3 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 09:49:50
は 初2ゲットか?
4 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 10:11:31
は 初3ゲットか?
5 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 10:26:07
震斬ブチマガリ
6 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 10:26:48
ねぇねぇ南湖クランクってもうでたの?
7 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 10:28:24
ときも製菓
8 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 10:55:20
管釣りで震斬使ってる奴居たw
9 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 12:09:04
あっ。それ俺だ。
10 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 12:15:30
ゆうき野菜
11 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 12:26:15
ナベスペ。ナベアツ。ナベツネ。
12 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 13:04:53
南湖クランクの発売延期だよ。
13 :
名無しバサー:2008/06/25(水) 13:24:34
やっと立ったか・・・
村上スレ復活の巻
15 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 00:52:16
常吉ファイルをベリーに売ったらどれくらになるかな?
200円くらいか?
17 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 01:14:26
だよな・・・やっぱ面倒だがヤフオクかな・・・
18 :
名無しバサ‐:2008/06/26(木) 09:00:03
村上氏、昨日真野で良いの釣上げてたよ。
19 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 12:05:03
日曜日釣り楽しみだ。スイミングハンハン買ったしスピナベかったし。武器はそろった!わははは。
20 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 12:10:33
>>19 アフターだから普通の半々と止めておけるプラグしか
いらないんじゃないか?
21 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 12:16:41
いやスイミングハンハン初めて使うから少し試してみるでやんす。あっスピナベも。ねぇねぇ釣れるかな?
22 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 13:34:12
LAスタイルでいきゃ釣れちまうぜ
なにがハンハンだぼったくりやがって
24 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 20:16:17
ロング・ビーチ
ベイベ!
25 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 21:42:34
ぼったくりだとぉ〜
ハンハン釣れるよね。なんであんなにつれるんでござんしょ
>>25 スモラバブームになる前にハンハン使って釣れると思ったけど
実は3インチ以下のワームのジグヘッドワッキーでも
同じ様な使い方で同じように釣れんだよね
その上安価だし
27 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 23:01:10
確かに!
でも君の息子もサンインチらしぃよね プププ
後おまえ見たことあるぜ!猿山で
28 :
名無しバサー:2008/06/26(木) 23:09:47
最近になって、村上の凄さが解った気がする。とくにフヮ釣りはすげーよ
29 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 00:00:34
昔のベイトでウオデスをブン投げていた時は好きだった…
30 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 01:51:58
ヘラバイブのフックどうしてる?サイズアップしてる人居る?
ハスペンとやらが気になるなぁ。
31 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 02:03:32
スイミングハンハンは使いにくい
32 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 02:48:51
ヘラバイブは悪いこと言わない、オススメしない
ハスペンは普通だがサミー100の方が〜という結論もアリ
33 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 03:18:54
>>30ヘラバイブはそのまま使ってる
ハスペンとサミーは別物
ハスペン慣れると引き出しが増えるしピックアップ時のバイトが多い
34 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 03:21:44
バイブは全部ダブルフックに交換してる
底のほうを引いたりするし
35 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 09:01:22
ばあや
36 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 12:29:16
スイミングハンハンって泳がせるの?
37 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 12:50:47
38 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 13:04:06
バタフライ?クロール?ヒラオヨギ?セオヨギ?それともイヌカキ?どれ?
39 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 17:30:55
× ハスペン=サミー
○ ハスペン<サミー
40 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 17:41:51
41 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 20:21:16
全然わからん。もういいや。チンチンブラブラソーセージ
42 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 21:02:24
南湖クランクマダー?
44 :
名無しバサー:2008/06/27(金) 23:44:45
まだって言ってるだろ!
子供だねぇ
45 :
名無しバサー:2008/06/28(土) 13:15:41
常吉もう飽きてきた
だって売ってないし高いんだもん
47 :
名無しバサー:2008/06/28(土) 15:09:18
ワームはいいけど、プラグがイマイチw
俺は別に釣れようが釣れまいが常吉プラグ使うけどな。
釣れない釣れないって言ってる人はそのルアーを信頼してないからでしょ。
そんな気持ちで使ってたらそりゃ釣れないと思うよ。
49 :
名無しバサー:2008/06/28(土) 19:06:06
高いから使わないから釣れない
まずはお安くならないとねw
ハスバグだけは名作だけど
>>48 信用を裏切られたんだよ
まともなのはハスバグだけ
51 :
名無しバサー:2008/06/28(土) 21:08:32
アルファスHLCでも出さんかな〜
ハマジリは軽いの投げにくいし
>51
それはルックスだけの問題だろ?w
53 :
名無しバサー:2008/06/28(土) 22:04:07
それを言っちゃあおしめぇよw
54 :
名無しバサー:2008/06/28(土) 22:57:09
ハスバグの名作具合は異常w
56 :
名無しバサー:2008/06/28(土) 23:14:41
十分飛ぶから満足してる。
57 :
名無しバサー:2008/06/29(日) 01:33:52
村上さんも陰で女遊びとか結構してるのかな〜?
夜もハマスペシャル
59 :
名無しバサー:2008/06/29(日) 08:12:32
夜も自慢の竿で飛ばしてるだろw
ベットの上でもハンハン
61 :
名無しバサー:2008/06/29(日) 11:35:35
精子のHLC
62 :
名無しバサー:2008/06/29(日) 13:31:41
一女一会
63 :
名無しバサー:2008/06/29(日) 13:54:35
>>57 嫁も子供もおって、且つ釣りで忙しいのに
そんな暇は無いよ。
64 :
名無しバサー:2008/06/29(日) 14:41:20
それでもフツーあるだろ?
65 :
名無しバサー:2008/06/29(日) 16:08:32
えー!妻子持ちなん!?
しやんやった・・・
66 :
名無しバサー:2008/06/29(日) 16:23:04
村上様は各地に遠征してるんだぞ
後は解るな
67 :
名無しバサー:2008/06/30(月) 22:48:30
どーでもいいけどウオデス釣れると思う人手〜あげてケロ
68 :
名無しバサー:2008/06/30(月) 22:56:38
>>67 今手を上げてたら嫁に「何してるの?」って聞かれたんだが何て言えば良い?
69 :
名無しバサー:2008/06/30(月) 23:11:22
脇毛チェック。
70 :
名無しバサー:2008/06/30(月) 23:22:35
黙れ。お前の嫁さん何かしるか。子供じゃあるめーし変なとこにくいつくな。
よっ!小僧
71 :
名無しバサー:2008/06/30(月) 23:24:45
確かに
72 :
名無しバサー:2008/07/01(火) 00:14:29
ブルーギルばりのバカが釣れたw
全く嬉しくない…
ギルに失礼だろ
74 :
名無しバサー:2008/07/01(火) 01:52:59
村上なんてハスバグとワームだけ生産してればいいんだ
75 :
名無しバサー:2008/07/01(火) 12:36:32
そうかな?じゃじゃまる
76 :
名無しバサー:2008/07/01(火) 20:12:07
村上様、早く新製品が見とーございます
77 :
名無しバサー:2008/07/01(火) 22:44:33
村上ちゃん早くミノーださないかな。
開発中商品の一番上のモザイクかかったやつ何だろうねぇ。
見た感じペンシルっぽいけど。
というか早く南湖クランクとハマミノーをだな・・・。
79 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 00:03:44
現状で新製品を望んでも
他のルアーやワームの生産ラインが犠牲になるだけで
なんもいいことないよ
最近雑誌に出てる丙型って何だろ〜ね?
魚屋が常吉とコラボって
ウオデストンとかじゃね〜よなww
81 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 15:24:09
ついに村上もジャッカス化!?
むしろパクリのパクリならいいか・・・
ジャッカスも文句言える立場じゃないし
82 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 15:54:24
この人どういう過程でここまで上り詰めたのか築いたのか興味ある
ガキのころから釣りやってた
大阪出身
調理師学校で調理師免許取得
琵琶湖湖畔のホテルで働きつつ釣りやってた
↓ この間が知りたい
常吉たちあげ・ダイワ・東レがバック
83 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 15:59:16
>>82 漁港でやたらと釣る兄ちゃんがおるらしい
↓
季刊誌BASSCLABに載る
↓
ビデオが出る(立田のオッサンと共に)
↓
などを経て
↓
今に至る
BASSCLUBやった
86 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 16:09:18
>>84 サンクスです
やっぱ立田のオサンとの出会いもポイントなんかな
サクセス〜
87 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 16:13:12
>86
うろ覚えやけどね
88 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 16:56:02
横キン立田のじじいは元気にしてるんだろうか?
89 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 16:57:45
師匠のハミチンの由来もきぼん
90 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 18:21:11
立田がビデオでヤンキー座りしてるときに身がはみ出てたらしい
大きいバスと小さいキンタマのコラボレーションは有名
91 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 18:53:14
ワロタ
92 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 19:20:17
↓
ビデオが出る(立田のオッサンと共に)
↓
常吉リグがバスブームの担い手に
↓
k‐goodから持ちかけられて出した常吉ワームが人気に
↓
ダイワが常吉竿と浜竿の企画持ちかける
↓
k-good倒産後独立
↓
今に至る
かな?バスブームの波に乗ったというか、常吉リグが引っ張ったというか
あれで最初の一匹釣った人かなり多いだろ
岸からがメインでボートメインのプロより身近に感じれたことも売れた一因かも
93 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 19:26:29
やっぱ大手と組めたのがでかいのかもね
ロッド製造を自分でやるのはリスク高すぎ
94 :
名無しバサー:2008/07/02(水) 23:23:36
なんでケイグットとか虫工房って駄目になったの?
並木のスピナベとかARとかいうイモグラブもかなり売れたはずだろ
95 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 00:38:39
ダイワの中で常吉ブランドやってればいいのに・・・
生産力ないのに独立とか無理すんなよ村上・・・
96 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 01:05:47
彼の機動力は凄い。カメラマンも必死だ プロになるにはあのくらいのマシンガントークも必要になってくる。
97 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 03:47:07
妙な事を話してるだけで。村上って天才を意識してるだけだろ。
98 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 03:49:14
たまに何いってんのかわかんないときある
99 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 03:49:54
>>92 >岸からがメインでボートメインのプロより身近に感じれたことも売れた一因かも
これもかなりデカイ
100 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 04:01:35
百円
101 :
唐崎組:2008/07/03(木) 05:49:02
でもやっぱダントツに上手い釣り師は村上晴彦だ。 今江も凄いが、俺達立ち込み組からすると、やはり村上イズムで釣りしたいんだけど。
居着きの魚が多くて、ウィードが南湖みたいに多くて無く。
遠投が基本みたいな釣り安いポイントをレクチャーシテ
102 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 10:10:48
村上も
相模湖くれば
ただの人
103 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 11:57:34
>>92 ちょっと違うな
k-good倒産
↓
債権取立
↓
京都の瓢箪が債権回収に乗り出す
↓
「おっ、金の卵を産む鶏がおるやん」
↓
「借金の肩代わりにワシらの言うこと聞いてもらうぞ」
↓
現在の会社立ち上げ(瓢箪の息の掛かった、お金を綺麗にする会社)
↓
めでたく社長(名前だけの)就任
↓
バックがバックだけに「力」を手に入れる
↓
居間屁がBT100でパッケージをパクったら即圧力
↓
居間屁ガクブルで即回収
↓
以降、腫れ物に触る感じ
↓
めでたく長男「疾風」誕生
↓
居間屁からコラボ話が出る
↓
業界では無敵状態を手に入れる
↓
現在に至る
104 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 12:11:55
あほでも釣れる難易度の低い琵琶湖で生まれたスターですからね
村上も
津久井湖くれば
ド素人
106 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 19:07:33
村上より上手いやつは沢山いると思うが(本人も言ってる)
明らかにこの板にいる奴より遥かにウマいだろ・・・・
107 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 22:59:27
今年も村上さんから暑中お見舞いくるかなー?
108 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 23:01:32
モアザンのブランジーノ85MB ゲッツ!
飛距離大幅アップw
109 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 23:01:57
110 :
名無しバサー:2008/07/03(木) 23:02:46
今年は村上ちゃんまた俺の家に遊びにくるのかな?
111 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 00:37:21
「琵琶湖が一番難しい」って村上さん言ってるじゃん。
112 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 00:47:36
それはないw
マジにそれはない
琵琶湖は50くらいならポンポン釣れる
カットテール3.5インチ+ADジグヘットのセットはかなりイケる
115 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 00:56:41
田舎の水たまり>琵琶湖>関西の湖>河口湖>>>>>>>>>>>>>>>>>津久井湖
116 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 00:59:48
田舎の水たまり>琵琶湖>関西の湖>河口湖>>>>>>>>>>>>>>>吉羽園>>津久井湖
アホばっかだな
50がボコボコ釣れるから簡単とかそういう問題じゃねーんだよ
それと関東だから釣れないとか思ってるうちは下手くそ
ウヒヒヒッ
関東人よ琵琶湖に夢見て釣りしにおいで甘くないから。
119 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 01:43:40
関西人は関東のメジャーレイクを知らないからなぁ・・・
投げれば釣れる関西とは違うんだぜ?
芦ノ湖、相模湖がホームレイクな奴らとかが
琵琶湖行ったらオマエラが腰抜かすほど上手いぜw
全く分かりまへん。関東人はライトリグはかなり上手いと聞いている。ベイトは下手くそwwwウィードだらけの琵琶湖南湖でウィードであわせをする話は聞いた。
121 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 01:56:31
琵琶湖のウィードーは良く引くからなぁw
123 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 02:09:16
ここ関西人ばっかなの?
関東はライトリグ…なんてデカく括ってるうちはダメだよ
3inワームとかジグヘッドワッキー、3ポンドラインとかそういうレベルじゃない
釣り禁とか夜釣りとかさー。。。それでも入れ食いはねーと思うよ
125 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 02:36:27
3ポンドは誰も使わんだろw
126 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 02:43:44
琵琶湖に夢見てる人多いよね…
そりゃいい日なら50くらいの奴はぽろっと釣れちゃうけど
なかなか難しいよ
127 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 07:25:54
九州人だが、この前琵琶湖に出陣、デカいのは釣れんかったけど狙いどうり釣れた難しいとは思わなかった。
>>127 天下の琵琶湖で30ごときで釣れたなんて言わないでくれ
129 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 07:45:35
>>128 42、44とコバス近くで釣りしてたヤツらがジワジワ近づいて来たw
40台(笑)
131 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 08:21:56
俺的には狙って釣れたら大きさは気にならんね。
やっぱり琵琶湖はあこがれるよ
琵琶湖が簡単じゃないってのはわかるけどね
でもロクマル釣ってみたいな
関東住みだがロクマルが釣れるって所がないんだよね
まぁ俺の住んでる所は川スモールパラダイスなのでそれなりに満足しているが
133 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 08:47:53
おかっぱのこんなキモイオッサンのブランド
何が魅力で買うの?疑問だわ。。。
お前ら…
立田>村上だぞ?
134 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 08:57:32
>>132 川スモール50アップは琵琶湖60アップより憧れる!
135 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 08:58:42
スモールウラヤマシス
俺のとこは野池しか無いわ・・・orz
136 :
名無じバサー:2008/07/04(金) 09:11:44
琵琶湖にはロクマルがゴロゴロいるよ
簡単には釣れないが
場所と時期を絞れれば簡単に釣れる事もある
たまたまホームが当たれば毎年ロクマルが
5〜10本と言う人もいる
普通の人は4〜5年に1本かな
137 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 09:31:10
関西人は琵琶湖スレいってこい
138 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 09:45:59
139 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 09:57:15
関西人対関東人?
140 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 10:49:37
村上スレだけど、生産されないし、マンコクランクもでないし、
ネタがないからひとまず琵琶湖ネタになったんだな・・・
ネタがないなら唯一の名作ハズバグについて語ればいいのに
141 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 12:13:40
村上琵琶湖だから良いのだぁ
142 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 12:19:40
琵琶湖のどこに行ったら村上に会えるの?
