【独立】スモラバ総合スレッド【しますた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しバサー:2008/12/17(水) 17:54:55
スモラバ使うとき

ラインなに使ってるかいな
934名無しバサー:2008/12/17(水) 17:58:48
フロロの4か5
935名無しバサー:2008/12/19(金) 21:24:42
フロロ3ポンド
936名無しバサー:2008/12/25(木) 09:58:16
PE0.4号
937名無しバサー:2008/12/29(月) 14:09:14
ポりアミド6
938名無しバサー:2008/12/29(月) 14:57:54
PE4号
939名無しバサー:2009/01/02(金) 12:19:43
さて、今年使う分のスモラバを巻くかな。
940名無しバサー:2009/01/02(金) 12:28:19
巻き初めですか
941名無しバサー:2009/01/02(金) 12:45:25
スモラバフィッシングはラバーの質で釣り分ける釣りだよ
フライマテリアルも使ってみるといいよ
942名無しバサー:2009/01/02(金) 16:52:26
スモラバロッドにはULのスピニングに5lbラインかな。
ライン切れを防止するため、ロッドを柔らかくする。太いラインは根ズレ対策。

これが相羽的思考だ。
943名無しバサー:2009/01/02(金) 17:26:25
25ポンドフロロでスモラバ巻いてます
944名無しバサー:2009/01/02(金) 17:58:32
人それぞれだと思うけどバカだと思う
945名無しバサー:2009/01/03(土) 05:41:05
>>944
なんで?
946名無しバサー:2009/01/04(日) 15:48:44
去年は一軍半だったけど今年は一軍に返り咲きました。
まだ2回しか行ってないけどW
947名無しバサー:2009/01/04(日) 18:02:44
3gってスモラバに分類されるの?
948名無しバサー:2009/01/05(月) 21:33:05
あくまでも個人的意見だが俺の中では1/8ozまで。
でも実際に使ってるのは1/32ozか1/16ozかな。
949名無しバサー:2009/01/14(水) 02:26:56
ハンハンゼロって水面に浮くかと思いきや普通に沈むね・・・
950名無しバサー:2009/01/14(水) 21:30:05
ハンハンフロート使えば?
ヘッドの耐久性に難ありだけど。
951名無しバサー:2009/01/14(水) 21:50:02
ヘッドはバルサで自作してます
952名無しバサー:2009/01/14(水) 22:45:54
シモリ玉
953名無しバサー:2009/01/14(水) 22:53:48
>>947
1/8ozまでならスモラバって言って良いんじゃない?
10mくらいのディープをスモラバで釣るにはソルトインのワームをトレーラーにしても1/16ozじゃさすがにキツい。
おまけにラインの抵抗で軽いとノーカンジになっちゃうからねぇ。
954名無しバサー:2009/01/14(水) 23:02:27
ハンハンフロートなんかあったっけ?
955名無しバサー:2009/01/29(木) 19:23:45
スイミングハンハンは釣れそうだ
956名無しバサー:2009/01/29(木) 20:37:50
軽いラバジのフライもどき

957名無しバサー:2009/01/30(金) 17:09:41
ヤバい、秘密兵器見つけたw
またうpるわ
コレはヤバい
958名無しバサー:2009/01/30(金) 17:25:30
うpいらないw
959名無しバサー:2009/01/30(金) 21:57:19
え、いらない?w
マジで…
960名無しバサー:2009/01/30(金) 22:04:49
にちゃんで晒したら秘密兵器にならんだろ。
実際、晒してみたらすでに誰か使ってたって事もあるし。
961名無しバサー:2009/03/01(日) 17:45:29
けのスレ初めてみたが馬鹿ばっかだな(笑)

ってことでアゲ
962名無しバサー:2009/03/01(日) 17:46:25
↑うちまちがい
けの→この
963名無しバサー:2009/03/01(日) 18:19:11
>>961
最高の馬鹿w
964名無しバサー:2009/03/01(日) 18:19:37
まだオマエラは糞みたいなの使ってんのか?糞
965名無しバサー:2009/03/01(日) 21:41:40
残念だな糞とか言うなんて…
使いこなせないんですね…
わかりますww
966名無しバサー:2009/03/01(日) 23:52:35
>>963
スモラバを使いこなせないんですね
可哀相やわ
967名無しバサー:2009/03/02(月) 00:39:30
なにこの自演臭・・・
968名無しバサー:2009/03/02(月) 01:51:39
ハンハンフロートって何?
969名無しバサー:2009/03/09(月) 16:04:01
シリコンラバーはどこのみんな使ってる?
なんだかんだ言ってがまの0.6のラウンドがハリといいコスパといい一番いいと思う。
970名無しバサー:2009/03/11(水) 14:31:12
>>969
安いけど、裂けなくて作るの面倒じゃね?
どうやって裂いてる?
971969:2009/03/11(水) 19:23:28
>>970
普通に一本ずつ裂いてる。さけるチーズみたいに。
裂けないって普通のラバーみたいに引っ張ってハサミで切れないって意味?
それとも、カラーによっては裂けにくいのもあるのか?
俺が使ってるのは、スモークにブラックシード。
972名無しバサー:2009/03/11(水) 19:27:16
スモラバ 野尻定番だソ
973名無しバサー:2009/03/11(水) 23:57:24
>>970
手で剥くように裂けばいいよ
普通にハサミでやっちゃダメだわ
974970:2009/03/12(木) 01:37:18
やっぱり1本づつ裂いていくしかないのね。
でも釣れるので、また作ります。
ありがとうございました。
975名無しバサー:2009/03/16(月) 22:01:08
俺の場合は引っ張ってハサミを入れて、裂けないで残った奴は安全ピンやフックとかの針先を使って裂くようにしてたよ。
976名無しバサー:2009/03/27(金) 01:08:45
完全に浮くスモラバってないの?
977名無しバサー:2009/04/05(日) 14:59:44
PDLのは発売されるのか?
978名無しバサー:2009/04/07(火) 12:47:25
>>942
ほうほう。時の人だね。
979名無しバサー:2009/04/16(木) 09:44:12
出始めた頃に比べて釣れなくなったな
ここらの野池ではデカイのがかからなくなった
980名無しバサー:2009/04/25(土) 11:00:27
>>969
ウイナーズとレインの短冊。
がまはどうにも好きになれん。
981名無しバサー:2009/04/25(土) 15:45:31
俺はレインの方が苦手かも。
982名無しバサー
見てくれとか使用感はシリコンスカートの方が良いんだが
自作では普通の極細ファインラバー?の方が結果出してる。
スモラバというよりは普通のラバージグの小さくなったもの
といった方が正しいのか