サターンワームスレ【3in】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr名無しさん
3inは餌なみにつれウマーーーーーーーーーー(゜д゜)−−−−−−−−−−!!
2ど根性帰る ◆bQlQCl.27E :2007/01/23(火) 18:21:37
気のせいかフェニックスのやつばかりが釣れる
3名無しバサー:2007/01/23(火) 18:24:19
気のせいだろ
バカみたい
4名無しバサー:2007/01/23(火) 19:04:43
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しバサー:2007/01/23(火) 21:27:58
おはようスパンキング
6名無しバサー:2007/01/23(火) 22:00:10
ビバで充分だろ
7名無しバサー:2007/01/23(火) 22:42:56
去年はこれで千匹釣りました^^
8名無しバサー:2007/01/23(火) 22:59:59
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
9ど根性帰る ◆bQlQCl.27E :2007/01/23(火) 23:01:40
フェニックスなき後は
何処のがいいですか?
俺は今、ガイアに手を延ばしてます。
10名無しバサー:2007/01/24(水) 12:46:36
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
11Mr名無しさん:2007/01/24(水) 17:28:35
ラーメン、梧空はレスするな
12名無しバサー:2007/02/07(水) 12:15:11
浮上
13名無しバサー:2007/04/06(金) 17:59:41
GAEA使ってる
14名無しバサー:2007/05/06(日) 12:09:03
サイキョッ
15名無しバサー:2007/05/06(日) 12:12:58
ビバの使ってる。
16名無しバサー:2007/05/06(日) 12:29:30
サターンしまだ
17名無しバサー:2007/05/06(日) 12:39:30
ガイアってなんだ
18名無しバサー:2007/05/06(日) 12:40:58
ソルトサターンだよ
19名無しバサー:2007/05/06(日) 14:53:32
ぅちもVIVAだょヾ(≧∇≦*)ゝワラ
20名無しバサー:2007/05/06(日) 16:43:24
フェニックスが一番。柔らかいしね。テールのピロピロ感が一番。
21名無しバサー:2007/05/28(月) 22:40:04
22名無しバサー:2007/05/29(火) 12:51:04
サターンワームは浮く?
23名無しバサー:2007/05/29(火) 12:52:59
やべぇなんだこの
俺の為のスレw
24名無しバサー:2007/05/29(火) 20:15:40
103が一番
25名無しバサー:2007/05/29(火) 21:30:07
サターンはピンクに限るな
26名無しバサー:2007/05/30(水) 01:06:14
しかしいきなりネタ切れわろたwwwwww
27名無しバサー:2007/05/30(水) 12:59:50
そういや、10年位前に今江プロが
自分の著書でベタ誉めしてたとかどうとか
28名無しバサー:2007/05/30(水) 13:08:26
サターンっていろんなメーカーからでてるけど
釣果に差ってある?
VIVA安いから使ってるけど
29名無しバサー:2007/05/30(水) 15:38:12
語る必要感じないほど定番のワームだな
スライダースレと並んでるのが笑える
30名無しバサー:2007/06/10(日) 04:17:40
>>27
それは4インチ
>>28
ない
どこも一緒

それより
このカタチを作ったメーカーってどこなの?
フェニックスじゃないでしょ?
31名無しバサー:2007/06/10(日) 13:04:31
その前にレーベルのリングワームがこの形だった
80年代半ばに見た
その前は知らね
32名無しバサー:2007/06/11(月) 14:41:23
33名無しバサー:2007/06/11(月) 14:56:09
>>24           (^-^)
34名無しバサー:2007/06/11(月) 15:03:00
>>33
35名無しバサー:2007/06/11(月) 17:29:44
>>31
ほほー
それはしらなんだ
36名無しバサー:2007/06/15(金) 12:29:19
>>34



37名無しバサー:2007/06/15(金) 15:53:01
ん!?
38名無しバサー:2007/06/15(金) 16:40:47
誰かいるのか?
39名無しバサー:2007/06/15(金) 17:20:40
安いビバの使ってるw
40名無しバサー:2007/06/19(火) 12:31:42
ビバは糞。
41名無しバサー:2007/06/19(火) 12:33:28
ビバサターン釣れまくり
42名無しバサー:2007/06/19(火) 15:10:44
このスレ3インチ限定だったのか
帰ろ
43名無しバサー:2007/06/19(火) 22:31:05
ビバ硬杉て駄目。
フェニックス最高!
だが、最近見かけぬ。廃盤だよね?
44名無しバサー:2007/06/20(水) 00:12:03
ビバとフェニックスに違いはないだろ
45ぷっちんぷりん ◆eX5nwxsqdA :2007/06/24(日) 02:29:22
サターンワームに鱒針ちょこっとさして釣れたお。
46名無しバサー:2007/06/24(日) 04:15:24
オカプロが昔、ロドリでシンカーの変わりにシモリ玉を使ってたけど実際に試した人いる?
47名無しバサー:2007/06/24(日) 05:52:06
ネイルシンカー高いから、ホームセンターで釘買って使った方がまし(笑)
48名無しバサー:2007/06/24(日) 07:04:49
かなりロングセラーだけど
サターンってどれくらい歴史ある?
初版はいつごろ?
49名無しバサー:2007/06/24(日) 07:54:41
オ○ツカのオリジナルリングワームも良いNE!
50名無しバサー:2007/06/27(水) 21:03:45
>>43
そうだよね、全然見ねえ

ビバは糞。
51名無しバサー:2007/06/28(木) 01:23:37
俺ワームは使いませんハードオンリーですが
数年前1番でワームのつかみ取りしました。
何回もやりました。
ほとんどサターンワームでした。
現在困ってます。
52名無しバサー:2007/06/28(木) 20:43:25
フェニックスのサターンは近所の上州屋が潰れてから、買えなくなった。
フェニックスのが一番だよな。安いし、釣れる。本数も多いし。
53名無しバサー:2007/06/28(木) 20:51:00
サターンはサターンな事実
54名無しバサー:2007/06/30(土) 01:18:52
GAIAの売ってたけどうでつか?
55名無しバサー:2007/06/30(土) 01:21:34
いいよ
56名無しバサー:2007/06/30(土) 07:04:26
まぁまぁかな。やっぱ不死鳥。
57名無しバサー:2007/06/30(土) 16:07:51
フェニックスのはもう売って無いだろ・・・・
58名無しバサー:2007/06/30(土) 19:23:22
ビバサターンもいいもんだな、今日30分で8匹ゲット
59名無しバサー:2007/07/01(日) 12:21:03
ビバは最低。
60名無しバサー:2007/07/04(水) 22:50:54
ビバでも充分釣れる。
ワームっていっぱい出てるし、俺も多々持ってるけど
サターン以外いるのかな?
サターンで釣れなくて他で釣れる例が知りたい。
61名無しバサー:2007/07/07(土) 14:04:36
というか
ビバが一番釣れる
62名無しバサー:2007/07/07(土) 14:59:15
フェニックスの方が釣れる
63名無しバサー:2007/07/08(日) 17:58:31
>>60
カバーを打つテキサスに使うホッグ系
これはサターンじゃカバー出来ない
ライトリグなら正直サターン以外いらないな
ワッキーもスレちまったしサターンのジグヘッドやスプリットの方が釣れる
64:2007/07/09(月) 01:20:24
フェニックスのね
65名無しバサー:2007/07/10(火) 00:31:27
>>63
カバー→ハンハンのトレーラーにサターン3インチ
ワッキ→サターン3インチ
66名無しバサー:2007/07/10(火) 23:29:15
サターン最強は間違いなし
どのメーカーでもOKだろ
硬いなら軽くチューンすれば無問題
これに勝るワーム無し
67名無しバサー:2007/07/10(火) 23:41:59
バークレーのやつは集魚剤入りのせいか、針持ち悪すぎ。
ギルの猛攻にあって一袋全部ボロボロなった。動きもイマイチ。
高かったのに・・・
68名無しバサー:2007/07/10(火) 23:44:58
>>67
ニゴイやハスにもやられるな
安い!しかし脆い。それがサターン だが釣れる
69名無しバサー:2007/07/11(水) 12:32:09
サターンワーム釣れるね!因みにビバの
70名無しバサー:2007/07/15(日) 16:32:11
河口湖では平成19年5月1日よりワーム(軟性プラスチック製疑似餌及び合成素材付け餌を使用しての採捕)を禁止させていただきます
現在河口湖では、釣りで使用されていますワーム及び釣り糸類が散乱蓄積されております。
このワーム類が分解されず残留蓄積され、湖に悪影響を及ぼしています。
また、ニジマス等食用とされています魚類の腹部内にもあり、環境ホルモンの流出となり人体にも悪影響が考えられます。

このため、漁協といたしましては、環境のため将来を担う子供たちのため、また河口湖を愛するお客様のため、きれいな湖を残さなければならないと考えワーム禁止を決断しました。

釣りをなさるお客様におかれましては遺憾であり、多大なるご迷惑をかけることになることと思います。
ただ、スピナーベイト・ラバージグ・ポークリンド(天然素材のもの)は除外されていますのでいろいろな天然素材のものを工夫していただき、河口湖での釣りを楽しんでいただきたいと誠に勝手ではありますが思っております。

なにとぞご理解を頂き、皆様と一緒にきれいな湖にしていきたいと思いますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします
71自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/15(日) 19:04:25
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
72名無しバサー:2007/07/17(火) 13:05:13
ビバサターンは糞。
73名無しバサー:2007/07/17(火) 13:07:06
レインズは?
74名無しバサー:2007/07/17(火) 18:15:48
>>72
どこのがいいの?
75名無しバサー:2007/07/17(火) 19:49:31
サターンと名の付く限り一緒だ。
餌だ餌。
76名無しバサー:2007/07/19(木) 00:46:13
不死鳥。コレに限る。
77名無しバサー:2007/07/19(木) 01:31:44
ダイリツが良かった、父さんしたけど・・・・
78名無しバサー:2007/07/19(木) 03:54:46
並べて比べてみたけど
全く一緒だよ
79名無しバサー:2007/07/19(木) 04:09:37
フェニックスが軟らかくてよく釣れる。
もう売ってないけど・・・
でも今更サターン使わなくても他にいいワームあるからいらないかな。
80名無しバサー:2007/07/27(金) 20:58:56
>>79
わかっちゃいねぇな
今だからサターンなんだよ
ワッキーなんかで取れない魚もサターンなら取れる
奇抜なリグは定番化してもすぐ駄目になる
サターン=永遠のナチュラルライトリグワームなんだよ
81名無しバサー:2007/07/27(金) 21:37:45
サターンが柔らかいのは
保存状態が悪かったというオチじゃね?
82名無しバサー:2007/07/31(火) 04:53:47
サターン本当に釣れるわ。ちょい前にプレッシャーめちゃめちゃ高い野池に行ったんだけど1時間半で3匹釣れた。
因みにセンコー2インチ、イモグラブも投げたがバイトすら無し。
凄すぎ。
83名無しバサー:2007/07/31(火) 04:59:21
リグは何で使ってるの?
84名無しバサー:2007/07/31(火) 08:43:58
すぷりっと
85名無しバサー:2007/07/31(火) 08:44:46
スプリットっす。この池本当にプレッシャー高いからボウズの日多いんですけどサターンを使えば絶対1匹は釣れますね〜。
86名無しバサー:2007/07/31(火) 12:56:59
サターン最強リグは、マス針チョン掛けのほっとけだよ。
ただ飛距離が・・・

カラーは、クリアにシルバーラメか水色クリアーにシルバーラメかな。
87名無しバサー:2007/07/31(火) 19:39:51
俺は大体ツネだな
ジグヘッドワッキーも結構釣れた
88名無しバサー:2007/07/31(火) 19:42:52
おし、少し盛り上がってるとこでみんなの好きなカラーはなんだい?
オレはチャートでよく釣れる
スモラバのトレーラーが多いかも…………
89名無しバサー:2007/07/31(火) 19:49:54
やっぱグリパンだな
野池では黒
90名無しバサー:2007/07/31(火) 19:51:35
reinsのサターンはどう?
91名無しバサー:2007/07/31(火) 19:55:37
グリパンとか黒って見たことないなぁ
ビバのやつ?
92名無しバサー:2007/07/31(火) 19:57:40
>>91
俺が持ってるのはグリパンがガイアのソルトサターンで
黒がフェニックス
93名無しバサー:2007/07/31(火) 21:52:47
ここは、ゆとり厨房満載か??
94名無しバサー:2007/07/31(火) 21:53:39
ビバは硬すぎて使えない
95名無しバサー:2007/08/01(水) 23:07:45
その通り
ビバサターンは糞。
96名無しバサー:2007/08/02(木) 07:14:51
俺はウォーターメロンかクリア
97名無しバサー:2007/08/03(金) 13:32:31
ビバで充分
98名無しバサー:2007/08/03(金) 20:33:00
サターンワーム…
つかワームで釣れても嬉しくなくなった俺はやっと脱初心者だな。
99名無しバサー:2007/08/03(金) 20:38:10
ビバって硬いとかって評判よくないけど、アレで全っ然釣れるよ。ホントに。
むしろプリっとしてていい感じ!
100名無しバサー:2007/08/03(金) 21:07:00
>>98
それはどうかな

主なリグ
プラグの種類で40うp釣ったら中級者かなと
個人的には思っとります。

ビッグベイトなる分野が新たにできたので
初心者に戻りました
101名無しバサー:2007/08/03(金) 21:17:09
>>100
俺バス始めて15年くらいだが、クランクで釣ったことない。。。

そして今ではボックスに一つも入ってない。w

だって琵琶湖のおかっぱりでは使いどころないもん。
飛ばないし、ウィードだらけになるし。
102名無しバサー:2007/08/03(金) 21:29:18
>>101
まぁそうだね
ワンマイナスやバジクラ系のクランクはともかく
潜るクランクはおかっぱりとは相性悪いわね

レッツボートフィッシン
103名無しバサー:2007/08/04(土) 03:34:44
>>101
そこでハマクランクですよ
104名無しバサー:2007/08/04(土) 09:31:01
sata-nnnmjlnhvn,otyhptrkgldkgb;dfbkgkgcglr;lg:relf;rekgerp:rkglfkサターン
105名無しバサー:2007/08/06(月) 20:22:17
サターンワームで釣れても誰かに見られてるとなんか恥ずかしいな…
106名無しバサー:2007/08/06(月) 20:59:12
>>103
ハマクラでも一緒ですわ。

ちなみに常吉スレで常吉HPにハマクラ入荷してるの教えてあげたの俺です。w
107名無しバサー:2007/08/06(月) 23:04:30
>>105
オマエがこの世に存在してるほうが恥ずかしいが。
108名無しバサー:2007/08/06(月) 23:38:39
スプリットでやる場合ってマス針使ってる?
109名無しバサー:2007/08/07(火) 00:23:04
>>107
サターンワームでしか釣れないの?
ぷwぷぷぷwwwだっせ。
110名無しバサー:2007/08/07(火) 12:55:49
>>109
サターンでも釣れないオマエよりましだと思うが。
111名無しバサー:2007/08/07(火) 22:35:23
サターンワームの名前の由来ってなに?
悪魔のようにつれるワームかな
112名無しバサー:2007/08/08(水) 00:52:54
子バス釣ってうれしいのか?子供だなぁ…
みつを
113名無しバサー:2007/08/21(火) 21:59:12
ビバは糞。
114名無しバサー:2007/08/24(金) 08:52:02
ウォタメ&グリパン買いました。
115名無しバサー:2007/08/24(金) 11:55:01
サターンワームよく釣れるなぁ〜
リグはジグヘッドワッキィがオイラのオススメ(^O^)/
116:2007/08/24(金) 12:52:42
あくまで個人的経験則ですよ。
ソリッドスモークだけが、なにかずば抜けて釣れるような気がしますなあ。
117名無しバサー:2007/08/29(水) 23:14:02
オイラはソリッドブラック
マッディーな野池でグー
118名無しバサー:2007/09/08(土) 22:04:40
こんなスレあったんだ
スレは無くなるだろうがサターン最強はガチだな
キャロやスプリットは永遠に無敵のリミットメイカー
ベテラン程このワームがボックスに入ってない奴はいない
119名無しバサー:2007/09/08(土) 23:01:09
>>118
このスレはageてはいけない
サターンはある意味シークレット的定番
知ってる人だけが得をする。最強ワームなのさ
120名無しバサー:2007/09/08(土) 23:38:45
ここまで一緒のカタチのワームを各社が作ってるものも無いと思う。

次点 クリンクルカッツ系 ミートヘッド系 リーパー系だが
サターンはまじでリブの数、位置まで一緒だからなぁ
きまって塩入りだしw
121名無しバサー:2007/09/08(土) 23:57:39
>>120
モールド自体同じなんじゃないの
バリが有ったりテールがダレてたり作りも雑
だがサターンは釣れる、釣れる秘密は偏平スタイルか?
とも思うが他の偏平リングワームとも明らかに釣果が違う。謎だ
122名無しバサー:2007/09/09(日) 12:03:22
マジレスすると

サターンは素晴らしいですね 最後の切り札的存在です
123名無しバサー:2007/09/10(月) 07:11:34
サターンはアメリカのメーカーのOEMでしょ
だから全部一緒の形だしショップオリジナルとかも多い
124名無しバサー:2007/09/13(木) 17:52:04
でも若干硬さとか塩の比率とか違うぞ
125名無しバサー:2007/09/14(金) 18:33:30
ビバの買ったんだけど 妙にオイルが出てない?

