愛媛のバス釣り Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無しバサー:2007/03/28(水) 08:13:32
で東予のダムの水位はどうなん?
金紗はわかるけど、黒瀬、新宮
856名無しバサー:2007/03/28(水) 09:17:50
新宮も水無い
黒瀬は俺も知りたい
857名無しバサー:2007/03/28(水) 15:32:05
徳島よ。魚のすり身のフライをカツと言うな。カツはトンカツの事!豚肉も買えない奴らやろ。隣のチョン松と仲良くしとけ。愛媛にいらん。バスをすり身にして食って寄生虫わいたか?
858名無しバサー:2007/03/28(水) 19:58:12
うるさいようどん星人
859名無しバサー:2007/03/28(水) 20:46:50
http://www.pref.ehime.jp/070doboku/040kasen/00007773060413/index.html

黒瀬ダムの水位はここで確認出来ます
(週ごとの更新ですが)
860名無しバサー:2007/03/28(水) 23:48:21
黒瀬、普段はどうなのかは知らんけど、見た感じでは満水時よりも8〜10m
は減水してるように見えたよ。バックウォーターの橋付近なんかはチロチロ。
861名無しバサー:2007/03/29(木) 08:33:34
金砂、新宮の減水はひどいな
862名無しバサー:2007/03/29(木) 10:16:33
東予のダムにボートは辛そうだ
863名無しバサー:2007/03/29(木) 11:37:42
御三家アゲ
864名無しバサー:2007/03/29(木) 15:28:14
今日久々の休みだったから朝からバス行って見たけど
サイズは35ながら7本GET出来たよ
今日は暖かいからかなりのバス浮いてたよ
もう本格的なシーズンだね
865名無しバサー:2007/03/29(木) 17:13:45
やりますね。
俺は北条の某池で30を4匹です。
おっしゃるとおり浮いてましたね。
そろそろトップが楽しくなりますね。
866名無しバサー:2007/03/29(木) 18:31:30
トップは年中楽しいよ!
俺らトップ馬鹿は釣果より楽しさを追求するからね。
867名無しバサー:2007/03/29(木) 18:49:46
15cm位の4匹orz
868名無しバサー:2007/03/29(木) 19:17:02
イマイチ盛り上がりに欠けるね。
そろそろ御三家ネタきぼん!w
869名無しバサー:2007/03/29(木) 19:43:44
本当に釣りする奴らに御三家なんて関係ないから…
くだらん話が出なくて俺的に盛り上がってるよ!
870名無しバサー:2007/03/29(木) 20:01:04
>>869 そうだな!やっといい流れになってるな!

>>868 そろそろフィールドに出たら?人釣るよりバス釣れ!ここはバス釣り板やから!
871名無しバサー:2007/03/29(木) 20:30:31
>>868 んでは、アキバ系オタクの住所キボンヌ!
872名無しバサー:2007/03/29(木) 20:33:06
御三家って何?途中参加でわからんのだけど・・・・・
873名無しバサー:2007/03/29(木) 20:42:31
福山通運前は調子どう?去年の今頃は40upが結構釣れてたけど。
874名無しバサー:2007/03/29(木) 20:43:45
野村水位どうでつか?
教えてエロイ人!
875名無しバサー:2007/03/29(木) 20:52:14
エロくないので 教えません。
876名無しバサー:2007/03/29(木) 20:58:54
エロイだとか御三家だとか直接釣りに関係無い発言する奴には教えたくもないわい!
自分で調べろや!
釣りの話をするとこやろがココは!

