吉田幸二曰く、「バス釣りを止めた人は多い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1乱立 ◆tsGpSwX8mo
>特定外来生物法が施行されてから、バス釣りを止めた人は多い。
>釣らにゃあ〜そんそん……なのにねぇ。
>どうやら止めて行った人たちは罪の意識を持ったらしいのだが、
>バス釣りの何が罪なんだい?
>バス釣りの何が悪いことなんだい?
http://www.wbs1.jp/cgi-bin/bass_frame.cgi?ID=070831

悪いけどすげー笑った。
バサーが減って涙目なんだね、コージw
これからもバサーはどんどん減っていくよwww
2名無しバサー:2007/09/01(土) 21:55:42
3名無しバサー:2007/09/01(土) 21:56:26
お前が言うな
43ゲツ!:2007/09/01(土) 21:57:55
バス釣り歴20年以上の自称元プロのデブに「君とは前から思っていたけど琵琶湖でサシで勝負したい」みたいな事を言われました。
極度のヘタクソに勝ってもしかたないけど、断る理由もないので脳天気なデブと1日捨てたつもりで遊んでやろうと 、
そして徹底的にギャフンと言わせてネットで公表してハジをかかせてやろうと正直、少し楽しみになってきていました。
デブはノンボなのでどこで船を借りるのか等、詳細を決めようとよくよく話を聞くと、えっ??まさか同船で??マジ!?
ちょ〜〜〜〜www おま〜〜〜〜www
プッ!タダの乗っけて君寄生虫だった。
もう温度差の違いに笑いが止まらず屁が出て慌ててトイレに走りましたよw
皆にメールしまくり受けまくり!
2500円やるから2馬力ボートでも借りて来い!っと。
情けないったらありゃしない。
結局運よく逃げてくれましたけどねw
しかし公私ともにこんな情けないデブは今まで人間をやってきて初めて出会いました。

5名無しバサー:2007/09/01(土) 21:58:07
良いバサーは辞めたバサーだけだ!
6乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/09/01(土) 21:58:08
乱立#1
さぁ、これで君も仲間入り
7名無しバサー:2007/09/01(土) 21:58:37
そんなんでやめる奴いんのか、なっさけねーな
8名無しバサー:2007/09/01(土) 22:05:21
いまだにバス釣り続けているのは空気が読めない障害者か、社会的地位の低い低所得者だけ。
9名無しバサー:2007/09/01(土) 22:12:48
池沼がクソスレを立てましたwwwwwwwww
10名無しバサー:2007/09/01(土) 22:13:15
吉田サンは後世まで語り継がれる人物だぞ






密放流の第一人者として
11名無しバサー:2007/09/01(土) 22:16:50
いっひっひっひwww
12名無しバサー:2007/09/01(土) 22:24:16
これじゃあ黙ってる方がまだマシ
13名無しバサー:2007/09/01(土) 22:36:28
だれか吉田幸二を黙らせろ
14名無しバサー:2007/09/01(土) 23:37:04
>>11-13
池沼さん自演乙wwwwwwwwwww
15名無しバサー:2007/09/02(日) 00:59:06
wをいっぱい打つ奴に限って涙目なんだ
16名無しバサー:2007/09/02(日) 01:02:53

ざっと見渡して、今だにバス釣してる者は
やはり100%馬鹿だと確信できるのがこのスレ。

自分がまだ子供のくせに10代で子供を作るヤンキー並に繁殖力が強く、
超簡単に釣れるのに、減るどころか増え続けるバスが闇放流されて、
どんなに生態系が変化したか、まだ分からないらしい。

それもそのはず、バス並に簡単に釣具メーカーに釣られてしまう馬鹿がバスを釣っており、
当然料理も出来ない馬鹿だから持て余して再放流するしかないから。


フロリダバスやスモールマウスバスが闇放流されたのは、何十年も前の話ではない。
マラリアを媒介する熱帯の蚊を東京の真ん中に大量に放すのと同じ事だが、
馬鹿にはそれが分からないらしいな。
金の為には何でもする釣具メーカーが、信者であるバカーの為にと、
日本の公の水域に環境テロを行ったと言う事。

17名無しバサー:2007/09/02(日) 01:04:05
今でもバス釣りしてる奴って頭の悪そうな奴ばかりだ
18名無しバサー:2007/09/02(日) 01:04:15
吉田なんてバサーから見てもどうでもいい
19乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/09/02(日) 01:05:56
ウッキッキー
20名無しバサー:2007/09/02(日) 01:22:04
今でも自分がバス釣り界の御意見番だと思ってるのかな?この人。
21名無しバサー:2007/09/02(日) 02:00:42
ご意見番どころかオピニオンリーダーだと思っている
22名無しバサー:2007/09/02(日) 02:07:58
小学生の頃、コージって偉いバサーなんだなあ、と漠然と思っていたが
何年か前にカスミにはシジミが沢山いるからタナゴやらメダカがいなくなることはないとか雑誌に書いてるのを
見て、イタイ人だなあ、と思いました。

でも僕も痛いバサー(痛くないバサーも当然いる)なので他人のことをとやかく言えませんですぅ
23名無しバサー:2007/09/02(日) 02:11:55
辞める理由なんて人それぞれだろ?
実際、自分も辞めた内の一人だけど辞めた理由として

・昔より釣れなくなった
・ルアー、道具類が高すぎ
・食べて旨い魚の方がいい

といった理由だ。バス釣り自体に罪悪感なんて
微塵も感じた事無いわw
24名無しバサー:2007/09/02(日) 03:16:16
>>23
逆に言うと、そんなやつらばかりだから嫌われるんだよ。
25名無しバサー:2007/09/02(日) 03:48:00
人を見た目で判断するこころのさびしい人たちばかりなんですね
26名無しバサー:2007/09/02(日) 09:19:53
このおっさん、本当に頭悪いよなあ…
27名無しバサー:2007/09/02(日) 09:29:32
ぶっとばされたいのか?
28名無しバサー:2007/09/02(日) 09:35:03
ぶっとばせるものならやってみろw
29名無しバサー:2007/09/02(日) 09:40:00
本人の前で言えんのか?タコ!
30名無しバサー:2007/09/02(日) 09:54:27
そこらのチンピラと勘違いしてんだっぺ
31名無しバサー:2007/09/02(日) 09:58:58
日本初のバスプロだったっけ?
水産系の学問修めた人とか環境の専門家で釣りに理解のある人がブレーンとして味方についていれば良いのにな。
年のせいかアフォ発言が多くなってる・・・・
32名無しバサー:2007/09/02(日) 10:03:23
オールスターがんばって
33名無しバサー:2007/09/02(日) 10:39:06
本人の前で、大変だけどがんばります。とか、ウッヒッヒッヒーとか言ってみたいw
34名無しバサー:2007/09/02(日) 11:03:04

明治以降、日本に来た生物は……てぇーことはだね、
明治以降に入ってきた外国人は駆除されるんかね。
そんなバカな決まりはないよね。
ここ数年、世界的に流通網が発達して、
人間を含めた外来生物の往来が激しくなった。
そこで、30年を遡って外来生物の入り込みと、
国内に蔓延るのを阻止し、防除しよう。
てな、決まりなら無知なオレにも判らなくもないが、
明治まで遡って……てなことを仰る。
が、その当時の環境が現代日本で存在している所なんてぇ、
この国にあるんかいなっ!

日本は不思議な国である。つくづくおかしな国でもある。
そして、数十年前では考えられないほど呑気な国なのである。
平成ボケとでも言うのかね。
こんな日本であっても、我が祖国だから愛している。
そして、数人の現状を知らない人間で勝手に作った決まりだから、
いつかは解除されると信じて今を生き、バス釣りを楽しむよ。
政治や制度は国民のためにこそあるべきだからね。

--
低脳すぎる
こんなバカと一緒にされるバサーって災難だな。
35名無しバサー:2007/09/02(日) 11:04:43
ウッヒッヒー。
36名無しバサー:2007/09/02(日) 11:05:41
お前頭いいよ!アンコール!土浦に飲みに行くか?
37名無しバサー:2007/09/02(日) 11:07:58
>>31
>>水産系の学問修めた人とか環境の専門家で釣りに理解のある人がブレーンとして味方についていれば良いのにな。

ありえね〜w
ま、水愚痴みたいに何でもかんでも反体制って人なら、可能性はあるかw
38名無しバサー:2007/09/02(日) 11:10:15
30年遡るとそこは公害天国で、当時の環境になんて戻したくもないわけだがw
39名無しバサー:2007/09/02(日) 11:21:34
汚れた水を好む鮒やジャミを取り戻すのです。
アオコや異臭がある方がいいのです
40名無しバサー:2007/09/02(日) 11:46:23
この低脳オヤジは単に自分のメシが食えなくなるから騒いでるだけw
付け焼刃の理論でバスを擁護してるけど支離滅裂


魚を釣るなら他に楽しい釣りは沢山ある
41名無しバサー:2007/09/02(日) 11:56:14
>>39
今の若い人は、公害がどれほど酷かったか知らないのだな。
多摩川の表面が洗剤の白い泡で覆われ、泡の下はどす黒い水が流れてたことなど、想像も付かないのだろ。
42名無しバサー:2007/09/02(日) 12:06:50
近所の野池に5匹ほどウッヒッヒッヒーしてくる
43名無しバサー:2007/09/02(日) 12:15:15
霞関係者の監視対象に早速なった模様
44名無しバサー:2007/09/02(日) 12:32:41
公害と闇放流は別じゃね?
バスギルが水質改善したわけでもねえし
放流するとしても公害の酷いような所にはわざわざしないだろ
45名無しバサー:2007/09/02(日) 14:21:17
いかにも霞の住人で霞の自然を愛してるという顔をしているが
実際は密放流が得意なウザイジジイだというのがよく分かる
46名無しバサー:2007/09/02(日) 14:28:39
WBSをなめんなよ
47名無しバサー:2007/09/02(日) 14:40:54
霞を愛してる
48名無しバサー:2007/09/02(日) 14:49:11
バサーが居なくなれば霞も平和だというのがこのジイ様には分からんのだろうな
49名無しバサー:2007/09/02(日) 15:31:38
バス板のこぴぺ
739 密放流について 元バサー 2002/02/13 AM 08:26

私がルアーでのバス釣り現役の頃、仲間内では盛んに釣ったバス
の他の池への再放流をやっていました。(私もやってました。反省)
主な理由は以下の通りです。
@自分の釣った大物は自分だけのものにしたい
A自宅の近くの池でも気軽にバスが釣れるようにしたい
B自分だけの秘密の池にして常にスレていないバスを釣って
 密かに楽しむ
C放流した池をバス釣りのメジャーなポイントにして雑誌等に
 投稿する
自分たちだけでたのしんでいる分にはまだ罪が軽かったんですが
次第にとんでもない事態に発展しました。
近所の放流した野池は主に農業用灌漑池で田植えの時期には池の水
を用水路に流します。この用水路を伝ってバスが逃げ出し近所の
小川のメダカやモロコが激減しました。
50名無しバサー:2007/09/02(日) 15:32:10
続き

さすがの仲間たちも自分たちの行為を詫びて密放流は止めました。
しかし一旦池やダムに放流されたバスは池に餌が少なくなると
水路を伝って新天地を目指して拡散します。
本能的に種の保存の法則が発揮されるのでしょう。
バス、ヘラ師様のおっしゃるとおり今日のバス繁殖の原因が全て
バサーの密放流によるものとは思いませんが私の知る限り
バサーが密放流したバスが水路を伝って拡散し繁殖しているのが
かなりの数になると思われます。
一度実験したことがあります。
千葉県内の雑誌にものる有名な池から年間約70匹のバスを近くの小さな池に放流しました。すると次の現象があらわれました
@水面近くや浅場にいるメダカ、エビがいなくなる
Aヘラ釣りの外道にモロコやクチボソ等が釣れなくなる
Bヘラ釣りで掛かるのは大物のヘラ、マブナ、鯉、のみで
 小中サイズは釣れなくなる
Cギルも大物ばかりになる
Dバスもやたらに痩せたものが目立つ
E水路で繋がった下の池(バスは放流していない)にバスが出現する
ここで不思議なことを発見しました。下の池で目撃されたバスは
体長40cmを超えるもので水深15cm程度の用水路を伝って
下るとは到底考えられませんでした。
ところが、ある小雨の日、とんでもないものを目撃しました。
あの浅い用水路を30−40クラスのバス数匹が体を横に倒しながら
ヒラメのように格好で下っているのです。
どうやらバスは自分の棲家が飢餓状態になると体高の半分程度の
水深の水深の小川など平気で下る能力があるようです。
まるでウナギ並みの移動能力があるようです。
長々長文で失礼しました。
51名無しバサー:2007/09/02(日) 15:35:54
バスは生きるのに必死なだけ
52名無しバサー:2007/09/02(日) 17:20:09
吉田幸二も酒を飲むために生き延びるのに必死なだけ
53名無しバサー:2007/09/02(日) 17:22:42
いい人ですよ
54名無しバサー:2007/09/02(日) 17:27:35
>>53
自身が犯した密放流を反省もしていない。
バス釣り美化のメッセージを垂れ流す。
どこらがいい人?
55名無しバサー:2007/09/02(日) 17:30:33
>>54
バス釣りで食ってる人がバス釣り美化のメッセージ言わないでどうする
お子ちゃまは黙ってろ
56名無しバサー:2007/09/02(日) 17:46:03
>>55
バス釣りは犯罪やで。
犯罪を美化したらあかんやろ。
57名無しバサー:2007/09/02(日) 17:55:56
とりあえずデブは釣りするな。
釣り業界からも去れ。
58名無しバサー:2007/09/02(日) 17:59:24
吉田さんが言ってる事は筋通ってっぺ
59名無しバサー:2007/09/02(日) 18:04:44
>>55
確かにそうだなw
60名無しバサー:2007/09/02(日) 18:12:46
>>58>>59
あほな戯言書いてないで、
おこちゃまバサーよ、夏休みの宿題は出来てるのか?
61名無しバサー:2007/09/02(日) 18:17:18
調子こいてんなよ。吉田さんが切れたらヤバイからな。
62名無しバサー:2007/09/02(日) 18:22:41
俺の近所の吉田さんなんて
キれなくてもやばいからな
63:2007/09/02(日) 19:28:57
ワロス
64名無しバサー:2007/09/02(日) 19:32:07
正直バス釣り関係で食ってるわけじゃないからいっぱい止めてくれた方がいいし
65名無しバサー:2007/09/02(日) 19:36:05
琵琶湖も霞も順調にバスが減ってますしね
66名無しバサー:2007/09/02(日) 19:36:57
>バス釣りの何が罪なんだい?
>バス釣りの何が悪いことなんだい?

