四ビルのエサイチで。いつも店員さんは親切。
でも予備スプールは置いてないそうで。8ポンと12ポンを使い分けたかったのに〜
216けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/30(水) 23:43:23
>207
キュルさん野菜いる?有り余ってるんだけど。
ピーマンとかゴーヤとかトマトとかトウモロコシ
今度スピニングのなんやかやの相談するからそのお礼に。
217オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/07/31(木) 00:05:43
そのネタいつまで続くの?引っ張りすぎやろ。キュルも弁明したことやしいい加減やめてあげようよ。
218名無しバサー:2008/07/31(木) 05:24:18
少なくともオシモが首を突っ込むネタではない
219名無しバサー:2008/07/31(木) 09:09:36
けざわさん大阪なんっすか?
220名無しバサー:2008/07/31(木) 09:18:37
昨日、第四ビルの餌市でキクスを買おうとしていた
キモ面のおっさんはけざわだったのかよ・・・www

ワロスw
221名無しバサー:2008/07/31(木) 09:18:38
近所のショップで新品のFD168H、36で売ってるよ。
222名無しバサー:2008/07/31(木) 09:27:48
222 Getだお♪
( ^ω^)
223名無しバサー:2008/07/31(木) 10:30:16
>けざわ

気持ちは有り難いんだけど なんてゆうか野菜より金くれないか?(´・ω・`)
224名無しバサー:2008/07/31(木) 10:48:33
スーパー自演タイム
225名無しバサー:2008/07/31(木) 11:14:21
>>223
キュルよ、厚かましいにも程がある
226名無しバサー:2008/07/31(木) 13:45:27
人工島ってやたらデカバス居るよな、全然見向きもされないけど・・・
227名無しバサー:2008/07/31(木) 14:03:39
人工島の場合、もともと浅い部分を沖側に埋め立ててるから、
水深の深い部分にストラクチャがあるような感じですね。
228名無しバサー:2008/07/31(木) 15:57:41
>>227
バカ
229名無しバサー:2008/07/31(木) 16:24:16
人工島は岸から狙える超ディープだろ?
底に入ってるゴロタの隙間にセコリグ投下がいいぞ。
230名無しバサー:2008/07/31(木) 17:07:19
よくボートでいくけど
人工島に陸から狙えるディープなんてないよ
231名無しバサー:2008/07/31(木) 17:19:49
>>230
ナンコで岸から狙えるいちばん深い場所を教えて
232名無しバサー:2008/07/31(木) 17:23:24
そりゃ、琵琶湖大橋の一番ど真ん中からキャストするのが一番だろ!
233名無しバサー:2008/07/31(木) 17:30:16
ボートの奴等からすれば3mや4mではディープとはイワンのだろうが、
おかっぱりだと矢島のジンコー唐あたりはディープになるだろ。
鬼の濱は少し限られてくるが、3号水路の出口あたりか
234名無しバサー:2008/07/31(木) 17:34:50
琵琶湖大橋の真ん中で8mくらい?
235名無しバサー:2008/07/31(木) 17:42:43
ディープクランクが引きたいので
琵琶湖大橋は却下で
236名無しバサー:2008/07/31(木) 20:24:44
>>233
鬼の濱って・・・・
もしかしてオマイ「木浜」を「きのはま」って読んでたのか? いや、読んでたんだなwww
真性厨房はチソコのオカラ取って出直してこいやwwwwwwww
237けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/31(木) 21:13:14
>219
滋賀在住大阪市内勤務です

>220
勘違い。
心斎橋のポパイだった。
キックスってあちこちで売れてるんだね〜ww
238名無しバサー:2008/07/31(木) 21:27:11
キックスってどっちのキックスよ
239名無しバサー:2008/07/31(木) 22:02:39
ポパイのような割高の店でリールなんか買う奴おらんやろw
誰がどう考えても餌一グループで買う方がお得だぞ。
ウヒヒヒwww
240けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/31(木) 22:20:35
うっスルドイw
241名無しバサー:2008/07/31(木) 22:33:30
カルディアキックス
フリームスキックス
どっち〜
242名無しバサー:2008/07/31(木) 22:35:59
それでもポパイでリール買う奴がいるから不思議
243けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/07/31(木) 22:48:12
カルディアキックスのほう
換えスプールは幾らかな・・・
244名無しバサー:2008/07/31(木) 22:56:26
そんなケザワのどうでもいい話しより琵琶湖おかっぱりの話ししようよ。
245名無しバサー:2008/07/31(木) 23:04:38
けざわさん
たしかフリムスとカルディアはスプール互換性ありますよ
フリの方が1000円ぐらい安かったような。。
パーツは値引きするとこ少ないからこんなセコ技も
246名無しバサー:2008/07/31(木) 23:23:53
今日きの浜でロクマル釣りました。
247名無しバサー:2008/07/31(木) 23:39:48
>>246
写真うp汁
248名無しバサー:2008/07/31(木) 23:54:25
ある50upの暴れっぷりが忘れられずに通ってみたりするのだけれど
この2週間は40upすら釣ってない...
今年の夏はぁ〜,,,もうどうしようもねぇなw


249魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/07/31(木) 23:58:26
やっと10日ぶりに釣れた…><
ズーナマ用のジタバグ、バスにも利くんやね〜
http://imepita.jp/20080731/857340
http://imepita.jp/20080731/856370

>>けざわサソ
ついにスピでワームデビューでっか?(・∀・)
250名無しバサー:2008/08/01(金) 00:06:53
こんな子供のバス釣ったらかわいそうだよ
251名無しバサー:2008/08/01(金) 00:08:27
>>249
1枚目、大きいね。おめでとー
で、ジタバグっていつからズー生用に?w
252名無しバサー:2008/08/01(金) 00:12:18
>>251
去年の9月13日
253けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/01(金) 00:14:21
>245
それはいいことを聞いた
ありがとう〜

>249
まだ全然イメージが・・・w
とにかく長いから感覚が全然違って楽しいw
254魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/08/01(金) 00:35:00
>>250
じゃ、小さいバスにジタバグを食わない様にと連絡しといてねw

>>251
どもども^^
去年からず〜っとズーナマ専用になってたワ〜
夜はデス6にポップXかポップMAX使ってたし…w
255名無しバサー:2008/08/01(金) 00:48:48
>>254
そう言えば前から良くズーな間も釣ってましたよね
ジタバグだったのかーw
たまーにしかデス6ってかソフト系使わんくてTopなんだけど、このところ40を超えられんくてね、、、
写真見てちょっと元気出たw
256キュ(´・ω・`)ル ◆kCtTYxDVs6 :2008/08/01(金) 02:16:33
http://imepita.jp/20080801/080410
http://imepita.jp/20080801/080170

滋賀にいる間に釣っておきたかったんデス。
257名無しバサー:2008/08/01(金) 02:45:48
>>249
ナイスなバスだぜ
    ちくしょ〜
258名無しバサー:2008/08/01(金) 04:01:22
>キュル

でかいね、滋賀にいるうちって何処か引っ越すの?釣り三昧は相変わらずだねW
259名無しバサー:2008/08/01(金) 06:18:55
今日の朝方、人生2度目の50うp釣れたよwキャッホーイ
260名無しバサー:2008/08/01(金) 08:28:57
>>256
けざわのメーターオーバーまではいかないが、
これも大きなズーナマだな。
261名無しバサー:2008/08/01(金) 09:19:25
おれも今朝ラバジでライギョ釣ったよ
ライギョなんて初めて釣ったわ
顔こわー
262名無しバサー:2008/08/01(金) 10:01:33
ライギョこわい
263名無しバサー:2008/08/01(金) 10:59:56
雷魚釣ったことないっていうか見たことないんだけど
一応琵琶湖にもいるんだよね?
264名無しバサー:2008/08/01(金) 11:10:52
>>263
おれが今朝釣った奴はウィードがパラパラ生えてるところだった
ライギョ=ヘビーカバーだと思ってたから、ちょっと意外だった
265名無しバサー:2008/08/01(金) 11:19:51
俺はライギョみたいなウンコしたことあるよ。
266名無しバサー:2008/08/01(金) 12:17:50
携帯から書き込めた!
これでハチマル釣ったらうpできる
267名無しバサー:2008/08/01(金) 12:43:27
>>263
木の浜に、かなりデカいのんおる。
268名無しバサー:2008/08/01(金) 13:44:10
人工島って矢橋帰帆島の事?
269名無しバサー:2008/08/01(金) 15:32:57
>>268
いや日本列島のことだよ
270名無しバサー:2008/08/01(金) 15:44:38
いつの間に ズーナマのスレになったの?
271名無しバサー:2008/08/01(金) 15:48:53
ケザワがメータクラスを釣り上げてからw
272名無しバサー:2008/08/01(金) 17:35:43
ナマズだと思ったら雷魚だった時のビビりはガチ
273名無しバサー:2008/08/01(金) 17:45:41
ナマズっぽくのたうち回ってるかと思ったら
いきなり横っ飛びするからなww
274太郎 ◆xFoUbj5Nho :2008/08/01(金) 21:00:12
いまから原付太郎してきまつ
275名無しバサー:2008/08/01(金) 21:21:45
こけるなよ〜
276名無しバサー:2008/08/01(金) 22:04:48
琵琶湖ナイターの方々、最近の夜中の体感気温はどんな感じですか?

トレーナーくらいでOKですか?
277名無しバサー:2008/08/01(金) 22:10:59
>>276
夜中は想像以上に冷え込むよ
夜露に濡れることも想定するとトレーナーにナイロン地のパーカーぐらいは着ておくのが必須条件
278名無しバサー:2008/08/01(金) 22:22:49
毛皮があればベストだな
279名無しバサー:2008/08/01(金) 22:26:52
まだTシャツでいいよ
280名無しバサー:2008/08/01(金) 22:32:33
>>277-279
アドバイスありがとうございます。
電車で行くので、極力荷物を少なくしたかったのです。

胸毛の上にTシャツとトレーナーを着て、イザという時の為の
ウインドブレーカー持参で行きます。
281名無しバサー:2008/08/01(金) 22:48:58
琵琶湖に3時に着いたから夜釣りしよかなと思って駐車場に止めて浜に向かったけど、
真っ暗で水辺に吸い込まれそうで怖かったからちょっと明るくなるまですぐ車に引き返したよ…。
社会人2年目の大人だけど、ヘタレですいません。
282名無しバサー:2008/08/01(金) 22:55:26
暗い内は駐車場に車とめてカーセックスして
そして明るくなったら釣りをする。というのが大人の常識だよ。
283名無しバサー:2008/08/01(金) 22:55:48
バフッとかチュバッていう捕食音が聞こえたら、ライギョさんが居るよ
ベンチがないと苦労するから気を付けて
お願いやし口開けて〜って泣くハメになる
284名無しバサー:2008/08/01(金) 22:56:18
地元だけどパーカーなんていらんよ@湖西
285名無しバサー:2008/08/01(金) 23:09:12
>>280
南の方は一時的に少し過ごし易くなった程度だから
その装備じゃ暑いと思うよ。
俺はT1枚。
どうしてもトレーナー着ておきたいなら胸毛剃っておいた方が良いと思われる。
286名無しバサー:2008/08/01(金) 23:38:01
>>280
嘘ついてすまんかった
Tシャツ一枚で充分だ
念のため100均のペラッペラカッパを持っていけば大丈夫
287太郎 ◆xFoUbj5Nho :2008/08/02(土) 00:40:35
55くらいのを手前バラシ\(^o^)/
288名無しバサー:2008/08/02(土) 00:42:38
デプス好きなら黒タンクトップで。
289名無しバサー:2008/08/02(土) 01:13:55
>287
聞いてねーよ豚野郎


妄想だけなら消防でも出来んだよ
290太郎 ◆xFoUbj5Nho :2008/08/02(土) 01:25:12
豚は大好きです(^o^)
291名無しバサー:2008/08/02(土) 01:46:57
>>290
天然キャラで受け流してるところが確信犯的ですねw
太郎は妄想カキコすると思いにくいキャラなので
俺は信じてこう言おう...

逃がした魚はでかいよな!ww
292名無しバサー:2008/08/02(土) 01:49:00
太郎はどこらへんでやってんの?
293太郎 ◆xFoUbj5Nho :2008/08/02(土) 01:56:19
俺は嘘は書かんよw
ランディングで触る直前にバラしたからバッチリ見た。
まあ目測だし、逃がした魚はでかい効果もあるかもだけど。。

場所はいつも坂本近くの某所。
294名無しバサー:2008/08/02(土) 02:22:44
もうちとヒントくれないか?
295太郎 ◆xFoUbj5Nho :2008/08/02(土) 02:33:44
・手前にでかい水溜まりがあります
・カネカより北です
・雄琴港より南です

こんなもんでどうだ
人が増える…
296名無しバサー:2008/08/02(土) 02:50:48
太郎、少し前に新しいロッド欲しいって言ってたよな?(´・ω・`)シマノの竿はどう思う?
297名無しバサー:2008/08/02(土) 03:03:34
今年の夏は俺達Tシャツでガンガッテルお(^ω^)
298名無しバサー:2008/08/02(土) 03:08:30
どこで入手可能なの?>俺達T
299名無しバサー:2008/08/02(土) 03:16:44
オイラはブルーに俺達ピンク字持ってるけど部屋に飾ってあるお
( ^ω^)
300名無しバサー:2008/08/02(土) 03:17:32
ついでに
300Getだお♪
( ^ω^)
301名無しバサー:2008/08/02(土) 03:28:40
昼間はきつかった。鍋で40台のみ、アタリもラバジのフォールだけ。
ギルバイトすらなかったよ。あーしんど。。
302名無しバサー:2008/08/02(土) 03:38:26
>>296
シマノは結構印象いいです
2ピースで鍋をひたすら巻けたら・・・
303太郎 ◆xFoUbj5Nho :2008/08/02(土) 03:38:57
名前入れ忘れたorz
304名無しバサー:2008/08/02(土) 04:16:11
>太郎


シマノのFD使ってたら きっと55ぐらいのバレなかったぞ!
鍋にもジグにもいける中古168Hを売ってあげよう。
305太郎 ◆xFoUbj5Nho :2008/08/02(土) 04:49:07
まじすか( ̄□ ̄;)

あ でも1ピースですよね?
306名無しバサー:2008/08/02(土) 04:56:56
ワンピースだお
307名無しバサー:2008/08/02(土) 06:37:33
>>305
そうワンピースだ。
35,000円でどうだ?
バス汁付きだぞ。
308名無しバサー:2008/08/02(土) 08:46:41
さっき北小松で65upはありそうなモンスター釣ってる奴おったぞ!!!!!!!

