【新製品】シマノリールスレpart80【出せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無しバサー:2008/01/16(水) 07:24:40
ついでに888ゲットだぉ(´・ω・`)
891名無しバサー:2008/01/16(水) 07:27:55
orz
892名無しバサー:2008/01/16(水) 07:33:43
>>888
違いが解らない人はバイオで充分
893名無しバサー:2008/01/16(水) 08:24:03
普通にバイオで十分だろ!
ステラやツインパなんかシビックにわざわざターボも付けたみたいなもんだろ?
週一回程度の釣行ならバイオで必要性十分!
ぷんぷん!
894名無しバサー:2008/01/16(水) 08:40:50
>>893レクサスとミラぐらい違う
895名無しバサー:2008/01/16(水) 08:47:18
シビックにターボえぇやん
896名無しバサー:2008/01/16(水) 09:06:31
>>882
アンタレスって何で出来てるんだ?
897名無しバサー:2008/01/16(水) 09:09:54
アルミ合金
898名無しバサー:2008/01/16(水) 09:35:32
>>896
アンタレスの半分は優しさ
899名無しバサー:2008/01/16(水) 09:43:33
ガンメタで十分だw
900名無しバサー:2008/01/16(水) 09:47:15
バイオマスターが真っ白だったころは愛用してた
901名無しバサー:2008/01/16(水) 10:44:56
白いバイオの売れ残りが5000円で売ってるSHOPがあります・・・・
902名無しバサー:2008/01/16(水) 11:44:46
レクサスなら買わん
903名無しバサー:2008/01/16(水) 14:41:15
今のスピニングは一昔前に比べて格段によくなってるから
結局はどの程度までのドラグ性能を必要とするかじゃね?
904名無しバサー:2008/01/16(水) 14:59:10
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53248109
こいつシマノの商品名勝手に使った
ステッカー売ってるけど大丈夫なのコレ・・・
905名無しバサー:2008/01/16(水) 15:44:54
ダメでしょw
906名無しバサー:2008/01/16(水) 16:30:34
>>904
他にメガバスやザウルスのも出品してるね

しかしスコーピオンってw
コレまた微妙な・・・
907名無しバカー:2008/01/16(水) 16:36:55
さそりって単語だけなら良いんじゃないの?
908名無しバサー:2008/01/16(水) 16:55:06
>>907
ロゴを商標登録してるからアウト
909名無しバサー:2008/01/16(水) 18:34:40
>>904
通報しますた
910名無しバサー:2008/01/16(水) 18:39:00
メタニウムmgDCってハンドルの巻き心地は改善されたのかな???きになる!
911名無しバサー:2008/01/16(水) 18:40:57
そのためにFSがあるんだよ。
田舎モンは店頭に並ぶまで我慢だw
912名無しバサー:2008/01/16(水) 18:42:02
>>911
都会くん冬休み終わったの?
913名無しバサー:2008/01/16(水) 18:44:52
ニートの俺様は毎日がエブリディだぜw
FSも初日の早朝からいくぜwww
914名無しバサー:2008/01/16(水) 18:46:04
>>907
シマノはロゴにうるさいズームの件もあるしな、シマノはセコ会社
915名無しバサー:2008/01/16(水) 18:47:26
>>913
ニートを自慢かよ?死んでくれ
916名無しバサー:2008/01/16(水) 18:50:31
>>913
田舎者w
917名無しバサー:2008/01/16(水) 18:51:56
ニートは恥じらいや家族、プライドを棄てないとなかなかなれない
つまり誇り高き日本人には難しいとゆうことだ
↑のニートは貴重な存在だと思える
918名無しバサー:2008/01/16(水) 18:54:06
>毎日がエブリディだぜ
って何だよ?ホリディの間違いだろ?アホすぎ(笑)
919名無しバサー:2008/01/16(水) 18:57:07
>>910
改善って
素材がMgだからあんなもんだよ
巻き心地(質感)を良くしようとしたら
比重の重い素材を使うしかないよ
920名無しバサー:2008/01/16(水) 18:58:47
ギアや回転部の材質がMgのわけねえだろw
921名無しバサー:2008/01/16(水) 19:02:42
ニートはクズそれを自慢げにする奴はグズ以外辱をしれ
922名無しバサー:2008/01/16(水) 19:16:43
>>920
いやいや、ギアや回転部なんかのこと言ってんじゃないよ
フレームに比重の軽い素材を使用して質感を出すのは難しいって言いたかったのさ
ベアリング増やしたりギアの精度を上げても
それらを取り付けるシャーシがMgだとあんなもんだって
Mg使ってあの質感はがんばってると思うぞ