釣りはいいけど、密放流がねw

バス釣り=密放流 というイメージを作った張本人
ここへ来て必死w
67:2007/09/02(日) 20:48:53
イメージというか事実今でもやってるし!
スモールの拡散がその証拠です。
68名無しバサー:2007/09/02(日) 21:20:25
つーかね、お前が言うなと。
密放流してバス釣りのイメージを悪くし、
多くの人に罪の意識を持たせたのは、お前だろ?
お前のせいでバス釣りをやめた奴が多いのに、何を言ってるんだと。
バス釣りやめた奴全員と、バス業界の人間全員に頭下げて謝れ、ブタ。
69名無しバサー:2007/09/02(日) 21:40:29
バス釣りは大人の趣味ではないな。
70名無しバサー:2007/09/02(日) 21:41:13
大儀の為に欲望を捨てて生きるも人生なら、欲望の為に大儀を捨てる生き方も人生。。バサーは後者を選び大儀である環境問題等は無視し、自分の快楽のみを追求する。私も分かってはいるが…止められないのである。そこに狩猟本能がある限り。
71名無しバサー:2007/09/02(日) 21:54:31
吉田氏は一連の流れをカミングアウトしてはいるが反省の色まったく無し。反省しても手遅れって事を知っているから開き直っている、その態度は尊敬な値するが次から次と新製品を出す業界も大した者だと思う。射幸心を煽るのが巧いな。
72名無しバサー:2007/09/02(日) 21:55:29
>>70
犯罪者乙
73名無しバサー:2007/09/02(日) 21:58:12
>>68
バサーは吉田さんのような密放流してくれたプロのおかげで楽しんでいるんだし、
業者はそのおかげで生活出来ているんだぞ!
調子に乗るな。にわかバサーが。
74名無しバサー:2007/09/02(日) 22:01:01
とにもかくにも、吉田氏や今江氏の様な輩が居てくれて業界が知らぬ顔の半ベェでタックルを売り続けている限り、私を含めて一般のズル賢い連中はバス釣りを止めないでしょう。。
75名無しバサー:2007/09/02(日) 22:38:56
×ズル賢い
○恥知らずな
76名無しバサー:2007/09/02(日) 22:44:12
農耕民族には解らんョ。
77名無しバサー:2007/09/02(日) 23:33:30
社会のルールもマナーも無視して欲求のままに行動するのは、狩猟民族ではなく犯罪者。
盗みたいから盗む。殺したいから殺す。それと何ら変わりはない。
ここまで書かれないと分からない馬鹿、乙w
78名無しバサー:2007/09/02(日) 23:38:28
バサーは吉田氏には頭が上がらないはず。
身の程を知って先人に敬意を持つべきだよ。
79名無しバサー:2007/09/02(日) 23:48:52
吉田さんは、ただただ勉強不足だ。
本気で釣りの未来を考えるなら、「無知な俺には」なんていわないで、勉強しなければ。
80名無しバサー:2007/09/02(日) 23:49:27
バス釣りに未来なんて無いだろw
81名無しバサー:2007/09/02(日) 23:59:57
なんでバサーは犯罪者が多いの?
82名無しバサー:2007/09/03(月) 00:47:49
人間は生きてるだけで犯罪を犯している。笑)おまえら電気やガス使うなョ(o^o^o)バス釣りよりもっと犯罪に手を染めている輩が!笑わせるな!このクソタワケ!笑ワラ(o^o^o)おまえらに語る舌など持たぬ!サラバジャ!笑ワラ(o^o^o)
83名無しバサー:2007/09/03(月) 02:56:53
日本は不思議な国である。つくづくおかしな国でもある。
そして、数十年前では考えられないほど呑気な国なのである。
平成ボケとでも言うのかね。
こんな日本であっても、我が祖国だから愛している。
そして、数人の現状を知らない人間で勝手に作った決まりだから、
いつかは解除されると信じて今を生き、バス釣りを楽しむよ。
政治や制度は国民のためにこそあるべきだからね。

 釣りする阿呆に
 釣らぬ阿呆
 同じ阿呆なら
 釣らにゃあソンソン
-----------------------------------

アホはおまえじゃ 
84名無しバサー:2007/09/03(月) 04:57:28
85名無しバサー:2007/09/03(月) 19:41:59
どうでもいいが霞のバスもむちゃくちゃ減っているな
86名無しバサー:2007/09/03(月) 21:58:03
バサーがブルーギルを放流したせいでな
87名無しバサー:2007/09/03(月) 22:25:08
またコージの仕業かw
88名無しバサー:2007/09/04(火) 01:03:48
コージ、バエンの管理人でもやれば放流し放題なのに
89名無しバサー:2007/09/04(火) 01:05:30
ウッヒッヒッヒーって何に書いてあるの?
90名無しバサー:2007/09/04(火) 01:14:12
バサーは犯罪者のくせに何を言ってるんだかw
91名無しバサー:2007/09/04(火) 01:20:15
ウッヒッヒッヒー

バサーは犯罪者のくせに何を言ってるんだかw
92名無しバサー:2007/09/04(火) 01:23:24
バサーってさ、禁煙した人が喫煙者を見下すような目で周囲から見られてるのが分かってないんですかね?

空気を読めないってのは哀れなものだね
93名無しバサー:2007/09/04(火) 07:26:32
流行でやめる位なら、始めからタバコなんか吸うなよ。。。
身体に悪いことなんか、小学生でも知ってるぞ。
94名無しバサー:2007/09/04(火) 11:31:51
再放流に懲役1年以下、罰金50万円以下の罰則も
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188872532/
95名無しバサー:2007/09/04(火) 22:56:27
吉田は不思議な人である。つくづくおかしな人でもある。
そして、数十年前では考えられないほど呑気な人なのである。
平成ボケとでも言うのかね。
こんな日本人であっても、我が祖国人だから愛している。
そして、数人の現状を知らない人間で勝手に放流したバスだから、
いつかは駆除されると信じて今を生き、バス釣りを楽しむよ。
政治や制度は国民のためにこそあるべきだからね。

密放流する阿呆に
密放流せぬ阿呆
同じ阿呆なら
放流せにゃあソンソン
96名無しバサー:2007/09/04(火) 23:14:23
たしかにバス釣りやめたやつは格上目線だね

卒業とか言って
97名無しバサー:2007/09/04(火) 23:54:03
楽しんだもん勝ちだよね^^^
98名無しバサー:2007/09/04(火) 23:54:58
楽しければ在来魚なんかバスの餌になればいいw
99名無しバサー:2007/09/05(水) 00:24:03
>>96 各上目線てワケじゃないけど、バス釣り業界に乗せらてたのに気づいただけ。
要するにバスは釣れるのは関係なく、見栄っ張り勝負のとこがある。

もともと平均30−40cm、最大50cmのバスを釣るのに大した道具も要らないん
だけどなんかメソッドとタックルだけがインフレーションしてる感じ。
今までボートに竿何本も並べて、釣れない駄作ルアー結ばさせらってたのに
気づいたって事。

海なら船代1万かかるがメーターオーバーシイラが釣れる。タックルもバスほどかから
ないし。オカッパリでもシーバス釣るのにルアー10個もいらん。竿1本、ルアーは
ベストに入るだけ。ただ海は駄作ルアーはマジで釣れんけど。


ま、バスはバスで手軽で楽しいので、まあザラでバカバカ釣れるような環境がまた現れたら
やってもいいな。そのときには吉田みたいな、必死で能書きだけでバスを飯のタネにしてる
オッサンが居なくなってる事を希望するよ。
100キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/09/05(水) 00:27:35
100
101名無しバサー:2007/09/05(水) 00:31:19
幸二君、昔「バスプロ宣言」って言ってたよな。 
懐かしいぃ〜
102名無しバサー:2007/09/05(水) 00:47:01
君達ゆとり世代には解るまい。

バス釣りの向こうにアメリカがあった。

バス釣りをする事で芦ノ湖やフロリダが身近に体験出来た。

古き良き時代を。
103名無しバサー:2007/09/05(水) 00:48:41
古き良き時代に密放流があったのもw
104名無しバサー:2007/09/05(水) 00:50:48
君達ゆとり世代には解るまい。

バス釣りの向こうにアメリカがあった。

密放流をする事で芦ノ湖やフロリダが身近に体験出来た。

古き良き時代を。
105名無しバサー:2007/09/05(水) 00:51:58
誰のおかげで今現在身近な場所でバス釣りを楽しめるのか。

ゆとり世代はそんな事すらわからないのか。
106名無しバサー:2007/09/05(水) 00:53:53
君達ゆとり世代には解るまい。

バス釣りの向こうにアメリカがあった。

密放流をする事で芦ノ湖やフロリダが身近に体験出来た。

誰のおかげで今現在身近な場所でバス釣りを楽しめるのか。

ゆとり世代はそんな事すらわからないのか。
107名無しバサー:2007/09/05(水) 01:14:03
吉田のおかげで今現在密放流な場所でバス釣りを楽しめるのか。

密放流世代はそんな事すらわからないのか。
108名無しバサー:2007/09/05(水) 01:20:29
>>1
>同じ阿呆なら踊らにゃあソンソン……なのにねぇ。

バス釣りを止めた人は、
そのアホ=バス釣り馬鹿と同じにされるのがヤなんですよ、たぶんw
109名無しバサー:2007/09/05(水) 01:50:51
バス釣りバカ・・バスにはまる釣りバカや、バス釣りだけのバスバカよりも、
馬鹿ヤン無法スノボラッパーブーム便乗かっこだけの金髪餓鬼バサや、
トーナメントプロマンセーで愛読はバス雑誌オンリー信者バスヲタ、
または趣味なのに商売人みたいな転バイヤーや
ユーザーになりきれていない商売手伝いの手先バサーみたいなの嫌で、だろ。
社会人として、人としてと、ブラいわくw

元々リリ禁や外来生物法以外にも叩かれ規制されているのでやめるのもあるだろうが、
これらバサ像がさらにイメージ悪くなってて、恥ずかしいのかもだよ。

密放流、ブーム便乗、馬鹿バサ珍そう団、
問題や駆除派は無視でどうでもいいからなんも考えず釣りに行け、
・・・暴走族万引きやらにゃソンソン 転売やらなソンソン
バス釣り自体は悪くないが、そうはいかんだろ
駆除釣りやらにゃーソンソン そうもいかんだろw
とにかく何でもいいからバス釣りドンドン・・・そうはいかんだろw
110名無しバサー:2007/09/05(水) 01:53:48
リリ禁無視でやらにゃそんそん・・・なかなかむつかしいかもw
111名無しバサー:2007/09/05(水) 01:58:03
子供の釣りだと思っていたから飽きた、今は海など他の釣り。
特別釣り好きな釣りマニアでもなかったのでやめた。
ブームの時ちょっとやってみただけ。

やめたのには、なんだかんだでこの辺多いぞ。
112名無しバサー:2007/09/05(水) 02:08:50
田舎で、バス釣り場もあまりないバス有名地ではないようなところの
バス釣り具の売れなさやバスの廃れっぷりはすげぇーよ。
だが、ここでバス釣り具が売れていること自体がおかしかったのであり、
これが本当の姿だったのかもナ。
113名無しバサー:2007/09/05(水) 02:17:50
子供の時数人で行っても、たいていやめてるだろ。
いまもやっているのは自分ひとりとかさw
あれはバスに限らず釣りもだが、
何処か向いている好き者な要素がないと続かないw
水をみたら竿をだしたくなるような釣り人なやつとか、
根本的に自然アウトドア好きなやつとかさ。
ひどい場合は禁断症状まで出るやつもいる(幸二)が、
釣りばかりの釣りバカならそうなるだけで、そこまでとは限らないが。
114名無しバサー:2007/09/05(水) 02:23:49
だいたい40cmくらいの魚釣るのにルアー別に竿4本も5本はおかしいだろ。
20万かかる。