はじめてあんなデカバス見たけど、普段見てる小バスと違う魚に感じた。
おれの安物竿なら折れそうだ。
309名無しバサー:2008/08/02(土) 09:59:33
↑なに投げてたかキボン
310名無しバサー:2008/08/02(土) 11:36:56
>>308
ロクマルは頻繁に上がるようになったけど、
65upの壁はかなり厚い。
いいバス釣りやがったな。
311名無しバサー:2008/08/02(土) 11:50:12
312308:2008/08/02(土) 13:34:18
ハッキリ見えなかったけど、スピナベぽかった。
北小松でもあんなモンスターいるんだな・・・。
313太郎 ◆xFoUbj5Nho :2008/08/02(土) 13:48:56
>>306
1ピースだと原チャ厳しいなぁ




>>307自重
314名無しバサー:2008/08/02(土) 13:52:22
>>312
thx
315名無しバサー:2008/08/02(土) 14:04:08
ヒューストンプロモデル
ゴールドブレードタンデム1OZです
316名無しバサー:2008/08/02(土) 14:16:18
本人降臨?
317名無しバサー:2008/08/02(土) 16:41:34
なんだよそれ…
うp汁!うp汁!うp汁!
318名無しバサー:2008/08/02(土) 21:10:58
>>307
ひつこいよなーw
てか、まだ飽きんの?ww
319名無しバサー:2008/08/02(土) 21:18:48
いくら自業自得とはいえ、キュルさん出てこなくなっちゃったね。釣れた時だけは画像アップしてるけどW
320名無しバサー:2008/08/02(土) 21:25:18
相当粘着質なヤツなんだなw
誰からも嫌われるタイプ
321オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/02(土) 21:25:31
あんだけ叩かれたらでてきにくくもなるよ。
322名無しバサー:2008/08/02(土) 21:46:50
そう?前に本人がオシモにも「スルー」推奨しとらんかったっけ?
そんな柔じゃないだろう?
ひつこいのがキモイって、分別つくヤツなら当たり前の流れやん?
粘着はキャラを押し付けてたんじゃない?
キュルは聖人w的な。
けどキュルもただの人だろ?

323名無しバサー:2008/08/02(土) 21:48:34
自演くさ
324名無しバサー:2008/08/02(土) 22:15:01
キュル氏はスーパーエースです。
叩いたらあかん。
325名無しバサー:2008/08/02(土) 22:20:03
ベジータだけど、呼んだ?
326名無しバサー:2008/08/02(土) 22:22:39
粘着叩き君ターゲット遍歴

OLC→てんちょ→ビッシーズ→てんちょ→OLC→ラスカル→オシモ→キュル→今ここ
327名無しバサー:2008/08/02(土) 22:35:32
>>326
けざわがぬけてるな
328名無しバサー:2008/08/02(土) 22:38:21
走り続けないと死んでしまうマグロみたいな奴だな
329名無しバサー:2008/08/02(土) 22:41:29
今の魚って、日中は沖以外にはどこに行ってるの?
北?
330名無しバサー:2008/08/02(土) 22:44:48
天ヶ瀬ダム
331名無しバサー:2008/08/02(土) 22:46:40
ちょうめいじ
332名無しバサー:2008/08/02(土) 22:47:23
332
333名無しバサー:2008/08/02(土) 22:48:15
333Getだお♪
( ^ω^)
334名無しバサー:2008/08/02(土) 22:49:22
阻止
335名無しバサー:2008/08/02(土) 23:03:23
>>329ウイードの中でじっとしているのでは?
336名無しバサー:2008/08/02(土) 23:13:20
>>329
シャローでも流れのあるところなんかの物陰にてバサー見てんでない?
337名無しバサー:2008/08/02(土) 23:21:44
キュルもそうだが西浅井も出てこないな
338名無しバサー:2008/08/02(土) 23:25:25
>>328
やめられないとまらない、かっぱエビせんみたいなヤツなんだろうなー
339名無しバサー:2008/08/02(土) 23:29:02
キュルがいなくなるとバス釣りの話題から遠のきやすいよな
340名無しバサー:2008/08/02(土) 23:40:28
夜明け前に連れと迩汚ノ浜行くつもりなんですけど博物館より北側か南側どっちがよさげですか?
341名無しバサー:2008/08/02(土) 23:53:52
北側
342名無しバサー:2008/08/02(土) 23:54:26
>>340
北側
343名無しバサー:2008/08/03(日) 00:01:46
>>341
>>342
サンクス!2時間寝て出撃します!
344名無しバサー:2008/08/03(日) 00:08:49
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと結構関係あるんだけどさ。
このあいだ、湖西の和邇川河口行ったんです。和邇川河口。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでポイントに入れないんです。
で、よく見たらなんか軍団で入ってて、会長ー、とか呼んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、スピニングのセコ釣り如きで普段来てない和邇川河口に来てんじゃねーよ、ボケが。
カットテール・ワッキーだよ、カットテール・ワッキー。
なんか彼女連れとかもいるし。カップルでウェーディングか。おめでてーな。
よーし美名吉ロクマル釣っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、和邇漁連ステッカーやるからそのポイント空けろと。
和邇川河口ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
サンドバーの先端に入ってきたオリーブといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
シンカーをぶつけられるかラインをスクリューに巻かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。アル中女は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の刺青集団が、ビックベイトで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ビックベイトなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ビックベイトで、だ。
お前らは本当にビックベイトを投げたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ビックベイトって言いたいだけちゃうんかと。
ウェーディング通の俺から言わせてもらえば今、和邇川河口常連の間での話題はやっぱり、
うどん屋のサカナこねくりまわし疑惑、これだね。
。「麺打ち」これが通の頼み方。
散髪屋ってのは今売れに売れている。女ったらし。これ。
で、幸運の女神、バニーガールを釣っておいてその口に立田ハミキンをセット(付け替え)。これ最強。
しかしこれでネットにうpすると次からこのスレの住人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、北湖の新参者は、ひさのやのネグリジェでもみてなさいってこった。


345キュ(´・ω・`)ル ◆kCtTYxDVs6 :2008/08/03(日) 00:10:28
明日休みなんで後ほど出撃。


それとね 35でって書いた時はヤフオクで中古が38〜40で取引されてました。
今思えば季節物+ボナス時期で値段高めだったんだろうけれど。
確かに格安で譲ってもらったけれど 譲ってもらってまたすぐ売るのは気がひけるし バックするって話だったんですよ。
友人は殆ど使って無かったんで。
ヤフオクよか安く買えて 譲ってくれた友人もバックが入れば適正価格で売れた事になるし 誰も損にならないようにと思ったんですが。
35では高いかな と思って値段交渉可 とも書いたんですが…
俺が名無しの頃からの粘着さん(+夏厨)の格好のネタになってしまいましたm(u_u)m
スレ住人の皆さんにはだいぶ迷惑かけてしまったのはすみません。

それとも一つ
釣った40うp(時には50うpも)全てを画像うpしてはいないです…

荒れてる時に何書いても更に火に油なんでしばらくカキコも控えてたんですが
これでこのネタは終わりになるといいんですけれどね…


長文失礼
346名無しバサー:2008/08/03(日) 00:50:59


自分から幕引きにかかるなんて都合が良すぎだろ。

燃料投下はもう結構。しばらくROMっててくれ。

347名無しバサー:2008/08/03(日) 01:14:06
湖北釣れん

348魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/08/03(日) 01:16:36
凸りましてでごじゃりまする…

久に土曜の夜に行ったけど、人大杉で\(^O^)/オワタ
湖西の方の花火でKH付近は人でいっぱいだったワ…><
349名無しバサー:2008/08/03(日) 01:36:12
湖北の二本松水泳場のあたりこの季節
10年前はチビバスが一投一匹ペースで釣れたのに、今日は3時間やって一匹だった。。。


湖北は終わってる。。。
350名無しバサー:2008/08/03(日) 02:20:22
まぁ キュルは叩かれても仕方ないんじゃないですかね?
351名無しバサー:2008/08/03(日) 02:51:28
泳ぎ続けないと死んでしまうマグロ


釣り続けないと死んでしまうキュル


ほとんど毎晩 家にいない釣り基地外。ちゃんと仕事しろよ
352名無しバサー:2008/08/03(日) 02:56:02
>>345
色んなヤツがいてる言うのは解るけど
俺には値段交渉可って書いてあったから全然普通に思うけどな
もっと言うたら世の中ってか金ってそうやって回ってるんやけどなw
粘着は親の臑かじってるようなヤツなんだろ
自分で刈り取ってもまだ後から生えて来るのは雑草やんw以下はスルーでええんでね?
そんな事より今夜はバスの画像あぷをw


353名無しバサー:2008/08/03(日) 03:20:01
>>345
9月になるまで待て。夏の蟲に餌を与えるな。
354名無しバサー:2008/08/03(日) 03:54:28
言われる方にも非があるわな。
355名無しバサー:2008/08/03(日) 07:35:14
>>352に夏を感じずにいられない
356名無しバサー:2008/08/03(日) 07:42:51
夏だお♪
( ^ω^)
http://imepita.jp/20080803/276840
357名無しバサー:2008/08/03(日) 08:24:02
>>345
全部UPしてないんは、みな一緒です。
まず40 50 言うんはエエけど、まずメジャーで測定して写真撮れよ!
お前 位のレベルはゴロゴロおる
358名無しバサー:2008/08/03(日) 10:03:38
>>352
鯉師を恫喝する奴から
値段交渉を引き出せるワケがない
359キュ(´・ω・`)ル ◆kCtTYxDVs6 :2008/08/03(日) 10:11:25
モンジャでバラシのみでした。


>>357
釣れた時だけ来る というレスに対してのレスですよ。

今まで散々メジャーあて画像UPしてます。
プチプチを敷くほど用意が良くないので 暑い時期は出来るだけ地面に置きたくないんです。

360名無しバサー:2008/08/03(日) 10:20:00
実際、バスって釣り上げた後もよく暴れるから、メジャー付きの写真を撮るのは
時間が掛かってしまって難しいよな。
当然ながら時間が経てば経つ程どんどん魚も弱っていくし
361名無しバサー:2008/08/03(日) 10:25:27
結局、大津の浜で朝からやるのが無難な事に気づいた、
確実に上がるし、でかいのも月1は出る。
家から近い
362名無しバサー:2008/08/03(日) 10:50:41
今朝東岸で48cm
丸々肥えたいいバスだった
ヨン様だからうpはしない
363名無しバサー:2008/08/03(日) 11:19:21
夜明け前から9時頃までやって子バス1匹でした。
もっとがんばろ
364名無しバサー:2008/08/03(日) 12:30:41
夜釣りの時の胸毛の件で相談した者です。その節はアドバイスありがとうございました。

いつもの浜大津へ出撃しました。

結論から言うと、0時過ぎに坊主のまま挫けてタクシーで帰ったのですが、
Tシャツだけでも蒸し暑いくらいでした。

挫けた理由は、トップだけでいいでしょと、ルアーを限定し過ぎて
ウィードだらけでイーってなったからです。

しかも、村祭り?だったみたいで、魚もイーってなってそうでした。

電車で行けて、まだトップ引けるポイントって無いですかね?

浜大津も、ジャバロン140にコバスかギルの当りはあったので、魚はいるんでしょうけどね〜。
365名無しバサー:2008/08/03(日) 12:47:27
>>364
お疲れさまでした
太郎くんと同じ香りがしまつ
ムナンドゥ
でコテをお薦めします
366名無しバサー:2008/08/03(日) 12:52:12
釣果にこだわってるうちは、本当の琵琶湖の良さはわからないよ
367名無しバサー:2008/08/03(日) 12:52:20
>>360
さり気なくリリース前提に話すな
368名無しバサー:2008/08/03(日) 13:02:07
みんな釣った魚はどうしてる?
食べてる?
369名無しバサー:2008/08/03(日) 13:07:21
その場で丸呑み
370名無しバサー:2008/08/03(日) 13:19:45
>キュル


オマイ、暑い地面に置きたくないって言ってるけど まともな魚は全部 夜釣りでしか釣ってねーじゃん。
371名無しバサー:2008/08/03(日) 14:13:51
見苦しいからバラした報告はいらない
372名無しバサー:2008/08/03(日) 14:33:29
琵琶湖から遠い俺としては
状況知るためにバラし報告もありがたいんだぜ
373名無しバサー:2008/08/03(日) 15:20:25
ポイントも書いてないのに?
374名無しバサー:2008/08/03(日) 15:57:21
>370夜も地面に置いたらマズイよ。

375名無しバサー:2008/08/03(日) 16:47:11
をいをい、琵琶湖は事前情報無しでも釣れる難易度の低い釣り場だぞ
376名無しバサー:2008/08/03(日) 17:50:34
和邇川河口が釣れてるよ〜 今朝は30〜58までが10匹前後 ほぼ全員に分部たりなく釣れてた。 三椏キャロにデビルズクロー
377名無しバサー:2008/08/03(日) 19:04:18
テクシーで帰るなんてリッチマンですね
378名無しバサー:2008/08/03(日) 20:06:48
>>376
夜明けからいたが、20人ぐらい常時入っていて、豆が3〜4本しか釣れてなかったってwww
379名無しバサー:2008/08/03(日) 20:14:44
ヘビキャロにパワーワーム・シラス
380名無しバサー:2008/08/03(日) 21:42:52
>>375 みんな自分と同じ位釣る人ばっかじゃないし、価値観押し付けって
オマイさんの過去で喧嘩に繋がったり友達と思った人が離れてないか?
2ちゃんで自己紹介はイイけど少し考えてレスしたら?






アホでつか?
381けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/03(日) 21:52:54
ちびっ子しか釣れねぇ
382名無しバサー:2008/08/03(日) 21:57:15
猛暑の継続記録とか今年の夏はそんなレベル
去年の夏とは当たり前以上に違ってたりする
釣れるのか?釣れないのか?同等自分スタイル
今日も坊主覚悟で車走らせて非日常トラベル
383名無しバサー:2008/08/03(日) 22:03:16
やっぱ、釣りするなら夜から明け方までだな。
日中はバスより釣り人がタフコンディションw
384名無しバサー:2008/08/03(日) 22:11:47
キュルはもうちょっとスルーした方がいいと思う。
発言が全部ゲーリーカットテールだ。
385けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/03(日) 22:16:02
今日、初めてスピニングで釣りをした。
人差し指にペンッってなるのはなんとかならんの?
あと微妙にグリップエンドの方にウェイトが欲しい・・・
どうしたらええんじゃ。
386名無しバサー:2008/08/03(日) 22:18:52
>>385
中指にすりゃいいんじゃね?
グリップエンドに板おもりでいいんじゃね?
387名無しバサー:2008/08/03(日) 22:23:59
>>385
いままでのべ竿で釣ってたの?
388名無しバサー:2008/08/03(日) 22:28:07
いままで毛沢はベイトでマキモノをタダマキしか出来なかったんだよw
389名無しバサー:2008/08/03(日) 22:31:16
2年ぶりに琵琶湖に遠征するんですが、釣れてますか?
390名無しバサー:2008/08/03(日) 22:44:42
そりゃあ釣れてるところもあれば釣れてないところもある
391名無しバサー:2008/08/03(日) 22:48:27
けざわさんいくらなんでも基本知らなすぎる
いつかはワームシェイカーを馬鹿にしてたが
人のこと言えんがな
392名無しバサー:2008/08/03(日) 22:48:43
ひさのやがオヌヌメ
393けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/03(日) 22:54:11
馬鹿にしてたかなぁ?
まぁ一歩前進だと思おう

グリップエンドウェイトって商品ないのか・・・Orz
394名無しバサー:2008/08/03(日) 22:58:35
永遠にシェイクしてる人云々が
癪に障ったんだろな
395名無しバサー:2008/08/03(日) 23:01:15
グリップエンド改造するより肩鍛えた方が良さげ
396名無しバサー:2008/08/03(日) 23:02:11
ワームのライトリグでも攻めの釣り方というのはあるんですよ。
ヶザワサンには、なかなか理解していただけないでしょうが・・・w
397けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/03(日) 23:06:55
>395
重さじゃなくてリールフットで前後がバランスするようにしたい
いい方法ないかのう

