冬のバス釣りを語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しバサー

















.
202名無しバサー:2007/01/15(月) 21:57:38
ごめん。いい加減空白ウザイ。
203名無しバサー:2007/01/15(月) 22:00:29

















.
204名無しバサー:2007/01/15(月) 22:26:09
>>195
いいよ
205名無しバサー:2007/01/15(月) 23:03:10
ねぇSEXしよ
206名無しバサー:2007/01/15(月) 23:27:04
教えてもらったラバジのお誘いシークレットテクの効果がこんなに!?
207名無しバサー:2007/01/16(火) 03:01:30
このスレにもようやく荒らしが来たようだ・・。
208名無しバサー:2007/01/16(火) 05:59:03
いいじゃないか
もうすぐ春がくる
209名無しバサー:2007/01/16(火) 06:53:53
blogネタがしつこくワンパターンで同じネタを何日もズルズルひっぱったり仕事で疲れたとか休日はゴロゴロと
ネタがループしている能無しデブ

人一倍バス釣り歴だけは長いくせに全く成長がなく、バスのパターンは読めないくせに
己のパターンは他人から容易に読まれているデブ


210名無しバサー:2007/01/16(火) 07:43:12
ていうかこのスレの8割は自演カキコだろw
211いっぺ〜:2007/01/16(火) 11:20:42
ナマズ冬でも釣れるんだ(゜▽゜)
212名無しバサー:2007/01/16(火) 11:28:22
今年は今2回釣りに行ったけど、二回とも鮒が釣れたよ
バスはまだ釣れてないけど
213名無しバサー:2007/01/16(火) 15:44:42
っつうか、15日で閉鎖って噂が流れてたんだけど〜
214名無しバサー:2007/01/16(火) 15:55:57
なんか官邸のパソコンに2ちゃんの人がハックしたかなんかでむちゃくちゃなんでしょ?終わりかもしれないね。
215名無しバサー:2007/01/16(火) 19:49:39
浅い川でもバスの姿が見えねェ・・。保護色になっとるんか。余り動けないんだろうなぁ。底ベタに居るんかなぁ。
216名無しバサー:2007/01/16(火) 19:54:21
川鵜が喰っちまったのかなぁ
217名無しバサー:2007/01/16(火) 20:13:11
浅い川のバスって冬はどこ行くのかねー
218名無しバサー:2007/01/16(火) 20:18:25
海に下って産卵だろ
219名無しバサー:2007/01/16(火) 20:44:50
後のヒラスズキである
220名無しバサー:2007/01/16(火) 21:13:32

















.
221名無しバサー:2007/01/16(火) 22:15:46
フラッピンソニックって底をとってきた方がバイトが多いすね。
222名無しバサー:2007/01/16(火) 22:55:08
>>206
喰わない時は、その日の活性にあわせた速度でズル引き、時折短く小さくジャンプを取り入れると喰ったりする。
ジャンプさせたすぐ後にバイトが集中。
駄目な時は駄目だしこれで喰う事もあるから覚えといた方がいい。
223名無しバサー:2007/01/17(水) 00:33:57
本物シークレットさんくす。
224名無しバサー:2007/01/17(水) 05:21:47
ジャバテキってどうなんすか?
225名無しバサー:2007/01/17(水) 05:41:55
















.
226名無しバサー:2007/01/17(水) 11:43:30
冬にラバジでどーしても釣りたい
トレーラーはやはりホッグ系がいいのだろうか
3インチのストレートだったりグラブでは







だめなのだろうか
教えて下さい
227名無しバサー:2007/01/17(水) 12:20:21
冬のベイトはハゼやエビらしいぞ
多分小魚追う気力はないんだと思う
228名無しバサー:2007/01/17(水) 12:46:10
>>226
トレーラーはなんでもおK。
食うときは食うし食わないときは食わない
229名無しバサー:2007/01/17(水) 13:23:38



















.
230名無しバサー:2007/01/17(水) 13:35:55
暖かい日が何日か続くと〜って言いますけど、
昼が暖かくても夜は冷えるから
昼暖→夜冷→昼暖→夜冷→昼暖→夜冷→昼暖
って感じで結局安定しないんじゃないですか?
231名無しバサー:2007/01/17(水) 13:38:12
風の無い夕方3時くらいがいい
232名無しバサー:2007/01/17(水) 13:41:32
















.
233名無しバサー:2007/01/17(水) 13:47:38



















               .
234名無しバサー:2007/01/17(水) 13:50:11
>>230
最高気温と最低気温をグラフにとって平年値と比べると
暖かい日が何日か続くと〜の意味がわかる

