冬のバス釣りを語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
冬は寒いです。水辺はもっと寒いです。
けれど大きなブラックバスが釣れるそうです。
釣り方とかポイントの選び方を語ってください。
2名無しバサー:2007/01/03(水) 19:42:58
バカはスレ立てしないでください。
3名無しバサー:2007/01/03(水) 19:45:33
あけましておめでとうございます。
むっちゃ寒いですが熱く語って下さい。
初釣りはまだですw
4名無しバサー:2007/01/03(水) 19:49:13
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
5名無しバサー:2007/01/03(水) 19:52:50
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
6名無しバサー:2007/01/03(水) 19:54:10
>>1 スレ立て乙!
7名無しバサー:2007/01/03(水) 20:17:01
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/01/03(水) 20:19:45
昔の黒瀬川の真冬は熱かったなぁ。
キッチリストラクチャー狙えば50うpがいつ来てもおかしくなかったもんなぁ。
いい時代だった。。。
9名無しバサー:2007/01/03(水) 20:38:52
PEの80ポンドってほぼロープだよなw
10名無しバサー:2007/01/03(水) 20:44:45
真冬の川で50が狙えるなんてむしさんカッコイイです
今はもう釣れなくなったみたいな書き振りですがプレッシャーが上がったことが理由なんでしょう。
何処もそうなんです。時代が悪いんです。
11歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/01/03(水) 20:51:46
>>10
あの頃は川人口少なくて、しかも水害前だったからぉれでもイージーに50うp連発してたんょ。
釣れなくなる一番の要因は、やっぱ人的プレッシャーが一番だとおーもうょ。
12名無しバサー:2007/01/03(水) 20:54:16
50うp連発凄すぎ
その時の釣り方教えてもらえませんかね
13名無しバサー:2007/01/03(水) 20:58:13
むし氏ね。頼むからラバジスレ以外にでてくんな
14歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/01/03(水) 21:15:09
>>12
その頃の釣り方は超簡単、川で水の止まる場所+でかいストラクチャーにラバジを落とすだけ。
ややこしい入り組んだ立ち木なんかの間でちょうちん釣りとかしてたょ。
なんせ濃いカバーの中にさえラバジが入れば簡単に釣れてたょ。
15歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/01/03(水) 21:15:42
>>13
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・д・`ム)∩ < あんだって?・・・
   (.   ノ      \_____
   /   ./
   し ⌒J
16名無しバサー:2007/01/03(水) 21:18:14
くんなって。きもいから
17歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/01/03(水) 21:19:39
>>16
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・д・`ム)∩ < パードゥン?・・・
   (.   ノ      \_____
   /   ./
   し ⌒J
18歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/01/03(水) 21:20:16
  ∧_∧ 
 (ム´・д・)  <もっと、もっとかまって・・・
.c(,_uuノ      
19名無しバサー:2007/01/03(水) 21:22:16
冬は来シーズンの準備してたほうがいいんじゃないか?
20名無しバサー:2007/01/03(水) 21:22:36
ナベスレもw
21名無しバサー:2007/01/03(水) 21:23:05
むし殿っていつから移住するの?
22ぢぇね ◆dyene4sSaw :2007/01/03(水) 21:24:53
前スレが異常に早いペースで終わったんやな。。。
23名無しバサー:2007/01/03(水) 21:27:18
クソコテが在駐するスレは俺の方が立ち去るのみ。
新スレも俺にとってはイミがないってことになってしまったな
24名無しバサー:2007/01/03(水) 21:28:00
だってみんなやることないからダラダラいっちゃうんだ
25名無しバサー:2007/01/03(水) 21:31:09
>>23
自演で前スレ埋めたの君なんだw
26名無しバサー:2007/01/03(水) 22:07:30
おはようスパンキング
27名無しバサー:2007/01/03(水) 22:14:18
むし=包茎
28歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/01/03(水) 23:01:02
>>27
  ∧_∧ 
 (ム´・д・)  <ブー、仮性でーす・・・
.c(,_uuノ      
29名無しバサー:2007/01/04(木) 00:24:01
おめあけ 村田製作所の自転車ロボほすいー
30名無しバサー:2007/01/04(木) 07:25:38
>28
そんなこと答えなくてよろしい
31名無しバサー:2007/01/04(木) 08:02:14
今年は、幸先がいいようです。自己最高の58cmを高滝湖であけました。今年は、サイズも本数も記録更新を狙いたいなぁ〜
32名無しバサー:2007/01/04(木) 09:38:59
どのような釣りで58を釣ったのかを書き込んでください。
33名無しバサー:2007/01/04(木) 09:46:33
バス板のコテってお子様で空気読めない奴ばっかだよな
34名無しバサー:2007/01/04(木) 10:04:35
昨日真っ暗な中自棄になってトップ投げたら釣れたw
35名無しバサー:2007/01/04(木) 14:29:42
>>33
誰に同意求めてんだ?お前が空気詠め
36名無しバサー:2007/01/04(木) 14:33:18
 か ら け 〜♪
37名無しバサー:2007/01/04(木) 18:15:30
今日は釣れなかった
38名無しバサー:2007/01/04(木) 20:25:09
糞コテのAAが果てしなくうざい。
39名無しバサー:2007/01/04(木) 23:04:32
悟空、ラーメンマン、毎度同じスレ痛い!
40名無しバサー:2007/01/05(金) 19:54:31
>>32
バスボックリ3.8インチのナマズのノーシンカー
41名無しバサー:2007/01/06(土) 17:04:37
40 そうなの? 嘘?
42名無しバサー:2007/01/06(土) 20:11:14
はい。寒くて仕掛けが作れなかっただけだけどね〜
43歌野原むし◇CARPCuMsoc:2007/01/07(日) 04:59:01
       なぁ聞いてくれ!
   ∧_∧
  (ム´・д・)<ヤマセン8/3ozテキサスで50うpガンガン釣れる!!
   ノつ つノ
  (_ノ、_ノ
44名無しバサー:2007/01/07(日) 05:29:04
冬でも頑張ってるバサーみかけます。お正月も陸っぱりバサーいました。
45名無しバサー:2007/01/07(日) 05:36:12
みんな釣りが大好きなんだ!
46名無しバサー:2007/01/07(日) 06:05:07
一番釣れない月って2月かな?
47名無しバサー:2007/01/07(日) 07:44:29
今日のような日に釣ってこそ冬バサーだな
お前らがんばれよ
48名無しバサー:2007/01/07(日) 07:56:16
無理無理無理無理
49名無しバサー:2007/01/07(日) 11:47:10
冬は、ツネキチがお勧め!特に、バスボックリ3インチのキムチが釣れる!
50名無しバサー:2007/01/07(日) 12:39:40
【ワームは最悪 禁止すべし】

