【630g】田辺哲男14【19位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
前スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1187665245/l50

魁!!田辺塾(田辺のブログあり)
http://tanabefun.com/blog/
ノリーズ公式
http://www.marukyu.com/nories/
デュエル公式
http://www.duel.co.jp/
シマノ公式
http://fishing.shimano.co.jp/

釣りビジョンレギュラー番組
Go for it! 
http://www.fishing-v.co.jp/regular/index2.php?id=59

ロードランナー『まとめ人さん』機種別過去ログ集
http://ime.st/f34.aaa.livedoor.jp/~lanker/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E8%BE%BA%E5%93%B2%E7%94%B7
2名無しバサー:2007/10/22(月) 00:44:14
3イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/10/22(月) 00:45:20
今江3
4名無しバサー:2007/10/22(月) 00:51:58
釣れなさ杉w
ゲーリー製品でも使っとけよ
5名無しバサー:2007/10/22(月) 01:01:24
大きい試合バサーの試合だけなのにいつもコケ過ぎ!
信者とかじゃないけど田辺の名前が下の方にあるのはショック
マルト前で3時間やれば俺でも釣れるぞ
6名無しバサー:2007/10/22(月) 01:20:42
2糞スレタイ
7名無しバサー:2007/10/22(月) 01:24:59
誰も本物を知らないのに競技競技って言うのおかしくないかい?
競技って言うのは技の究極を争うところだよ。
究極の技を誰が教えるの?
将来アメリカで勝負出来るようになりたいって言ったら
ちゃんと教えてくれるの?
今みんながやらされてることは競技ごっこでしょ?お遊びでしょ?
知ったかして御用雑誌に提灯記事書いてるお調子者がいるが
どう見たって小学校の学級新聞と変わんないよ。
それで得意げになってるようじゃねえ、辞退しろよって本当に。

もう一度初心に帰り楽しさから始めれば?
素質のある子を青田買いしてオリンピックを目指す訳じゃないんだから
最初っから馬買って鞍買ってこれ買ってあれ買ってって、アホらし。
道具だけは立派なものを買わして、やってることはごっこでしょう?
生身の刀でチャンバラごっこをやってるよなもんじゃん。
危なかしくってしようがないよ。

だからいいかげんな協会はいらないって。
8名無しバサー:2007/10/22(月) 07:28:45
こんなアンチスレ落とせよ
まともな名前の新スレ頼む
俺は無理だった
9名無しバサー:2007/10/22(月) 08:01:48
マイゲームにカットテールを加えなさい
見てていたすぎる
10名無しバサー:2007/10/22(月) 08:05:32
正直、一匹の価値とかって言っててこの様じゃね
11名無しバサー:2007/10/22(月) 08:06:48
まあ誹謗中傷じゃなくて事実だからこれでもいいけど
乱立だけは避けとくれ
12名無しバサー:2007/10/22(月) 08:08:07
>>1何となく乙!

田辺って上手いのか下手なのかイマイチ分からん釣り師だよな
型にハマれば強いイメージがあるけど、平均して弱いイメージもある
でもカスルアーは作らないんだよなあこの釣り師
今でもラトリンジェッターとクリトリスSは愛用してます
13名無しバサー:2007/10/22(月) 08:18:08
試合に出る以上、こういう結果も受け入れなきゃダメ。
ツアー時代から精神的に弱い所があるから、最初に釣れると良かったんだけど。
まあでもどんなプランだったのかは気になるな。
先週までの感じだと数は釣れるがサイズが上がらなかった。
ベースを3本で2キロでなんとかまとめて、あとはキッカー狙い。
14名無しバサー:2007/10/22(月) 08:19:33
下手糞でも名前売ったもん勝ち
俺はそう思う
15名無しバサー:2007/10/22(月) 08:51:06
このスレタイでいいか
釣れなかったのは事実だし、プロ名乗ってるんだから釣れなかった時は批判されないとな
16名無しバサー:2007/10/22(月) 09:04:13
ま、ルアー云々じゃないのは確かだな。
ノリーズチームは19位21位だけど。。。
17名無しバサー:2007/10/22(月) 09:11:20
>>16
麻生はノリーズチームじゃなくてエコギアと契約してるだけ
1816:2007/10/22(月) 09:13:56
ごめん間違ってた
ノリーズチームだったわ
19名無しバサー:2007/10/22(月) 09:20:32
>>16
麻生は去年のWBSチャンプなのに・・・
何やってんのよ
20名無しバサー:2007/10/22(月) 09:31:15
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
21名無しバサー:2007/10/22(月) 09:38:04
吉田幸二は存在感出してるにのにノリオときたら
221:2007/10/22(月) 10:35:19
アンチじゃなくてむしろ田辺ファンだがな・・・
事実だし、最新のネタだからスレタイにしただけだ
これでアンチと決めつける奴はどんだけ気狂いの信者だよw
23名無しバサー:2007/10/22(月) 10:44:33
パターンフィッシングってさぁ
見つけられなくて、釣れませんでしたすいませんとか俺の魚はいないとかって、結局は下手なだけなんじゃねぇのか
24名無しバサー:2007/10/22(月) 10:48:27
ダイワティムコは優秀なのにノリーズときたら。
これはロッドの差だろうなあw
25名無しバサー:2007/10/22(月) 10:51:34
>>22
ルアー名とかで良かっただろ
ウぜー奴
26名無しバサー:2007/10/22(月) 10:53:41
敗因はロッドが重いからです
27名無しバサー:2007/10/22(月) 10:53:46
これは本物だなw
28名無しバサー:2007/10/22(月) 10:55:13
来年みてろ!
29名無しバサー:2007/10/22(月) 10:56:55
確かにわざわざこんなスレタイにする意味意味ないわな
アンチを呼び込むだけだしさ
30名無しバサー:2007/10/22(月) 10:58:20
次のgo for itは霞水系で、オールスターのパターンを再度してみて、本番でこれがこいよ!って言い訳するにケテーイ
31名無しバサー:2007/10/22(月) 11:00:23
>>26
ワームボックス忘れたんだよ!
32名無しバサー:2007/10/22(月) 11:00:57
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
33名無しバサー:2007/10/22(月) 11:08:47
信者発狂w
34名無しバサー:2007/10/22(月) 11:14:34
平気で乱立しようとする>>8
35名無しバサー:2007/10/22(月) 11:16:47
キチガイみたいな信者はどこにもいる
メガヲタだけじゃあない
36名無しバサー:2007/10/22(月) 11:18:27
今年悪いくらいでなんだっつうの
優勝三回してるし、上位入賞も多数してるぜ
来年に期待
37名無しバサー:2007/10/22(月) 11:33:47
630グラム…
まーそーゆーことですよ
38名無しバサー:2007/10/22(月) 11:35:02
そだね。

一回優勝しただけで逃げた奴が居座れる位だから
田辺なんてまだまともな方だ。
39名無しバサー:2007/10/22(月) 11:39:03
そだね、


いつまでも過去の栄光にすがって、プロフィッシャーマンっていってるんだもんね。
40名無しバサー:2007/10/22(月) 11:56:00
良い時は称賛されるんだから、悪ければそれなりには叩かれるだろ。
野球でもなんでも一緒。
受け入れたくない人は何なんだ?
次に頑張ればいいだけ。やるときゃやるだろ。
41名無しバサー:2007/10/22(月) 12:03:48
ただ最近試合に出てないからか勝負勘が鈍ってる気がするな
マイゲームの中でもきっちりスコアメイクしてくるところが好きだったんだけど
42名無しバサー:2007/10/22(月) 12:10:02
>>4 優勝した橋本のジグトレーラーにロッククローが装着されていた訳だが、
43名無しバサー:2007/10/22(月) 12:16:19
オークションのプロトロッド6万越えで、
並木のリール付ワチタ越えちゃってた。w
44名無しバサー:2007/10/22(月) 12:41:56
192021位と田辺さん達仲良く揃った。
相羽は外さないね。もう若い力にはかなわないのかね。
国内何処でやっても相羽には勝てない気がする。
45名無しバサー:2007/10/22(月) 13:00:45
全員が同じ程度の経験値の湖で
ハードプラグ限定の釣りすれば田辺もそこそこ
46名無しバサー:2007/10/22(月) 13:01:05
田辺的
47名無しバサー:2007/10/22(月) 13:09:27
>>45
それではプロフィッシャーマンという肩書きは通用しません
48名無しバサー:2007/10/22(月) 13:10:00
田辺「フィーッシュ」
田辺「やぁりぃぃぃぃぃぃぃ」
49名無しバサー:2007/10/22(月) 13:21:13
田辺「ウォーターランドって書いてある」
50名無しバサー:2007/10/22(月) 13:27:19
田辺「デコを恐れてたらダメですよ」
51名無しバサー:2007/10/22(月) 13:55:47
オークションで出たプロトロッドってどんなの?
52名無しバサー:2007/10/22(月) 14:01:25
田辺「短パンはきたい」
53名無しバサー:2007/10/22(月) 14:05:40
田辺「デモンストレーターかぁ」
54名無しバサー:2007/10/22(月) 14:10:37
けっこう霞水系かよってたよなノリP・・・なのにこれか・・・
来年はもっと真剣にとりくんでくれ
55名無しバサー:2007/10/22(月) 14:15:26
田辺「ジャバロン買いにいこ」
56名無しバサー:2007/10/22(月) 14:15:47
田辺「マシンガンキャスト」
57名無しバサー:2007/10/22(月) 14:17:52
ノリPがオールスターどういうふうに戦ったか本人の気持ちがわかるのが2ヶ月後だからな
ブログに書くの2ヶ月前の情報だから
58名無しバサー:2007/10/22(月) 15:03:31
田辺『リップライザー
これで魚がわいてくるんですよー』
59名無しバサー:2007/10/22(月) 15:13:26
この大会は勝たなきゃ意味ない。
他の人の結果からもわかるように、数釣ってもでかいのが混じる感じじゃない。
だからあえてでかいの狙いにいったんでない?
60名無しバサー:2007/10/22(月) 15:17:51
>>58
一気に雑魚っぽく感じた。ふしぎ!
61名無しバサー:2007/10/22(月) 16:14:40
>>58
なんか痛いね・・・
62名無しバサー:2007/10/22(月) 16:17:29
所詮過去の人って事だろ。
63名無しバサー:2007/10/22(月) 16:38:05
結局みんな田辺さんのトーナメント復帰望んでるんだよ。

田辺さんには勝った負けたの世界が似合う。
だからメディア露出減らしてでもトーナメント復帰してほしい。

64名無しバサー:2007/10/22(月) 20:59:45
とりあえずどういう考えで2日間通したかが
知りたいな、初日のデコの結果から
パターン変えたのか、押し通したのか
それとも全く掴めなかったのか、勝ち負けも大事だけど
どう考えたのが面白いからね
65名無しバサー:2007/10/22(月) 23:29:48
まー、順位はともかく690ってのは信者でも叩きたくなるな
とりあえずキロもってこいや
66名無しバサー:2007/10/22(月) 23:31:38
今回はさすがにはずしすぎただろ
67名無しバサー:2007/10/23(火) 00:04:40
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
68イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/10/23(火) 00:04:55
>>64
なんで?

「自分が今回の参加メンバーでは実力的に最下位クラスでした。みんなとても強かったです。」

「一から勉強して出直してきます。」

「強くなる為に、もっと練習します。」

こう言った台詞は田辺から出てこない。
自己弁護ばかりだろ?

みんな自分の釣りを押し通してる訳で、みんなデカい魚を狙ってるんだが?

自分をカッコ良くみせようとする為だけのバレバレの虚しい独りよがりの言い訳は、今更聞きたくないんだが???
69名無しバサー:2007/10/23(火) 00:14:36
釣れなかったのは釣り方が合ってなかったからで、マイゲームだろうが何だろうが結果を出さなきゃ立派なプロとは言えんよな。
セリフだけ聞こえがよくても、単なる決めセリフ有りの俳優にしかならんわいな、残念ながら。
70イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/10/23(火) 00:18:56
今江さん、深江、相場等は、常に自分が強くある為の努力や練習を欠かさないから素直にリスペクトできる。

俺は誰もが認める熱狂的田辺ファンだけど、田辺は、今江さんや深江に弟子入りしてトーナメントで勝つための釣りを勉強するべきだと思うね。

きっと、今江さんや深江のシゴキについてこれないだろ。
71名無しバサー:2007/10/23(火) 00:31:29
イマカス先生もう腹いっぱいです。

どっか行って下さい。
72名無しバサー:2007/10/23(火) 00:37:34
わかったからイマカス


そろそろ『河告知』の事書いてくれよ。
73名無しバサー:2007/10/23(火) 00:43:07
>>70
田辺もこれ読んだら感動して泣き崩れるな
74名無しバサー:2007/10/23(火) 00:50:56


シュリルピンさえあれば田辺勝てたのにね・・・

75名無しバサー:2007/10/23(火) 01:00:22
このぐらいでびびってる様じゃまだまだ足りないとだけ言っておきますよ。
76名無しバサー:2007/10/23(火) 01:01:46
たまにコケるから哲男が好きな俺がきましたよ
77名無しバサー:2007/10/23(火) 01:14:13
哲男がコケたところで気にしないぜ。
マイゲームを押し通す勇気を与えてくれる哲男に感謝
78名無しバサー:2007/10/23(火) 01:19:29
>>77
他人に勇気やら何やらを与えられなきゃ成立しないマイゲームって何だか変だなw
79名無しバサー:2007/10/23(火) 01:23:19
>>78
そこを指摘するとは流石だわ
80名無しバサー:2007/10/23(火) 01:34:19
>>79
趣味でやってる釣りのスタイルを批判する気はないけどね。
テツヲ君は商売でやってる訳だからちゃんと釣って見せて欲しいよ!
秋の霞ヶ浦なら、いくらトーナメント中は条件悪いっていっても、もうちょっと釣れるだろってだけw
81名無しバサー:2007/10/23(火) 01:34:31
あまりにも釣れなさすぎると、
マイゲームも意味をなさないだろ
ただのデコにしか見えないよ。
82名無しバサー:2007/10/23(火) 01:36:03
デコからみえてくるものもある
マイゲーム・・・
83名無しバサー:2007/10/23(火) 01:39:56
>>82
デコって初めて見える何かより、まず見るべき事実がある。




「マイゲームといってみたが、この釣り方は試合で釣れないからだめだ」という事実。
84名無しバサー:2007/10/23(火) 01:42:04
村田基なら霞ヶ浦で優勝できるだろうな・・・
85名無しバサー:2007/10/23(火) 01:52:23
>>83
おまい、田辺信者のふりして遊んでるやつに遊ばれてるぞ・・・w
86名無しバサー:2007/10/23(火) 01:58:20
まーそーゆーことですよ
87名無しバサー:2007/10/23(火) 02:19:56
>>84
優勝かはわからんが、デカイ湖ならいいとこまでいきそうだよな。
88名無しバサー:2007/10/23(火) 05:23:30
夜中にゴーフォーの山中の再放送やってたけど、やっぱり田辺すごい。
自分のスタイルを最後まで貫く姿はカッコイイよ。
オールスターなんて賞金も出ないんだし、勝つかゼロかどっちかじゃない。中途半端じゃなくて田辺らしいと思うけどね。
89名無しバサー:2007/10/23(火) 07:40:01
以前の成績はどうだったの?
90名無しバサー:2007/10/23(火) 09:20:37
とりあえず勝てなくてもいいからトーナメントに復活して欲しいな。

最近の選手応援する気にならん。
91名無しバサー:2007/10/23(火) 10:01:57
JB第1戦 江口の映像見たけどスモラバで子バス釣ってたよ。

あんな釣りされるより田辺さんらしい釣りで通してくれた方が俺は納得できる。

それがトーナメンター達の食わせ系スタイルへの挑戦であり、俺達ファンへのメッセージでもある。
ここで田辺さんをどうこう言うより自分達が釣りに行った時にデコを恐れずデカイ魚探してやりとおせるか?じゃないの。
92名無しバサー:2007/10/23(火) 12:03:09
事務と田辺とマシンガンハゲと菊リンが合体したら最強!
頭・落武者
体・メタボ
下半身・短パン
93名無しバサー:2007/10/23(火) 12:36:29
トーナメントシーンでの活躍を期待する向きもあるが、
では実際どこに出ればいいんだ?
現状では海外は厳しいし、JB?田辺には向いてないし、
WBS?最初はノンボーターだし、TBC?ライバルになる面子がいないよ
霞水系は魅力だが。
94名無しバサー:2007/10/23(火) 12:57:52
霞水系でもウィニングパターンは圧倒的にフィネス系だよ。
利根川には何度かいったことあるけど、バズやナベでかなり釣れるし、
上手くいけば田辺さんのスタイルでいけるとは思うけど、
利根のトーナメントは人数がかなり多いからちょっと厳しいかもね。
95名無しバサー:2007/10/23(火) 13:02:09
エコギアストレート、ハッスン、グラスミノーなんかは使わないのか?
あれなら数は釣れるだろ
96名無しバサー:2007/10/23(火) 14:53:58
↑田辺初心者の意見
97名無しバサー:2007/10/23(火) 15:12:54
>>26
名答www何であんな重いの?
98名無しバサー:2007/10/23(火) 15:15:35
↑バス釣りゆとり世代の意見

99名無しバサー:2007/10/23(火) 15:22:38
ゆとり厨うざ。何でも“ゆとり”で片づけよる
100名無しバサー:2007/10/23(火) 15:25:28
>>99
ゆとり乙
101名無しバサー:2007/10/23(火) 15:37:38
ところで去年以前の成績もこんなもんなの?

このトーナメントには出場しているんだよね?

詳しい人教えてください。
102名無しバサー:2007/10/23(火) 15:39:14
今んとこバスプロで田辺が1番好感持てるな。

顔、釣りのスタイル
声が少しかわってるけど
喋り方

釣りビ見る前は誰にも興味なかったな。

見て好感度上がったの田辺位
103名無しバサー:2007/10/23(火) 16:02:23
田辺師範のめざす所って、決して人がどーのこーのじゃないのは確かなんだけど、ケビンバンダムとかリッククランとかそのへんのエリート「神」選手を意識した釣りしてるの確かですよ。
日本のトッポプロに負けようが全然気にしないと思うよ。
師範は1歩上のランクの釣りしてますから。
104名無しバサー:2007/10/23(火) 16:28:16
ゴーフォーは結構感動するよ。ホゲっても、わかんないから楽しいっていう姿勢は見習ってしまう。
たかだか釣り番組なんだけどね。
何かを成し遂げようと思ったら、負けずにやり続けなきゃいけないと感じてしまいます。
105快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/10/23(火) 17:26:50
エンジェルシャッドの季節到来(*・д・)!!
106名無しバサー:2007/10/23(火) 17:44:19
イマカス大先生へw

【川告知も釣れない】イマカス大先生【万年初心者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1193122993/                     君専用スレだよw
人気者は良いね〜www
107名無しバサー:2007/10/23(火) 17:50:01
もうノリオもラーメンマンの仲間入りか・・
(´;ω;`)ツラス


しかし二人並ぶと空き缶が似合うね。
108名無しバサー:2007/10/23(火) 18:37:40
>>107
今の若い(小中学生ぐらい)バサーは
「ノリオ?誰それ?」
「村田?あぁ、トラウトの人ね」
「下野?雑誌で石鯛釣りしてるのなら見たことある」
「一番強いメンター?そんなのエグシュンに決まってんじゃん」
みたいになってるんだろうかw
109名無しバサー:2007/10/23(火) 19:04:32
きょうびトーナメントに興味があるのはトーナメンターだけだろ。
110名無しバサー:2007/10/23(火) 19:14:10
>>101
優勝3回してる
上位入賞も多数
111名無しバサー:2007/10/23(火) 20:32:20
[8703] カブドットコム証券
証金  速報(10/15)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規     2.083   0.494
返済     0.179   0.739
残       6.991   2.384   -4.607
前日比   +1.904  -0.245   -2.149
逆日歩 
回転日数 5.9
貸借倍率 0.34

終値 150000 -3000
始値 154000
高値 155000
安値 148000

売買高 5.217
年初来高値 242000
年初来安値 106000

112名無しバサー:2007/10/23(火) 23:36:51


今日びバスプロなんかに興味ある小学生はいないだろw

113名無しバサー:2007/10/23(火) 23:56:07
ある意味小学生の方が賢いな。
いい大人達が偶像崇拝はなさけない。
他人じゃなく自分に期待しろよ。
114名無しバサー:2007/10/24(水) 00:43:31
>>68
いやプロで有る以上成績の批判はしても
良いと思うんだが
ここは田辺スレだし田辺さんの考えを聞きたい
と思ったからね、負けた過程ってのも面白いと
思うんだが、
もちろんそれを言い訳と取るかは各自の自由だし。
115名無しバサー:2007/10/24(水) 01:02:41
今日元住吉でノリヲにあった
116名無しバサー:2007/10/24(水) 01:56:52
ノリヲはバス界の青木功・長嶋茂雄
117名無しバサー:2007/10/24(水) 07:58:46
負けた過程も面白いけど、それは全力で挑んだ場合だけ。
もちろんオールスターには全力だろうけど、ツアーとは違うからね。

ちなみにツアーで負けた場合には精神崩壊が多かったみたいだね。
118名無しバサー:2007/10/24(水) 14:00:49
最近のGFI なんか見てて思うんだけど、ファーストフィッシュをミスしすぎじゃない?
 
気が抜けてるんじゃないの、ノリオよ?
もっと自分の足らない所を、他のトーナメンターから学ぶ姿勢も
あっていいと思う。

釣りビジョン見だしたころ(4〜5年前?)のノリオはもっと目が鋭かったと思う。

このままじゃ、あまり先を期待できない。
 

119名無しバサー:2007/10/24(水) 19:49:34
>>118ノリオって呼び捨て良くないぜ。

田辺さんはお前より釣りが好きだよ。
120名無しバサー:2007/10/24(水) 22:12:05
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
121名無しバサー:2007/10/24(水) 22:36:38
確かにキモいな
くちゃいし
122名無しバサー:2007/10/24(水) 23:22:44
俺は田辺さん好きだけど、どんな理由にせよトーナメントに
出場するからには「結果」が出せなければ叩かれてもしょうがない
と思う。
出るなら釣れ!19位とか恥じるべき
123名無しバサー:2007/10/25(木) 00:28:37
Go for it!