両数値が平年より3〜5度高い日が5〜7日続いた日や
雨が降ったり曇ったりで最低気温が平年値より2〜4度
高い日が4〜8日続いた日

それだけで水温は平年値より連続で高くなり釣れる
そういうデータを10ねんぐらいとっとくと
冬でも今日は釣れるとか厳しいとかわかってくるよ

通常は二月の第二週か第三週に平年値より以上に気温が
高い日のなみがやってくるけど今年はどうかな〜

おいらは毎年熊本の江津湖にその時期に遠征して
気のはやいプリスポーンの高活性のバスをトップで
狙ってます。
235名無しバサー:2007/01/17(水) 13:56:09
>>231 >>234なるほど、バス釣りも科学的な裏打ちですね。
センター試験終わった次の日に釣りに行こうと
思ったんですけど、雨と低気温が続きそうなんで
難しそうですねぇ‥‥
236名無しバサー:2007/01/17(水) 13:57:22





















.
237名無しバサー:2007/01/17(水) 13:58:25



















.
238名無しバサー:2007/01/17(水) 13:59:33























.
239名無しバサー:2007/01/17(水) 14:55:57



















.
240名無しバサー:2007/01/17(水) 17:23:06
>>226
じゃあ、まずあなたがバスだとします。
魚が底をついばんでいます、その隣にはエビがノロノロ這っています。
どちらを食べますか?
危険が迫った時の魚の動きは速い、エビも速いが移動距離はたかが知れてる。
それに栄養価はエビの方が高い。
フィールドによっては魚の方が魅力的に感じるバスも居るかもしれないけど、やっぱ冬はホグ系が強いと思う。
241名無しバサー:2007/01/17(水) 17:29:02
バス以外の魚、例えば同じスズキ科のクロソイなんかもやっぱりエビでよく釣れるですよ
小魚にはあまり食いついてこないなぁ
結論付けるのは尚早っぽいけどスズキ科はエビが好き
と言いつつホッグ系ワーム持ってな〜い
242名無し:2007/01/17(水) 17:32:10
でもルアーの方がつれるだろう「

243名無しバサー:2007/01/17(水) 17:33:54
ホグはあくまでもホグでありエビではないのだ。
244名無しバサー:2007/01/17(水) 17:40:31
未だにワームがルアーじゃないと勘違いしてるド素人がいるのなw
245名無しバサー:2007/01/17(水) 17:41:37
何を〜
俺の最終手段は小ザリのちょうちん放置だぞ
これで釣れなかったことはねぇ!冬以外ね
246名無しバサー:2007/01/17(水) 17:45:16
ちょっと待って欲しい
ホグはエビじゃないんだよ
247すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/17(水) 17:45:43
エビと聞いて飛んできますた
248名無しバサー:2007/01/17(水) 17:47:07


















.
249名無しバサー:2007/01/17(水) 17:52:09























.
250名無しバサー:2007/01/17(水) 18:02:27

















.
251すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/17(水) 18:14:09
ここの空白厨は全部僕だお( ^ω、^)
252名無しバサー:2007/01/17(水) 18:19:16
スジウンチ死ね
253名無しバサー:2007/01/17(水) 18:19:47
冬に水面虫系はやっぱり駄目ですかね。
254名無しバサー:2007/01/17(水) 18:46:24



















255名無しバサー:2007/01/17(水) 19:06:49
>>253やる前からグダグダ言ってんじゃねぇー
256名無しバサー:2007/01/17(水) 19:58:15



















.
257名無しバサー:2007/01/17(水) 20:48:09


















.
258名無しバサー:2007/01/17(水) 21:53:13
























.
259名無しバサー:2007/01/18(木) 03:32:42
冬は季節で1、2位を争うぐらい好き。
260名無しバサー:2007/01/18(木) 06:15:39
俺も冬は四季の内、ベスト4に入るくらい好きだぜ
261名無しバサー:2007/01/18(木) 06:24:28






















                                           .
262名無しバサー:2007/01/18(木) 06:45:40
ベスト4・・・・そう考えると冬も捨てたもんじゃない
263名無しバサー:2007/01/18(木) 06:58:03


























.
264名無しバサー:2007/01/18(木) 07:02:53
冬のオカッパリは蟲もいないから快適
265名無しバサー:2007/01/18(木) 07:04:16































.
266名無しバサー:2007/01/18(木) 07:31:16































.
267いっぺ〜:2007/01/18(木) 09:20:20
冬は暑くないから好き♪
268名無しバサー:2007/01/18(木) 09:51:01
暑さの中死にそうになりながら釣りするのが好きな俺は狂ってるらしい。
今から行ってきま〜す♪
269名無しバサー:2007/01/18(木) 10:06:23































.
270名無しバサー:2007/01/18(木) 10:25:57
冬は凍えるから嫌
夏は日焼けするからもっと嫌
春はやったことなくてパターン知らないから嫌
秋は落ち葉が付くから嫌
271名無しバサー:2007/01/18(木) 10:35:59































