【最終到達領域】シマノロッドスレ part6【FD・FH・シャウラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
870名無しバサー:2008/03/08(土) 21:59:06
>>866携帯厨房乙
871名無しバサー:2008/03/08(土) 22:01:21
>>867
その本人って誰
塚本か?桐山か?杉戸か?
872名無しバサー:2008/03/08(土) 22:01:58
塚本
873名無しバサー:2008/03/08(土) 22:03:54
>>865
バカですか〜極端過ぎなんだよ…

短パンに1から10まで教えて貰えよ…
874名無しバサー:2008/03/08(土) 22:05:19
>>865

屁理屈乙
875名無しバサー:2008/03/08(土) 22:06:28
>>873
わざと極端な話し出したんですが(笑


876通りすがりの名無し:2008/03/08(土) 22:08:14
わざとってww

特性も糞もないじゃんwww
これが噂のゆとりでつか?
877名無しバサー:2008/03/08(土) 22:09:41
まず>>875は特性の意味を理解してるか疑問だな
878名無しバサー:2008/03/08(土) 22:12:21
劣勢になって涙目の>>875

かわいそかわいそ
879名無しバサー:2008/03/08(土) 22:13:08
>>875みたいな…
適性ウエイトと特性もワカラン人は置いといて…
880名無しバサー:2008/03/08(土) 22:13:51
そもそもMの竿とRの竿比べてる時点でw
881名無しバサー:2008/03/08(土) 22:17:36
>>875四面楚歌www
カワイソスw
882名無しバサー:2008/03/08(土) 22:18:27
毎日元気がいいな! おまいら! 俺はシャウラ派(パリッとしてバーサタイル性高め)

そこでFD派の諸君に訊きたいのだが・・・
例えばだ。 FD260L と FD261ULについてだが
これ以前メーカーの謳い文句に明確な使い分けが必要と記載されていたが
260Lは当然ジグロッドだよな、で261ULはDSスペシャル これはわかる
だけどな? わずか1インチの差で2本買え!つーことだよな?

それが俺から言わせてもらうとバカジャネーノって感じなのよね
261ULで兼用できるでしょ?
特化特化って明確な差は感じてますか? 本音を求む!
883名無しバサー:2008/03/08(土) 22:18:57
たんなるクソ竿を使い手を選ぶといって売ったりすることがあるよね
884名無しバサー:2008/03/08(土) 22:20:23
それはそのリグを使う時に最適だからそれでいいんだよ
クソなのは本人がどのレベルに達しているかできまる
885名無しバサー:2008/03/08(土) 22:23:57
確かにDSとジグヘッドの使い分けはないな
一体何本使う気なんだろうね
886名無しバサー:2008/03/08(土) 22:24:05
>>882
おかしな事いいますねw
さっきまでは「使うまで分らない」「メーカーの謳い文句に流されない」
って言ってたのにwww
それじゃまるでさっきと正反対の意見だよw
思いっきりコンセプト読んで使いもしないで否定してるしw
887名無しバサー:2008/03/08(土) 22:26:43
>>886あの〜、そのお方は私では無いですよ?
涙でよく見えないんですか?
888名無しバサー:2008/03/08(土) 22:28:56
そんな>>886には数多のテストを重ねたケソクラフトをお勧めするよ
889名無しバサー:2008/03/08(土) 22:31:07
これはあれだな
焦りと動揺で自分以外の者が全て同じ人に見えてるみたい
疑心暗鬼状態だね
それともL5?www
890名無しバサー:2008/03/08(土) 22:31:30
260Lと261ULは全然違う竿だよw
繊細なDSに必要なティップに必要なソリッドとウィードをきりながら
探る必要性のあるライトアクションでは全然目的が違う。
TSってのはそんな使い手の感覚を第一に大切にした竿なんだよ
891名無しバサー:2008/03/08(土) 22:31:58
>>887
私では無いと証明してもらえますか?w
証明できないなら同一にされても名無しなんだからしょーがないよなw
892名無しバサー:2008/03/08(土) 22:33:02
自演キター
短パンが自演に走っております
痛々しい光景ですが暫く見守ってあげてくださいw
893名無しバサー:2008/03/08(土) 22:33:29
私はsageてません
894863:2008/03/08(土) 22:37:43
はいはい
俺が>>887ですよ
それが何か?負け確定なんだから今更何してもいいでしょ
895名無しバサー:2008/03/08(土) 22:39:48
176MHでスイムベイト投げまくり
春はデカバス祭り〜!
896名無しバサー:2008/03/08(土) 22:39:50
自演ww



