GAME88 秋の九州・松原ダム


初回放送日: 2007 年 10 月 30 日( 火 )
出演者: 田辺哲男
場所: 大分県〜熊本県松原ダム(梅林湖)
魚種: ブラックバス


●番組内容
プロフィッシャーマン・田辺哲男がブラックバスを追う『Go for it !』。
今回の舞台は九州屈指のメジャーレイク、松原ダム。
ロコアングラー達の努力とダム管理事務所の理解によって
ボートフィッシングが楽しめるという貴重なフィールド。
田辺にとって生涯初となるフィールド。
与えられた情報はボートスロープの利用方法等、ローカルルールのみ。
124名無しバサー:2007/10/25(木) 00:45:54
そんなとこ行く前にもう一度霞ヶ浦だろ
125名無しバサー:2007/10/25(木) 00:50:25
てか、釣ったバスがデカく見える(相対的に)だけで喰って行けた時代が懐かしいよな〜糊ちゃんはwww
126名無しバサー:2007/10/25(木) 08:44:43
>>124
過去のGFIだが、特訓!真夏の霞ヶ浦水系は、泣ける。
これが田辺哲男だ!って伝わると思う。用意したタックルは全てクランクベイトw
127名無しバサー:2007/10/25(木) 09:52:12
田辺にとって生涯初となるフィールド。
与えられた情報はボートスロープの利用方法等、ローカルルールのみ。

このコメントに惹かれるのは俺だけ?
128名無しバサー:2007/10/25(木) 12:49:27
5年ぐらい前
テレ東?に芸能人が無作為のジャンルの趣味を
その道のプロのレクチャーを受けながら初体験するって番組があってさ

田辺は蛭子さんにバス釣り教えることになった
初心者なのにいきなりベイトタックルでキャストの練習
バックラの連続で結局スピニングになったんだが
蛭子のへたくそさに田辺がブチ切れてた記憶アリ

だれか覚えてるやついる?
129名無しバサー:2007/10/25(木) 13:24:36
おまえの妄想じゃね?
130名無しバサー:2007/10/25(木) 13:31:19
なんかあったようなw
田辺さんは結構人見知りするから、そういうのは苦手なのかもね。
俺は一応顔見知りではあるけど、最初はかなーり冷たい感じだったよ。
でも知ってる著名なバスプロの中では印象は良いです。
ちなみに印象が悪い人は、もう死んだらいいのに、と思うほど最悪です。
裏表の禿げしい人はホント癌ですw
131名無しバサー:2007/10/25(木) 13:32:10
田辺哲男情報待ってます
http://sports.2ch.net/bass/kako/995/995523220.html

361 名前: 名無しバサー 投稿日: 02/06/02 20:47
おいテレ東みれ!
田辺が出てるぞ!
蛭子さんがいじめられてるよ。

なんだか圧迫感があって嫌な感じだな田辺。
132名無しバサー:2007/10/25(木) 13:34:30
369 名前: 名無しバサー 投稿日: 02/06/05 10:33

>>364
亀レスでスンマソン

バスを釣ったことがない蛭子さんを
田辺が指導してバスを釣らせる番組なんだけど

ロッドを握ったこともない蛭子さんに
「ベイトで投げられなければ釣りには行かない」とか
のっけから高圧的な態度でかわいそうだった。

バックラッシュの連続で「今まで教えた中で一番ひどい」
ってセリフ吐いた時に、感じの悪さが際立っていたよ。

姉とTV見ていたけど
「バス釣りでお金儲けしている人って、みんなこんな感じと
思わせる内容だったね」と姉が言っていたくらいだから。

田辺のせいで
ますますバスとトーナメンターが批判を浴びてしまう

と書くテスト。
133名無しバサー:2007/10/25(木) 13:36:23
今の霞はピンスポット知らないと勝てないんじゃない?

昔みたくパターンや地形だけで釣れるほど個体数多くないし。

ピンスポット知った上での戦略が見たい。
田辺さんの本意じゃないだろけど。
上位はピンスポットの、なおかつ食わせ系でしょ?
134名無しバサー:2007/10/25(木) 13:37:15
>>128
収録1週間くらい前に吉羽園で田辺がレクチャーして「本番までに練習しておいてください」と言ったにもかかわらず、一切練習してこずぶっつけ本番。番組中にそれがバレて「とんでもない仕事引き受けちゃったなー」とブチ切れというか、もう番組投げた。って感じ。
最終的に釣りを中断し、キャスティングの練習になってしまいましたとさ。

というか>>128は何で蛭子は「さん」付けで田辺は呼び捨てなんだ?
135名無しバサー:2007/10/25(木) 13:40:08
そりゃ蛭子能収って"蛭子"よりも"蛭子さん"でメディア露出するからな
まぁ田辺プロの方がいいのか
136名無しバサー:2007/10/25(木) 14:08:39
そんなメディアにでてた時期もあったんだね・・・
つーか、蛭子は何やらせてもできなさそうなのは事前に分かってるだろーに
漫画だってろくに描けねえんだぞ?キャストなんてできねえよw
137名無しバサー:2007/10/25(木) 16:28:47
ノリーズのルアーはなんか独特のプラスチック感しますよね?
特にクリア系
あれは塗装割れやすい?
138名無しバサー:2007/10/25(木) 17:11:56
ノリーズいらね(・凵E)
139名無しバサー:2007/10/25(木) 19:35:31
140名無しバサー:2007/10/25(木) 19:47:02
当人乙 (笑)
141名無しバサー:2007/10/25(木) 20:30:14
田辺+並木÷2 の顔だなw
142名無しバサー:2007/10/26(金) 06:38:32
戎最強
143名無しバサー:2007/10/26(金) 23:01:06
>>133
0匹+1匹じゃ、パターンフィッシングではピン打ちには勝てない時代とかいえる範囲じゃないだろw
144名無しバサー:2007/10/26(金) 23:09:57
>>143わかったからカスは黙まっとけよ。
145名無しバサー:2007/10/26(金) 23:47:15
宇治田みのると区別がつきません。
146名無しバサー:2007/10/27(土) 00:33:23
田辺が今回のことでシュリルピンの必要性を再認識したならば
オールスターに出場した意味はおおいにあったと言えるだろう
147名無しバサー:2007/10/27(土) 00:47:41
>>144
自分が黙ってたほうがましなカスな事実には気付かないのか?このアポw
148名無しバサー:2007/10/27(土) 01:01:30
>>145
ワロタ
確かに縦に伸ばしたら・・だな
149名無しバサー:2007/10/27(土) 01:11:09
>>146
お前シュリルピンシュリルピンしつこいんだよ。
さてはファットフラット厨だろ?
150名無しバサー:2007/10/27(土) 06:22:54
>>149
うはwwww気付かなかったwwww
たぶんそうだなwwww

ファットフラット厨うぜぇぇぇぇぇぇwww
151名無しバサー:2007/10/27(土) 08:09:05
>>144
そう言う事はアホ辺が魚釣ってか言ってよ。
152名無しバサー:2007/10/27(土) 13:11:14
ここの基地外はなんでも房にしたがるDQNが多いのか?
ファットフラットの必要性はともかくとして、シュリルピンは
皆が復刻を望んでるワームだろう?少なくとも俺はそうだ
153名無しバサー:2007/10/27(土) 14:23:08
>>152
ファットフラット厨 乙w
154名無しバサー:2007/10/27(土) 14:57:17
>>152 房 乙W
155ケンシロウ:2007/10/27(土) 15:11:27
>>152
臭い息を吐くのはそれぐらいにしておけ
156名無しバサー:2007/10/27(土) 15:27:10
DQNが湧いてるw
157名無しバサー:2007/10/27(土) 15:53:52
おまえもな
158名無しバサー:2007/10/27(土) 16:32:13
意味わからん
DQNの奴らって自演?
田辺ファンにDQNが多いと思いたくないんだけど
159名無しバサー:2007/10/27(土) 16:38:52
>>158
このスレのDQNはファットフラット厨ただ1人です。
160名無しバサー:2007/10/27(土) 16:39:02
最近増えたよな
バカが
161名無しバサー:2007/10/27(土) 16:45:05
>>153>>154>>157>>159
このへん自演orDQN集団

ノリーズをあまり使ってないただの素人
162名無しバサー:2007/10/27(土) 16:47:56
無視しろよ。2ちゃん初めての新入りなんだからさ
163名無しバサー:2007/10/27(土) 16:50:12
相手にすんのもやめよーぜ。
nories好きだけで行こう。
164名無しバサー:2007/10/27(土) 16:52:25
そうだな、ノリーズ好きだけで。
ノリーズルアーがボックスの過半数を占める奴らだけで会話しよう。
165名無しバサー:2007/10/27(土) 17:01:23
ファットフラット厨の自演って
どうしてこうも分かりやすいんだろw
166名無しバサー:2007/10/27(土) 17:13:41
おまえらDQNの自演は(ry
167名無しバサー:2007/10/27(土) 22:58:06
カルコン100の田辺verとか欲しいな
168名無しバサー:2007/10/27(土) 23:01:19
便所コオロギみたいな顔した奴のなんて要らん。
169名無しバサー:2007/10/27(土) 23:07:26
>>167
普通のとどう違うの?
170名無しバサー:2007/10/27(土) 23:08:43
>>169
田辺にマージンがいくように値段が高くなるってとこが違う
171名無しバサー:2007/10/27(土) 23:14:19
>>168

便所コオロギ以下のお前が言うな。

172名無しバサー:2007/10/28(日) 08:18:53
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
173名無しバサー:2007/10/28(日) 08:36:56
そうかな。俺は田辺さんの姿勢とか態度を見習ってます。
何事にも常にポジティブで周りの人を不快にさせるような弱音を吐かないようにと。…キープキャスティングはなかなかイイ言葉ですね。
174名無しバサー:2007/10/28(日) 09:14:53
ぶっちゃけ田辺以外に良いプロいる?

他の奴とりあえず素人に一匹釣らせるよーな釣りしか
しないじゃん。カットテールノーシンカ棒引きとかね。
175名無しバサー:2007/10/28(日) 09:21:33
逃げなきゃ村田も良かったよ・・・バスプロじゃねえけど
176名無しバサー:2007/10/28(日) 09:40:31
>173
本人に会ったことある?
会ってそう思えるなら信者認定
177名無しバサー:2007/10/28(日) 10:50:41
信者とかそういう言葉でしか区別できないならDQN確定
178名無しバサー:2007/10/28(日) 11:34:07
本人に会った事あって田辺の人気を下げようとしてる
お前は嫉妬してる馬鹿ニート決定
179名無しバサー:2007/10/28(日) 12:28:32
まあまあの魚を5匹くらい釣る、っていうトーナメント系の釣りよりも、
言い訳出来ない状況で、その水での最高級の魚を狙いに行く、
という田辺の釣りが、俺は好きだ。デコっても仕方ない、っていう姿勢もいい。

でもノリーズがデュエルに移籍して以後の、タックル乱発は感心できない。
会社の意向もあるだろうし、田辺の考えじゃない部分もあると思うが、
ぶっちゃけ、ティファ時代の方が魅力あったよ。田辺にもノリーズにも。
180名無しバサー:2007/10/28(日) 12:29:24
まるきゅーだろ
181名無しバサー:2007/10/28(日) 12:32:52
そうだな。マルキューだな。

B15Aを投げ倒してた田辺はどこに行ったのか。
アメリカ再参戦で結果を残せなかった、あれ以降完全に隠居モードになってるよな。
182名無しバサー:2007/10/28(日) 13:14:38
いえる。竿出しすぎ。
ハイブリッドバキュームも買ったが手放した。
俺は自分ルールで常に5本以内で、新製品のほうが良かったら入れ替える
ってことをしてるんだが、結局残ったのは
630LS
HB600L
HB630L
HB630M
660H
と初期のばっかだ。 いいものは長く使えるってこったな。
183名無しバサー:2007/10/28(日) 13:43:08
行く場所を固定できたら竿は増えないがリザーバーだの琵琶湖南と北でも違うしな。
184名無しバサー:2007/10/28(日) 14:18:48
>>179ぶっちゃけ俺も擁護してるけど

ロードランナー二本しか買った事ないし
ルアーはナベ、ショットシリーズ、ザグペン
位しか持ってない

俺の好きなルアー、タックル使って
マイゲーム貫くだけよw

釣りビ見てて田辺の釣りが面白かった

でもどっかの馬鹿信者みたいになる訳じゃなく
参考にして、自分の釣りを楽しむだけ



でもノリのスピナベは好きだな〜
田辺自体スピナベヲタみたいだしw
185名無しバサー:2007/10/28(日) 14:31:05
わかるよ。でもロッド10本も15本も持ってる人ってマジで全部使いこなせてるのかな?
例えば俺は近畿だがジャングルスティックは旧吉と夏の湖南しか使わない事に気付いて結局売り飛ばした。
リザーバーの方が多いからロングロッドもほとんど使わない。
年に1、2回専用ロッドを引っ張り出してきても、なかなかキャストが決まらない。
慣れてきた思っても次は1年後だからまた最初からだから。
だから凡庸性のあるロッドで本数絞ってる。
同じリザーバーでも時期や時間帯によって違うでしょ?
ジャークだと思ったらただ巻きだった。
ラバジでもカバーの中だと思ってたら、外に出ててスイミングだった、みたいな。
だからなおさらロードランナー初期の守備範囲の広くて投げやすいロッドが好きなんだよ。
最近のロッド乱発は正直う〜んって思う。
186名無しバサー:2007/10/28(日) 14:41:49
田辺プロの理論は専用ロッドやパターンフィッシングもそうなんだけど、
釣り業界が経済的にプラスになるようにバス釣りのスタンダードを誘導している。
まぁアホなバスプロが後先考えずに釣れるからといって小さなワーム薦めてるよりは
よっぽど好きだけどね。
田辺プロは業界人の立場で推進しているんだから、話半分で聞いときゃいいんだよ。
でも信者は盲目的だからな。田辺プロ的に言うと自分で考えろだよ。
187名無しバサー:2007/10/28(日) 15:14:45
最近のロッド乱発はいいことじゃね?それだけ選択肢がふえるんだから
・・・
まあその分みきわめが重要になってくるわけだが
結局使いこなせるか使いこなせないかではなくて
使いやすいか使いにくいか
自分のスタイルにあってるかどうかだと思う
188名無しバサー:2007/10/28(日) 15:25:04
要するにマイゲームって事だ。
189名無しバサー:2007/10/28(日) 15:27:39
以前は本当に自分(田辺)が必要なモノを作っていたが、
最近はメーカーが売るために作らされてる感がある。
HV然り。ショットシリーズ然り。ダブルバズ然り。
190名無しバサー:2007/10/28(日) 15:31:33
新製品が多くなるのは仕方ないことだし、
それは消費者の判断で買わなければいいだけのこと。
新製品のせいで今までの製品の生産が蔑ろになってしまうなら問題だけど。
191名無しバサー:2007/10/28(日) 15:54:49
あれ?HVって哲男関わっていたっけ?
192名無しバサー:2007/10/28(日) 15:58:30
初期の頃のロードランナーは田辺自身がテストを繰り返し、相当作りこんでいた。
本当に良いロッドが多い。
でもビジネスは自体が大きくなるにつれ、雇用者も増えみんなに飯食わしていかなきゃなんない。
そいつらの意見もないがしろに出来ない。
本当に良いモノより、売れるモノ儲かるモノをつくるようになる。
やがてフィッシィングショーに合わせ駄作を連発するようになる。
チェーン店になったラーメン屋、大手に吸収されたゲームメーカー、
映画の続編、量販店になったアパレルメーカー、全て然り。
193名無しバサー:2007/10/28(日) 16:03:20
後に待ってるのはユーザーのレベルの低下、ブランドイメージの低下。
194名無しバサー:2007/10/28(日) 16:05:56
>>192
まるでジャッカル化だなorz
195名無しバサー:2007/10/28(日) 16:07:53
それでもまだマシな方だよ
嫌なら使わなきゃ良いよ
つーかオマイラ、どうせノリーズ持ってない人種だろw
196名無しバサー:2007/10/28(日) 16:11:44
>>192不快な書き込み良くないぜ。

現ノリーズに不満あるヤツは使わなかったらいいだけ。
竿が増えてもユーザー個人にはたいして関係ないでしょ。
売れる竿は残り、売れない竿は消える。
新シリーズの中にも傑作があるかもしれないわけだしな。
197名無しバサー:2007/10/28(日) 16:12:09
>>195
まぁ、他のメーカーに比べればマシなのは確か。
でもな〜・・・なんか悲しい。
198名無しバサー:2007/10/28(日) 16:15:32
ビジネスとはわかるけど、やっぱ俺は最近の傾向はどうかなーと思うよ。
俺は別に他の人間がノリーズなんて知らなくていいと思ってるし、
いい物を自分だけ使えたらそれでいい。
店長しか作ることを許されない1日100杯限定のラーメンでいいんだよ。
納得いくもんがなかったら2-3年新製品無しでもいいw
その間既存のルアーいっぱい買って売り上げに貢献するからさ。
のりPがほんとにいいと思ったモノ、必要だと思ったものだけ使いたいんだよね。
そしたら新製品全部買うよ!
199名無しバサー:2007/10/28(日) 16:17:30
おまえが使えればそれで良い

んな訳ねえだろw
200名無しバサー:2007/10/28(日) 16:23:17
>>198
オレもマジで新製品なんかどうでもイイ。
新製品なのに、哲男自身が全然使わないような商品は、作る意味無し!

なんつーか、DUELのトランスリアライズみたいなモノかなw
201名無しバサー:2007/10/28(日) 16:25:11
>>195 俺はノリPの最近連発を懸念してるけど、昔から超ノリーズ一筋だよ?
多分君より金つかってるよ?
選べばいいって言ってるやついるけど、結局買わなきゃ判んないじゃん??
最近のは手放すケースが多い。それがいやなだけ。
ノリPには一部強烈な信者がいるからな。ノリPへの意見、批判は絶対許さない、
全て肯定するみたいな。
俺は昔の路線に戻って欲しいだけだよ。
202名無しバサー:2007/10/28(日) 16:29:37
魚舞流サイコー
203名無しバサー:2007/10/28(日) 16:31:31
>>201
盲目的信者は、本当のファンでは無いと思ってるw
204名無しバサー:2007/10/28(日) 16:33:49
>>203 そうだなw盲目的な信者が一番の癌かもしれない。
205名無しバサー:2007/10/28(日) 16:39:33
金使ってるとかどうでもいいし、俺の方が使ってるけどw
新製品だって田辺を全く通さずには作らないだろ?
買わなきゃ分からないなら買えば良いだろ。
1個買うくらいどうってことないじゃん。買ってやれよ。
206名無しバサー:2007/10/28(日) 16:40:08
ノリーズはうまいやつだけ使ったらいいんだよ。
ミーハーなやつはいらない。
100人中2,3人だけ使ってるくらいがちょうどいい。
207名無しバサー:2007/10/28(日) 16:42:28
>>204
なんでもかんでも肯定するアフォはどこのメーカーの信者にもいるが、
ノリーズ信者では、まだ少ないはずw
自分自身の考えを持ってるヤツが多い・・・それが救いかな。


てかさ、フロッグもテストもろくにせずによく売り出すよな。
まぁやってる事にはやってるけど、対象魚は雷魚だぞw
捕食の仕方も違えば、顎の強さも違う・・・そんなんでイイのかな〜。
雷魚用として売り出すならまだ分かるが、それならバーブレスにしろよと。
208名無しバサー:2007/10/28(日) 16:44:43
いい加減に子供の喧嘩はやめなさい
209名無しバサー:2007/10/28(日) 16:47:09
要するにシュリルピンの復刻を皆が待ち望んでいる
そういうことだな?
210名無しバサー:2007/10/28(日) 16:47:46
>>209
勝手にまとめるなw
211名無しバサー:2007/10/28(日) 16:58:59
>>209
確かにシュリルピンは良かった
まだ2袋くらい家にある
212名無しバサー:2007/10/28(日) 16:59:00
結論:シュリルピンの復刻きぼんぬ(死語)
213名無しバサー:2007/10/28(日) 17:03:06
オールスターの哲男「明日に繋がるデコ」発言
ttp://tanabefun.com/blog/2007/10/all_star.html
214名無しバサー:2007/10/28(日) 17:12:40
せめて子供たちの未来に繋がるデコ
って言っとけば2日目に1匹でも問題なかった
215名無しバサー:2007/10/28(日) 17:19:50
結局、結果が全てなのがトーナメントだろ?
如実に結果でてるし、霞ヶ浦水系に炉度欄は
向かないって事か?
216名無しバサー:2007/10/28(日) 17:27:11
そもそも釣果主義者には向かないロッド。
いろんなハードルアーを使ってパターンを探していく過程が楽しい奴に向いてるロッド。
217名無しバサー:2007/10/28(日) 17:33:59
はっきり言って近年のトーナメントを勝ちに行くメソッドと、哲男のパターンフィッシングは大きく違う。
どちらが良い悪いとかの問題じゃなくてね。
俺は哲男釣りの方が楽しいが。映像で見るにしても自分でやるにしても。
218名無しバサー:2007/10/28(日) 18:05:32
なにも知らずに友達とワーム買いまくってた頃の一つにシュリルピン発見!
どんな風に使えばいいの?どんなリグがオススメ?
219名無しバサー:2007/10/28(日) 18:08:35
まあUSツアーにバリバリで出てたトーナメンター田辺が作った竿と
今の田辺が作った竿は違って当然だろうなあ
良い悪いじゃなくてね
確かに「乱発」と言われてもしょうがない気もする

220名無しバサー:2007/10/28(日) 18:12:00
なんでもいけるべ
オススメ順はダウンショット→スプリット→ノーシンカー
221名無しバサー:2007/10/28(日) 18:47:33
いきなりノーシンカーワームから入るメンターが優勝する時代だもんな。
プラでデカバスを見たポイントに静かに近づき出来るだけ遠くからキャスト、みたいな。
強いルアーから入ってスレさしちゃうなんてもってのほかなんだろうな。
あー、アメリカみたいに広いフィールドでやりてー。
222名無しバサー:2007/10/28(日) 18:54:32
トーナメンターの釣りとプロフィッシャーマンの釣りは違うってことだよ
ああいう大会は田辺にはちょっとハンデ大きかったってことさ

と擁護したいけど、少し厳しい釣果・・・せめて10位前後なら・・・

でもこれからも応援はするぜ
223名無しバサー:2007/10/28(日) 21:07:05
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
224名無しバサー:2007/10/28(日) 21:10:22
>>182
HBSPが初期の竿??
225名無しバサー:2007/10/28(日) 21:58:14
>>224
新参か妄想癖がある人なんだろう。
あまりいじってやるなって。
226名無しバサー:2007/10/28(日) 22:00:40
>>207
あれも二年ぐらいはテストしてただろ?
それと、バーブ付のフロッグの方がいいってのは、アメリカでは常識だよ。
日本だとそれこそ中途半端ジャン。「バス用だけどバーブレスです」みたいな

>>224
初期ではないけど、2000年ごろ発売だよな?
たぶんNシステムのことを指してるんじゃないの?
個人的にはラインナップが細分化される方が嬉しいけど。
売れないのは結局生産中止になるしね。
227名無しバサー:2007/10/28(日) 22:13:20
とてもロードランナー使いとは思えん流れだな。
228名無しバサー:2007/10/28(日) 23:14:37
まーそーゆーことですよ
229名無しバサー:2007/10/28(日) 23:28:27
ノリーズをあまり使わないけどレスする奴大杉だろw
230名無しバサー:2007/10/28(日) 23:35:30
一見荒れてる様に見える書き込みだけど、他所の正常スレより内容があってワロタ。
チョッとROMって見たけど、ボディシャとかシュリルピン、パーティーワームに
エスケープなんかはもう無理だろうなぁ。
そーいえば、カーリチューブとかダブルフェイスとか何時の間にか消えたな。
231名無しバサー:2007/10/28(日) 23:40:03
無理じゃねえよw
何が無理なんだよw

「佳子って可愛くね?」
「俺無理w」

と同じレベルだぞ
佳子にすればお前にそんな無理とか言う権利ねえって思ってるよ
232名無しバサー:2007/10/28(日) 23:48:54
>>231
開発に関っていたとしても、潰れたトコの、ましてや今似た様なタイプが
有る上で復刻できるのか?
たしかにメーターが復刻したっぽいけど。。。もうワケワカメ ヽ(`Д´)ノ
233名無しバサー:2007/10/29(月) 00:20:06
シュリルピンは唯一無二
234名無しバサー:2007/10/29(月) 00:29:34
〜唯一無二のマイゲーム〜 GoForItオープニングより
235名無しバサー:2007/10/29(月) 00:47:08
唯一無二のマイフィッシュwww
236名無しバサー:2007/10/29(月) 01:26:42
シュリルピン?