半分の釣り道具の値段でシイラ1本、1/4の値段でシーバス1本
釣った感動と比較して、近所でバスかけたのはどれだけ価値が
落ちるか考えてみろ。

バス釣りする阿呆に
釣らぬ阿呆
同じ阿呆なら
バス釣ったらソンソン
115名無しバサー:2007/09/05(水) 02:23:49
しかしそーゆーヤツラ、
今から行かね?と、ちょっと誘えば、
古いタックルを持ち出していつでも戻ってくるとこみると、
あるていど好きでやってたのかもしんないw
三つ子の魂なんとやら
116名無しバサー:2007/09/05(水) 02:32:06
ある程度好きでやっていたバサー要素があるのは、
5人中ならよくて2〜3人ってぐらい。
あと、集団によって好きもの度の集まりの違いもある。

友達と騒ぎたかったからとか、ついてきただけ、
子供なので他にやることもなくてだったり、
みんなやそのブームをひっぱっていたリーダーに乗っかってみただけ、
別にそれほどはというそんなのもいる、そんなとこ。
117名無しバサー:2007/09/05(水) 03:11:13
特定外来生物法等でバス釣りをやめた人は多いbyよしだ ね〜。
「バスプロになりたい。けど外来生物法あるし風当たりは強くなる
ばかりで心配。やめようかどうしようか。バス釣りもやめたほうが
いいですか?どうしたらいいですか」
みたいなことを聞いていた中学生高校生かに、
吉田幸二が「そんな覚悟だったらなるな、やめたきゃやめろ。」
みたいに答えていたよ。
日本初のバスプロへの人生相談なのかな。
吉田こうじのファンなんだろうケド。
でも人に聞くことじゃねーじゃんと思ったが、
吉田ぐらい体も心も図「太い」わけじゃないんだな、みんなw
こういうのが気にしてやめそうな人に映っていて、
言い過ぎた?やっぱり気になる?みんな俺みたいに太く図々しくない?
のような、こうじの後悔なのかもw
118名無しバサー:2007/09/05(水) 03:29:57
吉田は神経が図太いところもあるが、
意外と気は小さく寂しがり屋で人が気になって細やかなところあるよ。
ああいう体型やああいう性格はそうなんだがw
見ていればわかる。
119名無しバサー:2007/09/05(水) 03:52:47
「スカイフィッシュを捕まえた」と言って長ネギを持ってきた男、逮捕1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/
120名無しバサー:2007/09/05(水) 04:01:38
>>114
内水面釣りのほうと大ざっぱで文化が醸成しない食うのが主体の海釣り、
無駄に釣り自体に金がかかる釣りでは、違うのだよw
121名無しバサー:2007/09/05(水) 04:11:10
カンヅリなんて、食いもしないトラウト類を釣るのに
ショバ代や魚代管理費の釣をする代金だけで4000円〜7000円
海ほど大きくもなく海ほどなんでもはいないのに遠出で、また金が。
自然の魚でもない。そうなれば・・・ファンでもないと行かない。
しかし渓流は、あの自然と風景に癒され、仮にも自然の魚(自然にいる、野生味)
だからというのが好きでやっているのは多そう。
122名無しバサー:2007/09/05(水) 04:57:17
でもやっぱ辞められないな、普通におもしろいし
123名無しバサー:2007/09/05(水) 09:18:52
114さんの気持ちが痛い程良く解る。
しかし、いち度バスにハマった人達に何を言っても無駄である。
現にオフシーズン、私達は海でも釣りするし、他のスポーツもする。
だけどバスフィッシングは格別なのである。。
124名無しバサー:2007/09/05(水) 09:19:43
ほかにまともな趣味がないんですねw
125名無しバサー:2007/09/05(水) 10:38:12
>>124の趣味はパチンコだったりするからまた
世の中ってのは味わいがある
126名無しバサー:2007/09/05(水) 10:42:54
バスって神みたいな魚じゃないか
おもちゃみたいなルアーに食いつくわ、シャローからディープまで釣り方あるわ
スーパーゲームフィッシュだよ
127名無しバサー:2007/09/05(水) 10:45:17
シイラやシーバスが凄いといいつつ、バス釣りが気になって
わざわざバス板まで来て書き込む負け犬w
128名無しバサー:2007/09/05(水) 10:54:10
船頭が案内するポイントに行って、指示どおり投げて釣れたと喜ぶシイラ釣りと
自分で操船して、限られたバスの居場所を自分で探して釣るバス釣りを比べられてもなあw
129名無しバサー:2007/09/05(水) 11:04:58
あのさ
スレとはあんまり関係ないんだけど
W付けるの頭悪く見えるから止めたほうがいい

W付きはに読む価値無し。Wの数に比例する、だ
130名無しバサー:2007/09/05(水) 11:06:33
2ちゃんねるですから♪
ttp://www.team-speed.info/
131名無しバサー:2007/09/05(水) 11:30:26
携帯で上手くメール、カキコができなくなる

おっさん化第一症状
132名無しバサー:2007/09/05(水) 11:34:08
吉田さんの本職は何か知ってるか?
133名無しバサー:2007/09/05(水) 11:39:44
>>129
Wがないと大真面目に言っているようで余計アホにも見えるよ。

海釣り?最高につまらない。
(ストレート、まったく本気)

海釣り?最高につまらない。w 
(苦笑いか嘲笑かシャレか、「そうばかりではないが」など、
何笑いかの意味が含まれている。『笑い』の略。)

海釣り?最高につまらない。wwww 
(これは草をはやしている煽りドキュンの場合w)
134名無しバサー:2007/09/05(水) 12:30:23
>>133
市況板ではW付きに限って
的外れで程度の低いカキコミが多い
実際市場でカキコミ内容の正しさが試されるからバカぶりが実に顕著に現れる
Wいっぱい付けて今買わない奴ってばかなの?って内容のカキコミが目立つと
大体近いうちにでかく下げたりする
135名無しバサー:2007/09/05(水) 12:50:14
134:幸二: 
バス釣りをやめた人は多い
(そのまんま事実として大マジメに言っている)

以下が真似てコピペ。↓

135:駆除派: 
バス釣りをやめた人は多いw(嘲笑)
バス釣りやめた人多いってさ。早く全員やめれ。

136:名前:バサー◆zzzzzzz:
バス釣りをやめた人は多いw(苦笑)
そりゃなー、減ってるかも・・・(ちょっと気にしているバサ)

137:名前:名無し三平:
バス釣りをやめた人は多いw(笑)
やっぱりやめるだろ。おれはとっくに。

138:名前:名無しバサー:
バス釣りをやめた人は多いw(笑)
減ってないよ。嘘つきが。

139:名前:乱立 ◆tsGpSwX8mo:
バサーが減ってコージ涙目w
これからもバサーはどんどん減っていくよwww
136名無しバサー:2007/09/05(水) 12:54:52

これぐらいにしないとw

139:名前:乱立 ◆tsGpSwX8mo:
バス釣りやめた人多いwwww
137名無しバサー:2007/09/05(水) 12:58:28
単純か複雑か。ストレートかそうではないか。
真剣か、皮肉や余裕か。
嘲笑で煽って怒らせようとしているか、
冗談含むので全部本気にするなと和ませているか。
こういうのが気にならなくなって、
相手の目的他心理状態や含蓄や感覚をつかめないと
2chはやっていけないよw←余裕の表情の軽い(笑)
でもwwwwと多いのは「特殊な」板だけ。
138名無しバサー:2007/09/05(水) 14:47:18
うはwwwww乱立テラバカスwwwwwwww
139名無しバサー:2007/09/05(水) 22:53:04
>自分で操船して、限られたバスの居場所を自分で探して釣るバス釣りを比べられてもなあw

プラス 自分で密放流w

140名無しバサー:2007/09/05(水) 23:07:41
ふつう辞めるだろ・・・世間体も有るし・・・
人に言えない後ろめたい趣味だし
141名無しバサー:2007/09/05(水) 23:12:00
何しにバス板来てんだよ
142名無しバサー:2007/09/05(水) 23:13:34
馬鹿を観察しに。
動物園気分かなw
143名無しバサー:2007/09/05(水) 23:18:08
ふつうここまで馬鹿にされたら大反発がおこるだろうに。
バサーは恥ずかしい趣味をやっている自覚が有るんだろうな。
だったらやらなけりゃいいと思うよ。

馬鹿だなw
144乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/09/06(木) 00:01:37
>>138
呼んだ?
145名無しバサー:2007/09/06(木) 02:29:50
反発するまでもなく
お前ら何にもしないんだもん
一部の人は何か駆除とかムダな努力してるだけでさ
146名無しバサー:2007/09/06(木) 09:31:02
バサーが減るのは歓迎だがバスが減るのは勘弁
147名無しバサー:2007/09/06(木) 15:42:51
>>134
ここバス板なんだけど、なんで市況板の話になるんだよ?wwwwwwwwww
この夏の暑さで脳みそ溶けてないか?wwww
148名無しバサー:2007/09/06(木) 22:06:37
149名無しバサー:2007/09/07(金) 08:40:25
市況? 暴落を説明したかったんじゃ?
150名無しバサー:2007/09/07(金) 10:45:06
>>147
W付けてる奴がバカだってのが一番よくわかるのがあそこだって話
ぶっちゃけると草ウゼェんだよ
151名無しバサー:2007/09/07(金) 19:56:44
>>149
もういちど134のレスを読むことをお勧めする

>>150
バカじゃなくて煽ってんだろ常考、うぜぇってのは同意するがなwwwwwサーセンwwww
152名無しバサー:2007/09/08(土) 13:35:38
つまりは、
もともと国内にいなかった魚が入ってきた。
 ↓
乱暴な放流であれよあれよと全国に繁殖していった
 ↓
もともといた魚たちがダメージを受けた
 ↓
さらに周辺環境のことを考えず、マナーの悪いバサーが
生態系以外でも迷惑をかけた
 ↓
イメージが悪くなり嫌われた
 ↓
結局、世論がバサーとバスの排除論に傾いてった
 ↓
当たり前
153名無しバサー:2007/09/08(土) 13:56:17
くわえて趣味性の問題もある。

一部ソルトに流れたバサーが高々2kg50cmの魚を捕るのに必死になって能書き
たれてるバスプロに嫌気が差した。さすがに30cmのサバより引かないバスに

「フィーッシュ」..(引いてるかの様な自演ロッドワーク)..「今回はこのルアーで釣れました」

満足げに語られてもリアクションに困る。

勝つためのセコ釣り全開のオーラと、状況的にマジで生活がかかってるヤバさ。
バス釣りのDVDを見て思う。これは、ドキュメンタリーとしては面白い。
154名無しバサー:2007/09/08(土) 14:06:33
バスフィッシングは他の釣りよりはるかにゲーム性が高いんだよ。
引きが強ければ楽しいと思ってる馬鹿はトラックとでも引っ張りっこしてろよ。



















という奴に限って、3lbラインに2インチワーム付けて、
同じポイントで一日中しゃくっている事実w
155名無しバサー:2007/09/08(土) 14:16:30
>>154
バサー涙目w
156名無しバサー:2007/09/08(土) 14:56:08
海もやるけどバスほど熱くなれないな。
海は金かかるし、終わった後の塩分取り除くメンテ等、結構めんどい。
それにバズベイトやビッグバドみたいな投げて楽しいルアーに食い付くとは思えないし。
比較的に近所でも手軽に釣れるバスがやっぱり最高。。
157名無しバサー:2007/09/08(土) 18:32:25
バズベイトもビッグバドもシーバス食うよ。
158名無しバサー:2007/09/08(土) 19:17:26
バス釣りは無くならんでいいけど、バスプロとか、ろくでもない要らん釣具
作ってるバカーはイラネ

フィーッシュ!!
159名無しバサー:2007/09/08(土) 19:23:54
ゲーム性(微笑
160名無しバサー:2007/09/08(土) 21:23:51
>>156
金掛かったり、手間掛かったりするのが嫌なら、釣りなんかしないで投網でもやれば?
結局、金も手間も掛からず、近所で気軽に釣れるからバス釣りやってるんでしょ。
そんなお手軽雑魚釣りに、ゲーム性ってwww
161名無しバサー:2007/09/09(日) 00:39:43
吉田自身 普通にフナとか釣ってるし。もう飽きたんだろうな。
162名無しバサー:2007/09/09(日) 00:40:09
中禅寺湖にもラージとスモール密放流

いい加減にしてくれ!
163名無しバサー:2007/09/09(日) 07:22:34
ゲーム性うーん バスも今のブルーギルみたいに釣れる魚だったよーな。。。
164名無しバサー:2007/09/09(日) 07:27:04
中禅寺湖?あそこはヤバイよ!
165名無しバサー:2007/09/09(日) 08:02:52
>>161
吉田幸二が、フナ釣りやテナガエビ、タナゴ釣りを紹介するのは
”バスが居ても、在来魚は影響は受けない”そう云うメッセージを発信してるのだと
思います。
要は印象操作をやってるのです。
166名無しバサー:2007/09/09(日) 10:28:02
>>165 印象操作とか頭悪すぎw 
世間ではどうせ庭のバスのエサでも釣ってると思ってるだろうに。。
密放流男だし。

そんなのよりアオウオやレンギョでも釣って、外来魚マスターになればいいのにw
167名無しバサー:2007/09/09(日) 10:41:15
バサーは、世間からは冷たい言葉を浴びせられてまいっている。
それで吉田みたいなバス釣りを正当化する人間の言葉は耳に心地良いのだろう。
つまり、吉田の発言はバサーの本音だと考えたほうが良い。
そんなにまともな連中ではないよ。バサーは
168名無しバサー:2007/09/09(日) 10:42:59
>>156
まあ、近所に密放流したおかげで手軽に楽しめるだろうな
169名無しバサー:2007/09/09(日) 10:57:42
外来魚問題を中禅寺湖で騒いでいるのがおかしい。
中禅寺湖こそ生態系を無視して外来魚放流を繰り返してきたなれの果て。
ブラウントラウト、レイクトラウト、ホンマスは、中禅寺湖の在来魚らしいなw
170名無しバサー:2007/09/09(日) 17:10:37
バサーってさ。