ポパイで買ったけどヌルヌルする
126名無しバサー:2007/09/14(金) 23:10:25
>>125
カラーによってオイルの量が違うね
127名無しバサー:2007/09/20(木) 17:57:01
>>126


確かにその通り


気のせいじゃなかったのかニコリ
128名無しバサー:2007/09/24(月) 11:11:32
サターン頭が最強
129sage:2007/09/27(木) 18:47:34
サターン頭は ギルだろ!
130名無しバサー:2007/09/27(木) 22:38:50
一匹釣ったら頭を7mm切り取ります
それで半分くらいになるまで使い切ります
小さくなっていけばいくほどバイトが増えます
131sage:2007/09/28(金) 19:02:37
だったら 経済的ですね

あとは ハンハンジグのトレーラに♪
132名無しバサー:2007/10/01(月) 16:09:40
JERRY 'Sが一番だぎゃー
133名無しバサー:2007/10/01(月) 22:41:26
サターンにオフセットフック使うならサイズ何番くらいの使う?
134sage:2007/10/02(火) 19:03:40
オフセット 二番でもテイル付近まであるので
細軸の3、4番が いいのでわ?

俺は ガード付きマスバリですが

135名無しバサー:2007/10/02(火) 19:11:59
オフセット使ったら動き死ぬぞ
136名無しバサー:2007/10/03(水) 19:36:25
けど激釣れだからンナノ関係ねえ
137名無しバサー:2007/10/03(水) 20:03:14
いやオフセットがデフォでしょ
138名無しバサー:2007/10/03(水) 20:27:02
マス張りでも 動かねぇよ!


動いてるか あのサイズが?
139名無しバサー:2007/10/03(水) 21:13:26
>>138
動く
140名無しバサー:2007/10/03(水) 21:24:40
っ視力検査
141名無しバサー:2007/10/03(水) 21:43:26
>>140
そこまでやる必要はない。
142名無しバサー:2007/10/03(水) 22:09:42
サターンはうねうね動かすワームじゃなくて、なんつうか存在感でエサっぽく喰わせるワームなんじゃない?
143名無しバサー:2007/10/04(木) 00:02:31
振動させるくらいがちょうどよい。みんなテキサスってサターンで使ってる?
144名無しバサー:2007/10/04(木) 03:58:11
>>143
びっくりするほど釣れんかったぜ
145名無しバサー:2007/10/04(木) 07:42:29
>>144
そ、そうなんだwwまあやってみるわ。一番気になるのが見切れなんだが、切れやすいのか?
146名無しバサー:2007/10/04(木) 10:59:54
>>145
マテリアルがプリっとしてるからちぎれやすいかもね
147名無しバサー:2007/10/04(木) 12:03:55
>>146
じゃあやんのやーめよっと!
148名無しバサー:2007/10/04(木) 12:31:20
ビバサターン最強
149名無しバサー:2007/10/04(木) 12:36:54
バイオスでサターン3インチ作ってくれたら最高なんだけどなぁ
メガバスさんお願いします
150名無しバサー:2007/10/04(木) 12:43:09
>>149
確かに最強だなww逆にゲーリーはヤヴァイなwww
151名無しバサー:2007/10/04(木) 12:59:45
ビバサターンは糞。
152名無しバサー:2007/10/04(木) 13:33:33
>>151
ビバサターンのなにがダメ?
153名無しバサー:2007/10/04(木) 13:38:00
サターンなんかどれも一緒だろ
154名無しバサー:2007/10/04(木) 13:56:41
ケイテックのはオススメしない。綺麗すぎて釣れない。
155名無しバサー:2007/10/04(木) 14:40:53
>>152
コーモランだからじゃない?

俺はビバよく使うしよく釣れるよ
156名無しバサー:2007/10/04(木) 14:57:58
>>155
そっちか。あと今日サンスイでビバサターン見てきたけど、一つしかなかった。チャートペッパー…イラネ
157名無しバサー:2007/10/04(木) 19:38:12
最近はデッドリンガーしか使わなくなっちまったなー
これのスカッパノンが超つれる
158名無しバサー:2007/10/04(木) 20:59:50
>>157
デッド4インチ?
あれサターンワームみたいだよな テールが若干長いけど
159名無しバサー:2007/10/04(木) 22:11:50
スカッパノンって血みたいな色のヤシだろぃ?
160名無しバサー:2007/10/04(木) 23:19:05
>>159
まあコーラ色とでも言おうか
161名無しバサー:2007/10/04(木) 23:25:01
vivaでもぜんぜんつれてるよ?フェニックスも良かったけどかわんねーじゃん
色はグリパン!!スプリットでもジグヘッドでもツネでもやばいな、夜は黒だよな
連れとかに馬鹿にされるけど明らかに周りより俺のが小バッチ〜でかいのまで釣ってる
使ってる人は俺ってせこいなーって思いながらいい思いしてるやつ多いんじゃない?
だって釣れるもんな
162名無しバサー:2007/10/04(木) 23:44:20
デッドリンガーは小さくても4インチサイズでしょ
163名無しバサー:2007/10/04(木) 23:44:49
皆さん一度リグったワームはどうしてますか?僕はフックを着けたままルアーと同じようにタックルボックスに入れてます。
他に良い保存方法ありますか?
164名無しバサー:2007/10/04(木) 23:46:39
特にない
165名無しバサー:2007/10/04(木) 23:55:44
>>163
フックを外し元の袋に入れる。
166名無しバサー:2007/10/04(木) 23:59:16
>>165
だよな
もし塩入りワームだとフックが錆びるからな
167名無しバサー:2007/10/05(金) 08:07:02
ありがとうございます。確かに塩入ワームでフック錆びました。
一個あたりの値段が高いワームだと付け外ししてる間にボロボロになってしまうのでやめていました。ワームは消耗品ですもんね
168名無しバサー:2007/10/05(金) 08:15:31
6インチ以上の知りませんか?
デッドリンガーやデプスの以外で探してます
169名無しバサー:2007/10/05(金) 08:33:15
>>168
俺の知ってる限りではソレだけですわ…くっつけちゃえよ!これで3inchのデッドリンガーも作れるぜ!
170名無しバサー:2007/10/05(金) 08:42:57
>>169

レスありがとうです
やっぱりないですかあ
くっつけたりカスタムしたりするの何か苦手なんですよ(笑)
171名無しバサー:2007/10/05(金) 08:55:31
>>170
ロウソクとかでゆっくりあぶりながらくっ付けると色んなワーム作れるよ
寸づめしたりいろいろ
172名無しバサー:2007/10/05(金) 09:06:31
エコギアのハッスンやらシャクやら他にもストレート系ならあるよ
173名無しバサー:2007/10/05(金) 09:13:39
>>171
あ〜ロウソクだとライターに比べて少しゆっくり出来そうですね!
ありがとうございます


>>172

ハッスン良いですよね
3インチ位の小さいワームのが釣れるもんだと思ってましたが
長い奴でも釣れるって学びました。




174名無しバサー:2007/10/05(金) 09:19:51
>>173
俺も長いやつは釣れる気がしなかったが、スワンプ使って知らされたよ。バスって何でも食…おっとスレ違いスマソ
サターン最高!
175名無しバサー:2007/10/05(金) 09:49:57
>>174

スワンプはかなり経済的ですよね
あのデカサでも余裕で食ってくるの分かったからサターンでも
あのヒラヒラいかしてワッキーで使いたいなって(笑

2本繋げてもフリックシェイク1本分で済みますね
176名無しバサー:2007/10/05(金) 16:11:02
サターンのワッキー釣れますよね。僕はあえてテールをカットテール風に切ったほうが釣れました
177名無しバサー:2007/10/05(金) 16:22:47
>>168
ギドスリンガー
178名無しバサー:2007/10/05(金) 16:23:00
>>176
カットテール風にする意味が?
179名無しバサー:2007/10/05(金) 16:38:57
波動 かな。
180名無しバサー:2007/10/05(金) 16:42:15
>>176
釣れるね 俺も足元でバスを発見したときはサターンテールカットを投げるよ 子バスから何から大概喰ってくるね

飛距離が出ないのが辛いがな
181名無しバサー:2007/10/05(金) 16:54:40
3インチのカットテールは有名だね
スプリットやノーシンカーの時は
マス針や軽いフック使うと回転しちゃうからね
ゆっくりゆっくり使う人にはそんなのかんけーねーけど
182名無しバサー:2007/10/05(金) 17:51:50
>>181
ワッキー掛けがいい感じだよ やったことないけど根こもいいかも
183名無しバサー:2007/10/05(金) 19:27:55
サターンのワッキーは使えるね。ただ簡単になくなるな。
184名無しバサー:2007/10/05(金) 20:14:57
vivaのサタンワーム買ったけどさぁ〜。
ものすごくプラスチック臭するよね。
動きはいいよ。ってかリングワームは動きいい。
185名無しバサー:2007/10/05(金) 21:13:16
>>183
禿同
186名無しバサー:2007/10/05(金) 23:00:51
デッドリンガーでオヌヌメカラーある?流れた噂ではスカッパノンがイイみたいとか言われてるけど…
187名無しバサー:2007/10/05(金) 23:24:28
>>168
あとパーティーワーム
188名無しバサー:2007/10/06(土) 00:41:20
>>186
ジューンバグ
シルエットがハッキリするから長いワームにはいいとオモウヨ
189名無しバサー:2007/10/07(日) 11:14:20
ソルトサターンっていうのはどうなんだ?20本入りで400くらい何だが。
190名無しバサー:2007/10/07(日) 13:09:27
少し雑だけど釣れるよ
191名無しバサー:2007/10/07(日) 16:25:32
ピンクサターンっていうのはどうなんだ?TバックでTフロント何だが。
192名無しバサー:2007/10/08(月) 07:55:44
知らねえな
193名無しバサー:2007/10/10(水) 23:20:54
カラーは何がすき?
194名無しバサー:2007/10/10(水) 23:43:47
メロン
195名無しバサー:2007/10/11(木) 00:16:49
ギルカラーは釣れるよね
196名無しバサー:2007/10/11(木) 00:44:12
俺はイエローのラメ吹きが好き
197名無しバサー:2007/10/11(木) 01:13:28
>>196
イエローのラメ吹き?
198名無しバサー:2007/10/11(木) 01:29:21
スイカに種がついてるのがいい
199名無しバサー:2007/10/11(木) 01:33:08
>>198
それ厳密にいえば
レッドに黒ラメだけどね
200名無しバサー:2007/10/11(木) 01:42:25
#200
201名無しバサー:2007/10/11(木) 18:12:29
サタン あまり売ってる店がない…


ポパイでも即売れ…


202名無しバサー:2007/10/11(木) 23:08:44
>>201
いやポパイには別のがあるだろ
203名無しバサー:2007/10/12(金) 18:48:11
別の?なに?
204名無しバサー:2007/10/12(金) 19:03:35
サターンの カットテールより テールを切った方が 釣れますよ 個人的には リングに釣れる肝ありかと?
205名無しバサー:2007/10/12(金) 19:31:03
>>199
ウォーターメロンシードのことだろ スイカは英語でウォーターメロン

これ常識だろww
206名無しバサー:2007/10/12(金) 20:58:20
>>203
ttp://www.popeye-web.com/freepage/new/old_html/54/54.htm
これね

>>205
英語習いたての厨房乙
207名無しバサー:2007/10/20(土) 17:08:39
今日ポパイ行ったらフェニックスのサターン4インチがあったんで即買い
文字のとこがが赤くなってて袋がめちゃくちゃきれいなんで最近入荷したのかな
208名無しバサー:2007/11/01(木) 18:46:16
reinsのエコサターン買ったが今イチだな
素材が硬すぎる
209名無しバサー:2007/11/06(火) 16:19:50
ダイワのサターン風のためしことある人いる?
vivaってぜんぜん売ってないよね(><
210名無しバサー:2007/11/06(火) 17:54:55
タコベリーとかフィッシャーマンで良く見るよビバサタ
211名無しバサー:2007/11/06(火) 21:32:45
おまえらのオヌヌメのメーカーをおしえれ、いや教えてくだ最高。自分バス15年程やっとりますがマジでサターン使った事ないんですよ。
近所ではビバの物しか置いてない、なんかとてもケミカルな雰囲気
212名無しバサー:2007/11/06(火) 22:09:13
>>211
自分はビバが1番かと……………思いますが?



どーでしょ〜?
213名無しバサー:2007/11/06(火) 22:16:54
フェニックスだな
214名無しバサー:2007/11/06(火) 22:45:22
サターンは実は硬くて動かない奴でよい
スプリットやジグヘッドのフォールの釣りだから
不自然にアピールする必要ないんだな
ゴミみたいに落ちてくだけなんだがサターンだけが最強なのがよくわからん
明らかに他のどのワームより釣れる
215名無しバサー:2007/11/07(水) 00:28:21
フェニックスが一番だな
他のは投げた瞬間ちぎれ飛んで行っちまう
216名無しバサー:2007/11/07(水) 01:03:06
いやフェニックスの方が千切れやすいでしょ
217名無しバサー:2007/11/07(水) 01:54:53
>>216
そんなことたぁ〜ないw
218名無しバサー:2007/11/07(水) 04:24:13
とにかくバイオスでサターン作ってくれよ
219名無しバサー:2007/11/07(水) 14:25:48
でも釣れなくなりそう〜
220名無しバサー:2007/11/07(水) 23:52:56
ビバは糞。
221名無しバサー:2007/11/08(木) 00:19:29
オリジナルはどこなんだろう?
何社だしている?
222名無しバサー:2007/11/08(木) 09:31:14
 
223名無しバサー:2007/11/08(木) 16:57:23
サターンの欠点は小バスが釣れすぎること


これで50アップ釣ったことのある人いる?

224名無しバサー:2007/11/08(木) 18:14:09
デカイのより先にコバスが食うから

50なんて釣れないような?

コバス ギルばっかです
225名無しバサー:2007/11/08(木) 22:08:57
さんじゅうにぶんのいちおんすのじぐへっど

うぃ-どにひっかっけてはずすのくりかえし

これできまりでしょ
226名無しバサー:2007/11/09(金) 06:24:18
>>223
フフ
227名無しバサー:2007/11/09(金) 09:53:12
>>226
魚神さん笑ってねぇで、はよおらにも教えてけれ!
228[はge]:2007/11/09(金) 18:10:45
俺は釣った50、53、56賛美



ドジョウみたいな奴
229名無しバサー:2007/11/10(土) 06:09:18
昔、長浜のポパイでバークレーの1キロ入り袋のサターン見てぶっ飛びました。。
230名無しバサー:2007/11/10(土) 15:53:59
恋人がサターンワーム
バリのあるサターンワーム 私の家に来る〜
231名無しバサー:2007/11/11(日) 18:32:13
>>230

あんた相当オヤジだろ?
232名無しバサー:2007/11/12(月) 18:25:25
サタン サタンと拍手してるのは


ドラゴンボールの影響か! トリックだ!
233名無しバサー:2007/11/13(火) 00:21:02
サターンサターンコイケヤサターン
234名無しバサー:2007/11/13(火) 06:35:32
美場佐淡四郎〜美場佐淡四郎〜
ビバサターンしろ〜〜〜

ドリームキャストで遠投
235名無しバサー:2007/11/14(水) 19:05:33
サターン3のネコで
テール近くちょんがけ
54GET
236名無しバサー:2007/11/15(木) 16:45:35
無メーカーのサターン3inch、30円で買ったぜ!!

237名無しバサー:2007/11/15(木) 18:01:20
無メーカーなんてあるのか
無印良品製品なんだ
238名無しバサー:2007/11/15(木) 18:22:42
桧原湖ではサターンワームが必需品
239名無しバサー:2007/11/16(金) 00:54:51
>>237
無印良品は
無メーカーではありません
240名無しバサー:2007/11/16(金) 18:03:21
無メーカーなんてあるのかな?

