ライン総合スレッド Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しバサー:2007/07/27(金) 12:41:15
まず常識で考えて村上がラインを作っているはずが無い
浜豪力で村上がどうのこうのってあほらしくないか?
プロデュースしてるだけだろ
んなの村上のせいでもなんでもないメーカーの開発力だろ
953名無しバサー:2007/07/27(金) 12:42:42
ロッド、リールはやたら高いの揃えてるのに、他でケチるバカがよくいるよな。
特にライン!俺は一番重要な道具だと思う。
高い竿使ってもラインが糞なら意味ない事にはやく気付け!
954名無しバサー:2007/07/27(金) 12:43:06
>>940
アイコードはオレも気になる

ボビン巻き以外は売ってないのかな?
とりあえず試しで使ってみたいんだけど…
955名無しバサー:2007/07/27(金) 12:45:34
>>953間違いない

だがただ高いだけのラインもあるから気をつけてね
956名無しバサー:2007/07/27(金) 12:47:58
>>953
高級車に乗ってるのにケチって糞タイヤ履いてるのと同じやねw
957名無しバサー:2007/07/27(金) 12:51:24
クレハのR18LTDがいいよな。
高いけどそれくらいの性能はある!
958名無しバサー:2007/07/27(金) 12:55:56
>>952
そりゃ、村上が工場でせっせとペレット運んでたりしたら笑うよなw
959名無しバサー:2007/07/27(金) 13:06:12
よし、今度R18買ってみる
960名無しバサー:2007/07/27(金) 13:08:34
俺は謎のメーカーの25ポンドのラインを使ったことがある。
中途半端な上に硬すぎでルアーの動きに干渉しまくりwwww
本当は18ポンドぐらいが欲しいけど、何で18は無いんだよ。
961名無しバサー:2007/07/27(金) 13:36:34
>>944
BAWOって英語で読むと大半がバオウって発音するぜ。
バウオだけど
962名無しバサー:2007/07/27(金) 14:22:51
バークレーのトライリーンてどうでしょうか?
963:2007/07/27(金) 14:24:07
なりません。
964名無しバサー:2007/07/27(金) 14:32:31
>>960
20lbじゃ駄目か?
965名無しバサー:2007/07/27(金) 14:35:27
18ポンドこそ中途半端だな。
20ポンドで不都合ないだろ。
966名無しバサー:2007/07/27(金) 14:45:24
オレも18Lbが欲しいな
967名無しバサー:2007/07/27(金) 15:06:49
18lbナイロンを一般的な号数変換すれば3.75号か・・・
おまえらド素人がそんな微妙な釣りしてんのかよw
968名無しバサー:2007/07/27(金) 15:13:05
18ポンド?、、、間違いなくいりません。ありがとうございました。
969名無しバサー:2007/07/27(金) 15:16:16
必要性がわからないおまえさんの方がド素人だろ?
970名無しバサー:2007/07/27(金) 15:22:11
思い込み乙w
971名無しバサー:2007/07/27(金) 15:25:40
そういやR18自主回収してたよ、なんやろ
972名無しバサー:2007/07/27(金) 15:28:47
映倫審査通らなかったんじゃね?
973名無しバサー:2007/07/27(金) 15:29:26
刺激的過ぎたんじゃないかR18だし
974名無しバサー:2007/07/27(金) 15:44:03
うちのお婆ちゃんが二ヶ月ほど前に拾ってきたんですが、
この生き物って何だかわかりますか?
http://imepita.jp/20070522/459430
写真をここにアップしておきましたので、もし
何だか分かったら教えていただけないでしょうか?
お婆ちゃんはイヌだと言ってるんですが、
イヌはここまでしっかりお茶碗持ったりできないですよね?