.
272名無しバサー:2007/01/18(木) 10:44:37































.
273名無しバサー:2007/01/18(木) 15:34:28
やっぱり今年こそ丘っぱり卒業しちゃお♪
274名無しバサー:2007/01/18(木) 15:50:04
tesu
275名無しバサー:2007/01/18(木) 15:50:53
ゴムボート学園へようこそ
276いっぺ〜:2007/01/18(木) 16:25:30
フローターもどうぞ♪
277名無しバサー:2007/01/18(木) 16:30:43











tesu
278名無しバサー:2007/01/18(木) 16:42:40
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
    |、>へ//7ー′   `、  '、 ン′/  ノ∠仏レヘ
    lヘ/ //      ヽ ∨  /   /仏j/  \
   |'´   //        l/ /   /ム/       ∧
   l  //        / /     /レ'′    /×\















279名無しバサー:2007/01/18(木) 17:52:25
網やるべ!釣りは飽きた!
280名無しバサー:2007/01/18(木) 18:38:27
網をナメるんでねぇ!
とうちの祖父が申しております…
281名無しバサー:2007/01/18(木) 22:41:57
昔は雑誌に踊らされて真冬もせっせと通ったもんだが、もうだまされねーぞ!

当時(10年くらい前)の確かバ○ワールド誌で1月は水の中は秋、2月はスポーン全開!くらいの記事があってな、まともに信じた俺がいる訳ですよ!

ところがよ、2月どころか3月だって人っ子一人いねーし釣れねーじゃねーか!でもな、俺も上手くなれば釣れるんだって頑張ったさ。。

確かによ〜お情けで釣れるときもあったさ。

でもなサスペンドミノーでバホバホ?…かーっ!笑わせんじゃねーよ!このクソ寒みーのにありえねーよ!!

そんなこんなで冬は釣りに行かなくなりました。。

騙され続けて10数年。。やっと気づいたんだ・・・冬は釣れないもんなんだってね
282名無しバサー:2007/01/18(木) 22:43:16
12月に入ってから、確かに釣れない。いや、釣れるけど数が出ない。
でも、釣れれば40前後なんだよね。夏みたいに小バスなんかまず釣れない。
だから、糞寒いのに坊主覚悟で頑張っちゃうんだな。
283名無しバサー:2007/01/18(木) 23:58:04
俺は年明けてから小バスしか釣れないが・・
284名無しバサー:2007/01/19(金) 01:58:31
年あけてまだ釣れてない俺よりもましでしょ。 明日こそ!
285名無しバサー:2007/01/19(金) 07:19:38
>281
俺も同じ経験したからよくわかるw
冬〜春は釣れん。経験談
286名無しバサー:2007/01/19(金) 07:50:54
夏や秋でも釣れない俺なのに何故いまだに毎週野池に向かってしまうんだ
ラインが傷むだけなのに!!
287名無しバサー:2007/01/19(金) 07:59:10
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ








288名無しバサー:2007/01/19(金) 08:01:24
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

289名無しバサー:2007/01/19(金) 08:15:25
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
290名無しバサー:2007/01/19(金) 08:32:56
今年の冬はトップでも釣れるぞ。まっ3日に1本くらいだけど
291名無しバサー:2007/01/19(金) 09:24:50
マゾ乙
292マグナ夢ドライ ◆V4MagnaCns :2007/01/19(金) 11:28:13
小バスなら10数匹挙げてるけど全然大きいのが来ない…( ´・ω・`)       
なんか20〜25cmの無限ループに入ってる…orz
293名無しバサー:2007/01/19(金) 11:35:49
>>292
それでも十分でしょ・・・・・
ウラヤマシス(´・ω・`)
294名無しバサー:2007/01/19(金) 12:16:58
あまりにも釣れねーから最終奥義使うわ。
イカを買ってきて細く切ってストレートワーム形状にし、ジグヘッドワッキーで超スローでずる引きするのだw
イカは耐久度高いし魚も好きなのだ
295名無しバサー:2007/01/19(金) 12:20:17
もうエビ巻き釣りしたらどうだ?
296名無しバサー:2007/01/19(金) 12:51:32
イカって釣れるの?ザリガニ以外にバスも?
今度やって見ようかな。おれ、釣られてる?
297294:2007/01/19(金) 12:58:51
イカは釣れるぞ
ギルも果敢につついてくる
スズキやソイもイカで釣るのだ
298名無しバサー:2007/01/19(金) 13:17:29
           _/⌒ヽ
        / ̄ ( ^ω^)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ 
299名無しバサー:2007/01/19(金) 13:17:38
>>294それって・・あんまりワームと大差ないんじゃ
300名無しバサー:2007/01/19(金) 13:22:01
地元の池では厨房がギルのブッコミで50アップバリバリ釣ってるけどな。