釣りをしてて根がかりして回収できずにラインをカット。ヒットしてワームが
外れて湖面にポチャリ。その後のワームはこんな状態になります。水を吸って
何倍にもふくらみます。かなりグロ。ワームだけではなく、プラグもフック以外
(フックは結構錆びて自然に帰るっぽい)はゴミとして永遠にフィールドに残ります。

http://www.bass-jp.com/redp/topics2.html




【芦ノ湖はワームを禁止します】

 芦ノ湖では、平成12年3月1日より芦ノ湖漁場での
軟質プラスチック製疑似餌(プラスチックワーム等)及び
合成素材付け餌(パワーベイト等)の使用を禁止しております。
http://www.ashinoko.or.jp/asi_msg.htm

-----------------------------------------------------------
第5種共同漁業権に定める遊漁規則によりワームやルアーなど
の禁止行為を設けることは普通に出来る。
全内漁連を中心に今年からは環境保全のためのワーム禁止運動
を展開ししよう。
51名無しバサー:2007/01/07(日) 18:38:46
今日は当たりもなかったです。
52名無しバサー:2007/01/07(日) 20:46:22
>>50
これを見て宝の山と思う俺は貧乏なだけか?
53名無しバサー:2007/01/07(日) 21:02:14
潜水具ってどこで買えるの?
54名無しバサー:2007/01/07(日) 21:06:30
そういやこの前激流の中、ウェダー着てルアー拾ってる人居たなぁ。
55名無しバサー:2007/01/08(月) 22:18:59
明日の関東は寒いみたいだ。おれは埼玉だけど、今年初めての釣りに行ってくる。
とりあえずハードルアーでやって来るよ。
56名無しバサー:2007/01/09(火) 02:13:23
池ハマるなよ
57名無しバサー:2007/01/09(火) 13:03:29
ラバジ、ハードルアー投げまくったけどあたりすらないです。
58名無しバサー:2007/01/09(火) 13:53:34
冬ってそんなもんだよなぁ あと二ヵ月の辛抱だ
59名無しバサー:2007/01/09(火) 17:06:43
今年の初釣り行ってきた。釣果はナマズ1、鯉のウロコ1枚。
以上!昼間は風が強かったけど、日差しは温かかったな。
バスは釣れなかったけど、確かに冬はこんなもんだよな。
60名無しバサー:2007/01/09(火) 17:12:06
初釣り行ってきた。釣れたのはナマズ1、鯉のウロコ1枚、ラバージグ1個、テキサスリグ1個。
冬だし,こんなもんだよね。
61歌野原むし◇CARPCuMsoc:2007/01/09(火) 18:37:08

              kokkokkmp@@pllp@lol--^-okllkpyhjp,lpcp@gp,pl,^-oo-lkkjtb jk9jk9 j6y
hthiinoijonjk0k@l..:::./:/.
:.:..:.:.:,.:.:,:.,,,h,mmki70iu90j65y8g74321f31 54rrc
62名無しバサー:2007/01/09(火) 19:38:45
とりあえず60は氏ね
63名無しバサー:2007/01/09(火) 19:52:55
今日釣り場で携帯拾った

さて、どうしましょう
64名無しバサー:2007/01/09(火) 19:53:27
あれっ、パソコン調子悪くて書けてないと思ったら、二つ書いてた。
すまん!

とりあえずは、死ねないなぁ。

次の書き込みの予想がつくな・・・。
65名無しバサー:2007/01/09(火) 19:57:34
>>63 持ち主に返す なんてマジレスは無し??
66名無しバサー:2007/01/09(火) 20:43:17
>>64
寒いから
やらないか。
67名無しバサー:2007/01/09(火) 21:01:15
昨日行ったんだが
濁りと強風で最悪のコンディションだった
鼻水垂らしながら頑張ったんだが
当たりすら無かった
というか風強すぎて当たりわかんねえ!
風裏なんか何処にも無い!回り込んでラインが宙に浮くし
こんなときはどーすればよいのやら?
おらに教えて!
68名無しバサー:2007/01/09(火) 21:07:09
あきらめろ!
69名無しバサー:2007/01/09(火) 21:22:46
家カエレ
70名無しバサー:2007/01/09(火) 21:37:49
なんだか荒いですね。
愛のある荒さならいいんですけど。
71名無しバサー:2007/01/09(火) 21:38:08
今年初の釣りだったから諦め切れなかった
バレットシンカー2個付けテキサスでボトム狙ったり
キャスト後に水面にライン叩き付けたりしたけど
まったく・・・
72名無しバサー:2007/01/09(火) 21:53:01
>>67
そんな状況で釣れるわけなかろう
帰るのがいい選択だぜ
73名無しバサー:2007/01/09(火) 22:20:50
この時期は、野池探しだよ〜シーズンに向けて、温排水の流れ込みにルアーをなげてるよ〜。川なら水門巡りでやってる。あとは新川で、寒さ覚悟でウェーディング。
74名無しバサー:2007/01/09(火) 23:26:37
奥さん、この時期はセミパターンがはまるぜ

そのムッチリボディーにはこんなペニスがよくはまるぜ

75名無しバサー:2007/01/09(火) 23:33:48
そうだ、そこを通すんだ
76名無しバサー:2007/01/10(水) 13:16:23
昨日行ってきたけど、やたら活性高くてクランクで2匹、バイブレで1匹、ワームで1匹。合計4匹も40UPが釣れた。
夏より冬の方が釣れてるのはなぜだ…
最近ぼうず無い、自分でも変に思う。
77名無しバサー:2007/01/10(水) 15:44:07
ウラヤマシイ・・・
俺なんて週一で釣り行ってるがココ2ヶ月連続で坊主や
極端な話エサでも釣れる気がしなくなった今日この頃(´・ω・`)
78名無しバサー:2007/01/10(水) 16:43:55
この時期って当り来たら即合わせがいいのかねえ。
プロはみんなそうだけど、
あたりも分かんねえよ。
あたりってどんなんだっけ?
スピナベでしか釣ったことないなぁ。
しかも勝手にフッキングしたし。
バス釣りつまんねえなぁ
79名無しバサー:2007/01/10(水) 17:42:01
78さん 勿論 即アワセ ですよ。俺は 1/8ジグヘに ハゼドンで 冬場は楽しんでます。アタリが コンと来れば 即 即でっせ!
80名無しバサー:2007/01/10(水) 18:03:26
>>79
78さんだけにレスするなや・・・
77の俺にも何かアドバイスとかしろや(´・ω・`)
81名無しバサー:2007/01/10(水) 18:19:22
りんたろうでも使って感触を思い出すんだ
82名無しバサー:2007/01/10(水) 19:07:44
>>81
それでも釣れる気がしないw
83名無しバサー:2007/01/10(水) 19:46:52
あー40アップが釣りたくてたまんねー
84名無しバサー:2007/01/10(水) 21:30:25
40にアップ付けるよダサいなw
85名無しバサー:2007/01/10(水) 21:32:17
あー7アップが飲みたくてたまんねー
86名無しバサー:2007/01/10(水) 23:49:29
あーマン汁アップも飲みたくてたまんねー

