ヒューマン・フィッシングカレッジについて  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
僕のいとこが入った釣りの学校、ヒューマンです。
http://ha.athuman.com/fishing/index.html?code=041039
いとこは高卒ですが、新卒で入った地元の大企業を辞めて、
この春からヒューマンに入学しました。

「××(いとこの名前)はだいじょうぶなのか?」
親族が集まると、かならずこの話題になってしまいます。
昔からよく遊んでもらったいとこなので、僕も正直心配です。
ヒューマンに入っている人、親族・知り合いがヒューマンの人、
卒業生の方、他、何でも良いので判ることを教えてください。
よろしくお願いします。
2名無しバサー:2007/06/26(火) 12:53:13
くいっぱぐれることはないよ
今少子化だし

今の20歳くらいはうらやますぃ〜なぁ
3名無しバサー:2007/06/26(火) 12:58:18
2さん、ありがとうございます。
当方は釣りのことがよく判らないので、助かります。
4名無しバサー:2007/06/26(火) 13:03:15
金の無駄
5名無しバサー:2007/06/26(火) 13:03:30
>>2
無責任なこと言うなヤ
6名無しバサー:2007/06/26(火) 13:22:13
江口プロは卒園して活躍してます。
7名無しバサー:2007/06/26(火) 13:25:02
卒園って何年在学?あと江口って何で食ってんの?
8名無しバサー:2007/06/26(火) 13:25:45
ジャクソン
9名無しバサー:2007/06/26(火) 13:30:04
ジャクソンは従業?サポート?
10名無しバサー:2007/06/26(火) 13:30:52
金持ちだよな〜
11名無しバサー:2007/06/26(火) 13:53:36
今時メーカーサポートなんかで食えるヤツいるのか?
12名無しバサー:2007/06/26(火) 14:08:05

常識的に考えて
お金と時間の無駄とおもいますが
ここに入った時点で
親も本人もその程度の思考力もないということになりますね
13名無しバサー:2007/06/26(火) 15:14:10
>12
書き込みありがとうございます。
>常識的に考えて
>お金と時間の無駄とおもいますが
これは、釣り業界において、ヒューマン・スクール卒業生であるということが意味を持たないということですか?
14名無しバサー:2007/06/26(火) 15:36:10
メーカーから毎月いくらのサポートあるだろう?20万円サポートあれば飯食っていける
15名無しバサー:2007/06/26(火) 15:57:25
20マン×5社で月100マン。年収1200マン。悪くないべ?
16名無しバサー:2007/06/26(火) 18:21:57
夢見すぎwww
まあ業界に人脈作りたいならいいんじゃない。
17名無しバサー:2007/06/26(火) 18:29:36
メーカーのサポートって、ロッドやルアーの提供とかですよw
別に毎月お金くれる訳じゃないですから。契約時にいくらかと、
メーカーの仕事をした時とか、開発に関わったタックルやルアーのインセンティブ
が主な収入源。雑誌の仕事も今となっては、只でもいいからやらせて下さいなんて、
新人が多くてとてもあてには出来ません。ビデオなんかは美味しい仕事でしたね。
18名無しバサー:2007/06/26(火) 18:31:09
趣味のためにあるんだからカルチャースクールとしては存在して欲しいとは思う
じじいになって暇つぶしに通ってルアー作りとかして遊んでたいからあと30年は残ってて欲しいな
19名無しバサー:2007/06/26(火) 19:44:59
>17
俺の友達はたまに雑誌に載る程度のリーマンバスプロだったけど、
T○F○からバスボート借りてたな。
飲み食いした領収書もけっこう回してたみたいだったが。
もう10年以上前の話だけど。
今はこんなの無いのかな?
20名無しバサー:2007/06/26(火) 19:49:08
世の中を知らないあんぽんたんから金をせしめる学校でしょw
21名無しバサー:2007/06/26(火) 21:07:23
世の中シラネーのはお前。
ヒューマンの奴らはあまり名乗らないが、釣り界を牛耳りつつある。
3年後はどうなっているか。。。
22名無しバサー:2007/06/26(火) 21:17:44
この学校の「プロ」ってなんなの?
23名無しバサー:2007/06/26(火) 21:18:13
山下チルドレンがあふれてきた所でどうなるのさw
24名無しバサー:2007/06/26(火) 21:28:00
ここに資料請求したら電話かけてこられて30分ぐらい長電話されてうざかった。
電話の向こうでは仕事してなさそうな感じだったし、生徒が少なくてやばいのかな。
25名無しバサー:2007/06/26(火) 21:29:13
遊びを仕事にはできませんて
26名無しバサー:2007/06/26(火) 21:31:05
>>1
吹いたwwwwwwwwwwwwww

釣り総論 釣具研究 フィッシング商品知識  wwwwwwwwwwwwwwwww

金払ってまで教えてもらうことかwwwwww
27名無しバサー:2007/06/26(火) 21:37:21
結局ボンボンしかバスで飯食うのは無理じゃまいか
28名無しバサー:2007/06/26(火) 21:48:35
いとこの希望就職先にもよるが、ここじゃ営業にもなれねー
ルアーとか作りたいなら大学行って流体力学でもやれい
タックル作りたいなら機械科いけい
この大学よりはツブシ利くと思うよ。
29名無しバサー:2007/06/26(火) 21:52:36
バスいないはずの札幌にまで作ってるのねwwwwww
これは何を意味するのでしょうかwwwww
30名無しバサー:2007/06/26(火) 22:06:43
資料請求したらメールやら電話やらバンバンくる。わざわざ「資料届きましたか?」とか(笑)電話もしつこくしてくる。たぶん相当暇なんだろ
31名無しバサー:2007/06/26(火) 22:59:52
1です。皆さんいろいろありがとうございます。
なんだかやばい感じですねぇ。
32名無しバサー:2007/06/26(火) 23:23:50
普通に考えてヤバいだろw
ネットできて代々木アニメ学院も潰れたしw
単なるアホのボンボン向けカルチャースクールだよ
33名無しバサー:2007/06/26(火) 23:30:51
大企業入ってもくだらない嫌な仕事我慢してやってるより、
やり直しのきく歳に好きなこと思いっきりやって夢見るのもいいんじゃないか?
ひょっとすると釣り業界で食って行けるかも知れんじゃないか。
34名無しバサー:2007/06/26(火) 23:35:43
まあ金をドブに捨てるのと同じ
35名無しバサー:2007/06/26(火) 23:52:55
大手メーカーに就職したかったら、大学行きなって。
プロ目指すなら、アメリカ行けって。
時間と金の無駄。

36名無しバサー:2007/06/27(水) 01:21:44
>>31
ヒューマンの他のスクールと違って、専門卒にすらならないことは知ってるか?

資格も、世の中でまったく認めてられない資格しか取れないぞ
自然相手なら、生物分類技能検定、販売なら、日商の販売士や、簿記、PC検定くらいは取らせなけりゃいかん
高い金とってんだし
37名無しバサー:2007/06/27(水) 02:00:29
ヒューマンに入ろうとしている奴に教えてあげよう
俺も前に入ろうと思っていたが、いろんな理由で辞めた
まず学校法人じゃないのに、授業料と入学金は大学並に高い
卒業するのに、たった2年間で授業料と入学費と教材費で500万くらいする
しかも一年毎に一括で支払わなければならない
だから入学が決まれば、一年目の授業料と入学金を200万くらいをすぐに払わないといけない
分割は無理
ま、結局の所、金を賭けただけの見返りが見込めない学校だと本気で思う
あと入るの辞めるとか言うと、態度がガラリと変わるから気を付けろ
382:2007/06/27(水) 03:48:13
2だけど
実は結構友達行ったんだよね
高卒ですぐそのまま入ったからほとんどダメだった
釣り業界就職してない。
でもまじめに学校いってた奴や
講師と仲良かった奴は釣り関連じゃないけど
コネでそこそこのところ就職したよ。

1のいとこは就職して尚
ヒューマンに入ったんでしょ
それなら確実に教わったことを吸収しまじめに将来を考えながら
2年を過ごすと思うけどな。
特にいろいろな反対(あなたとか)にあいながら
決めた道なら心配ないと思うけど。

例えばそのいとこが
最悪釣具屋の店員になったとしても
別に失敗したとは思わんけど。

あなただってただのサラリーマンでしょ?
続きは2日後
39名無しバサー:2007/06/27(水) 05:08:51
どう考えても失敗ですw
周りが大学いったり就職して働いてるなかバス釣り専門学校wwww
専門でも美容師専門とかならわかるけど  バス釣り専門学校(笑)
卒業しても有力なコネや役立つ資格なんていう物は何一つ得られないw
卒業生の就職先一覧見てくださいw 名前書けば入れるFラン大のほうがまだマシですよw
コネで就職できるとことが釣具屋って時点で終わってますwww
ていうか学校法人じゃないとかwww 駅前のカルチャースクールと同レベルwwww
いや、そこらの私大並みの高額な授業料取る分ヒューマソのが1000倍タチ悪いw
そんだけの授業料払って教えてくれることはルアーの作り方(笑) 釣り講座(笑) トーナメントの勝ち方(失笑)
キャリアに繋がることは何一つありませんねw 
ていうか既存のメーカーの潰しあいが起こっているバス市場で今から裸一貫で始めて食っていくのはほぼ不可能と言っていいでしょう
つまり、この学校(笑)で学んだことをキャリアに生かすなんてことは最初から成立してないわけですw
釣具屋の店員になったときヒューマソで学んだことが生かされる? それは大きな間違いです。
ヒューマソに2年も行くくらいなら最初から釣具屋に就職したほうが2年間早く色々学べる分お得です。
ヒューマソ出身で入れる=高卒でも入れます。
逆にヒューマソ卒でないと入れないなんていうとこは、講師つながりのブラック企業でもない限りほとんど無いでしょう
で、結局言いたいことはヒューマソに入っても得られるものは何もないですよ、ということです。
ルアービルダー専攻を経て卒業したところで、何もありません。他のコースでも同じです。自称ルアービルダーになるのもいいでしょう。
そんなことは卒業しなくても誰でもできますが(笑)
シマノやダイワ、東レなんかの大手企業は大卒が入社の最低条件なのは誰でも知ってることです。
まともな企業に入って釣具を開発したければ、地道に勉強して大学を出なければならないということです
わけのわからない専門学校の趣味教室に金を捨てるくらいなら、自分の身になることに使った方がいいと思いますよ
まあ結局価値観は人それぞれですがねw
40 ↑:2007/06/27(水) 06:13:36
現役ヒューマソ生がこれ見たらどんな反応するんだろうか
41名無しバサー:2007/06/27(水) 06:18:34
ここ卒業のプロとかさ
ヒューマンて時点で何の魅力もないカスじゃん
42名無しバサー:2007/06/27(水) 06:21:51
ヒューマソに入ろうとしている若者を説得したいのか>>39


やさしいなおまいはw
43名無しバサー:2007/06/27(水) 06:49:12
ま、結局ヒューマンは、人の趣味を利用して金稼ぎをしている感が否めない
それに惑わされて本気で夢を追い掛けた人は、後悔すると思う
学校説明会に行けばわかると思うが、ここじゃなければ出来ないというものはかなり少ない
はっきりと言ってしまえば、ただ釣りに関係ある授業をこじつけてやっている感じ
釣りに必要だからやっている授業は、極めて少ない

あと最後に、釣りが好きだから仕事にするってのは、考えが甘すぎると思う
どうしても釣具屋に就職したいなら、まずはタックルベリーとかでバイトしてみるといいと思う
44名無しバサー:2007/06/27(水) 06:58:47
知り合いのヒューマン卒、今は工員やってる。
45名無しバサー:2007/06/27(水) 07:04:27
んなこといまさらいうなよw
社会の仕組みもろくすっぽ分かってない馬鹿なガキから
金を巻き上げるためにバスブームに便乗して作られたのがヒューマソフィッシングカレッジw
大体おめー、ヒューマソの特別講師やってる今江克隆の会社「IMAKATSU」の採用条件が
大卒以上、英語力ある者優遇 だってよw 笑い話にもなんねーよwww
講師やってるくせにそこの生徒は自分とこの会社にはいりません、入社試験受ける資格もございませんって言ってるんだから(爆)
まあまともな大学いってるやつがバス業界、ましてや今江の会社に入りたがるとは思えんがねw
46名無しバサー:2007/06/27(水) 13:46:14
ココでヒューマンの悪口書いてる人らは、実生活で落ちこぼれてる人らだな。
ヒューマンは、釣り具界はもちろん、それ以外でも有用な勉強ができる。

結局自分の信念を持って目標に邁進できる人にはヒューマンは役に立つが、
どこに行っても落ちこぼれる無気力さんにはヒューマンも役に立たない、と言うわけさ。
47名無しバサー:2007/06/27(水) 13:49:06
↓w

21 名前:名無しバサー メェル:sage 投稿日:2007/06/26(火) 21:07:23
世の中シラネーのはお前。
ヒューマンの奴らはあまり名乗らないが、釣り界を牛耳りつつある。
3年後はどうなっているか。。。

21 名前:名無しバサー メェル:sage 投稿日:2007/06/26(火) 21:07:23
世の中シラネーのはお前。
ヒューマンの奴らはあまり名乗らないが、釣り界を牛耳りつつある。
3年後はどうなっているか。。。

21 名前:名無しバサー メェル:sage 投稿日:2007/06/26(火) 21:07:23
世の中シラネーのはお前。
ヒューマンの奴らはあまり名乗らないが、釣り界を牛耳りつつある。
3年後はどうなっているか。。。

21 名前:名無しバサー メェル:sage 投稿日:2007/06/26(火) 21:07:23
世の中シラネーのはお前。
ヒューマンの奴らはあまり名乗らないが、釣り界を牛耳りつつある。
3年後はどうなっているか。。。

21 名前:名無しバサー メェル:sage 投稿日:2007/06/26(火) 21:07:23
世の中シラネーのはお前。
ヒューマンの奴らはあまり名乗らないが、釣り界を牛耳りつつある。
3年後はどうなっているか。。。
48名無しバサー:2007/06/27(水) 14:05:58
今江、村田、田辺、並木、盛三、村上......

こんな感じの逸材が果たしてヒューマンからでるだろうか?いや、ない
49名無しバサー:2007/06/27(水) 14:18:58
つーか専門学校なんて出ても、業界からしたら使い物にならないだろw
プロになりたきゃアメリカ池。
メーカーで勤めたきゃ最低国公立レベルの大学を卒業しろw
50名無しバサー:2007/06/27(水) 14:20:04
>>46
宮廷ですが何か
51名無しバサー:2007/06/27(水) 14:58:09
>>29に一言いいたいが、ここは”バサー養成所”及び”バスルアー製作講座”じゃ
ねーよw
あくまでも、”釣り”全般の学校ね。誤解のないよう。

これは私見だが、あくまでも趣味の延長としてなら通ってもいいんじゃない?
金額にもよるけどねー。卒業後の進路としてはいかがなものかと。もっと学ぶべき
大事な事はいくらでもあると思うんだけどなー。高専とは違うのだよ。
52名無しバサー:2007/06/27(水) 15:04:35
東大出たってニートになるヤツはいる。
要は本人のやる気だ。
やる気のあるヤツはヒューマンから有益な知識やネットワークを引き出せる。
逆に言えば、やる気のないヤツにはヒューマンの体験も猫に小判だ。
おまいら、やる気を見せてみろ!
53名無しバサー:2007/06/27(水) 15:11:34
どこの学校にも入れないお子様が学校に行っているふりして通うお子様預かり施設でつか?
54名無しバサー:2007/06/27(水) 15:11:58
本気でバス業界でやっていきたいなら、英語ならえ英語。英会話できるだけで
どんな香具師でも、普通の大卒より10〜20マソは収入多くなるからな。まじに。
55名無しバサー:2007/06/27(水) 15:12:18
ヒューマン行くなら大学行けとかいうやつが多いけど
大学に行けないからヒューマンに行くんだよ。
大学行けるのにわざわざヒューマン行く人なんていないよ。
高卒で就職は・・・なら釣り関連の専門学校へ行こう!で
ヒューマンなんですよっ!



56名無しバサー:2007/06/27(水) 15:15:19
そろそろ実際にここを卒業したやつの話しがききたいな(´・ω・`)
57江口:2007/06/27(水) 15:19:10
なにか?
58名無しバサー:2007/06/27(水) 15:19:45
釣り関連に就職自体学校に行ってまでするような事か?
釣り具屋の店員なんか地域でいちばんアホな高校に通ってたヤシが多いわなw
59名無しバサー:2007/06/27(水) 16:02:54
>>58
釣具屋の店員なりたいんちゃうわ。釣り具のメーカーじゃヴォケw
ま、高学歴の人間しか採用されん仕組みなわけやけど。
60名無しバサー:2007/06/27(水) 16:10:21
>56
講師として実際にヒューマンの生徒たちを見た
今江大先生が
こんなやつら使えね
うちの会社じゃいらね
と言ってるんだ
きっとダメ人間のたまりばなんだろ
61名無しバサー:2007/06/27(水) 20:51:32
ヒューマンいくより、大学のつり同好会、サークルのほうが
いいとおもうよ。
62名無しバサー:2007/06/27(水) 20:58:27
>61
お前の意見だと、
工科大学<<大学の工作クラブ
体育大学<<大学の運動部
ってことだぞ。

釣り関係に従業したいヤツ、起業したいヤツは、現状ならヒューマンがベストなのは間違いない。
講師連中も、密かに教材をコピーしてるってウワサだ。
あんまりせこいコトするなよなw
63名無しバサー:2007/06/27(水) 21:06:46
一番成功してるメンターがキモ江口じゃなw
64名無しバサー:2007/06/27(水) 21:15:04
>>62
関係者キタコレ
65名無しバサー:2007/06/27(水) 21:45:38
>>1のいとこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しバサー:2007/06/27(水) 22:26:41
>62
俺もそれ聞いたことある。
講師連中が、ヒューマンの教材使って自分の会社の従業員を教育してるって。
あんまりせこいコトするなよなw

67名無しバサー:2007/06/27(水) 22:29:19
>66
その通り。
ヒューマンのノウハウ欲しかったら、ヒューマンに入学すればいい。
たしかあそこは4月以外にも、7/10/1月と、年4回入学チャンスがあるらしい。
68名無しバサー:2007/06/27(水) 22:31:39
ヒューマンのパンフレットってもらえるの? 有料?
69名無しバサー:2007/06/27(水) 22:32:23
>68
無料。
ここに申し込めばいい。
https://www.athuman.com/user/had/form_siryou/siryou_n.asp?id2=fishing&code=041039
70名無しバサー:2007/06/27(水) 22:43:42
>>52 
低学歴に限って東大出ても〜 とか言いますよね
ヒューマソに入って得られる有益な知識?ネットワーク?(笑)
具体的にどんなことですか?www
普通の人が雑誌やネットなんかで知ることを高い金払って教えてもらうんですか?w
ネットワークってw 崩壊へのカウントダウンが始まってるバス業界に
どんな有益なネットワークがあるんでしょうか?
やる気も何も、仮に釣り業界でくっていきたいっていうやる気があるなら
釣具店に就職して現場から直接学んだり、釣具メーカー入りたいなら理工系の大学いって
就職するのが最も懸命な方法だと思われますが。
やる気って何ですか?ただ漠然と金払えば誰でも入れる学校法人でもないカルチャースクールに
通うことがやる気を出すってことなんですか?他にもっといい方法はいくらでもありますよ
むしろヒューマソに通うほうがよっぽど無意味なことだとは思いませんか?
71名無しバサー:2007/06/27(水) 22:46:26
爆釣ちゃんねるのコラムで、業界で働きたいんですが
釣り専門学校に行ったほうがいいですか?という質問があったが
そんなとこ行っても何にもならないですよ。とあっさり言い切ってて糞ワロタ記憶がある
72名無しバサー:2007/06/27(水) 22:48:40
>>62
>>66
>>67
>>69


関係者が必死に抵抗してる件www
73名無しバサー:2007/06/27(水) 22:49:16
ゲームとか音楽の専門学校も同じだよな〜
ちゃんと業界に就職できるのはほんの数人で、大卒のが全然有利だったり
74名無しバサー:2007/06/27(水) 22:53:55
スゲー自演だなwwwww
75名無しバサー:2007/06/27(水) 22:56:35
まあ普通の親なら子供がバス釣りの学校行きたいなんて行ったらキレるわな
76名無しバサー:2007/06/27(水) 23:00:34
ヒューマン限定で新卒募集してた釣具屋があったが、初任給15万〜やった。
バイトじゃあるまいし、誰が行くねん
77名無しバサー:2007/06/27(水) 23:08:54
>>55
みんな何回も言ってるけどヒューマソって学校法人じゃないからね
>>1のHPにものってるけどヒューマンアカデミー=株式会社が運営する学校(のような団体)
これすなわち教育の理念も糞もない、生徒はただの金づる って言ってるのと同じことです
履歴書に書けないのがヒューマソです。
こんなとこに何年も通うくらいなら高卒のほうがまだ何倍もマシだと思われますが
78名無しバサー:2007/06/27(水) 23:19:22
俺は釣具やの店員になりたいんや!
その為にはヒューマンに通うしかないんや!!
79名無しバサー:2007/06/27(水) 23:22:11
いらっしゃい
80名無しバサー:2007/06/27(水) 23:22:20
ヒューマンは釣り業界に太いパイプ持ってるしw
シマノとかダイワみたいな一流企業にも楽々入れますがなにか???
81名無しバサー:2007/06/27(水) 23:27:37
それならフュ−マンの学費分
釣具屋に寄付したら即採用してくれると思う(^ω^)
82名無しバサー:2007/06/27(水) 23:32:20
「才能」とヤル気があればなんでもできる
バカヤロー
83名無しバサー:2007/06/28(木) 00:10:14
>>80
嘘書くな!

>>82
越えられない壁、学歴

業界目指すなら、大学行け。
勉強しろ、若いうちの苦労は報われるぞ。

84名無しバサー:2007/06/28(木) 00:17:53
釣られるなって
大手釣具メーカーは大卒が最低条件
開発なんかは理系院卒が大半

最低でも国公立くらいは出てないと無理
シマノが一番むずいらしいね
85名無しバサー:2007/06/28(木) 00:21:58
まあ国立いける頭あったらフ〜マンなんざいかんわなw

86SELTIA ◆mb2Uee590M :2007/06/28(木) 00:34:37
ぼくもここいきたいですー
87名無しバサー:2007/06/28(木) 00:34:38
こうゆうとこ行かないとフィッシング業界に就職でけへんのか?
88名無しバサー:2007/06/28(木) 00:35:35
>>45
うけるなw 今江は同志社卒の元サラリーマンだからなあ
ヒューマンみたいなとこ行ってるやつらゴミとしか思ってないんじゃねーの。
スポンサーの絡みとかで嫌々講師してるだけだろうな
菊元も並木も加藤(小野もか?)も大学卒業して一回社会に出て働いて今の地位に上り詰めたんだよな
イトウなんかは工学の博士号持ってるらしいし(これについては嘘という噂もあるがプロセスは他の人と似てるってことで)
並木と加藤と小野は元ダイワ社員だし。なんか奇妙な因果関係だが
今江は昔路鳥で「本気でバス(釣り業界)で食っていくつもりなら絶対大学出て一回社会にでるべきって」言い切ってたしなあ
まあ当然の意見だが。バス釣り専門学校出たくらいでどうにかなるなんて思ったら大きな間違いだってことだよね
89名無しバサー:2007/06/28(木) 00:39:49
>>87

むしろ行ったって就職できるわけではありません
釣具店なんかは行かなくたって普通に就職できるし
大手メーカーは行っても大学でてなきゃ採用試験も受けられません
つまりヒューマソに行けば釣り関係に就職できるなんていうのは幻想です
90名無しバサー:2007/06/28(木) 00:51:03
>>89
ちょw駄目々じゃんww
91名無しバサー:2007/06/28(木) 00:56:35
ダイワやシマノに入社するには、大学出て無いと無理。
92名無しバサー:2007/06/28(木) 00:57:17
大金はらってバスプロみたいなクズになろうってのが、マジウケ
そもそも、斜陽の釣り業界自体にそんな価値があるのか?

