160 :
名無しバサー:2009/03/21(土) 14:39:48
他の生き物食べるのが狂暴なら鯉はメチャクチャ狂暴やぞ?!
産み付られた卵とか掃除機みたいに食べちゃうからね…
161 :
名無しバサー:2009/03/21(土) 14:47:19
バスを減らすにはバサーを減らすしかない
笑わすなょ
梅
163 :
名無しバサー:2009/04/11(土) 11:56:35
バスは外来種だから、針で傷つけて引きずりまわすのも別に悪くないのです。
生態系の保護に繋がるのです。私は野池でバス用のルアーを使って釣りをしていますが、
狙っているのは在来種の鯰です。
でもバスの所為で数を減らしているのか、あまり釣れません。
たまに釣れると家に持ち帰り、鯰ごはんにしておいしく頂きます。
釣れたバスは必ず両目をくり抜いて頭をばりっと潰してから逃がしています。
これはバサーが痛覚が無いと言っているので問題ありません。
164 :
名無しバサー:2009/04/11(土) 12:39:05
165 :
名無しバサー:2009/04/11(土) 14:56:02
166 :
名無しバサー:2009/04/11(土) 20:54:36
琵琶湖の生態とか外来魚駆除とかくだらん事言ってねーで地球温暖化の方をもっとよく考えろ!おまいら電気つけるな!車乗るな!
167 :
名無しバサー:2009/04/11(土) 21:08:43
>>166 そんなことではもうどうにもならないって事が分かっていないのがバサーw
168 :
名無しバサー:2009/04/11(土) 21:17:07
というか温暖化に限らず
もう地球は全てどうにもならんような…
169 :
名無しバサー:2009/04/11(土) 21:25:14
誰が何と言おうと、バスフィッシングはやめられませんなぁw
楽しくなるなら何でもするぞいw
170 :
名無しバサー:2009/04/11(土) 21:27:41
じゃあ四つん這いになれよ
そして足を舐めろ。
172 :
名無しバサー:2009/04/25(土) 09:38:25
173 :
名無しバサー:2009/04/25(土) 11:05:15
バサー氏ね!
現状バサーがいなくなると余計バスが増えると思う
やつらが下手くそなおかげでバスは死ぬ
やつらがベタベタ魚触って陸でさんざんいじくりまわして返すから弱って死ぬ
やつらがネストの魚を釣るから他の魚がバスの卵を食べてバスが減る
要するに密放流だけやめれと
もはやそのレベル
175 :
名無しバサー:2009/04/25(土) 14:28:38
>>174 それは間違い。バサーは密放流するから消えたほうが生態系を守れる。
いまでもスモールマウスバスを密放流しているバサーは多いから、
今すぐにバサーは消えた方がいいな。
バサーを減らすには、ブラックバスを消すしかない。
釣りにくくなった現在の状況を考えると、少なくするぐらいでは意味がない。
一度生態系に組み込まれたブラックバスは、水が抜ける野池ぐらいじゃないと
いなくならないので、バサーを減らすのは不可能。
177 :
名無しバサー:2009/04/25(土) 14:56:19
178 :
名無しバサー:2009/04/25(土) 14:59:09
スモールマウスバスの拡散を止めるのは可能だよね。
バサーが全員滅べば済むんだから。
179 :
名無しバサー:2009/04/25(土) 15:07:38
>>176 水抜くと稚魚が流れて余計に広がるだけだよ。もうバスは広がるばかりでいなくなることはないからな
180 :
名無しバサー:2009/04/25(土) 15:09:31
>>179 スモールマウスバスは今バサーが広げているところだから、バサーが居なくなれば密放流による拡散がなくなるよね。
つまりそういうことですw
わかったかな?馬鹿なバサーの頭でも。
>>180 日本のように水系が独立している場合は、自然拡散では水系を越えて広がることは出来ない
ということが、理解できていないんだと思うよ。
とりあえず頭蓋骨に穴空けてみて下さい
スッキリするかも
183 :
名無しバサー:2009/05/15(金) 21:38:03
ほしゅ
184 :
名無しバサー:2009/05/15(金) 23:01:55
185 :
名無しバサー:2009/06/16(火) 22:41:30
age
186 :
名無しバサー:2009/07/12(日) 22:47:09
魚に死につながる傷を与えておいて、「キャッチアンドリリース!
俺優しー!」
「殺すよりまし!」
って平気で楽しんでいるバサーって馬鹿なのか?