143 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 12:26:02
>>142 その辺で叫んでみたら?村上が2、3人居るかもよ。
144 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 12:26:27
関東ならフロリダはいってる富士五湖、スモールなら小貝川上流、阿武隈川でしょ!
145 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 12:27:10
地下一階
146 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 15:19:18
食品コーナーにおきまして
147 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 15:32:40
村上のトークショーが
148 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 16:02:20
始まります。
ご家族、ご友人お誘い合わせの上
150 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 18:36:04
「アゴの辺りが紳助にーやん」と
151 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 18:36:29
叫びましょう。
152 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 19:06:47
そうしたら
村上が最高の笑顔で
ポイズン
と、つぶやいた後に
ばぁやが
157 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 23:00:34
最近ウオデスにはまっているが、この前35位のを二本釣ってから
同じウオデスで50アップ掛けたとき、ウィードに潜られた後、
リアフックの紐の結合部からフックがちぎれてばれました。
良くつれるんで大変気に入ってますが、強度が不安です。
何かアドバイスあれば教えて下さい?
158 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 23:41:52
と空気読めないお子様が場を荒らしたので
159 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 23:47:03
イノシシ退治〜2007〜
>>157 ウオデスは脆いよ、仕方ない。
前に35くらいの2匹釣ってなきゃその50は獲れたと思うよ
161 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 01:35:06
ワームはぶっちゃけ多くて4,5種くらいしか使わない事実
伏字にする必要ないけど堅○の○ングラーズで見かけたよ
お客さんが店出るときに店員さん全員が「ありがとうございました!」
まぁいつもと同じなんだけど、なんか違う雰囲気を感じた。
で、よーくみると村上さんだった。
店出るとき、店員さんたちに軽く会釈してて感じが良さそうな人でした。
163 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 08:13:21
あそこ、わりと常吉コーナーが充実してるよな
164 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 13:09:36
完全版村上年史
ガキのころから釣りやってた
大阪出身
調理師学校で調理師免許取得
琵琶湖湖畔のホテルで働きつつ釣りやってた
↓
漁港でやたらと釣る兄ちゃんがおるらしい
↓
季刊誌BASSCLABに載る
↓
ビデオが出る(立田のオッサンと共に)
↓
常吉リグがバスブームの担い手に
↓
k‐goodから持ちかけられて出した常吉ワームが人気に
↓
ダイワが常吉竿と浜竿の企画持ちかける
↓
k-good倒産
↓
債権取立
↓
165 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 13:10:35
京都の瓢箪が債権回収に乗り出す
↓
「おっ、金の卵を産む鶏がおるやん」
↓
「借金の肩代わりにワシらの言うこと聞いてもらうぞ」
↓
現在の会社立ち上げ(瓢箪の息の掛かった、お金を綺麗にする会社)
↓
めでたく社長(名前だけの)就任
↓
バックがバックだけに「力」を手に入れる
↓
居間屁がBT100でパッケージをパクったら即圧力
↓
居間屁ガクブルで即回収
↓
以降、腫れ物に触る感じ
↓
めでたく長男「疾風」誕生
↓
居間屁からコラボ話が出る
↓
業界では無敵状態を手に入れる
↓
現在に至る
167 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 13:59:54
うおっ・・・・
ほんまいかいな
169 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 14:18:22
瓢箪を大瓢箪にすると更にgood
170 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 14:24:08
その会社って海外のドキュメント番組にも出演したことあるよね
村上ってk-goodの社員だったの?
172 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 14:47:40
村上は立田釣具店の店員だよ
立田のオッサンはランカーズの代表取締られ役
ハミキン釣具店の店員にK-goodの負債が回ってくるのがようわからーん
K-goodは、なにが原因で倒産したのかな?
175 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 17:42:46
お倒産あれかって
176 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 22:32:41
常吉スピナベトレーラー使ってフヮで釣れる?
177 :
名無しバサー:2008/07/05(土) 22:50:59
京都の警察署の近所に昔ケーグッドの専門店があったんだけど店員も外国人でスゲーあやしかったよ〜韓国ノリもらったけどのは内緒
178 :
名無しバサー:2008/07/06(日) 02:27:36
バスボックリ
常吉ワーム
コボケ
ゲーリーグラブ
カットテール
*ハンハントレーラー(タフレイクのみ出陣)
基本これで十分たい
179 :
名無しバサー:2008/07/06(日) 02:41:41
コボケは確かに釣れる
180 :
名無しバサー:2008/07/06(日) 12:35:35
コボケにオフセットフックつける場合
どっち向きで付けるもん?
181 :
名無しバサー:2008/07/06(日) 16:21:44
↑お好きな方でどうぞ
どっちでも変わらないよ
182 :
名無しバサー:2008/07/06(日) 16:49:16
変わるだろwww
上向き、下向き、前向き、後ろ向き
いろいろあるじゃん?試したこと無いのか・・・?
基本はフック下向きじゃないとまっすぐズル引きできなくね?
183 :
名無しバサー:2008/07/07(月) 13:10:26
マグマってさ・・・
ハンタイから読んでもマグマだね。
184 :
名無しバサー:2008/07/08(火) 15:32:26
ちょ・・・常吉HPのフォトギャラリー見てくれ
シーバス釣ってる人のコメント
チョイス
185 :
名無しバサー:2008/07/08(火) 15:52:16
ルアーを選んでるってことじゃね?
みてきたけどどこが壷なのかわからん
187 :
名無しバサー:2008/07/08(火) 16:04:46
普通に吹いたんだけどw
普通チェイスじゃね?
あそこかw
ぼーっとしてたスマソ
久々に常吉ワーム買ったが…どう使うんだw
やはり常吉リグが一番良い?
190 :
名無しバサー:2008/07/09(水) 01:47:15
は?今更なにを・・・
191 :
名無しバサー:2008/07/09(水) 07:46:51
カーッペ
192 :
名無しバサー:2008/07/09(水) 11:18:06
(゚Д゚)ヽ
193 :
名無しバサー:2008/07/09(水) 20:52:27
きしめんスカートのラバージグってどう?
使った人いる??
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァーペッ!!
195 :
名無しバサー:2008/07/09(水) 21:32:37
(^^)凸
196 :
名無しバサー:2008/07/09(水) 23:02:57
AD常吉よりノーマルが好きなんだが・・・最近全然売ってないね
2inしか売ってないよ・・・原点なんだから一番多く生産してほしい
197 :
名無しバサー:2008/07/09(水) 23:41:36
たしかに4インチは少ないね
最初の頃みたいに匂い付きにしてくれないかな
198 :
名無しバサー:2008/07/10(木) 00:15:07
セコはやめようよ。
エコは始めようよ。
199 :
名無しバサー:2008/07/10(木) 11:13:29
常吉も少ないながら製品増えてきたから・・・
生産ラインを考えると十分に過剰な製品ラインナップなんだ多分
だから需要あるワームも生産されないんだよ・・・特に常吉ワームはね
200 :
名無しバサー:2008/07/10(木) 11:52:51
200
凛牙sss持ってる人に質問。
凛牙sssのスプールにはいってる「凛牙」の刻印って全部同一方向じゃないの?
ネットショップとかで見てると自分の方向いてたり、
相手の方向いてたりすんだけど、どーなってんの?
>>202 一つは自分向きで、もう一つは相手向きってこと?
旧凛牙は二つとも自分向きだったけど…。
204 :
名無しバサー:2008/07/10(木) 19:58:34
村上さんの帽子もサンバイザーもしてないでかい画像ある人うpしてください
メタマグ使ってるwww
スコーピオンmgじゃね?
208 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 00:09:35
村上「ま、ぶっちゃけダイワなんて使ってられねえっしょw」
「凛牙?あぁ・・・信者に買わせるためだけのリールだよ?」
「俺?使わないよあんま・・・信者専用だからあの価格設定なんだしw」
209 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 00:34:31
ハマラバで釣れた人いる?
ハマラバ?
SSか?
ふつーに釣れるよ。
前の日曜に43くらいのが釣れた。
スコマグか・・・鳩のリールシートじゃメタマグ付かないんだっけ、そーいやw
212 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 01:17:09
そこはせめてアルファスだろw
もうシマノ×常吉でコラボしちゃえよ
213 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 01:32:39
もうシマノの傘下入っちゃえよ
シマノに任せればちゃんと生産してくれるよ
214 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 09:06:10
215 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 09:17:44
もしかしてお前アッーな人?
216 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 10:35:54
村上は、ガラガラの釣り場でわざわざ、人の足元にナベを打ち込んでくるオオバカ。
俺は、こいつがメインでかかわった商品は、絶対買わない。
理論とか、商品はいいのかもしれないが、人間が糞。
217 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 12:16:20
218 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 12:22:12
だから?何?
219 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 12:29:22
>>217 おっもしろいなぁ〜、チミは。 シンじゃえばw
>>219 久々に死ね死ね言い出す子供を見たわ。
心に余裕のない貧乏人は生きていくのも辛そうだな。
221 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 15:19:16
もうすぐ凛牙sss届くお(*´艸`)
222 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 15:40:05
あーあw
ボッタクリ品買っちゃったかw
223 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 23:14:06
凜牙高いけど欲しい。
俺はボッタクリだとは思わないな。
224 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 23:24:58
ハンドルとスプールだけ欲しい
225 :
名無しバサー:2008/07/11(金) 23:25:42
226 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 06:41:58
227 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 07:42:56
臨画1つ売れたら村上の取り分っていくらなんかなあ?
228 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 09:02:54
半分。
229 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 10:42:21
へっへっへっ。凛牙サイコー。使った人だけがわかる気持ちよさ。まるでセンズリしてるみたいな気持ちよさだぜ!
230 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 10:49:35
普通にキモい人だな
231 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 12:13:31
ありがとう。でもチミは顔がキモイから大丈夫だよ。
あっ!キショイのほうが正解かな?
232 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 16:33:28
コボケってラバージグのトレーラーには小さいよな・・・
やっぱ単体で使うのが普通かな?
233 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 17:23:57
234 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 18:20:34
スモラバに使うと重過ぎじゃない?
予想してたことだけどハイギアで巻物つかうとダルすぎんね
やっぱハイとロー両方もってったほうがいいか・・
誤爆スマソ
237 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 19:01:04
コボケの最強はズバリ「常吉リグ」だよ
スローに、スローに引いてこい
リーダーは20センチだ
これはキモ
238 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 19:10:46
常吉だけどスローにただ引きでおkなの?
今まで常吉リグだと常吉ワームでシェイクしてたけど・・・
今度やってみる
239 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 20:16:09
コボケをスモラバにセットする時はヘッドカッドしたのを使うと良いよ
240 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 20:46:53
スモラバにはAD常吉
カットして使うなんて勿体ないこと
常吉の価格設定ではできませんw
241 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 20:59:18
ボートンのヘッドだけで売ってくんねーかなー
242 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 21:48:51
村上に電話して頼みな。
243 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 22:18:55
ガリガリ君に電話して、キモイからしんでって頼みな〜
244 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 22:37:04
お前が死ねば?
245 :
名無しバサー:2008/07/12(土) 23:03:32
で、コボケにオフセットフック刺す場合は
フック上向きなの?下向きなの?
246 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 00:12:43
上だね。
247 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 00:43:45
フック上向きだと真っすぐズル引きできなくね?
248 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 06:52:47
下向き
249 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 09:13:29
下向きだとすぐ根が掛かりしちゃうよね?
250 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 09:15:06
真っ直ぐズルビキする意味がわかんねw
ストレート形状に近オフセット買えば?
251 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 10:55:03
分からん?それ何の障害者?
オフセットフックをバグ系に刺してズル引きしたことないの?
252 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 10:56:53
どこの田舎だよwwww
253 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 11:01:05
オフセットつけると横倒れするんだよな
254 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 11:55:24
は?
昔ブラッシュホグにオフセットで横倒れするのが嫌で、横刺しにしていた事があるけど
別に横倒れしていても釣れていた事だし、気にしない事にした。
256 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 15:04:37
ザリガニ系で横倒れしたり
フックのせいで浮いたりするの嫌なんだよ
まー釣り人の気分の問題だよな。
横刺しした方が釣れる気がしたり、気持ちよく釣りが出来るなら横刺しにすればいいし
関係無いと思えば、ノーマルに刺しておけばいい。
258 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 15:34:44
このスレの住人はほとんど田舎の厨房だなw
259 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 20:02:42
釣りに田舎も都会もないだろwww
自然が豊富で、釣り場も豊富な田舎のほうが
釣り人にとってはいいんじゃないのか?ww
大抵
>>258のような事いう奴って
田舎育ちのイジメられっこだよなwww
260 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 20:18:21
と、田舎の厨房が申しております
そんなのどうでもいいけどボケってオフセットでセットするとマジで逆になったり横になったりするよね
安定感なし。
262 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 21:09:31
だからさっきから俺がそれを言ってるんだよ!!!!!!!!!
263 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 21:10:20
ベビ常でやれば?
264 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 21:26:37
そんなに文句言うなら使うなよ
265 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 22:22:03
ディープな話してるだけだ
266 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 22:25:28
底モノだけになw
267 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 22:57:19
なにこのグダグダ…
268 :
名無しバサー:2008/07/13(日) 23:48:09
コボケんなよ。
269 :
名無しバサー:2008/07/14(月) 09:28:10
レベル低い
270 :
名無しバサー:2008/07/14(月) 11:18:00
コボケズル引きの場合はガード付きジグヘッドが良さそうだな
271 :
名無しバサー:2008/07/15(火) 01:16:22
272 :
名無しバサー:2008/07/15(火) 01:40:06
映像だとわかりずらいけど実物はかなり小柄で華奢
村上いい人だなぁ
274 :
名無しバサー:2008/07/15(火) 09:00:54
村上=田辺=菊元?
275 :
名無しバサー:2008/07/15(火) 10:59:45
デカイとは思ってなかったけど田辺並だとも思わなかった
どうなの実際?どーでもいいことだが気になる
田辺162村上164って感じ?
276 :
名無しバサー:2008/07/16(水) 00:13:49
ベイトの竿何がおすすめ?
277 :
名無しバサー:2008/07/16(水) 00:39:15
ナベスペ カワスペ カスペ
278 :
名無しバサー:2008/07/16(水) 10:33:09
脇ザシ持ってる人いる?
279 :
名無しバサー:2008/07/16(水) 14:20:33
脇刺しほしい!
280 :
名無しバサー:2008/07/16(水) 22:00:15
欲しいのはいいけどさ。持ってる人どんなかんじ?
>>280 ハトランのスレで聞いてみたら?
住人はこことあんまりかわらんかもしれんけど。
ダイワは凛牙SSS売る気無いのかな?
HPに商品説目のページも無いし……。
近所の釣具店では最終入荷の文字が…
284 :
名無しバサー:2008/07/17(木) 19:51:21
村上だって一般人は騙せないって分かってるからね
凛牙はキチガイ並の信者からボッタクルためのリール
本人はDCとか使ってるんだからさ・・・
285 :
名無しバサー:2008/07/17(木) 20:30:51
だから?別に好きだから買ってるんだからいいんじゃない?
286 :
名無しバサー:2008/07/17(木) 20:37:26
へへへ
287 :
名無しバサー:2008/07/17(木) 21:27:30
駄目とは言ってないよ
信者が買う分しか生産しない
と言ってるだけ
288 :
名無しバサー:2008/07/17(木) 22:07:43
SSSって限定なの?
289 :
名無しバサー:2008/07/17(木) 22:16:42
08年限定生産だよ。
高いけど性能面でも満足かな。
びっくりしたのは傷に対する強さ。
良し悪しは使ってみないとわからんよ。
290 :
名無しバサー:2008/07/17(木) 22:36:25
別段よくはない
291 :
名無しバサー:2008/07/17(木) 23:09:21
ギャレ5ほしいんすけど!
だれか定価おせーて!
292 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 00:06:22
40000円
293 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 00:31:34
sss買ったんだが恐れ多くて使えないんだがどうすればいい?