個人で作ってんのかあ? 釣れるからいいけどね
241名無しバサー:2007/11/16(金) 18:12:52
http://zip.2chan.net/12/src/1195201224324.jpg
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オシム逝く
242名無しバサー:2007/11/16(金) 18:28:59
オシム惜しむ のわ

サッカーだろ

バスには『そんなの関係ねぇ はい オッパッピー』
243名無しバサー:2007/11/16(金) 19:10:12
>>242だれがうまいことをいえと(ry
244名無しバサー:2007/11/16(金) 22:09:55
>>241
板違い。おまけにまだ生存している。
不謹慎だな。
245[sage]:2007/11/19(月) 19:18:48
サターンのテールを
ちぎり頭側に着ける

釣れます 試して合点
246名無しバサー:2007/12/16(日) 22:40:48
とうとうだれも寄りつかなくなったな
だけど

サターンは永久に不滅でーす
247名無しバサー:2007/12/18(火) 14:32:56
フェニックスのを買いましたが、いいですね。
ダイリツとビバのやつも買ってきたので今度試してみようと思います。
248名無しバサー:2007/12/18(火) 15:30:51
サターンでワッキーとかwww氏ねばいいのにねw
ガルパルのほうが釣れるし
249名無しバサー:2007/12/18(火) 20:56:14
>>247
心の中ではフェニックスがいいとわかっていても
一本数円安いからという理由でビバをつことります
どのみち釣れるしね
250名無しバサー:2007/12/21(金) 13:22:47
失格です。
251名無しバサー:2008/01/05(土) 22:52:39
このスレが人気スレにならなかった事に正直ホッとしている
オーソドックスで作りも雑なこのワームが実は最強
それを知る奴は多くなくて良い。永遠に秘密兵器として使える
252名無しバサー:2008/01/06(日) 01:37:10
タックルベリーで安売りしてたからまとめ買いしちゃった
253名無しバサー:2008/01/06(日) 10:34:05
>>251
いや使ってる奴めちゃくちゃ多いから。
だがそれでも釣れ続けるからこそ
最強なのかと
254名無しバサー:2008/01/12(土) 23:31:13
どんなワームよりも釣れるこのワームの秘密が知りたい
何故こんなに釣れるんだろう
255名無しバサー:2008/01/13(日) 19:46:08
>>254
そりゃ先祖代々サターンワームで育ったからだろ
256名無しバサー:2008/02/03(日) 22:09:14
信頼して使い続けているってのが一番の理由かもな
257名無しバサー:2008/02/04(月) 07:07:17
>>256
いや
それだけじゃないとすぐわかるほどの釣果
とにかくメガバス様
バイオスサターン3inch作ってくれ
ついでに2.5と3.5もお願い
塩入りサターンは針もち悪すぎんだよ
258[sage]:2008/02/04(月) 18:15:11
焼け糞でも 釣れる
259名無しバサー:2008/02/05(火) 06:41:36
落ちてる奴でも釣れる
260名無しバサー:2008/02/06(水) 16:31:07
そういえば昔・・・
塩抜けルートビア流行ったね
261名無しバサー:2008/02/07(木) 02:18:21
>>260
KWSK
262名無しバサー:2008/02/07(木) 16:20:36
色あせの間違いだろ
263名無しバサー:2008/02/08(金) 18:12:41
針ぷすぷす刺して
ドライヤー当てたら同じだよ
264名無しバサー:2008/02/22(金) 10:42:00
>>257
メガじゃなくて良くないか?高くなりそうじゃね
265名無しバサー:2008/02/22(金) 11:49:43
>>264
意外と安くね?
バイオスシリーズ定価500円だよ
どっちみち20匹くらい釣っても大丈夫だし
266名無しバサー:2008/02/29(金) 11:53:24
>>46 キングシモリ&エサ針だろ? オレも真似してやってたがバカ釣れ。
でもリグんのめんどくせーから 今は極小スプリット連付のダウンショットで根掛知らず。
267名無しバサー:2008/02/29(金) 12:44:01
それも結構めんどくさいから
グレムリンの5番一個付けるだけ
268名無しバサー:2008/02/29(金) 18:25:59
ゴブリンどうですか
何気なく気になるけど
269名無しバサー:2008/03/09(日) 21:53:11
妖精スレでつか
270名無しバサー:2008/03/10(月) 19:41:49
バイオスサターンまだ〜
271名無しバサー:2008/03/10(月) 20:54:33
カスでも釣れるサターンワーム。
272名無しバサー:2008/03/10(月) 21:58:33
>>271
カスには使えんサターンワーム
これ使うベテランにはコツがある
サターン使えば釣れる訳じゃない
273名無しバサー:2008/03/11(火) 01:01:20
サターンは釣れるがなんであんなに安いんだ?

オレもバイオスサターンに一票。でたら速攻で買う
274名無しバサー:2008/03/11(火) 01:14:23
じゃあ
>>273が買う前に買い占める
275名無しバサー:2008/03/11(火) 10:07:18
プライド捨ててエサターンワーム。
276名無しバサー:2008/03/11(火) 19:54:11
>>274
させないぜ!
277名無しバサー:2008/03/17(月) 12:25:16
はるだな〜
278名無しバサー:2008/03/31(月) 11:52:13
釣れて針持ちが良いなら最強だな
279名無しバサー:2008/03/31(月) 15:22:55
最近サターンで釣れないんだけど。
ところでケイテックのライブインパクトってサターンそっくりじゃね?
280名無しバサー:2008/03/31(月) 15:47:55
皆DSでやってんの?
281名無しバサー:2008/03/31(月) 15:56:44
DS以外でやるよ。
282名無しバサー:2008/03/31(月) 15:58:04
DS以外のなにでやるの?
283名無しバサー:2008/03/31(月) 16:09:41
PS2
284名無しバサー:2008/03/31(月) 17:11:05
テキサス
285名無しバサー:2008/03/31(月) 20:42:50
ラバジ
286名無しバサー:2008/03/31(月) 21:43:01
ビバのサターンの3インチっていくら?

誰か画像うっぷしてよ
287名無しバサー:2008/03/31(月) 21:44:03
>>283
288名無しバサー:2008/04/02(水) 23:08:49
サターンワームどこのやつが一番単価安い?
289名無しバサー:2008/04/02(水) 23:19:53
サターンなんか釣れないよ
みんな使わないでいいから
こんなチャチなワーム絶対釣れないから買うなよ
売れ残りは俺が買い漁るし廃れて欲しい
290名無しバサー:2008/04/02(水) 23:42:57
あ、竜ちゃんだ
291名無しバサー:2008/04/17(木) 12:52:40
竜ちゃんて誰?
292名無しバサー:2008/04/17(木) 13:23:20
ageなかったら教えてあげてもいいよ
293名無しバサー:2008/04/18(金) 01:34:55
>>288
ヴィヴァでおk
294名無しバサー:2008/04/18(金) 08:22:12
昨日、上州屋で買い占めた。
295名無しバサー:2008/04/28(月) 17:33:03
サターンのリグで基本はノーシンカーなの?
296名無しバサー:2008/04/30(水) 22:56:29
飛ばねー
297名無しバサー:2008/05/06(火) 19:49:45
>>295
DSやろ
298名無しバサー:2008/05/14(水) 12:40:42
299名無しバサー:2008/05/14(水) 15:34:33
スモラバのトレーラーは内緒な
正直スモラバにはサターンだけで良い

なんであんなに釣れるんだろ
300名無しバサー:2008/05/14(水) 16:16:24
>>299
なんで思いつかなったんだろ!確かに釣れそう!
次回やってみよー
301名無しバサー:2008/05/14(水) 18:00:37
ライトキャロ。対スモールには最強。
302名無しバサー:2008/05/14(水) 18:05:08
やっぱ チョネキチやな
303名無しバサー:2008/05/14(水) 18:10:03
スプリットが一番釣れてる
ライブなんちゃらとかいうケイテックのはどうだろ
304名無しバサー:2008/05/14(水) 19:39:51
ライブインパクトはキャロでゲット
305名無しバサー:2008/05/14(水) 20:17:01
まだかいなメガバスさん!
306名無しバサー:2008/05/15(木) 14:45:58
>>303
ライブなんちゃらもなかなかいいですよ。
匂いが効いてるのかな・・・
307名無しバサー:2008/05/28(水) 23:52:49
バイオスまだ〜?
308名無しバサー:2008/05/29(木) 01:30:00
サターンのミドストがネ申
309名無しバサー:2008/06/14(土) 23:22:54
今日は強風の長浜で2パック消化・・・・。無限に釣れるスポットで延々と豆バス釣ってたら
家族連れが割り込んできたので撤収w
310名無しバサー:2008/06/17(火) 12:58:44
はいはい。
311名無しバサー:2008/06/19(木) 09:55:21
>>309
長浜ポパイで1パック100円で売ってたのが懐かしいね
312名無しバサー:2008/06/19(木) 12:14:59
サターンいいね!
313名無しバサー:2008/06/28(土) 09:00:10
ここ数年カットテールとエスケープツインしか使ってなかったけど
久しぶりにサターンワーム使ってみようかな。
昔買った1パック50本入りのストックがかなり残っているのよね。
314名無しバサー:2008/07/01(火) 15:10:57
315名無しバサー:2008/07/24(木) 08:53:28
>>311
まじかよ
ビッグウェーブ逃したぜ
316名無しバサー:2008/08/11(月) 02:57:31
伊東しゃっちょぅ
まだですか><
317名無しバサー:2008/08/12(火) 20:16:36
今日!思わず50本入り500円で買ったよ!
318名無しバサー:2008/08/12(火) 21:03:26
>>317
50本あるからってポイポイ使い捨てにするなよー
頭が潰れたってそこちぎってつかえるからなー
319名無しバサー:2008/08/12(火) 23:59:06
サターンもいい加減金型新しくしろよ!
とか思うんだけど、あの微妙なバリがある方が釣れる気がするんだよねw
320名無しバサー:2008/08/13(水) 00:01:11
やっぱりフェニックスのがベストだわ

あの微妙に扁平なのがいいような気がする
321名無しバサー:2008/08/18(月) 15:32:27
>>319
みんな違う金型だからスゴイ
322名無しバサー:2008/09/06(土) 19:03:41
不思議なくらい釣れるな
323名無しバサー:2008/09/07(日) 13:55:47
まぁ恐らく3inchは
ワーム史上最高の形なんだろうな
324名無しバサー:2008/09/15(月) 07:04:02
サタン3インチの右に出るワームって存在するの?
325名無しバサー:2008/09/16(火) 04:22:10
>>324
ボディワーム
326名無しバサー:2008/09/16(火) 06:58:37
初心者の頃お世話になったのでお礼に参りました(´・ω・`)
327名無しバサー:2008/09/27(土) 23:35:50
reinの2.5インチってどう?
いつもGAIAの3インチ使ってんだけど俺
328名無しバサー:2008/09/29(月) 20:56:42
いつもの使っとけ、間違ない。
329名無しバサー:2008/10/10(金) 12:55:00
あげ
330名無しバサー:2008/10/10(金) 13:31:04
初心者なんですけどサターンのDSがあまりに釣れるので正直驚きました
ギルや小バス等まで釣れてしまうので最近は使っていませんでしたが
スモラバのトレーラーとして今日は久しぶりに使ってみようと思いました
331名無しバサー:2008/10/16(木) 14:32:45
ワームコーナーでかなり探して
どうしても見つからなかったので、
諦めて帰ろうとしたら、
レジの近くのワゴンセールにあった。
まとめ買いしたよ。
332名無しバサー:2008/10/21(火) 13:31:53
パワーベイトトーナメントストレングスのリングワームがワゴンで投売りされてたので
買ってみた
形はサターンとソクーリ

やっぱよくつれるわw
333名無しバサー:2008/11/03(月) 19:53:54
どこの奴が一番もちが良いかな?
334名無しバサー:2008/11/03(月) 20:12:48
サターンってリングワームとチューブワーム以外なんか他にあったっけ?
この二種類以外思い出せないんだけど…
335名無しバサー:2008/11/03(月) 20:49:05
フェニックスのしか使う気にならん!
336名無しバサー:2008/11/03(月) 21:04:24
サタンワームといえばオナニィシェルダンなんだけど
憶えてる人いないか。
彼は秋田か新潟の人だったと思うけどなかなかいいコテだったよ。
おそらく死んだんだと思う。あこらは不況が激しくてどうしようもなくなったんだろう。
337名無しバサー:2008/11/19(水) 01:29:18
338名無しバサー:2008/11/19(水) 19:46:38
>>334
グラブみたいなのがあった
339名無しバサー:2008/11/19(水) 19:50:11
バークレイの奴はなんか別物に感じた
釣れる気があんまりしない
まぁつれるんだろうが
340名無しバサー:2008/11/19(水) 19:51:17
>>336
いたなぁw死んだとかヒデーなw
341名無しバサー:2008/11/19(水) 19:55:34
>>334
ん?
それは最初に金型作って売ったワームメーカーのことをいってるのか?
342名無しバサー:2008/11/21(金) 22:12:29
今年の色はジューンバグが物凄く釣れたw
343名無しバサー:2008/11/25(火) 22:11:32
これ使うとつれすぎてこればっかりになっちゃうよね
諸刃の刃って感じ
344名無しバサー:2008/11/25(火) 23:27:41
メガバス様まだですか?
バイオス素材のサターン3インチ
心待ちにしております!!!
345名無しバサー:2008/11/26(水) 02:17:08
この時期俺は
サターンのノーシンカー
ボトムシェィクでつりまくる
これができるロッド
なかなかないんだよな〜
346名無しバサー:2008/11/26(水) 04:17:56
沈めて浮かさずシェイクするってこと?
激しく釣れそうだけど気が滅入るな…
何mまでノーシンカーで狙える?
347名無しバサー:2008/11/26(水) 09:31:06
0.3
348名無しバサー:2008/11/26(水) 18:51:46
>>346
狙うのは5mくらいまで
恐ろしくティップのやわい竿でひたすらシェィク
ワーム自体は微妙にその場で震えているだけ
シェィクは集中力をもたすため
ロッドを震わせても
浮き上がらせないのが肝
349名無しバサー:2008/11/26(水) 18:57:41
すげぇ。そんな釣りやってたらイーッ!ってなるわw
1投5分以上かかるんじゃないの?
350名無しバサー:2008/11/26(水) 20:07:08
>>348
多分、5メートルは言いすぎじゃないか・・?
ノーシンカーだろ?絶対浮いてきてるはず
351名無しバサー:2008/11/27(木) 10:46:27
懐かしいな
セガサターン
352名無しバサー:2008/11/27(木) 11:22:22
>>348
聞いただけで発狂しそうだす。
353名無しバサー:2008/11/28(金) 01:54:32
>>350
おそくなってすまん
まぁバスロッドなら浮くわな
354名無しバサー:2008/11/28(金) 02:11:17
バイオスサターンまだですか?
355名無しバサー:2008/11/28(金) 16:28:46
>>353
いえいえ、根魚かトラウト用のロッドでも使うんですか?
糸だけゆすってるみたいなイメージで良いんかな?
356名無しバサー:2008/11/29(土) 01:02:52


   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <僕は基本的にアメ・ルアしか使わない人ですから。
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/        でもね、萎えてすぐにツネる僕の姿も板についてきました。
   /`ー‐--‐‐―´\        
357名無しバサー:2008/12/02(火) 15:24:42
>>354
そういや出るって話だったな。
忘れてたわw
358名無しバサー:2008/12/02(火) 16:26:19
バイオスサターンが出れば
普段、メガバスワームを買わない自分でも買っちゃうな!
359名無しバサー:2008/12/02(火) 21:30:49
バイオスサターンなんかいらないだろ。
エコギアのパワーセントカプセルとサワムラのトランプをブレンドしたのに漬け込んでおけば最強。
臭いは強烈だが。
360名無しバサー:2008/12/02(火) 21:41:48
>>357
いやこのスレの一方的な願望です
>>359
匂いじゃなくて針もちです
ワームにおいて針もちの良さこそ最強のエコです
361名無しバサー:2008/12/02(火) 21:54:02
>>360
願望だったんだっけ?w
脳内変換されてたわw

針持ちの良いワーム素材使ってるダイワでも良いから作って欲しいよな
362名無しバサー:2008/12/02(火) 21:57:30
ジャッカルはまじ不動運動もんです
キャストするだけで飛んでくってどういうことよw
363名無しバサー:2008/12/02(火) 22:34:21
>>362
不動運動ってなんだよw
364名無しバサー:2008/12/02(火) 23:12:54
やさしくソフトタッチで投げてやれよw
365名無しバサー:2008/12/03(水) 00:07:28
不買でしたw
366名無しバサー:2008/12/05(金) 00:57:46
ビヴァが固いならソークすりゃええやん
367名無しバサー:2008/12/06(土) 22:46:10
柔さじゃなく素材の問題
368名無しバサー:2008/12/06(土) 23:07:55
デッドリンガーの寸ずめが一番動きええで
369名無しバサー:2008/12/08(月) 23:02:09
これからがサターンの力を必要とする時期だ
370名無しバサー:2008/12/18(木) 10:16:03
>>362
今更だが不動運動にワロタw
371名無しバサー:2008/12/22(月) 04:19:18
サタンはやっぱ
この時期ツネステイが一番?
372名無しバサー:2008/12/22(月) 05:07:51
数釣り兵器
373名無しバサー:2008/12/22(月) 07:59:39
セコ釣りマニア
374名無しバサー:2008/12/23(火) 15:37:54
でもたまにデカいのが釣れるっていう
375名無しバサー:2008/12/23(火) 16:30:03
でもデカの釣れても釣った気がしないっていう
376名無しバサー:2008/12/29(月) 23:18:48
釣れない奴の僻みっていう
377名無しバサー:2009/01/02(金) 15:38:05
ワロタw
378名無しバサー:2009/01/03(土) 21:36:03
ミミズの方が釣れるのにぃ
379名無しバサー:2009/01/09(金) 22:12:07
相違や昔、不死鳥から左端グラブ出ていましたね。
使いさし野が一本だけ残っています。
380名無しバサー:2009/01/09(金) 22:21:23
サターン1.5インチ最強!
381名無しバサー:2009/01/10(土) 01:26:05
メガバスさんまだ〜
382名無しバサー:2009/01/24(土) 10:04:47
ビバサターンのテールが揺れません!どうすればいいですか?
383名無しバサー:2009/01/24(土) 10:05:51
炙る
384名無しバサー:2009/01/25(日) 02:03:47
切り込みを入れる
つうか、動かすためのテールじゃないと思うよ
多分3インチでしょ?
385名無しバサー:2009/01/25(日) 09:55:21
え?動かすためじゃないの?
中には動くのも3つに1つくらいあるんだが・・・
386名無しバサー:2009/01/25(日) 12:48:12
当たり外れがあるんだなーこれがテールが動かないときはテールの真ん中を自分の爪で切り込み入れるよ
387名無しバサー:2009/01/27(火) 00:25:05
>>385
スプリットならグラブ系みたいに動かしたくなりますが
ツネとかならそんな風に動かすのではなく
上下にパタパタさせる感じだから動かすテールではないと思うよ
それでも動かしたければ>>386さん的にやれば動きます
388名無しバサー:2009/01/27(火) 12:47:54
ツネキチにカーリーテール使うかフツー?
ビバサターンはスモラバのトレーラーに使うのが最適と考えるなぁ。
389名無しバサー:2009/01/27(火) 12:52:54
常吉はほとんどしないが
サターンとのマッチングはかなりいいぞ。
スモラバのトレーラーにしたら速攻切れて飛んでいってしまう。