ほとんどの場所が密放流で出来た在来種の犠牲の上に出来たバス釣り場だっていうのに
心の底から楽しめるなんて、もうすでに犯罪者の感覚だよね。
187 :
名無しバサー:2009/07/29(水) 22:20:50
天皇陛下に逆らう非国民。バサー。
強制にならないこと望む」天皇陛下が釣りイベントでお言葉─清水國明氏に
http://bogusne.ws/article/66124585.html 会場ではタレントの清水國明氏が陛下に拝謁。バスやブルーギルのキャッチ
アンド リリースについて「粛々とすすめていきたい」と話したところ、陛下は
「強制にならないことが望ましいですね」
とお答えになった。みずから外来魚の放流に手を染めた過去を反省しつつ、
カジュアル感覚でリリースを続ける自然修正主義者に警鐘を鳴らす意図を含んだ
ご発言とみられ、各方面に波紋を 広げそうだ。
いっぽう、清水國明氏はイベント終了後に取材に答えるかたちで、
「自然を守るためにキャッチアンドリリースは当然。お言葉によって簡単にゆらぐ
ようなものではない」と、リリース路線の修正を否定している。
188 :
名無しバサー:2009/08/10(月) 21:36:00
バサーは釣っても戻すんだし、キャッチアンドリリースに罰金課しても人目のないところで釣りされたらどうしようもない。
国内でバス釣りが出来る限り、そこらの水系に放流していくバカーも絶えないだろ。
バサーがいて国内のバスが増えることはあっても、減ることは 絶 対 に ないよ。
バサーがいる限り増えていく一方。
それより、国内でのバス釣り自体を違法行為と定めて、バサー用の雑誌や書籍を発禁、バサー御用達のサイト等も
締め出して、バサー自体を撲滅したほうがいいよ。
もう既に定着しちゃったバスはバサーなどあてにしないやり方で減らしていくしかないと思う。
189 :
クソバカー晒し:2009/08/19(水) 21:13:29
釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕−奈良県警
8月19日20時38分配信 時事通信
特定外来生物のオオクチバス(ブラックバス)を生きたまま車に運んだとして、奈良県警吉野署は19日、
特定外来生物法違反容疑で大阪市生野区生野東の電気工事士中田盛央容疑者(42)を現行犯逮捕した。
容疑を認め、「釣った魚を彼女に見せたかった」と供述しているという。
オオクチバスは特定外来生物に指定されており、生態系を壊す恐れがあるため、運搬や飼育が同法で禁止されている。
県警によると、生きたバスを運んだとして、逮捕されたのは全国でも珍しいという。
逮捕容疑は、同日午前11時10分ごろ、奈良県下北山村の池原ダムで釣ったオオクチバス2匹を生きたまま、水を張ったクーラーボックスに入れ、車に運搬した疑い。
同署によると、池原ダムはバスの釣り場として有名で、中田容疑者は、18日から彼女と釣りに来ていたという。
知能指数が低い奴が多いのもバサーの特徴
191 :
名無しバサー:2009/09/11(金) 22:22:38
192 :
名無しバサー:2009/09/11(金) 22:35:48
バサーは駆除に貢献してるかと思われます。
193 :
名無しバサー:2009/09/11(金) 22:41:08
バサーは密放流に貢献してるかと思われます。
194 :
名無しバサー:2009/09/11(金) 22:49:21
はいはい わかりました バサーは全員逮捕だー!これでいい?
195 :
名無しバサー:2009/09/11(金) 22:52:52
いえ、バカーです。
おあとがよろしいようでm( )m
197 :
名無しバサー:2009/11/09(月) 16:41:11
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000906270003 ちびっ子パワーで外来魚とバサーをやっつけろ!
2009年06月27日
【琵琶湖で釣り大会/夏休み、全国から募集】
琵琶湖の外来魚駆除に悩む県は夏休み中、琵琶湖の水を飲む近畿の小中学生にブルーギ
ルやブラックバスなどを釣ってもらう「びわこルールキッズ」を募集する。釣った外来
魚は湖岸に設けたいけすやボックス計87基に回収。嘉田由紀子知事は「蛇口の向こう
にある琵琶湖の環境に関心を持って」と下流の子どもたちに呼びかける。
ニゴロブナやホンモロコなど琵琶湖の在来魚は年々減少し、その原因に挙げられるのが
外来魚。県は03年、外来魚の再放流を禁止する条例を施行するなど、駆除に力を入れ
てきた。
昨年の夏休み、県内の小学生を対象にした外来魚釣り作戦を実施したところ、683人
が参加し、中には117匹も釣り上げた子も。今年は下流の京都、大阪、兵庫を中心に
した全国に対象を広げ、先着1千人を募集することにした。
期間は7月18日〜8月31日で、受け付けた子どもたちにはオリジナルの帽子をプレ
ゼント。釣った魚の大きさや数により計10人を表彰する。7月25日には大津市街地
の琵琶湖畔で釣り大会を開き、外来魚の堆肥で育てたスイカなどを振る舞う。
198 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 13:17:11
害魚と犯罪者はセットだから両方減らしていかないとな
199 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 13:58:54
バスは中途半端に駆除してると、ある年に爆発的に増えるぞ
200 :
名無しバサー:2009/11/24(火) 14:00:42
それはバサーが密放流するから増えてるだけ。
バスより先にバサーを駆除したら問題ない
201 :
名無しバサー:2009/12/08(火) 17:37:37
バスよりバサーのほうが有害だな
202 :
名無しバサー:2009/12/08(火) 17:42:27
>>200 俺を駆除できるもんなら駆除してみろよ、貧乏ゴミクズどもがw
釣りに金突っ込める人を妬んでるだけじゃねーかよwwwwwww
203 :
名無しバサー:2009/12/08(火) 18:08:01
バサーを駆除できるならしてみればいい。
204 :
名無しバサー:2009/12/08(火) 18:26:06
わざわざ危ない真似して密放流なんかするバサーなんか、数えるほどだろ?