294 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 01:18:36
捨てればいいんじゃね?
295 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 01:32:09
DC使ってるって・・・。
ほんとだったらなんかむなしいね。
昔遠投のためにいろいろ研究したって雑誌で見たから。
たしかバスワールドだったはず。
296 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 01:43:09
そうか?
使ってたとしても行き着いた場所がシマノと一緒ってだけなんだからいいんじゃね
道具なんだから自分が使いやすく釣りが楽しめる道具を選べばいい
そのために作ったはずなんだけどね、まあシマノが村上の上を行ったってだけだろ
あくまで使ってたとしたらだけどねw
297 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 01:52:59
んん・・・。
釣り師(おおげさ?)みたいな人にはアナログにこだわってほしいなあ・・・。
見たいな感じ。
298 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 02:04:20
DC使ってる写真あったじゃんよw
まー俺はABU派だからどーでもいいけどねー
299 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 03:45:44
morisage
300 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 10:06:44
ダイワが頼んで竿つくってもらってるだけだからリールは自由だべ?
301 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 11:28:09
昔からベイトはシマノ派だし、機械好きみたいだから話題のDCぐらい使ってみるだろ
ダイワとの契約時の決め事に竿以外自由に決めるってのがあると昔本で行ってたしな
302 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 11:34:22
所詮ダイワは使い捨ての玩具だからなぁ・・・
303 :
名無しバサー:2008/07/18(金) 19:13:00
ナンコクランクまだなの〜
『南湖クランク』は禁句でお願いし鱒。
と優香、無かった事にして下さい。
305 :
名無しバサー:2008/07/19(土) 00:00:41
>>301 「ダイワ星人にはならへんよ」って言ってたな
今はダイワ製品ばっかだけど
306 :
名無しバサー:2008/07/19(土) 00:47:04
ダイワに依存するならとことん依存すればいいのに・・・
常吉自体をダイワの傘下で運営すればいいんだよ・・・
ワームもプラグもダイワの生産ラインでやれば
流通量も価格も全て問題なく、完全なる常吉になれるのに・・・勿体ない
8月2日のザ・フィッシングに村上が出るらしいw
ターゲットはバスじゃなくてシーバスかもしれんけど
308 :
名無しバサー:2008/07/19(土) 01:18:54
はじめてかね?
309 :
名無しバサー:2008/07/19(土) 01:30:40
昔(10年くらい前)ちょろっと出た気がする。たしか西山徹??の琵琶湖のバス釣りの時
ほんと一瞬だったけどその時から村上さん好きだったから印象に残ってる
310 :
名無しバサー:2008/07/19(土) 01:36:28
そうなんだ
全国放送だし楽しみだ
>>309 折れそれ今でもVHSに撮って残ってるよ。
確かその回の何週か前の放送で吉積健二さん?が
琵琶湖で釣りする回に村上さんが偶然出てきて、西村さんが今度取材しましょうよ〜って
言って実現したんだよね。
TDバイブのサスペンドに水入れたチューンしたルアーで釣ってたり、
スピニングリールも何処のかわからんヤツ使ってたりでおもろかった。
312 :
名無しバサー:2008/07/19(土) 13:34:52
今アングラーズに南湖クランクあったけど非売品で近日発売って書いてあった
313 :
名無しバサー:2008/07/19(土) 14:45:59
そうですか
昔たけしの万物創世記に出てたよなw
>TDバイブのサスペンドに水入れたチューンしたルアーで釣ってたり、
>スピニングリールも何処のかわからんヤツ使ってたりでおもろかった。
俺たちにも手に入るものを、俺たちにも真似できるようなチューニング
で使ってたからよかったんだよな・・・
316 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 10:34:55
317 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 12:16:51
アブ:芸術品
シマノ:工芸品
ダイワ:玩具
318 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 12:47:11
シマノが芸術品だろ?
ダイワが玩具とゆうのは痛いほど分かるがね
319 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 12:57:36
どこのか分からんスピニングって
大森製作所のダイヤモンドリールとかいうやつだっけ?
320 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 13:05:15
シマノが芸術なわけねえだろwwwwww
10年前ならそう呼べなくもないが、今は悪質なデザイン
ダイワが玩具なのは言うまでもないが・・・
前は
シマノ=遠心力ブレーキ
ダイワ=マグネット式ブレーキ
晴ちゃんは、遠心力ブレーキが使ってて自分に合ってる(単純に好き)から
こっちを使ってるって言うてたで。
322 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 14:00:15
スピニングはくっそ軽いシルバークリークが出てからは
ダイアモンドあんまり使ってなかったね
323 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 15:43:14
シマノユーザーですが、芸術とまでは思いませんがダイワより質感はあると思います。
ダイワは友人のスティーズとアルファスしか使った事ありませんが
ただ軽いだけで、なんかほんとオモチャ感覚でした。
その軽さがウリなんだろうけどコンクエストとかアンタレスみたいな
剛性感みたいなのは感じませんでしたね〜
324 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 16:01:11
だから・・・シマノは芸術じゃねえよ・・・って何回(ry
325 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 16:44:05
>>324 とりあえあずあと1000000000000000000000000000000000回くらい言ってみてくれw
1000000000000000000000000000000000回はクド過ぎるだろ
999999999999999999999999999999999回にしとけ
>>314 たけしの万物創世記に出演した頃、
俺はバス釣り始めたばかりだった事もあり
村上はネ申に見えた。
確か、月1発売してた頃の常吉ファイルにも同じ映像あって
今でも大事に保管してるが肝心のデッキが無い・・・orz
>>327 俺も常吉ファイル全巻保管してるぜw
俺も釣りを始めたばかりだったから、結構参考になった。
特にスピニングでのライトキャロは、当時の俺には目から鱗でライトキャロを覚える切欠になった。
60分で1500円って値段も買いやすくて良かった。
俺は一応デッキがあるから時々見たりしている。
だけど故障が怖いからPCに保存したいけど
キャプチャー機器がない('A`)
329 :
名無しバサー:2008/07/22(火) 21:07:00
ダイワのクロスに巻く技術は好き。でも樹脂スプールはイヤ
万物創世記w
なんか出てた記憶が蘇って来たww
あれってなんで出てたんだっけ?
立ち込みでフルキャストしてて所さんとかにすごいねぇ〜とか言われてなかったっけ?
琵琶湖の特集で出たんじゃなかったっけ?
10円玉が落ちると思わず反応する『10円玉理論』を話してた気がする。
332 :
名無しバサー:2008/07/23(水) 03:48:02
ザリコーヘビ常で早く動かして釣ってたな
333 :
名無しバサー:2008/07/23(水) 04:47:07
333Getだお
( ^ω^)グフフフフ
334 :
名無しバサー:2008/07/23(水) 19:11:52
ナンコクランク早くしろよ・・・
シーズンおわっちまうぞ
335 :
名無しバサー:2008/07/23(水) 19:16:55
晴ちゃん、南湖クランク春には出すてゆーてたやないですか〜。
大人の事情ですか?
常HPの一番上のムービーはそろそろと考えていーんですか?
>>330 いや、ずばり「釣り」のテーマで出てた。
海、渓流、バスと、釣り全般の回だった。
琵琶湖でウェーディング。ロッドは不明。
リールはミリオネア、6インチワームの常吉リグで、
たしか50UP釣ってた。
糸井重里が解説してて、「おまえは村上以下だろ!」
って突っ込んだ記憶がある。
338 :
名無しバサー:2008/07/23(水) 22:43:42
常吉ファイル糞だけど、ナチュラルトリッパーのDVDとかはオモロイの?
なんつーか、もっとルアー別に解説入れながら釣ってほしい・・・
わざわざDVDにするならそういう趣向が欲しい・・・
339 :
名無しバサー:2008/07/23(水) 22:56:54
つい…ハスバグを買ってしまった
340 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 00:16:07
ハスバグ釣れるから大丈夫だよ。
341 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 00:18:46
ジッターバグのが愛きょうがあるだろ。
342 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 00:18:52
問題はハスペンとヘラバイブだ
343 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 18:41:00
ハンハントレーラー買ったんだけれども使い方がハンハンJIGの
トレーラーでサイトくらいしか思い浮かびません。
なかなかサイトの場面に出くわす事もなく減りません。。
(何で買ったんだという突っ込みは勘弁)
皆さんサイト以外でどんな風に使ってます?
あとハンハンを勉強するのに最適なDVDはどの巻買えばいいでしょうか?
344 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 19:23:55
>>343 ピンポイント限定ですが、ダウンショットとネコリグ(逆刺し)で
使っています。
345 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 20:47:40
ハンハンジグに付けて中層スイミング
346 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 21:24:39
コハマってメチャつれるな。
全然根がカランからカバーの中にガンガン入れれる
近所のフィールドがマッディな所しかない俺には、サイトなんて無縁。
でもスモラバに付ければ普通に釣れるから、気にするな。
348 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 22:06:57
ハスペンこそ傑作だろ
ハスバグの動きはありきたり
349 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 22:31:34
ハスバグは明滅効果が素晴らしいよ
あとバブル効果も
ハスペンは・・・サミー100の方が良いって言われるのが分かる気がする
ヘラバイブに至ってはなんつーか・・・なんだろうな・・・?
コハマとか極普通のクランクだけど、値段以外は良いと思う
350 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 23:19:50
カポカポ戻って来るハスバグかわゆす!
351 :
名無しバサー:2008/07/24(木) 23:43:47
>>343 セコいけどリーダー15〜20cmのスプリットショット
去年檜原湖でチビだけどスモール入れ食いだった。
>>343 小さいジグヘットにつけてもよし
ツネキチリグで使ってもよし
スモラバのトレーラーにしてもよし。
ハンハントレーラーってそれまでの村上ワームと全然デザイン違ったから
発売前、すげー期待してたのを覚えてる
354 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 00:01:01
ハンハントラーラー
バスボックリ
常吉ワーム
コボケ
こいつらは必須アイテム
355 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 00:23:33
ハンハントラーラーの進化の過程をみてみたい。
356 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 02:08:47
間違った時点で説得力ゼロ。
残念だったね。
357 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 02:45:06
ネコとADはガチ
358 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 10:26:02
ネコはバスボックリで代用可
ADはカットテールで代用可
359 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 10:37:11
ADジグヘッドはキーパー部分がすぐ壊れるから嫌い。
360 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 12:32:00
ネコリグワームとスライダーワームの違いがわからん
361 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 15:29:53
ドロップショットの季節
362 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 16:11:26
カットテールとADはちがうだろー
一枚刃の変なボールのついたスピナベつれる
ブレードの音程が低いのが肝なきがする
363 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 19:46:28
震改のことか?
364 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 20:02:20
たぶん関係ないから気にするな
365 :
名無しバサー:2008/07/25(金) 23:34:37
ADもいいんだけど
カットテールの方が更にいい
そんだけさ
366 :
名無しバサー:2008/07/26(土) 00:22:48
ジグヘットで使った場合は圧倒的にADのほうがいい
367 :
名無しバサー:2008/07/26(土) 01:48:46
んなこたぁない
368 :
名無しバサー:2008/07/26(土) 02:58:29
ADの方が柔らかいから、好みの問題と村上ファンかどうかの問題
でもカットテールの威力はひとまず不動のものだからねぇ・・・
369 :
名無しバサー:2008/07/26(土) 18:00:07
来週のザ・フィッシングは村上のエギだ
370 :
名無しバサー:2008/07/26(土) 23:44:58
エギかよ・・・せめてメバルにしてほしかった
371 :
名無しバサー:2008/07/27(日) 00:07:00
シバス見たかったな
ヘンナコエ
コレを切欠に地上波でも露出が増えるといいんだがな。
イカの次がシーバスだといいな
>>374 以前のビデオでシーバス釣ってるじゃんw
地上波全国放送で見たいな
377 :
名無しバサー:2008/07/27(日) 18:59:40
常吉ファイルでアンタレス+カワスペでシーバス釣ってた頃が懐かしい
378 :
名無しバサ‐:2008/07/27(日) 20:22:22
ダイワに何か弱みでも握られているのか?
379 :
名無しバサー:2008/07/27(日) 23:40:37
マジでシマノとコラボでリール作って欲しいわ、ノーマルアンタレスの超軽量、遠投仕様とか。
あとボケ脆過ぎ…メガバスとのコラボでVIOSでボケ作ってくれ…。
380 :
名無しバサー:2008/07/28(月) 00:01:45
ありえないね。ダイワが一番!
381 :
名無しバサー:2008/07/28(月) 00:25:46
村上さんって、1985年生まれなの?
テレビ大阪のHPに出てるんですが、結構若いんだね。
382 :
名無しバサー:2008/07/28(月) 00:40:15
1965の間違いだろ?
真に受けんなよwww
どう考えても23,4ではないだろ?
サバ読みすぎw
あとタックルはカワU×ジリPEじゃね?
385 :
名無しバサー:2008/07/28(月) 01:21:43
カワスペ2では、エギしゃくるのにはチト頼りなくないか?まぁいぃけどさ…
386 :
名無しバサー:2008/07/28(月) 01:30:00
エギ用ベイトロッドが出るらしい
387 :
名無しバサー:2008/07/28(月) 11:03:30
ベイトでやったことあるけど
着水後に糸出すのがめんどくせーよ
388 :
名無しバサー:2008/07/28(月) 12:38:01
ダイワが一番w
君恥ずかしいよwww
ADってカットテールとスライダーワームのいいとこ取りって感じだな
釣れすぎてワロタ
390 :
名無しバサー:2008/07/28(月) 18:55:26
ADの頭の壊れやすさはムカツクw
確かに釣れるんだけどなぁ・・・
まぁまんまと買い続けるしかない
ADなんて数年後には無くなってるよ
カットテールと一緒にしないでね^^
393 :
名無しバサー:2008/07/28(月) 21:22:10
そんなちびっちゃいワームなんでもいいじゃねえか
どっちもちゃんとやればつれるよ。
それより常吉のワームはバスボックリとスティックシャッドが個性的でよい
ADをネコリグで使ってる人いる?
あんまりいい動きしないよな
パドルバスボックリとカーリーツネキチがあれば無問題
396 :
名無しバサー:2008/07/29(火) 03:05:03
ADは価格が常吉にしては良心的だけど
カットテールがあるから使わない
あのギザギザだって村上理論だから好きだけど
カットテールの方が釣れるからAD要らないわ
397 :
名無しバサー:2008/07/29(火) 05:58:27
南湖クランクヤフオクに出てる
398 :
名無しバサー:2008/07/29(火) 13:42:24
それも要らないわ
399 :
名無しバサー:2008/07/29(火) 14:38:10
1万いくか?
ゲーリー素材は1〜2匹釣って塩が抜けてくるとさらに釣れるからな
あの素材でADを作ってみたい
401 :
名無しバサー:2008/07/29(火) 14:56:45
402 :
名無しバサー:2008/07/29(火) 15:09:58
といい馬鹿にしつつ
実は出品者乙
403 :
名無しバサー:2008/07/29(火) 17:18:35
出品者じゃねえけど、馬鹿はちゃんと入札してあげろよw
406 :
名無しバサー:2008/07/29(火) 21:09:21
ワームはある程度固い方が釣れるんだよ
だからADよりカットテールなのさ
407 :
名無しバサー:2008/07/29(火) 21:12:46
てゆーか釣り人は捻くれものだから
あまり出回ってない常吉を使いたいのさ。
もっと安くしてくれ〜、ZOOMばりに
>>401 未発売品とはプロトでは無いれっきとした市販ベースの品物がオクに出たって事はもう市販も秒読み段階でしょ?
何回も使わない内に店頭で買えるようになると思うんだけどな・・・
410 :
名無しバサー:2008/07/30(水) 19:34:35
↑何が言いたいのか分からないんですが…
411 :
名無しバサー:2008/07/30(水) 19:37:49
村上さんキャロスペよく使ってるけど、使ってる人どう?