ザーメンアップについては飲ませたくてたまんねー
87名無しバサー:2007/01/11(木) 00:32:15
>>86
道程君乙。
88名無しバサー:2007/01/11(木) 06:53:04
駄目だ(>_<)りんたろう
使ったけど、すぐにギルが食ってしまうwww
89いっぺ〜:2007/01/11(木) 07:41:53
ギルは釣れるんだ(笑)
90名無しバサー:2007/01/11(木) 08:34:18
ギルが釣れる池なら・・・
91名無しバサー:2007/01/11(木) 14:16:04
そのギルを餌にすれば、一発だよ
92名無しバサー:2007/01/11(木) 15:15:19
何やねん40アップだって立派なサイズやねーか
93いっぺ〜:2007/01/11(木) 16:54:27
40釣ったら満足だね、夏でも♪
94名無しバサー:2007/01/11(木) 19:11:05
>>88
りんたろう×2パック
95ポッパー:2007/01/11(木) 21:10:50
今度日曜日にバス釣りに行くんですけど、やっぱり釣れないんですかね?どなたか回答お願いします。
96すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/01/11(木) 21:20:49
>>95
ぶしつけな質問過ぎて吹いたwそんなのわかんないよ、釣りに絶対は無いからね。
97名無しバサー:2007/01/11(木) 21:45:04
りんたろうって何ぞや?
98名無しバサー:2007/01/11(木) 21:45:54
みみず
99名無しバサー:2007/01/11(木) 21:52:37
アニメの映画監督だろ
100名無しバサー:2007/01/11(木) 21:56:05
最近のワームはりんたろうと大差ないよな
101名無しバサー:2007/01/12(金) 00:13:54
>>95
釣れない
だから違う事をしよう
102名無しバサー:2007/01/12(金) 00:42:47
>>99ワロタ
103すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/01/12(金) 04:41:39
>>99
メトロポリスは良い映画だった
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   
      +    。  |  |
   *     +   / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / 
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |   
        /    !
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
            
       ∧_∧
      (´∀` )
      ,-    "\
      / ュヘ, f~ヽy )
     〈_} ). \_,イ  
―――――――───――――

 
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
104いっぺ〜:2007/01/12(金) 09:32:34
手塚か?(´〜`)
105名無しバサー:2007/01/12(金) 11:20:41
今川で釣りしてるのですがラバジトホッグ系レーラー付き、底は藻だらけ、リフトフォールとズル引きどちらがいいでしょうか? 
ズル引きはどの位のスピードで引くのでしょうか?
106名無しバサー:2007/01/12(金) 11:27:03
>105

ここで聞くよりバスに聞いた方が良いと思うよ
107名無しバサー:2007/01/12(金) 12:08:11
ありがとうございました。
108名無しバサー:2007/01/12(金) 13:30:28
気になったけど、藻ダルマと化したラバジで釣れるの?
109名無しバサー:2007/01/12(金) 14:06:30
あまり付着してこないです
110いっぺ〜:2007/01/12(金) 14:52:54
冬ラバシってどう使うの?ピン?広範囲?
111名無しバサー:2007/01/12(金) 16:16:12
まぁピンスポだな。 冬に何匹か釣った感じだと目の前に餌がきたら口使うてな印象。
食ってもあたり小さい。夏ほどライン走らないし。ギルかなって思ってもしっかりあわせたほうがいいよ
112名無しバサー:2007/01/12(金) 17:03:05
確かにあたりちいさいです。あわせてはいるのですがホッグだけもってかれる感じです…。ありがとうございました!
113名無しバサー:2007/01/12(金) 18:04:45
皆、薮こぎしてたら集中力が無くなるだろ?
114名無しバサー:2007/01/12(金) 18:06:52
確かにそうだな
藪漕ぎは大変だ
首周りから枯葉とかが入ってくるし
115名無しバサー:2007/01/12(金) 18:40:14
ヤブやウイードが生え揃う5月半ばまでが一番釣り易いゆえん
116名無しバサー:2007/01/12(金) 18:49:21
今日、薮こぎしてたら新ためて思った。
トゲがある植物が服に刺さったり、ツル絡んで歩きにくいし転倒するし、ラインに草が絡むし。
もう・・、気力が無くなるイライラしてくる
117名無しバサー:2007/01/12(金) 18:59:32
藪こぎ自体は嫌いじゃないが、毛虫が困るんだ。
118名無しバサー:2007/01/12(金) 19:24:29
毛虫やクモなんか身体に乗っても何とも思わんよ
119名無しバサー:2007/01/12(金) 19:35:15
クモなんかどうでもいい            ケムシはヤバイ
120名無しバサー:2007/01/12(金) 19:49:12
運転中に気付くと半狂乱になるよなw
121名無しバサー:2007/01/12(金) 19:59:18
屋根で待ち伏せして妹が玄関から出た瞬間にタイニースパイダー垂らしたらメッチャ叫んだよ
122ポッパー:2007/01/12(金) 21:57:35
<<105
釣れましたか??
123名無しバサー:2007/01/12(金) 22:08:48
福袋に入っていたメガのハゼドンにデプスのジグヘッドつけて底引きしたら40位のが二個釣れました。 ポイント名はわかりませんがワンドになってて橋がありログハウス?みたいのがあるとこでした。
124名無しバサー:2007/01/12(金) 22:13:44
>121
おまっ・・・・その悲鳴ウプ汁
125名無しバサー:2007/01/13(土) 00:59:39
っつーか過疎ってるな。バスも終焉じゃね?
126いっぺ〜:2007/01/13(土) 13:13:55
今日は暖かいからか、スピナベが一気に3匹釣れました。バスが釣れない(:_;)
127名無しバサー:2007/01/13(土) 13:20:19
魚探の見方も水深しか知らず、琵琶湖の位置名称も名鉄とアングラーズインしかしらない自称元プロ(大ウソ)で、
友達と会社とバスから完全に見放されたデブにに「君とは前から思っていたけど琵琶湖でサシで勝負したい」と言われました。
アホで極度のヘタクソに勝ってもしかたないけど、断る理由もないので1日捨てたつもりで遊んでいじってやろうと
そして今後一切寝ボケた事を言わさないようにコテンパンに差をつけて
ネットで晒して大恥をかかせてやろうと思っていました。
そのデブはノンボなのでどこでレンタルボートを借りる等、詳細を決めようとよくよく話を聞くと
はぁ??・・・・・まさか同船で?
プッ!「ちょっおま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
タダの乗っけて寄生虫じゃん。
ちょ2000円やるから手コギでも借りてこいと。
もう温度差の違いに笑いが止まらず屁が出て慌ててトイレに走りましたよw
もうその場で皆にメールしまくり受けまくりの喜びまくり!
結局得意の必殺ドタキャンで逃げられましたけどねwww


しかし公私ともにこんな情けないデブは今まで人間をやってきて初めて出会いました。
ある意味GJ!香ばしい貴重な中年リストラデブです。
128名無しバサー:2007/01/13(土) 13:47:13
本当に恥ずかしいね
笑い屁が出て実が出たからトイレに駆け込む貴方って素晴らしいと思います。
129名無しバサー:2007/01/13(土) 13:50:39
>>126
俺はギル型のバイブレーションがヒットしたよ。しかも動きが○
130すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/01/13(土) 15:30:46
俺なんか動きの良いルアー2個もロストしちゃったよ、IK400ひらったけど。
131名無しバサー:2007/01/13(土) 15:48:30
132名無しバサー:2007/01/13(土) 17:59:41
1日粘って夕方やっと1匹
寒くて何回帰ろうかと思ったか・・・