少しでも自然に手が入るともう自然ではないなどと決め付けて密放流するよね。

こんな連中は早く居なくなったほうが日本の未来のためだと思うよ。
171名無しバサー:2007/09/09(日) 17:39:55
>>170
日本語の読めないニートのお前がいなくなれば解決。
172名無しバサー:2007/09/09(日) 19:29:58
鯉とかヘラブナにもケチつける連中だからなw
173名無しバサー:2007/09/10(月) 09:45:38
釣りするヤツは、みんな同類だ
174名無しバサー:2007/09/10(月) 12:34:58
農薬が入らないところでアメリカザリガニ増えたら、
水草も水生昆虫もほとんど全滅するみたい。こんな例があった。
http://www.aikis.or.jp/~keisotyo/fuketa.htm
175名無しバサー:2007/09/10(月) 21:32:37
>>169
だからバサーは基地外だというのだよ。
自分ちの池でもないのに勝手に生き物を放して、
その生き物が、元から居た、増やすのに大金が掛かっている生き物を食い尽くしても
何も問題ないと思ってる基地外ども。
外来魚とか在来魚以前の問題で、明らかな犯罪だろう。

まあバサー共は、犯罪を犯すことに何ら躊躇しないようだから、
バサーとしては当たり前の行為なのかも知れないがね。
176名無しバサー:2007/09/11(火) 12:05:53
みんなタヒねば良いのに。
177名無しバサー:2007/09/11(火) 12:46:53
>>172
ヘラブナって琵琶湖産の外来種なんだけどw
外来種って海外から来た奴だけとか思ってない?
鮎のいないよ川に鮎を連れてくれば、その鮎は外来種って事だよ。
この法律は。
178名無しバサー:2007/09/11(火) 12:50:29
>>177
はいはい、仕事にもどれ
179名無しバサー:2007/09/11(火) 12:55:13
>>177
琵琶湖産のケタバス(ハス)も鮎に混じって各河川に放流され
猛威をふるってますな
180名無しバサー:2007/09/11(火) 13:43:35
>>174
アメリカザリガニのせいじゃなくて工事のせいだろこれは
この人がアメザリだけがなんとか生き残れる環境を勘違いしてるだけ
181名無しバサー:2007/09/11(火) 14:11:39
>>172
鯉の生態を知らないでしょ?
182名無しバサー:2007/09/11(火) 23:52:25
吉田幸二の理想の生態系をつくってそこで生きてればいいのにw
コージはもちろんピラミッドの底辺
183名無しバサー:2007/09/11(火) 23:54:17
小池栄湖の生態系にはバスギルは不要だそうだぞ
184名無しバサー:2007/09/14(金) 21:39:15
バサーってさ。

新しいダムが出来ると大喜びするよね。

少しでも自然に手が入ると、もう自然ではないなどと勝手に決め付けて密放流する。

こんな腐った連中は早く居なくなったほういいよ。

日本の未来のために。
185名無しバサー:2007/09/14(金) 22:01:44
鯉・連魚・雷魚・青魚・草魚・虹鱒・ブラックバスが存在して困ったことある人っているのか?
外来種って言われてんのは戦後の食糧難対策のはず。
利根川水系なんて禁漁時期・体長制限あるぞ。
中禅寺湖も昔は魚いなかったんだろ?
ブラウン・レイクを放流して聖域ってなんか変だろ。
どうでもいいけどさ!
186名無しバサー:2007/09/14(金) 22:21:04
中禅寺湖にはヘラブナいますか?
187名無しバサー:2007/09/14(金) 22:44:57
いまどきバスの密放流やってる奴なんているのか?
188名無しバサー:2007/09/15(土) 01:08:11
野池の連中は水抜きされるとすぐに隣の池から釣ってきて放流する
189名無しバサー:2007/09/15(土) 07:44:38
吉田さんのやる気のある意見は世界的に認められてます。
190名無しバサー:2007/09/15(土) 12:49:13
>>185
困るだろ!バサーの密放流のせいで鰻も居なくなってしまった。
191名無しバサー:2007/09/15(土) 12:56:20
小池栄湖にバス、ギル入れないのは許せないが
入れたら外来法で罰せられるじゃねーの?
192名無しバサー:2007/09/15(土) 13:06:08
権力者の中には美食家が多いからバサーの存在は許されないw
193名無しバサー:2007/09/15(土) 19:44:32
>どうやら止めて行った人たちは罪の意識を持ったらしいのだが、
>バス釣りの何が罪なんだい?
>バス釣りの何が悪いことなんだい?

まあ釣るのは罪じゃない。吉田は重罪だがw
194名無しバサー:2007/09/15(土) 20:36:33
>>190
うなぎが減ったのはバスのせい?初めて聞いたぞ。
大体いつも食べるうなぎなんて養殖もしくは中国産だ。
しかもヨーロッパうなぎとかなんとかいうやつ。
それでも食ってりゃいいだろ。
195名無しバサー:2007/09/16(日) 11:16:24
>>194
お前のような貧乏人と一緒にするなよw
ヨーロッパウナギとニホンウナギの味の区別も付かない貧乏人と。
196名無しバサー:2007/09/16(日) 11:35:25
>>195
嘘つけ!人間の舌なんかいい加減なもんだ。
おまえはうなぎ職人か?
197名無しバサー:2007/09/16(日) 12:03:33
可哀相に。お前の母親は、化学調味料漬けのインスタント食品しか、
お前に与えなかったんだろう。
お前のせいじゃないから仕方ないが、母親を恨むんだなw
198名無しバサー:2007/09/16(日) 12:05:20
霞はうなぎ減っているの?
ワカサギは今年豊漁と効きましたが。
199名無しバサー:2007/09/16(日) 13:00:44
魚釣ってるくせに自然環境の変化に気がつかない。

それがバサーw
200キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/09/16(日) 13:20:39
200
201キリ番ゲッター ◇RLX65KQHOM :2007/09/16(日) 19:52:00
201
202名無しバサー:2007/09/16(日) 20:45:00
>>197
母親を恨むなんてことは言ってはいけないことだ。
化学調味料が使われてないものを食ってるってのはどこの国だ?
日本にいる限り化学調味料無しの食事なんてないと思う。
それとも自給自足で生活されてますか?
203名無しバサー:2007/09/16(日) 21:01:42
>>202
出来る限り使わないように心がけるのは当然ですよ。
極論に走るのはバサーが馬鹿な証拠ですね。
204名無しバサー:2007/09/16(日) 21:29:46
化学調味料が使われていないってことは、自分で調理することかな。
極論に走るつもりはない。自給自足は言い過ぎだったか?失礼した。
うなぎに限定して聞くが本当に養殖とかヨーロッパとか天然の味が分かるのか?
205名無しバサー:2007/09/16(日) 22:55:26
本当に分からない奴がいるのか?信じられん。

しかし化学調味料漬けと、化学調味料を使うことが同義だとは思わなかったよw
206名無しバサー:2007/09/16(日) 22:57:04
バサーは貧乏舌ばかりだから仕方が無い。
一生害魚を釣っていれば良いと思う。
邪魔だし。
207名無しバサー:2007/09/17(月) 21:10:54
>>205
お前本当に分かるのか?
そこまで分かるなら、白身魚のフライの種類まで分かるってことか。
白身の魚で白焼きや刺身以外で食って味がはっきり分かるやつはいねぇぞ。
わかるなら、テレビチャンピオンにでも出演するんだな。
バス云々より、淡水魚を好んで食うやつなんかいるわけねぇ!
208名無しバサー:2007/09/17(月) 22:18:37
淡水魚はその場で食べるのがうまいからなぁ。
バサーはアホだから分からないだろうね。
喫煙者が多いから味もわからんだろうし。
209名無しバサー:2007/09/19(水) 00:18:21

逆に考えると、川魚の美味しさが分からない餓鬼が密放流したということ。
210名無しバサー:2007/09/19(水) 10:10:06
>>208-209が日本のバスをおいしく食べることですべて解決!
211名無しバサー:2007/09/21(金) 10:34:14
ひと昔前、学校給食で出された、白身魚のフライ。。
深海魚だったと知った時はびっくりした。
でも美味しかったから残さず食べた記憶がある。

味の素が石油から出来ているのを知った時から、もう食べてない。

ブラックバスが鯉や鮒より何倍も旨い魚と知ってから時々、釣って食べるが、旬は春でしかも塩焼きが意外と旨い。
但し、野池のバスは食べたらジストマになる可能性大なので注意。
212名無しバサー:2007/09/21(金) 11:13:13
>>211
かつて「味の素の原料は石油だ」という噂が存在した。実際、グルタミン酸は石油由来原料のアクリロニトリルからも
生成することができ、かつてはこの方法を用いて味の素が作られていた時代もあった
(つまりこの噂は事実であったわけである)[1]。
現在「味の素」の原料には天然のサトウキビ由来のものが使われている。
213名無しバサー:2007/09/21(金) 14:27:01
このおっさんがプロデュースしたウーロン茶みたいな名前のクランク
ベイト、バサーからのスルーのされ方は見事だったな。
214名無しバサー:2007/09/22(土) 18:41:18
バス釣りを辞めたとか愚痴ってるけど。。根本的に違う。

このオッサン、要するにバス釣りする人から相手にされてない。
215名無しバサー:2007/09/23(日) 00:40:54
俺は尊敬してるけどな?
バス釣りやり始めて間が無い頃、この人の本を読んでだいぶタメになった。
216名無しバサー:2007/09/23(日) 00:42:48
俺は尊敬してるけどな?
バス釣りやり始めて間が無い頃、この人の本を読んで密放流とかだいぶタメになった。

217名無しバサー:2007/09/23(日) 02:17:28
【メタボ豚】密放流者・吉田幸二を糾弾するスレ6 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1181376681/
218名無しバサー:2007/10/01(月) 01:46:16
こんなことでくじけるバサーにはがっかりだ
219名無しバサー:2007/10/01(月) 22:52:27
吉田幸二曰く 「バカ釣りをやめた人は多い」

>特定外来生物法が施行されてから、バカ釣りを止めた人は多い。
>釣らにゃあ〜そんそん……なのにねぇ。
>どうやら止めて行った人たちは罪の意識を持ったらしいのだが、
>バカ釣りの何が罪なんだい?
>バカ釣りの何が悪いことなんだい?

悪いけどすげー笑った。
バカが減って涙目なんだね、コージw
これからもバカはどんどん減っていくよwww
バカが減って涙目なんだね、コージw
これからもバカはどんどん減っていくよwww
220名無しバサー:2007/10/17(水) 09:19:43
吉田幸二、だいぶ弱ってきたな
221名無しバサー:2007/10/17(水) 20:27:39
222名無しバサー:2007/10/17(水) 20:33:14
釣れるんですけどね人来すぎ
結構な時間やってたんですが… 入れ代わり立ち代わりで15人 中規模(?)な野池ですよ
その15人は、合わせてコバス10匹ほど釣ってましたが、アニキと僕で50匹ほど釣れました
アニキは30匹ぐらいで僕が20匹ぐらい


他の人からの視線を感じるのが面白い(笑)

http://blog.auone.jp/okapparibassfishing/?p=0&disp=my_entl_p&MP=1000990
223名無しバサー:2007/10/24(水) 17:59:48
こういうことを平気で書く吉田幸二って馬鹿なんだと思う
224名無しバサー:2007/10/25(木) 22:35:46
社会的な地位

バスプロ≒パチプロ
225名無しバサー:2007/10/27(土) 11:55:22
胡散臭い顔してら
226名無しバサー:2007/10/28(日) 17:35:55
http://www.wbs1.jp/cgi-bin/bass_frame.cgi?ID=070831

土浦市の観光課からお礼状が届いた。
10月06日に開催された土浦花火競技会の翌日7日に行った、
防塵挺身隊の清掃活動に対してだ。
中川清市長名で届いたお礼状は、事務所に保管した。
清掃活動でお礼状を貰ったのは初めてのことだ。
自分たちのためにやっていることが、
人々に感謝されるなんてぇのは実に嬉しいことだね。
素直な気持ちで喜んでいる。
:
:snip
:

まぁ、いずれにしもてだね、
オレたちのバスフィッシングやそれに関わる活動が、
多くの人々に喜んで貰える限りは頑張れるのである。
皆さん、今後も選手への沢山の応援を宜しく!!
---
ゴミ拾いありがとう。感謝状はゴミ拾いに対して与えたもので、バスは相変らず
害魚です。だれもバスプロなんて応援してないし、バスはこれからもどんどん
駆除しますよwwww