なんか重そうなイメージあるんだが。
412 :
名無しバサー:2008/07/30(水) 19:40:26
翻訳
市販品と変わらない商品がオクに出てるということは近いうちに市場に流通するだろうから
わざわざオクで高値で競り落としても何度も使わない内に店頭で定価で買えるようになるだろう ってとこか?
>>409は国語力が低そうだが
>>410も読解力が低そうだな
413 :
名無しバサー:2008/07/30(水) 19:44:47
国語力の低下は今のゆとり教育の弊害のひとつだからな
そのオクの南湖クランクってどっから流通してきたものなんだろ?
ツネキチ製品って正規の販売前にオクとかによく先行流通するよね
でどころってどこなんだろ
<<412 413
黙れスカポンタンが!
ゆとりっていうやつがゆとりなんじゃ
415 :
名無しバサー:2008/07/30(水) 21:19:26
ゆとり云々より日本の教育は昔から腐ってる
常吉のルアーは宝石のように美しいデザインがすきよ
416 :
名無しバサー:2008/07/30(水) 23:24:28
ちなみに五月のトークショーの時点でナンコはくじびきで当たった人に配られてたよ。
でも自分でカラーリングしたって言ってたから量産体勢ではなかったんだろうね。
417 :
名無しバサー:2008/07/30(水) 23:28:41
418 :
名無しバサー:2008/07/30(水) 23:28:56
パッケージングされてるんなら問屋がひと儲け企んでるだけだろ
>>414 >黙れスカポンタンが!
おまえはドロンボー一味かw
レスアンカーの向きもおかしいし、ゆとり以前の問題だぞ
>>416-418 なるほどね・・・いずれにしても早く一般販売して欲しいよね
420 :
名無しバサー:2008/07/31(木) 08:41:05
福岡のトークショーで南湖クランクとミニチュアフットボールが先行販売されたみたいだよ
なるほどね・・・それを転売したのか。
先行販売って・・・ミニ四駆かよ
ナンコクランク8月発売ってことらしいけど盆までには流通するだろうか
なんかここまでもったいつけられると期待値と実際使った時のギャップ大きいんだよね
まあ、とりあえず一個は買って見るけど・・・。
定価は1995円か?
ハマクラより高ぇ…orz
プラッチックのクセに・・・生意気な・・・。
425 :
名無しバサ‐:2008/07/31(木) 20:25:14
っと言うかめちゃ軽そう。
426 :
名無しバサー:2008/07/31(木) 22:22:49
ボッタクリなのは初めから分かってることだろ?
そしてどうせ俺は買わないからどんな価格設定でもいいけどな
ハスバグだけは買う。あとワーム。
427 :
名無しバサー:2008/08/01(金) 15:21:36
ダウンショットにはコボケ
ボトムバンプにはロッククロー
428 :
名無しバサー:2008/08/01(金) 18:41:14
429 :
名無しバサー:2008/08/01(金) 19:36:54
ハスバグだけはね
430 :
名無しバサー:2008/08/01(金) 19:49:30
>>429 ハスバグ欲しくなってきたじゃねーか
どんな具合?
軽くインプレきぼんぬ
431 :
名無しバサー:2008/08/01(金) 21:05:57
今更インプレ?買ったことねえの?信じらんねー・・・
ハマクランクしか使ってないんだろオマエはー!
常吉の名作はハマクランクじゃねえぞ?隠れたハスバグこそ名作だよ
軽〜くインプレするなら・・・明滅とバブルが気持ちいい
432 :
名無しバサー:2008/08/01(金) 21:30:44
>>431 うちの近辺はツネキチ取扱い店少ないんだよ
しかも今はヘラバイブのラトルレスしか並んでねー
ハスバグ見つけたら買ってみるよー アリガトd
433 :
名無しバサー:2008/08/01(金) 22:09:56
つーか関東は常吉売ってなさすぎだね
ヘラバイブは糞だし、売ってても買わないけど
434 :
名無しバサー:2008/08/01(金) 23:25:36
釣具のMAXって関西ローカルチェーン店なのかな?
ハマクランクとかハスバグとかめちゃめちゃ余ってたぞ
435 :
名無しバサー:2008/08/01(金) 23:37:19
田舎もんは地元の店が全国区だと思ってるから困る
>>433 需要が無いから大量には入荷しない
だが売って無さすぎと言うほどではない
関東だったらハンハンとハンハントレーラー位しか必要ないじゃん
437 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 00:09:44
意味分からんから帰って良いよ
常吉オタはこれだから・・・
常吉ルアーがメガ、イマカツ、ゲーリー並みに並ぶとでも思ってるのかね
十分売ってるジャンハンハンとトレーラーは
それ以外は必要とされてないから
ちょっとありゃ十分需要に見合ってるって話
439 :
名無しバサ‐:2008/08/02(土) 00:17:44
ヘラバイブをシングルフックに変えると…
知ってる人は知ってるよね。
440 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 00:48:17
ジャンハンハン
なんかモンゴルの王みたいなルワーですね
441 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 01:00:33
ジャンハンハン野郎はどっか消えて良いよ
442 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 01:55:52
まず全裸になり
( : )
(゚∀゚)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手で
バンバン叩きながら
白目をむき
从
Д゚ ) て
( ヾ))ヾて
< <
人人人人人人人人
Σ 十分売ってる て
Σジャンハンハン!て
YYYYYYYYYYYY
|二二二二ヽ(゚∀゚)ノ
|\_〃 ̄ヽヘ( )ミ
| |\〜" ̄ ̄ ω >
\|∫\____ _\
\ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\‖_____|
部屋に入って全裸になりケツをバンバン両手で叩きながら白目を剥き
「十分売ってるジャンハンハン!十分売ってるジャンハンハン!」と
ハイトーンで叫び、同時にベッドで踏み台昇降運動の様に20回ほど上り下りする。
ゲーリーもカットテールとテールレスグラブ以外いらね
イマカツとか買う人間いるの?
444 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 02:04:34
ジャンハンハンって流行りそうだな・・・w
朝青龍 VS ジャンハンハン
さーどっち?
ハマクラ、コハマ、ハスペン、ハスバグとかある程度買って試したけど
はっきりいってイラネいいのはハスバグだけじゃん
常吉プラグに大量にスペース割かれて他のルアーが減るなら常吉いらね
ワームも同様、ゲーリーとKEITECHありゃいい
447 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 09:30:34
そんな大量においてあるのは田舎だけだぞ
448 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 11:59:18
だから常吉の製品はフォルムが美しいことが第一なの
ハスペンやドロップショットほど美しい形したルアーはないではないか
449 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 12:06:39
ネタだよな?w
ホントに美しいのはジャンハンハンだけだ。
ジャンハンハンがこそが至高
その他の常吉ルアーなど玩具にすぎない
452 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 15:08:42
ハスバグ最高
453 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 17:15:47
今日のザ・フィッシング村上出るのか
454 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 17:24:39
エギングだっけ??
455 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 17:44:05
カワスペかいw
456 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 18:00:54
シマノがエギングぶつけて来た
457 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 18:31:31
ダイワのほうが楽しかったなw
458 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 20:12:28
ジャンハンハン…
ちょっと間違ったくらいで、ここまで拾ってくれるなんて、皆さん優しいですね^^;
てかバカが暇なだけかw
459 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 21:52:56
まず全裸になり
( : )
(゚∀゚)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手で
バンバン叩きながら
白目をむき
从
Д゚ ) て
( ヾ))ヾて
< <
人人人人人人人人
Σ 十分売ってる て
Σジャンハンハン!て
YYYYYYYYYYYY
|二二二二ヽ(゚∀゚)ノ
|\_〃 ̄ヽヘ( )ミ
| |\〜" ̄ ̄ ω >
\|∫\____ _\
\ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\‖_____|
「十分売ってるジャンハンハン!十分売ってるジャンハンハン!」と
ハイトーンで叫びベッドの上で踊りまくる!
これを三分ほど続けるとスッキリしてモヤモヤやイライラも吹き飛ぶよ〜
438 名前: 名無しバサー [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 00:14:59
常吉オタはこれだから・・・
常吉ルアーがメガ、イマカツ、ゲーリー並みに並ぶとでも思ってるのかね
十分売ってるジャンハンハンとトレーラーは
それ以外は必要とされてないから
ちょっとありゃ十分需要に見合ってるって話
461 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 21:57:41
ジャンハンハンご来店w
462 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 22:00:18
ジャンハンハンって何の事言ってるのかと思ってたらやっとわかったw
他スレにも貼られてるしw
まあいいけどな別に
ちなみに
>>458はジャンハンハンではありません
464 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 22:26:22
>>463は世界のジャンハンハン!!
n ∧_∧n
+ (ヨ( ・ω・)E) オモロー
Y Y
465 :
名無しバサー:2008/08/02(土) 22:43:54
ジャンハンハン引っ込み付かないwww
『この夏、君はジャンハンハンに涙する。』
村上いなかったらバス釣りなんてもう誰もやってないだろうな
468 :
名無しバサー:2008/08/03(日) 02:28:57
ジャンハンハン野郎め・・・流行語つくりやがったw
>>439 知らん・・・何なに?
めっちゃ動くようになるとか・・・?
470 :
名無しバサー:2008/08/04(月) 02:01:31
591 名前:名無し三平 投稿日:2008/08/03(日) 00:54:08 0
録画してたダイワのザフィッシングみてホント腹立ったわ。
ちゃんと投げればベイトもスピニングも変わらんくらい飛ぶだって。
そんなの俺が昔から2CHで言ってたのに皆バカにしてウソつけって
感じでバカにされてた。
それがなんだあのダイワのテスターは。村上が投げてるのを見て
俺より20Mも飛んでるとかほざきやがって。
ふざけんなよバカヤロウが。あんな輩が雑誌にベイトは
スピニングより飛ばないとか書きやがって。
てめえが下手なだけだろと。
ともかくむかついた。
471 :
名無しバサー:2008/08/04(月) 04:37:53
この人イオンモールでバイトしてる?
イオンモール羽生のTKで働いてたんだが
473 :
名無しバサー:2008/08/04(月) 21:01:15
つうかあんまベイトの利点がわからなかったなw
俺がアオリイカやったことないからか?
>>473 村上が言ってたジャン1.5号とか太いPE使うならベイトって
つまりそれ以外なら無用の長物
>>470 ハンハンジグだってベイトでスピと同じ位とぶもんなぁ
hlcスプールでやってたな
0.8ならマグのままのほうがいいかも
477 :
名無しバサー:2008/08/04(月) 23:39:03
ヤフオクに南湖クランクが結構出品されてるんだが一般販売始まった?
誰か使ってみた人しますかい?
478 :
名無しバサー:2008/08/04(月) 23:46:27
479 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 01:41:02
1マソ超えか・・・馬鹿みてぇw
もう市販されたみたいだね
ヤフオク、モバオクともに転売ヤーが出品してる。
出品地域が関西〜関東あたりに散ってるから今週中には各地に出荷されるんじゃない?
しっかし皆、よく何千円も出して買うなあ
482 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 03:04:13
ハスバグ以外は中古でしか買うつもりは無い
昨日いきつけのショップにナンコ普通に売ってた。
けどカラーが四種類しかないうえに
08テストカラー売り切れてたから悩んだ挙句買うのやめたよ
他の色が微妙だったのと、値段でね。シャロクラに2000円はちょっとね。
484 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 10:48:21
俺なら買ったのに・・・転売用として。
今ならそんなカラーでも3000円くらいには転売できるんじゃねえの?
485 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 11:55:30
ナンコ買うならコハマでいいや
>>483 タッカイよなあ・・・・
俺事情あって二年ちょっとバスやってなかったんだよ
復帰して一番驚いたのが急激にルアーが高くなってたんでビックリした。
まあ15年前と今じゃ物価も原料費も違うから仕方ないんだろうけど
気軽に水中に放り込めるような値段じゃなくなってきてるなw
487 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 12:42:56
昔はラッキー全盛期の頃とかルアー平均1200円で高くて1500円だったからな
物価高騰もあるけど、ボッタクリ率が上がっただけな気もする
488 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 14:48:49
昔ほど数捌けないから単価上げるしかないんじゃない?
489 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 17:49:32
それもあるだろうけど明らかにルアーってボッタだよな
490 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 17:56:09
で、ぼられてんの分かってて買うんだよな
491 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 18:19:13
どう見ても到底、普段食ってるベイトに似つかないジグやクランクに
バイトしちまうバスの気持ちがちょっとだけわかったような気がするな
492 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 18:34:02
ボッタだから中古でしか買わないけどな
493 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 18:49:29
あんな環境破壊における諸悪の根源を原価並みで売ったら
恐ろしいことになりそうなもんだけど。
高いからこそ根がかりを気にして
少しはマシになってるんじゃないか。
釣り税みたいなもんだ
494 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 19:32:47
>あんな環境破壊における諸悪の根源
いみわかめ
常吉は明らかにボッタだな
ダイワから出したら実売1300円台でRPMと同じくらいだろうな
ツネキチのプラスチックBOXをやめて、普通のパッケージにすれば少しは安くならないのかな?
あれも拘りなんだろうけど、安くなるなら普通のパッケージにしてほしいな。
観賞用
ダイワあたりから出したら、ありがたみ無くなって売れなくなるかな
ダイワ・ハートランドZ
みたいに
ダイワ・ツネキチ
とかだったらもっと安く生産性も・・そしてありがたみも・・・(ry
500 :
名無しバサー:2008/08/05(火) 23:24:02
メーカー名 クオリティ ユーザー層
常吉 ★★★ 村上ファン
deps ★★★ デカバス好きチビ
エバグリ ★★ メンター気取り
イマカス ★ 今江ファン
osp ★★★★★ バツイチ
メガバス ★★★ キモヲタピザ
ノリーズ ★★★★ マイゲーマー
ラッキークラフト ★★★★★ ベテラン
ジャッカス 問題外 DQN
501 :
名無しバサー:2008/08/06(水) 01:19:13
ハスペンもうちょっと、あと2cmあれば、もっと動かし易い気がする・・・
502 :
名無しバサー:2008/08/06(水) 13:31:37
村上はバス釣りのレベルを下げた
釣り場に行くと右見ても左見てもワッキーネコリグネコリグワッキー
スピナベ投げてる俺が悪者みたいだ
かんべんしてくれ・・・・・
503 :
名無しバサー:2008/08/06(水) 14:26:25
むしろ下痢
504 :
名無しバサー:2008/08/06(水) 15:57:07
ヘラバイブが普通すぎて困る
ハスペンが微妙なサイズで使いづらい
ハマクランクが高すぎて躊躇う
ワーム種類ありすぎで迷う
ハスバグはいいね
505 :
名無しバサー:2008/08/06(水) 18:06:13
>>501 それだと普通すぎる
ハスペン霞桜川で50うp釣ってから大好きなんだが
ADにぴったりなオフセットってある?
常吉のキャロフック以外で
>>502 おまいは悪者ですんでるかもしれんが、バズベイト投げる漏れは凶悪犯みたいに・・・
508 :
名無しバサー:2008/08/06(水) 18:44:13
ハスペンもうちょい大きいと名作な気がする
509 :
名無しバサー:2008/08/06(水) 21:27:55
旧凛牙とSSS凛牙両方使用した人いますか?
違いを知りたいので詳しく教えてください。
510 :
名無しバサー:2008/08/06(水) 21:54:23
凛牙 ボッタクリ
凛牙SSS 超ボッタクリ
511 :
名無しバサー:2008/08/06(水) 22:59:22
どうしても魚が触りたい・・・ライトリグ多用
どうしても遠投したい・・・・金に物を言わせて長竿製作
異常に高いルアー販売
ライトリグを多用するくせにリーズナブルなスピニングじゃなく子供には買えない高価なベイト販売
普通は嫌われるよな
天才と呼ばれ人気があるのがオデには理解不能ですよ
凛牙 90mm(鉄?アルミ?製)
凛牙SSS 80mm(かーぼん製)
513 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 00:23:21
天才といえど所詮はチョン
チョンナバカな
515 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 00:36:18
>>511 お前馬鹿だなw
ライトリグが使いたいから使う、プラグ使いたいからプラグを使うだけ。
どうしても魚に触りたいとかw笑っちゃうね(プ
しかもロッドが長けりゃ飛距離が出ると思ってるアフォってまだいたんだねw
ド素人はすっこんでろよw
516 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 01:04:56
同じ性能なら短い竿より長い竿
無理矢理レスしてやらんで無理しとけよ
おまえじゃ墓穴掘るだけだ
517 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 01:06:14
超遠投には磯用の長いさお使うけどねぇ・・・どっちもド素人ってことか?