>396
具体的に言ってくれないと全然判らないw
398名無しバサー:2008/08/03(日) 23:08:08
釣ろうとしてる時点でどんなリグでも攻めだよな
たまにバスが人間に襲いかかってくるなら分かるけど
399名無しバサー:2008/08/03(日) 23:10:03
>397
ソルト丘竿は足場高い場所を想定してるので
長いものほど前より重心です
竿下げますから
ここらはキュルが詳しいと思う
400名無しバサー:2008/08/03(日) 23:10:53
400Getだお♪
( ^ω^)
401名無しバサー:2008/08/03(日) 23:11:26
飛距離が悲惨な予感
402けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/03(日) 23:21:49
>399
そのとおり!店員さんもそう言ってた

>401
3/8級クランクではイマイチ飛ばないと感じた・・・
1/2だとすっ飛んでいくけどね
2500に8ポンドの組合せでは飛ばんのかも
まだフルキャストはしてないけど・・・
403名無しバサー:2008/08/03(日) 23:30:05
>>402
シーバスロッドでクランク巻くってだるくないか
404けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/03(日) 23:33:54
ダルイですw
どうなることかと思ってやってみたけど・・・
ミノー・・・アホほど飛ぶ
鍋・・・アホほど飛ぶ
クランク・・・ベイトよりは飛ぶ
何回かバイトはあっても乗らなかった・・・
後で気付いたんだけど、ドラッグガチガチ過ぎたかも。
でもスピニングって魚掛けてからドラッグの調整しにくいよね・・・
405名無しバサー:2008/08/03(日) 23:37:39
406名無しバサー:2008/08/03(日) 23:42:19
ベイトロッドはトリガーあるからグリップ的に
竿立てるのがあんま苦じゃないような
スピニングロッドの場合掴むように握るから
シーバスロッドとか重い竿だとうーん

と俺個人意見
407けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/03(日) 23:43:03
>405
8フィートベイトならもうあるのさ
どうせならカワスペ2ホスィよ

ワシの他には長竿振り回してる男は居らんのか
見たことないけどな〜w
408けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/03(日) 23:46:52
>406
シーバスの人はどうしてるんだろう・・・
一日で結論ってわけじゃないけど
東岸ウィードフラットトップ系遠投竿になりそうな希ガス
というわけで色々BOX移動中・・・
409名無しバサー:2008/08/03(日) 23:47:22
スピニングしか使った事無いからよくわからんのだけれど、ベイトはそんなに良いものなの?
410名無しバサー:2008/08/03(日) 23:58:03
411名無しバサー:2008/08/04(月) 00:00:44
412名無しバサー:2008/08/04(月) 00:03:21
>>408
体力つけろで終わる
ショアジギなんかに比べればシバス竿なんてまだまだ軽いから
バランス前よりでも全然問題ないw
とにかく手元に重心持ってきたいなら
軽さ重視してるダイワの一部モデル+ワンサイズ大きいリールだな
413名無しバサー:2008/08/04(月) 00:06:17
>>407
つい3日前からKAWASPUを振り回してるよ。45を初釣行で釣る事が出来たんで幸先良さそうです。

414名無しバサー:2008/08/04(月) 00:06:18
琵琶湖外来魚駆除大会




こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度後半の駆除大会開始のお知らせです。

目的 : 琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日 : 2008年9月7日(日) ・・・ 雨天決行
時間 : 10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

参 加 費 : 大人200円,子供100円(保険料等の実費)
受付 : 滋賀県草津市志那中湖岸緑地
交通 : JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。
415けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/04(月) 00:13:52
>410
どうせならワカサギ竿でw

>413
浦山氏
東岸のウィードがどこもうっとおしくなってきて・・・
どこ行こうか考え中です・・・
416名無しバサー:2008/08/04(月) 00:19:09
ところでけざわはオフ参加したの?
何時釣りしてんだw
417オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/04(月) 00:49:04
最近は坊主なくなってきた!このスレのみんなに感謝です。
418名無しバサー:2008/08/04(月) 01:06:10
コテはsage
419名無しバサー:2008/08/04(月) 07:14:57
ひさのやのブログ見るとすごい釣果ですね。
420名無しバサー:2008/08/04(月) 10:42:30
>ケザワさん
軽いクランクはやっぱりPEの方がトブよ
クランクの形状にもよるけど
421名無しバサー:2008/08/04(月) 11:06:38
おかっぱりの皆さん
毎日、暑いですが
釣れていますか?
日中は厳しいでしょうか?
422名無しバサー:2008/08/04(月) 11:18:01
310 名前:名無しバサー 投稿日:2008/05/18(日) 11:09:27
このスレみててもバイブじゃクランクじゃDゾンじゃ、おまいらただ巻きしかできひんのか。


311 名前:名無しバサー 投稿日:2008/05/18(日) 11:12:32
>>309こうゆう濁ってる時は湖西の浜で遠投や。


312 名前:けざわひがし ◆KEZAWAPtfg 投稿日:2008/05/18(日) 11:12:40
>310
まだいいほうですよ・・・
無限シェイクしてる人が多いみたいです
423名無しバサー:2008/08/04(月) 11:42:24
>>422
そんなもんどーでもえーがな、人が何をやろーと
こんなとこで人の事をごちゃごちゃ言うオマエはどーなん
ここは琵琶湖おかっぱり情報 Part18スレや
オマエ日本語、漢字読めるか???
424名無しバサー:2008/08/04(月) 11:44:13
>>409 おれも小さい時からスピニング

最近ベイトを二本もらったけどまだ使いこなせてない。

琵琶湖は今年初めてだけどこんなウィードが濃いと巻物やってたらストレスたまらない?

425名無しバサー:2008/08/04(月) 11:46:02
>>423
なに熱くなってんだYO!
426名無しバサー:2008/08/04(月) 13:19:54
帰帆島で餌釣りして爆釣したよ。
周りがうまらやしそうにチラチラ見てきてうっとおしんじゃー
釣れない夏はコレもアリですよ
427名無しバサー:2008/08/04(月) 13:26:37
最低
428名無しバサー:2008/08/04(月) 15:07:53
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 FD!35!
 ⊂彡 FD!35!
429名無しバサー:2008/08/04(月) 16:33:18
尾上漁港は最近どうよ
430名無しバサー:2008/08/04(月) 16:51:15
尾上行ってないな、数年前は朝一、2桁、誰かしら50あぷ上げてたけど。
431名無しバサー:2008/08/04(月) 18:18:02
尾上は昔、常吉ワームのダウンショットで延々と25cm位のが釣れたなぁ。
432名無しバサー:2008/08/04(月) 18:20:12
尾上釣り禁じゃなかった?
433名無しバサー:2008/08/04(月) 19:32:18
外来魚駆除目的なら釣りOKらしいよ。

要するに釣ったらBOXに放り込めばいいってことだろ。
434名無しバサー:2008/08/04(月) 21:47:59
湖西北小松出陣
435名無しバサー:2008/08/04(月) 23:07:55
尾上は去年藻刈りしてからおかしくなった感じ
436名無しバサー:2008/08/05(火) 00:11:37
>>432
途中からそうなったんだよね
437オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/05(火) 01:54:44
以外にもコノハマンの水路が夕方からはいい感じなのに、あまり人がいないな。
438名無しバサー:2008/08/05(火) 08:48:59
>>437
水路は水腐ってるし、あほな初心者に荒らされまくりだから
琵琶湖マンなら誰も行かんだろ

浜大津回遊型狙う方がマシ
439名無しバサー:2008/08/05(火) 09:06:56
俺はもう6年ぐらいバス板に常駐してるけど、なんていうか、
もうバス板の全ての可能性を経験してしまって、”ありのままを受け入れる心”を持ってるから
間違ってもコテ批判なんて思いつかないわけ。
大体、琵琶湖スレはバス板を代表するべき存在、つまりバス板の特性を併せ持つべき存在なのに、
自分が気に食わないことがあったぐらいで、排除しようとするなんて間違ってるよ。
新参の皆さんは心に留めておいてください。
440名無しバサー:2008/08/05(火) 09:41:32
6年も2chやってるってw
早く外に出てハローワーク行けよwwwwwwww

たいした人ですね、2ch先輩w
441名無しバサー:2008/08/05(火) 10:13:06
>>440
若き者に正しい方向を示してやるのは先人の義務だと思う
彼らがバス板になじめていないのならば一刻をも急ぐべき
442名無しバサー:2008/08/05(火) 11:14:16
6年ぐらいででかい顔するなよ、8年目だぞ俺w
多分ヅラあたりはもっと長いんじゃないか?
アホなコテは名無しにボコボコにされてこそ、だろ
むしろそれを楽しめる奴じゃなきゃコテなんてなっちゃだめ
443名無しバサー:2008/08/05(火) 11:54:22
>>439
どれを見てコテ叩きなの?
アホっぽさを叩き治してやってんだから
アホレスに「そうですね」じゃ話になんねーだろ。
まさにゆとりかよ
444名無しバサー:2008/08/05(火) 11:54:57
444 Getだお♪
( ^ω^)
445名無しバサー:2008/08/05(火) 12:06:06
446名無しバサー:2008/08/05(火) 12:54:52
>>436
尾上でバサーvs漁師があったって本当なの?
447442:2008/08/05(火) 13:03:14
>>445
コピペか、見事に釣られた
最近コピペ増えすぎでわからんw

遠征組の俺はお盆近辺161すげー混むからしばらく様子見です
みんな夏行くの?
448名無しバサー:2008/08/05(火) 13:09:30
>>446
KHでのキュルvs鯉師はマジ
449魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/08/05(火) 13:45:43
脳ミソが沸騰しそう…><
http://imepita.jp/20080805/477310
攻めのスピニングでゲット!

なんちゃってw
足場が高くてランディング苦労したワ〜
450名無しバサー:2008/08/05(火) 14:34:16
子供たちにゴルァ!もしたんだよな
コワイコワイ
451名無しバサー:2008/08/05(火) 14:55:02
>>449
見にくい写真だなぁ…
プチプチの上とはいえ、直射日光はいいのか?
452名無しバサー:2008/08/05(火) 15:02:36
>>451 昼に釣果出せないからってネタミ・ヒガミはイクないおw
453名無しバサー:2008/08/05(火) 15:13:20
>>451
直射日光だめなら昼間日向で釣れた場合どうやって水からあげるの?
454魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/08/05(火) 15:13:24
>>451
サーセンwwww
写真が反対になるのは仕様だから逆立ちして見てくれw

>>452
飯食ったから第2ラウンド行って来ま!(・∀・)
455名無しバサー:2008/08/05(火) 15:19:24
>>449
この糞暑いのにオメ!
ロクマル級の価値があるわ
456名無しバサー:2008/08/05(火) 16:19:52
ごめんやっぱりないわw
457名無しバサー:2008/08/05(火) 16:33:41
>>452
暑いから日中なんて行かない
458名無しバサー:2008/08/05(火) 16:36:16
>>449
やるなぁ
釣りするだけでも拍手もんなのに

直射日光ワロタww
459名無しバサー:2008/08/05(火) 17:49:38
>>449
マグナムさんおめです
プチプチかっこいいお( ^ω^)
プチプチはバスはもちろん
タックルにも優しい気がするとですよ( ^ω^)
漏れも始めるお( ^ω^)
460名無しバサー:2008/08/05(火) 19:56:49
>>453
釣り上げる時同じ状態続けてるの?
461名無しバサー:2008/08/05(火) 21:20:46
暑いとめまいがする。
もう歳だな。
462名無しバサー:2008/08/05(火) 21:30:23
この間うちの坊主も倒れた
歳じゃない
この時期は殺人的
463けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/05(火) 21:46:47
>454
ナイス50
464名無しバサー:2008/08/05(火) 21:46:49
>>460
キミの言っている意味が分からん…
度々濡らしながら撮影すれば問題ないと思うが…
465魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/08/05(火) 22:36:48
>>458
>>459
>>けざわサソ

どもども^^

第2ラウンドはいいサイズが釣れず、延長戦に持ち込んだけど
ダメだった…(´・ω:;.:...
久にパンツまで汗で濡れたっぽい…><
去年の多治見で40,9℃上がった時以来かも…w

1ガロンほど水分補給したから、明日はトイレと友達になるのに1000ペリカw
466名無しバサー:2008/08/05(火) 23:03:22
つーかどこでやってるのか書いてよ
おかっぱり情報スレなんだから
467名無しバサー:2008/08/05(火) 23:11:19
ここじゃ特に断りがない限り超明治てのが通説
468名無しバサー:2008/08/05(火) 23:12:22
夕方〜夜におの




爆風であぼんしますた
469魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/08/05(火) 23:41:47
>>466
俺はいつも南湖東岸がメイン
470名無しバサー:2008/08/05(火) 23:59:51
オイラは南湖西だお
( ^ω^)
そして今日はボウズだたけど明日リベンジしますお
(`・ω・´)
471名無しバサー:2008/08/06(水) 00:11:55
俺はカネカ裏
毎回ボウズだけどね
472名無しバサー:2008/08/06(水) 00:14:36
そらそうなればそうなるやろ
473名無しバサー:2008/08/06(水) 00:25:40
今日湖西行ってきたけど、ギル多すぎてマジうざい・・・
針取るの口小さいから取りにくいし・・・
474名無しバサー:2008/08/06(水) 00:31:37
そんな小さい針使ってるからだろjk
475名無しバサー:2008/08/06(水) 00:37:18
0号ですが、小さいですか?
476名無しバサー:2008/08/06(水) 00:51:34
あっjkじゃなく社会人2年目です
477名無しバサー:2008/08/06(水) 06:38:32
^^;
478名無しバサー:2008/08/06(水) 10:16:21
一般的地域分類
湖南 湖東 湖北 湖西

バサーの場合
琵琶湖その者の分類(北湖 南湖)と上の地域区分がごっちゃになる

南湖 湖東 湖北 湖西
南湖 湖北(琵琶湖大橋基準 東西は不明 南湖に対応するのは北湖なのに湖北と呼ぶ)
湖東 湖西(岸の東西基準 北湖か南湖は不明)
479名無しバサー:2008/08/06(水) 11:10:58
北小松や近江舞子あたりは湖北の湖西にあたる?
それとも南湖の湖西?
480名無しバサー:2008/08/06(水) 11:11:48
それとも普通に湖西か?
481名無しバサー:2008/08/06(水) 11:24:49
>>479
厳密に言うと「北湖」の湖西。
482名無しバサー:2008/08/06(水) 12:35:11
じゃあ北西湖でいいじゃん。
483名無しバサー:2008/08/06(水) 13:02:15
オカッパリはそんな呼び方しなくても地名でいいだろ
484名無しバサー:2008/08/06(水) 13:10:51
ttp://item.rakuten.co.jp/backlash/c/0000000884/
2008年5月12日夕方・・・
ここ入ったらあかん所ちゃうんか?
485名無しバサー:2008/08/06(水) 14:22:44
暑過ぎて駄目だー
夜でも釣れねー
デス6をダラ巻き、回収直前に食って来た34だけ。
この前はデス6着水同時にひったくってった43だけ。
このところ4時間で1,2匹...
もうちょっと数上がらんと集中力が続かん。
昼間上げてる人って悟りの境地?
心頭滅却なんて俺には無理だ!


