■★●■ブルーギルトーナメント■2★■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しバサー:2008/12/31(水) 00:11:55
家の中でギルを飼っていて、通報される機会なんて普通ないと思う
953名無しバサー:2008/12/31(水) 10:06:54
>>952
まぁそうなんだが 正規の手続きを組んでおけば
いざという時に救われる 別に金がかかるわけじゃないしな

例の東京の爬虫類男だって許可を得ていれば問題にはならなかったはずだ
954名無しバサー:2008/12/31(水) 15:49:08
その爬虫類男は周知のことじゃないよ
955名無しバサー:2008/12/31(水) 16:04:38
いざギルを飼ってる事がバレて罰金を払わされそうになった時
「〇〇さんも飼ってますよ!みんな、誰でも飼ってますよ」と言い訳でもするつもりか?

誰々がやってるから・誰にも迷惑かけてないから
とかいう理由は小学生までにしとけ

法律で許可なく飼育してはいけないと定められてる限り
守る必要がある 納得いかなきゃ日本を出て別の国で暮らせ
ブルーギル何匹飼っても許される国へ
956名無しバサー:2008/12/31(水) 17:20:58
>>955
ヒント 冬休み
957名無しバサー:2008/12/31(水) 17:22:03
そうだそうだ!
条例は守らんが法律は守る!
958名無しバサー:2008/12/31(水) 22:32:16
>>955
残念ながら、捕まらなければ犯罪として成立しない。
偽装請負してたキャノンなど複数の大手企業はどうなるんだ?
国外退去か?
ギルなんて、誰でも飼ってる魚じゃないし
飼いたくないけどな
法律施行前から飼ってた奴もいるだろ

そんなに法律が大切なら、チャリンコで信号無視してる奴でも
注意しなよ
959名無しバサー:2008/12/31(水) 22:57:58
モラル低すぎ・・・・

捕まらなければ強盗しようが殺人しようがかまわないって言ってるのと変わらんぞ・・・・
960名無しバサー:2008/12/31(水) 23:21:13
>>958
存在自体が犯罪者乙
961名無しバサー:2008/12/31(水) 23:25:07

>「〇〇さんも飼ってますよ!みんな、誰でも飼ってますよ」


>>955が言いたかったのは >>958みたいな奴だな
参考になった
962名無しバサー:2009/01/01(木) 08:13:30
ギルなんて買うなよ。ヒレ切り落として、他のフィッシュイーターの餌にしろや
963名無しバサー:2009/01/01(木) 09:37:42
あけおめ

今年からメバルに手を染めたので、
ギルもメバルロッドで釣りまくります。
964名無しバサー:2009/01/01(木) 15:22:19
推定無罪だお
965名無しバサー:2009/01/02(金) 00:50:45
>>961
955乙
966名無しバサー:2009/01/02(金) 00:59:27
>965
958乙?
967名無しバサー:2009/01/02(金) 01:06:38
968名無しバサー:2009/01/03(土) 21:28:54
クソは、正月から自作自演大変だな(w
969名無しバサー:2009/01/04(日) 12:12:44
冬ギルヒットルアーはなんどすか?
970名無しバサー:2009/01/04(日) 13:41:26
>>969
2”センコーでしょ
971名無しバサー:2009/01/04(日) 13:54:45
>>969
ミニアースワームが最強でしょう。
972名無しバサー:2009/01/04(日) 15:01:54
>>970
でかくない?
>>971
クリームの奴?
あれアホ釣れだよなw
973名無しバサー:2009/01/04(日) 15:13:44
>>972
2”センコーにマスバリ7号のチョン掛けね
974名無しバサー:2009/01/04(日) 20:24:46
>973
2"って5cm以上有るんだよね。
俺的にはギル相手だと1"以下のが効果的だと思ってる。
975名無しバサー:2009/01/04(日) 23:30:14
冬ギルなら
・とにかく激しく動かさない事
・とにかく何度も投げなおす事
・気合

釣りたいけど、冬場はバスよりシビア・・・
夏は爆釣なのにね
976名無しバサー:2009/01/05(月) 00:12:30
個体が小さいから冬に動く体力がないのだろうか?
977名無しバサー:2009/01/05(月) 01:00:50
訂正><