釣れればデカイね。
今日のは42cmだった。
133すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/01/13(土) 18:35:14
裏山
134名無しバサー:2007/01/13(土) 18:37:11
釣れるとデカイ
135名無しバサー:2007/01/13(土) 21:22:33
今の時期にカズラ買った俺が来ましたよ
しかも明日試そうと思ったら仕事入っちゃいました
136すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/01/13(土) 21:28:33
>>135
あらら、でもこの時期でも暖かい所ならTOPで出るらしいからがむばってくらはい。
137いっぺ〜:2007/01/13(土) 22:09:52
スピナベと引き換えに竿折っちゃった俺ですが?
138名無しバサー:2007/01/13(土) 22:21:59
引き替え無しにベイト折った俺が来たw

>>135
今年の初バスポップマックスで獲った。
ちなみに、夜の6時40分頃。
139いっぺ〜:2007/01/13(土) 23:13:20
俺は5日にバエンでTNでW釣り堀で初バス…
今日釣りに行かなきゃオカスペ折れなかったのに…
140名無しバサー:2007/01/14(日) 00:12:54
今日、野池に釣りに行きましたが1匹も釣れませんでした。寒いし雨は降っているし最悪でした
1人で釣りをしていたら別の人がやって来ました。
その人のタックルを見ると工具箱のようなタックルボックスを持っていました
その人はトッパーだったらしくずっとトップ釣りをしてしましたしかしその人も釣れていませんでした。冬なのにスゴイと思いました
141名無しバサー:2007/01/14(日) 00:26:08
その人ヴィジュアル系だから気にしちゃ駄目ww
142いっぺ〜:2007/01/14(日) 00:50:49
トップやろうと思うのがすごいw
143名無しバサー:2007/01/14(日) 00:53:43
野池ならTOPで釣れるよ …なんてマジレスしてしまった
144名無しバサー:2007/01/14(日) 00:55:10
基本的に冬の川は厳しい?
145名無しバサー:2007/01/14(日) 00:55:37
今日、近くの支流の川に行ったら普通に40upぐらいのが流れの中に居た。
でも、動きは鈍かった。
146名無しバサー:2007/01/14(日) 01:07:20
冬は厳しいTopで釣れないスロー
思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み思い込み
まず、頭の中で概念作らないで、外飛び出して実践してこい。相手は生き物だっ!
147名無しバサー:2007/01/14(日) 02:31:51
こちらも生き物なんで寒い中行きたくないですっ><
148名無しバサー:2007/01/14(日) 07:51:55
ここ最近の冷え込みで全面結氷したよ…
149名無しバサー:2007/01/14(日) 10:14:48
冬こそトップ
150名無しバサー:2007/01/14(日) 10:15:06
明日行ってくる! メインはラバジで。 はぁ今年初バスなるかなぁ。
この時期トレーラーは大きめ?小さめ? いつもはベビーブラホです。
151名無しバサー:2007/01/14(日) 10:23:00
おい今言ったばっかだろ 冬こそトップだって
152名無しバサー:2007/01/14(日) 10:25:20
オフだな。もう
153名無しバサー:2007/01/14(日) 12:19:04
いつもトップから投げるんだけどねぇ。 根性ないからすぐジグに変更してしまう。
154名無しバサー:2007/01/14(日) 12:30:26
冬はワームが無難。
それでもトップで釣りたいならバスがベイト追ってるエリアで、暗くなってきて周りが見えにくくなった時だと釣れたりする。
155名無しバサー:2007/01/14(日) 14:27:05
ジグの誘い方がワカラナス
156名無しバサー:2007/01/14(日) 14:37:40
とにかく無心でシャクれ
157名無しバサー:2007/01/14(日) 16:22:59
>>155
ピョンピョン底を跳ねらす。
その場でシェイクさせて、1回か2回跳ねらせた時のバイトが多い。
158名無しバサー:2007/01/14(日) 18:30:34
誘いシークレットをサンクス♪
159名無しバサー:2007/01/14(日) 21:05:10
うあー釣れねぇ。
心が折れそうだ・・・。
160名無しバサー:2007/01/14(日) 21:09:14
普通なら折れそうではなく、ボッキリと折れるだろw
161名無しバサー:2007/01/14(日) 21:35:48
昨日は42cm一匹釣ったと書き込んだけど、今日は駄目だった。
やれるだけやったから心は折れないけど。
でも釣れないのは悔しいな。
北西の強い風さえ無ければ、あのポイントに入るのに・・・
162すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/01/14(日) 22:02:17
今日は確かに風強かった、かなりの小場所の風裏日向でやればアベレージ釣れるかも、かもです。
163名無しバサー:2007/01/14(日) 22:23:21
やっぱり冬は野池でリトルマックスを底面でゆっくり引くのが
王道だと思う!!
今日それで40UPを3つつりました
リトルマックスはやっぱり最高!!!
Dゾーンで攻めてみたけどたいしたサイズが釣れん・・・
DEEPーX200も粘ったけど23くらいのが1つしか釣れなっかたし・・・
まぁやっぱりリトルマックスがいいね
2時間くらい使って6匹つたもん!!
164名無しバサー:2007/01/14(日) 22:51:47
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  言 魚    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).    趣 え
  い イ    L_ /                /        ヽ  バ 味  |
  張 ジ     / '                '           i ス は マ
  り メ    /                 /              く  釣   ジ
  ま を   l           ,ィ/!    /    /l/!,l    /厶, !?  
  す 趣   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ  
  か 味   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  w と    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  w      「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
         ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
165名無しバサー:2007/01/14(日) 23:31:05
どんな分野、どんな職業でも最低な奴は沢山いる
だいたい趣味なんて、興味のない人間から見たら
馬鹿だな〜と思えるのが大半。

バス釣りごときで反社会的とか言うなら
公共事業でのダム開発と埋め立てとかは
社会的な行為と言えるのでしょうか?
必要ないだろうって思う工事なんかそこらじゅうで
やってますよ。

命をもてあそぶにしても、周りに小動物がいない環境で育って
直接手をくだしていないからそう思うだけであって
よく考えれば知らないところで無駄な殺生をしてたりしますよ。
たとえば部屋に蚊がブンブン飛び回ってたら、
殺す人が多いでしょ?刺されても死ぬわけでもないのに
犬や猫などのペットにしても去勢されて、子孫も残さず
人間の癒しの道具として一生を終える、どうなんでしょう?