ってかあたまわる
519 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 13:16:24
長い竿=飛距離だけでは無いだろ、考えろ
520 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 13:21:20
誰もどこにも 長竿が飛距離だけ なんて書いてない件。
まあどっちにしてもけなしてるやつら…
きっと、この辺の竿で魚掛けてないんじゃないか!?
それとも、どの竿と比べてけなしてるのか?
素人が使うにゃ、十二分だよ。
魚掛けて取込んでから物言えよwww
522 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 15:10:34
村上が長い竿好きなのは曲がりが楽しめるからだろ
あと岸からだと遠投力の差よりも手前の障害物かわせたりする方の恩恵がでかい
523 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 15:28:27
どうでもいい
524 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 15:30:36
くだらない話してないでコボケについて熱く語ろうぜ
ザリコーもジグトレーラーも高すぎで実用的じゃないが
コボケは割と安めで最高だよな!
525 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 18:13:58
鋭強力
526 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 21:07:54
くだらない、どうでもいいと思う奴は下手くそだと思う。
僕は2inセンコーが大好きなんです^^
528 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 22:21:51
長竿が遠投力以外に優れてるとこってどこ?
まさかフッキングって言うんじゃないよな
物理知っていれば竿が長い=フッキング力UPじゃ無いって事わかるよな?
529 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 23:10:05
>>528 トレースするラインのコントロール幅が増える
流れや風に対してメンディングしやすい
魚がかかった後足元の障害物等をかわし易い
足場が高いところでもより足元までルアーをアクションさせられる
魚の引きを溜めていなせる、バスロッド程度の長さではあんまり意味無いけどw
短所は重くなる、操作性落ちる、キャストの正確性も落ちる
障害物が多い場所じゃ竿振りにくい、とかだな
530 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 23:34:36
長州力
531 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 23:39:17
すばらしい回答だ
ちゃんと答えてくれるとは思わなかったのに
でも短所が釣りでは致命的な欠点すぎる
普通でいいって事だね
532 :
名無しバサー:2008/08/07(木) 23:39:47
ハンハンって海でもイケる?
>>532 一回試したことがある。
コチとドンコ(エゾイソアイナメ)が釣れた。
ソイ、アイナメ、ヒラメ等も逝けると思う。
テトラの穴釣りとかいけそうだよね。軽い気もするけど
535 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 00:40:28
海でもラバーでイケるのか!
そっか、そっか、今度試してみるわ。
536 :
533:2008/08/08(金) 00:44:45
>>534 いけると思う。
今度試してみるよ。
>>533の時はダウンショット80cm、ナス型3号チョイ投げ、
で、軽くシェイキングしてたら立て続けに釣れた。
ハンハンフレックス3.5g&ハンハントレーラー。
537 :
533:2008/08/08(金) 00:51:43
まうすりんでクロソイ爆釣してる映像みたことあるから、
ハンハンでももちろん釣れると思う。
いろいろ工夫するの面白いよね。
あの人は取材もかねて海に行くくらいだし、性格的にもやってないわけがないと思うんだ
海が近ければorz
540 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 11:18:55
あとはユーザー思いの親切価格なら完璧なのに
541 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 13:27:30
529が長竿の短所に操作性、キャスティングの正確性が落ちるとか言ってるけど使い手の技量次第だろ。
下手なヤツに限って道具のせいにするよね。
542 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 13:37:51
同じ人が使ったとしてじゃないの?
543 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 13:53:01
だよな
道具の特性の話だろ
544 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 18:30:34
おれは持ち重りと障害物さえクリアできれば
絶対的に長ければ長いほどいいと思う。
545 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 18:31:13
投げるときの頭上とかの障害物ね
546 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 18:31:33
自演おつかれ。
道具の特性?
長竿で下手くそなやつが短竿使ったらキャスティング上手くなると思ってんの?
547 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 18:32:52
村上くんもまだまだやな
セルDVDで下野さんなんかザリガニ釣りに興じてたぞ
魚ですらない脱線ぶり
548 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 18:51:44
549 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 19:28:49
546はホント意味わかんねーのかな
下手なヤツは長かろうが短かろうが下手なの当たり前じゃん
うまいヤツはどっちでもうまい
こっちを使えば上手くなるとかの話じゃないだろ
小学生でもわかる文章だと思うけど・・
550 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 20:49:14
南湖クランク高すぎwwww
なんでバルサでも無いのに1995円なんだよw
551 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 21:36:24
オレオレ詐欺師も話すの上手いよね〜♪
552 :
名無しバサ‐:2008/08/08(金) 21:37:41
みんな!ミニチュアフットボール
BBにあるよ!買い?
553 :
名無しバサー:2008/08/08(金) 21:53:07
カルラバの方が買い
村上はまたパクったのか〜
554 :
名無しバサー:2008/08/09(土) 08:30:05
南湖クランクが高い価格設定なのは
高くても喜んで買う人間がいるからだよ
それよりまだ無駄なプラケースで販売するのかよ
555 :
名無しバサー:2008/08/09(土) 08:47:25
高杉でもいいよ
どうせ買わないから
>>548 すっごい楽しそうにしゃべるしそれが自然で嫌味がないのがいいやね
ほんとに魚釣り好きなんだなーっと思わせてくれて話し聞いてるだけでなんかやる気を分けてくれる
557 :
名無しバサー:2008/08/09(土) 16:12:11
あとはユーザーに対する思いやりさえあればな・・・
558 :
名無しバサー:2008/08/09(土) 16:53:25
在日韓国人に対する思いやりはあるんだけどね
559 :
名無しバサー:2008/08/09(土) 17:14:15
ワームはせいぜい1本100円平均
プラグはせいぜい1個1700円平均
常吉はボッタすぎw
560 :
名無しバサー:2008/08/09(土) 23:27:11
ハスペンのカラー似たり寄ったりで面白みに欠ける
昨日だけで・・・
ハンハンミッジ、
ハマラバージグSS、
ハンハンゼロ
のフック全部折れた…orz
弱っw
562 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 01:42:33
ハンハン系のフックは弱いよ
外食ばっかするからそうなる
でもケムケムなんてのはもっと弱いw
564 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 06:51:03
バスボックリて良く釣れますか?地元で売ってるのを見たことない
565 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 07:14:50
ハマクランクって復刻したの?
昨日Pに売ってたんだが
566 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 09:07:12
生産が再開したからだよ。釣り具屋にも売ってるよ
567 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 09:27:00
バスボックリ釣れますか?みんなどんなリグで使ってますか?
根こリグで。
つねわっきー
570 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 11:31:11
バスボックリとコボケさえあれば他は要らないくらい重宝してる
571 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 11:44:32
ナンコクランクより絶対ピーナッツの方が釣れる
しかも値段は比較にならないほど皆に優しい価格
572 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 13:01:20
イカ釣りしてるのを
初めてテレビで見た感想
しゃべりかたがキモい
年齢のわりに軽薄な印象
頭悪いのがまるわかりのしゃべり方
そのわりに、本人はバス界のカリスマ気取りw
早く宿題やれよ
574 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 13:50:50
あー夏休み
ちょいと泳ぎ疲れ胸にcoolbaby
576 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 17:05:03
今、THEフィッシングでイカ釣りしてるのが放送されてるけど
これいつ放送したやつ
今放送されてるなら今じゃん
578 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 17:13:06
579 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 17:18:15
今なら今だなw
580 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 17:21:58
581 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 17:29:21
ヘラバイブの釣れなさ具合どうにかしてよ・・・まったく
576 名無しバサー 2008/08/10(日) 17:05:03
今、THEフィッシングでイカ釣りしてるのが放送されてるけど
これいつ放送したやつ
577 名無しバサー sage 2008/08/10(日) 17:09:05
今放送されてるなら今じゃん
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
583 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 18:24:38
まず自分の文章の稚拙さを見直せ
584 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 19:48:09
このひとベイトではフロロ使わないの?
585 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 20:15:32
586 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 22:11:10
やっぱバカだなw
587 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 22:15:32
ども^^
そろそろ答えてくれるかな?それともまだわかんない?
ボッタクリルアー買ってばっかで頭おかしくなったの?
588 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 22:20:29
この会話の一連の流れが全くつかめん!!
589 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 23:07:38
スティックシャッドの4インチってノーシンカーには向いてる?
590 :
名無しバサー:2008/08/10(日) 23:23:00
向いてるかどうかは好みの問題じゃね?
俺はスティックシャッド好きにならんかったし
ノーシンカーなんてするには自重が軽すぎる気がした
うわ〜
ダイワがベイトイカ竿出すらしいぞw
もうね・・・
592 :
名無しバサー:2008/08/11(月) 10:26:42
エギ専用ベイトリールもでんのかな
それが村上晴セコの商法。釣りもセコいが金にもセコい。全部、計算だから質が悪い
594 :
名無しバサー:2008/08/11(月) 14:49:15
村上はもうトップ系は作らないのかな・・・
ポッパーとかスイッシャーとか欲しいぞ
ヘラバイブはもう生産ライン止めちゃっていいからさぁ
無理ゆうな。
社長兼ルアーデザイナー兼テスター兼etc…で
効率悪杉なんだから。
新しいもんリリースすんのに何ヶ月掛かる事か…。
596 :
名無しバサー:2008/08/11(月) 15:30:57
無理も何も出す気があるかどうかだろまずは
597 :
名無しバサー:2008/08/11(月) 15:33:30
ソルトに脱出!
598 :
名無しバサー:2008/08/11(月) 20:31:52
ソルトイン
599 :
名無しバサー:2008/08/11(月) 20:50:53
ソルト業界もタックル・アイテム出し尽くした感があるからな
必死なんでしょね
600 :
600:2008/08/11(月) 21:51:47
600
エギングをワームでやりそうな気がする
エギウオデスみたいなん作りそうだ
602 :
名無しバサー:2008/08/11(月) 22:08:21
ウミガスキ
603 :
名無しバサー:2008/08/11(月) 22:23:44
村上はワームだけでいい
604 :
名無しバサー:2008/08/11(月) 22:48:23
同じルアーでもソルトに新規参入は難しいと思うよ
ブランド信者は付いていくだろうけど
ソルトはそれだけじゃやってけない
605 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 00:19:38
ハスペンを少し引っ張る感じでチョンチョンすると
なんつーか半分水中で首振るっつーか・・・最高だなw
ハスバグとハスペンとコハマは名作だな
ハスバグ、コハマは同意だが、なぜハスペン?
どこらへんがええんや?
ハスバグ以外はお話しになりませんよね
いいのは見た目だけ
608 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 01:07:30
何?ハスペンの良さを分からぬままだと?勿体ないね・・・
持ってるの?サミー100の方が好き派???
3つもってた派
610 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 01:09:43
>>607 むしろ俺はハスペンの見た目あんま好きじゃないけど・・・
カラバリが地味すぎるんだよ・・・でも動きは最高たい
611 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 01:10:39
>>609 持ってた派か・・・今は持ってないのか・・・じゃあ分からないね
なんか痛い人がいるな
613 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 13:08:51
ハスペンの良さが分かるまでは少し技量がいるからな・・・
最初は俺もサミーでいいじゃんって思ってたしw
ハスペンカス⇒サミーさいこー
この流れ秋田w
もういいんじゃねぇ?
好きなの使えば。
615 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 16:40:17
ハスペン最高
616 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 17:59:05
そんなによかったら
人に言わずにだまって買い占めたらいいやん
そして、そのすばらしい最高のハスペンでデカイバス
ひそかに自分だけ
爆釣したらいいやん。
なんでここにいちいち書くんだろうね
へんなやつw
ハスペンは小さいわ
もう少しデカいとよかったのに
この辺が、村上自身が55cmまでの人と呼ぶ所以なんだろな
618 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 18:24:51
619 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 20:32:17
>>616 釣り人だったらこうやってデッカイバス釣ったで〜
っていいたい
少なくとも俺は。俺は霞で50うp釣ったし東京湾奥で50シーバス釣ったし
波止からイナダも釣ったからかなり楽しいルアーだと思った。
620 :
名無しバサー:2008/08/12(火) 21:44:34
ハスペンは使い方いろいろで面白いよ
ハスバグは明滅効果に俺が釣られそうだよ
ハスペン系のフォルムがいいのかな?
今度はスキッターポップみたいにカップつけてハスポッパー宜しく!
>893の資金になるだけだからここの商品はやめといたほうがいいと思うよ
622 :
名無しバサー:2008/08/13(水) 10:12:57
どこの組?やくざとかいうわりに
組のなまえはしらないんだよな
624 :
名無しバサー:2008/08/13(水) 10:23:42
I'z故哲
625 :
13歳の質問君(・´ω`・):2008/08/13(水) 18:43:49
(・´ω`・)
626 :
名無しバサー:2008/08/13(水) 22:46:17
ハトランは魚のバイトを弾きます
627 :
名無しバサー:2008/08/14(木) 00:33:06
628 :
名無しバサー:2008/08/14(木) 00:47:04
ここにも来たかぁ!
夏だなぁ。
626 名前:名無しバサー 投稿日:2008/07/08(火) 15:16:05
イタイ話じゃないんだが・・・
某釣り具店でルアーを物色してたら隣にチンピラ大学生っぽい二人組が来た。
話を聞いてると、こないだ50upを釣ったらしく俺は聞き入っていた。
が・・・
チンピラA「マジで?ルアー何?」
チンピラB「カットテールのツネヨシリグ」
俺は「ツネヨシ????」って考えたけど
常吉リグの事だったと帰宅してから気づき一人爆笑しちゃいました。
631 :
名無しバサー:2008/08/14(木) 09:24:32
それくらいで大爆笑できる君が羨ましいです
632 :
名無しバサー:2008/08/14(木) 09:38:33
でもハトランは魚のバイト弾くよね
633 :
名無しバサー:2008/08/14(木) 10:13:41
【映画】実写版『釣りキチ三平』、須賀健太演じる“そのまんま三平姿”初公開(画像あり)
多分それお前の腕の問題だから頑張ってね
635 :
イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2008/08/14(木) 11:03:34
しかし村上の商品価格設定高いよな
ワームが高いのが一番疑問に思う
ザリコーとかありえねえだろ
893にピンハネされてるから価格が高いんだろうか・・
637 :
名無しバサー:2008/08/14(木) 11:23:42
価格が良心的なら完璧なんだけどな・・・
ボッタすぎるからあんま買わなくなる
これ悪循環じゃねえの?
638 :
イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2008/08/14(木) 14:11:11
村上のファンだったらあまり躊躇しないで買ってしまうのかも知れないが
村上以外のファンの奴だと、手にとっても購入ためらう感じだよな。
ウオデスシリーズくらいならいいけど、
生ウオデスなんかだと他社と比較してかなり高いよなーと思うんだ。
>>638 村上ファン以外はたぶん買わないと思うぞ
俺は村上ファンだから買うけど値段はザリコーとハンハンのボッタ価格ですでに諦めてるしな
嫌なら買うなの大名商売を昔っからしてる所じゃないか
640 :
名無しバサー:2008/08/14(木) 15:07:01
嫌だから買わないから値段はいいけどさ・・・
生産ライン限られてるのに無駄にワーム増やさんでほしい
買いたいものが店頭に並ばなくなるのは勘弁してほしい
常吉ワームとかバスボックリ見かけないんだよぉ!