それよりテキーラスピン?(ジョンマーレーズ)復刻希望。


 

 
237名無しバサー:2007/10/29(月) 01:39:37
シュリルピンは唯一無二
238名無しバサー:2007/10/29(月) 02:01:01
今月号のルアーマガジンにも登場した亀岡市の天才バサー藤原ヒロシ君。

ヒロシ君が日本一のバスプロになるのはもう時間の問題だろう。

http://blog.auone.jp/noikebassfishing/
239名無しバサー:2007/10/29(月) 07:18:48
>>220
サンクス!とりあえずダウンショット試してみるね
240名無しバサー:2007/10/29(月) 14:03:53
ここ5〜6年のノリさんって、今までのレベルからもっと上の域に行こうとしてて、もがき苦しんでるのではないのか?
たぶんスランプの状態では?
数年後のノリさんはたぶん凄いことになってると思うよ。
田辺さんの考え、釣りに疑問を抱いてる人もいるのは確かだと思うけど、ノリさんの考え、釣りっていつもワールドワイド
だからね。だから今の日本の釣りに染まっていったら、多分ノリさんはダメになっちゃうよね。
241名無しバサー:2007/10/29(月) 15:24:02
でもやっぱり日本がメインだからどうしようもねー!
242名無しバサー:2007/10/29(月) 16:34:52
田辺さんがメディア露出して日本のバス事情を変えようと訴えても全然良くならないから米トーナメントに復帰できない。

マルキューNoriesに関わってる以上避けられない問題です。
田辺さん本人もタイミングさえ合えばトーナメント復帰したいと語ってるわけだし遠い話じゃない。
日本のバス釣りが商業利益を産まないマニアだけの趣味に落ちたらトーナメント復帰の可能性はなくなる。

俺らが出来る事はマナー良くバス釣りを続ける事ではないか?
243名無しバサー:2007/10/29(月) 21:16:54
まーそーゆーことですよ。
244名無しバサー:2007/10/29(月) 23:37:10
素人の無意味な議論はいつも的外れだなw
245名無しバサー:2007/10/29(月) 23:46:26
ノリさんw
マイゲーム
246名無しバサー:2007/10/30(火) 00:09:07
糞コテの光太郎がいたときが一番きもかった
247名無しバサー:2007/10/30(火) 00:22:21
>>244がいい子とイッタ。
248名無しバサー:2007/10/30(火) 00:34:09
>>246
日本でいじめにあって中国に逃亡したらしい
249名無しバサー:2007/10/30(火) 06:12:45
ノリーズがTIFAからマルキューに変わったのってエコギア繋がりで拾ってもらったんじゃねーの?
維持してもらってんのに売り上げ上がらないんじゃ申し訳立たないだろ
だから新規アイテムをガンガン投入。信者の財布の口を開かせる
売れないオリジナルは廃盤にし、人気のHBSPをレングス変えて興味を示させる
長いの入らないと昔言っていたのが急にロングロッド出したかと思えば今度はショート
既存のモデルはグリップマイナーチェンジ
煮詰めているといえば聞こえは良いがあれだけの大ベテランがそんなミスを起こすとは思えん
結局ユーザーに擦り寄りつつあるんだよ
250名無しバサー:2007/10/30(火) 06:51:38
要はアドバイザーの声がどこまで技術者の耳に聞こえてるか、だな
251名無しバサー:2007/10/30(火) 08:29:16
「強い釣り」とは釣れなくとも我慢強く釣り続ける、釣りなのか

マイゲームとは釣れなくとも自分に言い訳のきく甘い、曖昧なゲームなのか

パターンフィッシングとは、結果が毎度同じパターンなのか


メントに出るなら結果だせ

俺はファンだが、
ここ数年の結果それに伴う言い訳は叩かれてもしょうがない
252名無しバサー:2007/10/30(火) 08:35:00
>>251
ファンならロドリの新連載ぐらい読んどけよ。
その疑問の回答がちゃんと書かれてるから。
253251:2007/10/30(火) 09:21:34
>>252

書かれてるんだ?
それは知らなかった書店行って買ってくるよ
252はそこの連載の記述で納得できたの?
254名無しバサー:2007/10/30(火) 09:38:13
数年ファンやってわかんないんじゃ読んでもわかんねーだろ?
255251:2007/10/30(火) 09:53:37
何でも良い方に解釈するだけがファンでも無いような気がするが
256名無しバサー:2007/10/30(火) 10:03:31
わからない=理解する能力なし

ファンだから良い方に解釈するのではなく、共感できるからファンなのではないか?

田辺さんのしゃべり方やルックスが嫌で離れるファンがいるのも事実ですから。
257名無しバサー:2007/10/30(火) 10:39:15
>>253は2ヶ月前の第1回から連載を読んだ方がいいな。
確かに、田辺さんの考える強い釣り、マイゲームなどに
ついて熱く語られてる。そのメッセージをどうとらえるかは自由だけど。
258251:2007/10/30(火) 10:53:57
そこまでいうなら、分かってる、理解してるという256に
ここ数年のメントでの低迷の理由を教えてもらおうかな

たかが連載読んだだけで納得しちゃえるような理由をさ
259名無しバサー:2007/10/30(火) 10:58:23
>>256
わかるんだけど、理解する能力のない奴が、いままで田辺のファンやってるか?
ここ数年の田辺の活動みて、違和感かんじてる人は、結構多いと思う。

まあ過去の田辺道場とか見返してみると、文面に溢れかえらんばかりの
情熱!

そのころとは変わったねぇとしみじみ思います。

260251:2007/10/30(火) 11:07:14
昔は成績も良かったのに今は良くないってのは単に下手に
なったんじゃないの?パターン見つけれないという。
要はバスを見つけれて無いんだよ、そこに居れば食うだろ
261名無しバサー:2007/10/30(火) 11:12:08
そこに居れば食うのか?プレッシャーがかかった状態でも、そんな簡単なものなのか?
262名無しバサー:2007/10/30(火) 11:16:31
>251
251が望むスタイルで釣って、251が望むトーナメント結果を出さないと
哲男を愛せないって事かい?
263名無しバサー:2007/10/30(火) 11:20:24
でもパターンフィッシングの提唱者がこの成績ではいかんだろ
能書き垂れて最終的に自分の都合良い言い訳ができるのがマイゲームなのか
264251:2007/10/30(火) 11:20:34
261は256かい?

じゃあしっかり釣ってきた奴のバスはプレッシャーが
かかって無かったとでもいうのかい?

わざわざプレッシャーのかかってるバスを選り好んで探して
釣る事もないと思うんだが(笑)

265251:2007/10/30(火) 11:28:32
>>262

誰がスタイルなんて望んだんだい?
2日間で1匹っていうのは余りにもおそまつだろって?
そこはスルーかい?

スタイルと結果っていうなら吉田幸二のが出してるじゃん
近くに住んでるからだとか言い出すなよ (笑)
266名無しバサー:2007/10/30(火) 11:32:42
「勝つ為の釣り」と「楽しむ釣り」は交わらない部分もあるのでは?

「勝って楽しい」は別ね。
267名無しバサー:2007/10/30(火) 11:35:33
まぁまぁw
要はもっと頑張れ組と一生信じて付いていきます組がいるって事だろ?
みんな多かれ少なかれ田辺の事思ってる訳だしさ
仲良くいこうや
268名無しバサー:2007/10/30(火) 11:37:34
田辺の釣りがどんどんジャパンナイズされていってると同時に
日本の流行がどんどんアメリカナイズされていってる。
いつかビシッと噛み合う時が来るよ。
269名無しバサー:2007/10/30(火) 11:42:26
田辺ファンの中で2極化してるのかな?これは・・・
こういう議論で熱くなったら止まらないからなー
取りあえず、コテつけて、同時に所有ノリーズルアーのうpだな
これで結果は見えたようなもんだろうけどw
270名無しバサー:2007/10/30(火) 11:46:16
仕方ないよ
熱い田辺のファンって、やっぱり熱い連中が
多いのかね
271名無しバサー:2007/10/30(火) 11:48:44
ん?
272名無しバサー:2007/10/30(火) 11:49:45
>>251
勝つ為にフィネスをしてる田辺氏を見たいのか?

年に1度の祭で、そんなことされたら、興醒めだけどな
273名無しバサー:2007/10/30(火) 11:52:02
ゴーフォーでもピクピクやってるじゃんw
つか勝つ為にはフィネスもできないと無理ですよ
アメリカでもモリゾーとフカシン見れば分かるでしょw
274251:2007/10/30(火) 11:56:28
>>272

フィネスで勝てるなら勝ってみろっての(笑)
2日間で1本のが興醒めです。
フィネスで取れるなら、
キーパー取ってから強い釣りすりゃあ良いじゃん
275名無しバサー:2007/10/30(火) 12:13:42
>>274
それでダメなときが多々あるだろ
276名無しバサー:2007/10/30(火) 12:17:30
オールスターの上位人は何で釣ってたの?
バリバリのライトリグ?教えてエロイ人
277名無しバサー:2007/10/30(火) 12:19:24
ゴーフォーは別に勝つための釣りじゃないでしょ??

しかし、最近のトーナメントの若手や上位にくるやつの
釣りのなんと興ざめすることか!前日プラで見つけたバスの
場所に距離をたっぷりとって、ワームノーシンカーorスモラバ
orインチワッキーをロングキャストだとさ。こんなのは俺の
好きなバス釣りじゃないよ。やっぱパターンとパターンの戦い
があってのトーナメントだと思うんだが。桧原湖戦はよかったよ。
相羽と山木のパターンの戦いだったね。
278名無しバサー:2007/10/30(火) 12:22:46
>>251
メントに出るなら結果だせ

>>オールスターはメントじゃないぜ。祭だよ
279251:2007/10/30(火) 12:23:01
前日プラで見つけたバスの
場所に距離をたっぷりとって、ワームノーシンカーorスモラバ
orインチワッキーをロングキャストだとさ。


↑これも立派なパターンだろうに。。。
280251:2007/10/30(火) 12:42:01
>>278

祭りだとしたらどうした?


「優劣の順位を決めて、興行として面白いものにすること」

↑「トーナメント」、ウィキにはこう載ってたぞ。


281名無しバサー:2007/10/30(火) 12:58:59
だったら冷めたまんまでいいんでない。

おれらがどうこう言ったって田辺氏の釣りが変わるわけでも

メント(祭)の順位が変るわけでもないだろ。

田辺氏の釣りを信じて続けるのならそれでよし。

2日で一本しか釣れなくて冷めたんならそれでもよし。


それでいいんでない?
282名無しバサー:2007/10/30(火) 13:26:34
そうだね。
まさに、そーゆうことですよ!だね。

俺はメントで結果が出なくても田辺プロが好きだ。
はっきりいって、メントで結果なんてどーでも良い!
だって俺メンターじゃないから
283251:2007/10/30(火) 13:39:39
結局256は説明してくれないのね(笑)
284名無しバサー:2007/10/30(火) 13:49:53
哲男スレにはファンの要望とか意見とか一切許さないキモいヤツが数人いるな。
俺たちは本物のファンだ。おめーらは語るな!みたいなさ。
ロードランナーの所持本数=ノリーズレベルとでも思ってんのかな?
新製品出たら全色買いに走って哲男に貢いでる。 まーあいつらドMだからしょーがねーか。
そーゆーヤツに限って昔はメガヲタだったりするんだよねw
次のスレタイは、
【塾生VS普通のファン】田辺哲男【アンチは出る幕じゃねぇ】
でどう?www
285名無しバサー:2007/10/30(火) 13:51:13
>>251
256じゃないけど
まず連載を読んでみたら

って僕も読んでないけど(笑)
286名無しバサー:2007/10/30(火) 14:04:56
そうだな。過度の擁護や宗教じみた姿勢はアンチを生むだけだから控えたほうがいいな。
287251:2007/10/30(火) 14:11:07
>>285

読みたいけど書店でロドリ買うのって、エロ本買うより恥ずかしいかも・
ビデオ、DVD派なんでエロ本自体中学の時から買ってないがね(笑)

しかし読めば分かるって、フェニックスのロッドにブルドッグの
スピナーベイトのマリオ時代から知ってる読んでる聞いてるから
今更目新しい事があるのだろうかという。。
288名無しバサー:2007/10/30(火) 14:27:10
ブルドッグのスピナベ、懐かしいw
でもあれはかなり釣れた
289名無しバサー:2007/10/30(火) 14:35:49
勝っても負けても
釣っても釣れなくても
自分の好きな釣りをしれよ!
もうね!こんかいの霞はお手上げですよ
やりきった!これがまた次につながるんですよ!
そりゃぁフィネスに走ればもう少し釣れたかもしんないけどさぁ
それってさ、俺のやりたい釣りじゃないわけよ
そーゆーことですよ
応援してくれてるみんなにはもうしわけないけど
290251:2007/10/30(火) 14:52:41
>>289

のような事を良く言うが、
一見素晴らしい事を言ってるようで、段々言い訳がましくも聞こえて
くるんだよね。

今江のようにどこどこが調子悪いだの、
痛いだの大変だの言うのもアレだが彼は結果出すもの。


後から何を言ったってそりゃあ後の祭りってゆーことですよ
291名無しバサー:2007/10/30(火) 14:57:28
>>251はメントで結果を出す今江プロのファンでいいんじゃない?
292251:2007/10/30(火) 15:03:03
>>291は菊本ファンだよね

どうでもいいですよ^^
293名無しバサー:2007/10/30(火) 15:08:51
( ^ω^)
294名無しバサー:2007/10/30(火) 15:10:21
(^ω^ )
295名無しバサー:2007/10/30(火) 16:33:35
ブルドッグの鍋とかをOEMで生産してたの、若かりし頃の
ユキイトウ率いるメガバスなんだよな。
296名無しバサー:2007/10/30(火) 18:01:25
今日ゴフォーみなきゃ
297名無しバサー:2007/10/30(火) 18:21:54
俺も夜ゴーフォー見るかな。
ギャオで無料で見れると昨日気がついたorz
298名無しバサー:2007/10/30(火) 19:14:02
田辺 哲男を特別 好きなワケでもないが、
ノリーズのルアーとGO FOR ITは好きだなぁ。
299名無しバサー:2007/10/30(火) 19:44:34
めくら信者キモイな
ロドランナやノリーズルアーをたくさん持ってると、偉い人間みたい。
300名無しバサー:2007/10/30(火) 20:22:13
阻止☆
301名無しバサー:2007/10/30(火) 20:25:16
不満持ってる信者は2daysで小魚しか持ってこずに新アイテムリリースに熱心だからだろ
デコを恐れるな  これはわかるが1日デコって翌日その魚が精一杯なの?って思うでしょ
キロ持ってこれないならパターンもクソもねえよ
2日かけて何やってんの
新アイテムのテストでもやってたんか?
好きな釣りはパターンフィッシングじゃない
自分の引き出しにない釣りが強いのなら練習しろよ
しないなら第一線を引くべき
田辺の魅力は安易な戦略に走らずに他の強いパターンを探してくるからだろ
今じゃただの迷い人だぜ
302名無しバサー:2007/10/30(火) 20:34:25
>>297
見れるけど古いやつだけじゃない?
303名無しバサー:2007/10/30(火) 20:36:52
>>301
たしかにそれは言える。
強いパターンを見つけてやり通して2`フィッシュを2本とか持ってきて
それで負けましたってなら文句は出ないんだろうけど。
304名無しバサー:2007/10/30(火) 20:41:12
そこまで言うならこんなところで書き込んでないで直接言ってやれ。

時間はかかると思うが、本人に聞けばあの日に何があって何であの結果になったのかはっきりすんべよ。

どうこう言ったっておれらは田辺氏じゃない。
305名無しバサー:2007/10/30(火) 20:42:34
>>304
直接聞きたいが、その術がない罠。
306名無しバサー:2007/10/30(火) 21:17:20
ここにしか書けねーから不満信者がクダ巻いてんじゃねーかよ
側近の信者ここチェックしてんなら本人をこっちに光臨させて反論させてみろっちゅーの
今じゃどんどん魅力が損なわれていってる。頼むからどうにかしてくれ
307名無しバサー:2007/10/30(火) 21:18:22
あと嬉々として挑戦玉入れの話を語るのも勘弁してくれなw
308名無しバサー:2007/10/30(火) 21:18:34
釣れないときも、あるだろww
ちっちぇな、おまえら
309名無しバサー:2007/10/30(火) 21:29:44
>>306

では、あなたにとって田辺氏の魅力とは何なんですか?
310名無しバサー:2007/10/30(火) 21:56:01
ミスったぜベイビー

ワロタ
311名無しバサー:2007/10/30(火) 21:57:20
309=ノリP親衛隊
312名無しバサー:2007/10/30(火) 22:09:18
まぁ今回のオールスターの結果には俺等ガッカリしたけど、
一番ガッカリしてんのは田辺本人なんじゃないか?
313名無しバサー:2007/10/30(火) 22:10:05
オールスター毎年初日ホゲってなんとも思わない信者のほうがどうかと思うが
吉田のおっさんは去年今年と続けて存在感見せてんのに何やってんだ!
今は擁護より叱咤するのが普通だろ
314名無しバサー:2007/10/30(火) 22:13:03
ノリP親衛隊ワロタw
315名無しバサー:2007/10/30(火) 22:27:00
めくらノリP親衛隊
316名無しバサー:2007/10/30(火) 22:31:03
セコ釣りで、僅かなリミット入れ替えするような大会じゃないんだから
317名無しバサー:2007/10/30(火) 22:35:54
まあまあ、みんな田辺にはもっと頑張ってほしいって事がよくわかったよ。
318名無しバサー:2007/10/30(火) 23:05:09
>>316
頑固さと貧果を競い合う大会でもないぞw
319名無しバサー:2007/10/31(水) 00:15:45
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
320名無しバサー:2007/10/31(水) 00:18:40
確かにめくらな信者は多い。
田辺さんも人がエバとかメガとか使ってると露骨にやな顔するんだよなあ。
リールだって周りの人間はシマノ以外は許さない雰囲気だもんな。
姿勢や考え方にかなり共感する部分もあるが、
みんな虚像に踊らされすぎなんだよ。
決して聖人君子じゃないし、かなり商売っ気は強いよ実際。
無論悪いことじゃないけどさあ。
RRも本人は性能を理解して買って欲しいんだろうけど、
ブランドイメージや信仰心で買ってる人がほとんど。
例えが悪いが、ひない鳥を実際に使ってるかどうかなんて、
よっぽどの人じゃないと分からないのと一緒。
買った人がひない鳥だと思って食べてりゃそれで幸せなのか??
321名無しバサー:2007/10/31(水) 00:25:20
そうか?
RRのキャストしやすさは、俺でもわかる。だから買った。
それくらいRRは違いがある。


あっキャスト性能以外はわかんないやw
322名無しバサー:2007/10/31(水) 01:10:55
確かにRRのアキュラシーの高さは下手であればあるほど理解できるはず
それゆえつい盲目的になってついていってしまうんじゃないかな?

求めるものが感度からトルクとアキュラシーに変わっていくとRRになる
初めは感度優先になるのはそれだけバスのアタリを知らないから些細な違和感でも欲するわけで
慣れてくりゃ1発でキャストを決めることや魚にノされなずに主導権をとることのほうが大事ってわかってくるし
323名無しバサー:2007/10/31(水) 01:12:55
実際のとこさ、フィネスやったり周りの情報とかまで考慮してパターン組んでるメンターだって、自分として結果出すために自分で決めたマイ・ゲームをやってる訳だよな。
で、それに賛同するファンはそのメンターの釣りを応援しながら疑似マイゲームを楽しんでる訳だし、田辺氏のマイゲームを応援する奴も同じように疑似マイゲームを楽しみながら試合をウォッチしてる訳だ。
だからこそ、今回の田辺氏の外しっぷりは、応援してたからこそ悲しいってファンは多いよな、特に昔は一際輝いていた時代があった田辺氏だけにね。
過去の栄光と言われないためにも、乞う復活!田辺氏!
324名無しバサー:2007/10/31(水) 01:43:36
騒ぐ前に、おまえらどれだけノリーズルアー使ってるんだ?