そんなことに理屈をつけて考えていてはきりがありません。
結局は、自分が関わっているか、いないか。
興味あるか、ないか。
自分にとって損か、得か
ただそれだけ問題だと思いますね。
166名無しバサー:2007/01/14(日) 23:33:18
いや、釣りや環境に興味ない人は害魚論争なんてほとんど
知らないことが多い。他にもっと大変な社会問題が山積みだからね
少なくともバス釣りしてると言っても別に悪人には見られないよ
そこにいる魚を釣ってるだけで、犯罪を犯してるわけじゃないし
何人かの釣りに興味ない友人にバスの話振ったけど
、へえそうなん、で終わった

あと生き物は人間の役に立つために生きてるわけじゃないし
命の価値も人間が勝手に後から決めたもので
普遍的、絶対的な定義じゃない。
バスからすれば、バス>犬猫>人間でしょ
167名無しバサー:2007/01/15(月) 02:53:08
>>161中々釣れないっていうのも面白くない?

簡単に釣れるようじゃ今頃バス釣り辞めてるよ。
168名無しバサー:2007/01/15(月) 03:19:37
夢の中でワッキーで45UPをサイトフィッシングでゲットしました!
ワーム落とした瞬間、すぐに喰ってきたからおかしいとは思ったんだよ あーくそ!!
169いっぺ〜:2007/01/15(月) 06:37:31
どーせなら60釣ればよかったのに(゜▽゜)
170すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/15(月) 07:21:45
171名無しバサー:2007/01/15(月) 07:31:15
冬は常吉以外釣れた事ねぇorz
メタルバイブもナベもやってはみたが。
172すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/15(月) 09:10:24
冬はラバジとサスペンドミノー以外で釣った事ない、別に釣れればルアーなんでもいいじゃん。
173名無しバサー:2007/01/15(月) 10:25:02
ダメだ、ニゴイしか釣れなぃ
174すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/15(月) 10:45:40
ニゴイが釣れただけでも有難いと思ってよ、どれだけ何にも釣れてない人がいるんだか・・・
175いっぺ〜:2007/01/15(月) 11:42:40
ニゴイでも、釣れないよりはいい。
176名無しバサー:2007/01/15(月) 12:11:51
そぅか。スマンことを言った

でも一ヶ月半ぶりに魚をみたぞ(^O^)
177すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/15(月) 12:40:59
>>176
やったじゃないか、大儲けだぞ。^−^
178名無しバサー:2007/01/15(月) 12:58:54
よし、そぅ思っとく(^.^)
179名無しバサー:2007/01/15(月) 15:22:34
2ヵ月連続坊主なんですが
180名無しバサー:2007/01/15(月) 15:28:47
陸からでも狙い方は変わらんと思うが、冬はやはりハイシーズンとは
違うんだから、シャローは捨ててブレイクラインや水の流れの穏やかな
場所、何らかの縦ストのあるそばの変化のある場所へクランク。
フォローはヘビダン。コレだけで良いと思うんだが。

ボーターだけど、先週の土日もこのパターンでお昼から夕方までで、
土曜に3本、日曜に2本(他にバラシ2本)釣ってきたよ。霞の
流入河川だけど。
181名無しバサー:2007/01/15(月) 15:35:58
















.
182名無しバサー:2007/01/15(月) 15:36:41
















.
183名無しバサー:2007/01/15(月) 15:39:01
















.
184名無しバサー:2007/01/15(月) 16:30:50
空白の4分・・・
185名無しバサー:2007/01/15(月) 18:34:12
冬の川でもニゴイだけは元気だw
186名無しバサー:2007/01/15(月) 18:41:56
>>180
そういう釣れると分かってることを
延々出来るのはなんで???
俺、同じことを続けられないんだよな・・

色々試したくならない??
午後なら一発狙いで河口のシャローのリップラップ、とかさ。
187すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/15(月) 19:24:48
一発狙い全然OKだと思うんだがどこがいけないんだ?
188名無しバサー:2007/01/15(月) 19:31:30
俺はニゴイじゃなくナマズ君だったw
武庫川のナマズはデカイわ・・・68cmだった・・・気持ち悪いねんw
189すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/15(月) 19:32:37
ナマズ気持ち悪いとか言う奴は釣りしないで(´・ω・`)
190名無しバサー:2007/01/15(月) 19:36:27
ほう。
俺にしては珍しくスジウンチと意見が合ったなw
191すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/15(月) 19:36:51
ね(´・ω・`)あんなに可愛いのに・・・
192名無しバサー:2007/01/15(月) 19:41:41
なまずの仲間のギバチ釣ったことある?あれ刺されると超痛いぜ!
俺毒あるって子供だったから知らんかったわ。
みんなも気を付けろ!そいつは黄色で川に生息
193名無しバサー:2007/01/15(月) 20:11:23

















.
194名無しバサー:2007/01/15(月) 20:43:21
なまずって鳴くよな!?な?な?
195名無しバサー:2007/01/15(月) 20:45:41
なまずの顔が久しぶりに見たくなってきた
近所の池になまずはいないんだけど
放してもいいのかな?
196名無しバサー:2007/01/15(月) 20:45:46
ギ、ギって鳴くように聞こえるよね
197:2007/01/15(月) 21:01:04
アメリカナマズ君も毒あるよね?
198名無しバサー:2007/01/15(月) 21:04:48
アメナマはギギの仲間、マナマとは遠い親戚というよりほとんど他人。
199名無しバサー:2007/01/15(月) 21:14:41

















.
200名無しバサー:2007/01/15(月) 21:19:02
ボーターの人うらやましす
俺は近くで陸からだけど
毎週土日やって1匹がやっと

でもずっと水の上だと半端無く寒くない?まあ、それは置いといて
今年に入ってからはテトラが狙い目なのかな?
201名無しバサー:2007/01/15(月) 21:22:06

















.
202名無しバサー:2007/01/15(月) 21:57:38
ごめん。いい加減空白ウザイ。
203名無しバサー:2007/01/15(月) 22:00:29

















.
204名無しバサー:2007/01/15(月) 22:26:09
>>195
いいよ
205名無しバサー:2007/01/15(月) 23:03:10
ねぇSEXしよ
206名無しバサー:2007/01/15(月) 23:27:04
教えてもらったラバジのお誘いシークレットテクの効果がこんなに!?
207名無しバサー:2007/01/16(火) 03:01:30
このスレにもようやく荒らしが来たようだ・・。
208名無しバサー:2007/01/16(火) 05:59:03
いいじゃないか
もうすぐ春がくる
209名無しバサー:2007/01/16(火) 06:53:53
blogネタがしつこくワンパターンで同じネタを何日もズルズルひっぱったり仕事で疲れたとか休日はゴロゴロと
ネタがループしている能無しデブ

人一倍バス釣り歴だけは長いくせに全く成長がなく、バスのパターンは読めないくせに
己のパターンは他人から容易に読まれているデブ


210名無しバサー:2007/01/16(火) 07:43:12
ていうかこのスレの8割は自演カキコだろw
211いっぺ〜:2007/01/16(火) 11:20:42
ナマズ冬でも釣れるんだ(゜▽゜)
212名無しバサー:2007/01/16(火) 11:28:22
今年は今2回釣りに行ったけど、二回とも鮒が釣れたよ
バスはまだ釣れてないけど
213名無しバサー:2007/01/16(火) 15:44:42
っつうか、15日で閉鎖って噂が流れてたんだけど〜
214名無しバサー:2007/01/16(火) 15:55:57
なんか官邸のパソコンに2ちゃんの人がハックしたかなんかでむちゃくちゃなんでしょ?終わりかもしれないね。
215名無しバサー:2007/01/16(火) 19:49:39
浅い川でもバスの姿が見えねェ・・。保護色になっとるんか。余り動けないんだろうなぁ。底ベタに居るんかなぁ。
216名無しバサー:2007/01/16(火) 19:54:21
川鵜が喰っちまったのかなぁ
217名無しバサー:2007/01/16(火) 20:13:11
浅い川のバスって冬はどこ行くのかねー
218名無しバサー:2007/01/16(火) 20:18:25
海に下って産卵だろ
219名無しバサー:2007/01/16(火) 20:44:50
後のヒラスズキである
220名無しバサー:2007/01/16(火) 21:13:32

