486名無しバサー:2008/08/06(水) 14:53:52
暑い暑い。
西側いってきたけど
一本ばらして終わり
487名無しバサー:2008/08/06(水) 14:56:09
ここで釣れた地名言うやつはアホ
だから湖西とかいって濁す
488名無しバサー:2008/08/06(水) 15:05:33
なんというオナニースレ
489名無しバサー:2008/08/06(水) 15:13:25
おら東京さーいくだー
490名無しバサー:2008/08/06(水) 16:36:38
ttp://item.rakuten.co.jp/backlash/c/0000000884/
2008年5月12日夕方・・・
ここ入ったらあかん所ちゃうんか?

491名無しバサー:2008/08/06(水) 16:41:35
>>490
2008年4月6日 これバケモンだな。
492名無しバサー:2008/08/06(水) 17:05:28
>>490
デプスのHPにはってあった奴だな
これ70でいいでしょ
493名無しバサー:2008/08/06(水) 20:05:19
キュルは偽善者装ってたけど、本性がバレたら出てこなくなったなw




494名無しバサー:2008/08/06(水) 20:15:42
キュルちゃん良い人そうだけどね
495名無しバサー:2008/08/06(水) 21:09:15
名無しで潜んでるよw
496名無しバサー:2008/08/06(水) 21:17:10
キュル氏はいい奴だと思うけどなぁ

まあ遭遇しても俺なんか無視されるんだろうけどね。(笑
497名無しバサー:2008/08/06(水) 21:23:26
haha
498けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/06(水) 21:26:39
キュルさんは・・・きみの隣で釣っているその人・・・
499名無しバサー:2008/08/06(水) 21:32:59
キュル氏はたしか東側だよね。
西側しかいかないから多分隣にはいないはず
500名無しバサー:2008/08/06(水) 21:41:25
KHで鯉師と怒鳴りあってるのを見て
この人の本性を見た
501名無しバサー:2008/08/06(水) 21:59:45
鯉師を脅す、ボッタクリ詐欺をする、家庭はほったらかしで釣り三昧か?
502名無しバサー:2008/08/06(水) 22:04:25
最低
503名無しバサー:2008/08/06(水) 22:15:46
キュルさんは、少々金にがめついところはあるけど、
基本的には善人だと思うよ。
504名無しバサー:2008/08/06(水) 22:17:54
ここまで全て俺の自演
505オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/06(水) 22:29:49
俺はただ休日に琵琶湖でのんびり竿をだしてるだけで満足だよ。自然に癒されるし心身リセットできる。そんな思いでバス釣りしてる人って多いと思うよ。
506名無しバサー:2008/08/06(水) 22:49:38
THE HIT見てる?
507名無しバサー:2008/08/06(水) 23:11:04
>>504
意味判らんしそー言うの全く面白ろ無いから…
508名無しバサー:2008/08/06(水) 23:49:59
柳ヶ崎公園の桟橋乗り越えていく奴もひくね、わざわざ網まで用意して。
釣り禁になるぞ。
509名無しバサー:2008/08/07(木) 00:46:46
いるね(笑)
よく見る光景
あれはまずいよな。
510まきとつ○し:2008/08/07(木) 00:48:50
キュル元気か?
511名無しバサー:2008/08/07(木) 01:44:37
今夜も凸りそうだったけど
45と小バスが釣れたとですよ( ^ω^)
512名無しバサー:2008/08/07(木) 02:13:01
8月終わりに真野浜の近くに泊まりに行くんだけど、いつもは北しか行かないからあのあたりは詳しくない…


真野浜の辺りから南湖にかけておすすめポイントないかな?


自分もだけど子供にもなんとか釣らせてあげたいなぁ

513名無しバサー:2008/08/07(木) 02:17:30
すでにあがってるけど泡あたりは?
早朝おすすめ
514名無しバサー:2008/08/07(木) 02:32:05
フル装備で湖北にオカッパ遠征に来る方
毎年恒例だけど西野放水路などで車上荒しが
出没してるらしいですよ。
宿取ってるならそこでタックル絞って
出撃するなり注意した方が良いですよ。



515名無しバサー:2008/08/07(木) 02:58:30
>>513
「泡」ってどこですか?


なにぶん詳しくないもんで…
516名無しバサー:2008/08/07(木) 03:15:22
(`・ω・´)鯉師の次は オマイらをフルボッコしたる
517名無しバサー:2008/08/07(木) 08:42:15
やってもうた・・・
どこかでMC/60を咥えたまま死んでいる雷魚がいたら
それはおれのせいですごめんなさい
518名無しバサー:2008/08/07(木) 08:55:23
泡→石鹸→ソープ→雄琴か???


519名無しバサー:2008/08/07(木) 11:41:57
オレもそう理解した
520名無しバサー:2008/08/07(木) 12:17:37
明日金曜日夕方から10時頃までにおの浜〜浜大津でメタルジグ遠投でやってみる
521名無しバサー:2008/08/07(木) 12:24:42
かってにやれよ
522名無しバサー:2008/08/07(木) 12:40:11
>>520
藻ダルマになるよ
523名無しバサー:2008/08/07(木) 12:54:02
>>520
明日は雨だよ
524名無しバサー:2008/08/07(木) 12:57:58
>>520
お前は「におの浜=メタルの遠投」しか知らんのか?
バスフィッシングってもんは季節に合わせたシーズナルパターンてもんがあるだろ?
それをアホの一つ覚えみたいにメタルの遠投ってなんやねんwww
お前、通知表に「独創性が無い」って書かれてたくちだろ?www
それともリアル厨房か?プゲラwww
525名無しバサー:2008/08/07(木) 12:58:04
>>520
チャレンジャーだな。花火大会で人ごみの中釣竿振るのかよw
526名無しバサー:2008/08/07(木) 12:59:17
>>520
即、退去勧告を受けるぞw
527名無しバサー:2008/08/07(木) 13:06:19
花火大会なのに釣りっていうネタレスだと思ってたんだけど、なんかすごいな
528名無しバサー:2008/08/07(木) 13:10:00
曜日、時間しっかり書いてるのにな。。
529名無しバサー:2008/08/07(木) 13:11:39
今日は昨日の雨の影響で濁ってますかね?
530名無しバサー:2008/08/07(木) 13:12:16
>>520の文才に全※が泣いた
531名無しバサー:2008/08/07(木) 13:55:40
金曜か
勇士だな。漢といわずしてなんという。
南湖全域で金曜の夕方出動する人は俺の中では
勇士
532名無しバサー:2008/08/07(木) 14:01:54
やっぱ花火の爆音と振動ってバスの活性下がるよな
特に警戒心のつおいデカバスは。
533名無しバサー:2008/08/07(木) 15:10:50
それよりなにより凄まじい人出
車うごかないよ。
いたるとこ人
534名無しバサー:2008/08/07(木) 16:54:48
>>520
ティファニィーはイイぞ〜フリーで入っても、ほぼハズレなしの店!
535魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/08/07(木) 17:59:59
>>534
そうか?パネマジが酷いと思うけど…
俺はVIPだな…
サービスが違うしw
536オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/07(木) 19:04:26
一番いいのはやっぱ素人だよ!!場数踏んでないから新鮮味が違う!!!
537名無しバサー:2008/08/07(木) 19:05:50
>>520
メタルジグが頭に当たると氏んでしまうから…
コレは今流行りの殺人予告DEATHかね?
通報しますたをしたらコイツ捕まるかなぁ?
538名無しバサー:2008/08/07(木) 19:24:11
メタルジグとてんちょのメタルは同じなんか
539名無しバサー:2008/08/07(木) 22:38:02
フローターで特等席から花火見物です
540名無しバサー:2008/08/07(木) 22:44:11
そういや、昔、疎水河口の鉄柱で夕方まで粘ってたら、
浴衣着た人達がゾロゾロ来て帰るに帰られなくなったなぁ。
あそこは、もう人が入れないでしょ?
541名無しバサー:2008/08/07(木) 23:31:12
あんなとこで粘るアホバサーがいるとは・・・・
542名無しバサー:2008/08/07(木) 23:57:18
>>540でわないが、その昔あそこはグラブただ巻きで40混じりで1日中遊べた時代があったんよ
543名無しバサー:2008/08/08(金) 00:02:32
花火の見物人の前で釣るのがいいのに。
544名無しバサー:2008/08/08(金) 00:40:50
フローター特等席は最高だな。
やったら注意されるかな?
爆音でバス散らばるんかな…
545名無しバサー:2008/08/08(金) 01:56:47
>>535
さっきVIPのHPで写真見てみたけど、みな 技師のオーラが出てたよ
546名無しバサー:2008/08/08(金) 02:37:40
爆音で活性が上がる可能性も無いとは言い切れないので誰か明日行ったならレポお願いしまつ。

なんかこのスレの常連なら1人くらいは行きそうwさすがに大津あたりはないだろうけど。
547名無しバサー:2008/08/08(金) 02:44:21
南湖明日夕方から出動した人には中古竿おくります。
548名無しバサー:2008/08/08(金) 02:45:20
去年の花火中は2匹で40up45upが釣れたお
( ^ω^)
今年も花火見ながらガンガルお
( ^ω^)
549名無しバサー:2008/08/08(金) 04:18:11
中古の竿送るって、どんなロッド?まさか…
550名無しバサー:2008/08/08(金) 05:34:14
(´・ω・`)ニヤニヤ
551名無しバサー:2008/08/08(金) 08:50:53
35キボン
552名無しバサー:2008/08/08(金) 10:12:22
レッツ!
553名無しバサー:2008/08/08(金) 10:44:33
>>551
交渉できまつか?
554名無しバサー:2008/08/08(金) 11:02:33
おKだお(´・ω・`)KHで待ってる
555名無しバサー:2008/08/08(金) 11:24:49
了解
556名無しバサー:2008/08/08(金) 13:14:22
今日花火大会なん?
夜釣り行こうと思って昼で仕事上がってきたのに・・・
名鉄の駐車場もいっぱいになるんかなぁ?
557名無しバサー:2008/08/08(金) 14:10:18
駐車場云々より車動かないぞ
558名無しバサー:2008/08/08(金) 16:57:55
久しぶりに琵琶湖行ったんだが、魚影減りすぎだね、
2日でバスは4匹。ギルは大魚。
復活しそうもないな・・・
559名無しバサー:2008/08/08(金) 20:33:33
今やってる猛者はいないのか?
560名無しバサー:2008/08/08(金) 21:08:36
今年はボウズだったお
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ
561名無しバサー:2008/08/08(金) 21:14:07
おい、滋賀県全域に竜巻注意報出てるぞ!
おまいら気をつけろよ!!!
562名無しバサー:2008/08/08(金) 22:03:08
竜巻の風に乗せて大遠投だ!このはまでキャストしたら堅田まで届くかな?
563魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/08/08(金) 22:09:31
>>562
その前にロッドに雷落ちるに1000ペリカw
ヌー速民が喜ぶかと…

tk、行こうかと思ったらピッカピカ光って鳴ってるし…><
昨日行って正解だったなぅ…
564名無しバサー:2008/08/08(金) 22:23:31
今やってたけど釣れねぇ・・・
マンガ喫茶で朝まで暇つぶすわ
565名無しバサー:2008/08/08(金) 23:08:32
バス釣りとかまんきつとか貧乏臭いなおまいら
566名無しバサー:2008/08/08(金) 23:14:20
まんきつなんて贅沢だろ

男は黙って家で新聞
567名無しバサー:2008/08/09(土) 00:36:27
新聞とってるのは贅沢
568名無しバサー:2008/08/09(土) 00:48:29
贅沢は敵だ
569名無しバサー:2008/08/09(土) 00:51:05
欲しがりません、勝つまでは。
570名無しバサー:2008/08/09(土) 01:22:21
贅沢は味方
欲しがります負けたって
571名無しバサー:2008/08/09(土) 01:26:34
帰りません、釣るまでは。
572名無しバサー:2008/08/09(土) 01:34:28
琵琶湖の近くに住みたい
573名無しバサー:2008/08/09(土) 01:55:31
琵琶湖のオカッパリなんて釣れないだろ
574名無しバサー:2008/08/09(土) 01:58:57
釣れるよ
575名無しバサー:2008/08/09(土) 02:03:50
チビバスがね
576名無しバサー:2008/08/09(土) 02:07:10
チビでも釣れたら嬉しいじゃん
577名無しバサー:2008/08/09(土) 02:15:52
・・・うん
578名無しバサー:2008/08/09(土) 02:51:48
う、うん・・・
579名無しバサー:2008/08/09(土) 05:55:23
タバコ買うついでに行ったら49釣れたお( ^ω^)
ウマー( ^ω^)y ̄~~~
580名無しバサー:2008/08/09(土) 08:17:42
・・・うん
581名無しバサー:2008/08/09(土) 08:40:21
琵琶湖いってから
野池いったけど
琵琶湖の陸上の難易度が高いと思った。
時期的に日中は厳しいし
ウィードは荒いし
富栄養化してるんだろうね
プレッシャー高いわ
582名無しバサー:2008/08/09(土) 10:32:39
ウイード、トロロ藻が凄いよな、1キャスト毎に藻取るの大変。
583名無しバサー:2008/08/09(土) 11:33:27
>>582
シェイクでどうにか外さないと。
引っ張って来ちゃダメ。
584名無しバサー:2008/08/09(土) 12:53:05
ウイードの切れ目に投げても水中に浮いてるトロロがもれなく釣れてくる、
夜釣りだとしんどい。
2,3日釣りしたが、300M四方に数匹しか居ないくらい魚影が薄い。
てか魚師の人達がみんな優しかったな。
585名無しバサー:2008/08/09(土) 13:00:55
>>584
そこまで魚影は薄くないでしょ。

朝とか夕方なら、一歩も動かず3匹以上釣れる事もあるんだから。
586名無しバサー:2008/08/09(土) 13:19:55
どこに投げてもトロロ藻が引っ掛かるなら水の動きが悪いかも
場所を変えた方が吉
587名無しバサー:2008/08/09(土) 14:27:21
琵琶湖あきらめて三重の野池いったけど面白かったよ
巻物にも反応高かったし
とろ藻うすいし。
30分くらいで3本
サイズはいまひとつだけどね。
琵琶湖で巻物してウィード通せるとこあったんだけどいまはほんとストレスたまる
588名無しバサー:2008/08/09(土) 15:17:13
昨晩らいう〜の中、
鉄橋下でやったお。
数は釣れるが36アップ以上は
釣れんかった…
切れた藻が浮き杉。
しかもじもってぃーの
ガキどももうるさ杉。
589名無しバサー:2008/08/09(土) 18:22:17
>>570
貧しさこそが敵 でつか?
590名無しバサー:2008/08/09(土) 18:38:54
ウィードは友達、鬱陶しくない
591名無しバサー:2008/08/09(土) 22:22:22
>590
では常に藻を釣って楽しめばいいよ。
ポイントを絞りやすい藻と、
ただ単にウザい藻とあるが
どちらとも仲良くな。
592名無しバサー:2008/08/09(土) 22:30:28
誰か明日一緒にオカッパしませんか?
593名無しバサー:2008/08/09(土) 22:34:18
どこで?
594名無しバサー:2008/08/09(土) 22:36:36
おK
明日浜大津の総門川河口の駐車場集合な。
俺は男前やからすぐわかるで
595名無しバサー:2008/08/09(土) 22:40:14
何処でかは決めてませんが何処が良いですか?
本当に行くんで待ち合わせしましょう
596名無しバサー:2008/08/09(土) 22:41:09
ウホッ
597名無しバサー:2008/08/09(土) 23:04:49
彼女と釣り行ったら、ウホかっぷるを見たらしい。
本当に居るんだな・・・
598名無しバサー:2008/08/09(土) 23:12:34
そもそも東岸か西岸かぐらい書かないとな。
599名無しバサー:2008/08/09(土) 23:22:27
天気予報をチェックせずに出撃して、雷が鳴ってきたので1時間くらいで即効で帰宅。
コバス2匹のみ。