サターン3インチのテールは
ピロピロさせなくてもいいの
ピロピロ手前で水を掴んでくれればもだえるような動きになって
それが全身のリブとあいまってバスにタマラン!と思わせるアクションになっちょる。

つまりメガバスさんまだですか〜
390名無しバサー:2009/01/27(火) 15:01:32
俺はスモラバでも普通に投げれるけどな。常吉なら素直にカットテールとか使うし・・・
ただサターンは浮力があるんだよな!常吉はやったこと無いから分からんが、スモラバトレーラーだとボトムバンプの動きが絶妙。常吉もそんな感じなんだろうか?
391名無しバサー:2009/01/27(火) 15:10:21
サターンワームというのは、Jerry's Tackleというメーカーのワームを
もともとフェニックス社が仕入れて独自のパッケージで売っていたのが最初です。
金型そのものはフェニックス社のオリジナルではありません。
その後、あちこちのメーカーやショップが直接ジェリーズから
ワームを買って、それぞれ独自のパッケージでサターンワームと表記して
売ったので、ほとんどものは同じです。
 
ちなみにデルタベイトというのは、デルタベイト&タックルという
北カリフォルニアのショップのオリジナルみたいになっていますが、
どこかで買ったバルクのワームを
独自でバラ売り&パッケージして売っていたものです。
実際、デルタベイト&タックル本店で売られているリングワームは
同じ4インチでも数タイプ存在します
392名無しバサー:2009/01/27(火) 21:26:51
>>391
へ〜
ビバのも一緒?
393名無しバサー:2009/01/27(火) 22:14:12
>>388
琵琶湖の漁港行けば
サターンのツネやってる奴いーっぱいいるよ!
昔はスモラバなんて無かったよ!
>>390
ま〜あのリブに空気をはらむからな
そんなに良い動きしてるとは思わないけど釣れるね
ツネにカットテール使うよりはマシだよ!
だってあれ比重重めのワームだよ・・・まぁ釣れるだろうけどw
394名無しバサー:2009/02/23(月) 09:40:13
シモリ玉+サターンのダウンショットだよな(笑)
395名無しバサー:2009/02/24(火) 16:58:11
俺の場合カットテールで常る時は針から先長く取って
近距離に投げて糸ふけ作って同じ場所で何度もフォールさせる事が多い
サターンは3Bぐらいの極小シンカーと組み合わせて
中層スローにシェイクするので良く使う
396名無しバサー:2009/02/24(火) 17:35:25
メガバスさん
まだですか........
397名無しバサー:2009/02/24(火) 17:51:08
>>394

それってオカプロの チョネキチリグでわないかいなぁ
398名無しバサー:2009/02/24(火) 19:31:15
ダイワからでも良いから出して欲しいな。
399名無しバサー:2009/02/25(水) 18:05:32
ビバは糞
400キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/02/25(水) 23:41:26
400
401名無しバサー:2009/03/01(日) 18:06:07
張りのあるビバが一番好き
402名無しバサー:2009/03/01(日) 19:19:43
俺はクタンクタンのフェニックスが好き
403ワカメ:2009/03/01(日) 21:28:23
私は「行楽」ってところに行ってみたい
404名無しバサー:2009/03/11(水) 05:58:30
Popeyeのサタン高いぞ そこらの店なら半額やろ!ZBCも!
405名無しバサー:2009/03/11(水) 08:58:00
サターン×ダウンショットはセコリグの代表閣だよな
406名無しバサー:2009/03/11(水) 23:54:31
>>404
一袋100円で売ってる時があったが
他の方が安く売ってる?
407名無しバサー:2009/03/12(木) 17:32:14
サタンてなんで
ベタベタしてんだ。 エコギアよりベタベタする
408名無しバサー:2009/03/12(木) 19:28:57
フェニックス最強
409名無しバサー:2009/03/12(木) 19:29:00
それが可塑剤
ベタベタしてないのもある
GAEAのがスゲーべたべただなw
410名無しバサー:2009/04/10(金) 01:04:32
age
411名無しバサー:2009/04/17(金) 14:13:55
52〜3本入りが中古で50円だった
412バス釣り歴25年元JB:2009/04/19(日) 10:15:58
サターン3インチツネキチ



野池ではありません




琵琶湖です




真冬ではありません。





スポーン真っ盛りです。





こんな釣りしておもしろくない。


413バス釣り歴25年元JB:2009/04/19(日) 10:18:25
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <呼んだか?
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

414名無しバサー:2009/04/19(日) 10:27:48
サターンとギドスバグがあれば他にワームは要らんw
相羽も海老なんか使わずにサターンの実力に気付いてれば良かったのに・・・
415名無しバサー:2009/05/10(日) 10:49:50
>>411
安すぎw
416名無しバサー:2009/05/10(日) 17:50:04
ロボ3inも結構いいよ
417名無しバサー:2009/05/16(土) 17:29:36
50「ジャスト!」40「ジャスト!」

ジャスtoがやらた多い人いますよね。
418名無しバサー:2009/05/16(土) 20:55:45
レインズのGテールサターンの2.5インチを買ってみた
素材が柔らかくて張りが無いのと、3インチよりも更に一回り小さくて頼りなさげ
ダウンショットリグで護岸際を引いて、小さいながらも2時間弱で3本キャッチ
取り合えず魚は捕れる事を確認して一安心

20本入りなんで、割安感もあるし、暫く使い続けてみようかと思います
419名無しバサー:2009/05/16(土) 20:58:10
>>412
まさしく王道だね^^
420名無しバサー:2009/05/16(土) 21:24:35
黙れカス。
421名無しバサー:2009/05/27(水) 17:56:29
レインズのGテールサターン2.5インチ
割と良く釣れてるのに、なんか安売りになってた
422名無しバサー:2009/05/27(水) 19:41:45
やっぱりフェニックス
423名無しバサー:2009/05/28(木) 08:13:25
俺はびばかな〜
424名無しバサー:2009/05/28(木) 10:02:18
動かないねこのワーム。
完全に死んでるわな。
パンプキンペッパーとかいう茶色いやつ釣れねぇー!
テトラポットの釣りには向かないのかな
425名無しバサー:2009/05/29(金) 01:55:47
aikoにきけ
426名無しバサー:2009/05/31(日) 20:41:56
アイコにへたくそ!って言われた
427名無しバサー:2009/06/02(火) 17:50:28
サターンなんて釣れねーよ。
428名無しバサー:2009/06/02(火) 18:03:55
サターンが万能とは言わないが、実際にウハウハ釣ってる人はかなり居る
釣れないのは使い方が悪いか、フィールドとの相性が悪い
429名無しバサー:2009/06/02(火) 20:59:06
サターンワーム釣れないね!全部捨てる!
430名無しバサー:2009/06/02(火) 22:40:18
捨てるな中古屋に売れ
俺が買う
431名無しバサー:2009/06/03(水) 19:11:43
フェニックスのシナモンDSがよく釣れるんだけど
もう残り少ない。また上州屋で扱ってくれないもんかな
432名無しバサー:2009/06/03(水) 20:12:46
お気に入りだったルアーが無くなるのは悲しいけど
入れ替わり激しいから、常に代用になるモノを探しとく事も必要だよね
433名無しバサー:2009/06/25(木) 23:09:54
434名無しバサー:2009/06/25(木) 23:30:26
一昨年にサターン3inchの威力を知った

たしかにすれて無い池で小バスばかりな池だったけど、着底を許してくれないぐらい釣れたよ
435名無しバサー:2009/06/26(金) 00:02:45
こらこら
すれてない池で使ってはならんw
436名無しバサー:2009/06/26(金) 00:25:49
すいません。数えるのが面倒なぐらいつれました(*^_^*)
437名無しバサー:2009/06/26(金) 00:30:35
まぁでもわかるなぁ
そういう状況で一番釣れるルアーって自身になるしね
サターンはさらにつれ続く
なんでだろう
ほんとこの型作った奴
天才すぎるだろ
名前知りたいなぁ
お礼を言いたい
438名無しバサー:2009/06/26(金) 00:59:45
今更ですが最近やっとサターンに目覚めました。

特にスモールマウスの反応がイイ!

バックシートからまくりました。
439名無しバサー:2009/06/26(金) 01:32:07
思わずサターンストックをバックに入れてしまう
俺はダメダメちゃんでしょうか…
明日早速野尻に行って再確認して来ます

440名無しバサー:2009/06/26(金) 17:51:11
釣れない。
安いだけ
441名無しバサー:2009/06/27(土) 02:42:33
↑否。そこに魚が居ないだけ
442名無しバサー:2009/06/27(土) 20:00:16
サターンなんて滅茶苦茶実績のあるルアーで釣れないとかぼやくと、下手なんだなぁって思われるだけw
443名無しバサー:2009/07/07(火) 22:10:35
サターン3inchをスプリットで使うときのフックはオフセット?スプリットでもマスバリちょんがけ?
スモラバやジグヘッドのときは?
444名無しバサー:2009/07/07(火) 22:40:55
スプリットの時はオフセットフック#4
ジグヘッドのスイミングで使う時は、サイズは小さめだけど、普通のジグヘッド

スモラバのトレーラーに使った事は無いっつーか、スモラバを使わない
445名無しバサー:2009/07/08(水) 07:58:29
>>444
ジグヘッドのときは普通に刺すの?ちょんがけ?
446名無しバサー:2009/07/08(水) 17:27:28
ショートキャストでフォーリング主体の使い方なら、ちょんがけでも大丈夫じゃない?

ジグヘッドにちょんがけってやった事無いけど

基本的にジグヘッドリグはスイミングで使うから、ちゃんとセットしとかないと
キャストの時にワームだけ飛んで行きそうなんで、俺はやらない
447名無しバサー:2009/07/08(水) 21:42:42
フックに刺すときは縦?横?普通のワームならテールが上を向くようにするよね?
448名無しバサー:2009/07/09(木) 20:15:42
変わった事やりたいなら、好きにやればいいじゃん
聞く必要も無いでしょ
449名無しバサー:2009/07/17(金) 06:57:49
レインズのってどう?
450名無しバサー:2009/07/17(金) 07:08:27
フェニックスのトマトペッパー命
451名無しバサー:2009/07/17(金) 10:44:53
フェニックスの売ってない…
だけど俺はフェニックスサターンにこだわり続ける
452名無しバサー:2009/07/17(金) 19:58:41
>449
2.5インチとか小さすぎじゃないかとか、マテリアルが柔らかすぎたりと、最初は躊躇ったけど
使ってみたらスプリットでもダウンショットでも、ジグヘッドのスイミングでも良い釣果出してる
453名無しバサー:2009/07/22(水) 15:40:46
>>439
遅いけどどうでしたか?
454名無しバサー:2009/07/23(木) 14:00:56
キビレ爆ったわ
なんでもいけるなコレ
455名無しバサー:2009/07/23(木) 16:52:45
>>452
参考になりました
456名無しバサー:2009/08/10(月) 11:15:48
なんでピンク人気あるの?
457名無しバサー:2009/08/10(月) 13:20:19
>>445
ちょん掛けの方が釣れるけどちぎれやすい。
458名無しバサー:2009/08/20(木) 09:57:45
オススメのカラーってなんかありますか?
459名無しバサー:2009/08/20(木) 12:36:51
なし
みんな一緒
460名無しバサー:2009/09/10(木) 20:01:56
とりあえずピンク
461名無しバサー:2009/09/10(木) 20:55:12
で、メガバスのサターンはどうなったんだ?
あの素材なら売れると思うんだけどな〜
462名無しバサー:2009/09/11(金) 07:16:59
サターンは万能なワームだからメーカーが手を出さないのは勿体なさ過ぎるよな
463名無しバサー:2009/09/11(金) 08:10:46
最強サタンはギドスリンガー9 1/2インチ
464名無しバサー:2009/09/11(金) 20:25:09
ノンソルトの、大昔あったみたいな浮力が強い素材で
リングワーム作ってくれんかのー
465名無しバサー:2009/10/01(木) 09:34:05
あるにはあるけど3〜4インチの奴になるな
466名無しバサー:2009/10/01(木) 22:11:07
>>465
kwsk
467名無しバサー:2009/10/26(月) 07:14:09
デッドリンガはダメなのかい?
468名無しバサー:2009/10/26(月) 09:47:49
リングワームになると思われる
469名無しバサー:2009/10/27(火) 22:20:26
色はスモークが抜群かと
470名無しバサー:2009/10/28(水) 00:39:26
ポパイオリジナルみたいなムーブなんとかってのはやっぱ別物なのかな?
100円セールだったからつい買ったけど...
471名無しバサー:2009/10/28(水) 03:35:41
メガバスさん..........ハリアッップ!
472名無しバサー:2009/10/29(木) 11:13:53



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
473名無しバサー:2009/11/05(木) 20:36:43
a
474名無しバサー:2009/11/20(金) 19:32:32
>>471
ママワームかダイワに先越されるかもな
475名無しバサー:2009/11/20(金) 22:38:07
さすがだぜサタンさん

ニゴイ爆ったは
476名無しバサー:2009/11/29(日) 22:18:52
ソルトだけど2時間弱で45cmのコチと20cmのヒラメ1匹ずつ釣れたよ
中古屋で買った200円2.5インチ赤ラメサターンw
477名無しバサー:2009/12/03(木) 12:35:41
フラットだけじゃなくロックでも調子良いぞ
478名無しバサー:2009/12/10(木) 06:25:44
ヴァヴァヴァヴァヴァイオス
479名無しバサー:2009/12/11(金) 10:28:27
早く出してくれないかね
480名無しバサー:2009/12/12(土) 09:38:16
2インチ沙汰ーんがほしい
481名無しバサー:2009/12/17(木) 00:10:49
これからはサタンのミドスト最強
482名無しバサー:2009/12/17(木) 00:43:28
フェニックスのサターン見なくなったのは単に輸入しなくなっただけなの?
それとも、フェニックスがあぼーんしたの?
483名無しバサー:2009/12/21(月) 00:36:03
パーティワームが来年再販らしいが本当?
484名無しバサー:2009/12/22(火) 00:15:19
>>483
どこから売るの?
485名無しバサー:2009/12/24(木) 01:47:39
マルキューかな?
486名無しバサー:2010/01/30(土) 23:42:31
メガバスのバイオスサターンまだぁ?
出たら最強なんだけど
487名無しバサー:2010/02/09(火) 16:56:29
488名無しバサー:2010/02/09(火) 21:08:06
>>487
チャターを?