世間知らずにも程があるだろw
93名無しバサー:2007/06/28(木) 01:10:36
帝京大学すら入れない奴が行くんだろ?
馬鹿とかいうレベルじゃねえな・・・親ともども
94名無しバサー:2007/06/28(木) 04:03:40
ヒューマンは勉強なんて全く出来なくても入れる
高い金さえ払えば誰でも入れる

正直な話、入りたいなら勝手に入ればいいと思うが、一番損するのは自分
そして得をするのはヒューマン
現実がわからない奴は、ヒューマンに入ってバスプロなり、釣具屋の店員になればいいと思う
だがヒューマンに入れば、職の幅が極端に狭くなる事はわかっていた方がいいと思う
バス釣りという今後全く保障されてない職業につく事が本当に正解なのだろうか?
高額な金を払ってまで、危ない橋を渡る必要はあるのだろうか?
95名無しバサー:2007/06/28(木) 08:26:11
トラックの運転手にならなれると思いまつ
96名無しバサー:2007/06/28(木) 08:59:59
大学とダブルスクールすればいいんじゃね?
97名無しバサー:2007/06/28(木) 09:46:20
>>96
そんなことするくらいなら、ヒューマンに収める金と時間を旅行や釣行のために使ったほうがいい
98名無しバサー:2007/06/28(木) 09:47:56
>>86
ぜひ潜入してくれ
授業は逐一報告
99名無しバサー:2007/06/28(木) 10:23:42
>>73
美術関係もそうだよ。学歴話で荒れすぎて板が分裂したほどだしな
専門なんて無くなれば良いのにな

>>62>>66-69
ワロタ
100名無しバサー:2007/06/28(木) 10:43:58
100ヒューマンはいただきますね
101名無しバサー:2007/06/28(木) 10:55:14
俺ならヒューマン卒より中卒で3年間鉄工所で真面目に働いた奴を採用するな。
102 :2007/06/28(木) 11:10:55
さりげな〜く
100GET!!
103名無しバサー:2007/06/28(木) 11:12:28
>>102
フッキングへただなあ
104名無しバサー:2007/06/28(木) 14:53:52
ヒューマンは辞めたほうがいいと思う
勧誘に必死すぎて、超迷惑
資料請求しただけで、毎日のように電話掛かってくるようになるぞ
しかも入学を断ると、最終手段の脅し
そんな事では、社会で通用しないよ、と言われた

とりあえず学校法人でもないのに無理していく必要はないと思う
ま、その前にこの学校に行きたいって言って賛成してくれる馬鹿親はいるのだろうか?
105名無しバサー:2007/06/28(木) 16:17:18
現役ヒューマソ生マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
106名無しバサー:2007/06/28(木) 16:34:27
大人しく1年勉強して大学行ったほうがいいよね
1071です。:2007/06/28(木) 16:58:32
1です。
皆さんいろいろ書き込みありがとうございます。
それはそうと、いとこにスレ立てたことばれちゃいました。

今日突然いとこから電話があり、こう訊かれました。
「お前2ちゃんでヒューマン&俺のこと尋ねてる?」
突然だったし、図星だったのでビックリしていたら、
「やっぱしお前だったか。。。」
と。

1に書いた、
>いとこは高卒ですが、新卒で入った地元の大企業を辞めて、
>この春からヒューマンに入学しました。

>「××(いとこの名前)はだいじょうぶなのか?」
>親族が集まると、かならずこの話題になってしまいます。
>昔からよく遊んでもらったいとこなので、僕も正直心配です。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これでピンと来たらしいです(笑)。

まあ怒ってはいなかったのですが、
「このスレのこと在校生の間でかなり話題になってるよ!!」
だそうで。。。

いやはや、世間は狭いですね。
とりあえずまた。。。
108名無しバサー:2007/06/28(木) 17:01:07
wwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しバサー:2007/06/28(木) 18:33:56
>>107激ワロ
110名無しバサー:2007/06/28(木) 18:48:31
>>103
君のセンスに微妙にワロタ
111名無しバサー:2007/06/28(木) 18:51:08
>>107
糞ワロスwwwwwwwwwwwww
てゆーかこのスレに邪魔入ったらヒュマーン関係者ケテーイだよな
今後の大いなる発展に期待age
112星ヒューマン:2007/06/28(木) 19:02:21
お前ら!僕の直球受けてみろ!
113名無しバサー:2007/06/28(木) 19:25:48
このスレみてるヒューマソ生へ

人生の敗者乙でありますw
この先どの面下げていきていくんですか?
最終学歴 ”バス釣り専門学校卒”wwwwww
親に高い金払わせて何の役にもたたない学校法人ですらないカルチャースクールを卒業w
あなたその意味を分かっていますか?w
自分の稼いだ金で行くならまだしも、まあそんな人はいないでしょうけどw
逆に自分の金をヒューマソに払う気になりますか?ってことですよwww
就職先も見るからに雲行きの怪しい零細企業ばかりですねw
しかもよく見ると「アルバイトから正社員にステップアップ」とか言ってるじゃないですかww
フリーター上がりの社員と何がちがうんでしょうか?w
ヒューマソに行かないほうがその分より早く社員になれると言ってるようなものですねw
ていうかあんな文載せるとか何考えてるんでしょうw
うちにくればアルバイトとして釣具屋に入れますって言いたいんですかね?w
まあとにかくこれから先授業料取り返す意味でも何の役にも立たない無意味な講義を受けてくださいwwwwwww
114名無しバサー:2007/06/28(木) 19:35:12
俺、このヒューマン卒業したら釣具屋になるんだ
115名無しバサー:2007/06/28(木) 19:41:06
湖畔で竿もって皆でシェイクの練習してるってマジなのか?
可哀想すぎて見てられなかったってレスを見たことがあるぞ

まだ若いヤツ多くて潰し効くと思うから
釣具業界なんて行かない方が良いぞ。
大学にでも入りなおして資格でも取った方が良いぞ
116名無しバサー:2007/06/28(木) 19:42:24
>>115
バロスwwwwwwwwwwwwww

みんなでwシェイクのww練習wwww




どんだけだよwwwww
117名無しバサー:2007/06/28(木) 19:46:44
ttp://ha.athuman.com/fishing/curriculum/fishing.pdf?code=041039

糞ワロタw


小学生のクラブ活動並じゃないのこれw
118名無しバサー:2007/06/28(木) 19:51:13
>>117
思ったよかキチンとしてそうじゃんか?
ヒューマン入りたくなってきた。
119名無しバサー:2007/06/28(木) 19:54:56
そうか?
金払ってまで行きたいとは思わんが
120名無しバサー:2007/06/28(木) 19:55:50
教室で授業受けてたら、たるいだろうな。
釣り行きたくなるだろ。
121名無しバサー:2007/06/28(木) 19:57:35
ヒューマンのみんな!
エグシュン(笑)目指して頑張れ^O^
122名無しバサー:2007/06/28(木) 19:58:04
>118
松下政経塾だって最初は良く言われていなかった。
なのに今は、財界・政界への登竜門となっている。
パイオニア(先駆者)はいつの世も、批判に屈しない心が求められる。
自分を信じて、道を開け!
123名無しバサー:2007/06/28(木) 19:58:06
はーいみんなでシェイクの練習♪

1♪2♪ 1♪2♪

124名無しバサー:2007/06/28(木) 19:58:52
>>122
”関係者” が現れた!!!!!
125名無しバサー:2007/06/28(木) 19:59:40
ってーかヒューマンの奴ら見てんならどんな感じだか教えろよ!!
126名無しバサー:2007/06/28(木) 20:00:42
>>118
脳内バサーに成りそうだなw

ルアービルドは興味有るけど授業料クソ高いんだろうな
カルチャーセンターとかでおkなんだが・・無いの?
127名無しバサー:2007/06/28(木) 20:05:34
松下政経塾はそもそも優秀な奴しかはいれない

大学行けない成績で遊びたい奴がいく学校とくらべちゃいけない
128名無しバサー:2007/06/28(木) 20:08:31
ヒューマソ生

ろくに勉強せず大学に入れない
もちろんFランなんかには入れるんだろうがそもそも大学、勉強に興味がない

趣味の釣りばっかりできて釣り業界に就職できる夢のような学校があるらしい
これは!!!!ぜひ入りたい!!!!入ろう!!!


こんなもんだろ。馬鹿すぎ
129名無しバサー:2007/06/28(木) 20:08:40
>124
関係者と思うならそれも良し。
>127
学業の優劣は、あくまで過程の一部。

君たちが人を茶化している間にも、
ヒューマン・アカデミーの仲間達は自分の信じた未来のために
自己鍛錬に邁進している。
5年後・10年後に勝利したければ、今は己を磨くときではないのか?
130名無しバサー:2007/06/28(木) 20:10:10
>>129
何を持ってしての勝利なのか

あなたの言う「勝利」とは何ですか?
131名無しバサー:2007/06/28(木) 20:11:33
もう一つ言う。
人のことをとやかく言うのは止めろ。
イチローは他人の批評をしない。
自己を磨き続け、現状に安住しない人は、他人の批判はしないものだ。
132名無しバサー:2007/06/28(木) 20:14:07
ヒューマソが糞なんて周知の事実だろ
事実を述べて何が悪い
133名無しバサー:2007/06/28(木) 20:18:24
>130
>あなたの言う「勝利」とは何ですか?
自分の信じた道を進み、自分が納得いくまでそれを究めること。

ヒューマンに入るとか入らないとか、それは大きな問題ではない。
しかし自分の好きな道の、スタートラインにすら立てない人のなんと多いことか。
自分を信じることができる人は、あらゆるチャンスを無駄にせず、
人の評価や風評で迷うことがないものだ。

134名無しバサー:2007/06/28(木) 20:27:37
>ヒューマンに入るとか入らないとか、それは大きな問題ではない

じゃあくんなよw ここはヒューマソスレです

ヒューマソは実際糞だからこんなにも叩かれてるわけで
135名無しバサー:2007/06/28(木) 20:31:24
>134
私はヒューマン関係者ではないが、無意味な誹謗中傷が我慢ならないだけ。
136名無しバサー:2007/06/28(木) 20:35:39
>>131
してるよイチロー。
大概メディアを通して言わないだけだよ
137名無しバサー:2007/06/28(木) 20:39:29
普通に考えてヒューマソ生=アホ だろ

事実なんだから仕方ない
138名無しバサー:2007/06/28(木) 20:50:21
今江(はぁ〜...今日はヒューマソでアホの相手せなあかんのか〜。かったるいの〜、まあ山下の手前しゃあないか)

ヒューマソ生「今江先生!僕将来IMAKATSUに入ってルアーを作りたいんです!!!熱意は誰にも負けません!」

今江「うちは大卒しかとらないんで。入りたいなら大学出てきてな〜。あとワード、エクセル、英語力は必須やで」

ヒューマソ生「...(´・ω・`)ショボーン」
139名無しバサー:2007/06/28(木) 20:57:44
ヒューマソ生A「そろそろ就職を考えないとな〜。やっぱり釣り関係いきたいな」

ヒューマソ生B「やっぱでかいとこがいいよな!安定だし。よーしシマノ、ダイワあたり狙うぞ!!」

講師「シマノもダイワも大学卒業しないと採用試験すら受けられないよ。君たちは...」

ヒューマソ生A「...。や、やっぱ小さな釣具屋とかのほうがアットホームでいいよな!」

ヒューマソ生B「dあ だ、だよな!!俺もそうおもってたzぞ!!!!」
140名無しバサー:2007/06/28(木) 21:10:28
今江大先生の講義中に
寝てる奴いたな

どーしようもないでしょ
カスはカスなんだから
141名無しバサー:2007/06/28(木) 21:13:02
生徒キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
142名無しバサー:2007/06/28(木) 21:13:27
今江信者乙w

143名無しバサー:2007/06/28(木) 21:14:26
マジレスすると
ヒュ−マンだと合コン相手探すのも苦労するとおもいまつ
144名無しバサー:2007/06/28(木) 21:27:10
>1
削除依頼出しておけよ。
親族の心配しているとおりだよ。
このスレは、ある意味残酷な辱めにしかなっていないよ。
現役のヒューマン生達を、どうしても絶望のどん底に叩き込みたいって言うのなら
仕方がないけどな。
145名無しバサー:2007/06/28(木) 21:30:36
>>1 釣りだろ? そんな親戚いないよな?釣りだと言ってくれ









じゃなきゃほんとに笑えないぞ
146名無しバサー:2007/06/28(木) 21:41:32
>133

それ、スタートラインじゃないって。
ただの線、判る?ただのライン。
勘違いするなって。
147名無しバサー:2007/06/28(木) 21:46:35
女「A君はどこの大学いってるの??」
A「ヒューマンフィッシングカレッジ、トーナメントプロ専攻だよ!!将来はバスプロになりたいんだ」
女「(うわ....。きもw何こいつwww) へえーそうなんだあ」



148名無しバサー:2007/06/28(木) 21:57:47
149名無しバサー:2007/06/28(木) 22:12:41
ヒューマソ(笑)
150名無しバサー:2007/06/28(木) 22:19:26
このスレみてるヒューマソ生へ

人生の敗者乙でありますw
この先どの面下げていきていくんですか?
最終学歴 ”バス釣り専門学校卒”wwwwww
親に高い金払わせて何の役にもたたない学校法人ですらないカルチャースクールを卒業w
あなたその意味を分かっていますか?w
自分の稼いだ金で行くならまだしも、まあそんな人はいないでしょうけどw
逆に自分の金をヒューマソに払う気になりますか?ってことですよwww
就職先も見るからに雲行きの怪しい零細企業ばかりですねw
しかもよく見ると「アルバイトから正社員にステップアップ」とか言ってるじゃないですかww
フリーター上がりの社員と何がちがうんでしょうか?w
ヒューマソに行かないほうがその分より早く社員になれると言ってるようなものですねw
ていうかあんな文載せるとか何考えてるんでしょうw
うちにくればアルバイトとして釣具屋に入れますって言いたいんですかね?w
まあとにかくこれから先授業料取り返す意味でも何の役にも立たない無意味な講義を受けてくださいwwwwwww
151名無しバサー:2007/06/28(木) 22:21:52
だから、託児所!
152名無しバサー:2007/06/28(木) 22:23:21
だから、昔からプレイルームっていってるでつ
153名無しバサー:2007/06/28(木) 22:27:47
ヒューマンアカデミー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索


ヒューマンアカデミー株式会社は、東京都新宿区に本社を置く教育関連の企業(カンパニースクール)である。
学校教育法の第1条には適用されない無認可校あり専修学校ではないので、残念ながら卒業生には専門士の称号は与えられず、高卒のままである。

154名無しバサー:2007/06/28(木) 22:30:19
大手メーカーへの就職は絶対無理としてw

釣具屋の店員の年収って、いくら位?

155名無しバサー:2007/06/28(木) 22:36:12
学校ごっこ自称学校
156名無しバサー:2007/06/28(木) 22:56:47
ヒューーーーーーマソ!!!!!

詐欺集団ヒューマソ
無職予備軍ヒューマソ
派遣奴隷予備軍ヒューマソ
犯罪者予備軍ヒューマソ
157名無しバサー:2007/06/28(木) 23:27:42
ヒューマソ生の授業料が山下の肥やしとなります
158名無しバサー:2007/06/28(木) 23:31:04
「ヒューマンはやめとけ!」これはヒューマンを卒業した友人がいる俺からの忠告だ!趣味は趣味って割りきれない所が、ゆとり厨なんかも知れないけど。
159名無しバサー:2007/06/28(木) 23:35:22
>>154
某大型チェーン店だと、ボーナス込みで40代で400万切るそうでつ
1年目だと200万以下だそうでつ

哀しいでつね、つらいでつね
でも、これが現実なんでつね

保育士の資格すら持っていない、バスプロとかいう詐欺師野朗達にだまされないようにしないといけないでつね
160名無しバサー:2007/06/28(木) 23:51:23
フィッシングカレッジ?いいな〜遊びながら好きなことを仕事にできるって最高じゃね?
フィッシングカレッジ生は、友達に、多分こんなことを言われてます。
しかし、決して同じ立場には、絶対なりたくないと思っています。
生徒全員とは言わないが、ほとんどの奴が遊び半分なんだろ?
親に大金出させて遊んでばかりいるDQNなんかほとんどの会社に敬遠されるぞ
とりあえず、フィッシングカレッジ=遊び という様なイメージをお前等で変えないと厳しいな
161名無しバサー:2007/06/28(木) 23:53:31
毎日好きなことできて羨ましいよ と言われて本気にするようなやつがヒューマソに行くんだろw
内心馬鹿にされ見下されてることにも気づかないwww
162名無しバサー:2007/06/29(金) 00:10:21
旅行会社に就職したいのに旅行ばかり行って勉強しないのと一緒だなww
163名無しバサー:2007/06/29(金) 00:10:38
ていうかほんとに現役ヒューマソ生見てるの?
見てるなら出てきてほしいんだが
164名無しバサー:2007/06/29(金) 00:16:56
>>163明日朝早くから野池でシェイクの講義があるので早く寝ますた
165名無しバサー:2007/06/29(金) 00:18:47
>>162
趣味を趣味と割り切れない
かといって趣味を仕事にする努力もしたくない
そんな輩がいくのがフ〜マンw
フ〜マンにいくのが努力? んなわけないw
自分で学費払ってるやついるのか?まあ99%親が払ってるだろ
そもそもフ〜マンは学校として認可されてませんからw
就職先だって強いパイプとか言ってるくせにフ〜マン行かなきゃ入れないとこなんて一つもないだろ
そんな誰でも入れる学校まがいの団体に親に金払わせて通うことが努力と言えるなら
奨学金とアルバイトでで大学に通ってる苦学生はどうなるんだ
つまりフ〜マンがコケにされるのは当然なんですね
166名無しバサー:2007/06/29(金) 00:22:11
また明日からテキサスリグを1000回作る授業が始まるお.....
167名無しバサー:2007/06/29(金) 00:24:47
明日の授業はトゥイッチングの練習です
168名無しバサー:2007/06/29(金) 00:28:06
明日はシェイキングの練習があるから寝るか
169名無しバサー:2007/06/29(金) 00:32:03
たまには他の釣りもしたいな
170名無しバサー:2007/06/29(金) 00:32:03
生徒1「またイマカツのルアーにフックを取り付けていく授業か!」
生徒2「う〜んこれって授業なのかな・・単に無償バイトさせられてるだけのような・・」
イカマツ「お前らアホやな。トーナメントでは時間を大切にし1秒を争うんや
その為には手先が器用で目をつぶってもフック交換ができんとアカン。
これは隠れたシークレットや。
お前らみたいなへたくそが(何を投げれば50アップ釣れます?)とか
アホな質問してくるんや。真面目に手を動かせ、一人あと300ケースがノルマや!」

171名無しバサー:2007/06/29(金) 00:40:52
生徒1「有名なバスプロってなんで他に仕事持ってるんだろうな」

生徒2「あー、言われてみれば。講師の関千俊は歯医者だし今江は現会社社長で元商社マンだったよな」

生徒1「そうそう。業界の著名人てバスプロの他の顔があるんだよな」

生徒1生徒2「...。(ひょっとしてバスプロって食っていけないんじゃ)」

生徒1「まあバスプロだけで食ってくほうがかっけーよな」

生徒2「お、おう!ヒューマソ卒業すれば安泰だよ!」
172名無しバサー:2007/06/29(金) 00:45:09
僕は九州の某国立大生ですが、最近講義さぼって釣り行ってるか、彼女の家で寝てます。夜はホストのバイトや(>_<;)あとひと月で試験やねぇ。そろそろ勉強しなきゃ。遺伝学ハンパなくムズいorz お金で単位が買えたらいいのに…
173名無しバサー:2007/06/29(金) 00:47:13
>>172
クスリは止めたほうがいいでつよ
174名無しバサー:2007/06/29(金) 00:47:54
誤爆?ここは神聖なるヒューマソスレですよ
175名無しバサー:2007/06/29(金) 01:01:23
週に2日は実験で薬をいじってるわ。純粋なムスイカフェインの効果はスゴいね。丸一日全く寝れんかった。 最近はテトロドトキシンの有用化に着目してるわ。
176名無しバサー:2007/06/29(金) 01:32:50
素朴な疑問だが
2年もかけてなに学ぶんだろうか?
テムジンのスペックとか
177名無しバサー:2007/06/29(金) 01:35:05
年間200万だってさ

ひえーーーーーーーー 金出す親も馬鹿だろ

国立大の学費が年間50万くらいだから
いかにぼったくりかよく分かる
178名無しバサー:2007/06/29(金) 01:39:25
私学の薬学部レベルだな
まあ薬学部は出れば薬剤師としての道が用意されてるが
ヒュー○ンは...。


どう考えてもぼったくりですな
179SELTIA ◆mb2Uee590M :2007/06/29(金) 01:45:21
どうやればそんなに金をとれるんだ・・・
180名無しバサー:2007/06/29(金) 01:49:11
200 名前: 名無しバサー 投稿日: 01/10/09 20:09

今は全然関係ない業種に就職してます(システム関係)。
業界って言ってもそれこそ釣具屋からメーカーまで様々なので業界就職率と
言うのも怪しいもんです。私が言うのもなんですが(笑)。
それに、みんな卒業してからの就職先になんとなく華やかなイメージを
持ってたみたいですが、実際はと言うと町の釣具屋でこき使われて嫌になって
止めたとか、メーカーに入ったものの営業に回され成績が上がらず辞めざるを
えなくなったとか・・・。そんな話はザラです。
ちなみに私のヒューカレ時代の友達でプロになった者は1人もいません。

グチになってしまいますが、今思えばなんて浅はかな考えだったんだろうと思います。
お金もそうですが、何より時間を無駄に費やしたような気がして後悔してます。
それに、専門学校生と言えば聞こえはいいですが、友達には笑われるし
親戚にもあきれられてました。就職の面接の時も「何これ?」と聞かれて
説明すると鼻で笑われたりしました。それからは履歴書にはヒューカレの
ことは書かないようにしました。面接の時に空白の時間について聞かれたり
しますが、フリーターをしていたということにしてます。
当然今の会社に入るときもヒューカレのことは伏せて入りました。周りの
人間も気付いていません。
181名無しバサー:2007/06/29(金) 01:51:44
一流の講師陣がいるから
それくらいの価値はあるのかも
182名無しバサー:2007/06/29(金) 01:56:14
ダイワ、シマノ辺りは就職実績ないみたいだけど。
183名無しバサー:2007/06/29(金) 01:58:16
>>181
なにをもって一流っていうのでつか?
あなたが一流って言う人のことを、釣りをしない人に知っているかどうか聞いてみるといいでつw
184名無しバサー:2007/06/29(金) 01:59:51
ダイワ、シマノみたいな大手は大学卒業してないとムリ。
ヒューマンなんて専門学校ですらないのに入れるはずがない(笑)
185名無しバサー:2007/06/29(金) 02:24:18
ヒューマンなんて行く意味ないし、今の時代釣業界なんて行ったって仕方ないよ。
頭を悪すぎ
186名無しバサー:2007/06/29(金) 02:41:56
小学校卒業して6年間、親とは一言も口を聞かず、部屋にこもって
一日中釣りゲームをしていた子供が、釣り学校に行きたいと言い出
したら、親は涙流して喜んで金だすよ。高校の卒業資格もとれるら
しいしね。
187名無しバサー:2007/06/29(金) 02:47:47
>>186
人の弱みに付け込むってクズでつね

>高校の卒業資格もとれるら しいしね。

取れないでつ
188名無しバサー:2007/06/29(金) 02:52:21
入学者が居るんだからこの学校を考えついた人は商売のセンスある。
いっそのこと本物の漁師養成専門学校にしたらもっと生徒は増えるかも。
卒業後、大間のマグロ一本釣り漁師になったら年収1000万も可能だから
2、3流の大卒より将来は明るい。
189名無しバサー:2007/06/29(金) 05:02:31
>大間のマグロ一本釣り漁師になったら年収1000万も可能だから
2〜3流の大学出身であっても、努力次第で年収1000万は可能。
マグロ漁もビジネスも、本人の能力とやる気を才覚が必要。
2〜3流の大学出身で1000万稼ぐ方が、マグロ漁で1000万稼ぐより現実的。
マグロ漁で1000万稼げる人は極一部。
190名無しバサー:2007/06/29(金) 10:07:28
国立大生なのに夜のバイトだけで
年収750万の俺がいる…
一部の大間マグロ漁師には負けてるけど…
確かにやり方汚いけれど、
他の企業もこれくらい汚い一面を持っている。
内の学部の教授なんかもっとやり方汚い。
いやぁ、今の時代の女性ってお金持ちだねぇ。
10万単位でポンポンくれるし。
車も買っちゃったし…
若いうちしかこんな仕事出来ないって分かっていても…
191名無しバサー:2007/06/29(金) 10:52:16
元気出せやよ
192名無しバサー:2007/06/29(金) 10:55:17
>>190
お前の親は可哀想
193名無しバサー:2007/06/29(金) 11:52:09
今江「講義の前に一人10パックほどワームを買ってもらう。あ、金はお前等の授業料に上乗せしといたから心配ない」
生徒「10袋も使いませんよ?せめて3袋ぐらいで…」
今江「馬鹿者!トーナメントでは何が起こるか分からん!余分に持っていくのは常識や!」
今江「後、このフックも買ってもらう」
生徒「僕の持ってきてるフックとサイズも形もほぼ一緒なのでいりません」
今江「馬鹿者!このワームの動きを引き出すんはこのフックやないと駄目なんや!ゴチャゴチャ言わんと買わんかい!!」
194名無しバサー:2007/06/29(金) 12:09:40
>>186ヒューマソ出ても高卒認定はされません

そもそも学校として認可されてません  
195名無しバサー:2007/06/29(金) 12:10:48
イマカシ「次は講義や」
今カシ「このワームはいろんな使い方ができるけど、基本は投げて巻くだけでオーケーや!よう釣れるで」
今カシ「他にもあるけど、これは俺だけのシークレットや!」
生徒「そこを知りたいからスクールに通ってるんですけど……」
今カシ「大馬鹿者!!そこを簡単に教えたらお前等のためにならん!」
今カシ「ええか?トーナメントでは、自分以外は頼れへん!自分で考えるんや!」
今カシ「ところでこのワームよう釣れるやろ?釣り仲間や釣りせんヤシにも紹介してええで?むしろしろ!」
生徒「無理矢理買わされてるような」
今カシ「馬鹿者!!!今、この業界は厳しいんや!皆で助けあって普及せなあかん!ええか?絶対に買わすんや!!相手が買うまで一歩も引いたらあかん!」
196名無しバサー:2007/06/29(金) 12:24:21
↑ちょっと面白い。
もっと書け。
197名無しバサー:2007/06/29(金) 12:32:18
>>196 めんどくせぇwwwwwwwwwww今から勉強再会ww
198名無しバサー:2007/06/29(金) 12:43:26
ヒューマンの新講師として小池ゆりこ
199名無しバサー:2007/06/29(金) 12:46:12
>>193>>195
うけたw
200名無しバサー:2007/06/29(金) 12:52:06
今江「今日は釣り業界について授業しよ。、まあ君らが就職したときな話や」
今江「まあ分かってると思うがこの業界は不況の煽りを受けててんてこ舞いや」
今江「この状況を打破できる、即戦力となる人間を業界は求めてるわけや」

生徒「それがつまり僕たちヒューマソ生なわけですね!!!」

今江「あほ抜かせ!!!誰がお前らみたいなまともに勉強もしたことない馬鹿の見本みたいなやつが欲しい言うた!?」
今江「だいたいお前この不況の時代に大学もいかずに、実力やの個性やのなんやのいう宣伝に騙されてこんな学校まがいの団体に
    通ってるやなんて、僕はアホです言うてるのと一緒や。おまえらみたいなもんが戦力になるかい!!うぬぼれるな!!」

生徒「じゃあ僕らの存在意義って何なんですか!?」

今江「ド阿呆!!そんなもん知るか!存在意義ぐらい自分で考えんかい!まあ一つ言えることはお前らみたいなもんは
    うちの会社にはいらんっちゅうこっちゃ。山下のおっさんに泣きついてどないかしてもらわなほんまに高い授業料ドブに捨てたんと一緒になるでえ」

生徒「ひどい!!!釣り業界の就職に強い実績って書いてたのに...!!!」

今江「しつおいのお!!ええか、お前は騙されたんや。いや、自分からきたんやから騙してもろてるんや。、もうあきらめろ」
201名無しバサー:2007/06/29(金) 12:53:45
>>198
wwwwwww
202名無しバサー:2007/06/29(金) 13:13:10
>>193>>195
ドカスwwwwwwww
203名無しバサー:2007/06/29(金) 13:40:41
イマカシ「や ら へ ん か」
204名無しバサー:2007/06/29(金) 13:52:04
ヒューマソの童貞率は!?
205名無しバサー:2007/06/29(金) 14:26:50
>>204
逆にものすごく低そうだ
206名無しバサー:2007/06/29(金) 16:45:13
〜ハードルアー講義〜スピナーベイト

海苔男「俺の講義聞く前にさ一つ聞きたいんだけど、スピナーベイト持ってきた?」
生徒「あるだけ持ってきました!」
海苔男「ちょっと見せて」
海苔男「!?……クリスタルS…無いじゃん……」
生徒「………………」
海苔男「何だよ〜!これじゃ講義できない!」
海苔男「何度も言ってるけどさクリスタルsは完璧なルアーなんだよ、これが分からないようじゃプロにはなれないよ?」
海苔男「これないと講義出来ないからさ今日は5個セットで一万円で売るから」
生徒A「また授業料が高くなるな…」
生徒B「ああ…」
ダム湖着
海苔男「ん?ボートは?」
生徒「まだ買ってないです」
海苔男「(一儲けのチャンス)だからさ〜オレ雑誌やテレビ通して何度も言ってる事だけどさボート無いとバス釣りと言えないよ?厳しいけどさトーナメントはボート使うんだよ?ボート持ってて当たり前なんだよ」
海苔男「しょうがないな〜知り合いの店特別に紹介してやるから今すぐ契約して」
生徒「でも…これ以上出費してしまうと」
海苔男「は!!?」
生徒「!?」
海苔男「君達何になりたいわけ?」
生徒「一応…トーナメントプロに……」
海苔男「なりたいんだろ!!」
海苔男「だったらさ目先の金ばかり気にしてちゃ駄目だって!」
海苔男「目先の小事にとらわれて大局を見失っちゃ駄目だって!もっと広い視野で物事を見ないとプロにはなれないよ!?」
海苔男「それにさプロになってオレみたいに大金稼げるようになれるならボート代なんて安いもんだろ?アメリカのトーナメントで優勝すれば一生遊んで暮らしても余るくらいの金が貰えるんだぜ!?」
生徒「そ…そうか!」
生徒「そうだよな!」
生徒「もう少しで道を踏み違えるとこだった」
海苔男「気付いてよかったな。プロに成って大金稼いで親に楽させてやれ」
207名無しバサー:2007/06/29(金) 17:39:00
湖上
海苔男「早速ルアー投げてもらうけど……?ロードランナ無いの?」
生徒「でも使いやすいですよ?」
海苔男「んだよ〜!」
海苔男「オレのルアーのアクションを引き出すにはロードランナじゃないと駄目なんだって!何回言わせる気!!」
生徒「買います」
海苔男「よろしい」
海苔男「(確かこのへんだったな)よし!ボート止めて」
海苔男「最初は底を意識して引くように」