という話だ
いつもいる連中は聞くと殆ど使ってねえ奴ばっかじゃねえか
325名無しバサー:2007/10/31(水) 01:52:15
そんなの関係ねー!!
326名無しバサー:2007/10/31(水) 01:56:47
うん、関係ない
327名無しバサー:2007/10/31(水) 06:31:28
GFIみたかい?
やっぱり、はじめて行くメジャーレイクであの結果は天晴れとしか言いようがなかったな。
328名無しバサー:2007/10/31(水) 07:48:38
たとえ?という時でもまずは受け入れる。
その中で自分の物差しで計れなかった事象や
受け入れなければ分からなかったことと出会う。
本質自分と重なる部分があったことに気づいたり、
全く新たな発想に感動させられる。
そして許容の枠が大きくなる。
相手が好きなもの(人)だったりすれば尚更である。
実社会においても極普通な人間形成論が理解できない人の集まりはここですか?
329名無しバサー:2007/10/31(水) 10:55:45
>>324俺は使ってるよ。
ノリーズ、エコギア+デュエルで揃えてる。
ディープクランクは+20、DD-22、他アメルア入れてる。

個人的にジェッターよりヨーヅリのバイブが好きだな。キモスな信者だろ。
330名無しバサー:2007/10/31(水) 11:32:33
>>324
ちょっと黙ってくださいよ・・・
ノリーズ四割、アメルア三割、デュエル二割、OSP一割ですが何か?
ノリーズのルアーを使ってなきゃ語る資格が無いとか、意味の分からないことを言わないでくださいよ、と。
そういう問題ではないだろ?
331名無しバサー:2007/10/31(水) 12:02:33
レイダウンミノープロップ?
ちょいガッカリ
332名無しバサー:2007/10/31(水) 14:11:23
キャストは大事だけど、ホントは出来て当たり前。
魚が反応する範囲が狭いのは当たり前にあるんだから、
そこにルアーを通せなきゃ好奇心旺盛な豆しか釣れないだろ。
縦横10センチ刻みで投げられないヤツは基本が出来てない。
それを理解してもらうためのHBSPなんだ。
333名無しバサー:2007/11/01(木) 00:28:03
ちょwノリーズルアーがどうとか関係ないだろw

いやー、まぁRR使ってなきゃ田辺ファンじゃないとか、ノリーズルアー何割とかで決まるならさ。
クリS・BTS・ファットクローしか使ってない俺は別に「田辺哲男を好きな奴」ってことでいいですよ。
とりあえず俺は。俺はね、本人に会ったこともないしこれからもそんな予定は無いわけだし。
それでほんとスーパー満足ですよ、ほんと。俺自身応援はしてるわけだし。
RR持ってなきゃ田辺ファンじゃないって人もいるけどぉ、そういうことじゃないと思うんだよね。
だって、ただ単純に。単純にね、田辺哲男の釣りを好きってヤツもいっぱいいる。
うん、そーゆーことですよ。
334名無しバサー:2007/11/01(木) 00:46:07
キャストはルアー釣りにおける最高難易度のテクニック。
出来て当然とはいうけど、
実際KVDはあのキャスティングテクニックで人には釣れない魚を釣ってるわけで。

ピッチングで15m先のピンスポットに入れるって、どんだけすげえんだよ。
335名無しバサー:2007/11/01(木) 00:56:26
ロドラン一本も持ってない、唯一田辺がらみといえばラインはコブラが好き。
あとシマノのビデオで『グッドなバスはこうして見つける!』
位しか持ってないなー
でもマイゲーム
336名無しバサー:2007/11/01(木) 01:01:06
ノリーズルアー殆ど使ってない奴らばっかが議論しても意味ねえよw
雑談ならいいけど、クリSしか持ってないのに田辺を語るのは無理だろ
337名無しバサー:2007/11/01(木) 01:12:00
別に同化する必要ねえじゃん
いい物を取り入れるだけでいい
何もかも真似ても所詮猿真似の劣化コピー
338名無しバサー:2007/11/01(木) 01:32:33
>>336
あんた相当ノリーズフリークなんだなw分かったよ。
でもクリSしか持ってないヤツとか…
別にノリーズルアー持ってるやつだけが田辺について語るならそれはそれでいいよ。
クリSとその他しかちょこちょこしか持ってないならアウトなのかな。
でも俺は田辺哲男ってフィッシャーマンを応援してるよ。
ルアー云々より田辺哲男からバスの楽しさとかを学んだりするこもあるんじゃないかな。
ノリーズルアー以前に田辺自身が好きな俺にはそれが大きいな。
339名無しバサー:2007/11/01(木) 02:23:39
本当に好きならノリーズルアーが自然と多くなるもんだよ
340名無しバサー:2007/11/01(木) 02:34:32
クリスタルS、ショット、プロリグ、パワーシャッド、パラマックス、エスケープツインくらいしか使わないオレ様がやってきましたよ
341名無しバサー:2007/11/01(木) 03:04:40
やってくるな
342名無しバサー:2007/11/01(木) 03:21:45
630MLS、HB630L、HB630M、HB680XH、6100H、760JH
エスケープツイン、ビッグエスケープツイン、ジャンボパラマックス、BTS、インザベイト、ザグバグ、サイドポッパー、ラトリンジェッター、ロックパイルクロー、ヒラクランク、ガンタージグだけではノリP語って駄目ですかね?
343名無しバサー:2007/11/01(木) 03:42:18
別にRR一本も持ってなくても、いいじゃん。
それを越える(自分的に)ロッドがあるなら無理に使わなくても
ルアーだってそうじゃない?
ノリーズばかりだとノリオコピーになっちゃうよ、自分のマイゲームに当てはまるルアーを探すのも面白いんでないかな
344名無しバサー:2007/11/01(木) 04:44:45
ノリーズのルアーやロードランナーを持ってない奴は語る資格
無いだとか・

こういう奴が多いから話になんないんだよ。
中、高校生くらいなのかな?
345名無しバサー:2007/11/01(木) 07:09:45
>>339みたいなやつがアホなんだよ
346名無しバサー:2007/11/01(木) 07:14:19
結局さ、「ノリーズのルアー持ってないやつは来るな」って言ってる奴は一人しかいないんだよね。
・・・ファットフラット厨、か・・・
そういや最近出没しないな。何でだろうね?^^
347名無しバサー:2007/11/01(木) 07:56:28
マイゲームだったり持ち駒だったりするルアーがノリーズから出る(ニューリリース)
快感がたまんね。
348名無しバサー:2007/11/01(木) 09:31:42
>>344
中高生でRRとノリーズルアーで固めた奴なんている訳無いだろw
349名無しバサー:2007/11/01(木) 11:04:23
RIOサイトに出てくる貴パパって誰?
350名無しバサー:2007/11/01(木) 11:06:29
俺の相方=ノリーズ持ってない奴ほどどんどん来い!

だよ!

そんでどんどんwelCOMEですよ!!!!!
351名無しバサー:2007/11/01(木) 11:33:10
製品を所有してないと話しにならないんじゃ、
今江や伊東の信者とたいしてかわりはないよな?
田辺さんに共感を持ってる人達はそのスタンスに対してでしょ?
なら道具なんてどうでもいいじゃん。
ノリーズ製品を購入することで氏を支えて
いきたいなら分かるけど、強制されることじゃない。
352名無しバサー:2007/11/01(木) 11:38:37
ノリーズのルアーを所有し共感できるから皆使ってるんじゃない?

皆さん釣れないルアー集めるほどバカじゃないでしょう。
アイテムは多いけど場所によって選べるから良しとしてる。
353名無しバサー:2007/11/01(木) 11:42:23
自演多いって感じか?
このスレって不思議な奴ら多いのか?
ノリーズ製品使わないのにスレには溜まるって田辺スレくらいなもんだぞ
354名無しバサー:2007/11/01(木) 11:58:30
>>348みたいに行間読めないのも居るし
355名無しバサー:2007/11/01(木) 12:19:33
んでレイダウミノープロップは
いつリリースされるんですか?
ってことですょ。
356名無しバサー:2007/11/01(木) 12:51:07
本当にファンなら自然とルアーはノリーズ多くなるけどなー
買わない奴が語る権利無いとは言わないけど、数個しか持ってないで
「俺は田辺ファンだ」というのは嘘だな
357名無しバサー:2007/11/01(木) 13:15:22
RR持ってなくてナベしかノリーズ使ってない俺がいる理由は、
考え方には凄く共感できるからだよ。
道具類はアメ物で充分だし、
ノリーズのは多少手が入れられても所詮焼きなおしじゃん。
否定してる訳じゃないよ。釣りの面白みも色々だからいいけど、
俺の場合は道具なんてあんまり関係ないのよ。
道具は使用目的がはっきりしてる昔からあるアメ物で問題なし。
無くなれば似たようなノリーズ製品でもいいけど、
アメ物は中古で安く手に入るし。

田辺さんは昔から道具云々じゃない面白さを提案してるじゃん。
そこが一番デカいよ。他の連中はまず道具ありきでしょ?
必要に応じて道具を選ぶだけなのに。順番が逆だろうに。

使ってないけど、HBSPみたいにキャストの重要性をうたうのは大事だと思うし、
ロドリの連載も初心者が釣りの深みに入っていくにはいいと思うな。
ルアーを強い弱いで分ける程単純じゃないけどねえ。
358名無しバサー:2007/11/01(木) 13:17:06
使ってから言えってなるわけですよ
359名無しバサー:2007/11/01(木) 13:29:06
「ノリーズ製品を語る」ならその製品を使った事なけりゃ話にもならんが、
「田辺哲男を語る」「パターンフィッシングを語る」なら
別にノリーズの所有有無は必須条件じゃねーだろ。

松井やイチローの野球スタイルを語るのに、松井モデルやイチローモデルのグラブやバットが必須なんて言ったら
却って笑い者にされて終わりじゃんwww
360名無しバサー:2007/11/01(木) 13:31:35
まーそーゆーことですよ
361名無しバサー:2007/11/01(木) 13:35:57
田辺を語るのにルアーは要らないかも知れんが
田辺ファンなら自然とノリーズ多くなるもんだと言ったんだ
それに野球の場合と違うだろw
松井ブランドでロッド並にバットが生産されるか?
イチローブランドでルアー並にボールが生産されるか?
田辺の釣りに共感するからこそ、結果的にノリーズ使う場面が増えるだろう
362名無しバサー:2007/11/01(木) 13:40:25
田辺のスタイルに共感して同じスタイルで釣りがしたいと思ったら
ノリーズ使うってのは一番手っ取り早い手段だよな
363名無しバサー:2007/11/01(木) 13:41:16
>>361
数とか関係ねえし。
やっぱあんた分かってねえわ。
364名無しバサー:2007/11/01(木) 13:41:48
釣りにおける道具と野球とかにおける道具を一緒に
してる時点であれなんだけど。
365名無しバサー:2007/11/01(木) 13:42:17
もうどーでもいいよ。

366名無しバサー:2007/11/01(木) 13:45:04
例えは分からなくもない
大まかな比較をしてしまったが故に
細かい所を突っ込まれる










これ2ちゃんの常識w
367名無しバサー:2007/11/01(木) 13:45:28
CD買ってねえのに歌手のファンだと言うのと同じだオマエラ
368名無しバサー:2007/11/01(木) 13:48:03
>>367
そっちのたとえの方がまるっきり的外れwwwww
369名無しバサー:2007/11/01(木) 13:50:22
要するに藻前らファンではないんだろ?
それなら話は分かる
370名無しバサー:2007/11/01(木) 13:54:04
田辺はタレントじゃないんだぞーw
考え方好きですって・・・そりゃ・・・
考え方好きなら、田辺の考えがギッシリ詰まったルアー使うでしょw
371名無しバサー:2007/11/01(木) 13:56:03
>>367
それは「好きな歌手のCDを買わない=聴くことができない=その歌について語れない」わけだから
>>359曰く「ノリーズ製品を買わない=ノリーズ製品を語れない」と同じ条件なだけでしょ。


それともなにか?
ファンならノリオの食い扶持くらい持って当然!っていう主張か?
372名無しバサー:2007/11/01(木) 14:02:54
おまえ「田辺さんファンです」
田辺「ほんと?ありがとう。RR使ってくれてる?」
おまえ「いえ」
田辺「DVD見てくれた?」
おまえ「上州屋で流れてました」
田辺「じゃー好きなルアーある?」
おまえ「ヘドン」
田辺「・・・じゃーワーム」
おまえ「ゲーリー」


こういう感じな訳だ
果たしてオマエはそれでファンと言えるのか
373名無しバサー:2007/11/01(木) 14:06:34
俺だったらショットが好きですって言っとく
374名無しバサー:2007/11/01(木) 14:06:47
語る語らないは別にして



田辺が関わった製品を使わずに、それでもファンだというのは少し可笑しいね




375名無しバサー:2007/11/01(木) 14:09:00
関和のウォーカーウォーカーのRRロゴって、
ロードランナーのパクリじゃん。
歩き歩きじゃなくて、まず走れよ。>沖田
376名無しバサー:2007/11/01(木) 14:09:52
レッドリボン軍だろ
377名無しバサー:2007/11/01(木) 14:10:16
どうやって魚の居る場所を絞っていくかが好き。

重要なのは 場所>ルアー でしょ?
378名無しバサー:2007/11/01(木) 14:13:58
だからどうした
379357:2007/11/01(木) 14:16:41
田辺さんは出来る人だから色んなことやっちゃう訳だ。
やりたい根本は、ゲームフィッシングを日本に根付かして、その中心にバスがいる。
でも、そういう活動だけじゃ飯食えないんで、
まービジネスとしても面白いからメーカーやってる。
でもそこには矛盾があるのよ。
ゲームフィッシングの面白さの本質は道具云々じゃないのは誰もがわかってること。
メーカーやってりゃそんなこと口が裂けても言えないわな。

だから根本には共感できるけど、メーカーを抱える側面には特に興味ないの。
いい物作るのはノリーズだけじゃなし。
道具選びは本当に自分に必要な物を最低限の金で手に入れるのを優先してたら、
結果ノリーズは少なかった。
380名無しバサー:2007/11/01(木) 14:16:48
良いよ適当に語れよ
本当のファンじゃなくても
381名無しバサー:2007/11/01(木) 14:17:43
アウトバックは好きだが、今のデコラティブに塗装が塗られた
RRブランクスは嫌いだな。
382名無しバサー:2007/11/01(木) 14:19:14
結局あれだろ?



シュリルピンを復刻してほしいってことだろ?



383名無しバサー:2007/11/01(木) 14:19:26
ショートリップのショット出るらしいね
384名無しバサー:2007/11/01(木) 14:20:13
ディーパーレンジって耐久性強い?
385名無しバサー:2007/11/01(木) 14:21:46
>>383
とっくにでてる
386名無しバサー:2007/11/01(木) 14:22:34
>>385 マジかよ。。。
387名無しバサー:2007/11/01(木) 14:25:23
とても自分の限界を越えようとしている田辺さんのファンとは思えない流れですね。

結論>>皆それぞれでいい。
388名無しバサー:2007/11/01(木) 14:27:45
で、ディーパーレンジどうなん?
389名無しバサー:2007/11/01(木) 14:28:18
誰かメータークランク買ってやれよ
390名無しバサー:2007/11/01(木) 14:39:37
田辺さーん、やっぱダメだわ。バス釣りは早晩消える運命です。
391名無しバサー:2007/11/01(木) 14:58:30
そこで海の根魚ですよ。
392名無しバサー:2007/11/01(木) 15:25:29
>>379
まあこれが普通の考えだな
でも信者で全く田辺プロデュース製品を使わないっやつはいないよ

少なくとも俺は竿とスピナベに関しては最高と思っているから使っているけど
ファンだからとか関係なく使ってる

あくまで使うきっかけになったというだけ

イマカツなんかも好きじゃないけど気になったものは使ってみるし、使えると思えば手駒にする

ファンだから○○ばっかりと狭い視野でしか見れないやつの方が馬鹿馬鹿しいよ
393名無しバサー:2007/11/01(木) 15:35:34
ミスったぜベイベー!

ワロス
394名無しバサー:2007/11/01(木) 15:37:39
どうでもいいから死ねよ
395名無しバサー:2007/11/01(木) 15:44:54
396名無しバサー:2007/11/01(木) 15:46:00
397名無しバサー:2007/11/01(木) 16:55:18
俺も田辺が好きだけどクリSしか持ってない。
でも、今度 竿を買うときはRRだな。
398名無しバサー:2007/11/01(木) 17:37:56
RR買ったらまたおいで
399名無しバサー:2007/11/01(木) 18:18:08
>>398
いい加減ウザス
ky
400名無しバサー:2007/11/01(木) 18:22:40
阻止☆
401名無しバサー:2007/11/01(木) 18:26:32
中古屋でブルドックの1/2ozパッケージつきで買いました。
まだあるんだ。
402名無しバサー:2007/11/01(木) 18:55:12
>>372

それって馬路っぽい会話なんだけど...

おもろい
403名無しバサー:2007/11/01(木) 21:46:54
正直>>372にはやられたと思った。
404名無しバサー:2007/11/01(木) 21:49:50
>おまえ「田辺さんファンです」
>田辺「ほんと?ありがとう。RR使ってくれてる?」

マジレスすると、プロは絶対にこんな尋ね方しないよ。
もし使ってなかった場合、そのファンを心理的に追い詰めることになるから。

おまえ「田辺さんファンです。RRのアキュラシー性能とか感度とかバランスとか超気に入ってるっすよ!」
田辺「ほんと?ありがとう。RR使ってくれてるんだ?」
おまえ「いえ」

ま、痛いファンの例をあげたいなら↑こうゆうのっしょ。
405名無しバサー:2007/11/01(木) 22:18:07
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
406名無しバサー:2007/11/01(木) 22:21:15
フェニックス使ってますが、何か?
リールは田辺スーパーです。アブの
407名無しバサー:2007/11/01(木) 22:31:52
田辺の考えが好きなだけで田辺が好きじゃない奴らなんだな
田辺論ファンであって田辺ファンじゃないんだよな
408名無しバサー:2007/11/01(木) 22:49:54
ファンのふりしたアンチばっか。

さいなら〜。
409名無しバサー:2007/11/01(木) 22:53:24
当たり前だろ。好きなのは自分自身だけ。
面識もないオッサンのファンになってどうするw
ファンとかまじでキモいっす。
410名無しバサー:2007/11/01(木) 22:55:52
スピナベは全部クリSだけど、
シャロクラはOSPだな。田辺のより断然いい。
ミッド〜ディープクランクだとエンジェルハンドは使ってるけど、
それ意外はファットフリーシリーズか、ポーだな。
ジャークベイトは昔からビーフリーズ。これが一番いい。
トップはザラにマイケル。バズベはボルケーノだな。

ソフトベイトならエスケープシリーズとコンポジットツインは使う。
マルキューのパラマックスも好きだ。
411名無しバサー:2007/11/01(木) 22:56:44
で?
412名無しバサー:2007/11/01(木) 22:57:45
ちなみに竿はロードランナー5本。ダイワ1本、ルーミス1本。
413名無しバサー:2007/11/01(木) 22:59:08
つまり、田辺のルアーだからって最近乱発してるウッドクランクとか、
でかいショットとかダブルバズとか使うのってなんかピュアでイノセントでいいよね!
って事。
414名無しバサー:2007/11/01(木) 23:01:42
それはプアでイグノラントw
415名無しバサー:2007/11/01(木) 23:08:37
あの御大は、自分が気に入った人には愛想よく喋って、自らボックスとかロッド持ってきて説明してくれるけど、気に入らない人間にはほんと冷たいよ。

人を選ぶね。
416名無しバサー:2007/11/01(木) 23:40:14
そーか、そーか冷たくされたか。



ドンマイ。
417名無しバサー:2007/11/02(金) 00:18:11
ペンシル:サグバグ3
ポッパー:ザグバグ2
スイッシャー:
ノイジー:
フロッグ:NF60
バズ:ボルケーノDB

シャロークランク:ショット、ロックパイルクロー
ミドルクランク:エンジェルシャッド
ディープクランク:
シャッド:リップラップシャッド

ミノー:レイダウンミノー

バイブレーション:エントリー

ラバージグ:MCジグ


結構ノリーズだった俺・・・
418名無しバサー:2007/11/02(金) 00:40:45
最初は冷たくてもまあ大丈夫。
あなたがまともなら気さくになるよ。
419名無しバサー:2007/11/02(金) 12:40:52
>>417君のよく行くフイールドはどこだい?
420名無しバサー:2007/11/02(金) 13:04:33
ペンシル :
ポッパー :
スイッシャー:
ノイジー:
フロッグ:
バズ:

シャロークランク:
ミドルクランク:
ディープクランク:
シャッド:

ミノー:
バイブレーション:
ラバージグ:

421名無しバサー:2007/11/02(金) 13:12:26
ペンシル :  サイドポッパー
ポッパー :  マイケル TDポッパー
スイッシャー: L&S社の5M本山バージョン
ノイジー:    ジタバグ、クレージークローラー ビッグバド
フロッグ:     モスマウス NF60
バズ:      ボルケーノ2 ジャンボバズ

シャロークランク:  ロングキャストシャロー
ミドルクランク:    ロングキャストミッド
ディープクランク:  ロングキャストディープ
シャッド:        リップラップシャッド

ミノー:         レイダウンミノー ロングA
バイブレーション:  LVMAX500
ラバージグ:      ガンタージグフリップ
スピナーベイト:    クリスタルS


立派なノリオ信者だろ
422名無しバサー:2007/11/02(金) 14:39:51
>>419
河口湖
423名無しバサー:2007/11/02(金) 17:18:26
ペンシル :ハスペン
ポッパー :ザグバグ、POPX
スイッシャー:オリジナルフィー
ノイジー:ビッグバド
フロッグ:NF-60
バズ:02ビート、ゲーリー

シャロークランク:ブリッツ、RPM
ミドルクランク:ブリッツMR、ディプシードゥ
ディープクランク:ショットDF
シャッド:SH-60、DUNK

ミノー:レイダウンミノーMID 、ルドラ
バイブレーション:エントリー
ラバージグ:01ジグ
スピナーベイト:シャローロール


一応、ノリオファンのつもり
424名無しバサー:2007/11/02(金) 18:25:31
ザグスティックのSW版よさげだね
あと公式見てて気が付いたんだがクリSのぺージでタイプ別に動画が見れるようになってるんだね
425名無しバサー:2007/11/02(金) 19:02:38
>>424
ソルトスタッフが真剣につくりこんだみたいだからね
バスにも使ってみるわ
ザグフラッシュも期待だ
426名無しバサー:2007/11/03(土) 00:23:23
クリスタルSだけいっぱい動画見せられても・・・そんな違い分からねえよw
どうせなら他のルアーも動き見たいよ田辺
427名無しバサー:2007/11/03(土) 01:04:19
ペンシル :ドッグX
ポッパー :コンバットポッパー
スイッシャー:ラッキーのヤツ
ノイジー:バド、バズジェット
フロッグ:スミスデントス
バズ:ゲリバズ、

シャロークランク:モーグルクランク
ミドルクランク:Bスイッチャー20
ディープクランク:Bスイッチャー40
シャッド:フラップスラップ

ミノー:オルビット
バイブレーション:TDバイブ
ラバージグ:エキップ
この頃はボート3:陸7だから、重心移動システムの優れたジップベイツが好き
でもこんな感じのルアーでマイゲーム
別にノリーズ持ってなくても自分なりのマイゲームてきるよ
428名無しバサー:2007/11/03(土) 01:13:47
>>427Go home
429名無しバサー:2007/11/03(土) 01:32:18
>>428
盲目信者さんよ
ノリオは雑誌で
「基準になるルアーを見つけそれで反応を見て、ルアーが強い、弱い等を交換してくって書いてあったぜ。
たまたま俺が使い易い(中古購入しやすいw) ルアーが>>427であって選ぶ理由があるんだぜ
特に俺のよく行く場所はクリアーウォーターが多いから、ノリーズルアーだと強すぎる場合が多い気がするんだよ
430名無しバサー:2007/11/03(土) 01:41:59
クリアならデュエルのロングキャストの地味カラー良いんじゃない。
431名無しバサー:2007/11/03(土) 01:50:44
田辺論ファンと田辺ファンを分けて考えにゃいかん時代か・・・
432名無しバサー:2007/11/03(土) 01:51:17
だがしかし中古屋で手に入り難い…
そりゃ俺だってノリーズ使った事あるよ、クリスタルSとかレイダウンミノーとかね
陸が割合が増えるとどうしてもある程度のキャスト性が必要だからさ、いいルアーだと思うけどね
ワームは好きなんだけど、カーリーチューブは中古で見つけたら即ゲットだから

433名無しバサー:2007/11/03(土) 02:17:15
↑はぁ(-.-≠)y-~~~
434名無しバサー:2007/11/03(土) 02:23:44
田辺論でゲーム展開していけば自ずとノリーズ使いたくなる
435名無しバサー:2007/11/03(土) 03:19:10
田辺論者でOSPメインですけど何か?
436名無しバサー:2007/11/03(土) 03:19:33
それが俺にはわからんのだよ、ノリーズのルアーはノリオが使いたい物がラインナップされてるんだろ?俺はそう雑誌で読んだ記憶がある
だからノリオの基準だろ、フィールドも違えば使い手も違う。
ノリオもノリーズだけじゃまかなえないから他のメーカー使うわけじゃん。
クリアーウォーターじゃクリSじゃ強いからディーパーレンジが出て、アメリカだとルアーが弱いからツアーモデルがあるんでしょ?
俺には俺の基準があってマイゲームするわけだよ
437名無しバサー:2007/11/03(土) 03:39:52
もう相手にすんな
438名無しバサー:2007/11/03(土) 05:21:52
田辺だってマルキューに移るまえは、ノリーズ以外のルアーだって沢山使ってたよ。
439名無しバサー:2007/11/03(土) 08:16:24
レイダウンミノーシリーズ以外のルアーって塗装弱くない?