フェニックスサターンは廃盤なのかな?
489名無しバサー:2010/02/09(火) 21:23:36
サターン3インチは良く釣れる。
ゲーリー買わなくなった。
話題にならないのでオレだけのシークレットだと思ってたよ。
ミンナ知ってだまっていたのね。
490名無しバサー:2010/02/10(水) 05:14:17
http://www.phenixrods-proline.com/pages/plastics/index.htm
any colorってのはカタログに無い所謂オリカラって認識でいいのかね

http://www.phenixrods-proline.com/pics/plastics/BodyStyles%20version%201/index.html
http://www.phenixrods-proline.com/pics/plastics/ColorChart/index.html
タイプとカラーリング

http://www.phenixrods-proline.com/pics/plastics/ColorChart/index.html
価格

3インチサターンワーム
10本入り $1.85
20本入り $3.30
100本入り $15.00

100本入りは桁間違えてんじゃないかってレベルで安いがほんとかいなw
491名無しバサー:2010/03/06(土) 13:53:11
普通の人なら100本使いきるのは大変だなw
492名無しバサー:2010/03/07(日) 05:06:49
>>489
個人的にはミニチューブも忘れられん

100本使い切るのは大変だろうけどもしも個人輸入するとなると代行料もあるし
できる限りたくさん買って一本あたりの単価を下げたいところ
どうせ置いといて悪くなるもんでもないし使えば釣れるいいワームだし
俺が注文するとしたら100本単位で買いたいなーと思う
493名無しバサー:2010/03/07(日) 17:50:33
ワームはみかん箱大のダンボール箱に7〜8箱分ぐらいあるから、一生買わなくてもいいわ。
ギドスリンガー9.5インチはそのまま使う場面がなかなかないから、半分に切って、スティックベイトとカーリテールワームとして使ったりしてる。
簡単な加工で結構使えるから楽しいもんだ。
494名無しバサー:2010/03/07(日) 18:53:51
悪くならないの?
495名無しバサー:2010/03/08(月) 00:34:47
>>493
箱8個分って買いすぎだろwww
俺は100パックくらいで買いすぎて使い切らないとか思ってんのにw
496名無しバサー:2010/03/08(月) 02:51:53
ワームは開封してなければ大して変質しないよ。
変質してブリード起こしたワームの方が釣れる気がする時もあるぐらいだし。
497名無しバサー:2010/03/22(月) 10:51:27
フェニックスのサイトよく見たらオリジナルカラーが1000本から作れるってちょっと魅力だな
498名無しバサー:2010/03/22(月) 20:21:07
じゃ僕童貞だからチェリーカラー作る。
499名無しバサー:2010/04/05(月) 22:11:08
レインのGテールサタンってどう?
500名無しバサー:2010/04/06(火) 13:14:44
500
501名無しバサー:2010/04/09(金) 05:08:24
あげとく
502名無しバサー:2010/04/15(木) 20:56:43
age
503名無しバサー:2010/04/15(木) 21:40:07
4inサターンの黒が全く見掛けない。ビバのHP見ても4inより3inの方が遥かにカラバリが豊富…

他社で4in黒と、スモーク+金黒ラメ売ってるメーカー知らない?
504名無しバサー:2010/04/15(木) 21:44:21
>>503
津久井の矢口釣り具
505名無しバサー:2010/04/17(土) 22:39:58
黒に金ラメ(若しくは赤ラメ)探してます
506名無しバサー:2010/04/30(金) 04:23:19
フェニックスのリザードで7投連チャンで釣った記録があるから、
今からでも欲しいんだよな
507名無しバサー:2010/05/19(水) 15:14:34
レインにありそうな気もするが無かったかな
508名無しバサー:2010/06/06(日) 22:19:17
>>506


ZOOMのリザード使え
509名無しバサー:2010/06/13(日) 23:51:15
age
510名無しバサー:2010/06/19(土) 10:02:19
age
511名無しバサー:2010/06/29(火) 06:54:32
スモークがベストでしょ。
512名無しバサー:2010/07/06(火) 21:58:38
しばらくバス釣り離れてたけど、フェニックスのサターンってもう売ってないの?
513名無しバサー:2010/07/06(火) 23:39:16
スモークがマスト。
514名無しバサー:2010/07/07(水) 15:51:25
2.5インチのサターンをスプリットしたらスゲェ釣れたよ
515名無しバサー:2010/07/29(木) 11:46:37
age
516名無しバサー:2010/07/29(木) 22:28:06
ピンクラメ 連発したよ
517名無しバサー:2010/07/31(土) 23:44:06
>>516
そりゃ釣れまくるさぁ
518名無しバサー:2010/08/01(日) 16:27:13
サターン3インチで遊んでたら53センチが釣れた
519名無しバサー:2010/08/05(木) 00:12:03
>>497
まじか!
2chカラー作ろうズ!
520名無しバサー:2010/08/07(土) 20:34:08
ビバサターン3とGテールサターン2.5とライブインパクト3を
釣り比べて三ヶ月経つけど、Gテールとライブのほうが
釣果が少し上なのはおれだけか?
521名無しバサー:2010/08/08(日) 21:26:16
琵琶湖の和邇浜でウエーディングしてまでサタン3”でツネツネしている自称“ベテラン・バサー”なデブを見た。
522名無しバサー:2010/08/10(火) 14:45:54
>>521
昔からいるだろw
523名無しバサー:2010/08/12(木) 19:03:58
25年まえから
524名無しバサー:2010/08/13(金) 04:38:35
紀元前25年前から
525名無しバサー:2010/08/16(月) 17:07:52
  /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `----- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
526名無しバサー:2010/08/29(日) 13:14:56
age
527名無しバサー:2010/08/29(日) 17:43:07
ごらぁ伊東よ
まだかバイオスサターンは

でもスモラバに良さげなの出してくれたからもうちょっと待つので早くしてくださいませ
528名無しバサー:2010/09/01(水) 12:28:01
ショップオリジナルらしいが
>>497みたいにOEMかな?
でも値が張りすぎじゃないだろうか

ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t166598046?u=;tarble64
529名無しバサー:2010/09/01(水) 21:47:54
>>528
今そんなもんじゃないの?
つい最近某プロショップで10本入りフェニックス260円で買ったばかり。
需要が少なくなれば流通コストも乗っかってくるし。円高なのにね〜
530名無しバサー:2010/09/07(火) 15:25:31
サターンあげ
531名無しバサー:2010/09/11(土) 07:29:53
3inのジュンバグと黒が特に釣れると思う。小さいボディに派手な色の組み合わせが良いのかな。
532名無しバサー:2010/09/11(土) 15:23:26
近所のさびれた店のワゴンの底に『フレーバーイン』って書いてある赤パッケージのが眠ってた
3インチ20本入りで390円、カラーはジュンパグ
533名無しバサー:2010/09/22(水) 10:06:39
余り売っていないが、パールホワイトもよく釣れる
534名無しバサー:2010/09/22(水) 21:14:21
デッドリンガー最強
535名無しバサー:2010/09/28(火) 16:27:27
>>533 言わないでよ!

一昨日琵琶湖でチビバスが集まってる所でサターン投げたら相変わらずの威力で一投一釣だった。
先に来てベイトで頑張ってた方もサイズみて判断すればサターンで幸せになれるのに...
536名無しバサー:2010/09/29(水) 13:53:57
このワームのおかげで何度、坊主をのがれたことか
537名無しバサー:2010/10/09(土) 11:40:42
サターン3inchで幸せあげ
538名無しバサー:2010/10/10(日) 00:26:06
3inジュンバグ釣れる
539名無しバサー:2010/10/14(木) 18:44:18
サターンしろ
540名無しバサー:2010/10/14(木) 22:07:39
俺は3inジュンバグしか最近買わないw
541名無しバサー:2010/10/24(日) 23:45:10
最近知ったんだがGテールだのバイブラテールだののサターンがあるんだな
あれってノーマルより釣れる?
近くの店にはないのだけれど通販で買うまでのものかな?
誰か使ってる人いたらレビュー頼む
542名無しバサー:2010/10/25(月) 11:59:13
ゲーリー×深江真一×フィッシュアローコラボの
新製品の“サタンテール3インチ”も遂に初公開!

“誰もが認める激釣れリングワーム、『サターン』
定番中のド定番デザインワームしかもゲーリーマテリアル。

釣れるに決まっているでしょう!”

またテールは激薄(0.6mm)なのでゆっくりと引いてもめちゃくちゃ動く
反則ギリギリの究極のワームです!

バッツには釣られなかった俺だが
これは釣られそうw


543名無しバサー:2010/10/25(月) 12:22:40
ゲーリー素材のサターン
これは釣れるぞ
544名無しバサー:2010/10/25(月) 12:46:02
針もち最悪、脆いだろうな。
545名無しバサー:2010/10/25(月) 13:04:38
>>544

オリジナルだってそんなに良い訳じゃないんだし
それで更に良く釣れるようになるならOKかと

ただギルの多い場所は本当にヤバいね
546名無しバサー:2010/10/26(火) 12:50:59
カットテールでよくね?
547名無しバサー:2010/10/31(日) 09:16:19
548名無しバサー:2010/11/09(火) 09:33:34
ワインペッパーはシークレット
549名無しバサー:2010/11/09(火) 14:09:16
コバスは反応してた
良く釣れた

でもグラブのジグヘッドでやってた人のほうがサイズ良かった
シャロークランクでもいいの釣ってた
推定40アップは、ばらしたみたいだった
ゲーリーじゃないって
クランクもメーカー不明


あくまでもつれないとき限定かな
そんな感じだった
550名無しバサー:2010/11/16(火) 22:02:37
4インチもなかなか釣れるぞ
551名無しバサー:2010/12/23(木) 20:32:59
ケイテックのリングワームもなかなか良かった。
552名無しバサー:2011/01/26(水) 23:41:45
age
553名無しバサー:2011/02/01(火) 18:21:45
フカシンサターンに期待
554名無しバサー:2011/02/17(木) 18:16:34
age
555名無しバサー:2011/02/22(火) 05:13:53.83
おお
フカエがサターン3インチとコラボか
こりゃあバイオスサターンも夢じゃないぞ
556名無しバサー:2011/03/08(火) 23:09:02.11
期待age
557名無しバサー:2011/03/09(水) 20:41:55.22
ゲーリー高っ
558名無しバサー:2011/03/17(木) 16:52:40.51
ゲーリー 1本75円

ビバ   1本15円

勝負にならんわな
559名無しバサー:2011/03/17(木) 17:13:37.65
高い脆い! けど一度は買ってみる
560名無しバサー:2011/03/22(火) 13:26:15.32
とりあえず1袋だけ買ってみたけど…
561名無しバサー:2011/03/22(火) 14:39:42.68
どうだったかい?
562名無しバサー:2011/03/22(火) 15:24:47.09
rainsのサターンと何が違うのだい
563名無しバサー:2011/03/22(火) 16:20:39.94
>>561
買ったけどまだ使って無いよ
どうにもテンションが上がらん
564名無しバサー:2011/03/22(火) 16:40:16.77
ゲーリーサターンで盛り上がってるが
常吉のハンハントレーラーのコイコイマックスって変形サターンだよな。
高いけど釣れるのでよく使ってる。
でもここを見るとサターンで済んじゃうのかな?とも思う
565名無しバサー:2011/03/24(木) 03:26:17.56
ケイテックもイイヨ
566名無しバサー:2011/03/25(金) 02:31:09.34
ここのスレを発見してサターンワームにはまった。
何故か解らないがあの形、素材感が釣れる気がしてならない。

ブルーギル
ソリッドレッド
チェリーレッドペッパー
ソリッドブラック
パールホワイト
ピンク/ブルーラメ
ウォーターメロン
ウォーターメロンペッパー
ウォーターメロン/ゴールドフレーク
スモーク
スモークペッパー
スモークペッパー/シルバーフレーク
スモークペッパー/パープルフレーク
クリア/グリーン・レッド・ゴールドフレーク
クリア/レッドフレーク
クリア/シルバーフレーク
ジュンバグ
ソリッドパープル
グリーンパンプキンペッパー
モーターオイル/グリーンフレーク
イエローペッパー/グリーンフレーク

全部3インチ。
スレ見てから10日間で0からここまで集めた俺はちょっとアレな人かもしれない。
ビバがほとんどだが中古店回ってガイア、ダイリツ、フェニックスも少量手に入れた。
フェニックスの3インチは中古店でも異様に少ないね。
1種類のワームにここまではまったのは初めてだ...。
567名無しバサー:2011/03/25(金) 03:34:46.18
>>566
まだ釣ってないのに買いすぎだろw
フェニックスは上州屋で定期的に200円以下で買えたから
最初はフェニックスばっかりだったな
個人的にはダイリツが良くつれた気がした
素材比べてみてどれが良さそう?
568名無しバサー:2011/03/25(金) 12:31:10.86
ゲイリーサターン最強
569名無しバサー:2011/03/25(金) 17:21:48.15
利益率最強ってか
570566:2011/03/26(土) 00:47:31.45
>>567

素材その物の硬さは
ビバ>ガイア=ポパイ=ケイテック>フェニックス
という感じなんだが
リブの切り込み具合や成型の精度から動きの柔らかさとしては

ビバ=ガイア>フェニックス>ポパイ=ケイテック

と感じた。

ただ個人的にはポパイ、ケイテックは成型の精度が高過ぎて異色な感じ。
あまり好きになれない人がいるのも頷ける。
個人的にはフェニックスの素材が柔らかくてお気に入りだがビバでも充分代用は利くな、と思った。
素材よりもあの形が重要なんじゃないかとも思うし。
経年劣化した事による素材の硬さ、動きの柔らかさも有ると思う。
ビバのサターンも時間が経てば今のフェニックスぐらいに柔くなるのかな、と。
まぁ単純に柔らかくしたけりゃ煮てしまえという話かもしれないが。
571名無しバサー:2011/03/26(土) 05:28:51.38
>>570

実釣でも試してみてつかさい
ガイアって知らんな
ポパイはマジで釣れんよ
不思議なくらい釣れない
572566:2011/03/27(日) 23:52:34.02
>>571
試してきた。
埼玉の管理釣り場(例の所ではない)でサターンのみ持って行って来ました。
結果は2時間で6匹。
ここでこの時期の釣果としては群を抜いてたね。
ビバ、フェニックス、ポパイをなるべく近い色で選りすぐって釣ってみたんだが
ビバとフェニックスは4−2でビバに軍配。
ポパイのは反応が無かったね。
570の言うとおり不思議なぐらい反応が止んだ。
柔らか過ぎるのかも。
カラーはレッド、リグはダウンショットでした。
短時間でポンポン釣れるのは久し振りで楽しかった。
ジークサターン!
573名無しバサー:2011/03/29(火) 03:00:41.22
ビバの方が釣れたんだ
俺の感覚でもちょっとだけフェニックスの方がいいかな程度
どこでも手に入るビバで充分だな
ゲーリーはそのうち落ちてそうだから拾って使ってみるよ
574名無しバサー:2011/04/23(土) 00:03:00.36
フェニックス>>ビバ>>>>ゲーリー



個人的な使用感。
575名無しバサー:2011/04/23(土) 02:13:06.51
>>571
>>572
とりあえず、ポパイのサターンは買わない方がいいってのは分かった、サンクスw
576名無しバサー:2011/04/24(日) 13:22:18.44
ビバもフェニックスも全然売ってないので仕方なく
ゲーリーの買った。たけーよ!
577名無しバサー:2011/05/21(土) 22:12:58.30
レインのワッキーサターンを半分に切るってのはどう?
1パック198円で売ってた
578名無しバサー:2011/05/22(日) 09:19:44.07
フィッシュアローがいっちょかみしてる時点で俺は買わない
579名無しバサー:2011/05/22(日) 21:08:38.76
フェニックスとダイリツにビバのサターンで十分。他はいらない。
580名無しバサー:2011/05/23(月) 02:51:01.02
今度琵琶湖のボートでも使ってボート初めての子に釣らせてあげようかな
581名無しバサー:2011/05/23(月) 13:23:22.93
582名無しバサー:2011/05/24(火) 20:16:24.20
今現在もサターン3、4inを生産してるメーカー(魚矢は除外)って何社位?
583名無しバサー:2011/06/06(月) 18:11:36.50
ビバ
GAEA
ポパイ
ぐらいじゃね
584名無しバサー:2011/06/06(月) 18:20:32.29
釣れる度
フェニックス>ビバ>GAEA>ポパイ(赤)
585名無しバサー:2011/06/11(土) 18:32:15.32
リングワームについては皆さんどのようにお考えですか?
586名無しバサー:2011/06/11(土) 20:37:56.42
気泡をはらむに関しては大嘘だと思ってるよ。
風呂で実験すりゃすぐ判るけど。

シルエットの割に微細動くのがリングワームのメリットだと思うけど。
その分、マテリアルが硬い方がリングワームの利点を生かしやすいと思うが
最近のは柔らかいのが多いねえ
587名無しバサー:2011/06/11(土) 20:56:06.65
>>586
ありがとうございます。
リングワームも面白そうですね。
588名無しバサー:2011/06/11(土) 20:56:23.61
硬いマテリアルではパーティーワームで完成されてる。廃盤なのがとても残念だがな。
589名無しバサー:2011/06/12(日) 01:12:06.53
サターンワームには本当にお世話になった。
セコ釣りだけど、自分の釣りに自信を持たせてくれた。
590名無しバサー:2011/06/12(日) 09:54:26.16
柔らかい素材はくい込みが良いから吐き出される事はまずない。


硬いマテリアルのサターンはパーティーワーム以外にTDバブルリングも良かった。
591名無しバサー:2011/06/12(日) 17:52:01.49
買ってきましたよー、皆さんご推奨のビバのサターン3インチ。
これで来週のTKTK湖は爆釣間違いなしですね!
592名無しバサー:2011/06/15(水) 09:23:09.99
593名無しバサー:2011/06/19(日) 14:31:08.38
テール外周バリ、テール奇形ショート、成形時の隣のテールがくっついてきた状態のとかが
入り交じって30本入ったのを200円で買ったんだけど
どこのサターンだろう?
黄ばんだオイル入りで素材固め
594名無しバサー:2011/06/29(水) 01:09:50.24
ビバのサターン
450円、399円、315円、298円、268円と店によって値段違い過ぎるw
595名無しバサー:2011/06/29(水) 10:12:10.79
この色は釣れんってのある?
596名無しバサー:2011/06/29(水) 12:09:18.07
コットンキャンディー良くつかうけど釣れた試しない・・・
597名無しバサー:2011/07/01(金) 16:56:42.62
パールホワイト昔はよく釣れたけど、最近食ってくれない