バサーがゴミ拾いして浮いた税金は、バス駆除や在来種の保護に利用されます。


霞の引かないバスと、くだらない釣り具のために仕事するデブの人生に乾杯w
227名無しバサー:2007/10/29(月) 14:07:03
この人ホモですか?
見た目的にすごいホモっぽいです。
服装の色使いとか、ヒゲとかも。
ホモの世界ではかなりのモテ筋です(デブ専では)
228名無しバサー:2007/11/03(土) 09:39:02
そいえば筋肉バカの若衆をはべらせているな
229名無しバサー:2007/11/03(土) 09:52:24
230名無しバサー:2007/11/12(月) 13:17:34
朝敵乙
231名無しバサー:2007/11/12(月) 15:57:26
ウナギがいなくなった原因がバスにあると明確な根拠でもあるのか?
232名無しバサー:2007/11/12(月) 16:24:35
朝敵になってもまだバス釣りを続ける奴って何なの
233名無しバサー:2007/11/13(火) 09:52:00
外来魚駆除は国策です。
それに反対する吉田幸二は非国民です。
234名無しバサー:2007/11/13(火) 10:33:44
外来魚駆除が国策なのに釣り具屋でルアー売ってるのは犯罪ですよね。

235名無しバサー:2007/11/13(火) 14:18:21
これでさらにバサーが減るだろうなあ
236名無しバサー:2007/11/17(土) 20:30:37
ゴミ拾いでバスが受け入れられる という低脳な論理ww
237名無しバサー:2007/11/21(水) 19:59:31
吉田がやめろ
238名無しバサー:2007/11/25(日) 20:07:27
吉田酔って暴れているらしいな
飲酒運転で逮捕してくれ
239名無しバサー:2007/11/25(日) 20:19:08
>>234
ある意味駆除道具だから
240名無しバサー:2007/11/30(金) 23:56:32
いま騒がれているアメリカナマズ、キャットフィッシュだって、
あと数年したら激減するかもしれないんだよ。
実際に、霞ケ浦ではバスが減り、ブルーギルが減り、
キャットフィッシュも減りつつあるからね。
生き物を駆除して自然をコントロールするなんてぇ考えは、
捨てた方がいいね。
仲良く共生……これが最良の方策だと思うよ。

----------
おい親父w

密放流の魚が仲良く共生なんかしないよw
毎日、食うか食われるか?なんだからさあ
241名無しバサー:2007/12/30(日) 10:42:56

穏やかにすごしてる魚達に対し針を仕込んだ餌を投入。
こんな残酷な事をして趣味だと言い張る現代の異常な慣習。
魚は無表情だが釣り針を刺されて痛くないわけありません。
人間が生きていく上の行為ならやむをえないでしょうが遊びで釣りをするのは間違ってます。
キャッチアンドリリースなんてのはホント魚に対する冒とくそのもの。
魚が本当に好きなら他の趣味をあたって下さい。
242名無しバサー:2007/12/30(日) 19:03:21
>>241
魚釣りを趣味としてとらえてるのは、いったいどんだけ大昔からだと思ってんだ?
あと魚が好きだから釣りが趣味ってどんだけ単細胞?釣りが好きなだけで魚嫌いだよ。
243名無しバサー:2007/12/30(日) 20:02:22
>>242
>釣りが好きなだけで魚嫌いだよ。

魚が嫌いだから密放流しても平気な顔で楽しむことが出来る。それがバサー
244名無しバサー:2007/12/30(日) 20:11:52
嫌いなら頃せばいいのにw
バカはその場限りの事しか考える頭がないから、すぐ矛盾するんだよねw
245名無しバサー:2007/12/30(日) 20:13:36
バサーは幼稚園児並みの思考力しか持っていないのでは?
だから低学歴が多い。
知能と学歴は比例するからな。
246名無しバサー:2007/12/31(月) 09:28:55
その低脳相手に2ちゃんでしか何も言えないだろ?
お前等はめでたいよ
247乱立 ◆tsGpSwX8mo :2008/01/08(火) 13:20:28
バス釣りやめる人はこれからも増えるだろうね
248名無しバサー:2008/01/08(火) 18:24:09
57 :名無しバサー:2008/01/08(火) 17:08:28
乱立さん、バス板閉鎖の話はどうなりましたか?


58 :乱立 ◆tsGpSwX8mo :2008/01/08(火) 17:45:35
知ーらーんー♪
249名無しバサー:2008/01/21(月) 15:56:59
この冬でバスつりをやめるやつが急増中
250名無しバサー:2008/01/22(火) 21:27:29
俺はバス釣り止めてエギング始めた。
結構面白いぞ。
お前らもやってみろよ
251名無しバサー:2008/02/07(木) 07:32:02
俺はしばらく止めていたバス釣りを去年から再開したぞ。

他の釣りもやったが、ゲーム性はバスが一番おもろいな。
252名無しバサー:2008/02/07(木) 19:10:29
子供だな
253名無しバサー:2008/02/09(土) 14:58:15
254名無しバサー:2008/02/09(土) 18:09:57
(^-^;
255名無しバサー:2008/02/09(土) 18:18:27
笑顔
256名無しバサー:2008/02/09(土) 20:35:00
バサーは犯罪者が多い。
257名無しバサー:2008/02/25(月) 13:21:28
良識のある人間はバス釣りをやめると思うよ。
258名無しバサー:2008/02/28(木) 20:37:04
>>252
釣り好きは大小の差はあれ皆子供だろ・・・・・

魚屋で買えば手軽に手に入る魚種や、食べる事の無い魚種でも、高価な道具で釣ろうとする・・・・・

皆、子供でしょ!!!(^ー^)
259名無しバサー:2008/02/28(木) 21:39:35
子供の心を残した大人と、子供の判断力しか持たない大人は、
似ているようで、日本人と韓国人ほど違う。
260258:2008/02/29(金) 04:59:09
>>259
まさしく!!!
261名無しバサー:2008/03/16(日) 13:00:59
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163524098/823

823 名前:名無しバサー 投稿日:2007/05/02(水) 15:22:31
伊豆沼にいったが駆除派のザルに根掛かる根掛かる。
引っ張ったら外れたが、邪魔なんで壊してきた。駆除派駆除だな。


824 名前:名無しバサー 投稿日:2007/05/02(水) 15:54:32
伊豆沼ってバス釣れるの?


825 名前:名無しバサー 投稿日:2007/05/02(水) 16:21:57
オレも壊しにいこうかなぁ! でかいフック持って!


826 名前:名無しバサー 投稿日:2007/05/02(水) 16:43:28
>>824
>>825
オマエラ最低だな。俺もお前らの車見つけたら壊しておくわ


827 名前:名無しバサー 投稿日:2007/05/02(水) 17:10:16
すまん・近所なんで歩きだわさ(^o^; あんなの去年もいっぱい壊したで、皆でよ。

262名無しバサー:2008/03/23(日) 18:20:36
吉田幸二ってヤクザだよね。
263名無しバサー:2008/03/30(日) 13:43:26
霞ヶ浦を愛する人です
264名無しバサー:2008/03/30(日) 14:25:43
>>258
つりでしか食えない魚はたくさん居るんだぜ?
265名無しバサー:2008/03/30(日) 18:10:34
バス釣りは、どこに行ってもバスしか釣れないから、やっぱ飽きるよ
266名無しバサー:2008/03/31(月) 21:18:01
ギル釣れないのかよ?おまい天才だな
267名無しバサー:2008/04/01(火) 01:22:02
ザラでギルは釣れないなあ
268名無しバサー:2008/04/01(火) 09:59:16
つーか、俺、乱立なんですけど。
で、路上禁煙とバス釣りは禁止される!と。因みに俺の就活は全然ダメ。実に返事が中途ハンパ。何が悪かったのかまったくわからん。
色々な会社を全部片っ端から受けたら、結局なんにも特徴のない、自分だけが惨めな思いするだけの鬱になったというイイ見本。
就活に多く時間かけるならHPとかブログとかSNSや2chに書き込みした方がずっとニート率高いし。
大手じゃない企業に至っても比較対象がないくらい受かりにくい。弱い。
厨や自演に関しては、何であれが荒らしとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、乱立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り板全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取るDQN(あんな風貌でバス釣り板で荒らしをしてるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのニート&引きこもり大好き男の貢献と言ったら、救いようのない無駄スレを各板に乱立したことくらいだ。
路上禁煙禁止運動だ。




269名無しバサー:2008/04/06(日) 11:21:16
人間集団は拡大をしようとするんです。

つまりバス釣りをする人がいると、たくさんバスを釣れる場所を増やしたくなる。
そのためにバスがいない水域にバスを移植したくなる。
そしてそれを仲間に自慢したくなる。
そうやってバス釣りが増えていって、飽和状態になると
自分だけの釣り場を新たに開拓したくなる。

そしてバサーはまた新たな水域でバスが釣れる様にしたくなるというように
日本のバス釣りは広がってきたのです。
つまりバサーが増える限り、バサーは放流を広げる。

放流をやめさせたいのであればバサーを減少させるしかないのです。
270名無しバサー:2008/04/06(日) 11:35:02
そのとおりで異論なしw釣人を減らさないと。

それから、駆除釣りやバスに頼っているバス利用駆除派も
ネタに困ればなにやるかわかったもんちゃう。
271名無しバサー:2008/04/07(月) 19:39:40
もういいです
272名無しバサー:2008/04/07(月) 20:09:59
>>269まてまてw
バスフィッシングはキャッチ&リリースが基本になってんだぞ? バサーは釣った魚を持って帰る習慣がない。魚を持って帰る道具なんて持ってないのにそんな気軽に密放流なんてできるか?
ましてや今の若い世代のバサーなんて生まれた時からすでにどこにでもバスはいたんだぜ? 自分だけのポイントが欲しくなったら他のポイントを探すだけ。
趣味の為にわざわざ犯罪というリスク犯してまで密放流なんてしないだろw
273名無しバサー:2008/04/07(月) 20:41:14
おまえら本スレでやれ
274名無しバサー:2008/04/07(月) 21:09:51
バサーは今までブルーギル等の大量の害魚を全国にばら撒いてきた事実があるからね。
275名無しバサー:2008/04/08(火) 19:39:59
吉田幸二に至っては90年代に河口湖に霞ヶ浦で取ったアメリカザリガニを
「バスのえさになるから」と言って密放流した事実もあるからね。
276名無しバサー:2008/04/08(火) 22:32:56
それがどうしたの?
277名無しバサー:2008/04/09(水) 18:52:42
幸二はね、放流することが悪いことなんてちっとも思っていないんだ。
水のあるところはバスの棲めるところ。
バスが棲めるところにはバスがいて欲しい。
だからバスを入れちゃえ!

遺伝子の地域差とか多様性とか興味がないんだろうね。
278名無しバサー:2008/04/09(水) 22:53:14
所詮バサーだから仕方ないw
279名無しバサー:2008/04/21(月) 20:04:29
幸二はバサーを自分のNPOに勧誘して戦力にするつもりです
280名無しバサー:2008/04/21(月) 23:27:29
存在が粗大ゴミ

燃えない日にすてちゃえw
281名無しバサー:2008/04/22(火) 19:30:56
バスの洗いを食いたい
282名無しバサー:2008/04/22(火) 22:58:45
食って寄生虫にやられるといいよ
283名無しバサー:2008/04/23(水) 20:49:12
糞バサーがワームばら撒くからギルがいまいち美味しくないんだよなぁ〜
氏ねばいいのにね。
284名無しバサー:2008/04/24(木) 14:18:16
ギルは身がしまっててうまいね!
285名無しバサー:2008/04/24(木) 15:24:17
てか幸二ってちっちゃくね?
初めて見た時ビックリしたわ!
286名無しバサー:2008/04/27(日) 11:11:13
早く死んでくれないかなあ
287名無しバサー:2008/04/27(日) 15:09:17
> てか幸二ってちっちゃくね?