でも、竿はトップ用にグラスだったから、もしかして雷大丈夫だったかもしれません。
600名無しバサー:2008/08/09(土) 23:45:31
600Getだお♪
( ^ω^)
601名無しバサー:2008/08/10(日) 00:04:17
そう簡単に人間には落ちませんよ
基本的に高さ10Mの金属より高い15M木の方に落ちるし
トリビアの泉で実験済み
カーボンは電気を通すってだけで落ちるって意味じゃ無い
602名無しバサー:2008/08/10(日) 00:15:12
部活で練習中にベルトに落ちて亡くなった人いたと思うが、
命かけてまでやるのは若い人だけだろうな。
603名無しバサー:2008/08/10(日) 00:17:09
MSN相談箱 釣り竿で感電してしまいましたが・・・・
http://questionbox.jp.msn.com/qa2958073.html?StatusCheck=ON
604名無しバサー:2008/08/10(日) 00:17:59
>トリビアの泉で実験済み
605名無しバサー:2008/08/10(日) 01:09:03
>>604
だからどしたんだよ。馬鹿かお前
606名無しバサー:2008/08/10(日) 01:15:43
>高さ10Mの金属より高い15M木の方に落ちるし
607名無しバサー:2008/08/10(日) 01:24:06
>601
昔頭に雷落ちたことあるやろ
608名無しバサー:2008/08/10(日) 02:32:58
スレ違いでしたら、申し訳ありません。
山科から高島方面へ抜ける、161バイパスで、オービスってありませんか?
609名無しバサー:2008/08/10(日) 02:42:53
FD使ってたら落雷するW
610名無しバサー:2008/08/10(日) 05:03:32
では、いって参りまする
611名無しバサー:2008/08/10(日) 06:25:15
先週湖北行って撃沈したんで今から南湖行ってきます
612名無しバサー:2008/08/10(日) 06:41:56
湖北のどこ?
613f27e582e9c462b:2008/08/10(日) 07:16:07
>>1>>2ch:net>>>2ch.net>>>彼女(小雪)は私(浅野肇)のフィアンセです。>http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=f27e582e9c462b
614f27e582e9c462b:2008/08/10(日) 07:17:15
>>2>>2ch:net>>>2ch.net>>>彼女(小雪)は私(浅野肇)のフィアンセです。>http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=f27e582e9c462b
615名無しバサー:2008/08/10(日) 07:58:25
今朝東岸行ってきた。
先日の嵐で沖のウィードが漂着していて
釣りにくかった。
水通しのいい場所に行かないと、
ギルバイトのみで終わる。
616名無しバサー:2008/08/10(日) 08:51:29
浅い所だとお湯って感じだよな。
617名無しバサー:2008/08/10(日) 08:53:38
立ち込みでやると藻の影でヒヤッとしている場所があるのがわかる
618名無しバサー:2008/08/10(日) 09:30:11
>>608
光られたのか?北向き?南向き?
南向きなら、大津高島の境目らへんに本物がある。
北向きで白髭の鳥居のだいぶ手前で、「警告、速度落とせ」
とかって表示とともにピカーンと光るのがあるけど、それはニセオービス。
619名無しバサー:2008/08/10(日) 11:24:53
さっき長浜港のテトラで3cmでした。。。

620名無しバサー:2008/08/10(日) 11:28:10
30cmの間違いだった…orz


イーバのノーシンカーワッキーを足下でチョンチョンやったら釣れたよ。
621名無しバサー:2008/08/10(日) 12:27:10
ヴァイオスカワイイヨヴァイオス
622名無しバサー:2008/08/10(日) 19:44:57
初めて東側いってみた。
ギル4枚 ウィードきつい

実家の川でなまず釣れたほうが面白かった。

ストレスかかるね
平日にリベンジを
623名無しバサー:2008/08/10(日) 19:47:57
>622 ニートですか?
624けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/10(日) 19:54:13
うっかりジッタースティックを買ってしまった・・・
625名無しバサー:2008/08/10(日) 20:26:03
また真野浜で60up上がったね
626魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/08/10(日) 20:28:04
>>624
けざわサソ
ジッター系はスプリットリングにトレブルフックにチューンすると
ズーナマには最強らしいッスよ〜^^;
そのまま使っても釣ったら、フック曲るんで嫌でも交換になりまつが…(゚∀゚ )



内柴が金取ったので、これから出撃して来ま!(`・ω・´)
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
627名無しバサー:2008/08/10(日) 20:32:09
平日、休日関係なしになかなか釣れません・・・
秋に期待。
628オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/10(日) 21:01:38
明日、早朝から行ってきます!!場所はいつものとこ。ちゃんと報告しまつから期待してくださいね
629名無しバサー:2008/08/10(日) 21:42:17
>>627
朝夕のマズメ時に行ってる?
土曜日専門でも40以下のコバスなら2〜3匹は釣れてますよ。

拘りを捨てて、4インチワームのライトテキサスを使えば、
琵琶湖ってこんなに簡単だっけ?ってくらい釣れますよ。
630名無しバサー:2008/08/10(日) 21:50:38
琵琶湖って野池と比べてバス釣るのむずかしいよね。
琵琶湖のバスは自分体格よりかなり小さめのルアーしか食わないことが多いし
反応がわるい。
野池で40UP釣るのはたいしたことじゃないけど琵琶湖(特に湖東)では釣れる時間帯も限られてるし難しい。
631名無しバサー:2008/08/10(日) 21:56:07
琵琶湖はエサが豊富だから食べる時間をバスが選べるんだよ。
632名無しバサー:2008/08/10(日) 21:57:38
オシモは誰かさんと違ってホゲても、素直に報告するとこはいいね。

633名無しバサー:2008/08/10(日) 22:52:53
トロロとヒシモはバスの好む藻でしょうか?教えてくさい
634名無しバサー:2008/08/10(日) 23:05:09
となりのトロロ
635名無しバサー:2008/08/10(日) 23:39:18
>>633トロロは知らんがヒシ藻の下は攻める価値有りピンでテキサス打つか、トップをカエル引き、ノーシンカーワームの針先を埋めて、ヒシ藻の上をずる引きしてみ。
個人的にはテキサスより表層の方が楽しいし釣れる。ただしラインは太めでな。
バスが食った後ヒシ藻に巻かれるから。
636名無しバサー:2008/08/11(月) 00:46:35
>>608です
スレ違いすいませんでした
他当たってみます
637名無しバサー:2008/08/11(月) 01:18:28
>>636
おいおい,それはちょっとこいつに失礼過ぎだよ?

>>618
乙!
638魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/08/11(月) 01:20:05
グラビンバズで釣れた外道…orz
http://imepita.jp/20080811/042720
639名無しバサー:2008/08/11(月) 01:33:12
>>635さんさんさんくす
ヒシモの周りは結構釣れますよねえ
トロロってどうなんだろ、あんまし釣れた記憶がないんですわ
640名無しバサー:2008/08/11(月) 07:15:11
今日彦根や長浜はどうでしょうかね?昼から行くんですが
641オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/11(月) 07:22:50
只今、軟膏東側で早朝より30が1匹のみ。
642名無しバサー:2008/08/11(月) 07:55:35
この時期はボート借りて深場攻めんと釣れねー
643名無しバサー:2008/08/11(月) 07:56:20
エサは豊富だよな、ルアーよりエサ食うから釣れないと思いたい。
1年前めちゃ釣れた所が釣れなくなるケースが痛い、かなりシークレットポイントだったのに。
644名無しバサー:2008/08/11(月) 10:38:00
琵琶湖で釣る時はちゃんとリリ禁守れよ。
釣れたら専用のゴミ箱に捨てろよ。
じゃなきゃ琵琶湖に来るなよ。
645名無しバサー:2008/08/11(月) 11:02:45
>>644
税金泥棒め。
646名無しバサー:2008/08/11(月) 11:56:10
ショッカー 俺は無理っす。生理的に怖い。
オシモ氏お疲れ様です
647名無しバサー:2008/08/11(月) 12:50:45
マジ、ルール守れないやつは
琵琶湖に来るな。
他に行け。
あとゴミはちゃんと持って帰れ。
何度言ったら分かるんだ?
648名無しバサー:2008/08/11(月) 12:57:16
>>640
厳しい
649名無しバサー:2008/08/11(月) 12:58:34
賛成 あと吸い殻を琵琶湖ぽい捨てもね
650名無しバサー:2008/08/11(月) 13:08:39
>>647
盗人猛々しいとはお前の事だ。悪法を盾に図に乗りやがって。
651名無しバサー:2008/08/11(月) 13:11:46
>>640
釣果報告頼む
釣れないと思うが
652名無しバサー:2008/08/11(月) 13:12:58
琵琶湖初のおかっぱりビジター野郎だが、午前中で連れとあわせて
11匹。バラシ入れるともっといくな。最大40だけど…。

ちなみにナンコです。

653名無しバサー:2008/08/11(月) 13:52:20
琵琶湖初のおかっぱりビジター野郎だが、午前中で連れとあわせて
1匹。バラシ入れるともっといくな。最大15だけど…。

ちなみにチンコです。
654名無しバサー:2008/08/11(月) 13:54:09
>>652
よかったですね
655名無しバサー:2008/08/11(月) 13:54:38
>>638
カエルこわー
656名無しバサー:2008/08/11(月) 17:40:41
少し前に無人のボートが何とか・・・て有ったけど人間は見つかったの?
657名無しバサー:2008/08/11(月) 17:44:06
見つかってません。死んでしまえば死体と呼ばれます
658名無しバサー:2008/08/11(月) 17:51:58
昼間ならともかく、夜死体ひっかけたら腰抜けそうだな・・・
659名無しバサー:2008/08/11(月) 18:00:26
>>658
ああ、サスペンスドラマの最初のシーンそのままんまのリアクションするだろうな
660名無しバサー:2008/08/11(月) 18:55:42
>657いい加減な事書くな。
みつかったし。
661名無しバサー:2008/08/11(月) 19:16:44
毎日、暑すぎです。
モチベーションが保てません。
662名無しバサー:2008/08/11(月) 19:18:15
>>660で、どうだったの?落水?生きてたの?
663名無しバサー:2008/08/11(月) 19:20:20
664名無しバサー:2008/08/11(月) 19:29:47
>>663 すまん。亡くなったのか。救命胴衣着けててもダメな時も有るんだな。
レスサンクス。
665名無しバサー:2008/08/11(月) 19:31:40
おれもいいすぎたすまんかった
666名無しバサー:2008/08/11(月) 19:33:38
だお阻止
667名無しバサー:2008/08/11(月) 19:36:24
キリ番 Get出来たけど盆に並び悪い数字だから流しますたお
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ
668名無しバサー:2008/08/11(月) 19:43:05
テスト
669名無しバサー:2008/08/11(月) 19:44:41
DoCoMo規制解除わっしょい!!
670名無しバサー:2008/08/11(月) 19:49:13
671名無しバサー:2008/08/11(月) 19:50:27
672名無しバサー:2008/08/11(月) 19:50:53
>>667
バテレンめ!
673名無しバサー:2008/08/11(月) 19:51:12
琵琶湖、完全にうんこの匂いしてるな
674名無しバサー:2008/08/11(月) 19:57:55
>>672サソ バテレンって何だお?
( ^ω^)
675名無しバサー:2008/08/11(月) 20:04:36
>>648
>>651
きびしかったです。。
12時から彦根旧港で釣り始め徐々に北上して
17時ころ長浜港、外側防波堤の左に折れるところの外側
沖15mにて茶色いもグラ4ノーシンカーで30cm一匹ですた。
676名無しバサー:2008/08/11(月) 20:08:15
>>675
ま、そんなもんだよ
下手すりゃ坊主もありえる。
夜がいいよ
で7時くらいで切り上げた方が人間的にも楽だし
あと長浜突堤は釣り禁止とかわめく奴いるからムシしなよ
677名無しバサー:2008/08/11(月) 20:09:46
>>674
キリシタン大名
678名無しバサー:2008/08/11(月) 20:14:54
長浜〜彦根はこの時期タフだけど、毎回10匹くらいは釣れる。ちびばっかだけど・・・・。でもね、たま〜に40位のが釣れる。
679名無しバサー:2008/08/11(月) 20:29:31
7・8月は前日昼寝して夜から朝8時で終了。
日が上がって粘ってもサイズでないし疲れるだけ。
680名無しバサー:2008/08/11(月) 20:31:39
10年前の長浜はこの時期すごかったな。
夕方、スピナベでテトラ沿いを引くだけで40クラスがボコボコ釣れた。
681名無しバサー:2008/08/11(月) 21:00:45
35!(^ω^)
682名無しバサー:2008/08/11(月) 21:08:47
35-友達からの購入金額(破格)=友達へバックした金額

うそくせー
683名無しバサー:2008/08/11(月) 21:18:01
テイスト
684名無しバサー:2008/08/11(月) 21:22:30
Come Taste The Bandは名盤だと思う。。
685名無しバサー:2008/08/11(月) 21:27:16
明日朝、南湖陸っぱり行こうと思うんだが・・・厳しいよな?
最近一発狙いで坊主が続いて凹み気味です。
カバー中心でやるつもりだが、陸っぱりから狙えて水深のあるカバーを
・・・ないよな・・・。
686名無しバサー:2008/08/11(月) 21:28:28
MY浚渫
687名無しバサー:2008/08/11(月) 21:31:27
まじ話子バスすら釣れないことは無いと思うんだが
688名無しバサー:2008/08/11(月) 21:32:06
今週長浜・彦根周辺へ行こうと思ってるのですが、オカッパリの、みなさん釣れてますか?
689名無しバサー:2008/08/11(月) 21:36:13
琵琶湖帰りに21号走ってて、大垣市街に入ると急に生ゴミみたいなニオイがする件
690名無しバサー:2008/08/11(月) 21:36:27
キュルさんもどってきてください








というレスがそろそろくる悪寒
691名無しバサー:2008/08/11(月) 21:44:17
キュルさんのレポなくなったね。ズーナマが最後?