ライトスモークとスカッパノンがお気に入り
598名無しバサー:2011/07/02(土) 23:01:54.01
>>596
うっそーん
俺のイチ押しだよ
個人的にはちょっと白ボケしたピンクがクソ釣れる
599名無しバサー:2011/07/04(月) 16:49:30.42
>>598
ちなみに野尻、桧原メイン
このカラーだけバイトない・・・
600名無しバサー:2011/07/04(月) 16:54:05.86
スモークに金銀黒ラメ入りが無難に釣れる。個人的にヌマエビカラーと呼んでる。
601598:2011/07/04(月) 17:51:00.20
>>599
自分は割と濁ってる野池メインだからかなー
野尻・桧原って行ったことないけど結構クリアだよね?
602名無しバサー:2011/07/04(月) 17:54:15.99
桧原よく行くけど、俺の経験ではどんなカラーでも食ってくるけどな〜
ちなみに桧は3〜4メーターぐらいまでは底が見えるよ
603名無しバサー:2011/07/05(火) 17:50:10.16
>>601
モロクリアです
最近っていうか近年スモールにピンクっぽいワーム流行ってるらしいので
コットンキャンディー試してみた
他の色(グリパン、クリア、スモーク、チェリーシード、チャートペッパー)は良く釣れる
もうスモールにはラメがダメなのか?と思えてきた


604名無しバサー:2011/07/05(火) 18:42:16.93
ビバサターンのモーターオイルなんちゃらってカラー買ってみた!
いけるのかい?!
605名無しバサー:2011/07/07(木) 19:27:26.12
モーターオイルって緑なのかオレンジなのか茶色なのかよくわからん色だよね
色んなワームで使ったことあるけど、自分はいい思いしたことないなぁ。
606名無しバサー:2011/07/16(土) 22:33:32.54
おまいら、サターンワームはテールカットする派かい?
俺はどのリグでもカットテールぐらいのちぎり方だぜ
607名無しバサー:2011/07/17(日) 12:55:49.02
ダウンショットではカット
スプリットではそのままだな
608名無しバサー:2011/07/17(日) 14:37:49.17
他のワームもいろいろ使うけど、
最後にはサターンに戻ってくる
609名無しバサー:2011/07/19(火) 11:34:33.32
4〜6インチ位のリングワームが欲しいけどもう大きいのは売れないから新しく出ないな。
610名無しバサー:2011/07/24(日) 17:07:51.31
ageるしかねえぇ! ソルトサターンと フレイバーサターン
どう思う?
611名無しバサー:2011/07/24(日) 18:46:33.59
デッドリンガーも一応リングワーム
612名無しバサー:2011/07/25(月) 22:09:03.78
あげ
613名無しバサー:2011/07/25(月) 22:50:37.12
vivaのジョンBスペシャルサイコーやで!
614名無しバサー:2011/07/28(木) 10:42:26.94
細菌サターンじゃつれない
なんでだろうか・・・
615名無しバサー:2011/07/28(木) 11:26:37.57
逆に大きいリングワーム使ってみ
616名無しバサー:2011/08/28(日) 14:28:29.16
チェリーシードってので釣れた
617名無しバサー:2011/09/11(日) 11:26:43.83
4インチをジグヘッドワッキーにしたら簡単に釣れた
618名無しバサー:2011/10/06(木) 14:54:55.84
アイスブルーって色いいね
メーカー不明で臭いけど・・・
619名無しバサー:2011/10/06(木) 21:17:42.38
最近琵琶湖ばかりだからかお世話になってない...

野池ではお世話になります!!!
620名無しバサー:2011/10/21(金) 13:56:46.70
ビバのサターンってまだ生産してる?
621名無しバサー:2011/10/21(金) 14:00:19.50
むしろビバしか売ってないけど・・・(ゲーリー除く)
622135:2011/10/21(金) 23:47:16.90
パッケージにアメリカの国旗をあしらった奴で良い思いしたんですが、最近はタックルベリーでさえ見かけないorz
623名無しバサー:2011/11/01(火) 19:14:06.10
個人的にはビバは優秀だと思うなあ

安いし釣れるし
624名無しバサー:2011/11/03(木) 00:51:43.15
>>620
どうなんだろ?廃盤になったら悲しいな・・・
625名無しバサー:2011/11/04(金) 23:05:54.72
ガイアサターンは型が悪いのかバリが異常に多い気がする
出来の悪い羽根付き餃子みたいだ
626名無しバサー:2011/11/05(土) 00:55:13.25
だがそれが不思議と釣れる
627名無しバサー:2011/11/05(土) 12:29:12.40
ビバのサターンしか使ったことないけど、あんまりいい思いしたことないな どうやってつかってるの
628名無しバサー:2011/11/05(土) 13:36:45.94
>>627
冷たい言い方だけど
「全レス読んでくれ」
いっぱい書いてあるから
629名無しバサー:2011/11/05(土) 14:01:56.88
>>627
DSリグでワームの先端をマス針ちょんがけ。
幸せになれるから。
630名無しバサー:2011/11/05(土) 14:42:05.18
びばよりゲーリーのほうがつれるな
同じ場所でもゲーリーに軍配
でも高い
631名無しバサー:2011/11/05(土) 16:54:06.10
ゲーリー釣れるけど針持ち悪いんだよなぁ・・・
632名無しバサー:2011/11/05(土) 17:01:06.12
ゲーリは致命的欠陥があるんだよな〜
それはクリアカラーが無い。
だからゲーリは不要です。
633名無しバサー:2011/11/05(土) 23:29:14.57
今日もサターンのおかげで何とかボウズは免れたぜ
使用頻度は他のルアーと同じぐらいなんだけど、やっぱりサターンだけ釣れるんだよなぁ・・・不思議!
634名無しバサー:2011/11/06(日) 09:38:44.60
今年も本当に世話になったワーム
切り札として圧倒的存在感
635名無しバサー:2011/11/06(日) 11:17:20.27
これほど釣れるのに釣具屋ではこっそりと隅の方に置いてある。
下痢山のカットテールは「初心者の方にお奨め!」と堂々と貼り紙してるのに。
安いから儲からないのかね?
636名無しバサー:2011/11/06(日) 14:24:37.66
レインズのはどうなのよ?
637名無しバサー:2011/11/06(日) 14:36:08.79
レインズのってまだ販売してるの?ライセンスがどうのって聞いたけど。
638名無しバサー:2011/11/06(日) 23:39:10.92
荒らしがいないここはバス板の良心だね
そんなおまえらに聞きたいんですが

ジグヘッド→テール上向き
DSマスバリちょん掛け→テール寝かせる
これで合ってるよね?
友達いないし店員さんにも恥ずかしくて聞けないチキンすぎる俺の不安を払拭してください\(^o^)/
639名無しバサー:2011/11/07(月) 01:53:16.90
>>638
雑誌などで見る限りそのようです

あくまで個人的な見解ですが、3インチ程度のワームに関してはフックの向きは釣果には関係ないです。
ただ、マス針の場合はテールを寝かせないと魚が掛かった時にワームが抜けてしまう事があるので寝かせる方がいいと思います。


640名無しバサー:2011/11/07(月) 02:24:12.64
マス針の場合、テールを寝かすとワームが抜けるとありますが、どうしてでしょうか?
641名無しバサー:2011/11/07(月) 02:26:01.75
すいません、テールを寝かさないとでしたね…
642名無しバサー:2011/11/07(月) 04:50:26.28
すみません詳しくは解りません、ただ個人的な経験からすると釣り上げた後、ワームだけ抜けてしまっている事が多いです。
あくまで『個人的』自分の情報でしかないので確かとは言い切れません。

643名無しバサー:2011/11/07(月) 19:44:43.61
わざわざ解答頂き、ありがとうございます。
644名無しバサー:2011/11/07(月) 20:24:45.43
>>637
店によっちゃあるで。ライセンスの事は知らんけど。
645名無しバサー:2011/11/08(火) 17:44:24.98
テール寝かせるって横向き?下向き?
646名無しバサー:2011/11/09(水) 01:13:58.45
下向きです!
647名無しバサー:2011/11/09(水) 04:47:29.76
サタン並みに釣れるワームって他にないの?
648名無しバサー:2011/11/09(水) 07:31:51.24
レッグワーム
649名無しバサー:2011/11/09(水) 14:06:40.00
>646
あ り が と
650名無しバサー:2011/11/11(金) 02:43:48.93
レッグワームどんなのか調べた

http://www.gary-yamamoto.com/products/gary/legworm.html

これか!すでに持っていたってゆうオチ・・

知らないで使っていたけど確かに釣れる
651名無しバサー:2011/11/11(金) 09:00:01.46
ベイトブレスのバグジィもサターン?
652名無しバサー:2011/11/11(金) 10:05:02.33
http://ameblo.jp/lureshop-ando-battaman/entry-11020636614.html
バルクで仕入れてるから
ビバじゃないな
ということは
フェニックスとおんなじ素材かな?
どっちでもいいけど
いまならお好きなカラー選び放題だよ
653名無しバサー:2011/11/19(土) 19:50:37.28
今日ベリーでビバのサターン買占めたったwwwww

チャート系使ってみたい

654名無しバサー:2011/11/24(木) 20:44:41.84
チャート釣れなかったぞボケ!!

ウォーターメロンだけ買い占めればよかった・・・
655名無しバサー:2011/11/24(木) 20:56:18.85
ゲーリー(フィッシュアロー)のは別物?
高いしどうなんだろう…
656名無しバサー:2011/11/25(金) 00:23:48.13
一緒だけど塩入っているぶん飛距離は伸びるね!釣れるし使いやすい
ただあの素材だからすぐ千切れるけどね・・・
657名無しバサー:2011/11/25(金) 18:40:13.82
>>656
ありがとう
買ってみるよ

でも高いよね
近所にゲーリーのしかないし、通販はめんどくさい
658名無しバサー:2011/11/26(土) 02:38:11.77
スキッピングでテールが千切れるけどね^^;
ノーシンカーでも飛ぶし持ってて損はしないと思うよ!

俺は欲しいけど近くに売ってないんだよなぁ・・・
659名無しバサー:2011/12/03(土) 18:06:08.60
>>652
これ本家に頼んだんだろうな>>490

今ドル安だし1000本単位で仕入れても呆れるほど安い罠w
660名無しバサー:2011/12/08(木) 14:25:36.06
雨の中なんとかサターン+ノーシンカーで30ぐらいの釣ってこれた
寒いからかバスに元気なかった。
661名無しバサー:2011/12/14(水) 08:26:47.83
あげ
662名無しバサー:2012/01/03(火) 14:43:52.60
レインズのGテールサターンも同じ部類?
近所で安売りしてる
663名無しバサー:2012/01/06(金) 10:27:51.01
同じ
664名無しバサー:2012/01/06(金) 11:57:52.70
なんかサターンワームっていいよね

665名無しバサー:2012/01/06(金) 12:32:31.49
メバリングとかでも使えるかなあ
666ししさん:2012/01/06(金) 15:21:50.01
30年間琵琶湖でメインで使ってます。
つーかサタンツネオンリーです。
667名無しバサー:2012/01/06(金) 21:36:31.72
琵琶湖厨って何でいちいち琵琶湖アピールすんの?
668名無しバサー:2012/01/07(土) 19:56:17.39
サターンのリングとチューブは知ってたけど
マテリアルが一緒ならストレート、リーチ、ツインテールも良さそうだな

どこか代理店なって輸入してくれねーかな
669名無しバサー:2012/01/08(日) 05:21:19.33
ウォーターメロン売ってない
670名無しバサー:2012/01/08(日) 12:45:53.23
ゲリヤマなら売ってるよ
671名無しバサー:2012/01/28(土) 13:41:12.81
ほす
672名無しバサー:2012/01/31(火) 12:33:44.09
ネットでvivaの50本入り580円だった
思わず6袋買っちゃったけどちょっと後悔
こんなに要らなかった・・・
673名無しバサー:2012/02/01(水) 13:05:18.51
一年使っても大丈夫だな
674名無しバサー:2012/02/04(土) 15:49:30.72
ハイシーズンに使い込むなら一月で使いきりそうだが
675 【34.1m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/03/04(日) 14:47:02.13 BE:324326584-PLT(12078)
使ったことない
676名無しバサー:2012/03/04(日) 16:26:21.99
そりゃもったいない

使ってみなんしょ
677名無しバサー:2012/03/04(日) 17:49:09.01
最近ビバからゲーリーに
浮気してる
テールがゲーリーだとよく動くね

678名無しバサー:2012/03/04(日) 19:32:10.59
そう?
サターンのテールって、動かないからいいものだと思ってた
ゲリヤマのもあんまし動かなくない?
679 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/05(月) 21:23:30.93
ゲーリーは高い
680名無しバサー:2012/03/06(火) 10:27:12.30
魚矢がピンハネしてるからな
681名無しバサー:2012/03/06(火) 11:04:23.04
ビバ、ガイアで充分
682名無しバサー:2012/03/07(水) 10:41:08.02
スライダは?
683名無しバサー:2012/03/07(水) 10:43:46.16
サターンにはバスの捕食をさそう何かがあると思っていました
でも、じっさいはそんなものないんですよね
ただ小さいからスレタバスも釣れるだけ
特別な何かなんてないと分かりました
684名無しバサー:2012/03/07(水) 10:54:06.74
フェニックスのサターンがまだ4袋残ってる
685名無しバサー:2012/03/10(土) 16:02:48.39
今年も守護神になるであろうワーム
686名無しバサー:2012/03/11(日) 22:22:50.86
近所の釣具屋がビバのサターン50本入りを大量入荷した件
687名無しバサー:2012/03/11(日) 23:59:05.58
サターンあればボウズねえもんな







今日は釣れんかったけど
688名無しバサー:2012/03/12(月) 11:05:34.80
サターン使って坊主とかwwwwwwww




私です
689名無しバサー:2012/03/16(金) 10:38:31.07
サターンにオヌヌヌのフォーミュラ教えて下さい
690名無しバサー:2012/03/16(金) 19:14:06.67
バスプロとかのタックルボックス紹介で
単に「リングワーム」としか書いてなかったりしたのは
色んなとこが出しててややこしかったからかな
691名無しバサー:2012/03/18(日) 15:12:36.32
VIVAサターンってどんな色がいいの?
ウォーターメロンと赤となんかクリアに青いラメが入ってる奴を買ったが
692名無しバサー:2012/03/18(日) 15:48:31.16
買ったなら使ってみるよろし
693名無しバサー:2012/03/18(日) 19:53:26.44
個人的にはパンプキンが好き
694名無しバサー:2012/03/18(日) 23:38:44.58
ウォーターメロンペッパーが最高
695名無しバサー:2012/03/20(火) 02:03:28.28
モーターオイルとグリーンパンプキンかな
696名無しバサー:2012/03/20(火) 13:23:59.03
3ヵ所野池やダム回ってサターンのダウンショットで粘ったがダメ。
バス駆除されたか?
697名無しバサー:2012/03/20(火) 13:47:32.07
ジグヘッドかスモラバの縦に落ちるフォールが効く気がする
698名無しバサー:2012/03/21(水) 09:43:07.26
ギドストリンガーを巨大サターンと考えて、流れが有る所でダウンショットで使ったらどうなるだろう
何か良さそうな感じがするんだが
699名無しバサー:2012/04/23(月) 20:57:10.47
ギドストリンガー(笑)
700名無しバサー:2012/04/23(月) 21:17:53.66
700ゲッ
701名無しバサー:2012/04/25(水) 01:34:07.54
あさって釣りに行ってくらぁ

