教えてくれ・・・ください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
今からバス釣りをはじめようと思って意気揚々と釣具屋に
行ったけどなんかロッドとかリールとか多すぎてわかんないorz
できればベイト使いたいんだけどどんなのを買えばいいかな?
2名無しバサー:2007/11/13(火) 19:00:37
2-------------------!!!!
3名無しバサー:2007/11/13(火) 19:04:23
3?
4名無しバサー:2007/11/13(火) 19:04:43
>>1
SZM
5名無しバサー:2007/11/13(火) 19:10:16
スレ立てる事ないよな
6名無しバサー:2007/11/13(火) 19:15:40
まあ、いいだろ。
問題解決してから削除してくらはい。

んで、道具にこだわりはあるのかな?
たとえば友人に見せても恥ずかしくないようなものがいいのか、
安くても性能がよいものとか、
彼女と一緒に行くからさりげなくレアな逸品でさりげなく自慢したいとか、
究極貧乏で、リールがつけりゃなんでもいいとか、

どんな感じなん?
7名無しバサー:2007/11/13(火) 19:18:16
よし、この俺がすべて案内してやろう。
しっかりきくんだぞ、いいな。

ポパイという定価で売りつけることを誇りに思っている店にいくんだ。
そしたらたぶんパーマでロンゲでアゴヒゲがある20代後半の男店員をよんで(必ずいるから大丈夫)
リールの棚に連れて行ってもらいこう言ってくれ
「スティーズのひだりまきをくらさい!」これでもう50アップは確定したも同然だ。もう勝った気でもかまわないぞ。
ただここで油断は禁物だ、「こいつめちゃくちゃ初心者なんじゃ、、」と悟られてしまっては元も子もない。
まずは棚から出してもらいリールを手に取りハンドルを勢い良く回転させ、すかさずクラッチを切って
回転性能を存分に味わってくれ。これでもう誰一人気味を素人なんて疑っちゃいない。安心していいぞ。
ただヒゲ店員は少々煙たがるが気にする事はない、すべては購入ベースなんだから。

さて次はロッドだ。普通においているロッドとは別に神様でも奉ってるかのように人より一段高い位置にある
ロッドコーナーにたってくれ(安心しろ、必ずある)そこに他とは一線を駕す派手なルックスのロッドがあるはずだ。
そいつは持っているだけでバサーを満たす「メガバス」という世界一信頼されているロッドだ。
見ての通りそのほとんどの制作コストを装飾に使っている。そう、それほど大切にされているということだ。
おっと気をつけろ、ここでも初心者を見るかのような目でみてるやつが後ろにいるぜ。
でも安心しろ、まずはロッドを軽く振るんだ、そう何もわからなくていい、ただ軽く振るんだ。
そしたらゆっくり竿先を天井につけるんだ、そしてそのままゆっくり天井を10センチほどなぞるんだ、
どうだ手元がカリカリいってるか?よしそのまま天井にあてたまま少し曲げてみようか、これでもう初心者なんて
誰が疑っていよう。君はもうバスプロだ。そして最後に店員にこう言うんだ「スーグリください」これでタックル準備は完了だ。

ルアーについてはまた教えてやろう。
アディオス!

8名無しバサー:2007/11/13(火) 19:45:48
そして>>1がこう言うた↓
9名無しバサー:2007/11/13(火) 20:16:42
ここバミっといて!
10名無しバサー:2007/11/13(火) 20:42:24
やっぱ性能がいいのがいいな
安いにこしたことはないさ
11名無しバサー:2007/11/13(火) 21:06:44
>>1
よし、まずは予算を聞こう!
12名無しバサー:2007/11/13(火) 22:23:18
1は立て逃げか?
とりあえず釣るだけなら竿は6フィートで堅さがMかMLなら900円くらいの安物でも十分使えるし、
リールにかんしてはベイトならベイトリールの形してるリールならなんでもおk
俺はスピニングオンリーだけど、両方あわせて2000円しないタックルで普通に釣ってるしね
ただ高価なものはやはり値段に見合うだけの性能があるよ
それこそ世界観が180度変わるくらい違うから、それだけは覚えといた方がいい
13名無しバサー:2007/11/13(火) 22:48:25
竿もリールもバスワンにしとけば間違いない。
14名無しバサー:2007/11/13(火) 23:06:30
これから寒い冬が来るから、来年の五月まで待て
平日の昼間に五万円持って、近所の釣具屋の店員に
『ロッドとリール、600M巻きのナイロンラインと
ハサミ、針とオモリ、雨カッパとタックルBOX
あと餌箱を見繕ってください』と明るくお願いするのがBEST
15名無しバサー:2007/11/13(火) 23:15:32
予算は4万で。
バスワンか・・こんど探しに行ってみる
ってかやっぱこの季節はつれない?まだ大丈夫かと思ってたけどorz
16名無しバサー:2007/11/13(火) 23:21:28
>>15
琵琶湖みたいなでかいとこなら11月末くらいまでは陸からでもいけるんじゃないの?
山奥のダムはぼちぼち終わりだね。
野池はもう一回くらい冷たい雨が降れば終わり。
17名無しバサー:2007/11/13(火) 23:29:00
>>16
相模湖とかはどう?
18名無しバサー:2007/11/13(火) 23:42:56
みんな釣られ杉。