生徒「なんかさっきから根掛り多くね?」
生徒「だよな」
生徒「俺なんかルアーなくなったよorz」
海苔男「ルアー欲しいならうってやるぞ一個3000円で」
生徒「場所変えませんか?根掛りが…」
海苔男「だからさ〜そうじゃないんだよ根掛り怖がってたらさ何時までたっても巧くならないんだよ、オレも何十回も根掛り経験したしさ、それに根掛りするから場所変えたいなんて言ってる奴に教えても上達しないから、嫌なら勝手にやってて下さいってことですよ」
生徒「そ…そうだよな」
生徒「そうだよ!」
生徒「流石世界の海苔男!言うことが違うな!」
生徒「こんなにためになる講義してくれるなんて………俺、フィッシングカレッジ入ってよかった」
生徒「ああ…これから講師の先生や学長に足向けて寝れないな」
生徒「ヤベ泣けてきた…先生方にはただ感謝するしかないな」
海苔男「!!!!!(まさかここまでとは…)」
208名無しバサー:2007/06/29(金) 17:48:28
生徒(カモ)w
209名無しバサー:2007/06/29(金) 18:01:38
こんな所行くぐらいだったらマグロ船乗った方が、金も貯まるし、経験も詰めるじゃね?
210名無しバサー:2007/06/29(金) 18:02:41
経験を詰むってなんだよ
積めるだよ 俺の馬鹿
211名無しバサー:2007/06/29(金) 18:10:36
ヒューマン関係ないけど小説おもしろいので
こんどはitoエンジニアリング編おねがいしますm(__)m
212名無しバサー:2007/06/29(金) 18:31:53
伊藤「えーみなさん、今日はルアーローテーションについての講義ですが」
伊藤「前回言ってあったように、ポップXを全色買ってきましたか?」
生徒「先生、申し訳ないんですが忘れました。それ意味あるんですか?」
伊藤「君、かえっていいよ。そんな愛社精神のないやつは講義受けなくていいっちゅう感じですね」
伊藤「いいですか。バスというのは非常に賢い魚です!ちょっとした
    コンディションの変化でスプークして釣ることはできなくなるんです」
伊藤「ですからぁー、鬼釣りのためにはカラーを全て揃えるなんていうのは基本中の基本!
    車で例えるならランエボの加速性を持つファミリーワゴンっちゅうことです」
生徒「どういうことですか?」
伊藤「君、帰っていいよ。口答えするような輩は講義うけなくていいです
    えー、じゃあそこの君、急に曇ってきたときポップXのカラーローテーションはどうしますか?」
生徒「目立たせた方がいいと思うんで、反射光が強い色にしとほうがいいと思います」
伊藤「君、帰っていいよ。何もわかっていないね!ベストなカラーなんていうのはその時にコンディション
    によって全然違います!ですからー、全部のルアー、全部のカラーを揃えることが最も大切なんです!」
生徒「あの、ですからローテーシ(ry」
伊藤「話になりませんね!次の講義までにメガバスの全ルアーの全カラーを揃えておくこと!!!
    次回は鬼手仏心TシャツとITOサンバイザーを着て河口湖集合です。鬼釣り御免!!!」
213名無しバサー:2007/06/29(金) 18:48:42
(^ω^;)メガバス社内編希望だったのだが・・・
214名無しバサー:2007/06/29(金) 18:51:33
学長「今度の選挙は公(ry」
215名無しバサー:2007/06/29(金) 18:58:29
素朴な疑問なんだけど、こんなとこ通ってる人ってやっぱりあからさまなDQNなんだろうか?
イメージではDQNか8割り以上居そう…
教えてエロい人
216名無しバサー:2007/06/29(金) 19:18:53
友達の友達がいってたけど
有名講師が多くて
すごく内溶の濃い授業受けられるんだって
卒業生でもすでに業界の第一線で活躍してるらしい
ここなんかも卒業生らしいよ
http://www1.bbiq.jp/skillful/
217名無しバサー:2007/06/29(金) 21:38:05
そろそろ村田先生の授業じゃないの?
218名無しバサー:2007/06/29(金) 21:47:27
    / \/ \
   /llllmiraclelllll\
  │ llllllllljimllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< ちょっと待っててね。
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
219名無しバサー:2007/06/29(金) 21:53:51
    / \/ \
   /llllmiraclelllll\
  │ llllllllljimllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< ていうか、誰かヨロシク!
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
220名無しバサー:2007/06/29(金) 21:57:24
   / \/ \
   /llll JIM llll\
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \<  わかってるとは思うけど、買い物は潮来釣り具センターで
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
   √^\   ̄ ̄ ̄ ̄つ
  ( ( |   | ̄ ̄ ヽ
   ヽつ |    )      ヽ
  /   / η  ヽ      ヽ
 /  / ノω⌒ヽヽ      |
く_ノ ノ____ ) )________ノ
  / /      ノ /
 ノ /     〈__ゝ
〈__〉
221名無しバサー:2007/06/29(金) 21:58:41
    / \/ \
   /llllmiraclelllll\
  │ llllllllljimllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< えっ、うちで働きたいって!?
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
222名無しバサー:2007/06/29(金) 22:32:34
    / \/ \
   /llllmiraclelllll\
  │ llllllllljimllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< 悪いけど、うちもヒューマン上がりはいらないよw
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
223名無しバサー:2007/06/29(金) 22:33:52
    / \/ \
   /llllmiraclelllll\
  │ llllllllljimllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< でも釣具はうちで買ってね!
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
224名無しバサー:2007/06/29(金) 22:36:24
    / \/ \
   /llllmiraclelllll\
  │ llllllllljimllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< お願いしているんじゃないよ、命令だからね
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
225名無しバサー:2007/06/29(金) 22:37:54
    / \/ \
   /llllmiraclelllll\
  │ llllllllljimllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< わーおw ヒューマソみたいなゴミいらないよw
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
226名無しバサー:2007/06/29(金) 23:08:48
スキルフルだけはガチ(`ω´)
227名無しバサー:2007/06/29(金) 23:35:15
ネタとはいえ、どの講師もアホから金を巻き上げる事しか言ってないなw
228名無しバサー:2007/06/29(金) 23:39:36
学長「教育にはコストがかかるんですよ」
229名無しバサー:2007/06/29(金) 23:43:59
ここが学校や教育と何か関係あるの?
230名無しバサー:2007/06/29(金) 23:51:21
プレイルームなんで関係無いんでつが、親の財布をゆるめるには、あるように見せ掛けにといけないんでつよ
そこのところ解ってもらいたい、って講師の詐欺師も言ってるでつよ
231名無しバサー:2007/06/30(土) 00:05:56
専門学校って定期テストとかあるの?(´・ω・`)
232154:2007/06/30(土) 00:10:51
>>159
悲しすぎる。
バイトじゃないよね?
40代って言ったら、店長クラスで?

俺には絶対無理w
生活出来ね。



ヒューマン生よw
無駄な時間過ごすな!
予備校に通え!
大学目指せ!
233名無しバサー:2007/06/30(土) 00:18:34
生徒「は〜どうしよう…この時期になってもまだ内定が無い……バスプロに成った時に副業がないとヤバイよな、できればイマカシで働きたいんだが」
今カシ「なんや?悩んでるみたいやな、良ければ話してみ?」
生徒「この時期になってもまだ内定が無いんですよ…働きながらプロになれる釣り業界に行きたいんですけど町の釣り具やばかりで…」
今カシ「なんや!そんなことで悩んでるんか?確かに辛いな〜」
今カシ「よし!お前気に入ったから俺が仕事紹介したる」
生徒「本当ですか!?(キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! もしかしてイマカシで働ける!?ワッフルワッフル)」
今カシ「よっしゃ決まった!」
今カシ「それでな……その…一つ条件があるんや…この条件のんだら絶対内定さしたる!どうや?」
生徒「はあ…あの…何ですか(!?)」
今カシ「なーに、大したことあらへん!!ただ…ちょっとな…」
生徒「?」
今カシ「○○君!俺の事、どう思うとる?」
生徒「どうって…尊敬してます!100年に一人の天才です。釣りでも、商売でも、人間的にも」
今カシ「そうかそうか!困ったなぁ〜ほんまそんなつもりやないねんけどな〜」
今カシ「って違うねん!そうじゃなくてやな兄にしたいとか、側におってドキドキするとか興奮するとか」
生徒「あの…話がわからないんですが…」
今カシ「あ゛〜!まどろっこしいのはアカン、率直に言う!」
今カシ「 や ら へ ん か 」
生徒「今カシさん…貴方って人は…まさか!」
今カシ「せやな!」
今カシ「前からこうしたい思うてたんや!」
生徒「ちょ…待ってください」
今カシ「何を迷うてるん?もう答えは出とるはずや!お前の先輩も俺からおいしい仕事紹介してもらう時はこうしてたんやで!?」
生徒「わかりました…初めてなんで優しくお願いします…(これもイマカシで働きながらプロになるためだ)」
今カシ「心配いらへん」
今カシ「俺は掘るんがいいんや!しっかり菊門絞めとけよ」
今カシ「ほないくで!!!」
生徒「!!!!!!!!!」
生徒「アッー」
234名無しバサー:2007/06/30(土) 00:21:19
つまんね
235名無しバサー:2007/06/30(土) 00:24:07
ア━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ッ!!
236名無しバサー:2007/06/30(土) 00:31:29
>>233

とうとうそっちの方に話が行ってしまったか…(苦笑)。
某ゲイ能事務所じゃないんだからさぁ…。
237名無しバサー:2007/06/30(土) 00:41:09
菊元「君ら将来何になりたいん?」
生徒1「バスプロです!」
生徒2「僕はルアーメーカーを設立したいです!」
菊元「たはは!wそら無理やで!ほんまのこというてwしらんけどw」
生徒1,2「えっ??」
菊元「君ら分かってる?今バス業界は不況のどん底なんやで」
   「この天才の僕でもルアー売るために暇人島田にインチキさせててんてこ舞いやのに」
   「君らみたいな何の才能もないアホがこの世界で金稼ぐやなんてwwww無理無理〜無理!!w」
生徒1,2「そんな...僕ら必死に努力してます!!!!」
菊元「努力!?w何の努力してんのw言うてみいw」
生徒1「こうしてヒューマソに通って勉強してます!」
生徒2「そうです!毎日バスやルアー、業界について学んでます!」
菊元「ヌハハハwそんなもん努力でもなんでもないでぇwほんまのこというてwww」
   「僕はビッグベイト売るために全国各地におるアホのエバオタにパラダイススポット探させて
    そこでボコボコに釣ってメディアに垂れ流しとんねん!ええか、この世界な、いかにファンを掴めるかにかかっとんねん!」
菊元「ファンを掴むには莫大な銭がかかる。君らみたいな銭の無い、ましてや、なけなしの銭を
    こんなわけのわからん学校まがいの団体に捨てる、銭の使い方もしらんアホが成功できるかい!!!」
生徒「ヒドイ!!!あんまりだ!!!」
菊元「何もひどいことあるか!ホンマのこと言うただけや!」
菊元「まあどうでもええから君らも僕のビッグベイトこうてや〜w在庫処理にアップアップやねんwぬはは〜www」
238名無しバサー:2007/06/30(土) 00:50:05
子供の広場
239名無しバサー:2007/06/30(土) 01:01:38
今カシ「なかなか良かったで?初めてにしたら上出来や!!」
生徒「ありがとうございます!!」
生徒「それで仕事の事ですが…」
今カシ「うたごうてるんかw!心配いらん」
今カシ「せや…明日にでも軽くやってみるか?」
生徒「はい!是非!」
今カシ「ええ返事や!ほな明日な」
生徒「はい!」
その夜生徒はwktkして寝られませんでした。
〜翌日〜
生徒「あの…これって…」
今カシ「知り合いがやってるんや!」
今カシ「ボサッと立たんと、はよ刺身にタンポポ乗せんかい!」
生徒「酷いです…今カシさん…騙したんですね?」
今カシ「人聞きの悪いこと言わんといてや!内定決まらんお前に職場紹介したんや!」
今カシ「まさかイマカシで働けると思うてたん?」
生徒「はい、(´;ω;`)」
今カシ「自分冗談きついわwwwwwwwwwwwww」
今カシ「ええかwうちは一流大卒しかとらへんwwwwうちに入りたかったら地道に勉強して一流の大学に入るしかないんやwwwww」
今カシ「でも高校卒業してフリーターして2年、カレッジ通って2年の実質4浪のお前は例え一流大学卒業してもとらへんwwwwww」
生徒「だからって…釣り業界でもなんでもないじゃないですか…」
今カシ「馬鹿者!」
今カシ「
240名無しバサー:2007/06/30(土) 01:05:12
今カシ「なかなか良かったで?初めてにしたら上出来や!!」
生徒「ありがとうございます!!」
生徒「それで仕事の事ですが…」
今カシ「うたごうてるんかw!心配いらん」
今カシ「せや…明日にでも軽くやってみるか?」
生徒「はい!是非!」
今カシ「ええ返事や!ほな明日な」
生徒「はい!」
その夜生徒はwktkして寝られませんでした。
〜翌日〜
生徒「あの…これって…」
今カシ「知り合いがやってるんや!」
今カシ「ボサッと立たんと、はよ刺身にタンポポ乗せんかい!」
生徒「酷いです…今カシさん…騙したんですね?」
今カシ「人聞きの悪いこと言わんといてや!内定決まらんお前に職場紹介したんや!」
今カシ「まさかイマカシで働けると思うてたん?」
生徒「はい、(´;ω;`)」
今カシ「自分冗談きついわwwwwwwwwwwwww」
今カシ「ええかwうちは一流大卒しかとらへんwwwwうちに入りたかったら地道に勉強して一流の大学に入るしかないんやwwwww」
今カシ「でも高校卒業してフリーターして2年、カレッジ通って2年の実質4浪のお前は例え一流大学卒業してもとらへんwwwwww」
生徒「だからって…釣り業界でもなんでもないじゃないですか…」
今カシ「馬鹿者!」
241名無しバサー:2007/06/30(土) 01:35:11
242名無しバサー:2007/06/30(土) 01:38:44
今カシ「ええか?刺身と言ったら水産物や、水産物と言ったら漁師や、漁師と言ったら一本釣りや!これでも釣り業界の端くれや」
生徒「そ…そうだった!」
生徒「でも釣りに行く暇あるんですかね?一応バスプロ志望なんで」
今カシ「お前はホンマに馬鹿者やな!ええか時間はできるもんやない造るもんなんや!時」
今カシ「これは時間との戦いのトーナメントでも使えるんや!金儲けできて釣りも、うもうなる、一石二鳥や」
生徒「すげぇ流石今カシさん!俺ここで働きながらプロ目指します(よーし、いつか今カシさんを超えるバサーになるぞ)」
今カシ「(人手足りん言うてたしな…これで一安心や)そうか!お前なら絶対できると思うで!!流石俺の見込んだ男やな!おれもうかうかしてられんわ」
生徒「今カシさん!今日から貴方は僕のライバルです!」
今カシ「そうか!頑張れよ(キメェwwwwwwwww)」
生徒「休日なのにわざわざありがとうございました」
今カシ「かまへんよ!後は適当に帰ってええから」
今カシ「おつかれ」
生徒「お疲れ様でした」
〜数分後〜
先輩A「あれ?お前○○じゃね?」
生徒「先輩!お久しぶりです。先輩もここで働いてるんですか?」
先輩A「ああ。俺だけじゃないぜB、C、Dもいるよ」
生徒「Bさん達もですか」
生徒「僕もここに決めました」
先輩A「本当に!?」
生徒「はい!夢も追えるんで」
先輩A「悪いことは言わん…間に合うなら辞めとけ!忙しくて釣りなんか行く暇無いよ」生徒「え!?でも…頑張ってノルマ達成したら早く帰って釣り行けるんですよね?」
先輩A「ああ。確かにノルマ達成したら早く帰れるけどそのノルマがきついんだよ」
生徒「?」
先輩A「頑張るも何も、頑張らんと今日中に終らないんだよ」
生徒「(まさか)A先輩はどのくらい釣りに行ってますか?」
先輩A「釣りか…最近行って無いな」
先輩A「土曜は連日の仕事疲れで寝てるし、日曜の午前中にちょこっと行くか行かないかだな」
生徒「なんと…」
先輩C「現実や!これが」
243名無しバサー:2007/06/30(土) 01:48:43
だんだんつまんなくなってきたな
244名無しバサー:2007/06/30(土) 01:51:56
だな。ヒューマソ生が馬鹿ってことは十分わかったしもういいよ
245名無しバサー:2007/06/30(土) 02:05:56
246名無しバサー:2007/06/30(土) 02:21:19
↑会話が長過ぎるんだよ

罰として明日の授業はプラグに目を張る自主授業とする
247名無しバサー:2007/06/30(土) 02:29:13
座学で、ノットは一通りやるんだろうな。
248名無しバサー:2007/06/30(土) 02:49:06
<卒業試験>
 この難問に解けないと卒業できないゾ!

1ユニノットを作りなさい
2クリンチノットを作りなさい
3滴さすりグを作りなさい
4ツネキチりぐを作りなさい
5スプリットショットりぐを作りなさい

次の◯に当てはまる文字をいれなさい
 
 BA◯Sフィッシング スピナーベ◯ト クラン◯ベイト 山◯会長
 
<ジッチョウ試験>
1 シェイキングを1分間やりなさい
2 オーバーヘッドキャストで20メートル以上飛ばしなさい
3 ベイトタックルで10投バックラッシュをせず投げなさい
最終試験 2日以内にバスを1匹釣ってきなさい(フィールドは釣り堀)
 
8割以上合格で卒業です。おめでとう!!


   君がバスプロになる事を祈っている! ではグッドラック!!!
249名無しバサー:2007/06/30(土) 02:52:59
250名無しバサー:2007/06/30(土) 03:00:01
>>248
それはバカにしすぎだろwwwww
厳しい世界の試験だから、せめて

一次試験
 好きな釣具メーカーを3つ答えなさい(制限時間6時間、持ち込み、カンニング可)
二次試験
 ユニノットを作りなさい(制限時間24時間、代理、カンニング可)
三次試験
 ベイトタックルでバックラッシュをせず5m投げなさい(制限時間無し、代理可)

こんなもんだな。
251名無しバサー:2007/06/30(土) 03:05:20
>>250
バカヤロwwwww


【1】ブラックバスは何を食べますか?三つ答えなさい

【2】ルアーの種類を三つ答えなさい

【3】バス釣りに使われるリールの種類を二つ答えなさい(サービス問題)




こんなもんだっつーのwwwwww
252名無しバサー:2007/06/30(土) 08:06:28
校歌とかあったら笑うよね
253名無しバサー:2007/06/30(土) 08:33:28
このスレ見て、ちょっと興味沸いてきた。
資料請求してみようかな
254名無しバサー:2007/06/30(土) 08:49:36
ヒューマソの被害者がまた一人w
255名無しバサー:2007/06/30(土) 08:58:05
今江(はぁ〜...今日はヒューマソでアホの相手せなあかんのか〜。かったるいの〜、まあ山下の手前しゃあないか)

ヒューマソ生「今江先生!僕将来IMAKATSUに入ってルアーを作りたいんです!!!熱意は誰にも負けません!」

今江「うちは大卒しかとらないんで。入りたいなら大学出てきてな〜。あとワード、エクセル、英語力は必須やで」

ヒューマソ生「...(´・ω・`)ショボーン」
256名無しバサー:2007/06/30(土) 09:12:50
>107
>「このスレのこと在校生の間でかなり話題になってるよ!!」
>だそうで。。。

知り合いヒューマン生に訊いたら、やっぱこのスレ知ってた!!!
257名無しバサー:2007/06/30(土) 09:29:37
>>256 見ているなら書き込んでほしいなww
案外、変なSS書いてるヤシが在校生だったりしてwwwww
258名無しバサー:2007/06/30(土) 09:35:31
伸びたな〜そして常に上がってるな
259名無しバサー:2007/06/30(土) 09:45:17
ここって卒業したらJBの上のほうに出場資格あるんじゃなかったっけ?
260名無しバサー:2007/06/30(土) 10:39:04
生徒 「はぁ〜あ、どっかイイ就職先無いかなぁ…」
上州屋会長 「メゾは地球の命でそ!」
生徒 「あ、テレビに出てた人だ! この際何でもいいや! 仕事ありませんか??」
上州屋会長 「うちの店舗は全国300店。 いつも募集中!」
生徒 「やった! じゃ休みと給料教えてください。あと各種雇用保険・年金も。」
上州屋会長 「休みは平日。釣りには最適でそ? 給料15マンからやね。カネは持ちすぎると人間不幸になるモンや。
         それと雇用保険や年金ってなんや???」
生徒 「えっ、…。やっぱ2ちゃんに書いてあったとおりだ…。はぁ〜あ。」
261名無しバサー:2007/06/30(土) 10:53:14
生徒 「とうとうヒョーマソ・バスプロ課程修了!ついに俺も念願のバスプロだ!
     まずはスポンサー探しだな。しかしバス業界不景気っていうから、どうかなぁ…」
上州屋会長 「メゾは地球の命でそ!」
生徒 「あ、テレビに出てた人だ! この際何でもいいや! スポンサーなってくれませんか??」
上州屋会長 「うちは若くて活きの良いバスプロ募集中!」
生徒 「やった! じゃどんな待遇ですか?」
上州屋会長 「まずケン印ルアー・ロッド・リール他フルセット支給。一応いっとくけど、他社使ったらイカンよ。
         そんでバッカンとかはSZM印ね!最近のバスプロさんはバッカン必携らしいテ。
         クルマにはケン・ステッカー全面張りしてもらうよ!」        
生徒 「えっ、ステッカーてwww、まー仕方ない、大事なスポンサーさんだ。ところでスポンサーフィーは?」
上州屋会長 「なにそれ?」
生徒 「…やっぱ2ちゃんに書いてあったとおりだ。はぁ〜あ。」
262名無しバサー:2007/06/30(土) 11:37:04
フィッシングカレッジに限らず、この系列の会社は、かなり酷いらしいよ
遊び半分で資料請求したら、しつこく電話がかかってくるとか
とにかく凄く悪質
Fラン大に行った方が数倍ましだから、入ろうとしてるヤシは考え直した方がいい
まあ、電話番号知られたり直接出向いたら最後、考え直す間も与えずに、入学を迫られるらしい
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1180841884/
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097924587/
263名無しバサー:2007/06/30(土) 11:40:43
>>255
そりゃそうだろって感じだな。
学校へちゃんと来てる生徒も3割くらいって聞いた事があるが・・・
大学へは行けないが働きたくないし・・・というような奴で
親が金持ってる奴がほとんどだろ。
264名無しバサー:2007/06/30(土) 12:06:32
学校ができたころ資料請求したけど、しつこい電話や
手紙なんかなかった。
当時、45歳だったからひやかしだと思われたんかも。
265名無しバサー:2007/06/30(土) 12:26:48
ヒューマン生&卒業生のブログってないかな??
266名無しバサー:2007/06/30(土) 13:06:26
いい加減にしてください。

これ以上詐欺だなんだと、無いことばかり言ったり、講師のバスプロの方々やアカデミー生に対して、侮辱ともとれる様な書き込みをするようなら出るとこでられますよ?

ヒューマンアカデミーに対しての営業妨害と、各バスプロの方々やアカデミー生に対しての名誉既存で謝罪と慰謝料を払ってもらいます

それが嫌だと考えるならキチンと謝罪をして、責任を持って削除依頼をだしてください。
267名無しバサー:2007/06/30(土) 13:20:01
ヒューマンキターーーーーーーーーーーー
268名無しバサー:2007/06/30(土) 13:50:25
おまいらはヒューマソに酷いこと言ったよね。ちゃんとごめんなさいしないとね(´・ω・`)
269名無しバサー:2007/06/30(土) 14:00:52
>>266
意味わかんね?

だから予備校通って、大学目指せって。

本当の意味で、学校じゃねーんだろ。
こんなとこで時間潰したら、マジまともな会社に就職出来ねーぞ。
まして、大手メーカーって言ったら、一流大学出しか採用されないみたいだし。


金持ちで、将来稼業継ぐ様なやつには良いんじゃねーのw
稼業潰す可能性高そうだけどw

路頭に迷う従業員かわいそうだけど。
270名無しバサー:2007/06/30(土) 14:22:37
ヒューマンアカデミーPart2 (∩゚Д゚) アーアーキコエナイ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1180841884/l50
271名無しバサー:2007/06/30(土) 14:24:07
>>266
残念だけどコレが世間の評価というやつだよ
関係者なら逆に卒業生の事が可哀想にならんのかと言いたい。
272名無しバサー:2007/06/30(土) 14:48:38
>>270は学校総合板だからモロだね。。。。
卒業生・在校生もいるし。。。
273名無しバサー:2007/06/30(土) 15:36:29
プロのトーナメンターになるのに学歴なんて必要ないでしょ

大卒なんて偉くもなんともないですよ

釣りと勉強なんか、なんの関連も無いですし、ハッキリ言って無駄ですよ。

無駄で、仕事で必要無い勉強するよりも釣りやの技術や知識を増やして、その分野のスペシャリストに成ったほうがいいでしょ?

大卒や学歴にこだわる貴方達に何言っても無駄ですけどね

大体今時、学歴が必要なんて言ってると笑われますよ?

会社が必要としているのは学歴じゃなくて専門知識ですよ

引き込もってばかりじゃなくてもう少し社会に目を向けた方がいいですよ

それと、僕は講師なんかじゃありませんよ

どうとってもらってもかまいませんけどね
274:2007/06/30(土) 15:43:45
レベルの低い釣りでつね
275名無しバサー:2007/06/30(土) 15:44:30
>>273
ワロタ
276名無しバサー:2007/06/30(土) 15:46:08
>>273
生徒の方でつか
277名無しバサー:2007/06/30(土) 15:47:14
>>273
ルアービルダー専攻の方ですか?
278名無しバサー:2007/06/30(土) 15:48:12
>>273
まあ実力勝負の世界に学歴関係無いってのはわかる。
実力さえあればいいんだから、専門学校へ行く必要もない。

そもそも、日本にはトーナメントプロって職業がないんだけどね。
279名無しバサー:2007/06/30(土) 15:53:47
お前等マジ性格悪いよな

童貞なんだろ?
280名無しバサー:2007/06/30(土) 15:54:44
>>273=>>279 乙w

281名無しバサー:2007/06/30(土) 15:56:14
お前等童貞なんだろ?
282名無しバサー:2007/06/30(土) 15:58:16
めっかっちゃった!
283名無しバサー:2007/06/30(土) 16:00:47
入学金と授業料を教えてください
284名無しバサー:2007/06/30(土) 16:01:13
質問に答えろよ童貞ども

日本語わかんないの?
285名無しバサー:2007/06/30(土) 16:05:19
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __  |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/
286名無しバサー:2007/06/30(土) 16:13:26
資格のヒューマンアカデミー
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097924587/l50
287名無しバサー:2007/06/30(土) 16:14:40
>>273
日本においてトーナメントプロという職業は成立していません
バスプロと呼ばれる人のほとんどがトーナメントと別の仕事をしながら参戦しています
なぜなら賞金だけではとても生活できないからです。
その分野のスペシャリストとおっしゃいますが、学校として認可すらされていない団体へ
通うことがスペシャリストになることなのですか?
大学へ通って自分のやりたい分野を専攻するほうがよっぽど勉強になるし自分の身になると思われますが。

>>大体今時、学歴が必要なんて言ってると笑われますよ?
会社が必要としているのは学歴じゃなくて専門知識ですよ
引き込もってばかりじゃなくてもう少し社会に目を向けた方がいいですよ

会社が求めてるのは専門知識、これについては同意する所もありますが、ヒューマソに通うことで
有益な専門知識を得られるとは思えません。
ついでにいうといくら専門知識があっても最低限の学歴がないと企業からは
相手にされないという事実を認めましょう
その最低限の学歴が多くの企業で大卒であると言ってるわけです
まともな会社に入ろうと思えば、大卒であるというのはスタートラインに立つのと同じことでなのす
その上で各々の専門知識などが武器になるわけですよ。お分かりですか?
やれ専門知識だやれ即戦力だのぬかす人たちはそこのところをよく理解してないようなので。
お言葉を返すようですがあなた引きこもってばかりじゃなくてもっと社会の現実を知った方がいいですよ


288名無しバサー:2007/06/30(土) 16:16:17
童貞の現役ヒューマソ生が騒いでるようですねw
289名無しバサー:2007/06/30(土) 16:17:20
トラックの運転手しているほうがまだマシだなwww
290名無しバサー:2007/06/30(土) 16:19:56
トラック運転手なら履歴書に書けるだろうけど、ヒューマンじゃ無理。
自宅警備とか書くのと同じだな。
291名無しバサー:2007/06/30(土) 16:20:14
>>287
あんまりいじめると発狂するぞw
292名無しバサー:2007/06/30(土) 16:28:47
勉強ばかりしてきたからそんなに歪んだ性格になったんだね、可哀想

俺、勉強さえしてればいいとか、俺等は良い大学に行ってますよってエリートぶってる奴ってマジ嫌いなんだよね、どうせ中学、高校と勉強ばかりやってた、クラスの根暗の陰キャラばかりなんだろ?