サターンで粘ってみるわ
702名無しバサー:2012/05/02(水) 23:49:33.40
サターンで釣れなかったらバスいない
703名無しバサー:2012/05/03(木) 00:54:12.74
こんなのわざわざ買って使う奴の気がしれない
そこまでライトリグをやらなくともいいんじゃないかと
704名無しバサー:2012/05/03(木) 01:45:25.63
ハイシーズンの琵琶湖でもサターン3インチキなバス釣り歴25年で毎週釣りに行っているらしいししまるさん。
705名無しバサー:2012/05/04(金) 10:23:13.88
VIVAの4袋ゲット!
ゲーリー1袋分の値段だよ
また買ってこよう
706名無しバサー:2012/05/04(金) 14:54:41.74
びわ湖だと20pにも満たない子バスがわんさと釣れるが
飽きるしデカいの釣れないから結局ゲーリーのデカいワーム使ってしまう
707名無しバサー:2012/05/04(金) 23:48:32.57
どうしても釣れない時の守護神だな
ブラック・レッド愛用中
ノーシンカーでもスモラバでもいい!
708名無しバサー:2012/05/04(金) 23:59:39.61
サターンオンリーでも釣れない
709名無しバサー:2012/06/07(木) 20:59:29.64
サターンはどう使うのがベスト?
自分的にはスモラバトレーラーのフォーリングもしくは
ノーシンカーのトゥイッチあたりだが、
みんなどうなのかな
710名無しバサー:2012/06/07(木) 22:12:32.85
猫が一番
711名無しバサー:2012/06/08(金) 08:40:03.30
にゃんにゃん!
712名無しバサー:2012/06/13(水) 00:23:08.08
サタンワームでもネコリグはやっぱり収縮チューブ使う?
ストレートワームと違って収縮チューブの収まりが悪いんだけど
サタンワームのサイズは4inchで良い?
ネイルシンカーの重さも教えて
質問ばかりですまん
713名無しバサー:2012/06/14(木) 21:39:41.56
サターンで40up釣ったことない。
子バスは本当によく釣れるだが…最高は38cmだわ。
714名無しバサー:2012/06/15(金) 00:11:34.94
この前ジグヘッドで45釣れたよ
715名無しバサー:2012/06/15(金) 19:15:23.09
この前テキサスで55釣れたよ
716名無しバサー:2012/07/05(木) 10:12:36.39
VIVAのは比重が軽い
ゲーリーのは重い
使い分ければいいんですよ
717名無しバサー:2012/07/05(木) 21:56:02.09
売ってねーよ!
718名無しバサー:2012/07/05(木) 22:42:19.78
ちっさすぎて見えてなかったんだろ!!
719名無しバサー:2012/07/25(水) 20:38:21.34
サターンage
720名無しバサー:2012/07/25(水) 21:13:49.12
つっても、今更なにもないしなあ…
721名無しバサー:2012/07/26(木) 08:09:58.75
サターンとスワンプのDSリグで野池を巡るこの夏。
722名無しバサー:2012/08/22(水) 18:56:34.62
DSでしか使った事ないんだけど、他にオススメのリグは何?
ちなみに3インチです。
723名無しバサー:2012/08/22(水) 19:33:15.40
スプリット
724名無しバサー:2012/08/22(水) 23:24:01.46
逆に、サターンで釣れないリグって有る?
725名無しバサー:2012/08/23(木) 10:22:11.87
ない
726名無しバサー:2012/08/23(木) 17:07:52.31
サターン・ノーシンカー:飛ぶの?
サターン・テキサス:小さくね?
サターン・ねこ:微妙?
727名無しバサー:2012/09/19(水) 19:25:07.19
サターン最強
728名無しバサー:2012/09/20(木) 14:13:21.67
20年ぐらい前のTBから出てきたサターン4インチ、
久々に使ったら、1投目から50うp
729名無しバサー:2012/09/25(火) 12:27:11.68
>>726
1/16ozくらいので、超ライトテキサスやってみ
730名無しバサー:2012/11/10(土) 04:40:21.98
フェニックス、アクアビア、TDバブルリング、パーティーワーム。




リングワーム四天王。
731名無しバサー:2012/11/11(日) 20:42:43.53
サターンのテールカットしてネコリグ。

これ最強
732名無しバサー:2012/11/11(日) 22:06:07.67
3inじゃねーけど、サターンの4inをライトテキサスにしてよく使ってる
733名無しバサー:2012/11/11(日) 22:08:40.51
このスレが伸びると冬が来たと実感
734名無しバサー:2012/11/12(月) 17:09:36.05
カットチューンするなら最初からストレートのワームつかっちゃうわー
735名無しバサー:2012/11/12(月) 17:52:23.62
マジ最強ワームだよな。
個人的に夜釣りでピンクとブラック使ってる。
ボウズはないなー
736名無しバサー:2012/11/12(月) 18:48:48.18
夜釣りで色関係ねーし
失笑だわ
737名無しバサー:2012/11/12(月) 20:01:26.93
夜釣りで色関係ないって主張する初心者が居ると聞いて来ました!
738名無しバサー:2012/11/12(月) 20:14:59.89
夜釣りで色関係あるって主張する初心者が居ると聞いて来ました!
739名無しバサー:2012/11/12(月) 22:58:42.18
夜釣りで色関係ねーの?w
まっじで
740名無しバサー:2012/11/12(月) 23:02:53.28
ケイムラは実際のとこどうよ
741名無しバサー:2012/11/12(月) 23:13:15.11
街灯もない真っ暗な中で、スモークという非常に見づらい色で釣れた
色って一体…
742名無しバサー:2012/11/13(火) 01:07:52.19
そもそも夜は見えないんだったら何でマズメの時間帯に釣れるのかって話だよ

夜で色がとか音が関係あるって言う馬鹿がいるから
バス業界はこの先も安泰だ
743名無しバサー:2012/11/13(火) 01:55:28.34
3インチでオフセットフックを使ってる人いますか?
744名無しバサー:2012/11/13(火) 02:00:11.11
昔使ってたけど動き悪くて辞めた。
やっぱりマス針チョン掛けが一番。
745名無しバサー:2012/11/13(火) 11:14:29.60
>>743
ウィードが多いところで使ってる
746名無しバサー:2012/11/13(火) 12:17:42.22
今朝もプリ前で、3匹げと!27p 34p 42p
サイズ選べないけど、やっぱ安定感あるな。
747名無しバサー:2012/11/13(火) 17:37:24.48
音は大事だろ
748名無しバサー:2012/11/13(火) 17:54:52.80
経験少ないビギナーが、関係ない!を連呼ww
749名無しバサー:2012/11/13(火) 18:44:34.43
久々に見かけて買ったんだがサターンリーチってどうなの?
750名無しバサー:2012/11/13(火) 18:59:47.20
一ヶ月ボウズなのでモヤモヤ・・・
今週末、初のビバサターンDSやってみて釣れなかったら
釣りを辞める






春まで(・∀・)
751名無しバサー:2012/11/13(火) 19:07:14.33
今週はいいとして一月はキツいな

どんな厳しい場所でやってんだよ
752名無しバサー:2012/11/13(火) 19:22:33.75
下手くその集まりはここですか?
753名無しバサー:2012/11/13(火) 19:36:06.14
>>751
北関東で釣りが出来る場所は何処も超絶プレッシャーなのです
754名無しバサー:2012/11/13(火) 20:53:29.14
>>749
フェニックスかな、ナツカシス
普通にマスバリちょんがけでおk
755名無しバサー:2012/11/15(木) 17:25:28.94
ラメ入り黒でも特に金ラメが良く釣れると思う。次に青ラメかな。
756名無しバサー:2012/11/15(木) 18:13:10.85
寒くなってきたな
サターンダウンショットでいくか
757名無しバサー:2012/11/15(木) 18:14:52.14
年中やってるくせに
758名無しバサー:2012/11/15(木) 18:44:23.93
(# ゚Д゚)
759名無しバサー:2012/11/16(金) 04:18:15.97
メガバスバイオス素材のサターンまだ〜?
760名無しバサー:2012/11/16(金) 19:21:01.96
3インチはダウンショット、4インチはスプリット。
ライトテキサスは3、4インチ共通リグだな。
761名無しバサー:2012/11/16(金) 19:51:12.04
サターンではないけど、デルタベイトのリングワームは良かったな
浮力もあって、スプリットに最適だった
762名無しバサー:2012/11/16(金) 20:05:37.49
>>743
3インチサターンて普通にオフセット使うだろ!
みんなチョン掛けばっかなのか?
763名無しバサー:2012/11/16(金) 20:37:48.13
>>762
ちょんがけにもするけど、4とかのオフセットやストレートも使うよ
764名無しバサー:2012/12/01(土) 21:51:18.54
5インチや6インチのサターンワームって無いよね?
765名無しバサー:2012/12/02(日) 14:28:09.17
>>764
つリングワーム
766名無しバサー:2012/12/25(火) 09:49:00.07
6インチサイズのリングワームのスプリットショットリグのズル引きは
767名無しバサー:2012/12/30(日) 23:20:38.52
age
768名無しバサー:2012/12/31(月) 09:13:18.69
今年もサターン様にはお世話になりました
769名無しバサー:2013/01/02(水) 00:27:29.33
今年もサターンにはお世話になります
770名無しバサー:2013/01/04(金) 20:41:53.82
サターンで一番良い思いをしたカラーはスモークに黒、金、銀のラメが入ったヤツ。


見た感じはスジエビその物だよ。
771名無しバサー:2013/01/04(金) 21:41:23.97
>>770
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

ゲーリーで言うところの#166が良かった。
あとトマトペッパーもよかったな
772名無しバサー:2013/01/05(土) 10:31:13.55
でも最近は殆ど見掛けなくなったよ。ウォーターメロンばっか。
773名無しバサー:2013/01/06(日) 01:06:56.58
サターンのダウンショットをズル引き
ボウズは無い
774名無しバサー:2013/01/06(日) 01:19:05.17
775名無しバサー:2013/01/06(日) 13:06:26.23
サファイアブルーのインプレよろ
776名無しバサー:2013/01/07(月) 00:56:15.30
>>775
ブルー系はマディーで強いよ
777名無しバサー:2013/01/07(月) 12:44:12.28
>>776
さんくす
778名無しバサー:2013/01/09(水) 18:23:11.04
フェニックスの3インチ未使用っぽいのが中古コーナーに105円・・・3パック買った
薄茶色に赤緑フレークのしか無かったけど釣れそうな色ではある
779名無しバサー:2013/01/21(月) 21:26:55.87
日焼けウォーターメロンだね
780名無しバサー:2013/02/07(木) 20:06:30.87
オフトスクリューテールは海のサターンワームや〜
異論は認めん
781名無しバサー:2013/02/07(木) 20:36:32.95
4インチといっても、各社でサイズが微妙に違うよね。
782名無しバサー:2013/02/16(土) 20:44:33.26
ゲーリー4インチグラブって
サターン3インチより短いよね
783名無しバサー:2013/02/16(土) 22:09:06.82
グリパンに赤ラメのやつとスカッパノンは釣れる
チャートは微妙
784名無しバサー:2013/02/16(土) 23:07:54.70
ブラックに金ラメはシークレット
785名無しバサー:2013/02/17(日) 15:04:31.52
公然と市販されてるものを
シークレットとかいうの
イタイよね
786名無しバサー:2013/02/17(日) 15:32:57.76
>>784
書き込んだ時点でw
787名無しバサー:2013/02/17(日) 16:16:08.23
シークレットやでえ
788名無しバサー:2013/02/17(日) 23:37:44.93
でも昔はそんな派手なカラー、挑戦的なカラーが多かったよね
789名無しバサー:2013/02/18(月) 00:04:28.11
>>788
ウォーターメロン、パンプキン全盛の今こそ、派手なカラーを!
790名無しバサー:2013/02/18(月) 00:28:12.06
スモーク+金銀ラメ、ブラック+金or銀ラメ、レッド+黒ラメ、テキーラサンライズ…etc
791名無しバサー:2013/02/18(月) 00:52:14.34
トマトペッパー+金ラメもよかったな・・・
792名無しバサー:2013/02/18(月) 00:58:17.97
小さなサイズに派手なカラーの組み合わせが良いんだよな
793名無しバサー:2013/02/18(月) 01:12:47.02
スカッパノンのショートリーダーDSでエビっぽく誘うのオススメ
794名無しバサー:2013/02/21(木) 18:46:31.10
ダウンショットはリグるのが面倒くさいよな
795名無しバサー:2013/02/24(日) 18:56:42.98
age
796名無しバサー:2013/02/26(火) 14:44:19.18
VIVAのジョンBスペシャル、スカッパノン、チェリーシード、ウィーターメロン買ってきた
バブルガムピンクも欲しかったけど在庫無かった
塩入り1パック¥263なんでまとめ買いしたが、塩無しのってもう売って無いのか?
797名無しバサー:2013/02/27(水) 07:25:10.68
ヴィバに塩なしなんてあったんか
あるなら欲しいな
針さしっぱなしにできるし針持ちいいし
798名無しバサー:2013/02/27(水) 20:36:11.56
799名無しバサー:2013/03/11(月) 21:30:33.02
今日中古ワームの福袋買ったら
ダイリツのサターン入っていた。
なまじ未開封なのでもったいなくて使えんw
800名無しバサー:2013/03/17(日) 22:59:18.39
使えばわかる。
801名無しバサー:2013/04/10(水) 17:35:57.54
浮上
802名無しバサー:2013/04/16(火) 20:24:23.95
VIVAのスカッパノン釣れすぎ。3パック追加購入した
成形が悪かろうがバリ多いだの釣果に関係無いのが笑える
803名無しバサー:2013/04/18(木) 20:28:01.12
むしろバリが良いんではないかと思う
804名無しバサー:2013/04/27(土) 22:48:39.27
スカッパノンそんなに釣れるのか?他のワームもそうだが、赤系統で良い結果を出した事がない。
805名無しバサー:2013/04/28(日) 00:15:36.58
赤というより茶系と思って使えばいいんじゃね?
806名無しバサー:2013/04/28(日) 01:05:14.17
スカッパノンは赤系と思って使ってないな
思いつく限りのどんな使い方でも凄く釣れるんで、しばらく封印しようと思ってる
他で釣れないって体験が今の自分にとっては稀薄だしね
807名無しバサー:2013/04/28(日) 07:55:04.09
霞系だけど普段より濁ってる時は
スカッパノンだな
808名無しバサー:2013/04/29(月) 01:09:24.48
チェリーシードがあればいい
面倒なリグもジグヘッドで十分さ
809名無しバサー:2013/05/05(日) 23:12:14.17
今日もチェリーシードでバクチョウ
810名無しバサー:2013/05/06(月) 14:59:17.95
過去ログ見つけたから貼っとくわ

【最強】サターンワームで語り明かそう【爆釣】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1020146077/
811名無しバサー:2013/05/20(月) 00:40:02.26
オカプロ
812名無しバサー:2013/06/18(火) 14:36:41.39
ビバのやつ初めて買った。
えんにゅうって書いてある(´;ω;`)
813名無しバサー:2013/06/18(火) 18:07:22.88
艶乳?
艶柔?

ハァハァ
814名無しバサー:2013/06/18(火) 23:11:33.45
スカッパノンは鉄板
815名無しバサー:2013/06/23(日) 23:14:02.02
スカッパノンは超釣れる
といっても、俺が使ってるのはVIVAのスカッパノン/レッドゴールド
ソリッドじゃなくて透けてる方な
816名無しバサー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
レインズのサターン買ってきた。早速明日試してくるぜ。
817名無しバサー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
Gテール2.5インチとかいうやつかな?
インプレよろしゅう!
818名無しバサー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>817
それそれ。頑張って釣ってくるよ。
819名無しバサー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
おお、ありがとー
820名無しバサー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>817
レインズサターンワームやってきたよ。釣果は17匹だった。小さかったけど。ノーシンカーワッキーで。
サイトがおもしろかった。ワームを見つけた瞬間突っ込んでくるの。

柔らかいワームだから身切れが多かった。

初めてサターン使ったけど、これからも使おうと思った。
821名無しバサー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
ポパイのムーブザウォーターのサタンワームが良かった。
あれが一番フェニックスと似ているような気がする。
ノーシンカーでも使いやすいし。
レインズもいいのかな?でもレインズ高いよね。
VIVAの我慢して買うしかないのはキツいな。
822名無しバサー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
いいねえ〜
こりゃ釣れる要素は遺伝してるとみて良さそうだね
ただ自分はサターンのワッキーはしたことないw
全然馬鹿にしてるんではなく発想になかっただけねw
以前はよくCCラウンドジグのトレーラーにしてました
いまならスモラバか
野池とかで一段深いとこ狙うとサイズも一段良くなるんだ
823名無しバサー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
夏場のシャローはギルの集団攻撃でもうダメだ。
重めのスプリットショットというかライトキャロ仕様にしてる。
で少し深場をズル引きすると結構イイ。でも50アップは難しい。
ヴィヴァのスカッパノンレッドゴールドとジュンバグ使い分けてる。
レインズのはバークレイのと同じく別物と思う。普通に使えるけどね。
これが4インチだと途端にダメなんだよな。
824名無しバサー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
3inは餌なみにつれるとかいうけどさ

じゃあなんで釣れるのと

釣れる理由を聞くと誰も答えられない
825名無しバサー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
なんていうかオマエ違うw

なんでか分からないのに昔から“安くて釣れる”

それだけでいいんだよ

リブに気泡がとか単にサイズがとかあるけどさ
826名無しバサー:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>824
釣れるのと?

のと? 釣れる能登?て事?
827名無しバサー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
釣れるの?と

が正解だろ。というか普通わからんかねw
828名無しバサー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
サターンが釣れるんじゃない
このサイズならなんでもいっしょ
829名無しバサー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
言うと思った
ここにいるサターン信者はみんなそれは違うと思ってるよ
830名無しバサー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
釣れると思うから使うだけで、これでなければならないなんてことはないだろ
どのワームにしろ
831名無しバサー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
まぁ昨日の話をするなら近所の池でただの小さいワームとサターンをDSで使い分けたら
ただの小さいワームは3匹に対してサターンは8匹釣れたがな

勘違いされないように先に言っておくが
歩くのがだるかったから同じ場所からひたすら同じ場所へ投げていての釣果の話ね
832名無しバサー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
CCラウンド+3インチサターンは地味に熱い
833名無しバサー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>832
以前同じこと書いたの俺だけど釣れるよな〜
最近のCCラウンドってガード付きあるんだっけ?
昔はよくセミウィードレスにしてた
オフセットみたいな付け方でね
834名無しバサー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>832
スモラバにサターンチョンがけしたのって熱いよなwww
835名無しバサー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
サターンワームのテールが
スライダーワームのテールみたいに
団扇状になってるのが出て来た
右にアメリカ人、左にケン鈴木の写真が入ってて
フェニックスって書いてある
このスレ的にはかなり貴重みたいだから家宝にしようと思うw
836名無しバサー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
サターン釣れるけど、デカいのは釣れなくない?