まぁザリコーは一生この価格では買わないな。
ボケでいいし。
642 :
名無しバサー:2008/08/14(木) 16:06:49
ボケも買わないのにザリコーなんて買う機会はなさそうだ。
つーか未だに生産してるのかな?俺はコボケで十分です。
わからん。
pではみたことないな。
常習やでは何個かあった。
644 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 02:29:15
京都の某タックルベリーには
ゴマ入りのザリコーが、5個入り100円で投げ売りされてるよ。www
生産ラインで何が起こったか知らないが・・・
645 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 08:20:09
所詮立田の呪縛からは逃げられんよ
ぼったくりも立田ゆずりなのが良くわかるわ。
確か、浜スペやら浜○○と名前がつけば
立田に3割入るらしい
646 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 10:48:35
そのハミキン立田はなんでメガバス好きなの?
647 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 15:09:29
ヘラバイブってファンにも人気ねえの?
648 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 15:14:16
>>646 あの頃はメガブームで定価+レアでいくらでもボレタからな。
立田は金の亡者だからメガに目を付けたんだよ
649 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 15:16:52
今もメガはおっさんに供給してんの?
ハミキンは今釣りやってないと聞いたが
650 :
名無しバサ‐:2008/08/15(金) 17:03:33
ヘラバイブで釣って初めて玄人。
651 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 17:19:17
ヘラバイブって・・・めちゃくちゃ普通のバイブじゃね?
フォール姿勢に拘ったって宣伝だけど、それも普通じゃね?
何もかもが普通じゃね?釣れるんだろうけどさ・・・
652 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 17:52:41
常吉の4インチは今だに切り札だね。ザリコーは釣れた事ないけど安ければね。何か不良品が大量にでたの?
653 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 21:51:59
マンコクランク買った
何かプロトだった
654 :
名無しバサー:2008/08/15(金) 21:53:00
よかったな。でも、それで童貞卒業ではないからな
655 :
名無しバサ‐:2008/08/15(金) 22:53:47
ザリコーは昔から高いけど、不良品が出やすそうな形だよね。
足とか触覚とか型からとる時千切れそう。
656 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 00:14:02
ザリコーか・・・そんなんあったなぁ・・・
南湖クランクあんまブルブル感ないな。
658 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 03:07:40
ピーナッツ買えばそれですむこと
659 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 04:58:23
SRでもピーナッツの方が深く潜るからそれで済まない。
660 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 09:04:15
ピーナッツDRがあるじゃん
あんなボッタのクランクは値段分の価値なんてねえよw
661 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 15:06:59
常吉ルアー
よいところ:淡水海水問わずに釣果が得られる
わるいところ:高い、生産遅い、チョンに騙されてる感じがする
662 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 15:08:12
ブルブル感少ない方が好きだから良い
663 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 15:18:09
フェラバイブで釣るオイラは玄人?
664 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 15:33:41
いや別に
ナンコめちゃくちゃ飛ぶなー。
軽く40mくらいはとんでんじゃねーか…。
まだ釣れてねーけどw
666 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 18:47:33
そのうちライン切れてもっと遠くに飛んでいくよ
667 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 19:29:50
南湖クランクに限っての事じゃないけど無駄に値段高杉
プラケースに使ってる樹脂で確実にもう1個ルアー作れそう。
意図してやってるんだろうけどリップもマスキングせずそのまんま塗装されてるんだから
マスキングテープはもちろん工程自体もも省略されてるのになんでこんなに高いんだ?
使ってみた感じは悪くないし、むしろ気に入ってるんだがどうも素直にボラれたくない俺がいる
668 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 19:51:51
高いなら買わない
欲しいなら買え
ナンコクランクなんか買うならピーナッツ買う方がいいけどな
669 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 20:21:27
どうせ食う気のある魚の前を通せば、なんであっても食うんだしね
670 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 20:58:35
ピーナッツなんかいらない
ダイソーで十分ですよ
671 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 21:09:48
672 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 21:13:26
バス板は基本的にリアル厨房、工房が多いから高価なボッタルアーは手が届かないんだよ
673 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 21:22:44
高価なルアーは届くけど
ボッタなルアーは買いたくない
674 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 21:26:14
いやいや。高価なルアー=ボッタクリなんですよwww
さすが学生さんw
さすがに南湖クランクは買う気になれないな
676 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 21:49:05
趣味性の高い遊びで高々2000円程度の負担が苦になるなんて他の遊びやった方がいいんじゃね
677 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 21:51:02
金の掛からない遊び教えて下さい。
678 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 21:51:47
(ヽ三/) )) (( (ヽ三/)
____ ( i))) (((i ) ____
/⌒ ⌒\ ヽ \ / ノ /⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ > ) ( < /(●) (● )\ 厨房丸出しww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \' / \ '/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | | |r┬-| |
\ `ー'´ / \ `ー'´ /
⊂ヽ γ´ / ヽ ` Y '´⊃
i !l ノ ハ ・ ・ | | ・ ・ ハ '、_ l! i
⊂cノ´ ヽ | | ノ `'、_o⊃
| / '、 |
| r / ‘、 `i |
ヽ ヽ/ \ / ノ
>__ノ;:::...... .....:::;‘、__<
679 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 21:54:39
高価=ボッタってどんな馬鹿だよwww
680 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 22:04:01
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは南湖クランクで釣りたいんだお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも値段高いしボッタだから買いたくないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからピーナッツで釣るお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
681 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 22:20:34
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ボッタルアーは信者が定価で買って中古に流してくれるぉ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
682 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 22:22:11
使いこなせないで新品同様でね
683 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 22:24:54
でも、いい時代だよな。
10年前とか中古屋すらなかったのに。
今の学生は高価なルアーやリールも中古で安く手に入るしね
684 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 22:30:57
学生はバイトを辞めやすい
685 :
名無しバサー:2008/08/16(土) 22:38:31
生粋の信者は中古ショップに売ったりはしませんw
使ってみて気にいらなくてもボックスにしまい込んで手放さないパターンが多い。
信者にとっちゃ御神体みたいなもんだからな
雑誌に煽られてついつ買ってしまった連中が手放すケースが多いと思われ
しかし昔は新品買うしか選択肢なかったからせいぜいワゴンセールから掘り出し物探し当てるくらいだったが
今は中古ショップとかあるから彼方此方探して回ると結構いいもの買い揃えられるよね
686 :
名無しバサ‐:2008/08/17(日) 01:23:38
使ってみなけりゃボタどうか
わからないはず。きっと。
687 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 01:55:57
どんだけ〜w
よっ!さすがゆとり世代w
689 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 13:36:24
初めて、ウェーダーを買おうと思ってるんだけど、
近所に釣具屋にプロックス?っていうのがあるんだけど、どうなんだろ?
解る人居たら教えてください。
でも、色があんまり好きな色じゃないんだけど・・・
690 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 13:47:31
プロックスってあの安竿のプロックスかな?
691 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 13:59:35
ウエーダーも洋服と一緒で、安いのはそれなり。
自分の釣りでどの程度使うかをよく考えて購入したほうがいいよ。
2回に1回は使うなら、やっぱり1万円からだろうな。
692 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 15:17:00
おまえらが叩きすぎるからハスペン見かけなくなったじゃないか!
生産ストップしてるのかな・・・orz
>>692 人のせいにするなんて見苦しいな
こんな所で叩いたって影響ないだろ
694 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 16:50:04
よっぽど釣れないんだよ。リップライザーでいいよ。ああいう釣りは
ハスペン買うくらいなら
TDペんそーでいいしな
696 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 17:25:19
ハスペンを悪く言うなぁぁぁぁぁ!!!
697 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 18:20:58
凛牙で33000円は高い?
698 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 18:28:39
>>698 よっぽど売れないんだよ。CV-Zでいいよ。ああいう釣りは
700 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 18:46:10
700Getだお♪
( ^ω^)悪いな♪父っあん♪
>>690 PROXのエントラントGIIのウェーダーは値段の割りにいいよ。
ゴアの高級なの買うくらいならPROXのやつ勧める。
702 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 19:27:06
カワスペU+ジリHLCと疾風+ステ100HL買っちゃった・・・衝動で・・・
703 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 19:36:03
脳内でだろwww
705 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 22:38:09
701
ダイワのウェーダーも安いのあるよね?
でも、やっぱりプロックスの方がいいのかなぁ?
プロックスのあの色がきになるんだよねぇ
706 :
名無しバサー:2008/08/17(日) 22:44:24
このスレ住人ならバウオと村上のコラボウェダー買えよ
707 :
名無しバサー:2008/08/18(月) 10:02:46
ヘラバイブ〜
708 :
名無しバサー:2008/08/18(月) 11:03:40
琵琶湖にすみたいな
金融流れのベンツに乗ってるM上さんをよく見ます。
710 :
名無しバサー:2008/08/18(月) 14:15:52
>706
売価はどれくらい?
>>710 3マソ位。
履き心地、機能性みても
PROXのGIIの方がいいと思う。
PROXのやつはインナーソールもはいってて
履き心地も良かった。
PROXの回し者じゃなくて両方履いた感想です。
今は高かったバウオ×常吉はいてます・・・
712 :
名無しバサー:2008/08/18(月) 20:37:56
ウェーダーは消耗品だよ
安いので十分
デザインうんぬん言うなら
鮎タイツでも履いて立ちこめ
スレチ承知ですまんが
プロックスのはチェストハイでも
実際着るとウェストハイになりそうな予感がする
>>711よ教えてくれ
714 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 01:33:06
水に浸かるアイテムだから、あまり安いのも精神的に不安じゃない?
だいたいいくらくらいからなら大丈夫?
2万以上
716 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 01:47:45
0.5万ので十分だよ
>>714 ライジャケも装備してる人の発言なら許す
718 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 13:12:27
俺のはプロックスの3千くらいだが普通に使える、2〜3万出してもそんなに変わるもんじゃないと思う。
719 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 13:28:16
30000円のウエーダー買ったからって3000円のウエーダーの10倍長持ちするわけじゃないし
10倍快適になるわけじゃないからな
ネオプレーンとか履き心地や快適性は確かに良いし高いだけの事はあると思うが
穴があく時はあくし長く使ってりゃ中も臭くなってくるよw
俺は多少蒸そうが履き心地がそれなりだろうが安ウエーダで二〜三シーズンくらい使って
ヘタってきたらまた新しいのに買い換えてるよ
自分がそのウエーダーにどれくらいの価値見出せるかで予算組んだらいいんじゃないの?
720 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 13:34:23
鮎タイツ(^O^)カコイイー
721 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 14:29:20
ウエーダーも服と同じだよ。
722 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 14:49:42
高かろうが安かろうがウエーダーきたままコンビニに入る勇気は無い。
723 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 15:29:34
バスじゃないけど、桜や鮎みたいな立ち込み釣りが盛んな場所の
遊魚券売ってるコンビニはウェーダー姿見慣れてるみたい
724 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 16:45:56
流れのあるところはタイツだよ
725 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 20:04:04
琵琶湖近辺のコンビニは普通にウェーダーで買い物してるのかと思ってた県外人orz
726 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 20:07:59
よくウェーダー着たままコンビニに入るお
( ^ω^)
オイラも含め人目全然気にしないで入る人ばかりらしく他のお客サソもノーリアクションだお
( ^ω^)
727 :
名無しバサー:2008/08/19(火) 20:48:39
誰も気にしちゃ〜いないでやんす。晴彦君に会いたいんだけど何処に行けばいいのかな?あっ!
加藤晴彦じゃないからね。ウフッ
>>727 昔の加藤晴彦なら名古屋の某公園の同じベンチにいっつも
座ってタムロしてたぜw懐かしいな
村上は昔海津で見た、珍しいよね
730 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 02:03:00
もういいよ・・・常吉ファイルは
みんな内容同じなんだもん・・・
731 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 08:00:40
常オタキモッ
732 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 11:39:53
加藤晴彦 藤原紀香と付き合うが振られる
村上晴彦 いまだチェリーボーイ
えらいちがいですなw
733 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 11:41:52
琵琶湖でバス釣りしながら稚アユを釣りながらフライにして食してる人を見てビックリした!稚魚なんか釣るなよ、バスよりたち悪
>>732 村上に彼女いるの知らないの?
結婚してるかどうかは知らないが
アユは琵琶湖じゃ大きくならないよ
736 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 12:10:54
村上晴彦を馬鹿にするな!!あばれちゃうぞ〜
737 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 12:23:39
739 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 16:45:20
加藤雅也とも付き合ってたな
あっちのほうが見た目いいけどあんまり稼ぎないし。
加藤晴彦も最近テレビでてないし。
陣内のようなしょぼいやつでも
稼ぎいいから
740 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 17:27:19
濡れたフェルト底ウェーダーでコンビニ店入るのは流石にやめてください
741 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 18:49:07
>>732、734
嫁さんもいるし子供もいる
子供の名前は、奴の愛竿と同じ名前なのは有名な話
キャロスペちゃんですね
743 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 19:18:19
744 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 19:19:55
冴掛はバスのバイトを弾きます
745 :
名無しバサー:2008/08/20(水) 19:36:01
白疾風は愛人との子供と言う事ですね
わかります
挑戦人の私生活はそっとしといてやろうよ
747 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 10:44:37
ハスペン生産してよ〜
748 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 11:49:39
ハスペン売ってるやん
749 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 11:54:03
ネェ。
750 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 17:20:45
751 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 17:40:57
>>750
宣伝してもそんな金額じゃ買い手つきませんよ
オクで売っていると言われても困るがな
753 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 18:04:41
オークションを日本語にすると 競売 ですよw
オークションも立派な売り買いですよ
755 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 18:10:01
756 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 18:14:38
753>>
754>>
ボケ売り買いは売り買いで、オークションはオークションだろが知ったかすんじゃねえ
758 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 19:47:31
≫752
759 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 21:02:32
760 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 21:03:25
761 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 22:00:59
8000円吹いたwwwwwww
762 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 22:31:13
HPのムービーで流れる音楽のCDとかでねーかな
763 :
名無しバサー:2008/08/21(木) 22:51:22
あの音そんなにいいか?
>>763 今のHPのムービー1とムービー4で流れる奴が好き
後一個前の5で流れてた奴も
まあ所詮自己満だけど
ハスバグ買ったんですけどアクションせずにグルグル回転してしまうのですが
どうしたらいいの?
>>765 新品で買ったの?
不良品じゃね?
常吉に問い合わせるなりしてみたら?
皆、ウォッチにくらい登録してやれよ。
どーせ誰も入札しないだろーがなw
769 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 07:16:47
日々修業2の歌がほすぃよ助けて
770 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 10:18:07
いらね〜
771 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 10:23:27
紺碧の湖〜
772 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 10:27:47
給料入ったら常吉のサンバイザーと常吉のサングラスと常吉のウェーダーと常吉のジャケットと常吉のバックと常吉のTシャツ買わないと。
武器はそろったぜ!
773 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 10:34:30
差し歯も買わないと!
774 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 10:40:37
おっといけねー大事な物を忘れてたぜ。
775 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 10:51:44
>>760・768
PM-BGカラーは一応廃盤でそこそこ人気があるカラーだからじゃないか?
しかし、8000もの価値はなかろうがw
776 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 11:08:30
常吉コラボ
777 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 11:08:36
7
7
7
ヒ〜バ〜
779 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 12:24:50
紺碧の〜ほしいよ誰かどうにかしてよ助けてよ
780 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 15:34:47
勘弁してください。
781 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 15:43:30
と、申しておりますが
782 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 16:36:02
みなさんスムースEX-L使ってますか?
使い心地はどんなもんでしょうか?
783 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 18:23:27
浜豪力ってもう廃れちゃった?w
784 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 18:42:41
浜豪力って鳴り物入りで発売されたのに、今ではワゴンセールの常連になってしまったな。
そりゃあ、あれだけブチブチ切れとったら、琵琶湖の立ち込みのエキスパート達は使わんようになるわw
俺の周りの連中も最初取り敢えず買って使ってみた奴が多かったが、皆が口を揃えて言ったのが「二度と買わん」だったよ。
785 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 18:48:07
あれはひどかったね
切れすぎ、よれ杉
786 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 18:57:15
浜強力つかったこといけどそんなに悪いの?