言っとくけど、マジで訴えられても、もうどうすることもできないから。

許してほしかったら僕は童貞ですって泣きながら誤れや!
293名無しバサー:2007/06/30(土) 16:30:47
新作ルアーが発表されますた
294名無しバサー:2007/06/30(土) 16:39:35
ヒューマンに資料請求すると、すぐに電話かかってくるから気軽にしない方がいいよ
295名無しバサー:2007/06/30(土) 16:47:22
ハラいてーw
マジで笑ったよ
296名無しバサー:2007/06/30(土) 16:55:59
>>251
舐めんな童貞
【1】るわー、ギル、さかな
【2】MEGABASU、つねきち、ホッパー
【3】アンタレス、ダイワ
297名無しバサー:2007/06/30(土) 17:17:44
Fランク大行けって言ってる奴いるけど
いけないからフューマン選んだわけで
入ってみると
憤懣フィッシングカレッジなわけで…
ショボーンなわけで
298名無しバサー:2007/06/30(土) 17:20:30
>>292←コイツが一番歪んでる件wwwwwwwwww流石ヒューマソクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwww未来の釣り業界を背負う教育してまつねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww魚よりも人を釣れですかwwwwwwサーセンwwwwwwww
299名無しバサー:2007/06/30(土) 17:36:56
>>292
学校ですら無い所に行って、親の金を食いつぶして、
卒業してプロのトーナメンター(笑)なんて物になろうとしてる君に一言言ってあげるね

ヒューマソの心配より自分の事心配した方がいいよ
このままだと確実にヤバいから
300名無しバサー:2007/06/30(土) 18:06:20
>>297 Fランクに行けない奴はさすがにいないだろw
こいつらは勉強する気がないんだよ

ヒューマソに通ってもバスプロや釣り業界などに就職出来ないかもしれないのはハイリスクだけど(学費や年齢的なこと、大学に入り直したら、また金がかかる(勉強する気ないから大学には行かないけど))

でも希望する職業に就けたら大金持ちに成れる、もしくは本当に釣りが好きで、一生釣り業界で働ける等、見返りも大きい
つまりハイリスクハイリターンだと思ってるんだよ
301名無しバサー:2007/06/30(土) 18:08:32
ここでたら何処に就職するの?
上臭屋?
302名無しバサー:2007/06/30(土) 18:09:46
常習屋なら超エリートでしょw
303名無しバサー:2007/06/30(土) 18:10:15
釣好きな奴が
釣具屋の店員になっても
なにもいいことない
しいてあげれば
メガバスの人気カラーを入手しやすいことぐらいかな(´・ω・`)
304名無しバサー:2007/06/30(土) 18:12:16
おまえら釣られすぎwww
305名無しバサー:2007/06/30(土) 18:12:36
就職できればマシじゃね?
バイトとして雇われる>役に立つなら正社員
306名無しバサー:2007/06/30(土) 18:18:46
>>304 何も問題無い。
ヒューマソ生は人を釣る技術を業界で活躍してるプロから叩き込まれてる
307名無しバサー:2007/06/30(土) 18:25:19
資格のヒューマンアカデミー
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097924587/l50

ヒューマンアカデミーPart2 (∩゚Д゚) アーアーキコエナイ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1180841884/l50


308名無しバサー:2007/06/30(土) 18:25:54
>>303釣る事より釣り具を眺めるのが好きなヤシはいいんじゃね?
ただ…釣りに行きたくて行きたくて仕方ないヤシには辛いだろうな
目の前に釣り具があるのに釣りに行けない。
釣り師にしたらこれほど辛いことは無いぞ
309名無しバサー:2007/06/30(土) 18:40:18
今時メンターで成功して大金持ちになんて
佐渡の金山を内緒で勝手に掘り進めて、新しい金脈見つけるくらいの妄想物語にしかならんだろうな。
310名無しバサー:2007/06/30(土) 19:00:12
大学生でも専攻と関係ない職業につくことはよくあることですが
ヒューマンの場合釣り以外にどんなところに就職した人がいますか?
311名無しバサー:2007/06/30(土) 19:05:57
メンターって、隔離板のここでも特に隔離階級でしょ。
立場解っているのかな?
312名無しバサー:2007/06/30(土) 19:54:15
>>292
勉強ばかりしてきた???誰のことでしょうか?
私は中学、高校とそんなにガリガリ勉強した記憶はありませんが
それでも一応国立大は出ましたがね。別にそれを誇るつもりなどないです。
歪んだ性格とおっしゃいますが、私は事実を述べたまでですが?
私の意見(>>287)で何か間違ってるところがあればどうぞおっしゃってくださいな
まともに反論できないから根拠も無いことで口汚く罵るとか、自分が馬鹿だと言ってるようなものですよ
313名無しバサー:2007/06/30(土) 19:58:03
有名メーカーのスポンサーがつくのであれば学費は安い
314名無しバサー:2007/06/30(土) 20:03:47
在校生のうち、有名メーカーのスポンサーがついている割合はどれくらいですか?
315名無しバサー:2007/06/30(土) 20:05:12
というか、過去にスポンサーがついたことはあるのですか?
316名無しバサー:2007/06/30(土) 20:09:30
もうやめて!ヒューマソ生のHPは0よ
平岡「きっと彼等にも事情があったんですよ」
317名無しバサー:2007/06/30(土) 20:13:10
0?
過大評価にも程がある。
318名無しバサー:2007/06/30(土) 20:17:34
>>292
ヒューマソ生涙目wwwwww

哀れやのぉwwwww えぇ?wwww
319名無しバサー:2007/06/30(土) 20:22:35
今日も高活性だなコノスレは
以外にヒューマン生が煽ってたりしてなw
320名無しバサー:2007/06/30(土) 20:27:07
内部告発じゃないの?
321名無しバサー:2007/06/30(土) 20:27:38
しねよキモ童貞どもw
大学とか意味ないしwww今必要なのは実力だからwww
即戦力となる人材を業界は求めてるわけ! お前ら何も分かってないんだなw
大学で意味ない勉強するより専門知識学べるヒューマンのほうがいいに決まってるだろ
分かったかばーーかw 死ね
322名無しバサー:2007/06/30(土) 20:29:21
ヒューマンでどんな専門知識学べるの?
ルアーの削り方?
323名無しバサー:2007/06/30(土) 20:30:19
ヒューマンで役に立たない勉強してるのに?
324名無しバサー:2007/06/30(土) 20:30:36
釣りに関する知識だよクズ
お前らががんばってもできないんだよ

しねばか
325名無しバサー:2007/06/30(土) 20:32:01
>>322
インターネットや雑誌で調べればすぐ分かることを
何百万もの金を払って教えてもらいまつ
326名無しバサー:2007/06/30(土) 20:32:51
>>324
その知識は何に使うの?具体的に教えてよ。
327名無しバサー:2007/06/30(土) 20:33:03
>>323
はあ?役にたつからw 死ねよ
328名無しバサー:2007/06/30(土) 20:33:23
>>324
卒業したら工場で働くの?
329名無しバサー:2007/06/30(土) 20:33:43
こんなところに来る時点で、冗談抜きに>>251を完答できないやつが9割なレベルでね?
330名無しバサー:2007/06/30(土) 20:34:17
親が可哀想だ
331名無しバサー:2007/06/30(土) 20:34:25
>>326うるせーキモ童貞w
釣り業界に就職するんだから知識あったほうがいいだろ
そんあこともわかんないの?馬鹿すぎw

しね
332名無しバサー:2007/06/30(土) 20:34:28
並木みたいに国立水産大出ならともかく
ヒューマン学生はいらんだろう
333名無しバサー:2007/06/30(土) 20:34:52
ヒューマン生徒のHPかブログないの?
334名無しバサー:2007/06/30(土) 20:36:05
ヒューマン行ったって釣り具か工場でしか働けないんでしょ?
335名無しバサー:2007/06/30(土) 20:36:11
親にヒューマン行きたいってどう説明するんだろう?
福祉や、コンピュータ系ならともかく・・・

バス釣りってw
336名無しバサー:2007/06/30(土) 20:36:28
釣り業界に就職するにきまってんだろw
太いパイプがあるんでw
おまえらじゃ無理だけどな


337名無しバサー:2007/06/30(土) 20:37:20
高校で大して勉強しなかった奴がヒューマン行ってどうなるわけでもなく
338名無しバサー:2007/06/30(土) 20:39:06
高校出て、何故こんな選択肢が沸いてくるのか、その異常心理には興味があるw
339名無しバサー:2007/06/30(土) 20:41:04
ハッケン
この子2年生だけど就職決まってるんかな?
大学だとこの時期ならだいたい内定もらってるけど
ttp://seabass-hiro.com/index.html
340名無しバサー:2007/06/30(土) 20:46:51
浮遊マン
富裕マン
どっち?
341名無しバサー:2007/06/30(土) 20:48:53
ただの信者でしょ。
342名無しバサー:2007/06/30(土) 20:50:40
在学中にカネ稼げるようじゃないと、この先やっていけるわけないのに。
343名無しバサー:2007/06/30(土) 21:01:26
ヒューマンコンプ乙
344名無しバサー:2007/06/30(土) 21:03:50
オマイラ本当は、授業で釣り出来て、有名プロの話が聞けるのがうらやましいんだろ
345名無しバサー:2007/06/30(土) 21:07:40
ヒューマン=愚民校
346名無しバサー:2007/06/30(土) 21:09:38
釣り具屋に行けば、TOP50プロが働いていて
話なんぞいつでも聞けるし羨ましくもない。
347名無しバサー:2007/06/30(土) 21:48:50
TOP50プロでさえ釣具屋で働いているのか・・・・・・

新卒メンターは、何社くらいスポンサーが付くんですか?
初年度年収は、1千万超えるんですか?
348名無しバサー:2007/06/30(土) 21:59:12
ヒューマンに行っても、途中でアホらしさに気がついて辞めるやつも
いるだろう。
この前、グチコでまさに「オレももう辞めるわ、ここ」みたいな
話をしてるやつが隣で釣りしてた。
当たり前だが俺より釣ってた。
349名無しバサー:2007/06/30(土) 22:18:03
このスレ酷いな。
駆除派が叩くんだったら、まだ判るが
バサーが総掛かりで袋だたきにしているんだからな。
何でここまで嫌われているんだ?
350名無しバサー:2007/06/30(土) 22:22:34
ヒューマン行ってメシが食えるようになると本気で思う?
351名無しバサー:2007/06/30(土) 22:24:52
>>336
>釣り業界に就職するにきまってんだろw
>太いパイプがあるんでw
>おまえらじゃ無理だけどな


釣り業界ってwww
釣具屋に就職だろ。

世の中知らないバカって居るんだねwww



352名無しバサー:2007/06/30(土) 22:26:32
卒業後の進路
353名無しバサー:2007/06/30(土) 22:30:43
専門は夢で飯が食えると思ってる奴が行くところ
年を取ってじじいやばばあになった自分を想像できない
若いってのは罪だよ
354名無しバサー:2007/06/30(土) 22:31:54
>>349 本物のヒューマン生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
355名無しバサー:2007/06/30(土) 22:31:56
プロになる。そのための技術と人格を磨く。
ズバリ、バスフィッシングのトーナメントプロを養成する専攻です。
そのため、トーナメントを勝ち抜いていく実践的なテクニックはもちろん、
バスの生態、気象学、環境学などを習得していきます。
さらにプロとして活躍するにあたり、コミュニケーション能力や
原稿を書くための文章力、業界をリードしていく優れた人間性も
磨いていきます。
なお、トーナメントプロ専攻の学生は、卒業時に、課題提出と
日本バスプロ協会会長でもある山下学園長の面談を経て、
JBマスターズプロ、さらにはJBトップ50への道が開けています。
356名無しバサー:2007/06/30(土) 22:33:32
カネ。
357名無しバサー:2007/06/30(土) 22:35:37
せやな
358名無しバサー:2007/06/30(土) 22:36:25
ヒューマンで勉強すること。

・天気とバスの生態の関係性について
・バスの生態について
・釣具屋を経営するにあたっての、超簡単な経営学(小卒ならわかる程度)
・特別講師による授業
・外に出てのバス釣りしての授業
・遠征してメジャーレイクでの釣り

と、正直学校で勉強するほどのものではない
しかも2年になれば、ほとんどが休み状態のゆるゆるのスケジュール
内容の濃い釣りの勉強は、ここではできません
なので高い金を払うくらいなら、自分で資料を集めて勉強したほうが、100倍いいよ
むしろ本気でトーナメンターになりたかったら、他の学校にいって、独学で勉強しろ」

ちなみにヒューマン性は本当にアホだらけ
全員がそうではないと思うが、俺があった奴(5人くらい)は全員アホ過ぎ
359名無しバサー:2007/06/30(土) 22:48:04
>>358
つ 類は友を呼ぶ
360名無しバサー:2007/06/30(土) 22:49:18
ヒューマソ生は、どうでも良いんだがこの系列の会社が大嫌い。
強引な勧誘やDQN社員など、とにかく悪質
人の弱みにつけ込んで、人を小馬鹿にしたような営業や社員教育は許しがたい
とにかく全てが悪質。
361名無しバサー:2007/06/30(土) 23:15:43
同じバス釣りという趣味を持つ人間だから、
ちょっとばかり頭が弱いからといって
ここまでむしられるのは見るに耐えない。
いいから早く気付くんだ。
362名無しバサー:2007/06/30(土) 23:29:57
タックルベリーの店員ってヒューマン出が多いの?別スレでもアイツらの評判が極めて最悪なんだが・・
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174320341/l50
釣りの技術の前に人の礼儀のカリキュラム入れた方がいいんじゃないか?
363名無しバサー:2007/07/01(日) 00:17:54
よく考えたら>>1のいとこはヒューマンではエリートだよな
364名無しバサー:2007/07/01(日) 00:20:20
>>363 ヒューマンは釣り業界のエリートですが何か?
365名無しバサー:2007/07/01(日) 01:07:26
今江ネタシリーズ最高にワロタw

ワイの知り合いにもヒューマン卒いるんやけどトーナメント専攻で首席になったらTOP50のプロになれると言われて最後の最後で首席を逃したんやなぁー
「どうして逃したんや?」って聞いたら最後に寄付を集めるらしくて首席の人は200マソ寄付したらしくてw
そんな知り合いは今日も道路で旗を振ってます!


366名無しバサー:2007/07/01(日) 04:39:28
ヒューマン生に聞きたいのだが、なぜあそこまで高額な学費を払ってまで入学した?
金持ちなのか?それとも世間知らずなのか?

それと自分達が新入生勧誘に上手いように使われて、おかしいと思わんのか?
367名無しバサー:2007/07/01(日) 06:19:50
>>365
マジで?w
368名無しバサー:2007/07/01(日) 08:59:48
>>365 酷い話しだが、さすがにネタだろw常識(ry
369名無しバサー:2007/07/01(日) 10:41:28
山下会長ならあり得るかも…。
昔、JBで知り合いが会長づてにお金を渡してくれって預けたら
貰う方の奴に、この金は有意義に使おうって渡さなかったらしいよ。
そのせいで、トーナメント出れなくなったらしいし。
370名無しバサー:2007/07/01(日) 10:58:03
ていうかこのスレもヒデーけど、学校板のヒューマンスレなんかメチャクチャじゃん!
この板はネタ半分って感じだが(それでもかなりヒドイが)、学校板のヤツはちとひどすぎ。
371名無しバサー:2007/07/01(日) 11:19:24
そういえばメディアに登場するトッププロで学無い人って少ないんじゃない?
372名無しバサー:2007/07/01(日) 12:09:38
エグシュン(笑)
373名無しバサー:2007/07/01(日) 12:13:33
市村クンはヒューマンでつか?
374名無しバサー:2007/07/01(日) 12:32:42
俺「200マソ払うからTOP50出してくれ」

邪魔下「おK(金だ!金だwwwww)」
375名無しバサー:2007/07/01(日) 13:40:32
仙台のヒューマンなんか、八郎で戸塚ヨットスクールばりのシゴキ(いじめ)をしてるの見ました。その内死者が必ずでますよ。
376名無しバサー:2007/07/01(日) 15:17:59
>>375
Kwsk
377名無しバサー:2007/07/01(日) 15:48:03
>>373
違うぞ
378名無しバサー:2007/07/01(日) 15:50:40
>371
デプスの
奥村はDQN高校卒
元4tトラック運転手
379名無しバサー:2007/07/01(日) 17:13:42
>>378
Top_Proじゃねーだろw

380名無しバサー:2007/07/01(日) 17:47:19
青木はヒューマソ出
381名無しバサー:2007/07/01(日) 17:49:14
Top_Pro(失笑)
382名無しバサー:2007/07/01(日) 17:53:11
ボンボン丸出しの上笹はヒューマンでつか?
383名無しバサー:2007/07/01(日) 18:02:36
>>378
奥村はバスの前は走り屋だよな、車の。
384名無しバサー:2007/07/01(日) 18:30:34
エッチなスレでつね
385名無しバサー:2007/07/01(日) 19:01:44
奥村の恥ずかしいいかこをばらしてやるな(´・ω・`)
386名無しバサー:2007/07/01(日) 19:02:39
ヒューマソのほうが100倍恥ずかしい件
387名無しバサー:2007/07/01(日) 20:23:31
奥村ってスカイライン乗った走り屋だったらしい
ちなみに最低のスカイラインと呼ばれるR31の中古w
388名無しバサー:2007/07/01(日) 20:23:51
>>386 それには同意しかねる

このスレを活性化するには燃料が必要だな
389名無しバサー:2007/07/01(日) 20:43:28
>>387WWWWW
390名無しバサー:2007/07/01(日) 20:46:59
奥村スレはこちら
depsについて語れ 12inch
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1182096044/

ここは、優秀な卒業生を多数輩出しているヒューマンスレです。
391名無しバサー:2007/07/02(月) 01:02:41
ヒューマンに入りたがる奴は、世間知らずとしてw

承諾して、金払う親はどんな親なの?
親もDQNって事か?

>>12に禿しく同意www

392名無しバサー:2007/07/02(月) 01:47:43
不満=ヒューマン
393名無しバサー:2007/07/02(月) 03:29:47
きのう競馬のマークシート塗り間違えて30万とりそこねた。
凹んで不貞寝してたんだけど、このスレみて少し元気がでてきたよ。
394名無しバサー:2007/07/02(月) 14:47:25
ヨカタアルネ
395名無しバサー:2007/07/02(月) 16:28:13
ヒューマソのお布施は有名な話
卒業生に聞くと誰しも知っています!
○○プロも高い寄付金払いました!
396名無しバサー:2007/07/02(月) 16:43:58
死ね
397くわしく!:2007/07/02(月) 17:19:10
>395
>○○プロも高い寄付金払いました!

398名無しバサー:2007/07/02(月) 17:27:15
俺卒業生だけどさ、俺もお前らも所詮低学歴だろ?
高卒中卒程度の奴らが何で俺ら見下してるわけ?
399名無しバサー:2007/07/02(月) 17:54:58
誰がヒューマン行こうが関係ないけどさ、↑の方のレスで「工場にでも就職するか?」
とありましたが、
本当に小さな所は知りませんが100人〜以上の規模の工場は、ヒューマン生は要りませんよ。
中途採用でもコンピュータ、CAD、英会話、等は戦力になりますが、
シェイクが上手とかユニノットが結べるとかは社会に出たら何の役にも立たないからね
社会を舐めんなよ
まだ中卒を雇ってエリートに育てた方いいよ
400名無しバサー:2007/07/02(月) 20:23:36
資料請求したら早速電話かかってきたwww
401名無しバサー:2007/07/02(月) 20:26:20
俺も資料請求してみようかなw
402名無しバサー:2007/07/02(月) 20:35:37
生徒の就職率と具体的な就職先をきいとけよ
403名無しバサー:2007/07/02(月) 20:37:19
ヒューマソに住所知られるとか嫌すぎるな
404名無しバサー:2007/07/02(月) 20:53:15
家まで勧誘にくるのか?
405名無しバサー:2007/07/02(月) 22:13:27
卒業生(現在他業種フリーター)だけど確かに学費は高いし大手メーカーは難しい。あとトーナメンター志望なら金に余裕のある家の子じゃないと難しい(もろもろの費用を考えると)。
正直、自分は失敗だったが本気で釣り業界で食ってこうと思うんならナシでもないと思う。中途半端な気持ちやなんとなく(自分がそうだった)で入ったらおそらく後悔することになると思う(参考までに)。
あと反論とかする気はないけどあんま在校生卒業生を叩かんであげて。ちょっと可哀相だから(今後悔しとる人もいるはずだから)
このスレにはもう書かないんで質問とかはなしで
このスレが三年前にたってれば↓

最後に
知識は確実に倍以上は増えるし業界のいろんなことも分かる。これだけは確実
406名無しバサー:2007/07/02(月) 22:24:01
。゜(つω`)゜。
407名無しバサー:2007/07/02(月) 22:52:32
知識だったら確実に大学の水産学部に行った方が上。しかし、大学の水産学部は数が少ない(実習費用などが高いため、私学にはほとんど無い。)ため、高倍率必死。下手したら国立の薬学部クラスと同等にムズいとおもわれ。
408名無しバサー:2007/07/02(月) 23:00:55
友達が国立の水産学やってるとこ(多分鹿児島大だったかな?)行ったけどそんなに偏差値高くなかった気がする
国立薬学のほうが数段むずいよ。まあヒューマソ生じゃ坂立ちしても入れないんだろうけど
409名無しバサー:2007/07/02(月) 23:07:36
偏差値とかあるのかね?
410名無しバサー:2007/07/02(月) 23:09:33
>>409
ん、どういうこと???
411名無しバサー:2007/07/02(月) 23:09:58
カルチャースクールみたいなかんじなら行ってみたいけどなw
でもここは、何かをしながら行くには厳しい
時間はもちろんだけど金がかかりすぎる
200万って……
たかがバス釣りに200万も投資できないだろ…
それができるのがヒューマソ生だけど
412名無しバサー:2007/07/02(月) 23:10:12
江口講師のblogで質問してみてはどうよ?
413名無しバサー:2007/07/02(月) 23:13:15
確か鹿大の水産学部が一番レベル低かったはず。でも、倍率が5倍超えると偏差値なんかの問題じゃなくなる。A判定とかとってても、普通に落とされる。
414名無しバサー:2007/07/02(月) 23:16:44
>>413
そうなんだ。その友達センター試験あんまり取れてなかったけど受かったから簡単なんだと思ってたら
そういう仕組みがあるのね。水産学部って楽しそうだなあ
415名無しバサー:2007/07/02(月) 23:26:43
意外に普通なんじゃない!? 水産と釣りはほとんど関係ないって聞いたし… 釣りはあくまでも釣り…
416名無しバサー:2007/07/02(月) 23:41:12
はい、聞きましたかみなさんw
水産学と釣りは関係ない つまりヒューマソにいくしかないってことだなwwwww
自爆乙wwww
まあ無意味な大学でもいってろターーーーコ!!!www
417名無しバサー:2007/07/02(月) 23:44:39
九大農学部の水産コースはいいよー
418名無しバサー:2007/07/02(月) 23:55:47
何が自爆か分からん(^_^;)
水産学っていっても、範囲が広すぎるから、釣りとは無関係なところも多いけど、
流体力学とかあると思うけど、かなり複雑な微積分の世界だから、
ある程度の頭がないと理解できないかもね。
ルアーとか流体力学の賜物だからね。カルマン渦流とか、ヒューマンの人は言葉すら知らないんじゃ!?
まぁ、釣りなんて経験つめば上手くなるし、理論として成立されていることはほとんど無い。
419名無しバサー:2007/07/02(月) 23:59:19
>>416
顔真っ赤にして半泣きで言い返したレスがこれか
ほんと可哀相なやつだな
>>1から100回読み返して来い

420名無しバサー:2007/07/03(火) 00:09:06
水産大と言えば並木だな
品川に有る国立だっけか
421名無しバサー:2007/07/03(火) 00:18:35
ところでヒューマン生に一番人気の竿って何!?
江口プロデュースのやつ!?
422名無しバサー:2007/07/03(火) 00:21:30
今じゃ海洋になっちまったがな
俺のときはまだ水産だったじゃ
423名無しバサー:2007/07/03(火) 00:40:45
てか、お前らいい加減にしろよ?
フィッシングカレッジに入ったことあるの?無いよな!あったらそんなこと言わないし!
勝手にていぞうするのもうやめろ!
424名無しバサー:2007/07/03(火) 00:41:30
ていぞうなんかしてませんが
425名無しバサー:2007/07/03(火) 00:55:01
何でヒューマンなんか行ったの!?
簡潔に言うと大学に入れる頭がなかったからでしょ。
釣りって勉強すべきことなんてほとんどないよ。
すべては実践で積み上げた経験がものをいう。
勉強するんだったらもっと世間一般的なことがいいよ。
426名無しバサー:2007/07/03(火) 01:09:33
『ていぞう』ってナニ??
ホモの親分みたい
427名無しバサー:2007/07/03(火) 01:21:29
大学の水産学科とヒューマンでは、格が違い過ぎます
428名無しバサー:2007/07/03(火) 01:50:06
425が言う通り、釣りは勉強するものではない
逆に毎日釣りに行ったり、いろんなフィールドで釣りを経験した方が為になるし、
お金もヒューマンに行くより断然かからない
1年で200万の学費が掛かる事を妥当と思えるヒューマン生は、正直馬鹿にも程があると思う