ミニ豚サイズだろ
288名無しバサー:2008/04/27(日) 18:03:33
いいえ黒豚です
289名無しバサー:2008/05/01(木) 22:11:34
ため池にブラックバス放す 通行人が発見、全国で初摘発
上市署 容疑の会社員書類送検
 放流が禁止されているブラックバスを上市町内のため池にひそかに放流したとして、上市署は十六日、魚津市の会社員男性(25)を、県内水面漁業調整規則違反の疑いで富山区検に書類送検した。
 同規則は、漁業法と水産資源保護法に基づくもので、違反した場合は、六ヵ月以下の懲役か十万円以下の罰金が課せられる。
 警察庁などによると、全国の河川や湖などでブラックバスなどの外来魚による生態系破壊が問題になったため、北海道と沖縄県を除く全都府県で同様の規則が制定されているが、摘発されるのは極めてまれ。
 全国内水面漁業協同組合連合会(東京)は、『密放流の現場を発見して注意した例は聞いたことがあるが、
警察に摘発された例は初めてではないか』と話している。
 調べによると、男性は九月中旬、同町片地の山中の農業用ため池、片地池に近くの川(註・立山町の白若川
ダム、吉田)で釣り上げたブラックバス(オオクチバス)五匹を密放流した疑い。たまたま現場を通りかかった
通行人が男性を取り押さえ、上市署に通報した。男性は動機について「魚を放流し、自分だけの空間で、釣り
の醍醐味を味わいたかった」などと放しているという。
290名無しバサー:2008/05/01(木) 23:23:12
>>289
なんで実名を晒さないのかね?犯罪者なのに。
291名無しバサー:2008/05/01(木) 23:45:42
くそっ、なんで生態系までアメリカに負けなきゃならないんだよ!
292名無しバサー:2008/05/10(土) 21:01:44
吉田幸二は人道的に責任を取ってバス釣りをやめるべきだ
293名無しバサー:2008/05/11(日) 00:17:05
乱立様、登場。駆除派期待の星。クソスレ製造マシンとかクソスレ立てることしか能がないゴミとかミスタークソスレとか言うやつは乱立親衛隊の今江基が責任をもってつぶす!
294名無しバサー:2008/05/11(日) 00:19:06

2008.05.11 外来魚駆除釣り大会in淀川2008 大阪府大阪市旭区淀川左岸河川敷


295名無しバサー:2008/05/13(火) 00:54:55
アントニオ猪木さんがバス釣りについてコメント。
『最近たなごが減るとか減らないとかでブラックバスを駆除するやつらがいるらしいなぁ。そんなのはちいせえ話。大切なのは釣りファンを喜ばせること。
たなごなんてので釣りファンを川に呼べると思ってるおめでたい発想のじじいをなんとかしないと。釣り業界滅ぶぜ。
俺なんかブラジルでピラニアに食われそうになったんだ。ブラックバスなんてかわいい魚が害魚なんてチャンチャラおかしいぜ』

296名無しバサー:2008/05/13(火) 01:12:19
乱立は馬鹿だからなあ
臭いし
297名無しバサー:2008/05/16(金) 00:08:40
298名無しバサー:2008/05/16(金) 00:55:38
http://www.no-bass.net/

NEW! 2008年度 全国一斉ブラックバス防除ウィーク
2008年5月24日(土)〜6月1日(日)に開催します。
 たくさんのご協力ご参加をお願いします。
2007年度 全国一斉ブラックバス防除ウィーク 開催結果
 2007年5月27日(日)〜6月3日(日)
 実   施:31行事
 参加団体:110団体
 参加人数:3809人

299名無しバサー:2008/05/20(火) 21:39:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000146-mai-pol

<生物多様性基本法>超党派で提出、衆院環境委可決
5月20日20時50分配信 毎日新聞

多様な生き物を守り自然と共生する社会の実現を目指す生物多様性基本法案が20日、衆院環境委員会 で可決された。自民、公明、民主3党の議員立法で、開発計画の立案段階から環境影響評価(アセスメント)
を実施する「戦略的環境アセスメント」や、影響が科学的に不確かな場合でも予防的な対策を求める「予防原則」の規定を盛り込んだ。公共事業の実施などに大きな影響を与えそうだ。

2日の衆院本会議で可決し、参院審議を経て今国会で成立の見通し。7月の北海道洞爺湖サミットを控え、環境問題への日本の積極姿勢をアピールする狙いがある。

法案は国土や自然資源の利用を「生物多様性に及ぼす影響が回避され、最小となる」方法に限ることを基本原則に掲げ、温暖化対策にもつながるとした。

その上で、保全の具体的目標を設定した生物多様性国家戦略の策定と国会への年次報告を政府に義務付けた。野生生物保護に関する現在の法体系の見直しも求めている。自治体にも地域戦略策定の努力義務を課した。

政府はこれまでも生物多様性国家戦略を策定してきたが、法的根拠はなかった。現行の環境影響評価法は、 対象を影響の程度が「著しいもの」に限定していたが、与野党が協議した上で、今回の基本法案ではそうした制限は盛らなかった。
環境省によると、サミットに参加する他の主要国には同様の基本法はない。

日本野鳥の会の古南幸弘・自然保護室長は「さまざまな環境NGOが法案の作成段階で関与しており、画期的な内容になった」と評価した。【山田大輔】
最終更新:5月20日20時53分



300名無しバサー:2008/05/20(火) 22:28:25
300
キリ番ゲッタ郎!
301名無しバサー:2008/05/21(水) 19:13:59
どんどんバス釣りをやめて吉田幸二を日干しにしようぜ!
302名無しバサー:2008/05/22(木) 20:52:13
メタボにはブラックバス料理
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1211456499/
303名無しバサー:2008/05/22(木) 22:17:55
メタボにはブラックバス料理
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1211462170/
304名無しバサー:2008/05/27(火) 22:16:35
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20080526/CK2008052602000010.html

外来魚を釣って駆除 琵琶湖岸一帯で大会
2008年5月26日

ブラックバスやブルーギルなどの外来魚を駆除するための釣り大会が25日、県内の琵
琶湖岸一帯で開かれた。

昨秋に催された「全国豊かな海づくり大会」を機に、環境活動に取り組む市民団体が中
心となって設立された「豊かな湖づくり推進委員会」が企画。参加者に釣りざおを貸し
出し、外来魚を釣ってもらった。釣られた魚は飼料にされる。

大津市のなぎさ公園おまつり広場のほか、草津市の烏丸半島、東近江市の伊庭内湖、彦
根市の彦根旧港湾の4会場で実施した。

大津市の会場には親子連れら160人が参加、湖岸に陣取って水面に糸をたらしていた
。釣ったバスを解剖するコーナーもあり、子どもたちは、はさみを使って興味深げに魚
の内臓を観察していた。


305名無しバサー:2008/05/27(火) 23:31:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000044-kyt-l25

外来魚駆除は国の責任で 県が中央省庁に政策提案
5月27日22時39分配信 京都新聞

滋賀県は27日、来年度の政府予算編成に向け、中央省庁に提案する政策を発表した。全12項目で、琵琶湖の外来魚を国が駆除することなど5項目を新たに盛り込んだ。30日に嘉田由紀子知事らが上京し、省庁幹部や県選出の国会議員に説明する。

新規項目はほかに▽子育て世代の短時間勤務制度義務付けや有給休暇の時間単位取得を含む「社会
で子育てを支える仕組みづくり」▽「環境配慮型製品の評価・認証制度」の創設▽温室効果ガスの排出量 取引のルールづくりなどを求める「地球温暖化対策の推進」−など。
 また、今年2月に開通した新名神高速道路の大津市以西の早期着工や、県政の重要課題となっている
造林公社問題への支援や医師確保対策なども引き続き求めていく。





306名無しバサー:2008/05/27(火) 23:54:17
バス釣りは楽しい。
そこにバスがいるんだから、仕方ない。バスをいくら駆除しても絶対0にはならない。
307名無しバサー:2008/05/28(水) 22:26:38
吉田は楽しい。
そこに吉田がいるんだから、仕方ない。吉田をいくら駆除しても
308名無しバサー:2008/05/29(木) 01:00:26
このクソスレのまとめ
パソコンの前でなめくじがくさったみたいにきもい奴がクソスレ
やクソカキコしても環境はよくならない
よって乱立は不要なゴミ
あとまじめに環境を愛してる人が乱立レベルの汚物と間違えられるので大迷惑
2チャン有志から乱立に命令を伝える
直ちにお前の故郷下水道に帰還しプランクトンの栄養になれ
309名無しバサー:2008/05/29(木) 07:58:50
バス釣りオワタ\(^o^)/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000055-jij-pol

生物多様性基本法が成立
5月28日11時1分配信 時事通信

地球温暖化や開発行為などで脅かされている生物種の多様性や生態系の保全を進める生
物多様性基本法が28日午前の参院本会議で全会一致により可決、成立した。企業などが
生物多様性に影響を与えうる事業を行う場合、その影響調査の実施を求めることを盛り
込んだ。

同法はこのほか、生物多様性保全への取り組みをまとめた政府の「国家戦略」に、法的
根拠を与えた。

同法は、自民、民主、公明3党による議員立法で提案された。 

310名無しバサー:2008/05/30(金) 23:33:01
311名無しバサー:2008/06/10(火) 22:30:43
吉田幸二は隙あらばバスを放流しようとたくらんでいます。
312名無しバサー:2008/06/19(木) 12:29:34
ルアーの売り場がどんどん減ってゆくねー
313名無しバサー:2008/06/19(木) 12:46:58
ルアー売り場の面積は今の半分でいい
ワケワカランのが多すぎる
314名無しバサー:2008/06/29(日) 00:31:17
バス釣りをやめよう
315名無しバサー:2008/06/30(月) 22:26:48
皆バス釣りを止めて下さい。
そうすればボクのパラダイスが復活するのです。
ルアーも売りに出して、安値で買わせてください。
バス釣りはニートのDQNな趣味です。
316名無しバサー:2008/07/12(土) 18:50:44
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1185613684/82
82 名前:名無しバサー :2008/04/19(土) 23:10:49
金川容疑者もバス釣りが趣味だったみたいだしな。捜索現場からテムジン押収
されてたし
317名無しバサー:2008/07/19(土) 20:33:12
318名無しバサー:2008/07/19(土) 23:15:42
>>6 マジかよwww
319名無しバサー:2008/07/23(水) 02:05:47
>>313 同感。まずはああいうワケがワカランあほルアーが消えるまでは、バサーが減りつづけようがかまわん。ああいうのを買うようなやつらがバスつりをやめてくれるならむしろ歓迎すべきこと。
320名無しバサー:2008/07/25(金) 00:32:21
53pick up!表彰3連発
社団法人日本河川協会から
ttp://www.npo-mizube.org/2008/06/npo_3.html
茨城県(知事)から
ttp://www.pref.ibaraki.jp/news/2008_05/n080522_02.html
環境省から
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9785
321名無しバサー:2008/08/10(日) 02:44:57
【滋賀県】県立琵琶湖博物館は8日、甲賀市の櫟野砂防ダムで外来魚ブラックバスの一種コクチバスが
見つかった、と発表した。琵琶湖以外の捕獲例は3例目で、県内で流域面積の大きい野洲川の生態系
への影響が懸念される。

 琵琶湖外来魚研究グループのメンバーで、県立大大学院生の河南元希さんらが先月30日、砂防ダム
湖の魚類調査中にコクチバス17匹を捕獲。うち15匹が体長4−5・8センチの幼魚で、残りの2匹は体長
20センチ前後の成魚だった。幼魚
は今年生まれた個体とみられ、ダム湖内での繁殖はほぼ確実という。

 博物館担当者は「(同じ外来魚の)オオクチバスやブルーギルと比べて、河川環境での適応力が高い。
下流へ生息域が拡大するのが心配」と話している。アユやアマゴ、オイカワなどが影響を受ける可能性がある。

 県内では1995年に琵琶湖でコクチバスを初確認。琵琶湖以外では2002年に甲賀市の河川で、07年に
は多賀町の犬上ダム貯水池で、それぞれ見つかっている。バス類は外来生物法で、生きた個体の運搬や放
流などが禁止されている。

 (林勝)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000004-cnc-l25
322名無しバサー:2008/08/10(日) 15:35:49
バスがいなくなったらやめてやるよ。
ちなみに俺はバス釣ったらリリースはしないで持ち帰って
燃えるゴミの日に捨てる。
323名無しバサー:2008/08/10(日) 16:47:43



もしバス釣りが昔のように再度ブームになっても

吉田コージは忘れさられてる。

そんな気がする。
324名無しバサー:2008/08/13(水) 00:47:40
環境ヤクザ
325名無しバサー:2008/08/21(木) 22:53:24
行政から排除しろ!
326名無しバサー:2008/08/23(土) 22:55:01
ゴミを拾えばバスを釣ってリリースしてももいい。それが幸二の考え方。
327名無しバサー:2008/08/23(土) 23:09:09
ゴミを拾えばウッヒヒー。 
328名無しバサー:2008/09/02(火) 19:48:52
なんで業界の人は吉田幸二の名前を聞くとイヤな顔をするの?
329名無しバサー:2008/09/02(火) 21:35:03
吉田豚以外にも密放流してたんじゃないのか?

則弘祐 若林☆昭和56年☆スポーツフィッシング☆バルサ50

http://s04.megalodon.jp/2008-0223-2048-44/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52579221

・・・TOP派の方必見の書!・・・☆昭和56年5月・8月発刊
SPORTS FISHING(参報出版株式会社)PART1・PART2(シリーズ全巻)
の2冊になります。
今では禁止の放流やブルーギルを餌としての混合放流等についてとか、トップの楽しさ等を中心に書かれています。・・・
330名無しバサー:2008/09/06(土) 01:01:21
>>328
はっきり言って邪魔だから。
331名無しバサー:2008/09/06(土) 04:42:13
>>328
『雉も鳴かずば撃たれまい』

黙って大人しくバス釣りしてれば良いものを、霞爺は色々と発信し過ぎる。
静かにしてやり過ごせば世間も忘れるものを、あいつがゴチャゴチャ言うから
いつまでもバス釣り叩きが収まらない。
霞爺は、ほんと迷惑な老人よ。
332ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2008/09/06(土) 05:16:10
>>331
根本的に吉田幸二(以下の子分)がバス問題を理解してないわけだな。
333名無しバサー:2008/09/06(土) 06:27:09
夢の扉を見た?
334名無しバサー:2008/09/06(土) 06:32:53
ブラ汁はてめぇのオナニー板に帰れよ
335名無しバサー:2008/09/06(土) 08:29:20
>>332
http://www.wbs1.jp/cgi-bin/bass_frame.cgi?ID=080905

↑これが一番困る。

業界人も馬鹿ではない。外来生物が何でもかんでも悪いとは思ってない。
大きな声では言えないが、バスが特定外来生物に指定されているのは、
それだけ日本の環境に悪影響を与える事を、みんな口には出さずとも解っている。
それをやな、「コブ白鳥も外来生物ではないか」なんて比較にもならん事を言うから、
業界人からも馬鹿にされるわけよ。

もっと、頭使って行動せよ!
みんなそう思ってる。










そんなカワヒバリガイの放流犯捜しよりも、
入って来てしまった生物の利用法を考えた方が、
ズーッと理屈に合っていると思うのは、オレの独断と偏見か?
冷静に考えてみると、そんなこたぁないと思うんだがねぇ。
皆さんはどうお考えかな???
336名無しバサー:2008/09/06(土) 09:40:01
>>335
放流犯は霞豚なわけだが・・・
337名無しバサー:2008/09/07(日) 02:34:14
本相撲協会は週明けにも再発防止委員会を開き、今後の対応を検討する方針とかいってますけど?
吉田さんぶっとばしてくださいよ。なめてますよ!
338名無しバサー:2008/09/08(月) 22:49:54
ホントに頭悪いなw
339名無しバサー:2008/09/08(月) 23:01:20
>入って来てしまった生物の利用法を考えた方が、
>ズーッと理屈に合っていると思うのは、オレの独断と偏見か?