.
221名無しバサー:2007/01/16(火) 22:15:46
フラッピンソニックって底をとってきた方がバイトが多いすね。
222名無しバサー:2007/01/16(火) 22:55:08
>>206
喰わない時は、その日の活性にあわせた速度でズル引き、時折短く小さくジャンプを取り入れると喰ったりする。
ジャンプさせたすぐ後にバイトが集中。
駄目な時は駄目だしこれで喰う事もあるから覚えといた方がいい。
223名無しバサー:2007/01/17(水) 00:33:57
本物シークレットさんくす。
224名無しバサー:2007/01/17(水) 05:21:47
ジャバテキってどうなんすか?
225名無しバサー:2007/01/17(水) 05:41:55
















.
226名無しバサー:2007/01/17(水) 11:43:30
冬にラバジでどーしても釣りたい
トレーラーはやはりホッグ系がいいのだろうか
3インチのストレートだったりグラブでは







だめなのだろうか
教えて下さい
227名無しバサー:2007/01/17(水) 12:20:21
冬のベイトはハゼやエビらしいぞ
多分小魚追う気力はないんだと思う
228名無しバサー:2007/01/17(水) 12:46:10
>>226
トレーラーはなんでもおK。
食うときは食うし食わないときは食わない
229名無しバサー:2007/01/17(水) 13:23:38



















.
230名無しバサー:2007/01/17(水) 13:35:55
暖かい日が何日か続くと〜って言いますけど、
昼が暖かくても夜は冷えるから
昼暖→夜冷→昼暖→夜冷→昼暖→夜冷→昼暖
って感じで結局安定しないんじゃないですか?
231名無しバサー:2007/01/17(水) 13:38:12
風の無い夕方3時くらいがいい
232名無しバサー:2007/01/17(水) 13:41:32
















.
233名無しバサー:2007/01/17(水) 13:47:38



















               .
234名無しバサー:2007/01/17(水) 13:50:11
>>230
最高気温と最低気温をグラフにとって平年値と比べると
暖かい日が何日か続くと〜の意味がわかる

両数値が平年より3〜5度高い日が5〜7日続いた日や
雨が降ったり曇ったりで最低気温が平年値より2〜4度
高い日が4〜8日続いた日

それだけで水温は平年値より連続で高くなり釣れる
そういうデータを10ねんぐらいとっとくと
冬でも今日は釣れるとか厳しいとかわかってくるよ

通常は二月の第二週か第三週に平年値より以上に気温が
高い日のなみがやってくるけど今年はどうかな〜

おいらは毎年熊本の江津湖にその時期に遠征して
気のはやいプリスポーンの高活性のバスをトップで
狙ってます。
235名無しバサー:2007/01/17(水) 13:56:09
>>231 >>234なるほど、バス釣りも科学的な裏打ちですね。
センター試験終わった次の日に釣りに行こうと
思ったんですけど、雨と低気温が続きそうなんで
難しそうですねぇ‥‥
236名無しバサー:2007/01/17(水) 13:57:22





















.
237名無しバサー:2007/01/17(水) 13:58:25



















.
238名無しバサー:2007/01/17(水) 13:59:33























.
239名無しバサー:2007/01/17(水) 14:55:57



















.
240名無しバサー:2007/01/17(水) 17:23:06
>>226
じゃあ、まずあなたがバスだとします。
魚が底をついばんでいます、その隣にはエビがノロノロ這っています。
どちらを食べますか?
危険が迫った時の魚の動きは速い、エビも速いが移動距離はたかが知れてる。
それに栄養価はエビの方が高い。
フィールドによっては魚の方が魅力的に感じるバスも居るかもしれないけど、やっぱ冬はホグ系が強いと思う。
241名無しバサー:2007/01/17(水) 17:29:02
バス以外の魚、例えば同じスズキ科のクロソイなんかもやっぱりエビでよく釣れるですよ
小魚にはあまり食いついてこないなぁ
結論付けるのは尚早っぽいけどスズキ科はエビが好き
と言いつつホッグ系ワーム持ってな〜い
242名無し:2007/01/17(水) 17:32:10
でもルアーの方がつれるだろう「

243名無しバサー:2007/01/17(水) 17:33:54
ホグはあくまでもホグでありエビではないのだ。
244名無しバサー:2007/01/17(水) 17:40:31
未だにワームがルアーじゃないと勘違いしてるド素人がいるのなw
245名無しバサー:2007/01/17(水) 17:41:37
何を〜
俺の最終手段は小ザリのちょうちん放置だぞ
これで釣れなかったことはねぇ!冬以外ね
246名無しバサー:2007/01/17(水) 17:45:16
ちょっと待って欲しい
ホグはエビじゃないんだよ
247すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/17(水) 17:45:43
エビと聞いて飛んできますた
248名無しバサー:2007/01/17(水) 17:47:07


















.
249名無しバサー:2007/01/17(水) 17:52:09























.
250名無しバサー:2007/01/17(水) 18:02:27

















.
251すじえび ◆FuckYouf2c :2007/01/17(水) 18:14:09
ここの空白厨は全部僕だお( ^ω、^)
252名無しバサー:2007/01/17(水) 18:19:16
スジウンチ死ね
253名無しバサー:2007/01/17(水) 18:19:47
冬に水面虫系はやっぱり駄目ですかね。
254名無しバサー:2007/01/17(水) 18:46:24



















255名無しバサー:2007/01/17(水) 19:06:49
>>253やる前からグダグダ言ってんじゃねぇー
256名無しバサー:2007/01/17(水) 19:58:15



















.
257名無しバサー:2007/01/17(水) 20:48:09


















.
258名無しバサー:2007/01/17(水) 21:53:13
























.
259名無しバサー:2007/01/18(木) 03:32:42
冬は季節で1、2位を争うぐらい好き。
260名無しバサー:2007/01/18(木) 06:15:39
俺も冬は四季の内、ベスト4に入るくらい好きだぜ
261名無しバサー:2007/01/18(木) 06:24:28






















                                           .
262名無しバサー:2007/01/18(木) 06:45:40
ベスト4・・・・そう考えると冬も捨てたもんじゃない
263名無しバサー:2007/01/18(木) 06:58:03


























.
264名無しバサー:2007/01/18(木) 07:02:53
冬のオカッパリは蟲もいないから快適
265名無しバサー:2007/01/18(木) 07:04:16