南予の情報ほしいですね!ちなみに石手は減水。
この時期はだいたい水が無いのかな?
去年も無かったような…
877名無しバサー:2007/03/29(木) 21:02:39
ふくつう前は、そろそろスレてないですか?
春休みで子供たち多いですね!
釣れるたびに見に来ます。サイズよくないんで恥ずかしいですがね…
しかし最近の子供は良いタックル持ってますな。
878名無しバサー:2007/03/29(木) 21:11:04
腹痛前は御三家のせいで荒れました。(´・ω・`)ショボーン
879名無しバサー:2007/03/29(木) 21:20:40
最近のガキは金持ちすぎやな
昔と時代が違うね
880名無しバサー:2007/03/29(木) 21:36:00
俺なんか1500円のルアー買うのも悩む
881名無しバサー:2007/03/29(木) 21:43:23
僕もそう
ガキの頃は高いルアーでもあまり悩まず金ためて買ってた
でも今はかなり悩む…結構中古で買うのが多いな
882名無しバサー:2007/03/29(木) 22:48:56
>>878 詳細キボンヌ
883872:2007/03/29(木) 22:51:14
だから御三家って何?
884名無しバサー:2007/03/29(木) 22:52:07
俺は中古ばっかり。
885名無しバサー:2007/03/29(木) 22:57:23
>>872 >>883 スレッドを1から全部読め!最初のほうに書いてあんだろ?
ひと通り読みもせずに下らん質問するな!!
886872:2007/03/29(木) 23:03:29
スマソ。早々に見つかりますた。
愛媛って本名とか住所晒すのアリなんですか?(苦笑)
887夕なぎ:2007/03/29(木) 23:12:04
いい加減にして下さい!明日就職の面接なんですから。面接官にあなた2ちゃんねるに晒されてる方?なんて聞かれたらどうするんですか!(怒)
888名無しバサー:2007/03/29(木) 23:12:21
馬鹿か?
常識で考えたら良い訳無いやろ!
くそが!
889名無しバサー:2007/03/29(木) 23:27:40
石手は工事の関係で減水みたい。
土砂撤去するってスロープの入り口に看板立ってた。
てかスロープの入り口のアルミパイプが、外せない石のような物に変わってたんだが、スロープ使用禁止なのか?
知ってる人いますか?
890名無しバサー:2007/03/29(木) 23:35:04
ステンレスは高く売れるから盗難防止じゃないかな
891名無しバサー:2007/03/29(木) 23:39:30
盗難防止…有り得るかも。しかしスロープ使えないとなるとボートは厳しいな…
892名無しバサー:2007/03/30(金) 02:30:47
>>890
全部変わってるんなら分かるんやけど、4本の内、真ん中2本だけ変わってたからどうなんだろうと思って。
893名無しバサー:2007/03/30(金) 07:51:26
検索したら宇和島御三家とかしか引っかからん
ヒントくれ
894名無しバサー:2007/03/30(金) 12:39:20
黒瀬はボート下ろせる水位なの?
895名無しバサー:2007/03/30(金) 17:19:15
石手はそもそもボートOKなのか?
896名無しバサー:2007/03/30(金) 18:03:43
えひMENは原発に脳を冒されてるバカが多いみたいや
897名無しバサー:2007/03/30(金) 19:54:17
石手はボート禁止やけどエンジン使わないことと自己責任と言う事でボート利用OKみたい。
何回か管理事務所の人と湖面で会ったけど何も言われなかったです。

玉川でエンジン使う馬鹿なんとかならないもんかな…釣り禁になってもしらんぞ!
898名無しバサー:2007/03/30(金) 21:58:47
玉川でエンジン回しまくり黒船の菊元ナリキリブタが進出しだしたかww
899名無しバサー:2007/03/30(金) 23:58:55
また春休み房がワラワラ出てきたな....
900名無しバサー:2007/03/31(土) 02:29:54
玉川で、エンジン回してる人ってまだいるんだ....orz
901名無しバサー:2007/03/31(土) 09:01:46
御三家ってまだいるんだ....orz
902名無しバサー:2007/03/31(土) 09:08:43

大谷池の付近の廃屋で撮影しました。(((゜д゜)))ガクブル
http://ime.nu/www17.plala.or.jp/suigin/shin.html
903名無しバサー:2007/03/31(土) 10:36:17
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
904名無しバサー
御三家の出没スポット教えてエロイ人