923名無しバサー:2008/01/16(水) 19:29:30
毎日がエブリデイwww
924名無しバサー:2008/01/16(水) 19:34:14
エブリデイが毎日
925名無しバサー:2008/01/16(水) 19:39:49
確かにドッシリもしてないしカチッともしてないな。
スコスコな感じ。
でも俺は軽いほうが(・∀・)イイ
926名無しバサー:2008/01/16(水) 19:40:53
ハッキリ言ってギヤは「真鍮」が一番耐久性が高い
927名無しバサー:2008/01/16(水) 19:49:59
>>910
改善とかじゃなくてあの巻き心地が標準装備なんだろ
巻き心地求めるならAR買えばいいだけじゃん
メタDCも同じコンセプトでしょ、軽さのメタ、巻き心地のアンタレス
928名無しバサー:2008/01/16(水) 19:50:44
>>910
改善とかじゃなくてあの巻き心地が標準装備なんだろ
巻き心地求めるならAR買えばいいだけじゃん
メタDCも同じコンセプトでしょ、軽さのメタ、巻き心地のアンタレス
929名無しバサー:2008/01/16(水) 19:56:14
   ,、,,,/|
)ヽ"´   ''''"レl_
         ゙''(,
   き 利    (...rfTTTTTTih
.    く  い     Z.!|从トトリリリリii|
   な. た     .>ミ{:: _ミVリ,._,,!シ、
   ┃ ふ   .   フ{Y:'卒災平":|リ
   ┃ う      }ヾ、,,_〈}.{〉 ,.ィ:l<
   ┃ な     }: ト、![三オ //| \
   // 口    (:  | \ニ"// l
)  ・・.  を    (..   ヽ  ̄/ :l :i
つ、         r、{     ヽ/  / l
930名無しバサー:2008/01/16(水) 20:16:53
ギヤグリスちゃんと塗ると全然ちがうけどな
931名無しバサー:2008/01/16(水) 20:19:04
>>930
そこ開けきれないから無理
俺ができるのはハンドルはずところまで
932名無しバサー:2008/01/16(水) 20:32:53
結論は、コンクエストが最高って事か。
933ニューロ ◆HB.iNiLLKc :2008/01/16(水) 22:05:18
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   なぜ真鍮のギアが良いのか?
   <__ヽyゝヽy━・    ギアの滑らかさ  
   /_l:__|       ギアの耐久性
   ´ lL lL     各々のパラメータは
934ニューロ ◆HB.iNiLLKc :2008/01/16(水) 22:14:02
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ギアの滑らかさは?
   <__ヽyゝヽy━・    ・ギアの寸法精度  
   /_l:__|      ・材料の柔らかさ(柔らかい方がごつごつしにくい?)
   ´ lL lL     
              仮に上記のパラメータを満たしやすい材料なら真鍮だろうな。
              真鍮はジュラやステン、チタンに比べれば断然柔らかいし
              加工も比較的しやすいし加工精度も高い。
              
             おっと素人に言うと勘違いされるかもしれないけど、真鍮は柔らかいとは
             言っても金属の中での話ね。
935名無しバサー:2008/01/16(水) 22:15:06
さすが下町工場の星
936名無しバサー:2008/01/16(水) 22:20:44
>>934
その知識を亀に教えてやれ
937名無しバサー:2008/01/16(水) 22:59:43
カルコンMgDCを作って欲しい
マットブラックのボディで
938名無しバサー:2008/01/16(水) 23:25:04
高3は、パン屋じゃなかったのか?
939名無しバサー
フーセンパン屋さん