975名無しバサー:2007/07/27(金) 16:08:10
>>967
16lbと表示してあっても実際は18lb位の強度のラインはたくさんある。
976名無しバサー:2007/07/27(金) 16:14:48
すみません。下野プロ監修のベーシックフロロって
どうですか?
977名無しバサー:2007/07/27(金) 16:26:48
なんでおまえみたいな外人に教えなきゃならんのだ
978名無しバサー:2007/07/27(金) 16:30:54
値段相応
FCスナイパーより劣る
979名無しバサー:2007/07/27(金) 16:42:20
>>976

いつも10LB使ってるよ。メインはジグとかテキサスに使ってる。
釣行回数は週に5回くらいで1回当たり2時間程度。
しばらくはそれなりに使えてるけど、ラインが白くなりだしてからごわごわになりだす。
かといってラインの切れが早くなる感じではなく、巻き癖が強くなるだけって感じ。。
なので俺の中では強い(色んな意味で…)イメージ。
しなかやなのが好みならやめておいたほうがいいと思う。

巻き替えは大体1〜2月に1回位かな…?
釣行か多いから期間で交換というより、残りが減ってきて交換という感じが強いかも。
何より300mあるから、気が向いたら巻きかえられるし。

ちなみに上記理由で俺は細いラインは使いません。
スピとかでゴワつかれも…
友達は5lbをがんがん使ってるけど。。
980名無しバサー:2007/07/27(金) 16:42:50


  ここは金色のガッシュスレになりました


981名無しバサー:2007/07/27(金) 16:50:34
ナノダックスかなり良いな。
使い心地は、まるっきりナイロン。
なにより劣化が少ない。
雨の日でもフニャフニャにならない。
982名無しバサー:2007/07/27(金) 16:52:59
>>979
塾長、暑い中長文ご苦労様です
983名無しバサー:2007/07/27(金) 17:15:20
>>979
俺は4lbにリーダー付けて使ってる。この細さだと直結はデカいのが来たときヤバス。
釣行2回で巻き換えてる
984名無しバサー:2007/07/27(金) 18:24:32
>967
4.5号じゃね?
985名無しバサー:2007/07/27(金) 18:27:51
プレミア+が良いよ もう最高♪
986979:2007/07/27(金) 18:36:48
>>982
とんでもありません。
ただ、使っていたラインなのでなにか参考にしてもらえればと思って。

>>983

なるほど。なんとなく友人の話よりイメージ沸いた。
有難う御座います。^^

ついでなので…スピのフロロはファメルの4lb-300mを使っています。
こちらはしなやかなので、お気に入り中です。。
987名無しバサー:2007/07/27(金) 19:01:58
>>985
頭悪そうなキミに乾杯
988名無しバサー:2007/07/27(金) 19:34:56
>>981
使い心地がナイロン?


だって製法違うだけで、ナイロン100%やん。w


といいつつ俺も今日買ってみた。
使うのが楽しみだなぁ。
感度はフロロくらいあるの?
989名無しバサー:2007/07/27(金) 20:19:54
ニトロンいらね。百均の方がまし!やっぱGTR
990名無しバサー:2007/07/27(金) 20:28:46
ナイロン 1位:カバブレ 2位:GT-R S 3位:ポリアミ 4位GT-R U

フロロ  1位:R18-LTD 2位:ガノア 3位:FCスナイパ 4位R18-FY 
991名無しバサー:2007/07/27(金) 20:29:49
PE 1位よつあみ 以下同レベル
992名無しバサー:2007/07/27(金) 20:49:36
オレなら…
ナイロン
1位/某B級ボビン巻き
2位/ブッシュランナーRM
3位/DAN ガショーク
フロロ
1位/DAN ジグ&テキサス
2位/某B級フロロ
3位/スーパーストロング

って感じかな?
993名無しバサー:2007/07/27(金) 20:59:14
1000!!
994名無しバサー:2007/07/27(金) 21:05:09
同じラインでも太さによって良い悪いがあると思うんだがどうか
995名無しバサー:2007/07/27(金) 21:39:03
>>994 そりゃもちろんあるよ。
だから使い分けないとね。
996名無しバサー:2007/07/27(金) 21:48:45
個人の好みもあるからね
997キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/07/28(土) 00:36:34
997
998キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/07/28(土) 00:37:05
998
999キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/07/28(土) 00:37:36
999
1000キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/07/28(土) 00:39:19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。