440名無しバサー:2007/11/03(土) 08:20:57
クリア系に入ってる反射板の曲がり酷い
441名無しバサー:2007/11/03(土) 11:19:02
>>436
もうファットフラット厨にはレスしないでくれ・・・
思う壺だから
442名無しバサー:2007/11/03(土) 11:47:47
素人    ルアーなんてなんでもええ

中級者   場所が大事
                      ←大半がこのへんなんだよ
玄人    アメリカンで十分

マイゲーム やっぱ突き詰めて行くとノリーズだな
443名無しバサー:2007/11/03(土) 12:08:14
>アメリカンで十分

馬鹿?
アメリカンの耐久性が好きで使ってんだよ
それに昔から今まであるものは名作なんだよ
444名無しバサー:2007/11/03(土) 12:16:15
go 444 it!
445名無しバサー:2007/11/03(土) 12:32:34
>>443
だからレスするなって!
442はファットフラット厨なんだよ
446名無しバサー:2007/11/03(土) 15:44:34
ところでファットフラット厨って何スカ?
447名無しバサー:2007/11/03(土) 17:02:19
>>446
田辺がFatFlatの使い方の一つとして2本のテールを契って
水面でピクピクさせることを雑誌で紹介した
にもかかわらず「こんな使い方わからねえよパッケージに書け」
とかなんだかそんなことを言ってファビョってスレを荒らした奴がいた

そいつがファットフラット厨
448名無しバサー:2007/11/03(土) 18:01:35
ディーパーレンジがあるならスローロール要らなくないかな?
いやノーマルクリSのダブルウィローが要らんのか。
スピナベだけで似たようなのが6種類もある。
ラインナップが豊富過ぎて迷うよ。でもシングルブレードは無いか。
449名無しバサー:2007/11/03(土) 18:33:56
>>448
それぞれ波動の強さが違う
450名無しバサー:2007/11/03(土) 19:20:55
誰か、嘘だって言ってくれ(´Д⊂
田辺哲男の脳内。。。
ttp://nounaimaker.com/r/%C5%C4%CA%D5%C5%AF%C3%CB
451名無しバサー:2007/11/03(土) 20:22:03
>>450
ちょwwwwwwww
452名無しバサー:2007/11/03(土) 20:37:40
>>450
ワロタ
453名無しバサー:2007/11/03(土) 20:41:55
素人    ルアーなんてなんでもええ

中級者   場所が大事
                      ←大半がこのへんなんだよ
玄人    アメリカンで十分

マイゲーム やっぱ突き詰めて行くとノリーズだな
454名無しバサー:2007/11/03(土) 20:43:21
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
455名無しバサー:2007/11/03(土) 20:52:35
>>450
爆wwwwwwww
456名無しバサー:2007/11/03(土) 20:57:46
先生ですらこんなもん
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%BA%A3%B9%BE%B9%EE%CE%B4
あのジムでもこれが精一杯
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%C2%BC%C5%C4%B4%F0

ノリオは偉大だよw
457名無しバサー:2007/11/03(土) 22:15:41
気持ち悪いが田辺を女に例えてみる。
話しかけることもしない、彼女の仕事も思考も理解しようとしない。
あるのは勝手な思い込み。
ある日自分の思い描いた像と違うと勝手に怒り出す・・・。

ヘンタイ以外の何者でもないな・・・。
ちなみにずいぶん前に脳内メーカーはやってみた・・・笑った。
458名無しバサー:2007/11/03(土) 22:53:42
>>448ノーマル クリSダブルウィローとディーパーレンジは違うよ。

ディーパーレンジはノーマルに比べ波動、アピール、共に弱いです。
同じ意味で、引き抵抗も頼りなく弱いけどクリアレイクではノーマルだと強すぎる場合とかにディーパーレンジは良いんじゃない?

ノーマル1/2で強すぎた場合ノーマル3/8に落とすか、ディーパーレンジ1/2で波動を抑える。
459名無しバサー:2007/11/04(日) 09:54:12
じゃあノーマルのDWってどうなの、っていう。
それと田辺自体が存在を忘れてるピンロール。

スローロール、ノーマルタンデム、ディーパーレンジ、特異点としてシャローロール、
というラインナップならなら分かる。
俺はその4つをなら使い分けられるけど、他は無理。
460名無しバサー:2007/11/04(日) 10:06:48
ディーパーレンジのアーム細すぎ
買って損した気分
461名無しバサー:2007/11/04(日) 10:22:03
>>459
スローロール=シャローロール>ノーマルタンデム>ノーマルDW>ディーパーレンジ

かとスローロールはシャロー用とか、ディーパーレンジはアームが細いのとあの形状から、深めを狙いやすい
ってのもある。
まぁ、お好みで
462名無しバサー:2007/11/04(日) 10:50:16
強→中→弱

で十分じゃね?
つか田辺自身もうノーマルDW使ってないでしょ。
463名無しバサー:2007/11/04(日) 11:39:44
ディープロールは?
464名無しバサー:2007/11/04(日) 11:40:35
俺も459と同じだな。その4つは以外の使い分けは正直分からん。
タイニークリスタルならクリSの1/4ozで良くないっておもってしまう。
タックルのバランスもあるだろうけど。

go forじゃ最近ディーパーレンジ引いてることが多いよね。
宣伝の意味もあるだろうけど。
でも田辺自身深いレンジのトレースなんてあんまやってないよねって思った。
465名無しバサー:2007/11/04(日) 14:56:25
来年の新作ロッドは630Gとかだったり。
466名無しバサー:2007/11/04(日) 17:24:43
素人    ルアーなんてなんでもええ

中級者   場所が大事
                      ←大半がこのへんなんだよ
玄人    アメリカンで十分

マイゲーム やっぱ突き詰めて行くとノリーズだな
467名無しバサー:2007/11/04(日) 17:48:55
秘境釣行 2006.11.27 放送 #03 メキシコ・レイクエルサルトに巨大ブラックバスを追う
http://tv.shimano.co.jp/player.html?tv_hc_03
シマノTVで見れるぞおおおおお
468名無しバサー:2007/11/04(日) 19:16:57
見ねーよ
469名無しバサー:2007/11/04(日) 19:47:41
見ろーよ
470名無しバサー:2007/11/04(日) 20:04:17
俺はちょい弱めで深めを引く時、今までPDLハーフスピンの1/2オンス使ってた。
クリスタルSが好きなんで、ディーパーレンジは素直に嬉しい。
ディープロールは廃盤にしてもいいと思うが。
471名無しバサー:2007/11/04(日) 20:06:23
>>467
これはいいことを知った。
dクス!
472名無しバサー:2007/11/05(月) 02:32:21
まーそーゆーことですよ
473名無しバサー:2007/11/05(月) 02:49:52
ノリーヅのルアーって目が変。購買意欲なくす。
474名無しバサー:2007/11/05(月) 11:19:09
今更w
475名無しバサー:2007/11/05(月) 12:09:13
釣れればよくね?
どっかみたいにリアルに作って釣れないより。
476名無しバサー:2007/11/05(月) 12:49:10
国産のよくあるルアーが好きな奴はノリーズ向いてないからな・・・
俺は逆にあの目だからこそノリーズ買うけど
477名無しバサー:2007/11/05(月) 12:52:27
あの怒った目がキモなんですよ。
478名無しバサー:2007/11/05(月) 18:15:52
>>467
これ30分近くあるけど、これをテレビで流すわけ?
479名無しバサー:2007/11/05(月) 18:32:44
田辺って釣り下手糞じゃね?
メガ伊藤と田辺は、釣りしてる動画みててもこいつ上手いなーって全く思わない

あーばれた!とか竿が弾いたとかそんなんばっかじゃん
480名無しバサー:2007/11/05(月) 18:35:34
田辺も伊藤も屁理屈が多すぎる

バスなんているとこ通せば食うときゃ食うじゃん

これが全て。やれカラーが強いだの竿が弱いだのなんだのって



481名無しバサー:2007/11/05(月) 18:35:48
しゃあ見なきゃいいんでない?

482名無しバサー:2007/11/05(月) 18:40:36
>>479
あなたは誰が上手いと思うの?
483名無しバサー:2007/11/05(月) 18:46:51
釣り馬:今江、村田、並木

下手糞:田辺、加藤、小野、奥村、伊藤


うんこ:奥村さとし
484名無しバサー:2007/11/05(月) 19:02:01
>>480
「バスなんているとこ通せば食うときゃ食うじゃん
これが全て。やれカラーが強いだの竿が弱いだのなんだのって」

これに関しては俺もそうだと思う。

でもなぜか田辺は好きだな
485名無しバサー:2007/11/05(月) 19:05:17
まあ商売だからナンダカンダ言って商品買わさなきゃ生活できんから
486名無しバサー:2007/11/05(月) 19:10:05
>>483
忘れ物
ど下手、菊
487名無しバサー:2007/11/05(月) 19:18:48
奥村さとしってガイドのくせに客押しのけて60釣って
それを自慢してたらしいね  うんこだな
488名無しバサー:2007/11/05(月) 19:28:49
哲男さんに「なんでそんな成績わるいんですか?」

ってダメだししたことあるひと手あげ!!!
489名無しバサー:2007/11/05(月) 19:31:07
それは君には言ってもわからないってこと!
勝負の世界には色々あるんですヨ
490名無しバサー:2007/11/05(月) 19:32:50
ここの全員ルアーのことぜんぜんわかってない。

素直に俺に全部聞けよ
491名無しバサー:2007/11/05(月) 19:40:25
君たち俺の言ってることわかって聞いてるの?

そこがミソだろ!ってことわかってない人が多すぎでしょってのがホントのとこなんで

まあ君たちは黙ってノリーズ製品買ってね
492名無しバサー:2007/11/05(月) 23:04:54
つまらん。
493名無しバサー:2007/11/05(月) 23:10:38
ザクミノーってどう?
494名無しバサー:2007/11/05(月) 23:45:52
田辺も菊本も、昔はトーナメントで最強だったわけで。
で、トーナメントの釣りに嫌気がさして隠居して、
今は自分の釣りを徹底的にやってる。ある意味かっこいい。

もちろんトーナメント最前線にこだわる今江なんかもかっこいい。

伊東社長はトーナメントの実績も、自分の釣りのスタイルもなくしかもメタボ。
495名無しバサー:2007/11/05(月) 23:48:59
伊藤の何がダメって、もう全部だめ
キャストは下手、ファイトも下手、ばらしたら竿のせいだの食いが浅いだのそんな言い訳ばっか
結局秘境ポイントいかなきゃ釣れないでしょあの人
おまけにバスの扱い方は最悪 なにがロケットキャッチだボケ
496名無しバサー:2007/11/06(火) 01:06:50
伊藤はルアーつくるだけで釣り上手いわけじゃない

って今更そんなこと言わせるなよ
497名無しバサー:2007/11/06(火) 04:11:20
特別好きなバスプロはいないが、あえていうなら田辺なんだ。
俺は33で小4からバス釣りしてる。

少し前に秋田(俺は関西)の知り合い(以下馬鹿のB)と話しててさ、
Bがやたら八郎で40うp入れ食い!とか、バスプロなろうか思うとか言うのよ。
ま、適当に聞いてると、B「誰のファン?俺は菊元」そこから菊のうんちく聞かされる。
で、俺が「田辺かなーて」言うとさ、笑いながら馬鹿にしやがってさ。
「お前ニワカバサーやろ?(田辺の事馬鹿に出来る時点でそう思った)お前琵琶湖来てもつれんとおもうぞ!八郎だけでいきつとけ!」
ていうた。それから疎遠になりますた。
俺は間違ってないと言ってくれ
498名無しバサー:2007/11/06(火) 08:27:54
>>497
どうでもいいやつならそれで正解
いいやつならそんなくだらないことを受け流せないお前がアホ
499名無しバサー:2007/11/06(火) 10:55:20
アメリカで結果を残してこそ、真のプロフェッショナルってことですよ
500名無しバサー:2007/11/06(火) 11:59:42
初日はクランクでばんばん釣れてたのに巻き物メインの田辺がノーフィッシュは悲しい。
エリア外したのかな。
501名無しバサー:2007/11/06(火) 17:17:27
>>498
考えた事なかったが、どーでもいいやつだわ。
いいやつにそんな事いえないもんな・・・
気が楽になったぜ
502名無しバサー:2007/11/06(火) 17:53:31
>>501
大体33にもなってよく考えないと知人と友人の区別がつかないお前がアホ
503名無しバサー:2007/11/06(火) 19:14:29
アホですがなにか?
504名無しバサー:2007/11/06(火) 21:16:37
がんばれ
505名無しバサー:2007/11/06(火) 23:18:12
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
506:2007/11/06(火) 23:25:43
田辺ファンではないが、おまえの方が1000倍キモイよww
507名無しバサー:2007/11/06(火) 23:27:10
いちいち反応するなや。アフォ。
508名無しバサー:2007/11/06(火) 23:43:44
>>507
おまえもいちいち反応するなや。アフォが。
509名無しバサー:2007/11/06(火) 23:45:47
>>508
というおまえも反応してるじゃん。くそが。
510名無しバサー:2007/11/07(水) 00:18:55
いやここは俺が
511名無しバサー:2007/11/07(水) 00:19:03
>>509
だから反応するなって。カスがw
512名無しバサー:2007/11/07(水) 00:22:08
どーぞどーぞやろ!
くそが!
513名無しバサー:2007/11/07(水) 00:24:41
>>512
みんなKYね〜w
ね〜ね〜ね〜w
514名無しバサー:2007/11/07(水) 00:55:02
バス釣りなめたらあかん方がええと思うよ
515名無しバサー:2007/11/08(木) 20:51:00
中古でロックパイルフル購入。
ほぼ新品で綺麗な状態だった。スナップもついたまま。
落としたのかね。
516名無しバサー:2007/11/08(木) 21:18:09
で?
517名無しバサー:2007/11/08(木) 22:02:26
でで?
518名無しバサー:2007/11/08(木) 22:48:43
で、捨てたんです
519名無しバサー:2007/11/09(金) 03:47:06
伊東はメガバスのダラダラ長文広告で、アーロン・マーテンスに釣りを教えたって言ってたぞ。
ちなにみそのアーロンは「ディアボロじゃなきゃ獲れないバスがいる」と言ったそうだ。
520名無しバサー:2007/11/09(金) 07:55:28
田辺さんはメガバスを明らかに嫌ってるよね。
俺はあーいうのも必要だと思うけどな。
なけりゃ市場が縮小しちゃう。
521名無しバサー:2007/11/09(金) 09:15:50
昨日フィッシング8(何処のかはシークレット)にて、店員と電話の相手(メガ営業)
店員:「もーいらないっていってるでしょー!」
   「しつこいなー」 「だから、高いって!」 「忙しいって!」

・・・・・・・・・・何オ売りつけよーとしてたんだろーか??・・・・・・・・・・

しかし、店員の対応のしかたに (メガはおわったな)と思ったのでした・・・・・・・・・・・・・・・
522名無しバサー:2007/11/09(金) 10:01:39
>>520
「あーいうのも必要だ」って爆chで言ってたじゃん
523名無しバサー:2007/11/09(金) 10:22:37
>>521
ワロスwww
ポインターやTNみたいに定番のないメーカーは大変だな。ポッパーはロストしないし
524名無しバサー:2007/11/09(金) 10:34:27
>>521なんで電話相手がメガだとわかったのよ?
525名無しバサー:2007/11/09(金) 10:37:33
まっ!そういうことですよ
526名無しバサー:2007/11/09(金) 12:09:38
メガはいまどこでも溢れてるねぇ
聞いた話だと始め出し渋ったから問屋が怒って取引しないとか言ったらしいよ。メガで働いてたツレも倉庫に腐るほど在庫あって生産全然しないとか言ってたし…
あすこは今かなり落ち目じゃね?新製品もよくわからんのばっかだすし
俺は魅力感じないメーカーだね
527名無しバサー:2007/11/09(金) 12:11:39
国内で魅力感じるメーカ−なんて殆どない
528名無しバサー:2007/11/09(金) 14:01:41
まぁ、竿やリール、ルアーはある程度揃えてしまうと買わなくて済むからねぇ。

新製品出たからって飛び付くほど消費者はアホじゃないし。

クランクいっぱい出したけど田辺さんも使ってるのは少ない。
ゴーフォーでもクリS系は多いけどエンジェルシャッドやロックパイルフル、メータークランク、このへんでデカイの釣ってんの見てない。

529名無しバサー:2007/11/09(金) 14:24:50
言うな!みなまで言うな!俺のボックスが可哀想になるだろ!!!
530名無しバサー:2007/11/09(金) 14:25:04
>>528
メータークランク2Mは釣れてたよ昔のゴーフォーで
531名無しバサー:2007/11/09(金) 15:14:53
クランクは難しいんですよ
532名無しバサー:2007/11/09(金) 16:43:41
>>524
店内をぶらぶら ルアー選んでたら、「※※さん!メガバスの※※さんから電話です」
って言ってタカラ。
533名無しバサー:2007/11/09(金) 16:50:54
やったー! 本日注文してた「760JMH」 ガ入荷したーぞー!!  (`・ω・´)シャキーン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも シーズンOFFちかい (´・ω・`)
534名無しバサー:2007/11/09(金) 17:52:39
>>533

あんたなんもわかっちゃおらへんね

フリップが活躍するのはこれからでっせ!

それをわかっておらへん君は

一生バス釣れませんわー

ガハハッハ
535名無しバサー:2007/11/09(金) 18:27:31
みんなシュリルピンどんなリグで使ってた?
中古釣り具店で大人買いしてきた。
536名無しバサー:2007/11/09(金) 18:35:06
>>535
サイズは?
537名無しバサー:2007/11/09(金) 18:52:54
おそらく4と3ぐらい、初めて買ったからよく分かんないんだけど、このワームは元々何インチと何インチがあるの?
538名無しバサー:2007/11/09(金) 19:00:39
ゴメンやっぱ5と4かも
539名無しバサー:2007/11/09(金) 23:05:15
ゴーフォーのオープニングはかなりかっこいいと思う(@_@;)ってか曲が好き☆
540名無しバサー :2007/11/09(金) 23:12:40
魚種格闘技戦のほうがかっこいいじゃん!!
幻魔大戦とジムの短パン!!
541名無しバサー:2007/11/09(金) 23:22:59
釣りビジョン最近見れるようになりました☆魚種なんとかって村田基さんの番組ですよね?今度見てみます(^^)v
542名無しバサー:2007/11/09(金) 23:25:03
事務は見てられん。

やっぱゴーフォーです。
543名無しバサー:2007/11/10(土) 00:52:38
田辺自分のセンスの無さを自覚してる。若い頃のオーラは消えてなくなった。
だから屁理屈をこねてるんだ
強い釣りとか一匹の価値とか言って逃げ道を用意してる
実際、俺は田辺が関わったルアー割と持ってるが一匹も釣れたことない、みんなもそうでしょ?
544名無しバサー:2007/11/10(土) 00:59:40
さあ、他のは知らんがクリスタルSは釣れる。
545名無しバサー:2007/11/10(土) 01:09:01
>実際、俺は田辺が関わったルアー割と持ってるが一匹も釣れたことない、みんなもそうでしょ?


そりゃオマエ・・・( ´,_ゝ`)ヘタクソ
もしかして笑うところか?
546名無しバサー:2007/11/10(土) 02:09:12
547名無しバサー:2007/11/10(土) 02:22:04
>>546
デュエル
548名無しバサー:2007/11/10(土) 07:48:57
寒くなってきましたがおまいらマイゲームしてますか?
549名無しバサー:2007/11/10(土) 08:37:26
>>548
コタツの中でマイゲームだぜ・・・
550名無しバサー:2007/11/10(土) 09:43:48
551名無しバサー:2007/11/10(土) 11:14:24
>>544
>>545
おまいら釣られんなよw
552名無しバサー:2007/11/10(土) 11:59:28
ゴーフォーイット好きだけど番組の終わりに認知症介護医療老人ホームのCMに使われてる
BGMを流すのは極めて萎えるので止めて欲しい…
553名無しバサー:2007/11/10(土) 12:18:48
メータークランクって新品でも針先丸くなってるの多いなw
二個かって二個とも
554名無しバサー:2007/11/10(土) 12:24:04
俺はない
555名無しバサー:2007/11/10(土) 12:39:10
555
556名無しバサー:2007/11/10(土) 12:52:41
メータークランクって復刻する必要なかったな
シュリルピンこそ復刻すべきものだと思うけど
まー数ある中で好きなルアーだけ使えってことかな
557アブ:2007/11/10(土) 13:18:06
田辺ってさ1回出れた何年も前のBASSクラシックのワッペンいつも
付けてて痛々しいよなw
正直FLWが台頭してきてからのBASSなんてレベル下がりまくりでクラシック
出場も昔ほど価値もないし難しくもなくなってるのになw
桐山、並木、大森、深江あたりがBSAAだけに絞って参戦すれば毎年クラシックでれちゃうんじゃねーのってくらい落ちてる
まぁ糞賞金のBSAAなんて絞ってでてるのはボンボンのモリゾーだけですがw
釣れないくせに見栄だけは張り続けるノリピー
558名無しバサー:2007/11/10(土) 13:43:39
それでもおまえより数倍は価値がある
559名無しバサー:2007/11/10(土) 13:49:59
>>558
数倍かよw
それは少なすぎるぞ
560名無しバサー:2007/11/10(土) 13:52:04
560L
561名無しバサー:2007/11/10(土) 14:18:35
>>557
オマエの話しをまとめるとこうゆう事だな

何年も前のBASSクラシックのワッペンには価値がある
そのクラシックに出るなんてスゲー
562名無しバサー:2007/11/10(土) 14:22:12
エンジェルシャッドをどう使えばいいか
皆で考えるスレはここですか?
563名無しバサー:2007/11/10(土) 15:24:07
>>557
BSAA w
564名無しバサー:2007/11/10(土) 15:31:16
わざとだろ? w
565名無しバサー:2007/11/10(土) 15:47:57
BSAAのツッコミが遅すぎるw
如何に557のレスを読み飛ばしてるか分かるなw
566名無しバサー:2007/11/10(土) 16:02:34
>>563は自演だろ
突っ込んでもらうなかったから仕方なく自分で突っ込みw
567名無しバサー:2007/11/10(土) 16:30:57
BRW2載ってるな
クランク乱発で品質低下って感じだが
ロゴくらい統一しろよ田辺・・・
そんなにクランクいっぱい要らないよ田辺・・・

シャロー:ショット、ロックパイル
ミドル:エンジェルシャッド、リップラップシャッド
ディープ:ダブルフルサイズ

これだけでいい
568名無しバサー:2007/11/10(土) 17:41:14
わかるヤツだけつかえばいい 、だけど本音はみんな買ってくれよ。
まーそういう事ですよ、朝鮮玉入れを、いっぱいしたいんですよ
569名無しバサー:2007/11/10(土) 18:39:11
レイクエルサルトのタックル普通にアメルアー満載じゃね?
メキシコだから?
まぁ、そういう事ですよ。
570名無しバサー:2007/11/10(土) 23:34:30
BRW2これ買うか?