ま、上手い事を言えば、全国で唯一の釣りの学校というのに釣られたヒューマン生は、バスより単純

ヒューマン生とこれからヒューマンに入ろうとしている奴らよく聞け
ここに入れば夢が叶うとか、毎日好きな釣りの事ばかりできて最高と思っているだろうが、
本当に幸せな奴は、夢を食い物にして金儲けをするヒューマンなんだぞ
学校法人じゃないのに、そんな多額の資金を投資する意味はあるのか?
429名無しバサー:2007/07/03(火) 02:25:21
講師が関とかだろ?水門閉め男に教えてもらいたくないいよな。
430名無しバサー:2007/07/03(火) 08:32:03
ていぞうって誰?
431名無しバサー:2007/07/03(火) 08:32:22
関のNextOneとか、ケイテックとかの山梨にあるメーカーも山下傘下だっけか
サワムラ以外は、傾きかけた危なそうな会社ばっかりだな
432名無しバサー:2007/07/03(火) 09:50:35
>>423
釣りと思うけど、捏造じゃね?
433名無しバサー:2007/07/03(火) 09:54:27
だって、平仮名で「ていぞう」てあったからさ
434名無しバサー:2007/07/03(火) 10:57:22
ヒューマンは低脳じゃ!?
435名無しバサー:2007/07/03(火) 11:13:12
江口ってださいよね、童貞だよ
436名無しバサー:2007/07/03(火) 11:15:51
image/pjpeg.jpg .(66,321 bytes)
このサイズなら釣れるんだがなぁ・
437名無しバサー:2007/07/03(火) 11:20:01
405 :名無しバサー:2007/07/02(月) 22:13:27
卒業生(現在他業種フリーター)だけど確かに学費は高いし大手メーカーは難しい。あとトーナメンター志望なら金に余裕のある家の子じゃないと難しい(もろもろの費用を考えると)。
正直、自分は失敗だったが本気で釣り業界で食ってこうと思うんならナシでもないと思う。中途半端な気持ちやなんとなく(自分がそうだった)で入ったらおそらく後悔することになると思う(参考までに)。
あと反論とかする気はないけどあんま在校生卒業生を叩かんであげて。ちょっと可哀相だから(今後悔しとる人もいるはずだから)
このスレにはもう書かないんで質問とかはなしで
このスレが三年前にたってれば↓

最後に
知識は確実に倍以上は増えるし業界のいろんなことも分かる。これだけは確実

:::::::::::::::::::::::::::::::

正直、俺は暇つぶしにいっぱい叩いた。ゴメンよ。許してな。
438名無しバサー:2007/07/03(火) 11:20:55
あの年でDBはまさにDQNだね。かわいそう。
439名無しバサー:2007/07/03(火) 11:46:55
もういいだろ…

バス釣りが好きな者どうし仲良くしよう

バス釣りが好きだとういことでは同じじゃまいか

ただ…ほんの少しだけ、熱意と方向性が違うだけ。
440名無しバサー:2007/07/03(火) 12:13:40
https://www.418net.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=1252&dp=

2007年6月関歯科医院開業


関は歯医者に専念してますがw ヒューマソなんざ片手間でもないwwww

441名無しバサー:2007/07/03(火) 13:23:14
明快大卒なんだ。ヒューマンレベルの知能指数だな。
442名無しバサー:2007/07/03(火) 13:54:19
>>437
3年前どころか6年前からスレはある、評価は変わってないな

ヒューマンフィッシングカレッジってどうよ?
http://piza2.2ch.net/bass/kako/1000/10004/1000447461.html

ヒューマンフィッシングカレッジ 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1026365337/

ヒューマンフッシングカレッジ 3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1049530238/


443名無しバサー:2007/07/03(火) 14:15:03
関プロ復活キボンヌ
444名無しバサー:2007/07/03(火) 17:39:07
HP見てたら入学したくなった。やっぱ河口湖校がいいかな。
けど入学試験があるみたいなんでちょっと不安。
在校生、卒業生の方々、入試の詳細を教えてください。
445名無しバサー:2007/07/03(火) 18:02:22
関プロ(^ω^)

歯医者の二代目で(^ω^;)
初めて聞いた大学名で(^ω^;)
個人歯科医院でインプラントやってて(^ω^;)
審美歯科もやってる(^ω^;)

虫歯治療だけでも
行きたくない最強の経歴でつね(*~ω~*)ノ
446名無しバサー:2007/07/03(火) 18:25:14
自分でワーム作って
それの感想とかをレポートに書いて提出。
447名無しバサー:2007/07/03(火) 19:27:52
〜ヒューマソ入学試験〜

試験監督「試験も兼ねて一つ質問します。」

試験監督「御両親の職業はなんですか?」

T「母は専業主婦で父は開業医です」

試験監督「合格!!!」

G「両親は公務員をやっています」

試験監督「まあ・・・いいだろ」

D「母はスーパーでパートをしていて父は配管工です。幼い頃から父によくバス釣りに連れて行かれて、その影響で僕も好きになりました。父もヒューマソに入ることに大賛成で、将来は」

試験監督「不合格」

D「え!?何故ですか?熱意だけは誰に」

試験監督「不合格と言ったんだ!!金の無い奴に用は無い!早く出ていけ!二度ヒューマソに近づくな貧乏人!」

試験監督「さて…厳しい試験を勝ち抜いて、見事に合格を勝ちとった君達!おめでとう!君達は勝ち組だ!」

試験監督「早速だが寄付金の話を(ry」
448名無しバサー:2007/07/03(火) 19:56:48
ブルーカラー
449名無しバサー:2007/07/03(火) 21:32:30
>>442やら「ヒューマンアカデミーPart2 (∩゚Д゚) アーアーキコエナイ [専門学校]
」やら見たけど、ヒューマンはカナリすげー学校(?)だね。
450名無しバサー:2007/07/03(火) 22:02:29
>>432
やっぱ捏造だよな。
ていぞうって読んでしまうところが現役ヒューマンなのか?
趣味が釣りなら学校なんて行かないでいいじゃん。
趣味を仕事にするってことを理解してて入るのはいいけどさ。
451名無しバサー:2007/07/03(火) 22:15:20
俺は卒業生だけど、ヒューマン行ってよかったと思ってる。
ヒューマンを卒業して釣業界に入って、数年そして、結婚。夜は新卒で入った会社に了解を得てアルバイト、ヒューマンの学費を親に返して今は小さいながら別業界で独立。
従業員は俺と妻と他に二人の大卒の方に(同い年の方には少ない給料で申し訳ないが月30万、新卒の方には月25万で)働いていただいている。
俺と妻はいくら働いても2人で同い年の方の給料より少なくしていているが贅沢しなければ喰って行けるぐらいの収入はある。
業績の厳しい時も従業員のお二人の収入を守る為優先している。

今もなお、プライベートで釣業界に携わる事があるが、そのとき、ヒューマンの卒業生の活躍を聞いたり、メディアに出ているのを見ると、すごく励みになよ。
2ちゃんねるで叩かれているヒューマン卒業生を見るのも活躍している証拠だし。叩いてる奴らの妬みとしか思えない。

俺は数年前から、事業でとりあえず大卒のハッタリが必要だと感じているから、大学の通信教育を受け来年卒業を目指している。

俺も2度とこのスレッドに来ないと思うが。このスレッドにきてる奴ほど、小物に思える。
452名無しバサー:2007/07/03(火) 22:17:50
ルアービルダー専攻に行くくらいなら、フィッシュカービングのスクール通って、
雇用能力開発機構のCADとプラスチックと金属加工の無料職業訓練を各6ヶ月受けた方がいいでつ
これだと学費が年間10万円以下で、つぶしも利きまつ

ビジネス専攻行くくらいなら、専門卒になる認可受けてるビジネススクールにいくか、
雇用能力開発機構の資格講座で必要な資格取った方がいいでつ
高卒でも、日商簿記、販売士、B検、 ビジ文、ビジ法の2級、これにMOSを取ってれば
経験が無くても若ければ、販売、営業系、事務で釣り業界に限らずどこでも大抵採用されまつ
何より、入った後で給料が違いまつ(資格給を出している会社も多いでつから
商社、問屋系だとこれに語学力があるといいでつが(英語、中国語がいいでつ
これだけ資格、能力を身に着けてたら、釣り業界に行くのは馬鹿らしいでつがね
好きなら、短期間身を置いてみてもいいと思うんでつが、あまりの待遇の酷さと周りのレベルの低さに我慢ならなくなって、違う業界に行くことになると思まつ
趣味系の商材扱っているところって、でたらめなところが多いでつからね
ヒューカレは、ここで上げた資格対策はしてないようでつ(ビジネススクールだと当たり前でつが、資格を取らせるためのカリキュラムを組んでいまつよ
文章表現とかいう、釣り雑誌の記事の書き方は教えてくれるそうでつが(笑


トーナメントプロ専攻行くくらいなら、入学金で座敷牢作って閉じ込めるか、病院に隔離したほうがいいでつ
それが、世のため人のためでつよ
453名無しバサー:2007/07/03(火) 22:19:24
>451

30点
その程度のネタぐらいしか造れないから、ヒューマンは程度が低いって言われるんだ。
もっと精進する様に!
454名無しバサー:2007/07/03(火) 22:22:40
よくわかんない番号から4回着信あった
番号調べてみたらヒューマソだったwww資料請求しただけなのにウゼーwww
455名無しバサー:2007/07/03(火) 22:36:06
ピラニア
456名無しバサー:2007/07/03(火) 22:37:06
ヒューマンに入ってよかったと思える奴は、人間として終わってる
入る以前に危険性を感じる奴が正常

学費も安くて、きちんとした授業内容なら入る価値はあるが、現状では
入る価値はない
457名無しバサー:2007/07/03(火) 23:27:52
携帯からすまん。

ヒューマンに限らず、大学や専門でて、学校で勉強したことで飯を食えていない奴は糞だ。
夢(目標と言ってもいい)を実現出来ない奴も終わってる。
夢(目標)は実現する為にある。

釣業界は右肩下がりだが、チャンスはあると思う

夢に向かって何も挑戦しないではじめから諦める奴も最低だ。

俺の会社、国公立大や有名私大学院の卒の派遣やフリーターが目立つ。学歴ばかりで口だけの何もできない奴が(笑)

何年前、会社のPCで2ちゃんねるに書き込みしてた口だけの東大卒の派遣はクビにしたし(笑)

俺は釣りとは違うヒューマン卒だが、先日より大卒の新入社員や派遣社員やフリーターを部下にしている。
おまえらの馬鹿にしているヒューマン卒業生に顎で使われる時が来るかも知れないよ(笑)
458名無しバサー:2007/07/03(火) 23:30:45
コピペ乙w
459名無しバサー:2007/07/03(火) 23:59:16
俺は現在国立大生。今んとこ修士課程まで行くつもりだが、就職においてはヒューマンなどの専門卒をとるような会社には絶対に入りたくない。むしろ入らない。俺には有力なコネもあるわけだし…
460名無しバサー:2007/07/04(水) 00:07:45
大阪校に1年だけ行ってた者です
今はどうなってるか分かりませんがエクセルや論文の授業は糞でした
入学してすぐHUMAN FISHINGと後ろに書かれたレインスーツとキャップとライジャケを購入します
今でも謎なのが河口湖まで実習に行った時に他校の生徒等と一緒に朝っぱらからマラソンをした事ですね
次の年、淀川で実習があったみたいですがトップのみとかふざけた課題を出されたみたいですよ
そんな僕は盛三帝国に出てる某ちゃんと同期です
461名無しバサー:2007/07/04(水) 00:13:26
まぁ入社してしまったら学歴は関係ないな。
今の時代、良い学校出てても仕事出来ない奴はホント評価されない。給料はガンガン下げられるし・・・
仕事出来るやつはガンガン上がる。昔に比べてアメと鞭が激しいじゃないかな?

でも、入社するまでは昔より学歴が重要な気がする・・・
うちの会社では、ここ5,6年入社してくるのは院卒ばかり。
俺の学歴じゃ今の会社には入れんなwww
462名無しバサー:2007/07/04(水) 00:14:59
>>460
某ちゃんは大分いい仕事につけた方なの?
463名無しバサー:2007/07/04(水) 00:25:54
>>460
マラソンってwww
金払って、習うことかwww
トップのみの実習って、習う事かwww

1年で辞めてよかったね。
よく気づいた。

464名無しバサー:2007/07/04(水) 00:27:13
>>462僕は一年で辞めたのでその後、皆がどんな職につけたかは分からないんですよ
個人的にですがヒューマンに行った事は今回してます
僕の時は確か月曜は昼まで、水曜は2週間に1回は休み、土・日休みだったので学費が割りに合ってなかったですね
あと確か某ちゃんはバス釣り初心者でしたよ
465名無しバサー:2007/07/04(水) 00:51:29
なんでやめたの(´・ω・`)
466名無しバサー:2007/07/04(水) 00:58:45
釣りは趣味にしておけ
それが人生上手く生きていく方法だ

だぶんヒューマンに行く奴は釣りを極めたいから行くのだろうが、釣りってそんなに難しい事か?
ただ楽しくやれればいいんじゃないのか?
何もかもが楽しかったあの頃の釣りを忘れてしまったのか?
1匹釣れるだけで楽しかっただろ?数や大きさは関係なかっただろ?
今の釣りは本来の釣りじゃない
だから初心に戻って釣りを始めてみようぜ!
467名無しバサー:2007/07/04(水) 05:08:34
>>466
そんなもんだよな釣りって^^←だって趣味だもん
俺も釣りするけど一匹でもつれたら嬉しい
つりを仕事にするってアルバイトでもできるしね。
タックルベリーとかさ
わざわざ釣り専門の学校ってのもどうかと思うし
そんな学校行ってる2年あったら幅広い選択しのある学校行くために勉強しなさい。
そしたら釣りに絡める仕事にもつけるんじゃない?
環境系の仕事とか。

たぶん直接釣りをする仕事は漁師になるってことかな。。。

まずバスプロになるには何が必要かが定かではないからなぁ
だれかわかる人いますか?必要なものってのはチャンスと釣りのうで?

そんな俺は水産系大学卒です。


468名無しバサー:2007/07/04(水) 06:24:45
バスプロは金がありゃ誰でもなれるよ
つか金がないと無理
469名無しバサー:2007/07/04(水) 06:41:11
このスレみてるヒューマソ生へ

人生の敗者乙でありますw
この先どの面下げていきていくんですか?
最終学歴 ”バス釣り専門学校卒”wwwwww
親に高い金払わせて何の役にもたたない学校法人ですらないカルチャースクールを卒業w
あなたその意味を分かっていますか?w
自分の稼いだ金で行くならまだしも、まあそんな人はいないでしょうけどw
逆に自分の金をヒューマソに払う気になりますか?ってことですよwww
就職先も見るからに雲行きの怪しい零細企業ばかりですねw
しかもよく見ると「アルバイトから正社員にステップアップ」とか言ってるじゃないですかww
フリーター上がりの社員と何がちがうんでしょうか?w
ヒューマソに行かないほうがその分より早く社員になれると言ってるようなものですねw
ていうかあんな文載せるとか何考えてるんでしょうw
うちにくればアルバイトとして釣具屋に入れますって言いたいんですかね?w
まあとにかくこれから先授業料取り返す意味でも何の役にも立たない無意味な講義を受けてくださいwwwwwww
470名無しバサー:2007/07/04(水) 06:55:43
↑金だしてもらえないニートWW
471名無しバサー:2007/07/04(水) 07:10:47
>>457
解体屋に東大卒の派遣社員は必要ないだろ。
472名無しバサー:2007/07/04(水) 07:37:13
うちは解体屋や左官屋などの現場仕事ではない。
473名無しバサー:2007/07/04(水) 07:41:22
何の仕事?
474名無しバサー:2007/07/04(水) 11:19:15
>>470 ヒューマソ ハケーン 乙ww
475名無しバサー:2007/07/04(水) 11:23:53
うちでは扱いません。
476名無しバサー:2007/07/04(水) 12:14:01
457は塗装屋だな。
477名無しバサー:2007/07/04(水) 12:17:19
残念、配管工だ
478名無しバサー:2007/07/04(水) 12:43:05
その配管工や土木関連、輸送関連、建築関連の現場仕事に国立大出身が入ってくるが


まともに使えたことはナイ

注卒の餓鬼は尻叩けば動くし物覚えも早い

そんな現実の世の中です
479名無しバサー:2007/07/04(水) 14:06:00
↑753の法則も知らないニート
480名無しバサー:2007/07/04(水) 18:37:42
>478

いないって、そんなのw
481名無しバサー:2007/07/04(水) 18:41:29
478は職を転々としているのか・・・・
かなり問題を抱えた人なんだな。
482はちみつ相羽 ◆bAxfnuBTAY :2007/07/04(水) 18:42:09
2年で400万かかるの?ここ(^ω^;)
483名無しバサー:2007/07/04(水) 18:46:58
学校板でも話が出ていたけど、実習があるともっと掛かるみたいだよ。
まぁ、>478は情けない負けず嫌いのバカだけど
484名無しバサー:2007/07/04(水) 18:50:55
400万の資金と2年の時間あったら
どれだけ釣りできることか
485名無しバサー:2007/07/04(水) 18:57:29
国立大でてドカチンの現場にいくやつなんかいるの?
俺の知ってるやつでそんなの一人もいなかったが。
大手建設会社に入ったやつは普通にいるけど現場とはほぼ無縁だと思うよ
学生時代バイトでやってたやつは何人か知ってるがね
ましてや今就職戦線売り手市場だろ

486名無しバサー:2007/07/04(水) 19:02:13
氷河期の頃だって、殆ど聞いた事がないよ。
在学中、死亡事故起こした奴はドカチンになったが。
487名無しバサー:2007/07/04(水) 19:08:05
>その配管工や土木関連、輸送関連、建築関連の現場仕事に国立大出身が入ってくるが

それで、>478は今テキ屋かなんかやってんの?
488名無しバサー:2007/07/04(水) 19:11:32
>>486
だよな。いわゆるFランク大とかはしらんが
国立くらい出てりゃ土方の現場に行くようなことなかったと思うが
まあ氷河期の頃は悲惨だったらしいから中にはそういう人いたのかもしれんけど
489名無しバサー:2007/07/04(水) 19:14:19
そんな真面目に話しなくても>>478は低学歴アホヒューマソの妄想だろw
490名無しバサー:2007/07/04(水) 19:17:19
>489
釣られたふりしてやってくれよ。
それも優しさってモンだよ、な。
491名無しバサー:2007/07/04(水) 19:20:13
国立大出てドカチンはたまに居るよ。
大抵、かなりの変人だけど。
492名無しバサー:2007/07/04(水) 19:26:10
別に>478をかばうつもりは、少しもないが東大とか有名大学出て日雇いのドカタは居るみたい、
要するにネット難民てやつだけどね
本気ではドカタには就職しんだろ
493名無しバサー:2007/07/04(水) 19:29:45
山屋とか、インドとか行ってトチ狂った奴
冒険マニアは長期休暇のためにドカチンになる奴は見かける。
494名無しバサー:2007/07/04(水) 19:30:29
そーいや元三匹が行くの小山田も東大出てたよなたしか
でもあれは編集業かな?半ニートに見えなくもないが
まあどこの世界にも変わり者、落ちこぼれはいるってこったな
そいつらを基準にして鬼の首とったかのような>>478
495名無しバサー:2007/07/04(水) 19:32:05
とったど〜
496名無しバサー:2007/07/04(水) 19:33:19
ヒューマソ生は全員落ちこぼれw
497はちみつ相羽 ◆bAxfnuBTAY :2007/07/04(水) 19:50:36
よくFランク大ってみるけど具体的にどのへんが
Fランクになるわけ?
関西だと産金工流あたりか?
498名無しバサー:2007/07/04(水) 19:56:52
大阪学院大とか… ダウザーとかモリゾーとかでてるみたいだけど…
499名無しバサー:2007/07/04(水) 20:05:21
Fランク大とは試験の用紙に名前を書いて入学金払えば入れる大学のこと
ヒューマソみたいなもん
500Out Rider:2007/07/04(水) 20:32:58
こんにちは、遠く九州は福岡からです。
まず、トーナメントプロというのは限られたエリートと考えるべきです。
9万円位を支払ってプロ資格を買うことが昔は出来ていました。けれども
どこの就職先でもそうですが、適性と努力と人運がうまくかみ合って残っ
ていけるのは極少数です。人員をたくさんとるところは、放出するのもた
くさんです。
また医学部とかをのぞき例えば法学部の学生がみんな司法試験を突破して
司法修習生になれるとは限りませんというか、ほとんどなれません。
だからヒューマンなりにいってバスプロの資格はもらえるかもしれないけ
れど。その後の生活は自分次第といっちゃ聞こえはいい。けれど、ほとん
どバスプロで食べている人っていないのでは。九州ではトーナメントで掛
かった費用と何かしらの賞金がつり合えばラッキーというのが実状らしい
ですね。
501Out Rider:2007/07/04(水) 20:35:36
ヒューマンはあくまで機会を提供しているのであって、そこからの階段は自分で
上って行かなくちゃならないものですよ。当たり前の話だけど。
 なぜこうしたネガティブに受け取られがちな話になるのか、というとバスフィ
ッシングの資本の流動を見るとそう考えざるをえないというところからです。
日本においてはバスフィッシングは根付きませんでした。漁業権魚種認定が下り
ているところは河口湖くらいですか。この点はあまり詳しくはないが、全国の至
る所でノーバスウィークなるものが実施され、メディア報道されているところか
ら、全国的にはバスフィッシングなぞ環境破壊を助長する害悪だとするところが
大方の世論というものでしょう。
502Out Rider:2007/07/04(水) 20:37:11
とすると日本国内のほとんどがバスフィッシングで糊口を濡らすことを公
言しないでしょう。つまりバスフィッシングにおいて資本の流動は釣り人
とメーカー及び小売りに限られるというあんまり経済波及効果は期待でき
ないものです。日本においてアメリカのフィッシングロッジというものは
バスフィッシングにおいて一般的ではありません。実はこの事がバスプロ
という存在を有形無実なものにしていると考えます。フィッシングロッジ
が存在すればゴルフでいうレッスンプロのような存在も期待できますよね
。自分の懇意にしているプロの試合は自分の釣りの上達には見聞きしなく
てはならないものです。とするとそのバスプロのプロたる技術はまさにプ
ロそのもののものになります。まさに自家薬籠中のものを蓄えなければ生
き残っていけない現実が生じてくるのです。バスプロがプロたる所以がそ
こに存在するんです。その背景はバスフィッシングを支えるプライベート
アングラーからの資本流入によって支えられていきますが、日本では現実
的ではありません。
503Out Rider:2007/07/04(水) 20:38:49
 とするとバスフィッシングは日本において趣味の範疇を抜け出るもので
はないし、趣味であった方がいいんですね。でもせっかくバスという存在
があるのですから、このバスフィッシングが豊かなものになるようにした
いのが人情でしょう。
 まずわたしたちサンディーアングラーであるプライベートアングラーの
存在をアピールし、バスフィッシングの市民権を獲得しましょう。市民権
という概念は元々日本にはありません。ただ釣りやっていればいいのでは
ありません。だからわたしたちアングラーの手で勝ち取るんです。北部九
州淡水会では5/20をバサーの日として福岡県内のある溜池で清掃活動を
実施して関係各位に紹介しました。来年もやるつもりです。
 ヒューマンさんやここのネット住人にはバスフィッシングの社会的な位
置も学習して欲しいと思います。アドレス載せておきますので、よかった
らご一報を。
504名無しバサー:2007/07/04(水) 20:54:56
で?
アドレスは?
書いててキモチ良くなって忘れちまったか?
505名無しバサー:2007/07/04(水) 20:55:35
>>ヒューマンはあくまで機会を提供しているのであって、そこからの階段は自分で
上って行かなくちゃならないものですよ。当たり前の話だけど

そうそれ! 大切なのはそれ。
機会があっても活かしきれていないんやろ?
ヒューマンは?
506名無しバサー:2007/07/04(水) 21:08:33
>>504
馬鹿?
507名無しバサー:2007/07/04(水) 21:14:36
>>504
調子こいてツッコミいれて恥かく
典型的なタイプですねw
508名無しバサー:2007/07/04(水) 21:35:32
>>506
>>507
初心者は暖かく見守ろうぜ。
509名無しバサー:2007/07/04(水) 22:04:50
客観的に見てバスフィッシングには良いイメージ抱けないだろうな…

マスゴミの捏造報道もあるけどバサーのイメージも良くないだろ…
バス釣りと海釣り両方やるとよく分かるけど、バス釣りは、他に比べて圧倒的にDQNが多い(ヘラは年寄りのDQNが多い)。
510名無しバサー:2007/07/04(水) 23:00:45
>>478が叩かれてるけど、4大卒も最初の何年かは現場監督として
現場に入るらしいぞ。でも大きい顔は出来ないらしい

防衛大とか造船に行ったヤツも現場のオッサンとかには
やっぱり口出しできんみたいだ
511名無しバサー:2007/07/04(水) 23:46:38
えっ、ヒューマソって宗教団体じゃなかったの!?
512名無しバサー:2007/07/05(木) 02:40:13
>>511
それはいっちゃいかんやらw
513名無しバサー:2007/07/05(木) 06:51:05
ヒューマンは最高の学校だよ
馬鹿みたいに毎日釣りが出来るし、講師も釣り下手で教えてもらうというよりは、一緒に釣りする感じ
みんなでわいわい釣りをして、学校というより遊びに行っている感じ
それで500万は安いよね!
そんな俺は、タックルに就職して毎月奨学金の返済に追われているよ
514名無しバサー:2007/07/05(木) 06:53:49
相田みつをも言ってた
ヒューマンだもの、と。
515名無しバサー:2007/07/05(木) 08:37:24
Fランク大学っていうと岩手県のFuji大学がそうらしい
516名無しバサー:2007/07/05(木) 11:07:12
Fラン大は定員割れしてるとこ
偏差値がいくら低くても落ちる奴がいる大学はFではない
Fランは中国四国地方に集中している
517名無しバサー:2007/07/05(木) 11:39:29
修学旅行とかあるの?
518名無しバサー:2007/07/05(木) 11:50:21
いとこが山口大学はいったけど
そこもFランク?(^ω^;)
519名無しバサー:2007/07/05(木) 11:52:32
画家になったジミーちゃんもたしか大卒だけど
どこだろう(^ω^;)
520名無しバサー:2007/07/05(木) 12:00:01
ここを卒業するとタックルベリーの店員になれます(´∀`)
521名無しバサー:2007/07/05(木) 12:02:59
タックルタックル!
522名無しバサー:2007/07/05(木) 12:05:18
それは夢がないでぇ〜〜〜〜〜〜!!
523名無しバサー:2007/07/05(木) 13:58:37
大阪の大手問屋兼小売のお偉いさんが
『ダレがこんなところ出た人間新卒で使うネン』
と、鼻で笑っていました

まぁ当然といえば当然だけど
コレが現実なんだろうね
524名無しバサー:2007/07/05(木) 14:27:40
ギョグか?

525名無しバサー:2007/07/05(木) 19:12:10
ドカチン478は、まだ言い訳しに来ないの?
526名無しバサー:2007/07/05(木) 20:33:16
1は最近ではめずらしい釣りうま
527名無しバサー:2007/07/05(木) 20:47:38
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
528名無しバサー:2007/07/05(木) 20:52:42
(´・ω・`)モキュ?
529名無しバサー:2007/07/05(木) 20:56:57
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
530名無しバサー:2007/07/05(木) 21:00:46
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━ !
531名無しバサー:2007/07/05(木) 21:02:59
電話しつこ杉だマジで
532名無しバサー:2007/07/05(木) 22:02:01
ヒューマンで漁業法を始め釣りに関係する法律の授業ってあるの?