そこまで言うのか。
340名無しバサー:2008/09/23(火) 18:57:03

面接官「特技はバス釣りとありますが?」
学生 「はい。外来魚の密放流です。」
面接官「外来魚とは何のことですか?」
学生 「鯉も外来種です。」
面接官「え、鯉も?」
学生 「はい。そうです。ハヤも実は外来種なんです。」
面接官「・・・で、その知識は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。ですから人間の都合でバスだけ害魚扱いして叩くのは如何なものかと。」
面接官「いや、当社には釣りをする人間はおりませんし、密放流は犯罪ですよね。」
学生 「でも、本当に環境に悪影響を与えてるのは、護岸工事や水質汚染なんですよ。」
面接官「いや、護岸工事とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「本当に在来種を食い荒らすのはブルーギルなんですよ!」
面接官「ふざけないでください。それにブルーギルって何ですか。だいたい・・・」
学生 「誤放流です。琵琶湖の稚鮎に混ざってバスは誤放流されたんです。ブルーギルというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「ライオンがシマウマを食い尽くすことがないのと同じで、生態系はやがて安定するんですよ。」
面接官「そうですか。安定するんですね。それで満足なら帰って下さい。」
学生 「完全駆除は不可能なんだから、バスの有効利用を考えるべきです!」
面接官「帰れよ。」
341名無しバサー:2008/10/14(火) 23:14:32
洩れは非バサーゆえ、彼は単なる肥満老人にしか見えん。
HPみたら噴飯ものだったが…。
342名無しバサー:2008/10/14(火) 23:19:48
バサーの常識、世間の非常識(笑)
343名無しバサー:2008/10/30(木) 18:37:18
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_ <近所の野池じゃバスが減って在来魚がふ
 _>`´ 捏造バスラー_<_
  >    r‐'" ̄ ̄   ̄ ̄ |         ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
/ ,    |  `ヽ   ノ  .|        三,:三/ ´`ヽ _
 ̄/    |   ノ   し  |        ―三 (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ  ヽ /   |        ―ニ (  ...|  /!
 レ l d     _ヽ/ヽ   .|        ―三 (`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:  こつ  |         - ニ (--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ   し ノ        ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
    ヽ/l/|` ー------r‐'"                ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´  捏造バスラー<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ     
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }   
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
344名無しバサー:2008/11/09(日) 11:02:04
これからバス釣りをやめる人も多い

・・・俺だけどな。
345名無しバサー:2008/11/09(日) 20:37:34
やめれやめれ好都合じゃ。
346名無しバサー:2008/11/09(日) 22:14:26

頭の悪そうな奴が書いたレス発見
347名無しバサー:2008/11/19(水) 22:10:05

厨 DQN そいつらを扇動する教祖みたいなヤツ
カルトを連想させるよな
ルアーから何とか波動が出るとかね
348名無しバサー:2008/12/03(水) 13:32:11
吉田さんのおかげで女の子のバサー増えた♪♪バンザイ!
吉田えりさんもイイね♪♪
349名無しバサー:2008/12/26(金) 06:27:15
350名無しバサー:2008/12/26(金) 13:19:17
>命の重さは、人間も他の生き物も同様であるはずだ。

蚊に刺されてマラリアになってくださいw
351名無しバサー:2008/12/26(金) 14:21:09
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは来年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる
352名無しバサー:2009/01/05(月) 19:26:57
353名無しバサー:2009/01/05(月) 20:49:13
ま、釣りに興味ない人達から見たらバサーもその他の釣り人も同じ。

ゴミは捨てるわ違法駐車はするわ、密漁までする泥棒野朗までいるし。
伊豆で夜釣りしてるオッサンとか見てみな。サザエやウニを平然と持ってくからな。
354名無しバサー:2009/01/05(月) 20:53:30
釣り禁の堤防に平然と入り込み、干し網をグチャグチャに踏みつけ、イカの墨を残す。
墨を見た他のバカ釣り師がまた入り込む。
夜釣り禁止や全面釣り禁の堤防が増えてるだろ。
釣り人のマナーが悪いからそうなるんだよ。それでも入りやがるからな。
不法侵入に窃盗の常習者ばかりだわ。
355名無しバサー:2009/01/06(火) 18:22:14
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは来年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています。

356名無しバサー:2009/01/11(日) 10:15:26
あげ
357名無しバサー:2009/01/12(月) 15:09:26
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

358名無しバサー:2009/01/12(月) 16:43:10
でもバス釣りはDQNの遊びだと世間で認識されてるから、
バサーは減るばかりwww
今年はバス釣り業界にも大恐慌が来るであろう。
業者さん、はやめに見切りつけた方がいいんじゃね?www
359名無しバサー:2009/01/12(月) 16:45:05
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

360名無しバサー:2009/01/12(月) 19:13:41
でもバス釣りはDQNの遊びだと世間で認識されてるから、
バサーは減るばかりwww
今年はバス釣り業界にも大恐慌が来るであろう。
業者さん、はやめに見切りつけた方がいいんじゃね?www
361名無しバサー:2009/01/12(月) 22:31:17
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

362名無しバサー:2009/01/13(火) 01:09:38
でもバス釣りはDQNの遊びだと世間で認識されてるから、
バサーは減るばかりwww
今年はバス釣り業界にも大恐慌が来るであろう。
業者さん、はやめに見切りつけた方がいいんじゃね?www
363名無しバサー:2009/01/19(月) 22:37:18
おかしいな。
バサーが減ってバスは増えてるはずなんだが
逆に減っているのはどういうわけだ。
364名無しバサー:2009/01/19(月) 23:32:01
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。
365名無しバサー:2009/01/20(火) 21:26:45
>>363
駆除してるからでしょ。
バス釣りは珍走とおなじでDQNな遊びだから、
珍走の走るところが潰されるのと同じで、
バス釣り場もどんどん潰されてるよね。
366名無しバサー:2009/01/26(月) 05:11:28
よく駆除なんかできるな 狂ってる人間の行動は理解できねぇな。恐ろしい。気持ちわりい。
367名無しバサー:2009/02/12(木) 23:28:03
よくバス釣りなんかできるな 狂ってる人間の行動は理解できねぇな。恐ろしい。気持ちわりい。
368名無しバサー:2009/02/28(土) 07:48:03
何度でも言います。

バサーは国策を無視し、国家が駆除対象と指定している害魚を密放流する犯罪者です。

いい加減に現実を直視して下さい。
369名無しバサー:2009/02/28(土) 19:59:07
↑くだらね。たかがバス、魚位の事で〔笑〕あんた無職なの?魚殺す前に自分の明日を考えなよ。低所得者が〔笑〕
370名無しバサー:2009/02/28(土) 20:39:57
現実逃避くらいさせてやれよ

職がなくて何かに八つ当たりたい気分なんだろうから
371名無しバサー:2009/02/28(土) 21:00:56
>>369
そのようにたかが魚くらいだと言える様だから、在来種が住んでいる場所にバスを密放流して餌に出来るんですよ。
バサーには命の尊厳の重さが分からないんですかね?
生まれつき頭が悪いとしか思えんな。
372名無しバサー:2009/03/20(金) 17:51:03
琵琶湖では、バスとかギルとか数が減ったらしい。
で、そのかわりに増えた魚ってのが、ワカサギなんだそうだ。
ワカサギは琵琶湖の在来種じゃないよ。
373名無しバサー:2009/03/20(金) 17:54:40
>>371
バスの命は無視ですか
そーですか
374名無しバサー:2009/03/20(金) 18:08:13
>>373
密放流して在来種を餌にしている本人が、バスの命がどうとか言い出すの?
馬鹿なの?死ぬの?
375名無しバサー:2009/03/20(金) 19:25:41
釣り場に捨てライン、ワーム、バスやギルを放置してバサーのイメージを悪化させよう。
私はこの方法で釣り禁止の地区を増やしたことがある。
376名無しバサー:2009/03/21(土) 05:08:57
>>371 命の尊厳の重さ? お前肉や魚食うだろ?完全ベジタリアンじゃねえだろ? 馬鹿丸出しだぞw
377名無しバサー:2009/03/21(土) 05:24:43
駆除派フルボッコwww
ホントに在来種減少の原因がバスだと思ってるのかな?wwこういう奴らが日本を駄目にしてるんだよ糟w
そりゃ食べるから食べた分は減るわな。でもそれだけでこんな壊滅的に減るかよ。急激に近代化が進み出して抵抗力の無い在来種が徐々に減り気づけば今の状態。抵抗力のあるバスや鯉などが残った。
その原因を丁度在来種が減り始めた頃に入って来たバスに押し付けてるだけ。もしくは政治家が本当に頭が悪いかだなwww
データ記録だけを頼りに動いてやがるし早く死ねばいいのに。
378名無しバサー:2009/03/21(土) 08:27:11
>>377
何を馬鹿なことを言ってるの?
本当に在来種減少の原因がバスやギルではないと信じてる?
君頭が悪いねって人から言われた事があるでしょw
379名無しバサー:2009/03/21(土) 08:59:17
しかし凄いことだよな。
ぽっと出の一部の釣り愛好者が、密放流を繰り返して日本の水辺の生態系を壊滅状態にしたんだから。
そりゃただで済むわけが無い
380名無しバサー:2009/03/21(土) 09:54:14
>>378
叩くしかできねぇのか?ww叩くならちゃんと理論的に説明してからにしてくれよ頭悪い人www
なんも説明できる知識無いくせにガキみたいにしゃしゃり出てきてw
笑わせんなww
381名無しバサー:2009/03/21(土) 10:01:43
>378大口叩く前に漁師やってみれ。なんも買えないから。
382名無しバサー:2009/03/21(土) 10:36:24
駆除派はドラえもんでいうスネ夫だなw
現状をしっかり見ようとしない流され屋共の集いwww
383名無しバサー:2009/03/21(土) 12:21:22
駆除派逃亡www

いろんな意味で弱ぇ〜なぁwwwww
負け組は辛いねw
384名無しバサー:2009/03/21(土) 15:19:51
バサー以上の負け組など、この世には存在しないだろw
3連休なのに、午前中ずっと基地外じみた妄言を書いてることが、負け組の何よりの証だなwww
385名無しバサー:2009/03/21(土) 15:28:07
そういう君も、負け組ですよ!
386名無しバサー:2009/03/21(土) 15:53:55
>>385
ご心配なく。
俺が負け組だとしたら、日本人の9割が負け組になっちゃうよw
387名無しバサー:2009/03/21(土) 16:24:43
ハイ ハイ 
自宅警備員 乙!
388川鵜 ◆ulyXNKBVVA :2009/03/21(土) 17:32:41
>>386
自宅警備→2ch→オナヌーの無限ループwwwww
389名無しバサー:2009/03/21(土) 20:08:05
>>388
自己紹介乙
自宅警備ばかりしてないで大学いけよ
東洋大学なんて知らない大学だし、行く価値がなさそうではあるが、
親が内職して学費出してくれてんだろ
390名無しバサー:2009/03/22(日) 04:25:08
>>386 お前その9割のうちに入ってるからな。
391名無しバサー:2009/03/22(日) 04:43:35
埋め
392名無しバサー:2009/03/22(日) 05:30:51
>>>386
自分の書いた文章見て恥ずかしくならないの?ww
負け組って単語にしか食いつけない頭の悪さwwwここでしか強がれないもんねwwwww
393名無しバサー:2009/03/22(日) 06:53:51
>>386
悔しいからって首つるなよ。電車にアタックは遺族が大変だから。
樹海でおK
394名無しバサー:2009/03/22(日) 09:53:01
2ちゃんで吠えるだけで勝った気になれる人生の負け犬どもには、
俺みたいな勝ち組のカキコは刺激が強かったかwww
低能ばかり、よく釣れたもんだなwwwwwww

派遣だか期間工だか知らないが、人生終わってるよな、バサーってwww
395名無しバサー:2009/03/22(日) 10:59:17
>>394
くやしいのう〜www
くやしいのう〜www
396名無しバサー:2009/03/22(日) 12:50:19
>>395
自己紹介乙w
つか、お前らゴミに対して、悔しがるとかありえねーからwww
397名無しバサー:2009/03/22(日) 13:10:55
>>396
レスってる時点で・・・
お前、顔真っ赤だぞw
まぁ 落ち着け!





