サターンワームスレ【3in】

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しバサー:2014/09/20(土) 18:43:36.54
レッグワームってDSやるのに浮力ないよね?
尻下がりでも関係ないのかな?
893名無しバサー:2014/09/20(土) 19:56:00.62
関係ないね。
894名無しバサー:2014/09/20(土) 20:49:59.11
野池だとスピンキャストでサターン3インチDSだけで良いんじゃ無いか・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
895名無しバサー:2014/09/20(土) 22:53:21.41
結局サタン島田との関連性は…?
896名無しバサー:2014/09/20(土) 23:26:14.58
島田はsaturnじゃなくてsatanじゃないのか
897名無しバサー:2014/09/21(日) 06:12:06.85
カトゥーンだよ
898名無しバサー:2014/09/21(日) 13:13:27.73
初心者に強くオススメできるワームであり、切り札なりうる
899名無しバサー:2014/09/21(日) 14:21:20.82
どのサターンがオススメなの?
900名無しバサー:2014/09/21(日) 14:34:45.89
Gテールサターン
901名無しバサー:2014/09/21(日) 17:03:13.53
セガサターン
902名無しバサー:2014/09/21(日) 17:14:09.11
Vサターンだな
903名無しバサー:2014/09/21(日) 18:27:38.71
一度も使ったことないんだがリグは何?
904名無しバサー:2014/09/21(日) 19:10:34.03
>>899


アグアビバ、フェニックスが鉄板。


ただフェニックスは中古屋でしか見掛けない。
905名無しバサー:2014/09/21(日) 21:51:03.70
>>903
ワッキー用ジグヘッドでウィードレスセットか頭チョン掛け
カン付きチヌ針でダウンショット、スプリットショット
906名無しバサー:2014/09/27(土) 23:36:18.97
>>892
新色で比重軽いのが出たはず、シェイクしながら速めに引くから、あまり気にしてないな
907名無しバサー:2014/09/28(日) 00:27:29.13
昔テキサスリグで使ってたバカな俺
908名無しバサー:2014/09/30(火) 17:32:19.78
>>907