俺が約半年前に、入った会社の先輩で俺の元教育係(バイト)やたら、釣りに関する法律に詳しくてもしかしてと思うのだが…。

ま、はじめはバイト以下の仕事しか任せて貰えないのはだからしかたがないとしも、その先輩いろんな意味で痛たすぎる。
釣りに関する事ではやたらと元気になったり…

ヒューマンの卒業生マジレス頼む。煽りやガセはいらん、無視するから
533名無しバサー:2007/07/06(金) 07:32:16
>>531
かかってきた電話とらんでやろ??
534名無しバサー:2007/07/06(金) 07:34:54
>>532それはそうとう釣り好きな人ですね。そんでお父さんか祖父が漁師です

まじめに言うと水産系の大学卒業したんとちゃいますか?
535名無しバサー:2007/07/06(金) 19:17:08
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
536名無しバサー:2007/07/07(土) 11:33:13
また電話か!
537名無しバサー:2007/07/07(土) 13:03:18
笑ったわ
538名無しバサー:2007/07/07(土) 14:43:18
まだ桧山使うのかwwwwwwwwwwwwwwwしかも一番とかwwwwwww
いいからどんでん氏ねよ
539名無しバサー:2007/07/08(日) 10:13:32
俺の友達が、あるメーカーの人事やってるけど。

ヒューマンの奴らは、自分で考えられないって言ってたよ。

何を教わったら、あんなこと言えるんだって言ってたよ。

全員、お引き取り願ったらしいけど。
540:2007/07/08(日) 11:01:30
みんな飽きてきたね

今なら言える

釣りでした
541名無しバサー:2007/07/08(日) 15:12:07
バスが釣れないからってここで釣りしなくても・・・www
542名無しバサー:2007/07/08(日) 15:43:49
でも、もうフィッシング専門は閉校いてもいいんじゃねぇか。
バスがこんなんだし。グチコにあってもしょうがねぇじゃん。
543名無しバサー:2007/07/08(日) 15:47:32
資料届いた・・・
544名無しバサー:2007/07/08(日) 15:52:53
>>543
うp
545名無しバサー:2007/07/08(日) 15:55:39
採用条件大卒以上の今江がパンフレットにもでっかく出てるよw
546名無しバサー:2007/07/08(日) 17:48:06
ていうかここでてなくてもイマカツ受けれるやん
547名無しバサー:2007/07/08(日) 17:53:00
むしろここ出ても大学でてなきゃ受けることもできんw
548名無しバサー:2007/07/08(日) 23:22:30
********
ただ今バス釣り板自治スレッドでは新しいバス板のローカルルールを話し合っています。
7月8日現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案3】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1161468890/752

ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。
一定期間(※)経過の後、運営に正式なバス釣り板ルールとして、バス釣り板トップページへの掲載を要望する予定です。
(※現在(7月8日)のところ、何時までとは決まっていません)

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
********
549名無しバサー:2007/07/10(火) 02:11:01
昨日電話で聞いたところヒューカレでも受けていいのこと。
受けてもいい。受けてもいい。受けてもいい。

もちろん死ぬほど勉強してね^^

受かるか受からないかは知らん。 
そんでいままで内定者ゼロ
550名無しバサー:2007/07/10(火) 19:24:50
人居ないage
551名無しバサー:2007/07/11(水) 21:39:30
人がいないsage
552名無しバサー:2007/07/12(木) 13:38:42
昨日何気にルアマガ見てたら高校の卒業資格とれるって書いてた、3年通わないとダメらしいけど
んで来年はソルトウォーターのプロ専攻が出来るみたいNE
553名無しバサー:2007/07/12(木) 19:44:34
↓同意
554名無しバサー:2007/07/12(木) 19:45:30
>高校の卒業資格とれる

高校? 短大じゃなく?
555名無しバサー:2007/07/12(木) 19:47:05
↓同意
556名無しバサー:2007/07/12(木) 22:16:57
↓同意
557名無しバサー:2007/07/12(木) 22:18:26
600万以上掛けて高校卒業資格ね。
スゴイとしか言えないね、もう。
558名無しバサー:2007/07/12(木) 22:19:29
私立 ヒューマン高等学校w
559名無しバサー:2007/07/13(金) 07:08:43
中卒でも入れるのか?
560名無しバサー:2007/07/13(金) 08:32:41
カネがあれば
561名無しバサー:2007/07/13(金) 13:19:34
講師は生徒の悩みにつけこんで、食事に誘って、ホテルで相談。
そのうえ生徒は未成年で、講師は妻子持ち。金払ってやられ放題。
562名無しバサー:2007/07/13(金) 13:26:13
>>552
バスは一応プロがいるからわかるが、ソルトのプロ専攻って何だか訳分からん。
ソルト専門のショップ、メーカーなんて2、3人の社員でも厳しいのに。
ここまで来ると酷すぎるな。
563名無しバサー:2007/07/13(金) 14:57:29
>>562 酷いのは周知の事実。

ヒューマソは詐欺まがいの経営方針だからな
564名無しバサー:2007/07/13(金) 15:13:00
ェエェエェエェエ(゜ω゜ノ)ノエェエェエェエェ
ソルトのプロって・…まじかよ(^ω^;)
565名無しバサー:2007/07/13(金) 16:45:13
イカプロ?重見
566名無しバサー:2007/07/13(金) 20:54:04
漁師だろ。
567名無しバサー:2007/07/13(金) 21:04:33
漁師専攻
568名無しバサー:2007/07/13(金) 23:30:19
卒業時にプロの漁師登録ってことで、また金を取られたりしてw
569名無しバサー:2007/07/14(土) 01:05:29
漁師になりたいなら弟子入りしないと始まんないよ
570名無しバサー:2007/07/14(土) 10:23:14
漁業権って簡単にくれるようなもんでも無いでしょ?
たとえば関空作るときにあのへんの漁師さんには凄い補助金とか流れたはず
漁業権は金になるんだよ
571名無しバサー:2007/07/14(土) 10:35:51
http://ha.athuman.com/fishing/about/salt.html?code=070183
マジだった。

>将来目指す職業 
>ソルトウォータープロ/釣り具メーカー/フィッシングガイド など

フリーターの方がまだマシなんじゃねw
572名無しバサー:2007/07/14(土) 12:00:21
http://6823.teacup.com/bebop/bbs
ここもスゲエな
573自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/14(土) 12:01:16
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
574名無しバサー:2007/07/14(土) 19:45:33
フィッシング詐欺
575名無しバサー:2007/07/14(土) 20:12:26
>574
とうとう口に出してしまったね。
すべてがたった7文字で言い尽くせるのを承知で、いや、その一言で
すべて言い尽くしてしまうのを恐れて、みんなが避けてきたのに。
その一言で、たったその一言で、このスレだけでも573あったすべてのレスを
台無しにしてしまいましたね。
576名無しバサー:2007/07/14(土) 20:19:52
もちつけ
577名無しバサー:2007/07/14(土) 20:39:09
風俗遊びは禁止?
578名無しバサー:2007/07/14(土) 20:49:10
雄琴
579名無しバサー:2007/07/16(月) 22:31:08
>>578
雄琴は温泉街なんだぜ?
自称だけど
580名無しバサー:2007/07/17(火) 18:07:27
>>579
サゲんな屑!
581名無しバサー:2007/07/17(火) 18:15:03
く、くず!?
582名無しバサー:2007/07/17(火) 18:31:20
どんなくずにもヒューマンは優しく手を差し伸べる。





有料だけど
583名無しバサー:2007/07/17(火) 19:25:54
>>582 sageろよ粕!
584名無しバサー:2007/07/17(火) 19:34:58
(´・ω・`)モキュ?
585名無しバサー:2007/07/20(金) 19:03:14
ヒューマンOB好成績!!
586名無しバサー:2007/07/26(木) 00:10:25
漁師めざしたほうが勝ち
587名無しバサー:2007/07/26(木) 07:19:54
海ンちゅ
588名無しバサー:2007/07/30(月) 08:20:25
JB津風呂の運営者は有名人が入漁権購入してなかったのが発覚してもペナルティを科せません。
589名無しバサー:2007/08/05(日) 12:03:51
ヒューマン卒のブログ
http://www.freepe.jp/i.cgi?commoc
590名無しバサー:2007/08/05(日) 12:41:05
ヒュー卒と中卒はどっちが上ですか?
591名無しバサー:2007/08/06(月) 07:11:24
>>590
履歴的には同じじゃないかな。

印象は、、、
592名無しバサー:2007/08/08(水) 23:38:26
俺が経営者なら一生懸命に学生生活を送ってたやつを取る。
やる気があれば多少時間かかるのはハンデにならない。
でも現実は違うんだろうな
593名無しバサー:2007/08/14(火) 02:33:39
お前らヒューマンなめすぎ。
ここ出た奴の釣りのレベルは高いよ。
お前らなんか足元にも及ばないよ。
最近、雑誌にも出てるし。
594名無しバサー:2007/08/14(火) 04:50:05
>>593
上手い、だから何?



この学校って生徒を人夫出しして利益を得てるってほんとかな
595はちみつ相羽 ◆bAxfnuBTAY :2007/08/14(火) 04:54:05
>バスプロより遥かにカッコいいと思うんですが・・・・何でまた・・・。

今江先生がプロサーファーとバスプロを比較しての発言

プロサーファー>>>>バスプロ

そんなカッコ悪いものになるためにお金払って学校にいくなんて
ホントまぬけだよw

596名無しバサー:2007/08/14(火) 05:03:20
ヒューマソは手漕ぎは上手くなりそうだな
597名無しバサー:2007/08/14(火) 09:42:31
今江、、、先生って。。。そんなもん、尊敬してるのか。。。
598名無しバサー:2007/08/16(木) 08:08:17
埃をもて!
599名無しバサー:2007/08/18(土) 17:00:20
釣具屋さんに一台の軽自動車に野郎4〜5人でのりつけ
新製品のうんちくを言っているやつがいたら
それは100%生徒!
600名無しバサー:2007/08/18(土) 17:56:26
まんこ
601名無しバサー:2007/08/20(月) 23:02:14
ちんこ
602名無しバサー:2007/08/20(月) 23:18:23
うんこ
603名無しバサー:2007/08/20(月) 23:32:07
子供か!
604名無しバサー:2007/08/20(月) 23:51:31
くそ
605名無しバサー:2007/08/21(火) 00:52:17
そら
606名無しバサー:2007/08/21(火) 00:57:25
らっこ
607名無しバサー:2007/08/21(火) 01:00:15
こなたw
608名無しバサー:2007/08/21(火) 01:38:23
-ヒューマン在学中の方へ-
さっさとやめてちゃんと働け!
609名無しバサー:2007/08/21(火) 02:27:32
自演で盛り上がるスレは
ここですか?
610名無しバサー:2007/08/21(火) 02:54:01
関西タックルベリー店員の3割位がヒューマン卒だよw
611名無しバサー:2007/08/21(火) 02:59:31
店員になるために学校いったんだw
その学費を他に使えばもっとましな人生が開けると思うけど…
612名無しバサー:2007/08/21(火) 13:55:08
>>610
ヒューマンの講師に2人もベリーの社員がいるじゃんかw
ということは、ベリー社員になるための予備校なんだ。
613名無しバサー:2007/08/21(火) 14:24:01
アホな子は食い物にされ続ける
614名無しバサー:2007/08/22(水) 00:04:27
釣りの学校って・・・普通ひくよな
615名無しバサー:2007/08/22(水) 00:06:30
ミニ四駆専門学校と一緒だろw
感覚的には。
616名無しバサー:2007/08/22(水) 00:13:49
バサーってだけで恥ずかしい
617最強夏厨クロスファイヤ ◆QyexshurIw :2007/08/22(水) 00:21:13
プロのミニ四駆カーwwww
618名無しバサー:2007/08/22(水) 01:31:59
フィッシングカレッジ講師をやっておられるベリーのバスプロ「A」取締役部長。
講義内容は「店舗・流通業界で求められる人材とは」だって?
通りでベリーの店員にフィッシングカレッジ卒業者が多いはず。
経営のど素人に講師をやらせる方もやらせる方だが、バス釣りの実技を教えも
できいバスプロもどうかと・・・・w
619名無しバサー:2007/08/22(水) 01:38:29
JBプロもミニ四ファイターとメカニックマン、土屋博士程度なもんだな
いと、あはれなり
620名無しバサー:2007/08/22(水) 02:25:28
● おまえら、いい加減にしろよ。埼玉大学の松本和也って奴が晒されてるけど、やりすぎだろ!!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1187708818/
621名無しバサー:2007/08/22(水) 21:06:46
こんなところに入った時点で判断能力が低そうだw
622名無しバサー:2007/08/22(水) 21:49:35
5万円。
紹介すれば5万円。
623名無しバサー:2007/08/22(水) 22:10:49
まともな大学出るなりしてりゃ、タックルベリーに就職なんて考えもしないわなw
624名無しバサー:2007/08/22(水) 22:19:55
親が泣くだろw
625名無しバサー:2007/08/22(水) 22:27:18
生徒は明日に不安は無いみたいだ
626名無しバサー:2007/08/22(水) 22:48:49
>>622
マジ?

それじゃあ、エビマルチのワールドオーシャンファームと同じじゃんw
627名無しバサー:2007/08/23(木) 01:25:28
フィッシングカレッジ卒業してベリーの本部の正社員(販売)になれるのなら
まだ良いほう
関西ベリーの幾埜グループなんか、半分以上ヒューマン卒業者だけど12〜3万
の給料で保障なし・・・。
628茂木:2007/08/23(木) 04:20:31
その給料なら
親と同居じゃないと生活できないねw
629名無しバサー:2007/08/23(木) 20:17:23
俺考えたんだが、釣りしたいなら大学入って勉強して地方公務員になった方がよくね?

給料は悪くないし、定時に帰宅できるし、休みもとりやすいし、最高じゃね?
630名無しバサー:2007/08/23(木) 21:29:20
>>629 ヒューマソ生が公務員なんて逆立ちしてもムリw なれるとしたら自衛官くらいだろ。
 しかし最近は自衛官も人気らしいからムリかもなw
いい歳こいて趣味にどっぷり浸かれるのは大概公務員だからなー。憧れるね
631名無しバサー:2007/08/24(金) 23:33:05
ヒューマンwww
ヒューマン(笑)


ヒューマン(小声)・・・ウヒャヒャヒャヒャ!
632名無しバサー:2007/08/25(土) 15:18:01
ヒューマソって年間いくらかかる?
633名無しバサー:2007/08/25(土) 17:54:44
250万くらい取られるって聞いたけど…
その他に遠征するたんび、ン十万コース取るとか
634名無しバサー:2007/08/25(土) 18:51:30
一番悪いのは金を出す親だろ。
635名無しバサー:2007/08/25(土) 19:26:34
ある意味正解w
636名無しバサー:2007/08/25(土) 20:35:25
637名無しバサー:2007/08/25(土) 22:11:02
ホームページ見てもいくらかかるか書いてないんだよね。
後ろめたいことでも有るのかな?
638名無しバサー:2007/08/25(土) 22:39:15
金額載せたらカモが減る
639名無しバサー:2007/08/26(日) 22:13:27
犯罪釣りで食っていこうなどと考えるあほには良い薬になるのでは?

人生おしまいかもしらんけどw
640名無しバサー:2007/08/27(月) 00:02:11
悔しいの貧乏人?
641名無しバサー:2007/08/27(月) 01:13:14
>>640
負け組人生くやしいのうwwwwwwww
642名無しバサー:2007/08/27(月) 23:16:02
何度でも言います。

ヒューマソ生は勝ち組です。

いい加減に現実を直視して下さい。
643名無しバサー:2007/08/28(火) 00:25:28
いやいや、まったくその通り!
644名無しバサー:2007/08/28(火) 00:26:44
ヒューマンこそ地上の楽園w
645名無しバサー:2007/08/28(火) 00:47:05
>>641

こーいう人(貧乏人)にはなりたくない
646名無しバサー:2007/08/28(火) 00:51:12
>>645
ベリー店員ってのは大金持ちなんですね!
647名無しバサー:2007/08/28(火) 01:04:04
金持ちほど無駄金は使わないんだけどな

中古釣り具屋に就職するために、400万もドブに捨てるってのは、逝きたがる子供も、金出す親も何考えてるんだか
まったく、理解不能で想像もできねえ

挙句に、ここって2ちゃん対策の工作活動で有名だし
648名無しバサー:2007/08/28(火) 01:10:07
ヒューマン最高!
649名無しバサー:2007/08/28(火) 01:28:36
まぁ、みんな釣り下手なんだろ?
650名無しバサー:2007/08/28(火) 04:03:23
>>646
ベリー盛愚痴の茶髪君なんか典型的なんじゃない
651名無しバサー:2007/08/28(火) 04:06:41
三十もまわってベリーで働いてるのは恥ずかしい
652ヒューマン太郎:2007/08/28(火) 04:56:11
卒業生だけどww
タメの四大卒業の現状と比較した時に、行って良かったと本気で思ったね!笑
確かに王手メーカーに行きたい人は、大卒じゃないとダメですけどね・・
ヒューマン最高!!!
ただ、明らかに低脳もいるのも事実ですが^^
653名無しバサー:2007/08/28(火) 05:19:17
>>652
ネタ乙
654名無しバサー:2007/08/28(火) 06:38:38
俺も卒業生だけと、ヒューマン行ってよかったと思う。

大卒の奴らにはかなわないと思うが、僅か6年で年収600万を少し越えた。
子供の事思い描いた事をやってて、この収入には満足している。
655名無しバサー:2007/08/28(火) 08:04:48
俺ヒューマソ入らなければ良かった。まじで金捨てたよ
656名無しバサー:2007/08/28(火) 08:39:22
卒業した奴はまだマインドコントロールが解けないみたいね
解けた時の絶望感は想像を絶するものなんだろうな
657名無しバサー:2007/08/28(火) 09:40:06
>>654
600マソじゃ負け組みじゃね?漏れ年収3000マソあるぞ?
30才
658名無しバサー:2007/08/28(火) 21:51:47
>>657
やばいものでも売ってるの?
659名無しバサー:2007/08/29(水) 01:51:40
タックルベリー就職予備校
660名無しバサー:2007/08/29(水) 02:40:46
今年から大学全入時代なはずだけど
661ヒューマン太郎:2007/08/29(水) 03:10:26
>659
それは言えてる・・
662名無しバサー:2007/08/29(水) 03:14:48
>>652
低能だよね、キミが。
「王手」だもんね・・・。
663名無しバサー:2007/08/29(水) 09:03:41
ヒューマンナツカシス
高い金払って身につくものなし就職なし、卒業後は派遣社員として工場で
3年働いて今年、正社員になった。月給28万でボーナス有りで働いてる
けど同期の釣り業界に入った奴等は15万前後でボーナスなしで働いてる
らしい。そんな給料じゃ暮らせないし釣りできないよね・・・
今でもヒューマン卒なんて誰にも言えません。墓場までもって行きます。
664名無しバサー:2007/08/29(水) 09:30:30
はやく人間になりたい 魚釣り学校
665名無しバサー:2007/08/29(水) 19:06:39
666名無しバサー:2007/08/29(水) 20:10:27
>墓場までもって行きます。

任侠映画みたいだなww
667名無しバサー:2007/08/30(木) 02:18:51
仁侠映画で、個人の秘密を墓場まで持って行く理由は、義理の為。
663は義理云々ではなく、自分の為に墓場まで持って行く、つまり仁侠云々では無い。
668名無しバサー:2007/09/01(土) 08:42:12

バサーの皆様に大切なお知らせとお願いです。

わが国では近年急激な勢いで深刻化する外来種のわが国固有の生態系への侵略的な破壊の解決を目指し
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」が2004年6月1日より施行されています。

この法律の規制対象には皆様に係りの深いブラックバス、
そしてこれの餌として各地に密放流されたブルーギルも含まれており
これらを釣っても再放流や譲渡、持ち帰って飼育をしてはいけません。
簡単に言えば、釣ったら殺すか食べるかして下さいということです。

違反した場合、個人には3年以下の懲役や300万円以下の罰金、法人には1億円以下の罰金が科されます。

法律を守ることは民主主義国家の基本です。皆で守って平和な社会を築きましょう。



669名無しバサー:2007/09/01(土) 11:01:56
>>668
捏造乙
670名無しバサー:2007/09/02(日) 22:00:20
ヒューマン最強!
671名無しバサー:2007/09/03(月) 06:56:02
評判いいよ♪
672名無しバサー:2007/09/03(月) 22:20:30
軽自動車なのに、わざわざ4WD&ターボを選択して無意味なエアロパーツや爆音マフラー
とか付けてアフォみたいなカスタムして、コンパクトカーよりも燃費や性能が悪いのに結
局、コンパクトカー買えるくらい金掛けちゃって遅い車作る奴の思考回路ってどうなってんの?

ヒューマン生と同じ思考回路でつねw
673名無しバサー:2007/09/05(水) 23:05:23
ヒューマン生への嫉妬かっこわるいw
674おまんこ ◆aAxTGBmIwc :2007/09/05(水) 23:21:14
東大京大
早稲田政経
慶応医学部
国立医学部

ボクが嫉妬するのは上記のひとだけでつ(^ω^;)

専門学校ってぶっちゃけ合コンもロクなのこないんじゃなイの?
まともな女来ますか?w
675名無しバサー:2007/09/05(水) 23:23:35
>>674
なんで慶応の医学部にこだわるのかw
変なコンプレックスがあるんだろうね。
676名無しバサー:2007/09/06(木) 01:26:13
ヒューマン生こそが真の勝ち組
677ヒュンケル:2007/09/06(木) 01:30:25
ヒューマンってなんなの?知ってる方教えて!どっかの学校?それとも宗教?
678名無しバサー:2007/09/06(木) 01:49:52
ヒューマソこそが唯一ネ申
679名無しバサー:2007/09/06(木) 02:57:07
大学いけない低脳が
400万はらって遊びにいくところ(´・ω・`)?
680名無しバサー:2007/09/06(木) 11:20:47
だいたいヒューマンで何教わるんだよ!
ここはライトリグですよとか、この天気でこの水温だったら何を投げますか?挙手!
みたいな感じか?
教えてくれよ、馬鹿みたいな金払って何を教わるのよ?
681名無しバサー:2007/09/06(木) 11:28:56
職業訓練校にでもいった方がマシだな…
ヒューマソ卒のTOP50 なんて一握り、しかも華無し、腕無しのクズばっかだしな…
江口とか
682名無しバサー:2007/09/06(木) 19:02:34
このスレwww糞ワラタwww
683名無しバサー:2007/09/06(木) 22:47:40
在校生のみなさんへ
就職ことなら、我社が面倒見ますので大丈夫

  By ヒューマン講師兼TB取締役部長兼自称バスプロ
684名無しバサー:2007/09/08(土) 00:41:12
ヒューマンに入って好きなことをやる方が、
わけの分からないものを営業する仕事よりはるかに充実する。
685名無しバサー:2007/09/08(土) 01:04:23
>>684
仕事してるだけヒューマンよりは遥かにマシだろうけど
自分が営業してるもんがワケわからないなんてお客に失礼だろ。
ありえない
686名無しバサー:2007/09/08(土) 01:28:23
営業なんて正直無用だよな。
いまどき欲しいものがあればネットで検索して電話するし。
687名無しバサー:2007/09/08(土) 02:08:37
まあ親の金で何の約にもたたないヒューマソいくやつより百倍まし。 ついでに>>686は小売りと営業を勘違いしてる件
688名無しバサー:2007/09/08(土) 02:14:34
>>686ってフーマン生なんじゃね?w それなら営業職が何なのかすら理解してないことも納得がいくwww
馬鹿すぎ(笑)
689名無しバサー:2007/09/08(土) 02:38:20
>>686
そんな貴方でも大丈夫、ベリーに入れば幹部候補生!
好きな釣具に囲まれて仕事しませんか?
       〜Tべりー取締役部長兼ヒューマン講師兼名前だけバスプロ 〜
690名無し三平:2007/09/08(土) 02:55:25
691名無しバサー:2007/09/08(土) 03:02:01
このスレまじうけるw
ヒューマン行きたいとかいう馬鹿がいたらここ見せればいいのか
692おまんこ ◆aAxTGBmIwc :2007/09/08(土) 05:59:20
釣具店員として二年バイトして
400万は別に運用した方がましとおもうのはおれだけだろうか・・・
693名無しバサー:2007/09/08(土) 06:51:54
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
ttp://m.ameba.jp/m/flyid.do?url=kameyama1206
ttp://www.team-speed.info/
694名無しバサー:2007/09/08(土) 07:04:01
もっと上手くやらなきゃここの住民は釣れないよ
695乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/09/08(土) 07:06:40
>>693
どうやったらフランスに渡米出来るのか教えてください
696:2007/09/08(土) 07:10:12
釣りだろ馬鹿。
697名無しバサー:2007/09/08(土) 07:20:57
1から読んできたがなんという正論の嵐
とくに>>39なんか、草生やしまくってるが正論すぎて笑えない・・・。
 ヒューマン生が哀れに思えてくる
698名無しバサー:2007/09/08(土) 07:31:13
>>165>>287あたりも秀逸ですね・・・。 ヒューマン生が見たらどんな反応するんだろうか

存在意義無しってことじゃん
699名無しバサー:2007/09/08(土) 07:47:20
>>696
フランスに渡仏or渡欧していい経験をつんで
能力がある気でいる高卒の妄想。
だけど高卒は高卒でしょせん高卒の経験。そういう釣り?
いい大学へいけるぐらいの頭の人が経験積んでいたら勝ち目無し。
経験の中身も馬鹿と利口では違い、
見ているものや体験しているときの感覚が違います。
同じ1つの経験が、先へ繋がる効果として全然違うということです。
バス釣り1釣行経験の生かされ方でも同じです。
バカが外国へ行ってもただの海外旅行、
芸能人の息子やバカボンボンの海外留学にすぎませんよw
700700胴元:2007/09/08(土) 07:49:58
キリ番ゲッター防御ちゃん!
701名無しバサー:2007/09/08(土) 07:51:06
大卒(大学生)が海外へ→留学
高卒が海外へ→放浪

これが世間一般のイメージ
702名無しバサー:2007/09/08(土) 07:51:41
高卒でも大森ぐらいならオッケ。
有名大卒からも認めてもらえるぐらいといえるw
703名無しバサー:2007/09/08(土) 07:57:15
>>699 きみは何か勘違いしている。いい大学でても感性が鈍い人、仕事ができない人、ろくな経験積んでない人、性格腐ってる人・・・etcなんか山ほどいる。

しかし一つ言えることは【ヒューマソ生よりまし】

これにつきる。高卒でも懸命に働く真人間はたくさんいる。もちろん逆もしかり。しかしここはそんなことを語るスレではない。
ここは《ヒューマソスレ》なのだから。
704名無しバサー:2007/09/08(土) 08:00:28
つまりヒューマン生はエタ・ヒニンと同類ってことか
これより下はないってことでいいのか?
705名無しバサー:2007/09/08(土) 08:00:55
>いい大学でても感性が鈍い人、仕事ができない人、ろくな経験積んでない人、性格腐ってる人・・・etcなんか山ほどいる。

いるけど、中卒高卒にはその10倍はいて、
これらは頭の能力の証明はされていないw
706名無しバサー:2007/09/08(土) 08:10:37
専学は金さえはらえば入れるじゃん?
高卒後に行く専学は、高卒と同じ。大卒とは壁あり。
ここは趣味ってだけでなくて、就職用職業訓練用専門ガッコなんだろな。
ただこんな釣りなんて趣味や遊びで親に学費を負担させて行く
学校ってどうなの?とは、みんなから思われるさ。
今まではこんな学校なしでもやってきたんであって、
ここへ来る層からしても、そんな専門性の高い
むつかしいことをやれるわけじゃないだろうしね。
てか、そんな専門性の高いむつかしいことって釣りにあんまりはないじゃん。
707名無しバサー:2007/09/08(土) 08:14:28
士:大卒(国公立、上位〜中位私立)→大手企業正社員、公務員 等
農:下位私立〜Fラン大卒→民間企業(ブラック除く)正社員。 高卒公務員
工:高卒→民間企業正社員(ブラック含む)、トラック運転手、建設業
商:高卒→派遣社員、土方、フリーター。 中卒→土方(肉体労働全般)




エタ・ヒニン: ヒューマン生 

こういうことか
708名無しバサー:2007/09/08(土) 08:20:09
どこかの英語専門学校みたいな
高卒が大学へいけないから行く専学でなくて、
美容師になるためのような職業就職用専門学校でもなくて、
大卒も来る様な生涯学習的な専門学校、
資格試験学校みたいにしたほうがいいんじゃね?
709名無しバサー:2007/09/08(土) 08:20:43
>>706 職業訓練てw何の訓練よ?www上でも出てたがヒューマソって学校として認可されてないからねw
他の専学、たとえば美容師学校なら免許取れるとかあるけど、ヒューマソ卒業しても何にもならないよ。専門士の称号すら得られない。だって学校じゃないから(笑)
株式会社が運営する学校まがいの団体=ヒューマソ
710名無しバサー:2007/09/08(土) 08:24:07
竿作りやトーナメンターになるコースやあって、
釣り業界へ就職する時の職業訓練で、
学校が就職できるよう世話して、
あちこちと声かけてるらしいじゃんかよw
711名無しバサー:2007/09/08(土) 08:24:15
こうゆう学校にくるようなバカのほうが
現場作業員としては使いやすいんだよ
712名無しバサー:2007/09/08(土) 08:25:32
>>708 もろその路線で売ってるじゃん。色つけるためにバスプロになれるだのビルダーになれるだの言ってるが
学費年間200万だっけ? まともな神経な持ち主ならそんなカルチャースクールにそんな金出すわけない
つまりヒューマソなんか行くやつは宣伝(バスプロ〜〜、ビルダー〜〜、専門知識〜〜)を脳内で都合よく美化して鵜呑みにした馬鹿
713名無しバサー:2007/09/08(土) 08:28:17
>>711 ベルトコンベア単純作業にはってことかw 頭使わなくていいからなw
714名無しバサー:2007/09/08(土) 08:30:28
年間200万ってマジ?大学でもそんな高いとこは医学部のようなの以外滅多とない。
しかも絶対元はとれん。バカの遊興で行く学校、お布施じゃんw
715名無しバサー:2007/09/08(土) 08:35:34
私立大の理系学部並の学費だな

唯一違うのは大学は自分のためになるがヒューマンは何の役にも立たないということ
716名無しバサー:2007/09/08(土) 08:55:42
ここ卒業したら給料たかくなるん?
高卒といっしょ?
717名無しバサー:2007/09/08(土) 09:14:33
ヒューマソの学費現金で用意してもらえるんなら、好きな道具買って免許取ってボート買って車買っていろんな場所で釣りする方が自分の為になりますよ。
飽きても売れますからね。
ヒューマソで得た知識なんぞ売れませんよ、雑誌や釣りビで入る位の知識なんでしょうから。
これほど無駄な金の使い方があったんですね
718名無しバサー:2007/09/08(土) 09:31:56
若い間に好きな事するのは大事なことですよ!!