いい奴そうな感じだったのに。
孤高の人ってイメージだった。
オシモ氏と雰囲気が似てるなと思ってた
692名無しバサー:2008/08/11(月) 21:46:26
寂しがりやのオシモが孤高ってのもな
693名無しバサー:2008/08/11(月) 21:49:06
>>688
レス読めよ
694名無しバサー:2008/08/11(月) 21:49:46
オシモ氏って淡々と釣りしてそう。
そういうのが好きだな。
695名無しバサー:2008/08/11(月) 21:52:51
ずーなま最後に釣っておきたかったみたいな感じで書いて無かった?
引っ越ししたんかな?
696名無しバサー:2008/08/11(月) 21:55:24
引っ越しか 寂しいな。
697名無しバサー:2008/08/11(月) 21:55:34
オシモ賛歌してる奴も荒らしっぽいな
あとから自演するなと自分で叩くパターン
698名無しバサー:2008/08/11(月) 21:58:53
荒してないすよ
そんな年でもないし。
699名無しバサー:2008/08/11(月) 22:01:16
オシモさんが淡々と釣りするイメージがどこから湧くのかこの馬鹿に教えてください
700名無しバサー:2008/08/11(月) 22:03:11
700Getだお♪
( ^ω^)
701名無しバサー:2008/08/11(月) 22:09:48
オシモは釣れてなかったからレポしてなかっただけだろ。
702名無しバサー:2008/08/11(月) 22:13:13
淡々としてるはケザワさんでしょうね
ちなみに去年の今頃の過去ログみてみたら
コテはケザワサンしかいなかったw
703名無しバサー:2008/08/11(月) 22:17:30
35で売れたら友人へバックか、みえみえの嘘がキュルらしくて良いんじゃねW
704名無しバサー:2008/08/11(月) 22:18:37
ケザワはキャラが確立されてるからな。
オシモも最近は確立されてきたが、やっぱりたまにうざいw
705名無しバサー:2008/08/11(月) 22:21:40
ケザワの煽り耐性は異常
706名無しバサー:2008/08/11(月) 22:25:02
合言葉は・・・









FD35
707名無しバサー:2008/08/11(月) 22:26:58
【ニコニコつまんねーからエロ動画うp祭り】

・ニコニコのつまらなさに嫌気が差した俺たちが3夜連続でエロ動画うp 垢3つ取得推奨
・基本的に投稿する動画に制限は無し、とにかく楽しめ  スカトロハァハァ
          ・ タイトルやサムネイル偽装したりするとある程度消されにくくなる
          
・ 前に15秒の動画で、最初の数秒は「この動画は削除されました」と同じので、
               その後にエロ絵詰め込まれているのがあった。しばらく消されてなかった
  ∧,,∧  
 (;`・ω・)    ・ 恐怖動画うpして厨房涙目にしようぜ    
 /   o━⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 しー-J

【時間】
8月11日0:00 終了
8月12日0:00 いまここ
8月13日0:00

【動画がない場合】
yourfilehost→Realplayerでおk

昨日の実績の一部

216 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2008/08/11(月) 22:01:42.50 ID:/nC9A0ez0
昨日のボルチオうpしとくから
弾がない奴は使って
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/54288.zip
パスは基本
-----------------------
ニコニコつまんないからエロ動画うp祭り会場3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218446935/
708ま○と:2008/08/11(月) 22:28:03
キュルは引越ししてないよ。滋賀から離れるつもりは、全く無いだろうし単純に大鯰釣ったのが自慢したかっただけだなんだな。
709名無しバサー:2008/08/11(月) 22:42:20
FD3S乗ってます
710名無しバサー:2008/08/11(月) 22:42:29
原付太郎はどうした?
711名無しバサー:2008/08/11(月) 23:01:18
大文字焼きを太文字焼きにするべく活動してるみたいでつよ
712名無しバサー:2008/08/11(月) 23:04:11
ワロタ
713名無しバサー:2008/08/11(月) 23:05:41
FD35は毎日、ホゲてるおw
714名無しバサー:2008/08/11(月) 23:17:45
たまにでるオシモ氏の場を読まないレスがいいんだよ。あれをうざいととるか面白いととるか。あんま書くと本人出現するからやめとく。
あとキュルさんのレポ

715名無しバサー:2008/08/11(月) 23:20:21
今日も鯉師をぼこったお
716名無しバサー:2008/08/11(月) 23:54:28
明日南湖へジェットしにいくんですが
バサーの迷惑にならない場所でやりたいなあ
717名無しバサー:2008/08/12(火) 00:00:20
>>716
どこでやっても、ジェットは迷惑以外の何者でもありません。
718名無しバサー:2008/08/12(火) 00:21:00
719原付太郎 ◆xFoUbj5Nho :2008/08/12(火) 00:54:23
>>710
帰省中

>>711
(^o^)バレタ
720名無しバサー:2008/08/12(火) 00:58:37
スジえびはどうした
721名無しバサー:2008/08/12(火) 01:47:57
明日はバス釣ったらフィレオフイッシュにして食います

サーセンww

初めて食うために釣ってみる


722名無しバサー:2008/08/12(火) 02:07:02
いいね どろ吐きをわすれずに
723スネ夫 ◆x.Iv1ypGSs :2008/08/12(火) 02:43:58
なんで皆はこのくそ暑い中、釣りに行けるんや…

724名無しバサー:2008/08/12(火) 03:05:28
至極読みやすい
725名無しバサー:2008/08/12(火) 03:26:07
おいらはクソ暑いからこそ行くですよ
夏に白いのは嫌やから日焼け兼ねて行ってます
726名無しバサー:2008/08/12(火) 08:01:29
俺のタンク焼けが輝いている。
嫁にきもいと言われますた。
727名無しバサー:2008/08/12(火) 09:17:05
>>725
中高生か
728名無しバサー:2008/08/12(火) 09:18:43
チンコの白いのは恥ずかしくないのかw
729名無しバサー:2008/08/12(火) 10:28:03
拾った死魚で自慢w メジャーのなんて白目が映らない角度で撮ってるよ
酷いな
http://foie.blog22.fc2.com/blog-entry-29.html
730名無しバサー:2008/08/12(火) 10:41:31
テスト
731名無しバサー:2008/08/12(火) 11:11:42
>>729
ディープから釣り上げて死んだって書いてるだろ?よく読めよ
拾ったのならもっと腐敗が進んでるだろうし。頭悪いんだね
732名無しバサー:2008/08/12(火) 11:29:22
まあ、夏休みだからな
733名無しバサー:2008/08/12(火) 12:03:44
>>731本人乙
734名無しバサー:2008/08/12(火) 12:30:11
>>731
その通りですね、拾った魚でしたら腐敗も進んでするし
魚はパンパンに膨れてますよね。
居るんですよあーゆー僻みな人間がね。
自分が釣れた事の無いサイズですから。
735名無しバサー:2008/08/12(火) 12:49:26
なんにせよ死なせてしまった魚をうpする気にはなれないな
736名無しバサー:2008/08/12(火) 12:50:01
>>688


彦根は朝一なら釣れてるよ、遠投必須だけど。今週54と63あげてる


日が上がるときついね。
737名無しバサー:2008/08/12(火) 13:09:06
カスカベって精々4メーター位だろ
そんなディープと呼べない場所で死ぬか?
738名無しバサー:2008/08/12(火) 13:28:34
>>733
本人じゃないよ。琵琶湖にも滅多に行けないから
>>735
一部はリリースした後死んでるから良いじゃないか。。
それにここは琵琶湖スレ。リリースしたらダメなのは知ってるよな?
どちらにせよ死ぬって事だろ。
739名無しバサー:2008/08/12(火) 14:04:28
港の先端とか石積みとか雰囲気が怖くないですか?
深いし、暗いと不気味さに負けて粘れません・・・
740名無しバサー:2008/08/12(火) 15:31:13
>>738
なにがここは琵琶湖スレだ
みんなそこはボヤかして踏みとどまってんだよ
おまえあれか、駆除派の一派か エコおばさんか
741名無しバサー:2008/08/12(火) 16:25:19
>>739
どこの漁港が怖い?
琵琶湖には太古からの念が渦巻いてるだろうからな
742名無しバサー:2008/08/12(火) 16:34:59
>>738 みたいに屁理屈付け殺生を平気でする奴に限って・・・








お墓参りにすら行かない 奴多いなw
743名無しバサー:2008/08/12(火) 17:04:33
744名無しバサー:2008/08/12(火) 17:07:03
呼んだかお?
( ^ω^)
745名無しバサー:2008/08/12(火) 17:13:45
ドデカSUGOIステッカーのオッサン

口先もテクニックも凄いwww
746名無しバサー:2008/08/12(火) 18:11:06
>>736
うpしろ
カス虫野郎
747名無しバサー:2008/08/12(火) 20:11:34
月出漁港はすぐそばに
神社とお墓があって夜はかなり怖いかも
あと、大辛漁港の入り口に立ってる
水子供養のお地蔵さんがとっても怖いっス
748名無しバサー:2008/08/12(火) 20:35:38
見える連れはいつもゲロ吐きそうになってどえらい鳥肌ってるw
いろんな子供がいっぱいくるって
オレはには関係ねえw
1度も見えんからw
749名無しバサー:2008/08/12(火) 21:21:02
>>748
まじ?
月出の話しか?
750名無しバサー:2008/08/12(火) 21:34:47
>>742
つまりバサー全員がそうって事か?
俺は琵琶湖がリリ禁になって行く回数が減ったよ
お墓参りは行くよ。お盆にまで釣りはしないからなw
751名無しバサー:2008/08/12(火) 21:35:18
琵琶湖は年々バスが減ってきてるよな
752名無しバサー:2008/08/12(火) 21:39:21
>>745 白のミニバンにステッカー貼りまくりのオッサンやろ??マナーの悪さもスゴイw
753名無しバサー:2008/08/12(火) 21:59:42
いつもは南湖でおかっぱりしてるのだけど,昨日は友人のバスボに乗っけてもらって行って来た.
去年も一度乗っけてもらったのだけれど,水位は去年よりも高いのに...ウィードは水上にベッドを沢山作ってる.
いつものポイントは特に酷く見え愕然とした.
一番重要なのは水なんだと,当たり前な事をより深く考えないといけないって思った.
俺よか上手い人がバスボとか乗ったらもっと色々気が付くんだろうけど,俺はどうやらこの程度だ!w
754名無しバサー:2008/08/12(火) 22:09:39
それって何のコピペ?
755名無しバサー:2008/08/12(火) 22:15:47
今年は去年より藻刈の量を減らすんじゃなかったっけ?
756名無しバサー:2008/08/12(火) 23:03:17
>>754
どっかで見た?

>>755
そうなん?
俺が昨日観た限り南湖の方は岸から離れたところでも去年よかウィードが高いって思った.

まあ別に,俺みたいに最近調子良くない人の気休めにって思って書いた程度だから,俺よか調子良い人ならどう思ってもらっても良いよ.

それにしても必要以上にコテ叩くから釣果情報めっちゃ減ってしまったなぁ...
雑談的なのも悪いとも思わないけど.
757名無しバサー:2008/08/12(火) 23:15:29
南湖の丘パリでディープから抜いて目玉飛び出るようなdープな場所なんてあったか?
758名無しバサー:2008/08/12(火) 23:24:03
ウィードきついなあ。
あきらめてダム湖いったら水がきれいに見える。
巻物しててもストレスかからない。
琵琶湖はストレスたまる。
759名無しバサー:2008/08/13(水) 00:10:40
>>757んなもんあらしまへん。
760名無しバサー:2008/08/13(水) 00:11:53
>>758
ウン、藻ほんとキツイ。
藻は友達だなんて言ってる人も居るけど
できる事が制限されててかなりストレス溜まる・・・。
761名無しバサー:2008/08/13(水) 00:13:09
>757 ある
762名無しバサー:2008/08/13(水) 00:32:57
巻物はきついね。
うんざりする。
しかもすれてるし。
田舎のダム湖もすれてるって言われて数も少ないけどピーナッツだら巻きでアタックしてくる。
琵琶湖はやぱプレッシャー高いしレベル高いと思う。
763名無しバサー:2008/08/13(水) 00:33:29
( ^ω^)フンフンフーン♪
764名無しバサー:2008/08/13(水) 00:35:32
>>鹿フン♪サソ お帰りだお
( ^ω^)つ[カキ氷]
765名無しバサー:2008/08/13(水) 00:43:29
あっ鹿フンタソだ〜。
766名無しバサー:2008/08/13(水) 00:49:47
( ^ω^)フンフンフーン♪ 鹿のフーン♪

>>だおサン
ただいまです♪ カキ氷いただきますw

>>765
こんばんは。
旅してました♪
767名無しバサー:2008/08/13(水) 02:01:09
だおちゃん しかふんの
登場
久々な気がするわ
768名無しバサー:2008/08/13(水) 02:25:21
だお&鹿フン
コンビに癒される
769名無しバサー:2008/08/13(水) 03:15:27
何が癒されるじゃ!
逆にイラっとくるわ。
770名無しバサー:2008/08/13(水) 04:11:31
出撃
771名無しバサー:2008/08/13(水) 06:09:59
出ー撃
772名無しバサー:2008/08/13(水) 06:15:16
DHC!for Men!
773名無しバサー:2008/08/13(水) 06:19:45
到着
774>>770:2008/08/13(水) 06:40:33
トップで20センチ未満のロリバスと30センチぐらいのが一匹ずつでフィニッシュ
@南湖東側
暑いから帰る
775名無しバサー:2008/08/13(水) 06:46:04
ビッグ乙!
776名無しバサー:2008/08/13(水) 06:48:35
うおっしゃー
777名無しバサー:2008/08/13(水) 06:48:38
ぽーにょぽにょぽにょ

777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
778名無しバサー:2008/08/13(水) 06:48:52
コバスでも
釣れたら嬉しい
トップなら

俺、心の俳句
779名無しバサー:2008/08/13(水) 06:56:52
777が過ぎて行ってしまったお
(´;ω;`)
780名無しバサー:2008/08/13(水) 08:39:40
>>769


781名無しバサー:2008/08/13(水) 08:45:45
一時期みかけなくなったコテ親衛隊が復活
782名無しバサー:2008/08/13(水) 08:47:36
yes!!
783名無しバサー:2008/08/13(水) 08:48:08
琵琶湖でもコバスしか釣れないのでトラウトロッドを持っていって引きを楽しむとか子供みたいな事を言う
自称バス釣り歴20年以上!自称元JB!自称アメリカンプラッガー!自称ベテラン・バサーのわびしさが板についているデブ
784名無しバサー:2008/08/13(水) 08:49:57
あんたのほうがデブだわwwww
785名無しバサー:2008/08/13(水) 08:50:31
>>783
おまたせ!なにか聞きたいことアル?
786名無しバサー:2008/08/13(水) 08:55:05
>>767-768
おっさん相手に何を言ってるんだか…
787:2008/08/13(水) 09:50:20
788:2008/08/13(水) 09:53:50
携帯からですいません。
湖西で海パンウェーディングしたいんですケドベイト一本でそれなりに遊べる場所あります?
789名無しバサー:2008/08/13(水) 09:55:11
和邇浜
790名無しバサー:2008/08/13(水) 09:55:14
>>781
親衛隊?荒し大好きのコテみたいな奴の自演だろ?
791:2008/08/13(水) 10:13:53
ありがとう。今から和邇浜様子みてくるよ
792名無しバサー:2008/08/13(水) 11:04:51
>>791
人いっぱいだろうけど頑張れよ…
立ちこんでる後ろで魚釣りあげる人間居るがめげるなよ…
793名無しバサー:2008/08/13(水) 11:18:08
>>790
お前釜ってちゃんだろ?
キモスww
794名無しバサー:2008/08/13(水) 11:21:52
>>793
コテみたいな人乙…w
795名無しバサー:2008/08/13(水) 11:23:57
>>786におっさんとか( ^ω^)フンフンフーン♪

( ^ω^)テラワロス♪
796名無しバサー:2008/08/13(水) 11:26:28
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
797名無しバサー:2008/08/13(水) 11:34:01