駆除を訴える奴ほど中途半端な人間が多いのが事実。
ロジカルに物事を考えて扇動しないと、誰もついて行かない。所詮2Ch止まり。結局はバサー煽って楽しんでるだけの暇人だろ、駆除派って。
205 :
名無しバサー:2009/12/09(水) 21:54:22
バサー = 環境破壊テロ
飲酒運転も許せないが、個人的に頭がおかしいと思うのが一部のバスフィッシング愛好者。
通称バサー。いや「バカー」とすら呼ばれている。
なぜか。ブラックバスなどの外来種はもともと日本の池沼にはいない。誰かが外国から持ち
込んで繁殖させたものだ。
なぜ日本にブラックバスを持ち込んだかというと、そのバスフィッシングとやらはとてもエキサイティング
で楽しいらしい。それを日本でも楽しみたくて放流したのだという。それだけならどうということはないが、
このブラックバスは繁殖力が強く、他の生き物を食い散らかして増えまくる。そう、生態系を崩すのだ。
生態系だけならまだしも、漁業にも影響を与えているとあっては看過できないものだ。
さて、そうなると駆除しなきゃならないということになる。というか、バサーが釣り上げればそれが駆除に
なるのではないかと思うのだが、彼らは頭がおかしいので、釣り上げた害獣であるブラックバスを放流
するのだ。全く何を考えているのかわからない。
206 :
名無しバサー:2010/01/12(火) 03:19:06
国が税金まで使って駆除してる外来魚を平気で逃がす時点でバサーは精神異常者だな
207 :
名無しバサー:2010/03/21(日) 12:28:09
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000906270003 ちびっ子パワーで外来魚とバサーをやっつけろ!
2009年06月27日
【琵琶湖で釣り大会/夏休み、全国から募集】
琵琶湖の外来魚駆除に悩む県は夏休み中、琵琶湖の水を飲む近畿の小中学生にブルーギ
ルやブラックバスなどを釣ってもらう「びわこルールキッズ」を募集する。釣った外来
魚は湖岸に設けたいけすやボックス計87基に回収。嘉田由紀子知事は「蛇口の向こう
にある琵琶湖の環境に関心を持って」と下流の子どもたちに呼びかける。
ニゴロブナやホンモロコなど琵琶湖の在来魚は年々減少し、その原因に挙げられるのが
外来魚。県は03年、外来魚の再放流を禁止する条例を施行するなど、駆除に力を入れ
てきた。
昨年の夏休み、県内の小学生を対象にした外来魚釣り作戦を実施したところ、683人
が参加し、中には117匹も釣り上げた子も。今年は下流の京都、大阪、兵庫を中心に
した全国に対象を広げ、先着1千人を募集することにした。
期間は7月18日〜8月31日で、受け付けた子どもたちにはオリジナルの帽子をプレ
ゼント。釣った魚の大きさや数により計10人を表彰する。7月25日には大津市街地
の琵琶湖畔で釣り大会を開き、外来魚の堆肥で育てたスイカなどを振る舞う。
>外来魚の堆肥で育てたスイカなどを振る舞う。
208 :
名無しバサー:2010/05/25(火) 00:22:13
バス釣りは犯罪行為
発作的に殺人をしたくなる精神病患者に、ナイフを渡すのは人殺し幇助です。
直接人を殺していなくても、罪になります。俺はナイフを渡しただけ、
直接人を殺せと言う指示を出した訳ではない、と言っても通用しません。解りますか?
バスは腹が減れば在来種を食うんです。それを知りつつ釣り上げた後、リリースするのは
殺人鬼を捕まえた後、また捕まえる為に逃がすのと一緒です。
より良い自然環境を整える為に釣り人全般を犯罪者に認定するべきである。
まっwまず人間を駆除しようぜ諸君!