君は、ゴミ以下ですね。
ワロスwww
398名無しバサー:2009/03/22(日) 13:13:29
埋め
399名無しバサー:2009/03/22(日) 13:26:46
どいつもこいつもおばかさんだねぇ…
400名無しバサー:2009/03/22(日) 13:28:20
401名無しバサー:2009/03/22(日) 13:40:31
>>399
藻前が一番おばかさん

これにて終了〜!
402名無しバサー:2009/03/22(日) 13:47:40
埋め
403名無しバサー:2009/03/22(日) 17:01:09
>>396 もう、いいよwww ゆっくりしろよ。
404名無しバサー:2009/03/22(日) 17:04:38
明日も釣り行くか
405名無しバサー:2009/03/22(日) 17:18:18
埋め
406名無しバサー:2009/03/23(月) 22:59:23
釣りキチ三平
407名無しバサー:2009/04/05(日) 05:31:54
ソルトで楽なメバリングに逃げた俺がここにいる。

本当は・・・・バスが一番好き
一年中楽しめて、色んなルアーで釣れて何もかもが新鮮だった。
「こんな上流にまでバスいるんだ!」
「この池、あそこに流れ込みがあるな・・・釣れそう」
「この川小さな用水路と繋がってるな・・・このクリークちょっと調べてみるか」
なんてね。ドキドキする釣りだった。
こんなに楽しい釣り他にあり得ない。俺の一生の趣味だって思っていた。

だがバスが悪者にされ・・・釣具屋からもアイテムが減り・・・
周りにも釣りする人はいっぱいいるがバサーは減ってしまった。
ソルトばっかやってる人は「バスなんてw」って思っている人が実際多い
そして自分もソルトへと転向してはや5年・・・
餌もやったしルアーもやったしその間フライもやった。
色んな釣りをやった。でも何か満たされない。
やっぱり自分にとって一番楽しかった釣りは間違いなくバス釣りだった
でも今では胸をはって自分はバス釣りが好きですと周りに言えなくなってしまった。
子供にも川の雑魚釣りや管理釣り場で遊ばせたりはしているが
バス釣りは教えていない。
子供が学校で
「あいつさーあいつの親父とバス釣りしてたんだよ」
「悪り〜な〜」
とか言われて泣きながら学校から帰ってきて
バス釣りをしなくなってしまうところを想像してしまう・・・・
皆は立派だね。バス釣りを続けられて・・・
俺は駄目だった。皆のように強くない。
チラシの裏スマソ
408名無しバサー:2009/04/05(日) 06:10:36
罪の意識を理由の第一に挙げてる時点で本人もそれを感じている証拠。
他の釣りや他の趣味に楽しさを感じて移行するのはよくあること。
409名無しバサー:2009/04/06(月) 04:11:13
漁協の利権死守 で、駆除という殺生
生態系なんたらってのは実は論外
410名無しバサー:2009/04/06(月) 15:00:34
花見シーズン終わったらいよいよ釣りシーズンだな
411名無しバサー:2009/04/18(土) 18:07:04
私は、吉田幸二氏のコメを読んで、バス釣りを止めようと
今決意しました
412名無しバサー:2009/04/18(土) 18:09:09
バス釣りって、なんか犯罪者みたいな目で見られるな・・・
413名無しバサー:2009/04/18(土) 18:12:21
私もソルトへ移行しました。

でも、もうバス釣りをしようとは思いません。
いくら、リリースOKだったとしても、回りが正しい知識を持っているとは限りませんから。
414名無しバサー:2009/04/19(日) 16:46:32
バス辞めた
415名無しバサー:2009/04/19(日) 18:25:54
強制にならないこと望む」天皇陛下が釣りイベントでお言葉─清水國明氏に
http://bogusne.ws/article/66124585.html

会場ではタレントの清水國明氏が陛下に拝謁。バスやブルーギルのキャッチアンド
リリースについて「粛々とすすめていきたい」と話したところ、陛下は
「強制にならないことが望ましいですね」
とお答えになった。みずから外来魚の放流に手を染めた過去を反省しつつ、カジュアル感覚で
リリースを続ける自然修正主義者に警鐘を鳴らす意図を含んだご発言とみられ、各方面に波紋を
広げそうだ。

いっぽう、清水國明氏はイベント終了後に取材に答えるかたちで、
「自然を守るためにキャッチアンドリリースは当然。お言葉によって簡単にゆらぐようなものではない」
と、リリース路線の修正を否定している。
416名無しバサー:2009/04/30(木) 15:36:49
バスつりなんて密放流犯が始めた違法な遊びだから、
バサーも信用を失うことしか出来ないよなぁ。
417名無しバサー:2009/04/30(木) 22:02:07
416です。意味不明な書き込み失礼しました。お恥ずかしい。
418名無しバサー:2009/05/19(火) 11:09:37
53 pick up!活動は子供達の環境教育や心の教育に大変良い!
419名無しバサー:2009/05/19(火) 11:45:58
周りの目なんか気にしてやってるから下手くそなんだよW
420名無しバサー:2009/05/19(火) 13:08:24
生き物を殺すことがルールと言うのもおかしな話だ

バス釣りする子供は殺戮の英才教育を施してるようなもんだろ


そもそも文明を持った人類が自然保護を謳ったところで所詮はエゴにすぎないんだよ

文明がある限り自然は壊されていくんだから…


結局は壊れ行くスピードが早いか遅いかだけ
421名無しバサー:2009/05/19(火) 22:42:05
じゃあ遅くするように努力すんのが当たり前だろ。
自然が無くなれば、人類も生きていけないんだから。
馬鹿じゃねーの?
422名無しバサー:2009/05/19(火) 22:52:00
>>421
そのとおり
ただしリリ禁とかはそれとはカンケーない話


423名無しバサー:2009/05/19(火) 23:09:57
デビルガンダムによって地球を再生する
424名無しバサー:2009/05/19(火) 23:22:39
バスがいるから在来種が減ってるっていうのは早計も甚だしいな
それよりもヘラジジイの莫大なエサによる水質悪化とかの方が悪質だとおもうけどね
425名無しバサー:2009/06/22(月) 20:13:48
バサーは馬鹿だなぁw
426名無しバサー:2009/06/22(月) 20:48:02
鎖国しろよ
427名無しバサー:2009/07/17(金) 20:01:16
>>422
どうしてバサーって犯罪者目線なの?
428名無しバサー:2009/07/17(金) 20:34:35
>>427
どうして駆除派って強姦魔目線なの?
429名無しバサー:2009/07/18(土) 00:04:55
>>427
どうして駆除派って目線ビームなの?
430名無しバサー:2009/07/18(土) 09:53:10
>>427
どうして駆除派って石原真理子なの?
431名無しバサー:2009/07/19(日) 00:11:43
>>427
どうして駆除派ってカタワの塩なの?
432名無しバサー:2009/08/09(日) 08:46:08
バスは外来種だから、針で傷つけて引きずりまわすのも別に悪くないのです。
生態系の保護に繋がるのです。私は野池でバス用のルアーを使って釣りをしていますが、
狙っているのは在来種の鯰です。
でもバスの所為で数を減らしているのか、あまり釣れません。
たまに釣れると家に持ち帰り、鯰ごはんにしておいしく頂きます。
釣れたバスは必ず両目をくり抜いて頭をばりっと潰してから逃がしています。
これはバサーが痛覚が無いと言っているので問題ありませんw



433名無しバサー:2009/08/09(日) 08:50:55
>>432
変態だろ?
434名無しバサー:2009/08/18(火) 22:03:28
>>424
どうしてバカーって話題のすり替えをするの?
435名無しバサー:2009/08/19(水) 23:12:06
吉田幸二も逮捕して欲しい
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:11
どうして僕ドラえもん似なの
437名無しバサー:2009/09/01(火) 00:47:30
今着ている服も時計も更には車も電車も飛行機もも全て自然から採取した資源を加工して出来たもの。 石油然り、鉱石然り、材木然り。

蛇口をひねれば水が出るのもスイッチを押せば電気がつくのも自然を採取し自然に手を加えたからこその恩恵。

自然を採取し自然に手を加えれば当然その周りの生態系は破壊される。

生態系がどうのこうのと文句たれるヤツは先ずは裸になって文句言いやがれ。
438名無しバサー:2009/09/05(土) 21:29:31
のび太さんのH
439名無しバサー:2009/09/05(土) 22:24:50
>>437
どうしてバサーって犯罪者目線なの?
440名無しバサー:2009/09/05(土) 22:28:17
>>439

> どうしてバサーって犯罪者目線なの?
ねぇ、どこが?
441名無しバサー:2009/10/13(火) 20:39:52
バス釣りは人に胸張って言えない趣味だ
442名無しバサー:2009/10/21(水) 23:12:00
バスは日本の魚です!
443NPCさん:2009/10/25(日) 20:25:23
444名無しバサー:2009/10/25(日) 20:59:23
444 fiver!
445名無しバサー:2009/10/26(月) 22:26:45
関西では、アホと馬鹿だと、
馬鹿のほうが頭が悪いことを大真面目に言っている感じで、
「ホンマ、アホなことするな〜」等アホと言われるほうがマシなんだが、
関東だと、アホとなれば関西風のアホ(アホの坂田みたいに)となって、
アホのほうがもっと低知能馬鹿だというニュアンス。
釣りバカも、『釣りアホ』や馬鹿釣り人よりマシな意味だしw
空手バカ一代とか「野球バカ」も、とことただしん極めるまでやる褒め言葉的な場合と、
野球以外はまるでダメな頭も悪い馬鹿(体育会系的な運動バカ、肉体派のスポーツバカ)という馬鹿にしている場合がある。
で、野球に熱中し野球ばかりの人間が「野球バカ」と言われにくいのは、
ただの趣味じゃない職業プロの世界があるからであり、
たとえ野球バカでも生活のためという言い訳ができて、それが仕事であって、
野球バカというぐらいに野球ばかりやっても一流なら認められるから。
それと、ただ好きで毎日そればかりやっても、一流・有名人(有名プロ選手)と認められない
競技人口(中高などでのクラブ活動)・競争があり、
ただ野球好きな野球バカなだけでは通用しない、才能もいる厳しい世界だから。
もしそういうのがなければ、野球ばかりやっていても『ただの趣味バカ』扱いだろうな。
とはいえ、趣味の草野球サラリーマンよりも、小さい頃から野球ばかりのプロのほうが、
野球バカ(野球以外はまるで馬鹿)にもなりやすい。
下手したら小学校時から学校や勉強そっちのけで野球ばかりなわけだから。
今のバスプロなんかは、こういう亀田的ボクサー化しているとはいえるから、
「(バス)釣り馬鹿」化はしているな。
446名無しバサー:2009/10/26(月) 22:30:05
>とことただしん極めるまでやる褒め言葉的な場合と、

○とことん極める

「ただし」が 変な所へ入っただけ。
447名無しバサー:2009/10/26(月) 23:34:44
depsルアーとかの流行りメーカーのルアーのパッケージ捨てていくのやら、
釣りの最中に食ったであろう菓子の袋やライン、たばこの吸い殻、
飲み物のペットボトル、ワームを捨てていくのが絶えない。
ほとんど釣り人、バサーだな。
「マニア・本物の釣り人だけが残っている」だなんてイマカツ言っていたが、
あんなのウソだよw
昔からのバサーやマニア度が高いので残っているのはまだマシだったりするにしても、
時代が後になるにつれ今風の馬鹿バサーブーマーみたいなのの割合は高くなっている。
どんどん止めて減ったほうがいいと思う。
448名無しバサー:2009/10/27(火) 00:47:24
これは昔の長文馬鹿のコピペ?
それとも馬鹿が施設から出てきたのか?
449名無しバサー:2009/10/27(火) 00:56:31
りんたろうのほかに熊太郎つー餌ブランドがあることを
捨ててあるパッケイジで知った。最近餌釣りは増えているよ。
以前よりよく餌釣りを見かけるようになったし
餌釣りゴミもその分だけ落ちているしさ。タバコは餌釣りなことも多いよ。
バス釣りだとプラグ投げまくりマンならそこに座ってじっとしていないし
一か所に煙草の吸い殻が何本も固まらないうえ、
投げまくりで忙しく手もふさがってそんな吸ってられない。
450名無しバサー:2009/10/27(火) 01:00:01
>>448
さあ、しらね。ただ彼はお前みたいな
低学歴・教育程度が低い生まれの悪い下層民・馬鹿ブサ顔じゃなかったなw
451名無しバサー:2009/10/27(火) 01:05:11
ゆとりの中でも下のひどいやつ、派遣社員、モンスターペアレンツみたいな大人、
こいつらは会社でも育ちと頭が悪くてどうにも使いもんにならねぇつーてるよ。
452名無しバサー:2009/10/27(火) 01:07:12
446がその典型みたいな奴というわけかw
453名無しバサー:2009/10/27(火) 01:18:43
448だが。施設だのとだけ言うキモそうな粘着馬鹿ネラーみたいな奴な。
454名無しバサー:2009/11/25(水) 19:27:02
citroen_deux_cv
455名無しバサー:2009/11/26(木) 11:40:03
ブームが終わっても、ゴミは減ってない。
むしろ、ゴミやタバコのポイ捨てなどで釣り禁や水抜きが増えている
近隣住民はぶっちゃけ害魚がどうのは気にしてない
マナーが問題なんだよ、その辺が分かってないバサーが多い
456名無しバサー
>特定外来生物法が施行されてから、バス釣りを止めた人は多い。
>釣らにゃあ〜そんそん……なのにねぇ。
>どうやら止めて行った人たちは罪の意識を持ったらしいのだが、
>バス釣りの何が罪なんだい?
>バス釣りの何が悪いことなんだい?
http://www.wbs1.jp/cgi-bin/bass_frame.cgi?ID=070831

悪いけどすげー笑った。
バサーが減って涙目なんだね、コージw
これからもバサーはどんどん減っていくよwww