厨房いっぱい

798名無しバサー:2008/08/13(水) 11:38:11
壁||ω^)
799名無しバサー:2008/08/13(水) 11:46:40
だお阻止
800名無しバサー:2008/08/13(水) 11:47:25
よっしゃ!
801名無しバサー:2008/08/13(水) 11:47:39
800 Getだお♪
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ
802名無しバサー:2008/08/13(水) 11:54:55
[ ^ω^]おっ
803名無しバサー:2008/08/13(水) 11:56:46
イヂワルサソは好きだお
( ^ω^)
次は取らして欲しいお






(´;ω;`)
804名無しバサー:2008/08/13(水) 12:05:00
車に釣りのステッカー貼るのって恥ずかしくない?俺は絶対いやだ
ロッドホルダーも付けたくねー
805名無しバサー:2008/08/13(水) 12:11:32
嫌ではないが
盗難にあう確率が高くなるらしいので
昔から貼らないって決めてるなぁ
806名無しバサー:2008/08/13(水) 12:16:28
おれはKENクラフトのステッカーはってるけど一度も盗難にあったことないよ
807名無しバサー:2008/08/13(水) 12:17:37
俺は日の丸のステッカーにしてるぞ
808名無しバサー:2008/08/13(水) 12:28:08
木の浜、56、52、48、45でました。スピニングで遊び20そこそこのが数本
プレッシャー高いって言われる意味がわからん・・・近所の野池のがよっぽどきついわ
809名無しバサー:2008/08/13(水) 12:32:49
はあ?誰もそんなこといってねえだろ。
一部のコテがポイント荒らされたくなくて、ウソをついているだけだよ
810名無しバサー:2008/08/13(水) 12:49:44
そこで>>808に一言
811名無しバサー:2008/08/13(水) 13:09:35


デ


812名無しバサー:2008/08/13(水) 13:21:17
>808
写真うpしろ
話しはそれからだw
813名無しバサー:2008/08/13(水) 13:24:23
守山漁港に進入したんじゃね?
814名無しバサー:2008/08/13(水) 13:29:25
よくいるよね
「56釣った!」とか言って能書きこいてるけど、実際にちゃんと口閉じ尾開きで測ったら51しかない奴w

>>808の釣果も、せいぜい51、47、43、40ってとこだろw
815名無しバサー:2008/08/13(水) 13:31:37
それでも大したもんだよ
816名無しバサー:2008/08/13(水) 13:36:51
51の魚を56には出来ないだろw
その辺のサイズを釣ったって事でゆるしてやれよ
ロクマルくらいからなら厳しくしても良いかもしれんが
とにかく釣れてるのが事実ならそれはそれで良いでしょ
817名無しバサー:2008/08/13(水) 13:37:51
昨日の夜から今朝まで木の浜ブラブラ行ってたけどずっと誰もいなかったぞ
818名無しバサー:2008/08/13(水) 13:42:59
普段うそばっかりついてるから誰も信じてくれないのさ
819:2008/08/13(水) 13:52:55
和邇浜いく前に真野川河口行ってきましたが、25くらいの2匹だけでした。
人も少なくあまり釣れておらず全く活気が無かったです。
今から和邇行ってきます★
820名無しバサー:2008/08/13(水) 14:39:05
ここの連中は僻みすぎ
口閉じ尾開きなんて常識だし、まずちゃんと測ってるだろ
821名無しバサー:2008/08/13(水) 14:42:19
OLC
822名無しバサー:2008/08/13(水) 14:48:07
昨日夜釣りに行ったらベイトタックル一式が捨ててあった。
ぱっと見わかんないように薮の中に隠すように捨ててあった。
釣り場に物を捨てるなんて許せないから、ちゃんと拾って帰ってやったぜwww
823名無しバサー:2008/08/13(水) 14:48:58
置いてあっただけだろーw
824名無しバサー:2008/08/13(水) 14:50:04
>>820
それがさ ヒドイやつ普通にいっぱいいんだよ・・・
口開き下アゴ先端から3〜4cmのところにゼロ置いて
さらに波打ちメジャー
偽装仲間内でのオフラインの偽装話ならまだいいけど
平気でブログなんかで「53」でも「58です」とかって
世間に公開自慢すっから気がしれん
825名無しバサー:2008/08/13(水) 15:31:09
すごいやん。おれはそんなに釣れないや。
826名無しバサー:2008/08/13(水) 15:37:36
もっと離れて釣れやボケー!
こんな広い琵琶湖で何でそんなそばまで来んだよ
827名無しバサー:2008/08/13(水) 15:40:17
3m四方の場所に2人で同じ場所に投げてるウホッバサー姿よくみるよ
まじでキモイ
828808:2008/08/13(水) 15:41:39
別スレにうpしといたし
829名無しバサー:2008/08/13(水) 15:53:35
おれは一人でゆくけど
すぐ横までこられると落ち着かない。
830名無しバサー:2008/08/13(水) 15:55:29
そうなんだ
831名無しバサー:2008/08/13(水) 16:13:03
測り方にガタガタ言ってる奴は ギルさえも釣れないヒガミ野郎だなW
832名無しバサー:2008/08/13(水) 16:13:42
>>829
釣りに夢中になりすぎて歩きながら流してると気がつくと真横に人居る事ある…



ごめんちゃい
833名無しバサー:2008/08/13(水) 16:26:17
>>831
口開き計測のインチキ男 キタ
834名無しバサー:2008/08/13(水) 16:33:59
こんにちわ
琵琶湖を知り尽くした琵琶湖仙人です
よろしく
835名無しバサー:2008/08/13(水) 16:50:52
俗人を避けるから仙人なのでは?
さよなら
836名無しバサー:2008/08/13(水) 16:51:32
ぁ、はい、こんにちは
837名無しバサー:2008/08/13(水) 18:23:49
親子連れうぜー
子供黙らせろや
838名無しバサー:2008/08/13(水) 18:32:16
明日いくわ。南湖東岸
839名無しバサー:2008/08/13(水) 18:39:03
>>838
俺も行くわ
840名無しバサー:2008/08/13(水) 18:39:22
南湖東岸 ←最悪ですよw
841名無しバサー:2008/08/13(水) 18:48:32
盆に殺生すんなカス!
842名無しバサー:2008/08/13(水) 18:55:37
神も仏も信じない
843名無しバサー:2008/08/13(水) 19:17:19
wabiko
844名無しバサー:2008/08/13(水) 21:41:47
>>824
まぁ波うちになりやすい黄色メジャーより
100均の金属製のが良いよね
でも、口より3,4cm前にゼロが行くのはしゃがんでメジャーを置いた
時に0にあってるように見えるからだよ。
それをデジカメで撮る時に焦点を離すから0にあわなくなるという訳
自分もコンパクトカメラの時に現像してよくアレッ・・・ってなったからw
今はデジカメだからちゃんとあわせなおすけどね
845名無しバサー:2008/08/13(水) 22:51:26
俺の連れなんてメジャーですら測らずに「ロクマルバラした」だの「50UP釣った」だの言ってるぞw
で、この前50釣ったとか横で言ってたから俺のメジャーで測ったらナント!45CMでした
846名無しバサー:2008/08/13(水) 23:25:33
>>844

バスとメジャーを置いて、真上から見る。

カメラも真上から撮る。

3〜4センチもの誤差は出るはずがないJK
847名無しバサー:2008/08/13(水) 23:26:38
808だけど、確かに計り方はある程度適当だった。けど今木の浜の
ある場所にテキサス放り込んだら、バカでもチョンでも釣れる事は間違いない
848名無しバサー:2008/08/13(水) 23:41:57
849名無しバサー:2008/08/14(木) 00:09:51
皆さん、金魚注意報です。
気をつけてください。
850名無しバサー:2008/08/14(木) 00:19:28
>>803
そうはいかん崎
851名無しバサー:2008/08/14(木) 05:39:19
岡とボーターの真ん中のレンタルボート(人力)の情報はココでよかですか?
852名無しバサー:2008/08/14(木) 06:54:57
>>851
全く違います。スレ違いなので出て行って下さい。
853名無しバサー:2008/08/14(木) 08:55:30
>>850
創価学会の狂信者が現れた。
854名無しバサー:2008/08/14(木) 09:36:39
下物藻だらけ
ダメっす
855名無しバサー:2008/08/14(木) 10:36:16
>>846
3,4センチはわからないが多少は出てもおかしくない。
856名無しバサー:2008/08/14(木) 11:16:35
下物で夜に43。
釣れるには釣れたが当たりはこれくらいで厳しい。
857名無しバサー:2008/08/14(木) 11:45:54
★琵琶湖で大学生が行方不明

14日午前3時半ごろ、滋賀県長浜市大島町の琵琶湖岸で、夜釣りに来ていた
長浜市勝町、静岡大4年の中村透さん(21)が高さ約3メートルの防波堤から
転落、行方不明になった。一緒に来ていた友人が110番通報した。長浜署など
が捜索している。

長浜署によると、中村さんは釣りが終わって友人2人と防波堤で仮眠中、誤って
転落したとみられる。中村さんは実家に帰省していた。

現場は水深約3メートル。友人が水の音に気付いて呼び掛けると、最初は応答が
あったがしばらくしてなくなったという
858名無しバサー:2008/08/14(木) 11:57:42
何故に防波堤で仮眠なんぞ…
南無
859名無しバサー:2008/08/14(木) 12:17:22
もう少し場所を選んで寝れば死ぬ事は無かったのにな…(-人-)
860名無しバサー:2008/08/14(木) 12:19:36
3mの防波堤ってどこ?長浜港にそんなでかい防波堤あった?
861オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/14(木) 12:53:59
おひさしぶり。俺も2日間行ったが朝のみで10匹は釣れたよ。確かにテキサスならよく釣れるわ。
862名無しバサー:2008/08/14(木) 12:57:33
オシモやるじゃねーか。
お前の好きなコノハマンか?
863オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/14(木) 13:00:37
>>862
もちコノハマン!!
ただおそらく話し方からして県外からきたバサー達のマナーの悪さにビックリしたよ。
864名無しバサー:2008/08/14(木) 13:08:14
1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[] 投稿日:2008/08/10(日) 19:03:45 ID:???0

滋賀医科大学医学部附属病院(大津市瀬田月輪町)で8月8日、
入院患者の給食にブラックバス料理「びわバスのカレーソース」が登場し、入院患者に提供された。

ブラックバス料理は県庁の食堂で「外来魚駆除を目的」にメニューとして提供されていたことから、
同院でも昨夏から試作に入った。3月に患者全員に試食してもらった結果、
62%が「おいしい」と答えたことからメニューとして取り入れ、今年5月から試験的に提供を開始。

ブラックバスは琵琶湖の生態系に影響を及ぼす外来魚として駆除対象になっている「悪役」だが、
料理としては脂質が低く、消化吸収を助け食欲増進につながる
タウリンが豊富で栄養価の高い白身魚として扱うことができる。
淡水魚特有のにおいを消すため「ムニエル」「チリソース」「ネギ味噌焼き」など
濃い味付けが合うという。同料理を食べ終えた患者は「言われなければ全く分からない。
普通においしく食べることができた」と答える。

http://biwako-otsu.keizai.biz/headline/84/
http://biwako-otsu.keizai.biz/img/headline/1218200320_photo.jpg
865名無しバサー:2008/08/14(木) 13:32:51
「ニャハハ住人さん、そんな所で寝てると危ないよ」

ボチャン
866名無しバサー:2008/08/14(木) 13:49:39
そこでキュルが一言
867名無しバサー:2008/08/14(木) 14:03:26
阻止
868名無しバサー:2008/08/14(木) 14:04:56
だお阻止
869名無しバサー:2008/08/14(木) 14:12:21
>>855がいい加減なヤツだって事はわかった。
870名無しバサー:2008/08/14(木) 14:28:05



871名無しバサー:2008/08/14(木) 17:52:36
ワーム5個ひろって帰還
872名無しバサー:2008/08/14(木) 18:05:01
今木の浜の
シェードを作るカバーなんでもに
テキサス放り込んだら、バカでもチョンでも釣れる事は間違いない
40 10本まで ラッキーなら50 2つくらい余裕で混じるお
873名無しバサー:2008/08/14(木) 18:09:38
これで今まで以上に木の浜に人が増えるなw
最近俺は、湖北が調子良いから関係ないけどな…
874名無しバサー:2008/08/14(木) 18:18:55
大学生は日本人なのでリリースOKだよね?
死んでたら滋賀医科大学医学部附属病院が解剖するのかな?
875名無しバサー:2008/08/14(木) 18:20:07
>>872
よくそんな嘘がつけるなw
木の浜行ったけど誰も釣れてなかったぞ
876名無しバサー:2008/08/14(木) 18:28:04
湖北の湖西にて5cm〜35cm前後
私バス19匹ギル1匹、友人バス10匹ギル3匹。
877名無しバサー:2008/08/14(木) 18:37:18
どっか涼しいとこないけ?
878名無しバサー:2008/08/14(木) 18:45:49
ワイルドハンチとラバジをロストして只今帰還したであります!
879名無しバサー:2008/08/14(木) 18:51:31
警戒態勢入ります
880名無しバサー:2008/08/14(木) 19:10:19
いえ、結構です。
881名無しバサー:2008/08/14(木) 19:22:02
ポイズン♪
882名無しバサー:2008/08/14(木) 19:45:41
|
|ω゚)/チラッ。
|
883名無しバサー:2008/08/14(木) 19:47:57
壁||ω^)グフフフフ
884名無しバサー:2008/08/14(木) 19:50:07
フェラage
885名無しバサー:2008/08/14(木) 19:52:34
特別警戒中
886名無しバサー:2008/08/14(木) 19:54:26
夜釣りはワームに緑に光る奴ぶち込むとやばそう
887オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/14(木) 19:55:36
>>875
コノハマンはテクサスで釣れるよ!釣れてないのはおそらく時間が悪いかコノハマンでも駐車場前は釣れないから場所が悪いかどっちかだよ!
888名無しバサー:2008/08/14(木) 19:55:41
八百八十八(σ≧▽≦)σ ゲッツ!
889名無しバサー:2008/08/14(木) 19:56:06
888 Getだお♪
( ^ω^)悪いな♪父っあん♪
890名無しバサー:2008/08/14(木) 19:56:37
⊂二二二( ^ω^)二⊃ゲットだお
891名無しバサー:2008/08/14(木) 19:58:09
また偽物を取ってしまったお
(´・ω・`)ショボーン
次もガンガルお
( ^ω^)
892名無しバサー:2008/08/14(木) 20:00:58
盆ぐらい琵琶湖やすませてあげなよ
893名無しバサー:2008/08/14(木) 20:04:47
|
|ω゚;)アレ?いつの間に・・
|
894名無しバサー:2008/08/14(木) 20:06:10
|
|ω゚)/またチャンス。
|
895名無しバサー:2008/08/14(木) 20:11:56
警戒態勢続いています
896名無しバサー:2008/08/14(木) 20:12:26
だお阻止
897名無しバサー:2008/08/14(木) 20:17:09
|
|ω゚)だおタソ勝負じゃ〜
898名無しバサー:2008/08/14(木) 20:19:10
んだお♪
( ^ω^)
899名無しバサー:2008/08/14(木) 20:19:17
たいくーせんとーよーい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2432994
900名無しバサー:2008/08/14(木) 20:19:32
900
901名無しバサー:2008/08/14(木) 20:20:26
900Get だお♪
( ^ω^)ウヒョー♪
902名無しバサー:2008/08/14(木) 20:20:58
だお阻止援護
903名無しバサー:2008/08/14(木) 20:21:59
やられた
西側で一本
904名無しバサー:2008/08/14(木) 20:22:02
|
|ω゚)また遅れた。
|
905名無しバサー:2008/08/14(木) 20:23:11
迎撃完了
警戒解除
906名無しバサー:2008/08/14(木) 20:23:15
近江舞子ってヤバイ??
昨日の夜、夜釣りしてたんだけど霊感無い俺ですら人の気配何回も感じたし
キモチワルイおもいした。
早急に立ち去ったよ・・・
907名無しバサー:2008/08/14(木) 20:26:11
また負けたお
(´・ω・`)
またガンガルお
( ^ω^)
てか、お盆で事故不幸ににならぬよう皆サソお気を付けるんだお
( ^ω^)つ[塩]
908名無しバサー:2008/08/14(木) 20:28:33
琵琶湖
mms://bs.wmt.biglobe.ne.jp/bs_wf/cm/blw07.wmv