60センチくらいのシャロクラなんて皆もう持ってるよな。
しかも今出しても俺ら買うの冬だしさ。
ゴーフォーで使ってる感じもないしな。
ちょっとわからん新製品です。
571名無しバサー:2007/11/11(日) 01:54:24
>>570
正直に言うと。正直に言うとだよ。んふ、ってなんでバラしちゃってんの俺も。
シーズンに間に合わなかったんだよね、うん。やっぱりそーいうことですよ。
ラインに乗せたりするのもすごい時間かかっちゃったし、デザインとかもずっとこれでいいのかって悩みながらやってて。
出すのもやめちゃうってのもある意味ありかなーとか、いう気持ちもあったんだけど。
出してよかったってことですよ。結果がこれ。
ドン。BRW2。もうね、スーパー満足ですよ。
ありがとうございました。ってことで買ってね。んふふっ。
ってごめんねなんか、みんなに頼んじゃって。まあそーゆーことですよ。
572名無しバサー:2007/11/11(日) 06:56:25
ぶっちゃけ1m前後のシャロクラはOSP。ブリッツとHPFスペック2最高ですよ。
573名無しバサー:2007/11/11(日) 08:26:31
FSRも仲間に入れてください。
574名無しバサー:2007/11/11(日) 10:01:59
クランクなんてバグリーだけでいい
575名無しバサー:2007/11/11(日) 16:31:49
ショットショートリップ使ってみたひといますか?
自分は使ってみてまあまあかなと思った。
576名無しバサー:2007/11/11(日) 16:38:24
>>571
キミが思ってるほどおもしろくないよ
577名無しバサー:2007/11/11(日) 16:53:15
ノリーズ使う日とアメリカンでいく日と使い分けてる
そうじゃないとノリーズクランク使う場面がない
578名無しバサー:2007/11/11(日) 17:39:58
557
俺も田辺きらい。
でも清水や深江とか、貴様に言われたくない。
貴様は近所の釣り具や大会でもでてろ!(笑)
579名無しバサー:2007/11/11(日) 18:50:38
つーかさ、ファン以外の人ってノリPルアーのデザインのカラーどう思ってんのかな?
俺はヒラクランクの変態チックな目が一番好きだ。
ワサビーもあの目にしたら良かったのにと思うw
カラーはサイドホッパーのファイヤーフロッグとか、BRWのパンケーキタイガー、
ショットのスパーク系なんかも好きだ。
もっとアメ系のポップな色増やしてもいいのにな。
でも俺のホームは奈良のリザーバー、釣れるのはアユ系ばかり・・・orz
580名無しバサー:2007/11/11(日) 21:04:00
のりお女といた
581名無しバサー:2007/11/11(日) 21:33:51
別に報告するような事じゃないだろ
のりお男といた
ならびっくりするがw
582名無しバサー:2007/11/11(日) 21:56:33
朝まずめの奴
583名無しバサー:2007/11/11(日) 23:06:56
イマカス大先生は涙目で、このスレ観てんだろーなw
584名無しバサー:2007/11/11(日) 23:15:33
嫁にチクってやる
585名無しバサー:2007/11/12(月) 00:03:49
オールスターの時もサインしてるときカッコイいラッピングトライトンに朝まずめの人乗ってた、カワイかった
586名無しバサー:2007/11/12(月) 00:30:53
プライベートは好きにやればいい。

ただね、疑われるような行動は大人としていけないよ。

やるならバレないようしろよ!ってのが本当のとこ。
587名無しバサー:2007/11/12(月) 00:48:06
>>574
ラッキークラフト会報のアマケン節読んでみろよ。
面白いこと書いてあるから。w
588名無しバサー:2007/11/12(月) 01:21:48
>>586
たまたま捕れたキーパーには拘らず、入れ替えを狙ってストロングな釣りを押し通す。
それがマイゲーム、そういうことですよ。
589名無しバサー:2007/11/12(月) 07:44:17
>>582
下手に嘘書くと捕まりかねんぞ?
覚悟しとけよ。
590名無しバサー:2007/11/12(月) 13:12:21
ノリーズとインディーズのコラボはどうなったんだ
591名無しバサー:2007/11/12(月) 16:01:52
もはやノリーズおかかえの田辺さんは見たくない。
新作ルアーもいりません。浮気も認めます。

ですから来シーズンは試合に出て下さい。そして勝って下さい。
その方が結果的にルアーも売れると思います。
592名無しバサー:2007/11/12(月) 16:08:55
試合出てる場合じゃないんだよ
日本のバス事情を背負って立ってるからさ
593名無しバサー:2007/11/12(月) 17:19:10
>>592
いや、本人にそのつもりはない。
爆ちゃんでも「誰かなんとかしてくれないかなー」みたいなこと書いてたぞw
594名無しバサー:2007/11/13(火) 00:47:30
今日 Hey×3で哲Pが歌ってたな
595名無しバサー:2007/11/13(火) 00:49:49
トーナメントの釣りは基本的にショボい。だから試合には出なくて良い。

ただ、Go for itでばっちりパターンフィッシングを炸裂させろよ、と言いたい。
596名無しバサー:2007/11/13(火) 01:07:42
>>594
それ俺も思ったw
597名無しバサー:2007/11/13(火) 17:57:21
俺は別にゴーフォは釣れんでも良い
つか、釣れない方が面白い

釣れない状況を釣る意欲満々のノリPがどう論理付けていくかが診てて楽しいんだ
誰でも釣れる釣り番組くらい診ててツマランものはない

だからゴーフォは面白い
だいたい俺は30分以内にノリPが3匹釣ったら別のチャネルに変える
598名無しバサー:2007/11/13(火) 18:05:27
真冬の津久井湖でロケするなんて無謀すぎて笑えるよな
599名無しバサー:2007/11/13(火) 21:13:27
俺は詰め将棋みたいに進めていって最後に詰みって感じでストロングを見つけるってのが好きだな
600キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/11/13(火) 21:49:58
600
601名無しバサー:2007/11/13(火) 22:03:21
>>599
そんな田辺はここ5年ほど見てないわけだが…

個人的には、でかい魚をバラした直後の田辺の打ちひしがれた感じが大好きだw
602名無しバサー:2007/11/13(火) 22:42:51
3日やって完デコだった冬の霞は今年もう一回やってもらいたい。

特訓:セコ釣り
603名無しバサー:2007/11/13(火) 23:17:11
>>599
サメウラの時は詰めてなかったかい
604名無しバサー:2007/11/14(水) 00:29:22
田辺にはこれからもっとオカッパリをやってほしい
605名無しバサー:2007/11/14(水) 00:37:38
しないだろ。
606名無しバサー:2007/11/14(水) 01:38:16
>>604少しは本くらい嫁。
607名無しバサー:2007/11/14(水) 02:52:50
↑童貞
608名無しバサー:2007/11/14(水) 02:55:20
何で本なんだかw
読書の秋だからか?
田辺のチャリンコがシュールで好きだぜ
609名無しバサー:2007/11/14(水) 07:17:06
なんだ 読んでるじゃないかw
610名無しバサー:2007/11/14(水) 10:33:08
意味分からん
611名無しバサー:2007/11/14(水) 17:54:01
何故釣れないか、その理由を釣りを中断して熱弁しているときの田辺さんが一番面白い
言い訳が嫌いなんだろうね
612名無しバサー:2007/11/14(水) 18:00:42
オレはへこんだ時の田辺さんが大好きだ。
613名無しバサー:2007/11/14(水) 19:10:23
実際田辺さん、デカイの釣ったとき竿こねすぎだよね。そしてバレル
でも好き
614名無しバサー:2007/11/14(水) 20:13:57
>>613
「よし、やったぜ、フゥゥーッ!くっ!やったぜ!あぁぁ、フック一本だよ」とか言ってるうちにばらすんだよなw
615名無しバサー:2007/11/14(水) 21:25:49
>613
キクも結構ベラベラ喋りながらこねるけどバラさんのなw
エヴェスタッフはバラさん傾向にある
616名無しバサー:2007/11/14(水) 21:59:48
>>613
こねるのは二本かけたいからだろ。
本山も良くやってたな・・・。
617名無しバサー:2007/11/14(水) 22:02:20
>>616
うむ。ジグの時はぶっこ抜くことが多い。

あんまりコネコネされると、見てるこっちがハラハラするw
「あぁ、こねてるよ(;´Д`) 絶対ばらすよぉ! …あぁやっぱり!」みたいなw
618613:2007/11/14(水) 23:07:49
こねるうえに、バーブレスだかんなw
619名無しバサー:2007/11/14(水) 23:52:47
>>615
魚のコンディションが違うだろ。

田辺はばらさん方だと思うよ。

>>618
36BCの時だけペンチでつぶしてるようだけど
潰した跡があるから結構ばれないと思うよ。
ギリギリの魚が多いってことでしょ。
620名無しバサー:2007/11/15(木) 00:08:19
シマノ公式で秘境釣行レイクエルサルトが見れるぞ
ttp://tv.shimano.co.jp/player.html?tv_hc_03
621名無しバサー:2007/11/15(木) 00:30:37


田辺はドMですから


622名無しバサー:2007/11/15(木) 00:32:18
実際デカイのきた時にバーブレスでケツフックだけだとコネコネしたくなるって。
623名無しバサー:2007/11/15(木) 00:56:28
田辺は紛れもなくドS
624名無しバサー:2007/11/15(木) 06:49:08
デビットフリッツもすごく魚を泳がせるよなw
10往復ぐらいw
625名無しバサー:2007/11/15(木) 09:46:14
>>620
サンクス
おもしろかった
626名無しバサー:2007/11/15(木) 12:35:18
エンジェルシャッド人気なさ杉
クランク大杉
627名無しバサー:2007/11/15(木) 15:40:20
昨日ZEROに出てたよね
628名無しバサー:2007/11/15(木) 17:03:23
ZERO?TV番組ですか?
629名無しバサー:2007/11/15(木) 20:30:53
実はオレも釣れない釣り番組が好きw
だからGOFORIT以外だとDINPACTが好き
奥村氏も全然釣れないからな〜
オマケにノリpみたいなパターン詰めができずいつも出会い頭狙いだから更に悲惨
タマラン
630名無しバサー:2007/11/15(木) 20:51:59
エンジェルシャッドを救う会。
ちょっとヤバイ状況なんで〜みんなにお願いがあるんだよね。
エンジェルシャッドはみんな持ってると思うけど釣れた話は聞かない。
釣れないんじゃなくて釣れた話が出てないだけだと思うんだよね。

2ちゃんねらーのみんなの釣果報告キボンヌ。
631名無しバサー:2007/11/15(木) 21:05:08
>>629
D‐IMPACTの最後にナレーションで「デカバスは・・・どこだ・・・」
って言うラストが好きだわ
632名無しバサー:2007/11/15(木) 22:07:38
エンジェルシャッドはでかいのしか釣れないってサトシンが言ってたな。
みんなでかいの釣ってないんじゃないか?
オレも含めて・・・。
633名無しバサー:2007/11/15(木) 22:16:21
サトシンは中々釣れないけど。
とも言ってたな。

去年のフィッシングショーでだろ。
634名無しバサー:2007/11/16(金) 00:03:22
メーターシャッドのFが安く売ってたんだけど、買う価値ある?
635名無しバサー:2007/11/16(金) 01:15:24
見送り
636名無しバサー:2007/11/16(金) 01:28:28
エンジェルシャッドだけじゃなく、ノリーズクランクあまり釣れない
でも国産はノリーズって決めてるから浮気はしないよ?
もっぱらバグリーばかり使うけどね
637名無しバサー:2007/11/16(金) 01:41:42
やっぱさ、やたらに釣れないように作られてるんじゃないか、ノリルアーは?
釣れたってことは状態が良いってことなんだよ、バスがやる気まんまんでさ。
だから解るわけですよ、これで当たってるってさ、自分の読んだパターンがど真ん中に入ってるわけだからさ、このルアーで来たってことは。
そのためなんですよ。
638名無しバサー:2007/11/16(金) 01:48:09
そこまで深読みすると田辺も有り難いだろうな
自分の中では

ショット      ★★★★★
エンジェルシャッド ★★★★
ロックパイルクロー ★★★
BRW       ★★★
リップラップシャッド★★★★
メータークランク  ★★★

ただ、クランクはアメリカンで良いかな・・・って思う
639名無しバサー:2007/11/16(金) 08:18:43
リアクションイノベ〜にロックパイルフルにくりそつなクランクあるけど田辺さんが真似したんじゃないよね?
640名無しバサー:2007/11/16(金) 09:22:14
クリsは好きだな。
641名無しバサー:2007/11/16(金) 09:30:24
>639のりpは何気に結構パクるよ
642名無しバサー:2007/11/16(金) 12:56:56
>>641ショットとBRW3とか激似ルアーあるもんな。
BRWはアメルアより作りも塗装もいいし、値段も安いから
文句ないけど・・・まだデカイの釣ってねぇ。
643名無しバサー:2007/11/16(金) 14:55:39
BRW高いじゃねえかよw
アメ使う方がいい
644名無しバサー:2007/11/16(金) 15:06:05
BRW3高いか?
もっと高いウッドクランクもあるけど納得できる値段と思うけど。
アメルアより投げやすいし。
645名無しバサー:2007/11/16(金) 15:43:04
560Lのインプレ希望
646名無しバサー:2007/11/16(金) 15:50:46
HBの680M使ってますが、いつも行くところが小場所の野池でロッドの長さが長すぎだなー
って思ってます。630L、600L、600Mどれかに替えたいナー
647名無しバサー:2007/11/16(金) 16:00:34
>>646
HB560L
648名無しバサー:2007/11/16(金) 16:09:16
BRW高いな
もっと他に高いのあるからといってBRWが安いとは思えない
649名無しバサー:2007/11/16(金) 16:31:15
>>646俺の630Lと交換してくれ!
もっと強いのが欲しい。
650名無しバサー:2007/11/16(金) 16:34:06
Lを買えばよかった
651名無しバサー:2007/11/16(金) 16:53:29
HB680MよりHB680Lの方が使い勝手が良いと思うよ
652名無しバサー:2007/11/16(金) 17:14:43
>>646
630MBと交換してくれ
653名無しバサー:2007/11/18(日) 08:22:14
エンジェルシャッドって、シャッド?フラットサイド?
田辺ばっか語るんじゃなくてコアなファンの人とかいたら
ノリーズルアーについてももっと語ってくれないかなー?
654名無しバサー:2007/11/18(日) 09:15:25
>>653
フラットサイド
655名無しバサー:2007/11/18(日) 09:17:54
>>653 一応、俺の中ではフラットサイドクランク

フローティングだしね


俺的にはシュリルピンとディーパーレンジとレイダウンシリーズについて語って欲しい
656名無しバサー:2007/11/18(日) 11:39:40
ノリーズなんてチンカス以下やで。
657名無しバサー:2007/11/18(日) 11:59:34
>>656

テメーはイマカス信者だかメガバカ信者だかしらねーが

テメーのほうがチンカス以下や

覚えとけこのヤロー
658名無しバサー:2007/11/18(日) 12:02:33
エンジェルシャッドは中層系のルアーだね。

中層でピラピラ引いてると下から食ってくるって感じ。

波動+視覚をMIXした系のルアー

そ-ゆ-ことですよ
659名無しバサー:2007/11/18(日) 12:07:00
>>658
最後の1行はマジでいらないよ
660名無しバサー:2007/11/18(日) 12:29:18
ノリーズルアーのインプレ+テンプレ化するとスレの活性も上がるね
661名無しバサー:2007/11/18(日) 14:53:42
フルサイズ系はあんま要らないよ(ダブルフルサイズはアリ)
ザグスティック系も必要なし、メータークランクも
662快速VIP ◆0xzzzZZzKM :2007/11/18(日) 15:20:34
ザグスティックは名作だよ

ミノーとペンシルは知らないけど。
663名無しバサー:2007/11/18(日) 15:50:33
>657
まぁ、そう逝きがるなや。チンカス君
664名無しバサー:2007/11/18(日) 17:00:20
ザグシリ−ズのミノーとペンシルは釣れないね。

ノリ−ズアンドノリサンの為にみんなにはいっぱい買ってあげてほしいけど

使わないで欲しいな。
665名無しバサー:2007/11/18(日) 17:04:11
↑意味不明
666名無しバサー:2007/11/18(日) 17:11:32
阻止
667名無しバサー:2007/11/18(日) 17:27:11
軽くて飛ばないし、そこまで回避力が凄いわけでもないショット
どのへんがワーミングクランク?普通に小さいクランクってだけ?
668名無しバサー:2007/11/18(日) 17:49:46
そんなんだよ
回避力もたいしてよくない
669名無しバサー:2007/11/18(日) 18:01:07
ダブルフルとエンジェルは琵琶湖で使える。

ロックパイルはどうなの?

670名無しバサー:2007/11/18(日) 18:09:58
>>669
メソッドクランクのパ○リです
671名無しバサー:2007/11/18(日) 18:12:45
ノリーズでパクリって言われてもフーンとしか思わないなー
ジャッカスの場合だとまたかッって思うけど
672けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/11/18(日) 18:21:29
ロックパイルはフルが(・∀・)イイ!!
普通のはイマイチのような希ガス
673名無しバサー:2007/11/18(日) 18:27:32
メソッドクランク
http://www.bass.co.jp/index.php?a=4800&b=18758
どっちがパクったんだろうねw
田辺だったらジャッカル以下だね
674名無しバサー:2007/11/18(日) 18:28:33
田辺に言いたいのはこのネット時代にパクればすぐばれるんだからパクるのはやめろってことだ
675名無しバサー:2007/11/18(日) 18:35:23
>>667 回避力が凄いわけでもない

って、だからワーミングクランクなんだけどね。
676名無しバサー:2007/11/18(日) 18:41:47
>>673
ロックパイルそのものじゃないか
ひでえなあ
677名無しバサー:2007/11/18(日) 18:49:53
田辺=アメリカンを改良(パクリ)
加藤=国産をコピー(犯罪)

似ているようで違う
678名無しバサー:2007/11/18(日) 18:51:45
ショットとショットフルサイズもDTNとDBNのパクリだよね?
679名無しバサー:2007/11/18(日) 19:01:21
>>678
それままだ許せるパクりだな
メソッドクランクはいかんな
680名無しバサー:2007/11/18(日) 19:06:03
ジャッカルに比べりゃマシだから俺は許せるけど
無駄にクランク多い方が許せない
店の棚は限界があるんだぞ?全種類置いてもらえると思ってるのか?
681名無しバサー:2007/11/18(日) 19:07:12
と、IKシリーズで埋め尽くした棚の担当が申しております
682名無しバサー:2007/11/18(日) 19:22:35
面白くもねえし無駄レスするなよ
683名無しバサー:2007/11/18(日) 19:35:09
>>673
こ、これは・・・
田辺さんやっちゃったね
684名無しバサー:2007/11/18(日) 19:58:52
並木みたいに元のルアーをさらに使いやすく改良みたいな感じでリリースすると
まあ許せるかなって感じだけど
685名無しバサー:2007/11/18(日) 20:03:15
なにを今さらって感じだけど。
気付かなかった人が多かったのかね。
686名無しバサー:2007/11/18(日) 20:14:20
石川晴彦TOP50年間最下位・・・orz
687名無しバサー:2007/11/18(日) 21:00:50
>>686
よく見ろッ!
もう一人バナーの下にいるんだぞッ!www
688名無しバサー:2007/11/18(日) 21:10:14
クランクってそんなに数必要かね?波動の違いってやつ?
せいぜいシャロー/ミドル/ディープ ×3くらいで良くないか?
689名無しバサー:2007/11/18(日) 21:22:04
>>688
ウォブリングが派手なのがよければ地味なのがいいときもあるし
ボディのサイズが一口サイズやでかくアピールのときもあるから
こだわるとそれなりに増えてくるよ
690名無しバサー:2007/11/18(日) 21:43:47
究極を言えばキリがないじゃん
そんなに多い必要ない
691名無しバサー:2007/11/18(日) 21:48:36
>>690
感性次第
692名無しバサー:2007/11/18(日) 22:04:16
クランク集めも楽しみのうち。
693名無しバサー:2007/11/18(日) 22:13:23
自分の釣りの主軸が何処にあるかで変わるでしょ。
トップばかりの人はトップをいろいろ細かく使い分けるだろうし。
ここはクランクスレだからなあ。
694名無しバサー:2007/11/18(日) 22:14:09
>>688
今の日本のクランクブームのきっかけはアマケンの記事や本
正直クランクでなければなんて場面は少ない
日本人はブーマーだからな、あれこれ能書き垂れちゃ買わされてるだけ
メーカーも売れりゃ何でもあり
クランクなんか10年前の国産プラグをいくつかで充分
メーカーはバサーを釣り上げるのも仕事
695名無しバサー:2007/11/18(日) 23:13:06
>>694
その通りやな。
釣り暦が長くなるにつれルアー含めタックル全般への興味も無くなる人間も多いし、
メーカーもバサー釣るの大変なんだろうね。
696名無しバサー:2007/11/18(日) 23:20:02
釣り暦が長いヤツはもう消耗品しか買ってくれんしな
697名無しバサー:2007/11/19(月) 00:02:05
アマケン本の影響で大量に輸入されたウッド製クランクだけどさ。
なんかミーハーバサーのブームが完全に去ったみたいで、
今日スタンフォードのルアーが全部480円で売ってたよ。
大喜びで買ったさ。ブームも悪くないね。良いものが安く買えるようになった。

それとNシステムの6100Hがなんと8000円で売ってたんでこれも買った。
程度もかなりよくて、ガイドもしっかりしてる。
今日はなんだかとてもいい日だったなぁ。
698名無しバサー:2007/11/19(月) 00:03:16
フルサイズ高いからノーマルでいいや
699名無しバサー:2007/11/19(月) 00:13:16
>>697
> Nシステムの6100Hがなんと8000円
これは羨ましいぞ
700名無しバサー:2007/11/19(月) 00:22:30
>>900ゲト-
701名無しバサー:2007/11/19(月) 09:34:08
>>697
羨ましすぎるwwww
15000で売ってくれwww
702名無しバサー:2007/11/19(月) 11:54:53
>>697
羨ましいが怪しいな。690Hとかになってないか?
703名無しバサー:2007/11/19(月) 13:46:56
オマエラ田辺ファンなら新品で買えよ〜
704名無しバサー:2007/11/19(月) 16:09:01
クランク全般のラトル音がイマイチだと思うんだが
あれは田辺の試行錯誤の末なのだろうか?
705名無しバサー:2007/11/19(月) 18:03:23
スピ−ドトラップとシャロラビ、形は違えど、コンセプトはほぼ一緒なんだよね。