でも、ヒュー万に入っちゃったら、年取ってから好きな事できなくなりそう…。
719名無しバサー:2007/09/08(土) 09:37:39
おいおまえら!
がっこー名でわかるだろ?
“人間釣り大学”
釣られるほうがマヌケ
720ルー大芝 ◆gGdbXyqB5o :2007/09/08(土) 09:47:34
1イヤー200万円?
2イヤーで400万円だな
へたに夢を持ち続けたら、
5イヤーも10イヤーもペアレンツのマネーをイートするだけでジ・エンドになるぞ
721名無しバサー:2007/09/08(土) 14:16:00
大卒でも、高卒公務員より給料もレベルも低い仕事をやっている。
こういう場合は大学を出るための400万円は無駄ですね。
大卒もヒューマン卒も変わりないw
722名無しバサー:2007/09/08(土) 14:26:41
ヒューマソ卒の意地の抵抗か?

大卒とヒューマソ
723名無しバサー:2007/09/08(土) 17:38:36
ヒューマン卒業生で年収3600万の俺が来ましたよ
実家の会社(工場や不動産賃貸)継いだだけだけどな
ヒューマン全く役に立たないが面白かったぜ。金持ちの家に生まれて良かった
724アナル俊文:2007/09/08(土) 17:53:41
年収3600万なら税金はいくらはらってまつか?
ウソでないなら答えられるはずだが・・・
725名無しバサー:2007/09/08(土) 18:08:27
>>724
1100万弱だが何か?
その他、法人税や固定資産税も含めりゃ年間2500万近い
726名無しバサー:2007/09/08(土) 18:18:01
大して金持ちじゃない件
727名無しバサー:2007/09/08(土) 18:26:47
そんだけ税金取られて
無駄に使われるんだからムカツクな
728名無しバサー:2007/09/08(土) 18:33:18
荒らしはこっちいけ
今江のアイテムprt41
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1189231280/
729名無しバサー:2007/09/09(日) 03:40:09
カスヒューマンあげ
730名無しバサー:2007/09/09(日) 03:49:04
>>72 >>725
まさか、年収と年商を間違えては。。。そこまでバカではなさそうと信じておくとしてw
とりあえず、ちょい見経営の才能パーフェクトにゼロなところは、さすがヒューマン。
ヒューマンは全く役に立たないから、ヒューマンは関係ないかw
731名無しバサー:2007/09/09(日) 03:50:43
おっと、>>723 >>725
732名無しバサー:2007/09/09(日) 20:27:20
>>684
充実するかどうかは分からんが、もしかしたらヒューマソは金にならないんじゃね?
733名無しバサー:2007/09/11(火) 23:37:28
ヒューマンは一年の内半分が休みとは本当でつか?
734名無しバサー:2007/09/11(火) 23:39:41
ヒューマソって通学定期が認められるのか?
735名無しバサー:2007/09/11(火) 23:57:48
>>734
一応は学生身分になるだろう?
若い内は勢いで色々やるもんだ。
俺も釣りではないが他の事で路線外れた経緯を持つ
確かに釣りの学校を出た程度では先行きは不安だが
人と違った道もまた面白いものだ
736名無しバサー:2007/09/12(水) 00:00:15
学校として認められているのかを確認したかっただけなんです。
737名無しバサー:2007/09/12(水) 00:02:20
>>736
悪い。語り過ぎた。
738名無しバサー:2007/09/12(水) 01:02:51
>>734-735
認められない、職業訓練法人であって、学校法人ではないし
しかも無認可校だから、JRの通学定期は買えない、
バスや、私鉄はまた違うからどこでも駄目かはわからん

おまえら介護福祉とか他の講座はいざ知らず、釣りのカルチャースクールに通ってる奴を学生だと思うか?

739名無しバサー:2007/09/12(水) 01:14:04
ただの馬鹿です
740名無しバサー:2007/09/12(水) 08:37:58
深江君以来、久々に本物のプロらしいプロになってきたアイバーソン。
将来、若手プロアングラーとして生計を立てることの
出来る唯一の存在かもしれない。


逆にそれだけ私から見て今の若手プロは
練習、執念、気迫、そして何よりもバスフィッシングに
全てを賭けるプロアングラーとしての姿勢に物足りなさを
感ぜずにいられない。その緊張感や殺気のなさ、
趣味の延長のような甘えがファンやメディアのトーナメント離れを助長し、
トーナメントプロとメディアプロとの境界線が再び曖昧になろうとしてきている。
そんな中で、アイバーソンのトーナメントプロとして目標達成、
ステイタス獲得への迷いないハングリーな姿勢に本物のプロ意識を感じた。
昨年、アイバーソンにエリート5の連覇を阻まれ、それ以来、
万全の準備をしていたにもかかわらず全力で戦えていないことが悔しくてならない。この悔しさを糧に、もう一度闘志を強く、新たにしてくれたプロアングラー相羽に感謝したい。
741名無しバサー:2007/09/12(水) 22:18:07
バッカン持ち込む覚悟は欲しい。
742名無しバサー:2007/09/12(水) 23:54:30
>>740
いまどきこんな書き込みするのは、馬鹿プロか、釣り具屋しかいない
馬鹿プロがどうだろうが関係ねえよ

とりあえずお前はとっとと首釣って誌ね、クズ
743名無しバサー:2007/09/13(木) 00:59:34
バスプロになるテストの面接でまず聞かれることは、「年間登録料16万と
大会エントリー費を払えるか?」だって
でも、ヒューマンのバスプロ専攻卒業者だっていうとすぐ合格
なんたって、授業料だけでも4百万払えるバカ親がいるんだから
744H.N=7 ハゲ・デブ 車=黒ハリ 本名=田口・まさやん 共産党 BOLTEX:2007/09/13(木) 01:06:01
とにかく笑ったよw
それだけでも存在意義があったなw
745名無しバサー:2007/09/13(木) 09:28:06
まあ逃げ道ないからなるしか無いしな
746名無しバサー:2007/09/17(月) 22:30:13
ヒューマン最高!
747:名無しバサー:2007/09/18(火) 01:40:56
来年からヒューマン行きますけど何か?
授業料年間120万程度なんですが?
748名無しバサー:2007/09/18(火) 01:44:04
>>747
国立大学は50万ですが何か?
749名無しバサー:2007/09/18(火) 01:45:02
国から補助金をもらえない=期待されていない
750名無しバサー:2007/09/19(水) 00:20:42
400マンってスゴいな
751名無しバサー:2007/09/19(水) 00:29:24
バス釣り衰退
大学全入学時代に
ここにはいるやつはスゴイ!!!!!!!!!!!
752名無しバサー:2007/09/19(水) 09:44:40
バス釣りDVDビデオ制作にハマッテます(^^♪
イロイロガンバリたいと思います。よろしくおねがいします。
ttp://www.team-speed.info/
↓ケータイの人はこちら
ttp://m.ameba.jp/m/flyid.do?url=kameyama1206
753:名無しバサー:2007/09/19(水) 22:53:19
高校でてからはいるなら2年で終わるから200万くらいしか
かからない
754名無しバサー:2007/09/19(水) 23:25:53
2年終わったときには人生も終わってるとしたら大損だな。
しっかりと勉強して大学に行けばまともな就職できると言うのにw
755名無しバサー:2007/09/19(水) 23:51:07
ヒューマソに行けない低脳のひがみカッコ悪いw
結局バス釣りについて行けない才能が無いヘタレなだけだろ。
756名無しバサー:2007/09/20(木) 08:44:14
低能じゃなければヒューマンには行けないんだが…
757名無しバサー:2007/09/21(金) 02:32:34
>>755
君なら将来ベリー幹部候補生になれる。ぜひとも、御就職は我が社の来て下さい。
By 取締役部長 AKIRA
758名無しバサー:2007/09/21(金) 06:49:42
ニュースではここを
学校と呼ばずに教育施設と読んでました

(´・ω・‘)
759:名無しバサー:2007/09/21(金) 11:00:44
学校ではなく株式会社らしい

760名無しバサー:2007/09/21(金) 21:39:21
ヒューマンって行かないほうが良いの?
761名無しバサー:2007/09/21(金) 21:44:43
>>751
その通りだな!!
何を考えてココに行くのか・・・
凡人には理解できん。
762名無しバサー:2007/09/21(金) 22:10:45
悪いことは言わないから普通の大学に行っとけ
ヒューマソに行かなくてもプロにはなれるし、業界でも働ける
釣りの腕を上げたいのならバイトしながら空いてる日にでも釣りに行けばいい
大学は四年間もあるのだから自分次第でどうにでもなるはず
763名無しバサー:2007/09/21(金) 23:57:11
このスレはいい。いつきても心が和む。
764名無しバサー:2007/09/22(土) 00:33:27
>>762
そもそも、プロと業界自体が鼻くそみたいな存在だから
本気になるのも馬鹿らしいんじゃね?

それでも、なりたい奴は止めないが、後悔しなきゃいいなとは思う
765名無しバサー:2007/09/22(土) 00:45:41
ポパイでバイトしたいです
766名無しバサー:2007/09/22(土) 01:48:57
釣りサークルのある大学で
ボート免許と簿記の資格でも取って
釣具屋でバイトしながらトーナメントに挑戦するとかじゃ
駄目なの?
767名無しバサー:2007/09/22(土) 03:06:40
TOP50でも飯の食えなくらいレベルが低いバスプロになってどうするの?
768名無しバサー:2007/09/22(土) 03:27:11
>>767の日本語もかなりアレだけどな
769名無しバサー:2007/09/22(土) 04:14:54
770名無しバサー:2007/09/22(土) 20:07:16
プロミニ四駆レーサー、プロラジコンレーサー、プロモデラー、プロゲーマー、プロケン玉ー。
なりたいと思うのは勝手だけど、親の金で学校行ってまで、、、。

ただ、オレが良く行くベリーの店員はイイ人だ。
彼がヒューマン卒かどうかは知らない。
でも、ベリー店員として英才教育を施されたとしたら、学校として存在価値はあるのかもしれない。

苦労するのは彼等なのだし、我々一般の釣り人は、ベリー等で消耗品を気持ち良く買えれば問題ないのだから。
771:名無しバサー:2007/09/22(土) 22:33:37
ベリーはろくなのが売ってないし高すぎ

772名無しバサー:2007/09/22(土) 23:09:50
できの悪いアホな子供を学校に行ってるフリをする為に親が預ける施設。プレールーム
773名無しバサー:2007/09/23(日) 00:53:10
>>766
我慢が出来ないゴミ人間しかいないので無理。
774名無しバサー:2007/09/23(日) 09:22:08
ベリーが素晴らしい店かというと・・・・・
775名無しバサー:2007/09/23(日) 10:23:05
眼中なし
776名無しバサー:2007/09/23(日) 12:09:23
べりーのあるオーナーが言ってたけど、
「ヒューマン卒はアホが多いのはたしかだけど、アホがゆえに洗脳しやすい」

実際に彼の店では安月給にもかかわらず、いつかは出世できると洗脳された
店員がオーナーのいいつけ通りに汗水たらしてがんばっている。
777777ヒーバーヒーバーヒーバー!:2007/09/23(日) 12:10:52
キリ番ゲッター防御ちゃん!
778名無しバサー:2007/09/26(水) 23:46:28
バスプロw
779名無しバサー:2007/09/26(水) 23:54:22
卒業したら金がなくて釣りできなそうだねヒューマン生
780名無しバサー:2007/09/27(木) 13:43:28
カルト団体
781名無しバサー:2007/09/27(木) 15:34:38
この学校いける人って相当のボンだと思うよ。
知り合いの卒業生はランクル乗り回してパチスロ三昧。

毎年海外旅行行ってるし。
782名無しバサー:2007/09/27(木) 16:28:25
ボンってほど高い学費?じゃないだろヒューマンw
783名無しバサー:2007/09/27(木) 16:37:52
しかし同じバス釣りする者からここまで馬鹿にされるってのも余程の阿呆が行く所なんだろうね
784名無しバサー:2007/09/27(木) 16:38:40
ってか学費じゃないだろwww
なんの為にもならん遊びの学校に行かせる余裕があるかだろw
785名無しバサー:2007/09/27(木) 17:11:05
>>781のツレ見たいに人生どうにでもなるって奴がヒューマンで暇つぶしってのはわかるな
俺も遊びに行きたいもんだ
786名無しバサー:2007/09/27(木) 21:47:16
スポーツの専門なら話は分かるが
釣りの専門わなーw
卒業した所でそこいらのチョイ上手と変わらない気もするけど
まー頑張れヒューマン
787ナマステ:2007/10/01(月) 00:48:38
やべぇ、今日ヒューマンの説明会行ってきたんだが、
このスレ見つけて完全に冷めたわ〜
多分また電話かかってくるよ。どうしたらいい??
ちなみに受験料とかで3万とられた(終わってってるねオレ)。。。
788名無しバサー:2007/10/01(月) 07:45:25
総長ファクトリーがお手伝いいたします♪♪
撮影場所・日程等が合えば♪♪
撮影&編集いたします(^O^)/
出来上った作品をチースピDVD倶楽部内配信!!
これを最低条件とし(^^♪
貴方自身のオリジナルDVDビデオを作りませんか♪♪
作りたい貴方♪♪総長ファクトリーまで連絡下さいな(^^♪
ttp://www.team-speed.info/
↓ケータイの人はこちら
ttp://m.ameba.jp/m/flyid.do?url=kameyama1206
789名無しバサー:2007/10/03(水) 03:49:18
370 名前:180 ◆1cRkeIbGVA :2007/10/02(火) 18:50:52
社会的にクズとされていて
実際に犯罪率の高い職業の一覧を作ろうよ!!!!

・ドカタ
・塗装工
・鳶
・配管工
・トラック運転手
・新聞配達員(学生バイトのぞく中年正社員)

他になにかある??

★★★デプススレ、名無しで荒らしてたのに間違えてトリップ晒してカキコした低脳糞コテ★★★
790名無しバサー:2007/10/12(金) 16:12:18
ヒューマンの広告に出てる、〇間ってハゲがキモい。
髪の毛の固まりっぷりからして、最低一週間は風呂に入って無い
791名無しバサー:2007/10/25(木) 19:27:24
あげ
792名無しバサー:2007/11/10(土) 22:51:44
あげ
793名無しバサー:2007/11/11(日) 07:13:43
あげ
794名無しバサー:2007/11/18(日) 13:11:17
今日体験入学
795名無しバサー:2007/11/20(火) 14:02:59
最近バスマガに載ってる「TEAM HUMAN」って記事にスゴイ変なのいる!!
江戸っぽ
796名無しバサー:2007/11/20(火) 18:12:48
ああ
797名無しバサー:2007/11/27(火) 13:42:52
あひゃ
798名無しバサー:2007/11/27(火) 14:41:06
スポーツトレーナーの専門学校もあるみたいだけど、実力ない人は食っていけないよ。
実力ないトレーナーの言ってる事なんて説得力ないしね。
バスプロも同じこと。
俺がもしバスプロになろうとしたら、まず英語勉強するね。
んでアメリカ行く。
大学も行けないカスがヒューマン行ってバスプロになるなんて、そんな楽してなれるかよ!
専門なんてほとんど大学行けない馬鹿がいくところでしょ?
なんかフライトアテンダント専門学校卒業した奴等一人もスチュワーデスになれなかったらしいぞ。
799名無しバサー:2007/11/27(火) 15:29:09
>>798
アメリカ来ればいいってものでもないけどな。今オレ、アメリカいるけど。
はー。
色々しんどいわ。
800キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/11/27(火) 21:45:05
800
801名無しバサー:2007/11/30(金) 22:57:35
アメリカより韓国のほうがおもしろいよ
802名無しバサー:2007/12/22(土) 18:44:34
803名無しバサー:2007/12/26(水) 01:20:03
お布施するぞお布施するぞ
804名無しバサー:2007/12/26(水) 01:58:23
最近自転車に乗ってます・・・・
御堂筋通りかかって
ヒューマン見かけました

シーバスの体験行こうかなあー
805名無しバサー:2007/12/26(水) 11:11:44
韓国(●・艸・)
806名無しバサー:2008/01/08(火) 19:58:32
>>798
>専門なんてほとんど大学行けない馬鹿がいくところでしょ?
んなことはないと思うが。むしろ大学にも馬鹿な奴いると思うけど。
807名無しバサー:2008/01/08(火) 22:16:01
現在29歳無職 職歴無し
独身 趣味ゲームと釣り、自分が成功する妄想
俺にはもうヒューマンしかない
行くぜヒューマン!俺には輝かしい未来がある
808名無しバサー:2008/01/09(水) 01:51:35
>>798
ヒユーマンのパンフレット見たけど
大学に編入出来るみたいだぞー
大学にようけ行ってるみたいだけど

どうして釣り業界に就職しないんだー
809798:2008/01/09(水) 02:24:25
>>806
大学にも推薦でなんとか入れたバカとかいるけど、専門の方が圧倒的にバカ多い。
授業料もアホほど高いしね。
専門行くくらいだったら、その金で車買った方がマシでしょ。


>>808
なんで大学に編入するの?
810名無しバサー:2008/01/09(水) 02:49:59
就職先は?
811名無しバサー:2008/01/09(水) 04:11:31
タックルベリーの一択
812名無しバサー:2008/01/09(水) 08:47:08
今時大学は馬鹿や精神薄弱でも入れる。
それに合わせて判断力もないやつ、騙されやすいやつ
ほんの少しの集中力もないやつが専門に行く。

それが社会に通用すると思えるなら確実にいかれていると自覚するべき。

813名無しバサー:2008/01/11(金) 17:19:13
>>809 君は勉強より車の方が大切なんだねwwwww
今の大学は人生設計もろくに立ててない馬鹿が多く行くところ。
だからあまり差はない。
814名無しバサー:2008/01/11(金) 18:51:11
専門学校に行っちゃった人は可哀想なくらい頭が悪いよね。
大学に行く意味が理解できないくらい馬鹿なうえに、
親も理解できない高卒家族なんだよ。
負の連鎖だなw
815名無しバサー:2008/01/11(金) 19:19:52
>>814みたいな人間って人を馬鹿にする習性があるから裏でそういう人たちに嫌われてると思うw
だからこんなとこきてヒューマン生を馬鹿にしてるんだねw人を馬鹿にするの大好きだもんねw
世の中こんな人間がいっぱいいるから差別はなくならないんだねw
816名無しバサー:2008/01/24(木) 10:51:08
現実をみるんだ!!
魚を釣る前に、貴方が釣られていますよ
その後、貴方達がよくする行動と同じ
『キャッチアンドリリース』されますよ
817名無しバサー:2008/02/13(水) 21:56:31
大学に行ったらヒューマソ歴も書くのか?
818名無しバサー:2008/02/14(木) 07:43:28
>816
ヒューマン卒の事言ってるの?
大丈夫だよ。キャッチすらされないから。
819名無しバサー:2008/02/23(土) 18:37:34
このスレ、まだあったんだなw


時間と金は、大事に使えよ。
820名無しバサー:2008/03/05(水) 20:24:28
バサーって田舎のヤンキーってイメージです。
頭がプリンの人が、くわえタバコして吸殻を地面や湖面に落としながら釣りしてる感じ。
あと日本の気候と日本人の丈夫な目持ってたらサングラスなんて要らない気がするんですけど
何でみなさん揃ってしてるんですか?
B系の人みたいに格好にも重要な意味があったりするんですか?教えて下さい。
821名無しバサー:2008/03/06(木) 02:41:32
釣りにマジスレすれば、アレはサングラスじゃなくて偏光グラスというヤツです。
でも、カッコから入る人も多いので、君の言うとおりかも知れんがw
822名無しバサー:2008/03/06(木) 18:22:08
ヒューマソから電話があった
『君トーナメントで良い成績出してるね、うちに入 ら な い か』ッて…
怖いよぉ誰か助けて(゚ω゚;)ガクブル
823名無しバサー:2008/03/07(金) 02:56:06
↑誰おまえwww
824名無しバサー:2008/03/07(金) 07:12:03
某板でヒューマン中退の奴が祭になってる
825名無しバサー:2008/03/07(金) 11:42:42
kwsk
826名無しバサー:2008/03/07(金) 12:05:26
琵琶湖ボーターのスレでblogを晒されているギャンブラー乗りのボソボソ君ですわ。
827名無しバサー:2008/03/15(土) 23:49:34
このスレ、まだ有ったんだなw
いい加減ほっとけよw


社会に出てから、嫌という程、現実見るからwww

828名無しバサー:2008/03/18(火) 23:00:59
未来を夢見て馬鹿な時間使ってしまいました
親父の会社で一から修業して出直します
釣り…よく考えたらただの遊びだ
バスプロとか笑わせる
829名無しバサー:2008/03/18(火) 23:21:26
親父の会社もいつまで持つかなw
830名無しバサー:2008/03/19(水) 13:22:20
バスブームが終わって久しいのに、相変わらずヒューマソフィッシングカレッジなんて行くヤツいるのか?
現実を見れ。

バス釣りなんて終わってんぞ。
バスプロと言う名のプータロー、釣りしてるだけでメシは食えないよ。
ハンドメルアービルダーだって有名所はもう確立していて、新参者なんか入る隙はない。

こんなトコ行ったって、提携の3流大学に推薦とか言って、また金を吸い上げられるか、ベリーでバイトくらいしか道はないんじゃね?
イイ歳して親のスネかじってミットモナイww
831名無しバサー:2008/03/22(土) 07:21:24
>>828
修行するなら、親父の会社なんて甘えたこと言ってないで、自分で就職してみなよ。君の失敗はすべて、その甘い環境から来ているんじゃない?

まぁ、釣りかと思うがw
832名無しバサー:2008/03/22(土) 07:33:31
>>831
なるほど。確かに普通の考えの浅さではないやな。
833名無しバサー:2008/03/22(土) 07:56:32
名古屋校は閉校しました
834名無しバサー:2008/03/24(月) 21:19:09
今春から
S.カシワギ講師がやってきます
835名無しバサー:2008/03/25(火) 08:03:51
どんだけ
くだらねー夢見たら入学できますか
836名無しバサー:2008/03/25(火) 08:24:00
イマカツに憧れて、入学したよ
837名無しバサー:2008/03/25(火) 08:27:51
さっ
授業はじまるよ

斜め前の茶髪、2ちゃんなんか見てんなよ
838名無しバサー:2008/03/25(火) 10:01:47
>>820
日本人の丈夫な目持ってたらサングラスなんて要らない気がするんですけど

って・・・気のせいだ。

紫外線に勝てる目など存在千

まぁBは俺も気色悪いが・・・
839名無しバサー:2008/03/25(火) 10:29:41
>>813
え?何を勉強するって?www
840名無しバサー:2008/03/25(火) 10:31:10
>>820
サングラスは必要だろ?馬鹿でちゅか?
841名無しバサー:2008/03/25(火) 10:50:35
卒業したらトップ50に入れますか?
842名無しバサー:2008/03/25(火) 11:54:30
>>834
校長先生?
843名無しバサー:2008/03/25(火) 17:46:41
在庫整理しなきゃでしょ
さて、Sカシワギのものスゲーためになる、ウルトラビビンバ笑える授業開始!トーナメントに使用するロッドはアマゾンシリーズ、ズイール製品使わないと勝てません

さあ釣るでしょイマカツでもノリピーでもかかって来いっちゅうの!


ね、内藤さん
844名無しバサー:2008/03/25(火) 22:57:41
釣りは机の上で学び、教室で覚え


仲間内のトーナメントで放流バス釣ると卒業です


845名無しバサー:2008/03/26(水) 12:57:51
846名無しバサー:2008/03/26(水) 23:48:39
釣り専門学校ってwww
847名無しバサー:2008/04/02(水) 16:25:22
ヒューマンの愛馬の弟子?
http://seabass-hiro.com/
848名無しバサー:2008/04/06(日) 23:51:27
849名無しバサー:2008/04/07(月) 00:26:57
キモス!
850名無しバサー:2008/04/09(水) 01:15:26
このHPはイタイな ブログのタイトルもイタイしヒューマン卒ってのが一番イタイ
愛馬の弟子なの?
851ヒューマン組:2008/04/12(土) 16:46:43
JBジャパンスーパーバスクラシック絶対に負けられない!
852名無しバサー:2008/04/13(日) 01:43:26
うれしい!
853名無しバサー:2008/04/13(日) 16:20:03
相羽の弟子ではない。相羽にくっつき周り、トッププロの知人を増やして、スポンサーを獲得しようとしている小判ザメ。実力がなければ、コネだけでは難しいのに。痛すぎ
854名無しバサー:2008/04/28(月) 10:55:25
まこりん所有池
ここは 8年前に私の会社で砕石を掘った後に調整池として使うために改造した池です。

最初は、鯉や鮒や鯰などを放流し自然繁殖させてました。
その後 5年前に、私がBASSを釣ってきては放流し続け現在に至ります。

放流して1年後にはBASSはスポーンを成功させ、数も1000匹を超えたと思います。

私の会社の所有地内にあるので、一般の人は知らないはずです。
(砕石を買いに来るダンプの運転手は別)w

今では その辺の釣堀より釣れます!