.
266名無しバサー:2007/01/18(木) 07:31:16































.
267いっぺ〜:2007/01/18(木) 09:20:20
冬は暑くないから好き♪
268名無しバサー:2007/01/18(木) 09:51:01
暑さの中死にそうになりながら釣りするのが好きな俺は狂ってるらしい。
今から行ってきま〜す♪
269名無しバサー:2007/01/18(木) 10:06:23































.
270名無しバサー:2007/01/18(木) 10:25:57
冬は凍えるから嫌
夏は日焼けするからもっと嫌
春はやったことなくてパターン知らないから嫌
秋は落ち葉が付くから嫌
271名無しバサー:2007/01/18(木) 10:35:59































.
272名無しバサー:2007/01/18(木) 10:44:37































.
273名無しバサー:2007/01/18(木) 15:34:28
やっぱり今年こそ丘っぱり卒業しちゃお♪
274名無しバサー:2007/01/18(木) 15:50:04
tesu
275名無しバサー:2007/01/18(木) 15:50:53
ゴムボート学園へようこそ
276いっぺ〜:2007/01/18(木) 16:25:30
フローターもどうぞ♪
277名無しバサー:2007/01/18(木) 16:30:43











tesu
278名無しバサー:2007/01/18(木) 16:42:40
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
    |、>へ//7ー′   `、  '、 ン′/  ノ∠仏レヘ
    lヘ/ //      ヽ ∨  /   /仏j/  \
   |'´   //        l/ /   /ム/       ∧
   l  //        / /     /レ'′    /×\















279名無しバサー:2007/01/18(木) 17:52:25
網やるべ!釣りは飽きた!
280名無しバサー:2007/01/18(木) 18:38:27
網をナメるんでねぇ!
とうちの祖父が申しております…
281名無しバサー:2007/01/18(木) 22:41:57
昔は雑誌に踊らされて真冬もせっせと通ったもんだが、もうだまされねーぞ!

当時(10年くらい前)の確かバ○ワールド誌で1月は水の中は秋、2月はスポーン全開!くらいの記事があってな、まともに信じた俺がいる訳ですよ!

ところがよ、2月どころか3月だって人っ子一人いねーし釣れねーじゃねーか!でもな、俺も上手くなれば釣れるんだって頑張ったさ。。

確かによ〜お情けで釣れるときもあったさ。

でもなサスペンドミノーでバホバホ?…かーっ!笑わせんじゃねーよ!このクソ寒みーのにありえねーよ!!

そんなこんなで冬は釣りに行かなくなりました。。

騙され続けて10数年。。やっと気づいたんだ・・・冬は釣れないもんなんだってね
282名無しバサー:2007/01/18(木) 22:43:16
12月に入ってから、確かに釣れない。いや、釣れるけど数が出ない。
でも、釣れれば40前後なんだよね。夏みたいに小バスなんかまず釣れない。
だから、糞寒いのに坊主覚悟で頑張っちゃうんだな。
283名無しバサー:2007/01/18(木) 23:58:04
俺は年明けてから小バスしか釣れないが・・
284名無しバサー:2007/01/19(金) 01:58:31
年あけてまだ釣れてない俺よりもましでしょ。 明日こそ!
285名無しバサー:2007/01/19(金) 07:19:38
>281
俺も同じ経験したからよくわかるw
冬〜春は釣れん。経験談
286名無しバサー:2007/01/19(金) 07:50:54
夏や秋でも釣れない俺なのに何故いまだに毎週野池に向かってしまうんだ
ラインが傷むだけなのに!!
287名無しバサー:2007/01/19(金) 07:59:10
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ








288名無しバサー:2007/01/19(金) 08:01:24
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

289名無しバサー:2007/01/19(金) 08:15:25
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
290名無しバサー:2007/01/19(金) 08:32:56
今年の冬はトップでも釣れるぞ。まっ3日に1本くらいだけど
291名無しバサー:2007/01/19(金) 09:24:50
マゾ乙
292マグナ夢ドライ ◆V4MagnaCns :2007/01/19(金) 11:28:13
小バスなら10数匹挙げてるけど全然大きいのが来ない…( ´・ω・`)       
なんか20〜25cmの無限ループに入ってる…orz
293名無しバサー:2007/01/19(金) 11:35:49
>>292
それでも十分でしょ・・・・・
ウラヤマシス(´・ω・`)
294名無しバサー:2007/01/19(金) 12:16:58
あまりにも釣れねーから最終奥義使うわ。
イカを買ってきて細く切ってストレートワーム形状にし、ジグヘッドワッキーで超スローでずる引きするのだw
イカは耐久度高いし魚も好きなのだ
295名無しバサー:2007/01/19(金) 12:20:17
もうエビ巻き釣りしたらどうだ?
296名無しバサー:2007/01/19(金) 12:51:32
イカって釣れるの?ザリガニ以外にバスも?
今度やって見ようかな。おれ、釣られてる?
297294:2007/01/19(金) 12:58:51
イカは釣れるぞ
ギルも果敢につついてくる
スズキやソイもイカで釣るのだ
298名無しバサー:2007/01/19(金) 13:17:29
           _/⌒ヽ
        / ̄ ( ^ω^)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ 
299名無しバサー:2007/01/19(金) 13:17:38
>>294それって・・あんまりワームと大差ないんじゃ
300名無しバサー:2007/01/19(金) 13:22:01
地元の池では厨房がギルのブッコミで50アップバリバリ釣ってるけどな。
301名無しバサー:2007/01/19(金) 13:27:28
朝は全面凍結で、昼になれば1/3位とける皿池なんですがどうやって攻めればいいですか?
302名無しバサー:2007/01/19(金) 13:30:45
  .;;;
 ::;:;::;:;:;
 ::::';':::::;:; ''
 ;:':
 ;;'.:.:':'       ';;;;
        ;:':.:.::;;;:.:..;;
             ':;
             .:'       :;;;
          ,.:.:''      :;;;;;;;:;;;;:;;;;  ;; ;;
          ,、―-、    .;.';:;.:.:  ;; :.:.:.::;;
-、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:..;.;;                   ::;; ::;:;::;:;: ;'';
  `‐-、_  (  ´ω)f、 `''、:..:. .;;  .::.::.;;;;     :;;   ;;    :;; ::::';':::::;:; ''
      `-,ノ   つ; /                ;:':.:.::;;;:.:..    :;';   ;;
      (〇  〈-`'"               :;' ';. .;'  ':;   ::;; ::''';;''':
      (_,ゝ  ) `‐-、_              ':...';;'   .:'  ,.:.:':;;' '''''
        (__)     `'‐-、,_..          ,、―-、    .;.';:;.:.:
                     `‐-、     (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.
                      `'‐-、,_.. (  ´ω)f、 `''、:..:.:
                          `-,ノ   つ; /
                           (〇  〈-`'"
                           (_,ゝ  ) `‐-、_
                             (__)     `'‐-、,_..
                                          `‐-、._
303名無しバサー:2007/01/19(金) 13:40:56
  /⌒ヽ            、、  _|_     
  (^ω^ )__  1  /   .ー-,   __|_ヽ ─ 、
(( ⊂⊂   _) ┴ /\    (   (_ノ   )   ノ
    ( ノ ̄ 彡
   /⌒ヽ      /⌒ヽ             、、.  ._|_      
  ( ^ω^)__.   (^ω^ )__    ⌒,  /  ー-,   __|_ヽ ─ 、 _|_      
(( ⊂⊂    _) (( ⊂⊂   _)   /   /\  (   ..(_ノ   )   ノ  __|_ヽ ─ 、
     ( ノ ̄ 彡   ( ノ ̄ 彡  ̄ ̄                 . (_ノ   )   ノ
   /⌒ヽ       /⌒ヽ     /⌒ヽ   
  ( ^ω^)__     (^ω^ )__    (^ω^ )__   ⌒,  /   ソ フ_ ニ .| 十``
(( ⊂⊂    _)  (( ⊂⊂   _) (( ⊂⊂   _)   ̄) /\. て ´__) ん しα
     ( ノ ̄ 彡    ( ノ ̄ 彡   ( ノ ̄ 彡  ̄
      l,~゚''┐
   广'i、 .~h,,,ト          ,r
   .゚L ゙L ._,,r''''"゙゙゙゙'┐     ,! }  .,r-,      .[`゙L,,、   _、        _、
: ,,,_,,L ゙‐'’,,,r冖'''L ゙|  .,,,,,,,,,r°¬'r,..\ ゙ヽ,   .ィ¬┘ ^.,]   .[`゚i、      [`゚i、    .,r-
: k,、 _、 广  ,r-" ,}  |__、 ,r―i、.゚|,. .゚i、 ゙l 、.゙¬┐ .广    ゙.l 〔      ゙l 〔    .ヘ≡i、
   ̄^゙l、゙l   .ヘ--″   j´.,ノ  .| │ .ヘr"   .ィ¬┘ ^.,]   .] |       ] |      ゙ヽ .ヽ
     .゙l ト.        .,j´,ノ   .| |      ¬┐ .广     | .|   ,r-,  | .|      ゙l ゙l
     .ヒ .〔       .゚・'″   ,i´.,i´     .,,r'''''" ゙l,    ゙l  |   } .,「  ゙l  |  ,r-,  トr"
      ゙L ゙L         ,v,,,,r" ,,i´      .〔 r'''l .,.゙\   ゙l  |  _} .,「   ヽ ゙ヽ_} .,「
      .゙l, .]           ゙l,,_ .,x┘       |、ヘ〃.|゙\ '   ゙ヽ'''ーー" .,/    ゙┐"゚ ,,i
304名無しバサー:2007/01/19(金) 14:33:12
>>301池で一番早く氷が溶け出すのは一番暖かい場所
305名無しバサー:2007/01/19(金) 14:57:18
■この駄スレは今から佐倉広夢くんの監視下に入りました♪■
≪駄スレの座敷童子華麗に登場♪≫