706名無しバサー:2007/11/19(月) 18:27:54
シャロラビは、クラッシュが原型なんだが…
707名無しバサー:2007/11/19(月) 18:37:27
>>705 ルアマガ9月号?
ちょうど俺も今見てた
708名無しバサー:2007/11/19(月) 20:46:09
>>679
メソッドクランク愛用してるけどまさかBRWがパクリっていうほど
アフォじゃねぇよな?ww
709名無しバサー:2007/11/19(月) 20:47:24
>>702
俺も最初それ疑ったw
で、新品の6100Hと比べさせてもらったんで間違いない。
最初値札見た時、頭に1がひとつ足りないんじゃないかと思ったよ。
710名無しバサー:2007/11/20(火) 00:33:52
あんま飛ばねえけど、ロックパイルはノーマルの方がいいね
711名無しバサー:2007/11/20(火) 08:05:50
そこで、FSR のでばんですよー
ほんまのこというて!!
ごんざりあーの ですわ しらんけど
712名無しバサー:2007/11/20(火) 09:08:52
>>706
そうだね。

クラップシューター廃盤→困ったノリオが鈴木に代用品作成依頼
→シャロラビ誕生

だよね
713名無しバサー:2007/11/20(火) 09:30:15
シャロラビ→ゴンゾー(重心移動内蔵のパチ物)
714名無しバサー:2007/11/20(火) 09:33:00
田辺にオレのタックルとルアー貸してやれば良かったな。
715名無しバサー:2007/11/20(火) 11:00:49

クラップシューターあればショット要らないよな
716名無しバサー:2007/11/20(火) 11:40:13
DTN→ショット
717名無しバサー:2007/11/20(火) 11:50:02
ロックパイルってフラットサイドのジャンルだよな?
国内でフラットサイドのシャローって言うたらOSPのイメージあるけど
やっぱ競り負けてるんだろうかね・・・ザリガニの意味あるのか分からんしw
718名無しバサー:2007/11/20(火) 11:53:59
ゼブラシャッド(スーパーゼブラ)
719名無しバサー:2007/11/20(火) 13:27:17
他鍋って上手くないよね。

釣りのウデは素人並み
720名無しバサー:2007/11/20(火) 13:33:47
他鍋って誰だよ
721名無しバサー:2007/11/20(火) 13:38:40
>>719
クロソイの日本記録釣った時の映像見てから言え
釣るまでの展開とか凄すぎる

はっきり言って田辺は釣りの天才
722名無しバサー:2007/11/20(火) 13:43:07
>>719が田辺も霞むほどの天才なんだろ。
普段どんな釣りしてるのか教えて欲しいな。
723名無しバサー:2007/11/20(火) 13:47:37
>>721
俺らは、バスを釣って欲しいんだけど
724名無しバサー:2007/11/20(火) 13:52:03
スレタイがそれだけに何言われてもしゃぁないわな・・・
俺はデコっても好きだぜ
725名無しバサー:2007/11/20(火) 13:53:14
じゃあ、田辺にスモラバと3インチワーム使ってもらって
本気の食わせの釣りしてもらうか
フィッシュリーグでの創意工夫ぶりを見れば余裕で出来るでしょ
726名無しバサー:2007/11/20(火) 13:54:00
>>721
あれ見て完全な田辺ファンになりますた
727名無しバサー:2007/11/20(火) 13:57:14
>>725
お前の発言にはがっかりだよ・・・
728名無しバサー:2007/11/20(火) 14:05:34
やりきるスタイルは見習いたい。メンターに比べたら遥かにカッコいい。メンターはセコすぎる。
729名無しバサー:2007/11/20(火) 18:38:19
クロソイの日本記録と聞いて事務を思い浮かべた
ノリP事務化計画
だが事務ほど潰しも利かぬ
730名無しバサー:2007/11/20(火) 18:49:33
牛久沼のシクレットベイトってクラップシューターやで。

あっローカルさんばらしてごめん.....
731名無しバサー:2007/11/20(火) 19:25:46
まーこんな風に田辺カッコいいと言いながら
ボックスにはノリーズないっつー話ですねw
732名無しバサー:2007/11/20(火) 21:59:14
Go for it 始まるよ
733名無しバサー:2007/11/20(火) 22:53:15
あなたと合体したい
734名無しバサー:2007/11/20(火) 22:57:30
Go for it 2フィッシュでオワタ
735名無しバサー:2007/11/20(火) 23:05:56
クランクってラトル入り必要?
波動だけで良くね?
ラトルならバイブレーション使うじゃん?
736名無しバサー:2007/11/20(火) 23:06:46
金紗湖の4本柱って、何の為にあるの?
737名無しバサー:2007/11/20(火) 23:29:34
昨日光太郎がでてる奴見てたけど
普通に上手いね
しゃべり方も丁寧だし面白かった

田辺と光太郎にはかなり好感もてるなあ〜
738名無しバサー:2007/11/21(水) 04:45:18
事務と比べるアホもいるんだな。
739名無しバサー:2007/11/21(水) 16:38:18
田辺言い訳ばかりに聞こえて嫌いだけどエコギアの一部は認めざるを得ん
740名無しバサー:2007/11/21(水) 17:39:30
ビッグフィッシュマッチプレー、次は誰?

並木は無理としても清水や深江、大森古沢あたりの現役組とやって欲しいなあ。
741名無しバサー:2007/11/21(水) 17:44:48
マジでバス以外が事務より上手いかどうか勝負して欲しい
みんなも見たくね?
742名無しバサー:2007/11/21(水) 17:53:10
俺も観てみたいなぁ〜
743名無しバサー:2007/11/21(水) 18:05:14
キャストややり取りはジムが上手い可能性もあるが
魚を探す能力はノリpが絶対上




だったと思いたい
744名無しバサー:2007/11/21(水) 18:12:39
ノリーズの竿使ってる奴 キモイww
745名無しバサー:2007/11/21(水) 18:13:44
やり取りはわからんけどキャストは事務の圧勝だろ。
のりPはプロの中でもキャストが上手い方とは言えないような・・・。
746名無しバサー:2007/11/21(水) 18:28:37
自身もそれわ認めてるよ!
747名無しバサー:2007/11/21(水) 18:33:15
だけど、ゴーフォーイットでは…
『田辺の超一級品のアプローチ』
てナレーションw
748名無しバサー:2007/11/21(水) 18:41:14
ガンガン打ってくというよりは一投一投丁寧にやってる感じ?
749名無しバサー:2007/11/21(水) 18:54:33
>>748
いや、こっちに帰ってきてからだんだんキャスト下手になってる。
あと30p奥に打ち込まなきゃwと思う事がよくある。

さらに言えば、掛けてからのやりとりも雑になってきている。
よくバラスのは集中力不足なんだろうな。。。

もうイイ歳だもん・・仕方ナス。
750名無しバサー:2007/11/21(水) 18:57:23
>>740
現役の沢村とやってチンチンにノされたから今度は吉田幸二
あたりだと予想。
751名無しバサー:2007/11/21(水) 21:36:43
>>740
深江なら田辺さんの一言で実現するんじゃね?

今でも交流が深いし。
752名無しバサー:2007/11/21(水) 21:42:29
>>751
深江が遠慮して負けちゃうかもしれないからつまらん
753名無しバサー:2007/11/21(水) 21:45:56
深江はそんなタマじゃない
754名無しバサー:2007/11/21(水) 21:49:41
>>740
実現しないと思うけど、イマカツとやってほしい。

田辺さんの真の実力を見せてくれ!

イマカツが一目置く田辺さんなんだから。。。
755名無しバサー:2007/11/21(水) 21:52:32
>>753
そのとーり!
お互いに認め合う2人だから面白いゲームになるはず!
756名無しバサー:2007/11/21(水) 22:17:15
田辺マンセーな奴キモイ
757名無しバサー:2007/11/21(水) 22:21:08
おー今の病気で弱った今江と、マイゲームの田辺さんなら互角かもしれない。
ロドリでマッチプレー企画してDVDにしてくれよ。必ず買うから
758名無しバサー:2007/11/21(水) 22:23:19
>>757熱心な信者さんお引き取り臭い。
759名無しバサー:2007/11/22(木) 00:37:17
>>756
おまえも十分キモイから安心したほうがいいよ
760名無しバサー:2007/11/22(木) 00:53:28
場所次第な気もするんだけれどなぁ
761名無しバサー:2007/11/22(木) 08:46:44
田辺には是非、時代なんか無視してレッドヘッドのカラーとか出してほしい
762名無しバサー:2007/11/22(木) 15:42:56
”ぶ  れ  な  い”

田辺ノリオ
763名無しバサー:2007/11/22(木) 20:57:14
結果よりも その過程なんですょ。
よぉは自分に恥ずかくない釣りをしろってことですょ。
764名無しバサー:2007/11/23(金) 02:34:31
レイダウンミノー要らないな・・・って感じ
765名無しバサー:2007/11/23(金) 03:10:31
オレには絶対必要。
766名無しバサー:2007/11/23(金) 12:40:59
レイダウンはディープの方がええ
767名無しバサー:2007/11/23(金) 17:36:52
ディープキッスの方がええ
768名無しバサー:2007/11/23(金) 18:46:40
ショットはワーミングクランクっていうぐらいだから
サーチベイトじゃないんだな・・・
769名無しバサー:2007/11/23(金) 18:52:14
>>768
そんなもん気にせずに好きに使えばええよ。
770名無しバサー:2007/11/23(金) 19:08:43
のりおもタクティクスに変えれば、上手くなるさ
771名無しバサー:2007/11/23(金) 19:23:21
田辺の話は飽きたから
ノリーズルアーの話しようぜ
772名無しバサー:2007/11/23(金) 19:42:53
田辺哲男が全身全霊でブラックバスを追う唯一無二のストーリー『Go for it!』。
今回の舞台はスーパーメジャーレイク、山梨県河口湖。過日のバスバブルを
表象する湖は紆余曲折を経てワーム禁止、フロリダ種の隆盛によるビッグバス化など
変貌を遂げていた。2007年、ターンオーバー真っ只中の11月。JB戦以来となる田辺渾身の河口湖釣行。
http://www.fishing-v.co.jp/regular/index2.php?id=59

河口湖きますた
773名無しバサー:2007/11/23(金) 20:37:38
いいねー愚痴湖。


いやー楽しみだ!!
774名無しバサー:2007/11/23(金) 23:03:49
河口湖ならオカッパリでやってほしかった・・・
775名無しバサー:2007/11/24(土) 01:40:10
ショットをワーミング的に使ったことない。

ロックパイルってフルサイズは結局のところ飛距離の違いが大きいよな?
なんか、フルサイズになることでフラットサイドの魅力がなくなってる気がする。
あんまり飛ばなくても普通のロックパイルクローの方が好きだよ。
776名無しバサー:2007/11/24(土) 02:59:39
河口湖キタ!
しかしノリヲは本当にMだなw
ハード縛りでは結構厳しいだろー。ポークでジグって手はあるけど。
なんにせよ楽しみだ!
777名無しバサー:2007/11/24(土) 06:33:48
777Get!!

778名無しバサー:2007/11/24(土) 08:48:18
田辺さんもこの番組も好きなんだけど「そのために行け!」ってタイトルだけ萎えッス・・・・・
779名無しバサー:2007/11/24(土) 09:25:25
>>778
英語分からない奴は帰っていいよ
中学生レベル以下だな
780名無しバサー:2007/11/24(土) 09:31:35
やるっきゃないだっけ?
781名無しバサー:2007/11/24(土) 09:35:47
やるしかない、という意味は当然あるし、
その他にも「まだ手の届かない「it」を見据えて進む」という抽象的な意味もある。
ダブルミーニング。
782名無しバサー:2007/11/24(土) 09:39:33
田辺的には「いくとこまで行こうぜ!」という意味だった希ガス
783名無しバサー:2007/11/24(土) 10:36:36

それのために行け
784名無しバサー:2007/11/24(土) 13:07:17
そのために行け!
785名無しバサー:2007/11/24(土) 19:08:13
盛り上がらねえな・・・ルアーのネタ振ってやってるのに
786名無しバサー:2007/11/24(土) 21:16:30
振ってやってるっていう、その上から目線が
かなり気に入らないですよ。
おまいは何様ですか?
787名無しバサー:2007/11/24(土) 21:41:52
上様だよ
788名無しバサー:2007/11/24(土) 21:58:31
山田、>>787の座布団全部持ってけぇ
隣りの楽〇郎のも
789名無しバサー:2007/11/24(土) 22:12:24
山田!>>785のチンポ引っこ抜け!
790名無しバサー:2007/11/25(日) 00:40:58
おまえらが下らない会話してるから盛り上がらねえんだぞ?
もっとノリーズルアーでも語れよ非生産者
791名無しバサー:2007/11/25(日) 08:12:40
じゃあトランスリアライズの話をしよう
792名無しバサー:2007/11/25(日) 09:24:51
いやいや、田辺のヒゲについて語ろうぜ
793名無しバサー:2007/11/25(日) 10:12:57
加藤鷹についてはどうだ?
794名無しバサー:2007/11/25(日) 11:32:48
>>792>>793試しに語れよ
他行けばいいのに
795名無しバサー:2007/11/25(日) 11:36:26
>>794
ノリの悪い奴だなー
796名無しバサー:2007/11/25(日) 14:13:46
>>794
KY
797名無しバサー:2007/11/25(日) 14:16:45
田辺哲男って死んだんじゃないの?
798名無しバサー:2007/11/25(日) 14:30:39
>>797
何を根拠に?
アホか
しかもロドランスレにまで同じ事書き込みやがって
799名無しバサー:2007/11/25(日) 14:32:33
>>798
お前がアホ
800名無しバサー:2007/11/25(日) 14:34:37
>>798 は死んだんじゃないの?
801名無しバサー:2007/11/25(日) 14:54:32
>>799
>>800
自演Uzeeee
さっさとくたばれよ
802名無しバサー:2007/11/25(日) 14:56:35
>>801 は死んだんじゃないの?
803名無しバサー:2007/11/25(日) 15:11:46
火曜日までwktkしてようぜ!
804名無しバサー:2007/11/25(日) 16:57:15
>>802 が死んだんじゃないの?
 
805名無しバサー:2007/11/25(日) 17:59:56
>>804 が死んだんじゃないの?
806名無しバサー:2007/11/25(日) 18:00:27


797 名前:名無しバサー :2007/11/25(日) 14:16:45
田辺哲男って死んだんじゃないの?
807名無しバサー:2007/11/25(日) 19:00:35
808名無しバサー:2007/11/25(日) 20:35:06
おおぉぃ、離してるよぉ〜
809名無しバサー:2007/11/26(月) 00:19:13
お酒はぬるめの 燗がいい
肴はあぶった イカでいい
女は無口な ひとがいい
ショットはノーマル だけでいい
810名無しバサー:2007/11/26(月) 09:04:34
不感症はいやざーます。
811名無しバサー:2007/11/26(月) 18:27:05
ジャカブレードってなんだよwwww
ソナーにブレード付けただけじゃねぇかよw
このパクリはないわw
812名無しバサー:2007/11/27(火) 00:32:17
何を話してるんだ???
813808:2007/11/27(火) 07:34:49
俺は金砂湖のショートバイトで乗らない時の哲男の台詞。
欽ちゃん風で面白かったw
814名無しバサー:2007/11/27(火) 11:06:28
みなさんのテキストサービスで哲男はノリオの変換で出ますか?
私はいつもテツオで変換してますがそれだと人と話すときに「テツオが」なんて間違いに頬を赤drしゃhfぃw
そこでノリオ読みで哲男を登録したところそんな間違いもなくなりましたがどうせならノで登録すれば良かっ:p;¥こphじうお
そうなると「ノが」なんて間違いがあるかも知れないしノリオでおいみゅうyrvrdhg
815名無しバサー:2007/11/27(火) 11:09:53
てつお
816名無しバサー:2007/11/27(火) 11:11:50
さとしおとこ
817名無しバサー:2007/11/27(火) 17:34:21
今月号の呂鳥にMCジグの1/2、3/4を作ってるとか書いてるんだけどさ・・・
ガンタージグの影薄くならねぇか?
818名無しバサー:2007/11/27(火) 18:09:11
田辺田辺って田辺が何なの?大森ほど活躍したか?深江ほど勝ったか?
その竿使ってて強いヤツはJBにもWBSにもいねえし要は下らねぇ竿ってことだろ?
本人が高弾性ロッド使いたくなってテーパーデザイン立ち上げたけど
頭が硬いユーザーに支持されなくてカタログ落ちして
未練がましくデュエルで高弾性作って、けどそんなのマルキューが使うのを許すわけないし
サオと妄信バカなお前らのせいで田辺は弱いんだよ
早くノー感じなロードランナーから解放してやれよ
ハイブリッドバキュームなんてバイトがわかんないから感知すること諦めて
お願いだから勝手に乗ってくださいって竿なんだぞ?
819名無しバサー:2007/11/27(火) 19:13:33
>>↑

テメーだれだ

釣りのことなんもしらねーくせに語るんじゃね-ぞ。

このぼけやろう

だまってケンクラでもつかってろ






820名無しバサー:2007/11/27(火) 19:14:54
>>818
おまい、それはタブーだぞ。
わかってる信者も居るからそっとしとけ
821名無しバサー:2007/11/27(火) 19:15:04
まーそーゆーことですよ
822名無しバサー:2007/11/27(火) 19:21:09
818はだれの信者なの?
823名無しバサー:2007/11/27(火) 19:33:41
マイゲーム
824名無しバサー:2007/11/27(火) 19:36:21
深江はセントクロイに変わっていきなり活躍したよな。
多分ロードランナーでも変わりはないだろうけど、
竿の力なんてたかがしれてるのに、
哲男や信者はよく恥ずかしげもなく絶賛できるよなあ。
825名無しバサー:2007/11/27(火) 19:36:55
深江は昔ロドランを使ってた(ry
826名無しバサー:2007/11/27(火) 19:37:40
オレは今日マイゲームを展開した
827名無しバサー:2007/11/27(火) 20:01:02
>>824
だから、そっとしといてやれ。
こいつらはロードランナーが唯一無二のロッドなんだから
828名無しバサー:2007/11/27(火) 20:12:28
>>818
しょうがないから的確に反論してやるが

>田辺田辺って田辺が何なの?大森ほど活躍したか?深江ほど勝ったか?
1984年、1985年バスオブジャパンAOY,1988年JBバスオブザイヤー、1993年B.A.S.S,ケンタッキーインビテーショナル優勝
オールスター3回優勝 98/99B.A.S.S.TOP150年間12位、クラシック出場6位 他入賞多数

>その竿使ってて強いヤツはJBにもWBSにもいねえし要は下らねぇ竿ってことだろ?
WBS2006年チャンプの麻生はロードランナー使用 深江はロードランナー使ってJBワールド年間優勝

>本人が高弾性ロッド使いたくなってテーパーデザイン立ち上げたけど
>頭が硬いユーザーに支持されなくてカタログ落ちして
本人はたまに使ってただけ

>未練がましくデュエルで高弾性作って、けどそんなのマルキューが使うのを許すわけないし
元々本人使う予定なし RRのオリジナルブランクは高弾性
829名無しバサー:2007/11/27(火) 20:15:33
ちなみにJB河口湖戦でも優勝してる
1995年かそのへん

1997年JBワールドでの大活躍ぶりは記憶に残るところ
ちなみに重量制だと2勝してた成績
830名無しバサー:2007/11/27(火) 20:15:52
ムキになっておまえカッコ悪いぞ
おまえらにとってロードランナーが最高ならそれでいいじゃマイカ
831名無しバサー:2007/11/27(火) 20:40:45
解放されたい人がロードランナーの新モデル開発するかよ
つまらん煽りだ
832名無しバサー:2007/11/27(火) 21:32:20
>>818
ノー感じって高弾性で感度バリバリの竿がイイ竿ってもんじゃないら
俺は何十本っていろんな竿使ってきたけどRRが他のメーカーの竿に劣ってるなんて思わんしむしろ超高弾性でどんなアタリも取れるってうたってる竿なんかよりよっぽどイイと思うよ
それに今の流れだって高弾性から離れて来てるし
それを何年も前からやってきてるんだからRRは本物だと思うよ
833名無しバサー:2007/11/27(火) 21:38:20
河口湖人いねーな
834名無しバサー:2007/11/27(火) 21:56:01
>>832
それはお前の主観だろ
RRは本物だと思うよwwwwwwwwwwwww
偽者はどの竿だい?
835名無しバサー:2007/11/27(火) 21:56:58
完敗キタコレ
836名無しバサー:2007/11/27(火) 22:01:38
いつ見ても釣れないね
釣りビジョンつけて田辺が出てると、
気持ち切なくなる
837名無しバサー:2007/11/27(火) 22:07:55
>>828
おいおい、哲男と言えばスーパースターズ出場だろーが。ワザと省いてんのか?
クラシックは所詮ポイント制。無名に近い奴が普通に出場できる大会。
対してスターズは、優勝・実力・知名度などから選ばれる、スゲー奴らの大会
なのに忘れたのか。今はもう無いと思うけど、クラシックと同等かそれ以上の
観客だったハズ。。。

838名無しバサー:2007/11/27(火) 22:23:28
釣れよ
839名無しバサー:2007/11/27(火) 22:32:56
あんたたち、これが自分の釣りだ!って言える釣り持ってる?

840名無しバサー:2007/11/27(火) 22:37:41
俺はヘビキャロ。
841名無しバサー:2007/11/27(火) 22:39:12
そういや今年ジグとスピナベでしか釣ってねぇ・・・
842名無しバサー:2007/11/27(火) 22:46:30
もう田辺も落ち目か
843名無しバサー:2007/11/27(火) 23:21:34
高弾性の竿が有効な場合もあるし、長さや調子も含めて使い分ければいいだけ。
ゴルフのクラブみたいに本来種類は必要なんだよ。
オカッパで竿一本だけでやってるのはプロゴルファー猿みたい、
っていつも思う。背中に背負えば完璧なのにね。
・・関和はこのネタ使えるな。
844名無しバサー:2007/11/27(火) 23:29:45
もう田辺はとっくに落ち目です
過去の事しか言えない狂信者しかいません
845名無しバサー:2007/11/27(火) 23:31:54
実績ね
846名無しバサー:2007/11/27(火) 23:52:48
まあ成績は駄目だし
落ち目かもしれんがまあいいんじゃね?
釣りビ見ててもそれなりに楽しいし
見た目も喋り方もマシな方だし
847名無しバサー:2007/11/27(火) 23:59:09
ずーっと喋りながら釣り出来るのはすごい
848名無しバサー:2007/11/28(水) 00:03:24

おまえらが何か語る時はしょーもない話ばっかだな

もっとノリーズルワーについて語れよ
849名無しバサー:2007/11/28(水) 00:21:09
2ちゃんだから仕方ないよ。
850名無しバサー:2007/11/28(水) 00:27:17
田辺の神髄2とBRW2はいつ出るんだ?
851名無しバサー:2007/11/28(水) 00:31:55
どうでもいいよ。
852名無しバサー:2007/11/28(水) 00:48:49
釣る釣れねえ以前に
田辺と並木だけは知性を感じるからいいよ。
あとは、変なのばっかり。
853名無しバサー:2007/11/28(水) 00:50:13
このルアーでしか釣れへん!