切れまくりで悪名高いといえばマシンガンキャストだな
気泡入りまくり
787 :
名無しバサ‐:2008/08/22(金) 19:13:26
浜豪力は水含ませながら使うんだよ。
夏場はパサパサになり易いから気ぃ使うけど…
788 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 19:37:03
水を含むと凄くいいラインなら使うけど
水を含んでやっと使えるラインじゃ誰も使わないわなw
789 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 19:52:22
三年位使ってるがラインブレイクは二回しかない。
てかそろそろフロロ出す予感!
790 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 20:59:39
浜合力ボク大好きなんだけど何のラインがオススメなんですかぁ?
ゴウリキさんって水含んだ時すごく飛ぶし強いしキモチィ〜ラインだと思うんだよなぁ〜
誰ほかのおしえてよ
791 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 22:05:09
浜強力のワゴンセールなんてあんの???
どこの店だよ。俺が買い占めてやる
売ってねーんだもん
792 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 22:14:38
浜豪力は「水を吸った状態で100%の性能を云々」と村上が言っていたが
逆に言うと「水を吸わんかったら性能を発揮できない」ってことだろ? そんなの全然糞ラインやんw
例えばアプロードのGT-Rシリーズなら、水を吸おうが吸おまいが強度は申し分ないよ。
本当の高性能ナイロンラインて、そんなのを言うんじゃないのか?
ただ水を吸わせればいいだけだろ
バス釣り業界ってなんで層化と挑戦が多いの?
796 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 23:20:44
俺のはフロロの1000Mで500円!
海用なのか知らんがカジキの絵が描いてあるヤツ!
近くで売ってたら騙されたと思って試してくれ超強いぜ!
797 :
名無しバサー:2008/08/22(金) 23:58:50
水を吸わせたことによるラインの重量アップによる飛距離アップ。
水切りのよさ。
水を吸うから結果的に巻き癖がきえてあたりが取りやすい。
こんな点で浜強力には他にないよさがあると思うよ
798 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 00:04:26
ラインの重量上がると飛距離あがるの?
ライン軽い方が飛ぶように思うけどな。
799 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 00:28:31
軽い方が飛ぶに決まってんじゃん
フライじゃあるまいし
800 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 01:21:11
ラインが思いとひっぱっていく感じになるよ☆だから飛ぶし気持ちイイのだ
つかってみ
やっぱり浜豪力切れるんだな
前にどっかのコテに反論されたが正しかったのか・・・
使う度に劣化していくのが分かるラインだったな
802 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 01:32:52
ハスペン売ってねえなぁ〜in関東
803 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 01:36:25
水吸う前:100%
後:120%
なら売れたんだろうけど・・・
水吸う前:30%
後:80%
じゃ売れないよ村上
804 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 03:52:36
オレには海平がある。
805 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 04:08:57
>796 それナイロンだお 1000メートルバルクとかたしか2000
とかもあるお でも巻方が外国品質だから下の方のラインは潰れてるお
割り切るなら良いけど品質は???だお
やっぱポリアミドが一番って事ですね、わかります
807 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 08:06:30
>>800 ラインの比重が小さければ飛ぶのが当たり前。
投げたと同時に千切れてラインがない状態と、ラインが着いた状態だったら
ラインがない時の方が飛ぶだろ。抵抗が小さい方が飛ぶってのは分かるだろ。
信者は洗脳されてるから理解出来ないよ
>>797 村上がビデオでラインを湖面に浸しながら
そんなこと言ってたなあ
フライじゃあるまいし・・・と俺はおもた
810 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 10:08:04
浜豪力は切れるからよく飛ぶんですね。 わかります
811 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 10:22:22
ラインが千切れて飛んでく時?そんなもん飛ぶに決まってるっすよ〜
細いラインを使えば飛ぶって言った方が例え分かりやすかったんじゃないかにゃ☆
けどゴウリキさんは太いラインでもストレスなくシューってもっていってくれるのだよ☆
てかさ安くて多いラインをオススメするのはわかるけども、もっとこうなんかこうイイ感じのラインにゃい?ジーティーアールは弱いよね。マシンガンキャストも劣化激しいよね。
ぽっくん合力さんで落ち着いたよ
>>811 幸せな信者ですね。
ラインが千切れた時>細いライン>GT−R>ごうりき
これ常識
813 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 10:38:13
浜豪力も安いほうだけど。メーターあたり0.5円
ポリアミドが最近安くなってるしいいね。
814 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 11:34:56
ポリアミド(笑)
815 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 12:34:11
ラインブレイクのほとんどの原因はラインチェック不足だろ
ちゃんとチェックして一定時期で巻き変えしてたら切れんて
ほとんど自己満足の世界だ
816 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 12:38:31
それは承知の上
817 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 14:28:11
わっハッハッハ〜
818 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 14:56:00
合力さんフックのばしちゃうよ?
だからオススメわ?
819 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 16:02:22
鋭強力さっそく買って観たのだが、村上、もう浜豪力ぜんぜん使ってないのなw
820 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 16:25:22
使ってないの?w
今は何を使ってるの?
821 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 17:04:40
PEとフロロ
822 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 17:31:24
合力さんサイコー
他にオススメあるなら言えよ五味とも
823 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 17:34:13
>>822 お前の態度が気に入らないから、お前には教えない
紫色のと黄色のハマゴウリキあるよね
紫の方は俺はダメだった。ちょっとした事でラインにダメージ
確かに濡らすとしなやかで良いけど、これじゃないとダメってほどじゃない
リバースでは1200円くらいだったかな?一回300円と考えると
コストパフォーマンスは良い方じゃないかな。黄色のは高い分良いのかな?
>>822 浜豪力は安い材料で作って巻き替え前提であの量と値段なんだよ
サイコーなわけない
はっきりいってダイワのバス用の300m巻きのほうがいい
浜豪よりおすすめのラインなんてありすぎて挙げきれないよ
827 :
名無しバサ‐:2008/08/23(土) 18:36:52
昔から安いライン使ってたしね、村上さん。
バランスでしょ。あと夏場はナイロンあんま使わないらしいよ。
伸びが気になるんだって。
828 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 21:31:10
>>797 >>800 教祖がバカなら信者もバカなのか?
ラインを引っ張れるのはルアー、たらし分のライン
あとほとんど無視していいレベルだけどロッド部分のラインだけ
それ以外のラインが次のラインを引っ張るのは地球上じゃ100%ない
橋の上から下に投げたら別だけど・・重力で
力を加えない物体は加速しません
フライは、たらし分のラインの重量で投げている
バス釣りではありえないでしょ
イマカスの電撃ハズシもそうだけどおバカな理論を語るバカ教祖
それを載せるバカ雑誌
信じるバカ信者
だからバスなんてバカでも釣れるって言われるんだ
829 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 22:03:27
孝 まで読んだ
ま、初心者には使いやすいラインだってことよw
831 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 22:30:29
まっ。まとめれば人それぞれだよね。
832 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 22:33:31
琵琶湖みないな浜なら浜豪力で充分でしょ。
だから浜豪力っていうんでしょ?
琵琶湖以外ではクソって事で良いです
834 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 22:47:41
>>828 加速させることより減速しないことが大事ってゆー
物理知ってるなら加速なんて言葉は出ない気が
835 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 22:51:59
836 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 22:52:57
げばくですか、分かります
837 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 23:00:00
てか信者でも何でもいいけどさ。批判するやつヨソいけよ。めんどくさいから。あー言えばこう言うしさ。
838 :
名無しバサー:2008/08/23(土) 23:54:22
たしかに!
だからオススメライン言えなきゃ文句いうなよなぁ〜
好きなの気持ち良く使わせてよ
人の悪口いうと嫌われるって昔先生がいってたよ
>>838 東レのブッシュランナー
浜豪よりは絶対いいよ
840 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 00:08:59
カバーブレイカーの方がごうりきよりいい。
842 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 01:03:51
ならストレーンかトライリーンでも使っとけ
今更だが浜シャッドは動きいいの?
どんなかんじにダートする?
843 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 01:13:28
今更だが浜シャッドは動きいいの?
どんなかんじにダートする?
844 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 01:30:46
浜豪力、癖が付きやすいけど当たりが取りやすくて俺は好きだな
845 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 02:05:00
でそもそも
「浜ゴリラ・リキ」ってなんなんですか?
846 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 02:27:03
クレハがいいよ。
847 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 02:43:30
全部つかったけどゴウリキさんが一番あったよ
848 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 05:47:56
>>834 慣性?
それは重い物を投げた時それ自身の重量で減速しずらい事だろ?
あくまで力を加えた部分が重い場合
軽い物を投げて重いラインを引くのとはまったく別
まあ信じてるんなら別にいいけど
俺はカバーブレイカーがいい
カバーブレーカー好き多いな
俺も使ってるけどw
850 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 07:02:00
凛の名前つけてくれたんかな(笑)
851 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 08:57:45
うん、クレハが良いね!ナチュラルだし
852 :
名無しバサ‐:2008/08/24(日) 09:06:39
ノットが大事じゃない?
硬いラインは結びにくい。
柔らかい方が結びやすいよね!
853 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 09:30:03
>>852 柔いラインだったらファメルスーパーソフトがあんだろ。
>>852 ナイロンラインの話だぞ?フロロラインも結べないのかよ
張りが多少あったほうカバーにからみにくいしなんとも言えんな
855 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 18:13:46
>>848 慣性って
昨日知ったような言葉をテキトーに並べなくて良いよ
最近はベイト浜強力でスピニングPEだなー。基本
フロロまき癖ついたら使い物にならんし
856 :
名無しバサ‐:2008/08/24(日) 20:25:30
ベイトの下巻きPE使うとイイ感じだよ。
857 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 22:41:20
>>855 まだ絡んでくんの?
もう終わりにしようぜ
重いロープを結んだ野球のボール
軽いロープを結んだ野球のボール
同じ力で投げたらどっちが遠くまで投げれるでしょうか?
ここまで簡単にしないと理解できんか?
高校受験がんばれよ
858 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 23:23:54
ボール>ロープの付いたボール
これが一番理解できるでしょ?
859 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 23:32:33
2人がずっと
村上の作った糞糸バカで
いつまでも言い合ってるカス
でオケ?
860 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 23:33:44
>>857 その例えで考えるならもしリールほどの高性能なベアリングで
強い力で飛ばして摩擦ゼロの状態で放出したらロープつきのが飛ぶぞ
さらに水でも吸わせようものなら。
引っ張ってるんじゃなくて飛ばしてんだから
空気抵抗も水吸ったナイロンのがかからない
861 :
名無しバサー:2008/08/24(日) 23:42:18
>>860 摩擦抵抗ゼロにするのは無理です。無理です。無理です。
地球は真空状態じゃないから空気抵抗はどうしてもかかっちゃうでしょ
863 :
名無しバサ‐:2008/08/24(日) 23:59:08
実際の使用感はどう?
フロロ<乾いたナイロン<少々水含んだナイロンじゃない?
ベイトで遠投の場合だけど。
864 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 00:04:01
>>860 ボールを投げたらって言ったんだけど
ロープを持ってぐるぐる回して投げるイメージですか?
それはフライフィッシングでやって下さい
あなたに何言っても理解してもらえないようなのでもういいです
カス呼ばわりされてまで続けるつもりはありません
さようなら
865 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 00:12:31
>>860 ごめん書き忘れた
ロープの長さは100メートルです
866 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 07:00:29
867 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 08:03:29
868 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 09:23:18
引っ張られるから飛ぶってフィッシングショーかなんかで村上マジで言ってたな
ダイワがかならず夢をかなえてくれるはず(棒)
869 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 10:26:21
870 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 10:32:47
皆、メカニカルブレーキ何番にしてる?エンガチョ
871 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 12:22:42
10だよ
872 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 12:37:27
水を含んだナイロンが放出されるに従い、スプール径が痩せて回転が軽くなって引っ張られているような感覚になる
873 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 15:06:50
みんな村上好きかも知れんけど、
実際のところ常吉製品どれくらい使ってるの?
874 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 15:15:09
俺、上から下まで村上のかっこしてるよ。コピー人間ってんだ!ルアーも村上ルアーしかほとんど使わないよね。わっハッハッハ〜
875 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 16:03:58
ハマから重い物投げる、という前提であれば浜豪力そこそこ使えるよ
飛距離に関しては水吸うと巻き癖取れるから、まっすぐになろうとしてにラインが
スプールから出て行きやすくなるんだと思う
あとラインがルアーに引っ張っぱられる様な感じになると飛行姿勢安定するから
ロングビルミノー、クランク系と大型バズ、スピナーベイトは飛距離と使用感が安定する
最大飛距離は落ちると思うけどね
引っ張られるてのはベイト特有の感覚だろね
スピニングはない
877 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 16:26:27
引っ張られるのはルアーが前に飛んでいこうとする力意外に
ライン引っ張られることはないでしょ。
878 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 17:38:04
ここは馬鹿ばっかですね
879 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 17:42:29
880 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 17:44:11
魔野に行くと笑えます
みんな村上竿(新参、白新参、Fフリップ)w
常吉バイザーOR常吉キャップw
バウオ×常吉ウェーダーにw
バウオ×常吉レインジャケットw
信者は笑えるww
881 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 17:46:37
憧れるぜ
882 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 17:52:19
そして、しゃべり方も村上
883 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 17:58:45
>>860 うん。ごめん。おればかだわ
でも他より飛ぶ気がすんだよなー。洗脳されてんのかな
誰か説明できる人いないの?
884 :
名無しバサ‐:2008/08/25(月) 18:21:22
フラフリは村上竿?
885 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 18:42:12
ウェーダーはクソだけどジャケットは
よく考えられてて立ち込むとき重宝するよ。
>>884 違うよ。
886 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 18:42:26
887 :
名無しバサ‐:2008/08/25(月) 20:24:31
ナンコクランクの重心移動するオモリ
引っかかりぎみだよね?
ちゃんと泳ぐし、飛ぶけど。
888 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 20:27:55
マンコクランクなんか買っちゃったの?
ピーナッツの方が釣れるのに?
889 :
名無しバサ‐:2008/08/25(月) 20:31:44
おっ!お前も買ったのか!!
使い比べ乙。
>>887 引っ掛かり気味ってか俺のは三回に一回は引っ掛かったままだよ
アクションも一旦バランス崩すとなかなか軌道が元に戻らないね
狙ってそういう動きにしたみたいに取り説に書いてあるけどいにくいな
ショートワートみたいなを期待してたんだけどちょっとでも早めに巻くと
バランス崩しっ放しだしで俺には合わんわ、このクランク。
891 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 20:34:02
↑
誤)狙ってそういう動きにしたみたいに取り説に書いてあるけどいにくいな
正)狙ってそういう動きにしたみたいに取り説に書いてあるけど使いにくいな
892 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 20:36:13
ナンコくらんくナンコかったの
893 :
名無しバサ‐:2008/08/25(月) 20:40:21
3個。
894 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 20:48:07
なんかしらんけど日中の単発40UPが多い。
暴れる感じがいいのかな?
今でもスタメンのコンバットクランクSSRには勝てないな。
895 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 21:24:40
でも動きはウバンジには勝てないだろ
896 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 21:44:02
俺はナンコクランク好きやね。何かと比べてたらキリがない。まっ人それぞれやね。や〜ね〜。
897 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 21:51:59
フラッタリングシステムとかいうやつでしょ?
あれ全然いいと思わないんだが・・・なかなかフラッタリングしてくれないし
ウオデスってどうやって針かければまともに泳ぐんす?
899 :
名無しバサー:2008/08/25(月) 23:13:07
ヒント:ウレタンコート
900 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 00:01:26
Get
>>897 俺の買ったコハマは早巻きするとすぐフラッタリングして使いにくすぎる
902 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 05:59:21
琵琶湖って簡単にバス釣れるの?