>>1はVIPPER

IDの数だけ腹筋…

出来ねーよwww

IDないやん
19名無しバサー:2007/11/13(火) 23:46:25
>>17
こっちで聞いた方が早いよ。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188476062/
20名無しバサー:2007/11/13(火) 23:52:34
まず男か女か聞こうか
女ならおっぱいうp
話はそれからだ
21名無しバサー:2007/11/14(水) 00:03:35
残念ながら男なんだw
22名無しバサー:2007/11/14(水) 00:03:48
>>20 しつこいぞVIPPER

ニュー速帰るか

ちんこうp
23名無しバサー:2007/11/14(水) 00:04:16
残念ながら男なんだw
24名無しバサー:2007/11/14(水) 00:17:36
>>23
男でもいいからおっぱいうP
話はそれからだ
25名無しバサー:2007/11/14(水) 00:30:31
がっつきすぎw
とりあえず明日釣具屋いってみる
26名無しバサー:2007/11/14(水) 07:21:49
マジレスすると、安物は止めておけ。
釣りがつまらなく感じるぞ!
27名無しバサー:2007/11/14(水) 07:29:15
>>26
バスワンは正直どうなんだ?
28名無しバサー:2007/11/14(水) 08:42:37
マジレスすると、
ちんこうpまだぁ?
正直どうなんだ?
29名無しバサー:2007/11/14(水) 13:38:52
昨日ぶりだな。
さて、手元にはスティーズの左巻きとメガバスのスーパーグリフォンがあると思うが
なに、女を釣ろうってんじゃない、バスを釣るわけだ、それにはまずルアーが必要だ。
ではさっそく実績のポパイにまた足を運んでくれ。定価という信頼性がまっている、安心してくれ。
っと、その前に昨日買ったロッドコーナーに足を運んで物色している連中の後ろで
「俺はもう買ったぜw」的な想いを存分に味わってくれ。そう君はもうひとりじゃない。
さてそろそろルアー選びだ。なぜメガバスのロッドを買ったのかわかるか?、そう、すべては信頼と実績だ。
まずはアゴヒゲ店員に質問するんだ、

「メガバスコーナーはどこですか?」

おっと気をつけろ。あくまでこの質問は初心者っぽく言うんではなく「初めての店だから場所がわからない」を
かならずアピールしてくれ、その為にも質問前に3週ほど店内をじろじろ歩く事をオススメする。
さぁ、待ちに待ったメガバスコーナーだ。他と比べてびっくりするぐらい少ないだろう?それほど売れているということだ
メガバスのルアーはあまりの信頼性に、バス釣りをしない一般人にまで浸透しコレクターまでいるほどだからな、たいしたもんだ。
お、ひとつあまっているな、そこの「ヴィジョン110」というルアーを手にもって店員さんにこう質問だ

「これ釣れますか?」

おおっと、気をつけろ。あくまで初心者はさとられるんじゃない。できるだけスマートにそして的確に質問してくれ。
アゴヒゲは「まあ、、釣れるじゃないですか?」と逆に質問してくるだろうがすかさず

「そうですよね」

と同調するんだ。どうだ?これで今バス釣りに詳しいであろうアゴヒゲと意見が一致した事になる。
これが玄人以外なんといえようか。
あとは会計を済ませて終了だ。2000円という値段は君にルアーも信頼性もうんだわけだ。

次は実釣だ。また後ほど説明する。

アディオス!
30名無しバサー:2007/11/14(水) 14:22:10
メガバスルワーは釣れない=契約プロがインチキをする=氏ヌ が正解。
31名無しバサー:2007/11/14(水) 15:59:46
明日買いに行くことにした
アドバイス求む
32名無しバサー:2007/11/14(水) 16:11:19
とりあえずワーム買え
ゲーリーの4インチグラブあれば初心者はおk
ベイトだから投げれないかも知れないからシンカーも買え
とりあえず一匹は釣れる