見たいなのは好きじゃない
854名無しバサー:2007/11/28(水) 00:59:07
つまり関西人は嫌いって意味だろ。
でも田辺や並木に知性なんざあるか?
855名無しバサー:2007/11/28(水) 01:14:17

ノリーズで埋め尽くせとは言わないが

ノリーズ殆ど使わない奴がここに粘着するな

不毛な会話しか生まれない
856名無しバサー:2007/11/28(水) 01:43:15
水産大と慶応法学部・・・アイツは同志社だっけ?
ランキングでは圧倒的に慶応法学部だな・・。
857名無しバサー:2007/11/28(水) 02:06:38
そんなのどうでもいい、学歴板に逝け
858名無しバサー:2007/11/28(水) 02:50:29
真髄Uのパッケの裏に カリスマ「田辺哲男」って書いてるね(・∀・)ニヤニヤ 
859名無しバサー:2007/11/28(水) 03:32:05
いい年したおっさんがカリスマ(笑)
860名無しバサー:2007/11/28(水) 09:31:17
でもカリスマだろ実際。
業界内でも今江並木程評判悪くないし。
861名無しバサー:2007/11/28(水) 09:48:57
アレだけ喋りながらちゃんと釣り出来るのはノリとジムしかいねー!
二人とも釣りの根元が同じだからブレねー
ジムと比べるなとか言うバカがいるけどそんなこと聞いたら多分田辺さん怒るよ
862名無しバサー:2007/11/28(水) 12:31:44
ジムって誰のことですか?
863名無しバサー:2007/11/28(水) 12:49:01
潮来釣具センターの社長
ミラクル汁こと
ヅラ田おっぱじめ
864名無しバサー:2007/11/28(水) 13:33:08
村田と田辺でマッチプレーしてほしいな
865名無しバサー:2007/11/28(水) 14:07:57
村田よりもあんまり絡んだことない人のほうがいい
866名無しバサー:2007/11/28(水) 14:20:52
ロックパイルクロー最高ス
867名無しバサー:2007/11/28(水) 14:49:56
フルサイズはあんま好きじゃないけど
ノーマルは俺も好きだよ
868名無しバサー:2007/11/28(水) 15:27:21
ロドリでロドランらしき竿使ってる奴が下野にバカにされてるんだが・・・

「その竿を一本一本沈めたらええ
俺の竿買ってきて一本一本ついたバスを釣ればええ」とかw
ロドランは杭の役にしかたたんと言うことか!?


869名無しバサー:2007/11/28(水) 16:59:42

ノリーズは基本1200円、フルサイズ1500円

このユーザーに優しい価格あってこそのノリーズだよ
870名無しバサー:2007/11/28(水) 17:02:05
下野って日本でもアメリカでもメジャータイトル取ったことない人のこと?
まさかねw
871名無しバサー:2007/11/28(水) 17:51:43
今のプロって魚にルアーを食わせる動作は上手いかもしれないけど、バスフィッシングはうまくないね。バスフィッシングって全てをじぶんで見つけてってところから始まるけど、今のバスプロ「いわゆるTOP50選手」

は、エリア、スポット、食わせ方、キーファクターの情報をジモティー、友人から得て、それを実践して試合をするのがTOP50式。

田辺はその正反対だね。



872名無しバサー:2007/11/28(水) 18:01:15




低 学 歴 が ウ ダ ウ ダ と 不 毛 な 会 話 す る ん じ ゃ ね え

田 辺 の 語 り は い い か ら ノ リ ー ズ 語 れ



873名無しバサー:2007/11/28(水) 19:03:56
   ,,,,,,,、                                     ,,,,、       r‐.
   ゙┐゙l       r_,,,,/'',   .(,"'i、                ヽ `i        ゙l 冫
    .| .|       .!、 _,,, /     )./                 _、 │jシー、   ._、 .l゙ メ,,,t- 、
  ./'i,,ノ ヽ ,,,---,,、  `''ン`/′  ,-,_,,,ノ ゙l、、 ,-,、          l゙`ー″_,,,ノ__、 |`'‐'゜_,,ノ`ヽ.\
  .ヽ_,''".,―-,ヽ  / .,j_   ゙l ,,, ri、│ヽ‘'i、    .,,――i、 ゙ー''l .〔, ζ` | `-,! .l゙  ,-″.゙i
    ,l゙ ./   │.| .,i´ ,,,-,、^'i、 ‘"l゙ l゙ .| .|  ゙l、゙i、._ .,/゙`,-'''''-,`i、 .l゙ /゙‐|"/゙゛  ,i´.|  l゙.r'"ヽノ
   ,i´ |     | |丿./  ゙i、 ゙l  / .l゙ | .| _,,,〉 .| !,`゜/   ゙l .| │,!  ゙"`    l゙ │  .| |
  丿,,|    丿 ,!l゙ ,/    | | .| .l゙  l | ヽ ,ノ ‘-"    l゙ .} 丿 | .ri、    .,i´,ノ   | .|
  .l゙ノ'ト.|  ,,/.,,i´.゙‐',―ヽ,  l | ,ノ ,l ,l゙ .l゙   `″     .,/ ,l゙ .| │ | |     | │ ,-''''" ヽ、、
    │ l i,,,,,,,-''′  .| .lヽ ヽ/ 丿 l゙.,!ヽ″.l゙        ィ'''',,,,,/  | .l゙ .},`ー--‐''i、"′.| (゙゙゙l .i、 `l
    |丿       ヽ.゙''゜ _,/ くノ .゙l/         ̄`    .し"  ゙'―----"  .゙l_"'゙,,l゙ ゙ー"
874名無しバサー:2007/11/28(水) 19:18:48
>>871
だけどそれが日本のバスフィッシング
しょうがない
元防衛大臣久間
875名無しバサー:2007/11/28(水) 20:21:00
田辺哲男って去年死んだんでしょ?
もういいじゃん
876名無しバサー:2007/11/28(水) 20:50:56
田辺が一番マシ
今のプロん中で
喋りかた見た目
あとは光太郎が好きだな
なんか好青年ぽくって話もわかりやすいし

あと河辺と沢村プロも好きだな
877名無しバサー:2007/11/28(水) 21:04:05
オレは今江

やっぱコイツの功績はダントツだろ

今江無しじゃ今のバスフィッシング界は語れんよ

もちろんノリオもその一翼を担ってるのは認めるさ

だが如何せん影響力が違い過ぎる

断っとくが釣りじゃないぜ
878名無しバサー:2007/11/28(水) 21:06:05
影響力で言えば田辺だな

つーかオマエラ中卒が何を語っても的外れなんだよ
黙ってノリーズ使うかエンジェルシャッドについて語っておけ
879名無しバサー:2007/11/28(水) 21:08:25
哲男きもいよ哲男
50才間近であのファッション
880名無しバサー:2007/11/28(水) 21:13:38
次ぎスレからは田辺スレじゃなくてノリーズスレにしないと
馬鹿が湧きすぎるな・・・
881名無しバサー:2007/11/28(水) 21:14:44
>ファットフラット厨
じゃまずはキミからノリーズルアーについて語っちゃってくださいよ。
オレに言わせりゃファットフラットの足ちぎることすら出来なかった奴が、
ノリーズを語れるのか?ってのが正直なとこなんで。
882名無しバサー:2007/11/28(水) 21:21:44
中卒が懐かしのファットフラットのせいにしだしたぜw
883名無しバサー:2007/11/28(水) 21:37:06
>ファットフラット厨
即バイト 乙w
884名無しバサー:2007/11/28(水) 21:39:00
          常に進化しつづけるPROFISHERMAN

                   田辺 哲男

          塾長!一生ついていきます!!!!!!!!
885名無しバサー:2007/11/28(水) 21:41:06
自身のなし得る最高のGAMEを築き上げるのがPROFISHERMAN

                 田辺哲男

      塾長の言うことならなんでも聞きます!!!!!!!!
886名無しバサー:2007/11/28(水) 21:43:57
中卒だらけだなオイw
887名無しバサー:2007/11/28(水) 21:51:53
塾長!どうしたら塾長みたいに男前のバスフィっシャーマンになれるんですか〜?

自分も25歳の女友達10人ほしイッスー!!!
888名無しバサー:2007/11/28(水) 21:53:05
埋めるか
889名無しバサー:2007/11/28(水) 21:53:48
888
890名無しバサー:2007/11/28(水) 21:55:19
>>871
アメリカでもトーナメントはそうだろ
地元のガイド雇ってある程度エリア知った上でそこからさらに絞り込むよ
891名無しバサー:2007/11/28(水) 21:55:57
愛人もツクリタイッス
892名無しバサー:2007/11/28(水) 22:55:03
>>890
今は、アメリカのトーナメントもジモピー雇ってプラやったら駄目。
FLWも来年から同船者は参加してるコ・アングラに限られる。
893名無しバサー:2007/11/28(水) 23:02:32
>>892
だよね。
確か、ネット上で情報を仕入れるのもアウトだったような。

いかに魚を見つける能力が大切か、て事だな。
モリゾーが安定して上位に居られないのはそこらへんに起因すると思う。
894名無しバサー:2007/11/28(水) 23:15:12
けどさ、日本の湖の規模で他人から情報得てるって、おかしくね?
アメリカみたいに海みたいデカイ規模で釣りしろって言ってんじゃんないんだからさ。
日本のTOP50って、場所だけじゃなくて、使うルアー、アクションまでみんなかぶってんじゃん。
それに、TOP50の選手ってお互いライバル意識持ってないんじゃないの?
「気の合う仲間と一緒にトーナメントに出れてうれしいな!」
そんな感覚でTOP50で戦ってるようにしかみえません!
895名無しバサー:2007/11/28(水) 23:20:14
ま、別に哲男の釣りを否定するわけじゃないが、現状の日本のトーナメントじゃ早い釣りハードで探して、小さくまとまらないってのは無理なこった。
哲男自信も言ってるしね。
896名無しバサー:2007/11/28(水) 23:33:53
TOP50はポイント制だから競ってる相手と同じエリアに行って釣り勝てば
良いんだよ。だから釣り勝つための釣りで好きで同じような釣り方に
なるのは必然。
はっきり言ってバス相手じゃなくて競技者が相手なんでそれがバス釣り
だっていうやつは勝手にしろって感じ。
897名無しバサー:2007/11/28(水) 23:34:41
>>894
日本の湖と向こうの湖じゃ、釣り人の数からプレッシャーやら、同じ土俵では考えられんからね。
>日本のTOP50
これは、マジでどうかと思う。。。
メント中に若手が釣りをしている所に、先輩アングラーが来ると場所を譲るとか。
向こうだったら、考えられないw
「プロ」としての意識の低さだな。
898892:2007/11/29(木) 05:02:01
TOP50を全否定する訳じゃないが、そもそも
プロフェッショナルの大会を運営していて、優勝賞金他の
資金の流れがHPに掲載されていない時点でありえね。
せめて大会の優勝賞金位公表すればいいけど、それすらして無い。

田辺哲男は日本のTOP50だと楽しくないんじゃない?
エリアは狭いしスレ杉でどうしてもフィネスが圧倒的に多くなるから。
899名無しバサー:2007/11/29(木) 06:52:54
アメリカ人から見る日本のプロトーナメントは、
日本人から見たアメリカ人経営の忍術&禅道場なみの陳腐さだと思う
900名無しバサー:2007/11/29(木) 08:24:01
モリゾーが安定して上位に居られないのはフィネスが下手だから
フカシンとはそのへんが違う
901名無しバサー:2007/11/29(木) 08:29:02
三本リミットにして、人数も減らせばいいよ。
決勝は6人にしてカメラマン同船でDVD発売。
902名無しバサー:2007/11/29(木) 08:29:34





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




903名無しバサー:2007/11/29(木) 09:21:51
試合で成績残して名を売ったら日本のトーナメントに拘る必要がなくなるんだろ
今、語られてるアメリカ参戦アングラーはノリpも含めてみんなその路線だ

国内の試合結果は本人達の国内でのスキルに直結する訳だがそれがマズイ場合がある
商品を開発して売る場合だ
試合で結果を残せないプロの開発した商品の価値は下がるだけ
なら出ない方が良いという方式が成り立つ

そんなときは拠点をアメリカに移しておいた方が良い
その事実だけでスゲーとか言う厨もまだ多いから
従って今、海外で結果を残せてるアレと今だに国内でトップレベルに君臨するアレは正直スゲェ

返ってノリpは実力がどーとかどーでも良い
良く釣れる商品を開発して欲しいとも思わない
俺達はノリpが作ったってだけで納得出来るんだから
それこそがマイゲームだろ

売れるとか、釣れるとか、そういうのとは無縁で良い
無縁仏なんだ
904名無しバサー:2007/11/29(木) 09:32:02
でものりp−は売れるほうが良いだろ。
バスブームが終わって売上が激減したから
アメ参戦やめて国内広報に力を入れたんだから。
905名無しバサー:2007/11/29(木) 09:51:21
ほーう。たいした自信だな
906名無しバサー:2007/11/29(木) 10:01:41
>>903
マンモスうれp…
まで読んだ
907名無しバサー:2007/11/29(木) 10:12:02





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




908名無しバサー:2007/11/29(木) 10:21:27
俺が田辺に着目しているのはRRを作ったから、クリスタルSを作ったから
過去の実績は彼の作るルアーや竿を手に取ってみるキッカケに過ぎなかった

気に入るモノをリリースしたアングラーだから、新しく出したモノにも興味は示すけど、無条件に買うってことはないし、崇めることもない

俺はこんなスタンスだから信者でもアンチでもないな
909名無しバサー:2007/11/29(木) 10:58:33





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




910名無しバサー:2007/11/29(木) 11:28:26
オールスター優勝した橋本
テキサスにロッククロー
ラバージグのトレーラーにジグツインフリップ
使ってたんだな
いい奴じゃないか
911名無しバサー:2007/11/29(木) 12:06:35
実際に魚をキャッチしたのは、GARYカットテールです。
エコギア&ノリーズでは釣ってません。
912名無しバサー:2007/11/29(木) 12:14:08





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




913名無しバサー:2007/11/29(木) 12:24:47


 Go for Brake
914名無しバサー:2007/11/29(木) 12:29:24
奥河口の岬周り10Mで、ショットのヘビキャロだろー
915名無しバサー:2007/11/29(木) 12:33:53
ケタバスとヒラクランクの大きさが一緒だから、驚くことじゃない。
916名無しバサー:2007/11/29(木) 12:59:47
11月の河口湖は、言葉を失うくらい良かった。

917名無しバサー:2007/11/29(木) 13:00:51
無 味 乾 燥
いや、どうでもいいからスルーで構わないんだが微妙におかしいんじゃね?
918名無しバサー:2007/11/29(木) 13:14:32





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




919名無しバサー:2007/11/29(木) 14:24:18
田辺哲男って去年死んだんでしょ?
もういいじゃん
あの話し方が大嫌いだったんだよな
死んでくれて嬉しいぜ
920名無しバサー:2007/11/29(木) 14:25:53
【がまかつ】 牛の陰毛を使った毛針を発売【4本目】

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1195942911/

大手釣り具メーカー「がまかつ」は27日、バスフィッシング用の毛針「カウンシル」を発売すると発表した。
カウンシルの原材料は牛の陰毛で、カナダのメーカーがすでに販売している毛針「ゼフロンB」にも使われているが、100%使用したのは今回が初めてだという。
商品化を発案したのは、オーストラリアのアボリジニー(先住民族)が使っているのを旅行中にたまたま見かけた同社営業課の社員。
価格は1つ1200円。 全国の釣り具店などで発売する。 初年度の売り上げ目標は2億円。

921名無しバサー:2007/11/29(木) 14:32:51





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




922名無しバサー:2007/11/29(木) 14:48:37
田辺哲男って去年死んだんでしょ?
もういいじゃん
あの話し方が大嫌いだったんだよな
死んでくれて嬉しいぜ
923名無しバサー:2007/11/29(木) 14:58:41
なんでアンチがわざわざスレを見に来るのかがわからん。
関係ないけど昔「てつお」だと思ってた。
924名無しバサー:2007/11/29(木) 15:02:06





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




925名無しバサー:2007/11/29(木) 15:06:38
田辺哲男体験過程

1.てつおじゃなくてノリオかよ〜
2.外見に合った渋い声かと思ったらなんだよこの声www
926名無しバサー:2007/11/29(木) 15:09:04
俺と感想が同じだwww
927名無しバサー:2007/11/29(木) 15:14:06
>>925
3.あれ?身長低くね・・・?
も追加なwww

逆にそれがいいんだが。
928名無しバサー:2007/11/29(木) 15:51:51





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




929名無しバサー:2007/11/29(木) 16:20:13
哲男って昔アメリカのトーナメント出てた時20年近く前かな
魚の口にフック残してペナルティくらったの?
俺が小学生の時聞いた話だけど
930名無しバサー:2007/11/29(木) 16:53:49
田辺の真髄2ってどうなの?
931名無しバサー:2007/11/29(木) 16:57:53
田辺哲男って去年死んだんでしょ?
もういいじゃん
あの話し方が大嫌いだったんだよな
死んでくれて嬉しいぜ
932名無しバサー:2007/11/29(木) 17:01:44
>>931
いい加減にしないと名誉毀損、誹謗中傷で訴えられるぞ
しゃれになってない
933名無しバサー:2007/11/29(木) 17:04:49
>>931
死ねファットフラット厨
934名無しバサー:2007/11/29(木) 18:35:26
935名無しバサー:2007/11/29(木) 18:39:38
ゴフォの河口湖みたい〜
時間的に来週しか無理だ〜

プラグオンリーでやったの?
936名無しバサー:2007/11/29(木) 20:22:34
ファットフラット厨ってなんなの?
田辺は嫌いだけど、ノリーズルアーは好きなの?
937名無しバサー:2007/11/29(木) 22:00:50
931>ゴミ以下!おまえが死ねって感じ!
ノリオに何かされたのか?話し方が・・・・気に入らないとか関係ねぇ〜よ!自分の顔見てから出直してこい!モテない男って低脳ばっかだな
938名無しバサー:2007/11/29(木) 22:37:26
口の中にフック残してウエインしてペナルティくらったのは本当?
939名無しバサー:2007/11/29(木) 23:46:03



940名無しバサー:2007/11/29(木) 23:57:18
今月号の『Basser』のオールスター記事なんだが…

ノリオのプロフィール、生年が間違ってるよなw
941名無しバサー:2007/11/30(金) 00:00:30
>>938
本当、15年位前の話
942名無しバサー:2007/11/30(金) 00:02:54





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




943名無しバサー:2007/11/30(金) 00:04:45
お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 
944名無しバサー:2007/11/30(金) 00:05:07
逆なこと言うと
ある意味

口癖だよね
945名無しバサー:2007/11/30(金) 00:09:02
無理にフック外すより残した方が生存率高いよね。
946名無しバサー:2007/11/30(金) 01:29:25
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
947名無しバサー:2007/11/30(金) 01:39:58
>>945
だけどペナルティ
948名無しバサー:2007/11/30(金) 01:46:47





お ま え ら が 哲 男 を 語 っ て も 無 味 乾 燥 で 的 外 れ 




949名無しバサー:2007/11/30(金) 02:20:00



次スレはノリーズスレでお願いします。



950名無しバサー:2007/12/01(土) 07:49:34
ンフッ、すんごぉいバックリ
951名無しバサー:2007/12/01(土) 10:21:43
ノリpは俺の米
952名無しバサー:2007/12/01(土) 11:07:20
ワタシアメリカノリックネ。ノリズイチバンネ。
953名無しバサー:2007/12/01(土) 15:39:04
ほら、アメリカ人も絶讃。つーか全米が〇いた‥
954名無しバサー:2007/12/01(土) 16:20:32
全米が抜いた
955名無しバサー:2007/12/01(土) 18:20:17
hi! nories is great!

japanies no1 bait is nories!

956名無しバサー:2007/12/01(土) 18:59:22
Gor for it
河口湖2日目ルアーサイズのミニバスに全米が号泣
957名無しバサー:2007/12/01(土) 19:10:16
japanies
958名無しバサー:2007/12/01(土) 19:13:17
ノリオ




ゲームオーバー
959名無しバサー:2007/12/01(土) 22:44:35
釣れない河口湖でよく放送したな。
尊敬するよ!そういえば前に津久井湖で2日間ボウズも
あったな!普通のバスプロは関東の激タフレイクなんて
選ばないw
960名無しバサー:2007/12/01(土) 23:42:01
秘境の野池でスレてないバスを釣ってるのより、メジャーハイプレッシャーレイクでデコったほうがかっこいいよ。
961名無しバサー:2007/12/01(土) 23:45:24
いや釣れよw
仕事だろw
962名無しバサー:2007/12/01(土) 23:51:22
ただのチビヒゲ
昔はパンチ
963名無しバサー:2007/12/01(土) 23:54:06
>>960
姿勢は評価出来るけど、完全にデコるのはプロとしてカッコ悪いだろ
964名無しバサー:2007/12/01(土) 23:54:48
明日に繋がるデコ(笑)
965名無しバサー :2007/12/01(土) 23:57:08
事務は昔、2時間番組だったころ霞でコバッチ一匹だったことがあったな。
966名無しバサー:2007/12/02(日) 07:18:00
アメリカのトッププロなら釣れるかな?
967名無しバサー:2007/12/02(日) 09:51:23
アメリカで修行するより、山木学校に入学したほうがいいよ。
968名無しバサー:2007/12/02(日) 10:52:10
>>963
河口湖はスモラバに逃げなかった!
釣れるのはわってたのにあえて
巻物でデコる。それが他のバスプロとの違いw
969名無しバサー:2007/12/02(日) 11:55:31
ノリーズで、スモラバがラインナップされてないから
970名無しバサー:2007/12/02(日) 11:58:16
>>968
涙目wwww
971名無しバサー:2007/12/02(日) 12:58:29
>>960だけど

キーパー釣るのにてこずってた河口湖でアメリカのなんだっけ?あっローランドマーチンはビックウィーローリーフやメタルで、グッドサイズを連発したって伝説もあるからね。

けど、哲男が河口湖に来た理由って釣果よりも、ワーム禁止になった背景とか、矛盾点を、日本のバスフィっシャーマンに自ら出向いて、それを体で伝えたかったんだよ。

だから、釣れなくてもNORIOが河口湖に来た意義はデカイと思うよ。
972名無しバサー:2007/12/02(日) 13:05:04



    愚痴湖 ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン



973名無しバサー:2007/12/02(日) 15:25:20
田辺マンセーで宗教染みている方々多いんでキモイんだよ。
974名無しバサー:2007/12/02(日) 15:53:42
>>973
そのコピペたまに見るけど、なんとなく判るよ。
ロドランで揃えている人に、「俺は他とは違うのよ」みたいな雰囲気を漂わせているイタイ人がいるのは事実。
そういうのは確かにキモイし、田辺が気の毒になる。
975名無しバサー:2007/12/02(日) 15:56:41
思い込みって他人には通じないよね
976名無しバサー:2007/12/02(日) 16:11:29
>974
なんか偉そうだなお前。
大きなお世話なんだよ。
俺は田辺さんを崇拝している。
だからキモくて結構。

977名無しバサー:2007/12/02(日) 18:02:42
>>971
同意!
>>969
スモラバ使うなら自作とか言って使ってると思うw
978アブ:2007/12/03(月) 03:53:03
河口湖でデコるとかwwww
ノリピーはTheUltimate5見て河口湖攻略勉強してください
979名無しバサー
デコってはいないけどな。
よく見て来い。