初代スレ 
■★●■ブルーギルトーナメント■●★■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1142205110/
前スレ
■★●■ブルーギルトーナメント■2★■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1190739832/


逆でした
978名無しバサー:2009/01/05(月) 01:04:28
もうむちゃくちゃ><
新スレたてときました
残り埋めの方向でよろしくです

■★●■ブルーギルトーナメント■3★■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1231084675/
979名無しバサー:2009/01/05(月) 10:12:55
落ち着けw ともかく乙
980名無しバサー:2009/01/05(月) 19:16:10
ここから怒濤のウメでよろ
981名無しバサー:2009/01/05(月) 19:21:59
ニインチグラブにます針がおれ的に最強

埋め
982名無しバサー:2009/01/05(月) 19:24:10
2インチだと20cmオーバー限定になるんじゃね?
983名無しバサー:2009/01/05(月) 19:26:47
風神スパイダーで釣れるよ

984名無しバサー:2009/01/05(月) 19:32:18
>>983
浮いてる奴にやたら興味しめすよな
虫ばっか喰ってるんだろうか
あと
四国のギルってなんであんなにでかいんだろう
985名無しバサー:2009/01/05(月) 19:34:34
いや そうでもないんだよ。
掌くらいのもくる
リグは常吉
986名無しバサー:2009/01/05(月) 19:38:21
封じんスパイダーの常吉ww
テラシュールw
987名無しバサー:2009/01/05(月) 19:49:45
ええ感じやろ?
たまに間違ってバスが釣れる
常吉ワームは千切られる
3インチグラブになると尻尾がなくなる確率があがる。
去年は
50オーバーのバスも何回あげたけど
30近くまでいくギルは一回のみ
非常に悔しい一年だった。
埋め
988名無しバサー:2009/01/05(月) 20:46:44
すげー
トレーラーだけ使ってるの?
それともあの浮力体でフワフワさせてるの?
989名無しバサー:2009/01/05(月) 22:16:21
いや おれは常吉リグにしてます針につけてるよ
埋め
990名無しバサー:2009/01/05(月) 22:25:45
アリガトン
ジグへット型の針は使わず
トレーラーだけに針を付けて使ってるんですね
試してみますわ
4月になったらw
991名無しバサー:2009/01/05(月) 23:11:23
ブルーギル用にトラウトロッドを買ってきた俺は間違いなくギルラー
だって可愛いじゃないか! あの形の魚は うめ
992名無しバサー:2009/01/05(月) 23:26:40
かゆ うめ
993名無しバサー:2009/01/06(火) 01:14:29
ソリッドティップのメバルロッドとステラAR2000調達して
印旛沼でブルーギルは釣れるのに、
鹿嶋港の夜メバルはデコった俺は、間違いなくギルラー

12月以降、行くたびに1〜2時間程度でギル10匹は釣ってる
サイズは5〜20cmくらいかな、釣れたギル共は渡り鳥にプレゼント
経験上、ジグヘッドよりダウンショットで軽くシェイクの方が釣れる
シンカーは1/32oz、小さいマス針バーブレス、ラインでアタリとるべし
よって、偏光グラスと蛍光色のラインは必須
ワームはガルプのサンドワームのランナーを1cmくらいつけるのが最強
セコイ言うなうめ
994名無しバサー:2009/01/06(火) 01:38:57
ギルがカワイソー
俺はギル狙いの時はバーブレスにして
やさしくそっとリリース
995名無しバサー:2009/01/06(火) 02:00:04
バスは可愛くないから鳥や猫の餌にするが
ギルは可愛いので逃がします埋め
996名無しバサー:2009/01/06(火) 02:09:44
ギルを釣ろうとしてバスがかかった時の虚しさは異常・・・・。
バスって重いだけで引きがつまらん・・・・産め
997名無しバサー:2009/01/06(火) 02:22:15
コバス狙いでギルが釣れた時の感動は異常
998名無しバサー:2009/01/06(火) 02:31:43
1000だったら今年もブルーギル釣り安泰
999名無しバサー:2009/01/06(火) 03:04:23
999なら近い将来
ブルーギルもブラックバスも日本国民に受け入れられる
1000名無しバサー:2009/01/06(火) 03:18:20
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。