これが初心者に対するホントのマジレスだと思う
33名無しバサー:2007/11/14(水) 16:24:17
初心者にワームすすめる奴は氏ね
俺ならクランクをすすめる
巻き合わせができて根掛かりも少ないからな
初心者は送りあわせなんかできないんだぞ
34名無しバサー:2007/11/14(水) 16:27:23
俺もクランク薦める。SSRかSRね
35名無しバサー:2007/11/14(水) 16:27:49
時期が悪いだろ
36名無しバサー:2007/11/14(水) 17:02:30
逆に絶対すすめないのは
ワーム
スピナベ
バイブレ
兎に角勝手に沈むものはバックラしたら高確率で根掛かりするからすすめない
37名無しバサー:2007/11/14(水) 17:33:43
G-DOG-X、サミー65、ビッグバド、ジッターバグ
ピーナッツUDR、ウィグルワート、ディープワート
とりあえずこれだけ持ってりゃ、ロッドとリールの
使い方、ルアーアクション、ロッドにH〜Lがある
理由がわかるはず。まずはM(ミディアム)のロッ
ドで、全部投げてみたら?
38名無しバサー:2007/11/14(水) 18:06:28
とりあえずロッド、リールともに5000〜10000円くらいのでシマノやダイワ辺りのやつを買っとけばおk
高いのを買ってもすぐに飽きてしまうかもしれないし、まずは手ごろな値段の奴を買えばいい
39名無しバサー:2007/11/14(水) 18:28:07
みんないろいろとサンクス!
早くバス釣ってみたい
40名無しバサー:2007/11/14(水) 23:00:51
バックラを簡単に直す方法とかありますか?
41名無しバサー:2007/11/14(水) 23:14:44
とりあえずラインを適当にぶった切る。
これが一番だお
42名無しバサー:2007/11/14(水) 23:26:54
mjdk?
43名無しバサー:2007/11/14(水) 23:56:19
@スプールに親指を強く当てて巻く
Aクラッチ切ってラインを出す
B引っ掛かる
@に戻って繰り返し

そーとー酷いバックラじゃなければ、これで直る。
44名無しバサー:2007/11/15(木) 00:22:53
この時期で初心者でベイトって厳しいよな・・・
ヘビキャロかラバジでキャスティングの練習するのが吉だろうな。
45名無しバサー:2007/11/15(木) 00:38:34
ペグ止めのテキサスでもよくね?
初心者にラジグだとすぐ根掛りでアボーンしそうw
46名無しバサー:2007/11/15(木) 00:41:34
ラジグ・・・× orz
ラバジ ○
47名無しバサー:2007/11/15(木) 09:33:58
>>35
クランクで時期が悪いか・・・クランクに時期もくそもないと思うが。
もしかしてセコ豚さんですか?
48名無しバサー:2007/11/17(土) 07:24:43
>>35
ベイトタックル使いたいって言う人には、クランクを勧めるのってごく自然な流れですよ!?
あなたかな?夜明け前からツネっているのは…w
49名無しバサー:2007/11/17(土) 07:47:37
ヴァイブレーションか鉄板でベイトリールのバックれないキャストの練習したら良い。

誰だ?ヘビキャロでキャスト練習って書いたの。
50名無しバサー:2007/11/17(土) 10:41:04
ロリは感じにくいから、たっぷり舐めて解してからな。
痛がっても気にせず早めに中だし。
3、4発続けるとだいぶ慣れる。
51名無しバサー:2007/11/17(土) 11:46:49
キモチ悪い
52名無しバサー:2007/11/17(土) 14:27:20
キャストの練習だったらむしろ重めのボールペンとかのほうがいいんじゃないか?
それだったら公園とかでも練習できるし、そもそも針ついてると危ないしさ
他にも7gくらいのオモリとかでもいいかもしれん
53名無しバサー:2007/11/17(土) 16:18:18
>>52そんな事したらダメだ。針がなくても万が一他人を傷つける可能性がある。