897名無しバサー:2008/03/08(土) 22:43:41
>>891=894
あからさますぎる自演にクソワロタ
898名無しバサー:2008/03/08(土) 22:45:30
>>894何の勝負でつか?
厨房は考える事が違うね
899名無しバサー:2008/03/08(土) 22:49:19
大人なのに「でつね」とか言ってると思うと気持ち悪くてしょうがない
900名無しバサー:2008/03/08(土) 22:50:38
厨房宣言ww

お子様はもう寝る時間ですよ
901名無しバサー:2008/03/08(土) 23:12:42
俺もねるわぁ〜
902882:2008/03/08(土) 23:22:23
>>890

で、2本も買ったの?
それこそバカジャネーノ
ジグ、テキサス、DS、スモラバ、ミドスト、スプリット、キャロetc
用途毎に一々竿なんて買わねーつの
それとも1本1本の完成度がもしかして低いの?
だから数揃えないと釣りもできないとかそういう状態に陥ってるんじゃないの?
それ故「購入した後に次は、次はの強迫観念に襲われる」のでは

シャウラ2601R 1本で十分なんですけど     ジッサイ
903名無しバサー:2008/03/08(土) 23:29:59
>>902
目蓋の腫れはひいたのか??

祭りは終わったから…

さっさと寝ろ…
904名無しバサー:2008/03/08(土) 23:31:24
ディポルディーボってどう?
スピニングの68MLを買おうかなって思ってるんだけど・・・
905名無しバサー:2008/03/08(土) 23:31:36
UFO食ってから寝るわ
906名無しバサー:2008/03/08(土) 23:40:15
>>904

いいんじゃない? 誰も持ってないみたいだから買ったらレポよろ
FD派 シャウラ派にとっても興味深い
907名無しバサー:2008/03/08(土) 23:44:53
261ULと264UL使ってるけどなんか物足りないんだよな
908名無しバサー:2008/03/08(土) 23:50:46
>>906
うん、じゃあ今度買ってみる
1〜2回使ったら報告すると思う
909名無しバサー:2008/03/08(土) 23:57:41
ヨロシク
910名無しバサー:2008/03/09(日) 01:07:25
711での2ozテキサスが楽しみです
911名無しバサー:2008/03/09(日) 01:12:39
なぜこんなに荒れるw
落ち着け
912名無しバサー:2008/03/09(日) 04:17:00
TS263ULはどんな感じの竿かな?
触った人の感想を聞いてみたい。
全然話題にならないし。
913名無しバサー:2008/03/09(日) 04:47:09
デポかファーレンハイトどっち買おうかなぁ〜
914名無しバサー:2008/03/09(日) 09:49:17
こんなに荒れるのは珍しいな
915名無しバサー:2008/03/09(日) 10:07:26
短パン野郎の…

お陰で900取り損ねたよ

デポ68MLのインプレ期待してるよ!!
916名無しバサー:2008/03/09(日) 10:29:15
デポ丈夫そうだけどFDやFHにくらべると重いね
917名無しバサー:2008/03/09(日) 10:49:37
持ってみるとバランスが上位機種より前にある
2PCだからかな
リールつければ印象が変わるかもしれないけど
918名無しバサー:2008/03/09(日) 13:12:28
>>850
バ〜カ
919名無しバサー
↑よっぽど悔しかったのねw
クヤシイノォ・・・クヤシイノォww