909名無しバサー:2008/08/14(木) 20:41:18
( ^ω^)フンフンフーン♪
910名無しバサー:2008/08/14(木) 21:05:15
⊃鹿のフーン♪
忘れ物 ぉ
911名無しバサー:2008/08/14(木) 21:06:44
>>910さんありがとうw
( ^ω^)フンフンフーン♪ 鹿のフーン♪
912けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/14(木) 21:13:39
今日は色々癒された
もりやまフルーツランドでナシ、葡萄、桃。
7椰子でビフリ128SPを発見、しかもセクシーホワイトw。即バイト。
6時半から長命寺川で30台までを18匹。
Prop姫、SRミニ単コロ、バニー、FATA、トリパク、ジッタースティック、Prop110
全部早巻きで。今年初めて二桁釣れて癒された。
多分ルアーは何でも良かったみたい・・・
913オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/14(木) 21:53:04
けざわ氏の言う通りかもしれない。今の時期、場所と時間帯さえ合えば必ず数は釣れるよ。
914名無しバサー:2008/08/14(木) 21:55:28
カットテールNS投げてほっとけばどこでもいつでも釣れるよ
915名無しバサー:2008/08/14(木) 22:00:01
>>けざわさん
長命寺川って湖岸水門から河口の間ですか?
916名無しバサー:2008/08/14(木) 22:19:53
昨日南湖で夜釣りしてたんよ
そしたら後ろに人の気配がして振り返ってみると少し向こうに靄みたいなのが見えて
「?」って思ったけど気にせずに釣り続けてた。
しばらくしたら「ゾクッ」と来て視線を背中に感じて振り返ってみたら3m程後ろに色の白いおじさんが立ってた。
こんばんわ と挨拶してみたら こんばんわと返してくれて5分程談笑。
その人の教えてくれてるとおりにリグって投げたら釣れだした。

相手が幽霊でも、やっぱり挨拶は大切なんだなって実感。

917けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/14(木) 22:36:16
>915
河口から西の湖までやりましたが西の湖近くの方が良かったような?希ガス
918名無しバサー:2008/08/14(木) 23:06:27
オシモ氏おつ
たしかに時間帯は大事だよね。
明日は出動ですか?
919名無しバサー:2008/08/14(木) 23:43:38
今、夜釣りから帰ったよ。
今日は変な高校生位の奴がいて痛々しかった。

いつも釣りに行ってるとこで女の子の集団が花火してたんだけど、
そのすぐ側でそいつ釣ってて、
アタリがあるたびに「フィッシュ!」って言いながらあわせてたw
ウィードなのにw
920名無しバサー:2008/08/14(木) 23:48:25
フィッシュwww
921名無しバサー:2008/08/14(木) 23:49:33
ほほほ
でそろそろ何処が釣れてるの?
そろそろ決めないと
922名無しバサー:2008/08/14(木) 23:58:50
キュルさん帰省したのかな?
923名無しバサー:2008/08/15(金) 00:00:59
今からすっごく久しぶりに夜釣り行こうと思ってるのですが、あまり琵琶湖に詳しくなくて・・・
どの辺りがオススメか教えてください。
924名無しバサー:2008/08/15(金) 00:12:12
浜大津よかったよ
925名無しバサー:2008/08/15(金) 00:13:40
926名無しバサー:2008/08/15(金) 00:14:07
明るいし フェリーまわりがおすすめ
927名無しバサー:2008/08/15(金) 00:16:47
>>924>>926ありがとうです。
がんばって行ってきます(`・ω・´)ゞ
928名無しバサー:2008/08/15(金) 00:18:32
少なくとも怖いのはあらわれないよ
昨日いったから。(笑)
足元のほうがよいみたいすよ。
929名無しバサー:2008/08/15(金) 01:17:40
>>928
信じて夜明けまで行って来るよ。
もしも沈んだらお前が釣り上げてくれよな?w
930名無しバサー:2008/08/15(金) 02:06:22
浜大津港で沈んだらよっぽとだよ。
931名無しバサー:2008/08/15(金) 07:45:50
無事に生還したけど、ぼーず。。。
932オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/15(金) 11:04:24
>>918
おはよざす。昨夜は一人酒で今起きますた。今夜から明日の朝にかけて出動します!!
933名無しバサー:2008/08/15(金) 11:39:46
初心者な質問で申し訳ないですが、教えて下さい。
フロロ4ポンドのスピニングで新しく巻いたラインなんですが、キャストしたらベイトみたいなバックラッシュみたいでたまにほつれるんです…orz
巻き始めてまたラインが馴染んでないからですか?
934名無しバサー:2008/08/15(金) 11:58:25
>>933
シマノのスピニングリール使うからだよ…
ダイワに変えたらほとんど解決するから…
935ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2008/08/15(金) 12:00:57
>>912
すげいね
オレも同じ時間に長命寺川でやってたけど
10cmぐらいのバスがたまに追ってくるだけで何も釣れんかった\(^o^)/
936名無しバサー:2008/08/15(金) 12:16:36
フロロは時間をおいてなじませるか巻き量を減らすとからまないよ〜
937名無しバサー:2008/08/15(金) 12:19:11
>>936
シマノならバックラするよ
でも新しいステラは、ならないけどな!!
938名無しバサー:2008/08/15(金) 12:20:53
>>933
リールのサイズもかけ
939名無しバサー:2008/08/15(金) 12:37:09
くだらん話は、よそでしろ
940名無しバサー:2008/08/15(金) 12:41:48
おれも夕方から出かけよう。
941名無しバサー:2008/08/15(金) 13:45:36
風きつい
942名無しバサー:2008/08/15(金) 14:32:00
糸巻き量減らせば無問題
943けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/15(金) 14:33:43
スツゲキ

明日の送り火、雨かな・・・Orz
944名無しバサー:2008/08/15(金) 19:11:10
送り火って雨が強いと延期?中止?
狂都にずーっと住んでるけど知らない。。。
んでたぶん俺も夜行ってきます。
945名無しバサー:2008/08/15(金) 19:23:19
木の浜って釣れてる?
撃沈した
946名無しバサー:2008/08/15(金) 19:31:50
お前が釣れてないならきっと釣れてないんでない?
947名無しバサー:2008/08/15(金) 19:39:43
凹んだ。
948名無しバサー:2008/08/15(金) 20:20:52
風が強すぎだわ
949けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/15(金) 21:31:40
ピーナッツ3にてギル1・・・Orz
950名無しバサー:2008/08/15(金) 21:46:42
昼に野池で2匹、4時くらいから夕方まで長命寺で3匹…
サイズ的には30センチ位のばっかだったんだが、長命寺て大きいサイズあがってますか?
見えバスも小型なのしか見かけなかったんで…
951名無しバサー:2008/08/15(金) 22:10:32
凸ったお(ヽ´ω`)
952名無しバサー:2008/08/15(金) 22:36:14
>>けざわさん
壊された橋のところでええの釣れました。
教えてくれてありがとうございましたm(__)m
953けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/15(金) 22:39:45
おお!良かったですね。何よりです。
あそこは橋あり水門あり岩ありでおもしろいですよね
954名無しバサー:2008/08/15(金) 22:56:41
けざわさん、僕はバス釣りにむいてないのでしょうか?バス釣りをすると必ずといっていいほど女が釣れます。
955名無しバサー:2008/08/15(金) 22:58:42
>>954
女が釣れるうちはバス釣っとけ
956けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/08/15(金) 23:00:06
>954
それって本当に女?うpしてみて?
957名無しバサー:2008/08/15(金) 23:01:27
次スレ

――――琵琶湖おかっぱり情報 Part19――――
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1218808849/l50
958名無しバサー:2008/08/16(土) 01:31:42
俺の盆休み終了!!

2008年盆休みの釣果

釣行回数2回、南部東岸
バス9匹 最大でも30ちょい位。サイズあがらず。

主力クランク5個紛失…
給料出たら買いに走らないと…
思いの他暇がなく釣りに使える時間はすくなかったが大変満足。


6時間後には仕事ってのが鬱になるな。

休み最後の日はいくつになっても切ないもんだ。

皆の盆休みの釣果も教えてくれ。

俺は一足先に仕事してくらぁ!
959名無しバサー:2008/08/16(土) 04:20:46
風強過ぎで帰ってきたよ。
ヤフ天は天気だけでなく、風の強さも当ててくれよ…。
960名無しバサー:2008/08/16(土) 07:09:27
三回いって一本のみ
粘りがなくなってきた。
一時間くらいしか居られない。
めんどくさいと思いだしたら終わりだな

961名無しバサー:2008/08/16(土) 09:33:26
今朝は熊でなく憑く憑く法師が鳴いてた
秋は確実に近憑いて来たね
962933:2008/08/16(土) 11:27:07
>>934
>>936
>>937
>>938

リール:REGAL-S 1500iAとさらに安物のリール
ライン:釣具屋で勧められたFC SNIPER 4lbとFC SNIPER 8lb

キャストしたらラインがワサワサと出てグチャグチャになったり
ラインに変なクセがついてて勢いで巻いてたらグチャグチャになったり
ものすごく気を使って巻かないとトラブルがよくおきます。
ただ、まだラインが新しいからリールに馴染んでないだけでしょうか?
ナイロンの方が初心者には良いのでしょうか?
いつも30cm前後の小バスの数釣りを楽しんでるので
釣れたら高い道具にこだわりはありません。
963名無しバサー:2008/08/16(土) 11:29:02
>>962
1500は絶望的にスプール径が狭い
フロロロ使うならせめてシマノなら2500
ダイワなら2000あたり
964933:2008/08/16(土) 11:45:23
>>963
もうちょっと円の大きいやつを買えってことですね。
なるほど・・・だから同じラインなのにリールの大きい友人はバグらないんですね。
勉強になりました、ありがとうございます!
965名無しバサー:2008/08/16(土) 11:53:17
>>964
あとキャストするとに豆にフェザリングするとかね
飛距離落ちるけど
966名無しバサー:2008/08/16(土) 12:00:18
キャスト後たまにライン引っ張りながら巻くといい。
ノーシンカーとか軽いリグばかり使ってるとちょっと気を使わないとな。
967名無しバサー:2008/08/16(土) 12:49:17
今の時期、沖に向かってスピナベやバイブレーションとかで釣れますか??
968名無しバサー:2008/08/16(土) 13:49:46
>>967
無理です。もれなく藻だらけがついてきます。
969名無しバサー:2008/08/16(土) 13:55:42
巻物はつらいですよ 場所によるけど。
970名無しバサー:2008/08/16(土) 15:30:16
琵琶湖でバイブの出番は春先か晩秋
971オシモ ◆OE0s9qvIuM :2008/08/16(土) 18:35:39
今日の琵琶湖は強風でしたね。朝1時間のみで小バス2匹だけで終了。コノハマンでニオノハマン並にメタルジグをフルしゃくりしてる人がいた。
972名無しバサー:2008/08/16(土) 18:40:43
メタルバイブじゃなくて?
973名無しバサー:2008/08/16(土) 18:56:01
去年はキャスト毎にほぼアタリがあって釣れてたんだけどなんで今年は全く釣れないの?
974名無しバサー:2008/08/16(土) 19:05:47
去年普通に釣れていた場所が今年まったく釣れないし、水面見渡してもバス、ギルの姿さえほとんど
見当たらない。
975名無しバサー:2008/08/16(土) 19:08:43
駆除の効果が今年から目だって効いてきたんだよ。
漁師のみなさんも沢山、雑魚がとれてウハウハですよw
976名無しバサー:2008/08/16(土) 19:28:54
今の時期浅場にはギルしかいないんじゃない?
977名無しバサー:2008/08/16(土) 21:03:41
なかなか釣れないなあ
978名無しバサー:2008/08/16(土) 21:54:28
酸素が行き渡ってないから活性が低いんだろ
979名無しバサー:2008/08/16(土) 22:02:40
言える事は去年より水温高いんだよ…
980名無しバサー:2008/08/16(土) 22:26:44
今年って春先までは藻が生えるの遅かったけど急に多いなった?
981:2008/08/16(土) 22:32:14
湖西方面では子バスの死骸が大量に浮いてた。
暑さと雨が少ないから酸欠で?毎年の事?
982名無しバサー:2008/08/16(土) 22:59:32
におの浜は生き地獄だったwww
ウィードが腐って、そこら中で腐敗臭が漂っていた・・・
983名無しバサー:2008/08/17(日) 00:46:16
ウィード枯れてないか?
暑くなりすぎるとウィード死ぬんか?
枯れたようなウィードが浮きまくってるけど
984名無しバサー:2008/08/17(日) 01:09:53
みんなでウィードを掃除しよう
985名無しバサー:2008/08/17(日) 01:34:53
富栄養化して岸はだめだな。
秋まで待つ しばらくおやすみする
986名無しバサー:2008/08/17(日) 01:50:13
におの浜で1時間やって30前半と40前半釣れた・・けどウィード腐っててひどかった・・
987名無しバサー:2008/08/17(日) 02:12:06
南湖のメジャーエリアまわったけどどこもウィードと人が多くてストレスかかるね。
暑いし。
988名無しバサー:2008/08/17(日) 02:12:19
腐ったウィードをみんなで掃除しよう
989名無しバサー:2008/08/17(日) 02:16:40
一時間くらいしか集中力続かないよね。
におの浜で30 40なら
値打ちあると思う。
990名無しバサー:2008/08/17(日) 02:17:48
埋め
991名無しバサー:2008/08/17(日) 02:19:02
埋め立て
992名無しバサー:2008/08/17(日) 02:30:37
すつげき。ボンボだけどw
993名無しバサー:2008/08/17(日) 02:40:45
どこに行けば釣れるの?
994名無しバサー:2008/08/17(日) 05:55:48
>>993
あまり言いたくは無いが、お前だけには教えてやるよ。
誰にも言うなよ!分かるだろ?
そこは………







超明治だ!
995名無しバサー:2008/08/17(日) 08:05:33
|
|ω゚)/チラッ。早起きは1000を狙え。 チナミニ不参加ダヨ。
996名無しバサー:2008/08/17(日) 08:06:26
壁||^ω^)勝負だお♪
997名無しバサー:2008/08/17(日) 08:10:04
age
998名無しバサー:2008/08/17(日) 08:11:04
まんこ
999名無しバサー:2008/08/17(日) 08:11:41
999Getだお♪
( ^ω^)確変継続♪
1000名無しバサー:2008/08/17(日) 08:13:16
nananana
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。