それにラインに砂がついてガイドを痛める。
リールにも細かい砂は大敵で壊れる元です。
ちゃんとした環境で練習しましょう。
54名無しバサー:2007/11/17(土) 16:23:09
孤島に池
55名無しバサー:2007/11/18(日) 01:11:06
少額でもセックルできる
嫌がっても
入れちまったら
オケ
アウアウと甲高い声で鳴く
56名無しバサー:2007/11/18(日) 09:17:03
俺は
高額年のスレンダーで膨らみかけた
産毛有りのが一番だな
舐めると反応いいし
57名無しバサー:2007/11/19(月) 13:40:43
>>1
もうバスは釣れましたか?
58名無しバサー:2007/11/21(水) 08:44:58
俺はバスワンロッドとバスワンリール装備だが不満はない。
59名無しバサー:2007/11/21(水) 09:31:06
坊やだからさ
60名無しバサー:2007/11/21(水) 19:12:36
ほう
61名無しバサー:2007/11/21(水) 22:34:30
BASS ONE なつかしす。青いリールにナイロンラインが
巻き付けてあるTYPEが少し割高だった。
RODは2ピースで5000円くらいで固めだった。
もう、遠い昔。
62名無しバサー:2007/11/22(木) 01:31:50
初心を思い出し涙した。
63名無しバサー:2007/11/22(木) 01:38:24
バスワンのリールはどうか知らんが、竿はハッキリ言ってかなり良い。
64名無しバサー:2007/11/23(金) 07:40:39
目が覚めたら釣りに行きたくなった。
バスワンじゃないけど行きたくなったよ。
65名無しバサー:2007/11/28(水) 16:16:27
やっぱ冬は厳しいっす!
66マグナ夢DRY ◆V4MagnaCns :2007/11/28(水) 22:18:59
俺もバスワン(2601-2)を未だに使ってるなぅ…
80cmの鯉も釣ったし、外道は敵ナシだワwwwww

>>1
悪い事は言わん
バスワンのスピニング(2601-1)とダイワの安いスピニングリールとサターン3インチと
ゲリヤマの4インチグラブ買った方がいいゾ〜
俺はスピで釣りながら、ベイト投げてバックラの直し方を覚えたしwww
67名無しバサー:2007/12/11(火) 16:13:36
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは友達がほしいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもね、僕の支離滅裂さを知っている人はリアルでだれも相手してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからブログで ルアーのウンチクするお 使ってなかってもあたかも使いまくったように!
  |     |r┬-|     |    そしたら僕の本当の性格を知らない何人かがかまってくれるお!
  \      `ー'´     /
68名無しバサー:2007/12/11(火) 16:30:43
バスワンかぁ。。
俺ん時はエクセージ位しか無かったぞ。
69名無しバサー:2008/01/11(金) 22:55:15
テスト
70 ◆JcusPwhG82 :2008/01/25(金) 02:01:40
te
71名無しバサー:2008/01/28(月) 21:35:25
test
72名無しバサー:2008/01/29(火) 17:43:54
∧_∧  あっ!
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡

         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
73名無しバサー:2008/02/02(土) 19:19:43
アンタレスDC売っ払った人に質問です!何がきにくわなかったんでしょうか?買おうかまよってるんですが、あまりにも中古で出過ぎているもんで、、
74名無しバサー:2008/02/17(日) 11:08:53
>>73
結局、期待以下のリールだったから…。
特に、”DC”意味ねぇじゃん
75名無しバサー:2008/02/17(日) 11:54:15
スロで負けたからだよ
76名無しバサー:2008/02/17(日) 12:22:04
・重いから
・反射で目がやられるから
・音がイヤになる
・それほどスゴくない
77名無しバサー:2008/03/12(水) 17:11:21
78名無しバサー:2008/04/08(火) 23:46:47
保守
79 :2008/05/14(水) 15:37:11
それは僕も思ってましたね
80名無しバサー:2008/05/14(水) 16:58:01
これから始めようと思っとるんですが、スピニングリールとベイトリールではどちらが簡単ですか
81名無しバサー:2008/05/14(水) 18:56:33
入門しやすいのはスピニング。
狙ったとこに投げやすいのはベイト。
LクラスのスピニングロッドとMかMHくらいのベイトが一本あれば最初は大抵なんでもできるよ!
82名無しバサー:2008/05/14(水) 19:04:43
スピニングロッドにあるソリッドって素材は何なんですか?どういった特性ですか?
83誘導:2008/06/08(日) 21:35:44
単発質問スレにつき移動お願いします。

【中級者〜】の質問に卑屈に答えますよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1212294891/

初心者の質問に答えますよPart44
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1212311761/
84乱立 ◆tsGpSwX8mo :2008/07/26(土) 19:11:11
流れ
85名無しバサー
age