フカシンは3inを1/32〜1/16ozライトテキサスで使ってるぞ。


あと4in限定ならズームのデッドリンガーのテキサスも有りだよ。
909名無しバサー:2014/10/10(金) 23:53:38.19
4インチサターンのライトテキサスも手堅く釣れる
910名無しバサー:2014/10/11(土) 11:49:20.40
人生初バスが4インチサターンのライトテキサスだった。
今でも、ずっと釣れ続けている。
911名無しバサー:2014/10/11(土) 13:47:32.34
ビバサターン3inchギルカラーのマス針9号ツネキチ釣れるお
912名無しバサー:2014/10/11(土) 13:59:21.29
初めてワームで釣ったのはレーベルのリングワームのテキサスリグだった
913名無しバサー:2014/10/11(土) 22:00:06.20
俺はフェニックスの3インチウォーターメロンペッパーの極ライトテキサスリグだったな。
914名無しバサー:2014/10/11(土) 23:26:34.61
おれはデッドリンガー4インチのテキサス
915名無しバサー:2014/10/11(土) 23:57:38.69
動かないテールは飾りですよ、と思ってカットテール状態で投げたら何故だか釣れない
それがサターン七不思議のチャプター1
916名無しバサー:2014/10/12(日) 09:55:54.83
柔らかいから極小ガン玉でもテールは微妙に動く。だから釣れる。
917名無しバサー:2014/10/12(日) 15:13:19.12
あのテールを切って、ネコリグにしてもダメなの?
ネコリグでもテール有りの方が釣れますか?
918名無しバサー:2014/10/12(日) 15:38:58.87
ネコがやりたければ寸胴のストレートを使え。
サターンはそんな事に使うワームじゃない。
919名無しバサー:2014/10/12(日) 18:20:13.24
水押しは弱いけど釣れなくはないね
920名無しバサー:2014/10/12(日) 18:32:10.39
なるほど、ありがとう
921名無しバサー:2014/10/12(日) 20:23:52.87
3インチサターンはみんなチョン掛けなの?
1/32ozジグヘッドとかでも使ってるけど釣果良いね
オフセットフックだと何が丁度イイのかな
922名無しバサー:2014/10/12(日) 23:04:47.54
3か4
923名無しバサー:2014/10/12(日) 23:21:06.64
>>921
俺は6。
924921:2014/10/12(日) 23:33:57.55
4番かな、って思ってたが6番でも良いのか・・・
925名無しバサー:2014/10/13(月) 01:36:30.91
サターンにオフセットをセットするのは難しそうだなぁ。
926名無しバサー:2014/10/24(金) 23:29:21.00
マス針の通し刺しも良いよ。いっそうエサ釣りっぽくなっちゃうけどw
927名無しバサー:2014/10/25(土) 01:02:28.22
その手があったのね!
928名無しバサー:2014/11/18(火) 04:52:01.63
少し前にビヴァの50個入りのを買った
カラーはウォーターメロン
929名無しバサー:2014/11/20(木) 15:52:05.78
たぶん1000本くらい持ってるけど最近はまず使わない。。。
930名無しバサー:2014/11/20(木) 21:25:15.06
もう嫁とか子供用になってるけど、相変わらず釣れるなあ
931名無しバサー:2014/12/04(木) 00:40:05.03
サターンワームを670g分くらい買いました
932名無しバサー:2014/12/08(月) 21:46:40.97
柔らかさとボディの溝が調度良いアピールになるんだろうね
933名無しバサー:2014/12/09(火) 20:30:24.55
Phenixのやつは確かに釣れたよ。ただソルティーだったから
身切れが激しくてね。その当時のはまりカラーだった同じ色を
(たしかグリパンレッドF)方々で探しまわったんだけどなかなか無くてね…
W.Mはどこにでもあって同じような色だったこともあり代用してみたもんだが
全く駄目だった。JHでウィードに引っかけてハングオフ。ホグしてホグして…バイト。
楽しかったなー、今やっても通用するんだろうかねw
先輩がゲーリー4#を使ってぽつぽつ上げていた。すぐ隣で同じグラブを
持っていなかった高校生のオレは手元にサタンしかなくって、のち爆釣w
「良かったら使いますか?」って誘いにNo!を言いきったその人が大人だなって
その頃思ったよ。釣り具屋の店員さんだったしプライドがあったんだろねw
934名無しバサー:2014/12/09(火) 20:36:46.69
手元に同じ色がなくなりかけてたし、そこの店にも在庫がないんで
その先輩にお願いしても二度とその店頭に並ぶことはなかったw
大人げないなーと思ったよ。
でもその後上京してみて都内のどこいってもその色だけなかった
現実を見て、ちょっと疑ってごめんねと反省しました。
オワリ
935名無しバサー:2014/12/09(火) 20:36:50.60
店員さんなら貰って使うべきだけど、行動は本物のアングラーと言えるね!
936名無しバサー:2014/12/09(火) 20:43:31.57
同時期にティムコ(確か)で「DELTA BAIT」ってサターンワームも
出したよね。こっちはノンソルティーだから浮力が強いってのを
謳い文句にしてたけど。
全体的に厚ぼったくて、特にテールがピロピロしないし全くの
感じでした。林さんみたいに葦際のテキサスなんかでは効果的
だったのかな?
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:15:14.86
>>933


下手くそのプライドなんかたかが知れてる
938名無しバサー:2015/01/03(土) 19:14:47.77
age
939名無しバサー:2015/01/18(日) 23:43:39.20
ビバのサターン、形が変わるらしいね
940ナマポ:2015/01/18(日) 23:45:38.78
働かざるもの喰うべからず
生活保護制度を撤廃しろや
941名無しバサー
柔らかいボディの方が使いやすい