【池の詳細】
水質 クリアウォーター
最深部 10m以上 
池の広さ アルミボートもなんなく走れます。
ストラクチャー  岩盤 ゴロタ ヒューム菅 ハンプ 竹杭 インレッドなどw

釣れるリグ ほぼ制覇できますw

アベレージサイズ 20〜35p
最大サイズ 50前後も多数生息w


855名無しバサー:2008/04/29(火) 14:06:09
場所教えて。密漁に行くから
856名無しバサー:2008/05/16(金) 03:17:18
興味ある情報だ
857名無しバサー:2008/05/25(日) 02:48:28
まこりんは宇都宮のDQN
858名無しバサー:2008/05/25(日) 09:58:57
DQNって何?
859名無しバサー:2008/05/25(日) 10:05:09
学費いくらなの?
860名無しバサー:2008/06/02(月) 03:06:01
このスレはじめからみてきたが、大学までいって新卒採用で
内定もらって小規模の釣具屋で来年から働こうとしてる俺をどう思う?
初任給19万5000円くらい。おまいらが止めとけって言うならまだ間に合うから
就活し直そうかなって思ってる。人生かかってるんでヨロシク
861名無しバサー:2008/06/02(月) 07:19:35
>>860
おやにきいてみろよヨロシク
862名無しバサー:2008/06/02(月) 07:26:58
>>860
何しに大学に行ったの?
学費を出した親がかわいそす
863名無しバサー:2008/06/02(月) 07:33:57
つまり××のいとこってのは>>1のことだ
864名無しバサー:2008/06/02(月) 18:56:58
俺は1日中パソに向かっての仕事とか工場での物作りなんぞはしたくないし、
営業系は親に止めろって言われてる。どれがやりたいかと言ったら販売職で、
その中でも詳しい釣具会社がいいと思ったんだが・・・・
やっぱバカにするやつも多いんだな。友達にも「そんなんバイトでもできるやん」
とは言われる。まだホームセンターとかのがマシか??
865名無しバサー:2008/06/02(月) 19:01:09
タックルベリーは日大の釣りサークルのメンバーが立ち上げた会社と聞いた
866名無しバサー:2008/06/02(月) 20:51:58
そもそも大学出て小売業とか正気の沙汰とはおもえん

Fランの巣窟だろ

867名無しバサー:2008/06/02(月) 20:58:53
まぁいいんじゃない
誰でも一回は会社止めるんだし
868名無しバサー:2008/06/02(月) 21:51:56
>>864
お前ゆとりだろw
ゆとりなのにFランクでしかもブラックに行きたいなんてしょぼいねw
869名無しバサー:2008/06/02(月) 22:17:56
870名無しバサー:2008/06/02(月) 23:52:00
俺のためにすまんな、みんな。
わかった!釣具屋は滑り止めとして考えて、
他のちゃんとした会社受けなおしてみます!!
871名無しバサー:2008/06/03(火) 02:21:35
知り合いがJ州屋にエントリー出したら速攻内定出たって言ってた

もちろん行かなかったらしいけど
872名無しバサー:2008/06/03(火) 23:04:37
Jは給料安いぞ。
ボーナスは茄子だし。

873名無しバサー:2008/06/04(水) 21:15:36
もう釣り専門とか止めればいいのに。
874名無しバサー:2008/06/05(木) 03:16:38
このスレは永久保存版だな 


875名無しバサー:2008/06/05(木) 03:30:15
フーマン以外にも
釣り専門が東京にあったはず
まだあるかは知らんが
詳しい人いる?
876名無しバサー:2008/06/05(木) 07:13:04
釣りの道具なんかホームセンターの売り場に有ればそれで良い。
877名無しバサー:2008/06/05(木) 08:10:03
静岡の某チェーン店は、釣り具の取扱いをやめて山屋専門店になった。
登山客>釣り って事だろ。
878名無しバサー:2008/06/05(木) 08:10:51
スミスが新卒、中途採用の募集やってるよ。
879名無しバサー:2008/06/05(木) 09:06:44
880名無しバサー:2008/06/05(木) 18:22:51
ヒューマンフィッシングカレッジなんて行くもんじゃない。
自分は何も知らずに行ってすごく後悔した。
確かに釣り具屋程度にならヒューマンって名前だけで簡単に就職はできるけど、大手企業はまず無理。
講師に媚び売ろうが、学園長に気に入られようが、大卒がなければどうしようもない。
こんなとこ行くぐらいなら入学費、授業料その他もろもろのお金で、トーナメント出たりしたほうがまだまし。
授業内容も糞にもほどがある内容だった。
釣り好きならほとんど知ってる事を1から教えられて、普通にネットや雑誌で調べればすぐにわかるような事しか書いてない教科書を多額の金で交わせてくる。
しかも教科書は誤字脱字だらけ。
講師も講師で、何処にでもいるおっさんが、自分の釣り自慢を踏まえて適当に教科書を読むだけ。
週に1回くるプロの講師もやる気がなく、ずる休みするわ、トーナメントハイシーズンになれば、プラがあるからとかで、2〜3週連続で休む始末。
実習も実習で、ただ金払って、みんなで釣りをするだけ。
講師も何を教えるでもなく普通に釣りしてあそんでる。
最初は授業の8割は出席しないと卒業できないて言われていたが、少し余分に金を払えば2割程度でも卒業できる。
ヒューマンフィッシングカレッジは金の事しか頭にない所です。
何をするにも金。金。金。生徒数が減れば中卒でも入学させるような学校です。本当に釣りが好きなら、絶対おすすめできませんので、皆様お気をつけください。
881名無しバサー:2008/06/05(木) 18:27:06
>少し余分に金を払えば2割程度でも卒業できる。

なんだそりゃ。。
882名無しバサー:2008/06/05(木) 18:36:29
>>880
ttp://ha.athuman.com/fishing/index.html

各専攻についてkwsk
やっぱトーナメントプロ専攻が多いの?
就職みてみたけど普通に高校出て入れる会社が多いような
883名無しバサー:2008/06/05(木) 21:26:29
まだ河口湖校ってあんの?
宗教チックな白い帽子かぶってるよな。
884名無しバサー:2008/06/06(金) 00:19:55
>>882さん、プロ専攻が最初は1番多いです。
でも、2年になるときにもう1度専攻を選びなおす事ができるので、プロ専攻の人が違う専攻に移る事が多いので、最終的には全部同じぐらいか、プロ専攻が1番少なくなります。
またプロ専攻の人は、ほぼ就職はしません。
自分の年のプロ専攻の人は1人も就職していませんでした。
ちなみにプロ専攻と言っても、みんながみんな特別釣りが上手いわけではありません。20人いれば1人か2人ぐらいのものです。
大多数が自称、俺釣り上手いぜか、釣り具オタクです。
自分が通ってた頃には、ロッドはすべてエバーグリーン、リールはステラ、アンタレス、DC、メタマグ、など一流のタックルや超有名ルアーばかりもっているような人もいましたが、特別釣りが上手いわけではありませんでした。
ただ、本当に釣りが上手い人も1人か2人はいるので、そういう人と友達になって一緒に釣りに行くと色々と勉強になりましたね。

>>883さん、河口湖校まだありますよ。
あの宗教的キャップは入学時に強制的に購入させられます。
そして、実習や合宿の時は着用を義務付けられます。もし忘れたりすると、実習、合宿とも参加できません。
無くしてしまうと、また強制的に購入させられます。夏に河口湖で全校のヒューマン生が合宿するのですが、みんな白キャップ付けて釣りしてるのを客観的に見ると、ほんとただの宗教集団です。
885名無しバサー:2008/06/06(金) 00:24:55
卒業したって工員にしかなれないそうじゃないか
886名無しバサー:2008/06/06(金) 01:20:03
小学校高学年くらいのとき、バスブーム真っ盛りの中雑誌でここの存在を知った
パンフレットまで取り寄せたけど、今思い起こせば道を踏み外さずほんとよかった
当時はバスプロ(笑)になる!とか息巻いてたけど
次第にバスプロ(笑)なんてモノがいかに意味のない存在か分かってきてしまった
社会的地位なんて存在せず、娯楽の釣り大会にわざわざ高い金払って出場
賞金なんてスズメの涙  
山下に金さえ納めればどんな下手糞でもトップ50になれる
八百長はやりたい放題だし そもそも正式公平なルールが存在しない競技団体
全国各地に大勢で押しかけ釣り場を荒らすカスの集まり
こんなカスに一瞬でもなりたいと思ってしまった自分が恥ずかしい



887名無しバサー:2008/06/06(金) 08:14:48
河口湖がワム禁止で河口湖校ガラガラ
名古屋校は閉校。

快調、生徒集めは大変ね。
そのうち、メンタに生徒勧誘させるんじゃ?
釣り塾でもパンフ配りまくりやし。
888名無しバサー:2008/06/06(金) 08:16:30
889名無しバサー:2008/06/06(金) 09:11:48
>>880
ありがとう
890名無しバサー:2008/06/06(金) 14:02:21
>>884
サンクス
プロ科の学生が2年次に専攻を変える理由とかあんのかな
現実が見えたとか・・・

ソルトウォータープロ専攻ってのもようわからん・・
テスターに毛が生えたぐらいの人たちばっかで、純収入ソルトで食ってる人なんて
数人〜20人ぐらいじゃなかろうか・・・

フィッシィングカレッジで業界の現実を知って目を覚ます・・・
ってパターンが多いような気がする
891名無しバサー:2008/06/06(金) 14:14:49
釣りを教える前に礼儀を教えたほうがいいだろ
892名無しバサー:2008/06/06(金) 14:25:23
>>891

プロになる。そのための技術と人格を磨く。

ズバリ、バスフィッシングのトーナメントプロを養成する専攻です。そのため、トーナメントを
勝ち抜いていく実践的なテクニックはもちろん、バスの生態、気象学、環境学などを習得して
いきます。さらにプロとして活躍するにあたり、コミュニケーション能力や原稿を書くための
文章力、業界をリードしていく優れた人間性も磨いていきます。 なお、トーナメントプロ専攻の
学生は、卒業時に、課題提出と日本バスプロ協会会長でもある山下学園長の面談を経て、
JBマスターズプロ、さらにはJBトップ50への道が開けています。

http://ha.athuman.com/fishing/about/tournament.html?code=080112

>山下学園長の面談を経て、JBマスターズプロ、さらにはJBトップ50への道が開けています。

なんだこりゃw
893名無しバサー:2008/06/06(金) 15:48:53
他の魚種だが、プロになったら解るのよね〜 もう辞めちゃったけど。
大会なんて、大抵出来レースで、勝つ人決まってる場合が多数。
バスフィッシングの場合、他の釣りと比較してオシャレな感じでとっつきやすく、ゲーム性が高く
一見簡単そうで実は奥が深いので若年層にうけがいい。(過去形かな?)
釣りにのめり込む純粋な若者が、多数喰い物にされる構図になってるんだな。
社会人してて、ストレス解消に行く程度がベスト、メンターなんかにならずとも
良く行くショップの大会の方が楽しいはず。


894名無しバサー:2008/06/06(金) 22:34:12
課題提出って何?
今更バスに新しい発見でもあんの?
895名無しバサー:2008/06/06(金) 22:37:05
社会の敵の烙印を押されないようにするにはどうすればいいかを
考える課題
896名無しバサー:2008/06/06(金) 23:20:19
OBが何人も、バイト先の釣具を盗んで捕まってるくらいだから全員赤点

トーナメントプロ専攻は就職しないってってのは、
これまで散々言われてきた、

バスプロ=遊び人のクズ

ってのを証明してると思うがどうよ?
897名無しバサー:2008/06/06(金) 23:28:55
卒業生がマルチ商法??

http://1bakucho.com/bakucho/
898名無しバサー:2008/06/06(金) 23:35:20
そりゃあ、普通は民間で就職したらバスプロは無理だからな。
なにより、釣具業界そのものが不況なのが痛い
昔からあった所も含め、近場の釣具屋がほとんど潰れたから
そうとう厳しいのだろう。
釣具だけじゃなくて、小売店はどこも厳しそうな感じ
こういう流れは、読みにくいから
運、不運もあるだろうね
899名無しバサー:2008/06/07(土) 09:58:50
なんでこのスレは釣り以外の話題が出るとしらけるんだ?
900名無しバサー:2008/06/07(土) 10:00:21
ヒューマン・フィッシングカレッジって詐欺マルチ商法教えてくれるの?
901名無しバサー:2008/06/07(土) 23:25:41
>>898
あ〜、ちょっと違うな倒産、閉店に追い込まれたのはバスブームで
乱立したところやブームに乗っかったとこばかりバスだけに特化せ
ずバランス良く経営しているところは今も健在だよ。
まぁもっとも釣り業界自体それほど大きなマーケットじゃないから
羽振りの良い生活ができる分けないけどな。
902名無しバサー:2008/06/11(水) 16:09:05
ヒューマンの人たちは将来秋葉の通り魔と同じ状況に陥るのが見えてるのに
爆発するやついないねw
903名無しバサー:2008/06/11(水) 18:24:58
JBマスターズ優勝 北大祐が教える! 
ブラックバスを思い通りに釣る【北大祐流ブラックバス爆釣術】 

特典1  安心の全額返金保証 (9,800円相当) 
特典2  悩みを何でも相談!購入者限定BBS (29,800円相当) 
特典3  ガイドを最大限活用する方法!(1980円相当) 
特典4  先着100名様!キャッシュバックキャンペーン! 
特典5  資金稼ぎ!いとも簡単にネットで10万円を稼ぎ出す方法 (29,800円相当) 
特典6  追加特典の無料提供 (19,800円相当) 
特典7  新たに販売するマニュアル、サービスのモニター権&先行割引権! (29,800円相当) 


なんと、な、なんと!!特典合計120,980円相当を、無料でお付けいたしました! 

ヒューマソは詐欺を教えてるんですね
904名無しバサー:2008/06/14(土) 15:07:14
http://seabass-hiro.com/
何コイツ、めっちゃヘタクソやん。

銭下会長の貯金箱の1つか・・・・ バロスw


ヒューマン生=山下怪鳥の貯金箱
905名無しバサー:2008/06/14(土) 23:51:36
>>901
いや、俺の近場の釣具屋は年金生活者が趣味でやってる店を除き
バランス良くやってた店を含めて全て閉店したよ。
チェーン店も個人の店も、ルアー専門店も全部
最盛期は7店くらいあったが今は数年前に出来たタックルベリーだけ
最近は子供や学生の釣り師が少なくなったような気がする
906名無しバサー:2008/06/15(日) 03:15:03
今どきに犯罪釣りやっているようではいじめの対象になる。
907名無しバサー:2008/06/15(日) 16:41:53
ルアー専門店なんて潰れて当たり前。
釣りはルアーだけじゃない。
908名無しバサー:2008/07/04(金) 21:51:03
釣りはルアーだけじゃないけどルアーで釣れるのはバスだけじゃないからな
909名無しバサー:2008/07/05(土) 08:20:30
>>902
何いってんの?
頭おかしんじゃないの?
910名無しバサー:2008/07/05(土) 21:48:37
>>902
キモイw

911名無しバサー:2008/07/06(日) 06:40:15
このスレ
あおりすらはいらなくなったなw
フューマン完全に終わったみたいだな
912名無しバサー:2008/07/21(月) 11:55:03
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  バサーがこの世から消えますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
913名無しバサー:2008/08/09(土) 13:23:07
コンビニのバイト先の先輩がここ出身者だよ!
はっきり言って馬鹿
使えない、自閉症っぽいんだけど誇らしげにヒューマン釣り部出身て言うよ!
笑っちゃうよ!
914名無しバサー:2008/08/11(月) 00:33:36
↑お前も同レベルっぽい
915名無しバサー:2008/08/11(月) 00:41:42
ベリーの求人が多いから
とりあえず、お仕事はあると思うけど
916名無しバサー:2008/08/11(月) 10:02:28
それならフューマンに払う学費貯金して
ベリーに直接入ったほうが賢くないですか?
917名無しバサー:2008/08/11(月) 17:18:10
以前、奥村部長の番組に部員として出演していた生徒。

トーナメンターとして残っているのは、ほんの一握り。

後はどこで何してるんだろう?
918名無しバサー:2008/08/28(木) 18:57:32
釣りとは関係ない仕事してたりするんだろうな
919名無しバサー:2008/08/29(金) 01:57:24
ふひひひひ
サーセンw
920名無しバサー:2008/08/29(金) 02:17:05
自分で将来を捨てに行くなんて、
バサーってずいぶん気前がいい変態さんばかりなんだなw
921名無しバサー:2008/08/29(金) 03:17:28
ニートが八割。
922名無しバサー:2008/08/29(金) 06:43:11
そういやここ中退して今はニートのやつ知ってるw
しかも今江信者w
相当騙されやすいんだろうな(笑)
923名無しバサー:2008/08/29(金) 08:55:53
今江の本には専門学校思いっきり否定するクダリがあるのに
924名無しバサー:2008/08/29(金) 09:03:06
だから中退したんだろwwwww
925名無しバサー:2008/08/29(金) 10:00:11
ではそろそろこのスレの総括しよう。

釣具店の店員になるために専門学校にいくのはバカのすることです。
926名無しバサー:2008/08/31(日) 06:20:57
通って勉強していますが何か?
バスプロ目指していますが何か?
夢を追う人を馬鹿にしないで下さい。
うらやましいなら入学すればいいのに
927名無しバサー:2008/08/31(日) 06:27:07
>>926
誰も羨ましいとは思っていない。

強いて言うと、無駄なことの為に使う時間と
お金があることが羨ましい。
928名無しバサー:2008/08/31(日) 06:39:20
無駄かどうかは、本人が決めることだと思います。
あなたは最低な人間ですね。
バスプロには絶対なれないので、ご安心下さい。
929名無しバサー:2008/08/31(日) 08:56:58
宗教に勧誘されるってマジか?
930名無しバサー:2008/08/31(日) 09:01:57
>>928
当たり前だろ。
普通のプライド持ってたらバスプロなんて絶対なれない。
931名無しバサー:2008/08/31(日) 09:52:27
あなたが言っていることは、今バスプロと呼ばれている人全員を否定し、敵にまわしているんですよ。
932名無しバサー:2008/08/31(日) 10:34:08
>>931
>>930じゃないけど、日本にはバスプロという職業は無いのはわかってるよね?
あくまで趣味。

だから、釣りとは別に、何で生活するかも考えておいた方がいいよ。
学校まで出て、釣具屋の雇われ店員じゃ悲しいよねって話をしてるだけだよ。
933名無しバサー:2008/08/31(日) 12:38:50
ヒューマンでは

釣具屋の経営ノウハウが学べるのですか?
ルアーやロッドのブランドやメーカー立ち上げや経営を学べるのですか?

行ってる人マジレすお願いいたします
934名無しバサー:2008/08/31(日) 12:41:01
上記のような実務的な経営学を教えてくれるならお金出す価値はあると思います

ハンドメードルアーの作り方やトーナメントの釣り方なら
学校へいくまでもないかと・・・
935名無しバサー:2008/08/31(日) 12:45:17
○○校の友達によると河口湖校は真面目に釣りの勉強をするが、他は金を払って終わりらしいよ
936名無しバサー:2008/08/31(日) 12:48:38
釣具屋つくりたいんだったら大手の釣具屋で働けば大体わかるんじゃない?
ヒューマン行く必要ない
937名無しバサー:2008/08/31(日) 17:49:19
>>926
お前もアメリカ来いよ。このままだとタックルベリーの店員になるのがオチだと思うけど?
938名無しバサー:2008/09/01(月) 16:09:31
>>928
いまどきバスプロにマジでなろうと思ってる人っているんだ(笑)
バスプロよりはまっとうな仕事についているので大丈夫。

でも、バスプロよりまともじゃない仕事を探すほうが大変だな。

>>937
926がタコベの店員になれたら上出来だろ。
939名無しバサー:2008/09/01(月) 16:26:01
プロって釣りするだけだと思ってんのか?トッププロはプラを一日とか二日とか普通らしいぞ。
940名無しバサー:2008/09/01(月) 16:32:15
>>938
意味不明やなw
マスターズだけどプリプラは最低でも5日は行くぞ
941名無しバサー:2008/09/01(月) 16:36:11
トッププロの話しだ。ヘタレに用はない
942名無しバサー:2008/09/01(月) 16:45:06
相羽は普通に1ヶ月プラしてる
943名無しバサー:2008/09/01(月) 16:47:48
相羽はウマすぎだよな
944名無しバサー:2008/09/01(月) 17:01:59
実際ビルダーとか本気でプロ目指してるやつは入ってもいいと思うけどな
945名無しバサー:2008/09/01(月) 19:31:17
ヒューマンに行っても、バスプロになれるのはほんの一握り。

残りのほとんどは、バスプー。
946名無しバサー:2008/09/01(月) 19:51:28
>>934
経営学教えてくれるなら、専門学校に分類されてるはずだ。

現段階では趣味・教養のカルチャースクールと考えていいだろう。
947名無しバサー:2008/09/01(月) 21:46:13
今時ヒューマソってw
948名無しバサー:2008/09/01(月) 22:26:06
釣りのプロってバス以外だと
鮎やヘラくらいかな?
949名無しバサー:2008/09/02(火) 10:24:27
フライフィッシング
950名無しバサー:2008/09/07(日) 11:42:24
ソルト
951名無しバサー:2008/09/19(金) 01:29:17
なんでもいるだろ
952名無しバサー:2008/09/19(金) 01:33:33
生徒がいるのが凄い
953名無しバサー:2008/09/19(金) 02:22:23
需要がなきゃ作らんだろ
954名無しバサー:2008/09/19(金) 02:37:01
ここの奴らは差別の対象。
社会出たら間違いなく泣くね。

俺がそうだから。
955名無しバサー:2008/09/19(金) 05:24:40
ポリテクセンターに通ってる無職の方が有意義ですね
956名無しバサー:2008/09/19(金) 08:06:43
バスプロになるには一番
957名無しバサー:2008/09/19(金) 09:42:22
バスプロはヒューマン行かなくてもなれる。
だいたいヒューマン行かなきゃバスプロになれないやつは、プロになっても通用しない
958名無しバサー:2008/09/19(金) 11:53:58
トッププロって持って、生まれた素質と努力、そしてある程度の
資金力が合わさった人だけがなれるんだよね。
ヒューマン行けるくらいだから資金力に不安は無いだろうけど
努力家なら学校行かんでも、フィールドに通いつめて経験で覚えればいいし
なにより素質だけはどうにもならないよね。

結局、殆どの生徒がお金をドブに捨てる事になるでしょう。
959名無しバサー:2008/09/19(金) 14:48:54
OBといっても、青木、江口、小林は別格だよね。
行かなくても奴らは成功すると思う。

ただ江口はガキくさすぎるから、イメージ悪いけどね
960名無しバサー:2008/09/19(金) 21:21:03
ヒューマン上がりの人のブログとか見ると涙が出てくる
961名無しバサー:2008/09/19(金) 22:52:09
現役生の見てもかなり痛いwww

低能さがすぐに分かる
962名無しバサー:2008/09/19(金) 23:01:13
あいさつもろくに出来ないのにろくな釣りが出来るはずないだろ
963名無しバサー:2008/09/19(金) 23:08:53
バスプロコースあがりの奴が堂々と立ち禁の所で釣りしてて吹いた
トーナメントでてるくせによくやるよ
964名無しバサー:2008/09/19(金) 23:15:54
所詮そのていどの奴らっていうこと
965名無しバサー:2008/09/19(金) 23:20:35
ヒューマン生のHPってどんなのがある?
966名無しバサー:2008/09/19(金) 23:29:03
JBのホムペから見てみな。
967名無しバサー:2008/09/19(金) 23:45:56
日本で職業として認められてない遊び人の成れの果て、
バスプロに、親の金とはいえ大枚払って成りたいって馬鹿がいまだにいることが驚き
968名無しバサー:2008/09/19(金) 23:52:42
人の生き方だし、あなたに迷惑をかけてるわけでもないし、援助を求めているわけでもない。
別にいいじゃん。
自分の心配しろよ
969名無しバサー:2008/09/20(土) 00:06:52
>>968
なんていうの、夢をかなえたいなら本気で努力しろよ、って気がする。
970名無しバサー:2008/09/20(土) 00:11:12
だから本気とかはその本人しかわからないことだし。
あなたから見たら遊びに見えても、本人は本気かもしれないでしょ。

被害者なら文句もあるかもしれないけど、話しもしたことない、身元も知らない他人なんだから、何したっていいじゃん。
971名無しバサー:2008/09/20(土) 00:13:35
>>970

正論。誰が見てもそのとおり。

972名無しバサー:2008/09/20(土) 00:30:05
どうでもいいことに熱くなんなよ
973名無しバサー:2008/09/20(土) 00:48:00
>>970
本気でプロになりたいなら、アメリカに行くべきだろ。
賞金額も違うし、制度も整ってる。
ヒューマンフィッシングカレッジなんて行ってる時点で、ただのままごとだろ。
974名無しバサー:2008/09/20(土) 01:14:05
あなたとは違うんです
975名無しバサー:2008/09/20(土) 01:45:08
確かにアメリカに行って失敗しても
英語力が武器になって、日本でそれなりの職に就けるだろうし・・・
976名無しバサー:2008/09/20(土) 08:04:59
じゃあお前が行け
977名無しバサー:2008/09/20(土) 08:27:54
それが今の日本の多くの専門学校に言えることだろ

アホばっか
専門の奴ら
978名無しバサー:2008/09/20(土) 09:00:11
英語力だけで、それなりの職業につける?

お前は釣具屋店員か?
今は、英語力なんて就職の最低条件なんだよ。

低脳はやだね〜
979名無しバサー:2008/09/24(水) 23:48:14
ヒューマソの講師が国土交通省所有の立入禁止池と知ってるにも関わらず
生徒と一緒に釣りに行ってるブログがあるんだけど明日あたり晒していい?
それとも先に通報しといた方が良い?
980名無しバサー:2008/09/24(水) 23:52:33
魚拓にとって
2chに晒して
それから通報
981名無しバサー:2008/09/25(木) 01:50:44
キチガイだらけの
982名無しバサー:2008/09/25(木) 08:14:16
生徒は退学レベルかな?
停学レベルかな?

講師は契約打ち切り?
983名無しバサー:2008/09/25(木) 08:22:34
つまんね
984名無しバサー:2008/09/25(木) 08:34:10
>>979
そんな奴は普通に不法侵入の罪になるよ
国土交通省、ヒューマン本部、NBC本部のトリプル通報したらええよ
985名無しバサー:2008/09/25(木) 08:34:59
晒せ
986名無しバサー:2008/09/25(木) 08:49:15
うpまだ〜?
987>>979 :2008/09/25(木) 09:06:32
昨日は眠かったんで該当のブログは魚拓だけとって寝ました
今は外で携帯しか無いから今夜遅いかもしれませんが帰宅して晒す予定
その前にこのスレが埋まるかもしれないから別に専用スレ立てるか、事前にその池の詳細を少し調べていかにその講師と生徒がバカかを証明してみようかと考えてる
988名無しバサー:2008/09/25(木) 09:18:50
多分、口だけで何もやらないよ、こいつはw
989名無しバサー:2008/09/25(木) 09:39:18
とりあえず魚拓取ってるなら安心だな
あとはその地域のスレに転載すればどうにでもなる
990名無しバサー:2008/09/25(木) 09:45:34
>>987
次スレ立てたから続きはこちらでどうぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1222303364/l50
991名無しバサー:2008/09/25(木) 09:46:40
>>988
むしろ迅速な通報を望んでいるのか?
それとも通報されると都合悪いのか?


講師が現役バスプロとかだったら通報の仕方によってそれこそ除名も有り得るがな
992名無しバサー:2008/09/25(木) 12:15:43
ume
993名無しバサー:2008/09/25(木) 12:35:54
内容によっては専用スレ立てる価値ありそうだ
994名無しバサー:2008/09/25(木) 13:28:31
どうでもいいし
995名無しバサー:2008/09/25(木) 15:05:52
生徒も馬鹿ばかり
それを指導する講師もボンクラってかw
晒されろよw そして恥かけw
996名無しバサー:2008/09/25(木) 16:49:06
お前がな包茎野郎
997名無しバサー:2008/09/25(木) 17:48:24

関係者乙!
998名無しバサー:2008/09/25(木) 17:56:24
999名無しバサー:2008/09/25(木) 17:57:27
1000名無しバサー:2008/09/25(木) 17:58:00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。