903 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 06:38:42
>>902 釣れない、結構難しいよ。
良い時期は別だけど、やってみればわかるよ。
904 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 07:38:12
琵琶湖で難しいと言ってる人はどこいっても釣れないと思うよ
905 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 10:04:03
確かに。
906 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 10:27:54
マン毛。
907 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 11:35:08
サムエルマンジル
908 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 12:09:43
あ〜いえ〜。
909 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 12:42:45
琵琶湖は遠征の価値あるよね
簡単に釣れるし
910 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 12:47:14
30まででいいなら、水いい場所見つけりゃいいだけだから
割と簡単に釣れるけど、50〜を真剣に狙うとそれなりに難しい
そもそも50、60が狙って獲れる数居るのがここと池原ぐらいなんだけどw
911 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 13:05:58
でも琵琶湖は広すぎてわけがわからん。
912 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 13:14:32
琵琶湖ってウェーディングしないと釣れないイメージがある
村上のせいで
913 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 13:17:14
バス釣りがメインの趣味なのに
琵琶湖以外でバスやってるヤツってかわいそう
高級ロッド高級リールで40後半までのカス釣りww
週末バサーなら60なんて40年やっても触れないっしょw
914 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 15:16:25
村上バズまだ〜?
915 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 15:38:31
>>904 馬鹿?自分より釣ってるヤツなんてめったにみかけねえよ。
ある程度の腕があると自負した上で言ってんだよ。
あ、セコ釣り師の方でしかたwwwすいませんでしたwww
916 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 15:43:42
↑でしかたwww
興奮し杉www
917 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 15:50:10
こう書いた方が904が釣れるかと思ったんだ。
いやまじで琵琶湖イージーって言える奴がどんなもんなのかと。
いろんなとこ遠征したけど45越えて来るのは琵琶湖難しいよ。丘の話しね。
918 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 16:11:43
>>916 5年バス釣りやってるが、60は10匹、50は30匹異常釣ってますが、何か?
919 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 16:17:22
>>918 全然威張れるレベルじゃないし何匹釣ったとか馬鹿でも言える事しか言えんの?
やっぱ馬鹿嘘付き師ですね。
後日本語勉強しなおせ。
920 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 16:36:11
何匹釣ったとか自慢してるうちは下手くそです。俺みたいな彦根〜長浜に月一回くらいしか行けない人間は50なんて釣れたら半年は白米だけでご飯が済ませられる
921 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 16:52:19
>>918 後本当に50アップ何本も釣ってる奴ならわかると思うが、
四本に一本も60アップは入んないよ。
後本当に50アップ何本も釣ってる奴ならわかると思うが、
四本に一本ぐらいで60アップ釣ってるって言うやつは
10センチサバよんでる
923 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 17:58:50
>>921-922 全くもって同意
俺は琵琶湖のウェーディング組で年間100日以上通ってる口だが(夜釣りも含む)
年間50UPを15〜6本揚げて、それに60UPが1〜2本出れば上出来だと思ってる。
勿論口閉じ尾開きで、めっちゃストイックに測ってな。
>>918みたいな世迷言を言う奴は、57ぐらいのでも平気で「60UPです」って言う奴だなw
924 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 18:39:37
くやしいです!バス歴27年最大59・5センチ50アップは数え切れないほど釣ったけど60の壁は破れません、でもね口開けサイズだったら63在りました〜w 妥協はせんね
925 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 18:46:13
イージー言ってる奴納得したかな?
俺が結局言いたいのはせっかく県外からお金出してくる人に、
琵琶湖は簡単にでかいのつれる!と軽い気持ちでこられて失敗して欲しくないだけ。
それこそコンスタントにデカバス釣ってる奴なんてキチガイみたいに通ってる奴だよ。
(俺含む、気を悪くすんなよ)
もし琵琶湖遠征考えてるならちゃんと下調べした方がいいし、
さらに言うならガイドやとった方が楽しめるよ。
まぁ以上だ、スレチすまんかった。
926 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 18:46:30
計測しない俺には明らかに50は超えてる50アップと50くらいという基準しかない。
なのでロクマルはあげたことが無い。
927 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 18:47:36
もうそれ60にしとけば?
釣りを楽しんでいる人が上手い人なんですよ。
月並みな意見ですが、まず本人が楽しんでいるか?だと思いますね。
楽しみ方は人それぞれで違うので一概に言えないと思います
大物狙ってボウズでも、野池でコバス爆釣でも、巻物一辺倒でも、ジグ主体でも構わない。
釣行前日に釣具屋で悩んだり、仲間と打ち合わせで大見得切ったり、釣り場情報調べたり、天気や気温、水温に一喜一憂したり
新しいルアー試してロストしたり
・・・・・・でも楽しい!!!って 思えればその人は釣り名人なんだと思います
929 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 18:59:48
930 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 19:00:14
名人かどうかは断言できないけどw
楽しんだもん勝ちなのは確かだ
931 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 19:34:18
さいきん、ハルヒコさんは海ボートばっかりのってるね
なんだか、だんだん○マカツみたく成金色が濃くなってきて遠ざかっていくよーな
昔のダサカッコで浸かってた頃が一番親近感もてた
月に二回くらい単車で琵琶湖に行ってるが、オカッパリだと釣れるだけ運がいい。木の浜、漁港、野洲川。今までで琵琶湖で釣れたのは28、36のみ。
933 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 20:15:05
934 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 20:22:53
935 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 20:27:05
>>913 元関東人だけどこればかりは同意
俺も関東かえってもバスはやらないとオモ
936 :
名無しバサ‐:2008/08/26(火) 20:41:51
常吉で50UP率高いの何?
俺はスリヌケ9gにハマグラカットテールだけど。
ここのワームは何でも釣れる。 しかし、高いんであんまり買わないw
旧K-GOOD時代の製品くらい安くしろって!
938 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 20:55:17
つーか日本にはメジャーなとこでそんな簡単なとこなんて残ってねーだろ
おれ関東だけど千葉の野池とかはまだまだ天国はあるけどさ
939 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 21:19:27
>>913琵琶湖以外釣りしてるけど琵琶湖より釣れる。
940 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 21:30:21
BBに限定カラー何個でてますよー。
941 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 21:53:53
ワーム整理してたらK-GOODの常キチやらスーパー常キチやらバスボックリやらがいっぱいでてきた…
デカイバスが釣れる場所やパターンを見つけたら
あとはどれだけ通っていい日あたるか
天候、水温、ベイトフィッシュに恵まれるかだとおもう。
はっきりいって休日しかいけない県外人には
60釣るチャンスが限られると思う。
正直地元民が羨ましい。
丘からの話しね。
確かにいきなり琵琶湖にきて
デカイのポコポコつれるか?と聞かれたら
NOだといえると思う。
しかし、そこらの野池より交通事故的に
釣れたサイズがでかいっていうのも事実ではあるな。
丘から50アップがボコボコ釣れる日は
年間でそんなにないとおもうぞ。
943 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 23:52:46
>>942 あんまり言いたくないんだけどさ、地元民はあんまり琵琶湖行かないよ。
みんなでまったりとかの時琵琶湖ってのが多いんじゃないかな?
本気でサイズ狙う時は野池、川、ダム行くと思う。
注 丘の話し限定
944 :
名無しバサー:2008/08/26(火) 23:56:25
書いた後思ったがどこで釣りするかによって変わるかも。
東西南北で条件変わりそう。
連投スマソ
945 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 00:04:52
琵琶湖はねらって50うp釣れるだろ。
ものすごいイージーな湖だと思うよ
946 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 00:11:33
行くなら秋に一週間位休みもらって行きたいなー。
オカでしかやりたくない。
ボートのるとわけわかんなくなるし。
947 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 00:21:12
>>945 狙って釣れるのはお前にある程度テクあるからだろ。+情報有りでな。
他県民が来てサクッと釣れる事はないよ。
お前にとってイージーなのかなんかしらんが琵琶湖は釣り方しらなかったら難しいよ。
他の場所でも同じ事だけどな、ただ絞るって意味で琵琶湖は難しいと思うがな。
948 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 01:11:07
琵琶湖でオカッパリでどこがいいですか?
ガイドブックは買う予定だけど、知識ゼロで初遠征なので
簡単に場所教えてほしいなぁ・・・と思ってる
949 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 01:25:13
>>948 やっぱり釣りしやすいのは南湖だと思うよ、コノハとか人工島とか。
まだウィードが多いから釣り方限定されるけど。
遠投に自信あるなら湖東〜湖北もありだけどチャンネル?がある程度わからないと今はきついかも。
南湖回りつつショップで情報入れた方がいいかな。
>>948 琵琶湖行くんだったら香川行った方がいいと思うよ
関西の人だったらね。
関東の人だったらとうほぐ行った方がいいと思うんだけどな。。。
今の琵琶湖じゃ遠征するような価値は無いと思う
951 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 01:57:39
949だけど950には同意。
952 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 02:10:59
京都に住んでた10年前は琵琶湖の生の情報追えてたけど
石川に住んでる今じゃ自分で動けるの月一だと厳しい
周りに行ってる奴も居ないから情報も信頼性低いネットでしか拾えないし
真冬に数釣りしたいなら漁港でセコ釣りすればいいだけの
琵琶湖ほど簡単なとこは少ないと思うけどw
953 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 07:37:22
たしかに!
>>952 リリ禁なのにセコ釣りして魚はどうするだ?下手くそだから逃げられるのか?
まあ石川から琵琶湖くんだり迄ご苦労なこってwバスの為に片道2時間も走る気
は全く無いなw
漁港の数釣りが簡単なんて
話をしてるわけじゃないとおもうよ。
ほんとにデカイのつってる人と
なんとなく釣れちゃってる人で
意見の食い違いがありそうだな。
ちっこいのもマジで釣れなくなって来てるよ
石川住んでるなら河北があると思うんだけど
クリアな水で釣りたいのなら別だと思うんだけど
琵琶湖に幻想抱いてるとスベるよ。
村上さんも言っているけど琵琶湖は難しい
958 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 11:27:25
琵琶湖の話しはつまらん。バスボッタクリはPで売ってるかな?九州で見たことない。
959 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 11:30:41
つーかあれじゃね。日本で一番でかい湖だけに
サイズがでかく特にシーズナルパターンがしっかりしてる
ってだけじゃねーの。
要はいったことないからわからんけど
霞とかでもいえるが
1年通えば50うp確実に狙える場所なきがするな。
誤解を恐れずにいえば海みたいなもんだろ
960 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 11:40:34
バスボックリの話は? 俺は何回か行った事あるが、見えバスを5〜6人でいじめてるのを見て爆笑した
961 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:13:02
琵琶湖の人はヘタだよな
962 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:28:13
俺は地元(千葉)で61釣ったが…琵琶湖の60より価値があると思ってますよ。
963 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:31:24
口開け尾開きね
たぶん50後半がいいとこだろな
964 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:34:34
みんな測ってるんだなあ・・・
俺のでかい+でかくない、50アップと50くらいの基準では話ができないなあ・・・
俺も測るようにするかな
965 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:38:47
確かに琵琶湖の人らはヘタ、道具の見せ合いの場みたいになってる。
>>965 > 確かに琵琶湖の人らはヘタ、道具の見せ合いの場みたいになってる。
だれも人のタックルなんて見てないし
967 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:46:57
どこと比べて?
968 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:49:49
969 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:52:24
なら寄り付くな、話しかけるな、触らせろとせがむな!マジうざかった!
970 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:53:23
971 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:55:35
長野なんだけど地元の友達が琵琶湖行ったときなに投げても釣れたって言ってたわぁ、マジ行きたいんですけど、でもハチロの方がもっと行きたいです、琵琶湖近い人は恵まれてますね感謝しなさい
972 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:55:50
遠征(笑)
973 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 12:58:01
974 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 13:02:06
だってヘタ!見えバスにハードベイトをボチャン!5〜6人が色々やってるけど俺が見たところ鯉だったw尾ヒレ観ろ
975 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 13:12:09
地元ほど適当な安物タックル使ってるよ
所謂、常連(遠征組)ほど高級タックルやらビッグベイトやら振ってるねー
976 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 13:13:52
>>973なんでそんなケンカ腰なんですかぁ、いやたぶんでっかい写メ送ってこなかったからチビばっかだぜ、ざまあみろって思ったけど。琵琶湖がホームの人はかなりの確率ででかいの釣ってんだろなー
977 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 13:26:58
関東はかわいそうね
いくら頑張ってもフィールドのせいで
ガリガリマウスや普通のラージだもんね
20歳の子でも出来て残り40年
春のスポーニング あと40回しかないんだぜ
人生は短い 転職して家族も持って引っ越して恋
978 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 14:03:26
琵琶湖ネタで盛り上がってるようだが・・・田舎民がやけに誇らしげでワロタw
琵琶湖が波があるから船酔いする自分には鬼門です
やっぱ池原七色が楽でいいよ
おかっぱなんてめんどくせ
980 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 14:35:01
>>974 琵琶湖の話しだよね?俺地元だけど琵 琶 湖で見え鯉が5〜6匹も見えた事ないわ。
まじでポイントどこ?しりてぇ〜、あんたの地元の話しだよね?
あっ、県外の方だったんですよね?だってあなたの地元にそんなヘタクソいないですよねww
なぞは深まるなぁ、不思議だ!
981 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 14:42:16
>>980 おたくの国にも琵琶湖があるのかい?
日本の琵琶湖には人間と見間違えるような鯉はいないよ。
人面魚ならいたけど、5〜6人が鯉5〜6匹に見えるようなおそろしく人間ぽい鯉はいない。
982 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 15:32:49
思い通りに動かせる様になったら
ハスペンは最強のペンシルになるね
983 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 15:55:10
>>980 俺は974じゃないが、おまえホンマに地元民か?
見え鯉の群れなんて琵琶湖のどこででも見られるやんけ。
5、6匹どころか、もっと大きい群れかてなんぼでもおるっちゅーねんw
春の烏丸ハス畑奥、木の浜各水路、湖西なら萩の浜のアシ原でも見て鯉
春なら鯉郡見かけるよな
985 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 16:32:35
琵琶湖の話は他でやれ田舎者ども
986 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 17:00:50
987 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 17:38:32
>>980 バカ? 5〜6人の輩が一匹の鯉を狙ってたて書いてるだろ。
988 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 17:40:34
989 :
名無しバサ‐:2008/08/27(水) 17:45:37
琵琶湖はバス釣り界の首都です。
990 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 18:07:05
百姓って言葉久しぶりに聞いたわw
そんな死語が生きてるんですね
田舎っていいなぁ
991 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 18:29:20
遠征した先、例えば琵琶湖、池原とかで自己新釣ってもそれほど嬉しくないと思うのは俺だけか?
俺は地元で釣ってこそ嬉しいけどね。
世界新なら別だけど…世界新釣ってもなんかの組合に入会してないから賞金出ないからそれはそれで悔しい。
世界新釣ったら幾らだっけ?
たぶんおまえだけじゃね?
だったらなんで遠征するんだって話になる罠
993 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 18:57:01
地元じゃ釣れないけど、雑誌・ビデオでデカいのが釣れてる場所に行けば釣れると淡い期待を持つヤツが遠征とかするんだろ。
994 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 19:07:44
遠征してガイド雇ってまでデカいの釣りたいと思うヤツの気が知れん。
金で魚買うようなもん。
995 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 19:37:24
なんもねー滋賀なんぞに引っ越したくねーし!
どーせヤンキーがモテるよーなとこだろW
琵琶湖より四国だな!
釣り場の景色が重要。
996 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 19:45:47
琵琶湖で釣りするために京都の大学行こうかと思ったけどやめた
997 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 20:13:52
ただのバカ
ゆとり教育の産物
998 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 21:26:10
たしかに琵琶湖のバサーはレベル低いな。
関東の方が3枚ほど上
999 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 21:32:10
999
1000 :
名無しバサー:2008/08/27(水) 21:33:52
関東のヤツが上手いのは魚の体長の誤魔化し方、3枚上でも釣れるのは30。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。