この前大会出て、
参加者の3割くらいはノーフィッシュで渋い感じだったけど、
サターンのダウンショットで5匹GET。
ただし20〜35程度ばかりで全然ダメでひた。
837名無しバサー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>836
利根川で53釣ったけど
838名無しバサー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
俺もサターンでは40までしか釣ったことないな…
数釣り専用と割り切って、デカイのは他のワームやルアーで狙う
839 ◆RapalaaEjQ :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>835
もともとサターンワームはPhenixが出してたワームだよ
まだTIFAがやってたときからあるから、1985年とか1986年くらいになるのかな。
当時は4inしかなかったけど、やっぱり威力はすごかったっけ。

同じシリーズで、リーチ、リザード、グラブ、チューブもでてた
840名無しバサー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>836
オイラもそう思ってたけど、今年3インチで61釣れたからそうでもないみたい。
841名無しバサー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>840
そんな琵琶湖限定な情報はいらん
842名無しバサー:2013/09/16(月) 05:55:54.70
>>837
自分自身を誇るのではなく、組織や共同体に誇りを持てる人間かどうか
求められる人材は昔も今も同じです。難しい事は要求しません
学生なんだから、使えなくて当然なんです
だから資格や経験などは全く気にしなくて結構
経験なんか無くて当たり前なんですから
社会人として、そして何より国民として一流の人間でいられる考え方を持っているかどうか
見ているのはそこだけです
学校の勉強だけ一流の人は要りません
843名無しバサー:2013/09/17(火) 07:49:02.02
急にどうした
844名無しバサー:2013/10/21(月) 04:44:22.73
1000本パック勝った勇者はおらぬか?

輸入物は確実に1000以上入ってるらしいが、12600円ですかww
845名無しバサー:2013/10/21(月) 11:32:18.93
>>844

ワームはこれしか必要ないッ!
ってんなら買っても良いんだろうな。

国産なら1本\100以上のワームもゴロゴロしてるし安いもんだ。

ただ輸入物とはいえそこまで針持ちも悪くないだろうから
飽きる前に1000本使い切れるかどうかだな。
846名無しバサー:2013/10/30(水) 12:15:50.22
いい魚だ。

こんな魚を私は待っていた。

http://i.imgur.com/AJmnB9W.jpg

しかし君が気になるのはこの魚ではなく私のメタボリックな腹部だろう。

http://i.imgur.com/uXkQv9C.jpg


ふっ・・


ふっほぉほぉほぉ・・


http://i.imgur.com/68dnm7R.jpg


決して、アラーキーでもなければ、電撃の禿でもない・・・。


http://i.imgur.com/5ZY2RXu.jpg


タオルでピターーーッ!!
847名無しバサー:2013/10/31(木) 00:44:31.55
reinsのGテールエビミソは2.5、3.5共に良い釣果
いいとこ取りパクリってんで食わず嫌いだったが、ちょっと見直した
848名無しバサー:2013/12/02(月) 01:28:50.33
リングワームに一番合うカラーはスモーク/ブラック&ゴールドフレークだな。


ラメが海老の臓器に見えるからスジエビそのもの。
849名無しバサー:2013/12/02(月) 04:46:49.47
..
850名無しバサー:2013/12/02(月) 10:19:12.67
今年は伏兵的な存在に終わったわ
851名無しバサー:2013/12/29(日) 20:20:15.58
来年も現役で使わせてもらう、よいお年を。
852名無しバサー:2014/01/24(金) 18:13:23.12
あけおめことよろ
853名無しバサー:2014/01/25(土) 17:42:09.25
パーティーワームさえ復刻してくれれば
サターンワームなんて洋梨のゴミ屑なのにな〜
854名無しバサー:2014/01/25(土) 20:32:59.40
>>853
パーティーワーム同意w
あれ超手堅かったのに何で廃番にしたんだ
855名無しバサー:2014/01/26(日) 16:53:42.57
シュリルピンも復刻したし、パーティーワームももしかしたら・・・
856923:2014/01/26(日) 23:31:27.86
レインズが出してたギドスリンガーのパチモン、
かなり良かったのに大人の事情か消えてしまったな
857名無しバサー:2014/01/27(月) 00:09:28.76
パチモン系の弱小メーカーはいらん
貴重な店の棚を圧迫するな!
858名無しバサー:2014/02/01(土) 01:47:54.00
ビバ、フェニックスのサターンとパーティーワーム復活さえすればあとはいらない。
859名無しバサー:2014/02/01(土) 20:20:30.58
サターンワームとゲリのレッグワームではどっちが釣れるの?
860名無しバサー:2014/02/01(土) 21:53:51.17
>>859
その時による
861名無しバサー:2014/02/03(月) 13:08:34.59
パーティーワーム復活するまでZOOMのデッドリンガーで凌ぐしかない
862名無しバサー:2014/02/03(月) 14:28:54.00
ビバは安いけどフック刺しにくいしたくさん入ってても不良率高い
reinsは2.5インチのが20本入ってるから惜しげなく使える
ダイワのも結構釣れたけど8本しか入ってないのが痛い
863名無しバサー:2014/02/03(月) 16:15:30.13
reinsって怪しいのに生き残ってる不思議なメーカー
864名無しバサー:2014/02/05(水) 19:15:16.74
>>862
俺もビバはあまり好きじゃないけど普通に釣れると思うけどな。
ちなみにフェニックスのサターンも不良率高いけどあれは
マテリアルがいいよな。マテリアルだけならポパイのが近かったと思う。
レインはニオイをつけてあるのが効くのかダウンショットでは別格に釣れるね。
ダイワのってどんなの?覚えないな。
>>863
なにがあやしい??
865名無しバサー:2014/02/05(水) 22:55:38.28
この手のワーム何種類か使ったけどそれほど釣果に差はなかったしコスパ重視してる
866名無しバサー:2014/02/06(木) 13:24:26.76
>>864 パクリ品しかないような怪しいメーカーじゃん
867名無しバサー:2014/02/06(木) 13:40:58.11
>>864
米国産のOEMだから作ってる生産会社は同じだよ
ダイワとレインズはもちろん違うが
868864:2014/02/06(木) 14:18:43.36
>>866
ああ、もしかしてズームのパクりだと思ってるの?
提携してるんだから了承得てるよ。
元々ズームを輸入してたのはレインなんだよw
>>867
どことどこが同じ?
869名無しバサー:2014/02/06(木) 15:07:36.24
>>864


TDバブルリングは針もち最高の釣れるリングワームだぞ
870名無しバサー:2014/02/06(木) 16:25:48.32
reinsはパクリの了承を得てるのか
まがい物だらけだけど全て了承済みなのか
でもそれだけでよく成り立つね
871名無しバサー:2014/02/06(木) 18:23:11.25
レインズはZOOMの輸入代理店じゃないでしょ。現在は
レインズ側がZOOMのデザインパクリまくってたから、ZOOM側に切られたとかそんなんだった様な
ソース無しのうろ覚えだが


>>868
ttp://www.logsoku.com/r/bass/1020146077/166
872名無しバサー:2014/02/21(金) 23:14:03.90
パーティーワーム復活しろ
873名無しバサー:2014/02/21(金) 23:19:57.53
レインズのリングワーム系パクリで良かったのは
ギドス・リンガーっぽいやつ。何故に廃番なのさ
874名無しバサー:2014/02/21(金) 23:28:23.51
パーティーワームはそもそも廃番にした意味が分からん
売れてなかったのか?
875名無しバサー:2014/02/22(土) 19:10:56.54
復刻してもシュリルピンみたいに塩入りになるかもな
876名無しバサー:2014/02/24(月) 17:04:53.77
ノリーズからコレジャナイカーリー発売されそう
パーティーワームとは程遠いから残念
877名無しバサー:2014/08/16(土) 10:02:59.11
サターンワーム最強と日に一度唱えよ
878名無しバサー:2014/08/20(水) 16:46:38.22
ノリーズのリングマックスバスはサターンじゃなくてパルスワームだった。
879名無しバサー:2014/08/24(日) 09:53:17.20
ナマポは権利ばかり主張して義務を果たさない人種
ナマポは抜け出せないアリ地獄
880名無しバサー:2014/08/24(日) 11:28:53.40
まあナマポ貰うとね
やめられないよね
881名無しバサー:2014/09/05(金) 16:48:45.30
最近はフェニックスのサターンも手に入りにくくなってきたから困る。
882名無しバサー:2014/09/19(金) 04:41:51.41
最近サターンかったけど、まだ使ってないや、本当につれんのかよこれ、
883名無しバサー:2014/09/19(金) 08:01:46.15
サターンに坊主なしって格言があってだな
884名無しバサー:2014/09/19(金) 09:22:18.41
サターンでも坊主だったよーん
885名無しバサー:2014/09/19(金) 15:02:42.37
釣れる釣れるみんな言うけど見た目的にこれより釣れそうなソフトルアーあるけどなんでこればっか釣れるん?
まぁバス目線から見たら美味しそうに見えるんだろうが…
886名無しバサー:2014/09/19(金) 16:32:10.02
使ってる人が少ないポイントではよく釣れるけど
競合者が多い時には普通だよ
887名無しバサー:2014/09/19(金) 17:09:18.34
結局サターンワームって最強なの?
888名無しバサー:2014/09/19(金) 17:22:29.69
スモラバのトレーラーとしてはどう?
889名無しバサー:2014/09/20(土) 00:19:14.17
サターン3インチで唯一メンドクサイのは、
扁平縦長フォルムのせいでフックのセットアップがバッチリ決まりづらいとこ。
890名無しバサー:2014/09/20(土) 05:11:15.96
確かにあれはリグりづらい。
891名無しバサー:2014/09/20(土) 18:32:57.16
レッグワームに負けるサターン
892名無しバサー:2014/09/20(土) 18:43:36.54
レッグワームってDSやるのに浮力ないよね?
尻下がりでも関係ないのかな?
893名無しバサー:2014/09/20(土) 19:56:00.62
関係ないね。
894名無しバサー:2014/09/20(土) 20:49:59.11
野池だとスピンキャストでサターン3インチDSだけで良いんじゃ無いか・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
895名無しバサー:2014/09/20(土) 22:53:21.41
結局サタン島田との関連性は…?
896名無しバサー:2014/09/20(土) 23:26:14.58
島田はsaturnじゃなくてsatanじゃないのか
897名無しバサー:2014/09/21(日) 06:12:06.85
カトゥーンだよ
898名無しバサー:2014/09/21(日) 13:13:27.73
初心者に強くオススメできるワームであり、切り札なりうる
899名無しバサー:2014/09/21(日) 14:21:20.82
どのサターンがオススメなの?
900名無しバサー:2014/09/21(日) 14:34:45.89
Gテールサターン
901名無しバサー:2014/09/21(日) 17:03:13.53
セガサターン
902名無しバサー:2014/09/21(日) 17:14:09.11
Vサターンだな
903名無しバサー:2014/09/21(日) 18:27:38.71
一度も使ったことないんだがリグは何?
904名無しバサー:2014/09/21(日) 19:10:34.03
>>899


アグアビバ、フェニックスが鉄板。


ただフェニックスは中古屋でしか見掛けない。
905名無しバサー:2014/09/21(日) 21:51:03.70
>>903
ワッキー用ジグヘッドでウィードレスセットか頭チョン掛け
カン付きチヌ針でダウンショット、スプリットショット
906名無しバサー:2014/09/27(土) 23:36:18.97
>>892
新色で比重軽いのが出たはず、シェイクしながら速めに引くから、あまり気にしてないな
907名無しバサー:2014/09/28(日) 00:27:29.13
昔テキサスリグで使ってたバカな俺
908名無しバサー:2014/09/30(火) 17:32:19.78
>>907



フカシンは3inを1/32〜1/16ozライトテキサスで使ってるぞ。


あと4in限定ならズームのデッドリンガーのテキサスも有りだよ。
909名無しバサー:2014/10/10(金) 23:53:38.19
4インチサターンのライトテキサスも手堅く釣れる
910名無しバサー:2014/10/11(土) 11:49:20.40
人生初バスが4インチサターンのライトテキサスだった。
今でも、ずっと釣れ続けている。
911名無しバサー:2014/10/11(土) 13:47:32.34
ビバサターン3inchギルカラーのマス針9号ツネキチ釣れるお
912名無しバサー:2014/10/11(土) 13:59:21.29
初めてワームで釣ったのはレーベルのリングワームのテキサスリグだった
913名無しバサー:2014/10/11(土) 22:00:06.20
俺はフェニックスの3インチウォーターメロンペッパーの極ライトテキサスリグだったな。
914名無しバサー:2014/10/11(土) 23:26:34.61
おれはデッドリンガー4インチのテキサス
915名無しバサー:2014/10/11(土) 23:57:38.69
動かないテールは飾りですよ、と思ってカットテール状態で投げたら何故だか釣れない
それがサターン七不思議のチャプター1
916名無しバサー:2014/10/12(日) 09:55:54.83
柔らかいから極小ガン玉でもテールは微妙に動く。だから釣れる。
917名無しバサー:2014/10/12(日) 15:13:19.12
あのテールを切って、ネコリグにしてもダメなの?
ネコリグでもテール有りの方が釣れますか?
918名無しバサー:2014/10/12(日) 15:38:58.87
ネコがやりたければ寸胴のストレートを使え。
サターンはそんな事に使うワームじゃない。
919名無しバサー:2014/10/12(日) 18:20:13.24
水押しは弱いけど釣れなくはないね
920名無しバサー:2014/10/12(日) 18:32:10.39
なるほど、ありがとう
921名無しバサー:2014/10/12(日) 20:23:52.87
3インチサターンはみんなチョン掛けなの?
1/32ozジグヘッドとかでも使ってるけど釣果良いね
オフセットフックだと何が丁度イイのかな
922名無しバサー:2014/10/12(日) 23:04:47.54
3か4
923名無しバサー:2014/10/12(日) 23:21:06.64
>>921
俺は6。
924921:2014/10/12(日) 23:33:57.55
4番かな、って思ってたが6番でも良いのか・・・
925名無しバサー:2014/10/13(月) 01:36:30.91
サターンにオフセットをセットするのは難しそうだなぁ。
926名無しバサー:2014/10/24(金) 23:29:21.00
マス針の通し刺しも良いよ。いっそうエサ釣りっぽくなっちゃうけどw
927名無しバサー:2014/10/25(土) 01:02:28.22
その手があったのね!
928名無しバサー:2014/11/18(火) 04:52:01.63
少し前にビヴァの50個入りのを買った
カラーはウォーターメロン
929名無しバサー:2014/11/20(木) 15:52:05.78
たぶん1000本くらい持ってるけど最近はまず使わない。。。
930名無しバサー:2014/11/20(木) 21:25:15.06
もう嫁とか子供用になってるけど、相変わらず釣れるなあ
931名無しバサー:2014/12/04(木) 00:40:05.03
サターンワームを670g分くらい買いました
932名無しバサー:2014/12/08(月) 21:46:40.97
柔らかさとボディの溝が調度良いアピールになるんだろうね
933名無しバサー:2014/12/09(火) 20:30:24.55
Phenixのやつは確かに釣れたよ。ただソルティーだったから
身切れが激しくてね。その当時のはまりカラーだった同じ色を
(たしかグリパンレッドF)方々で探しまわったんだけどなかなか無くてね…
W.Mはどこにでもあって同じような色だったこともあり代用してみたもんだが
全く駄目だった。JHでウィードに引っかけてハングオフ。ホグしてホグして…バイト。
楽しかったなー、今やっても通用するんだろうかねw
先輩がゲーリー4#を使ってぽつぽつ上げていた。すぐ隣で同じグラブを
持っていなかった高校生のオレは手元にサタンしかなくって、のち爆釣w
「良かったら使いますか?」って誘いにNo!を言いきったその人が大人だなって
その頃思ったよ。釣り具屋の店員さんだったしプライドがあったんだろねw
934名無しバサー:2014/12/09(火) 20:36:46.69
手元に同じ色がなくなりかけてたし、そこの店にも在庫がないんで
その先輩にお願いしても二度とその店頭に並ぶことはなかったw
大人げないなーと思ったよ。
でもその後上京してみて都内のどこいってもその色だけなかった
現実を見て、ちょっと疑ってごめんねと反省しました。
オワリ
935名無しバサー:2014/12/09(火) 20:36:50.60
店員さんなら貰って使うべきだけど、行動は本物のアングラーと言えるね!
936名無しバサー:2014/12/09(火) 20:43:31.57
同時期にティムコ(確か)で「DELTA BAIT」ってサターンワームも
出したよね。こっちはノンソルティーだから浮力が強いってのを
謳い文句にしてたけど。
全体的に厚ぼったくて、特にテールがピロピロしないし全くの
感じでした。林さんみたいに葦際のテキサスなんかでは効果的
だったのかな?
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:15:14.86
>>933


下手くそのプライドなんかたかが知れてる
938名無しバサー:2015/01/03(土) 19:14:47.77
age
939名無しバサー:2015/01/18(日) 23:43:39.20
ビバのサターン、形が変わるらしいね
940ナマポ:2015/01/18(日) 23:45:38.78
働かざるもの喰うべからず
生活保護制度を撤廃しろや
941名無しバサー
柔らかいボディの方が使いやすい