           /././,,-,,_
          ///   .,,,-'-,,,,__
       '''---,,i.|/ ''--,,   .'--, ヽ
      _,--'',.イ      .\ .--,, .ヽ
    ./,,ィ / .i ,   \   ` -,,_ `ヽ_
   .///.'/ ,ィ ハ \ \ \    ` - .、-__
     .ノ//./ | ! .\-,,,,_____\ i'.ヽ   /~`,
     ./ノ|.|(.ノ   ,---,,,_ \i .|).`./ ./
     .ノ  .!| | .,-   '~~~   _ .| |`./ /ヽ
        .! \ .' ,ノ   ( .ヽ| V /,,-''~ ̄_) 人気者の広夢が来たよ♪
           .>.\)   ヽ ` ,   < ~ 僕が来たからもう大丈夫ね
         ,,--┴ ┳.ニ二フハ  ヽ  _ .` - .、 この駄スレは持ち直すよ〜♪
       // y- ,ヽ)).ノ イ .i.>、   ノ .~ ''''''''
      /.「  '  --((./.( .i  ヽ`-- '\\
     /  |\   '~'.、 ハ !  .` --- , _.).)
   ./ ,,/|, .` -、 //( .! ヽ      ./
   ./ r''   .! \  ~ ./ ヽ  ヽ, _   ノ
  ././      \ ,, -   .ヽ   - >~
  ノ/        /ノ    .ノ ,,--''
【佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs】
三戦板に住み着くまだあどけない美少年。レスに「〜♪」をつけることが多い。
広夢が住み着いたスレはどんな駄スレでもなからず栄えるところから、駄スレ
の座敷童子の異名を持つ。本人は「美少年、美青年が好きだ」と言っているが、
実際には素朴な少年も好みらしい。また彼のレスは文学的で知性に溢れている
ためその才を高く賞賛する者が絶えない。実際某筋からの情報では佐倉広夢の
崇拝者の数はそうとう多いようだと報告されている。
306名無しバサー:2007/01/19(金) 16:19:13
イカって刺身用とかの生イカ?
それともスルメ?
307名無しバサー:2007/01/19(金) 16:27:44
                         ζ  ,
                           _ ノ
                         ( (   (. )
                           `
                        . -/⌒ヽ . .
                      .´,.::;(^ω^ソヽ;'`.
                      i ヾ<:;_ー-ーー,.ン |
                      l      ̄...:;:彡|
             /⌒ヽ      }  . . ...::::;:;;;;;彡{
           (o^ω^ ).     !   . . ...:::;;;;;彡|
           ,(っ  と).      }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´ `"~.  `、     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
         . '  .    ; .丶     ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、    ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄ 
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■ . ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
308名無しバサー:2007/01/19(金) 17:54:21
横レスだけど生じゃない?
海じゃ普通に使う餌だし。
309294:2007/01/19(金) 18:10:56
もちろん生だぞ
どっちかっつーとゲソがよいかな
スルメで釣れるのはザリガニだけさ
310294:2007/01/19(金) 18:12:18
俺はバークレイみたいな匂いつきワームなんて半端なもん使うくらいなら餌使うぞ どっちで釣ったって一緒だ
311すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/01/19(金) 18:33:12
バークレイとイカってそんなに近いのか?
312名無しバサー:2007/01/19(金) 20:15:36
すぐ腐るか腐らないかの違いなんじゃね?
313名無しバサー:2007/01/19(金) 20:18:40
ザーメンフォーミュラの集魚力は計り知れない。
314名無しバサー:2007/01/19(金) 20:26:45
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
315名無しバサー:2007/01/19(金) 20:27:10
>>313誰かいずれそんな事言うかと思ってたw
316名無しバサー:2007/01/19(金) 20:28:27
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
317名無しバサー:2007/01/19(金) 20:28:47
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
318名無しバサー:2007/01/19(金) 20:29:10
 i゙ /:/ .i:::::l::::::::::/l:::::/ |::ト;:::::::::::::::::::::::::l:::::.ヽ:::::::::::::::::l::::::l::::::::l`ヽ、.  \
 |./.:.:/   .l:::::|::::;;;;_i |:::/  |::|.ヾ、::::::::::::::::::::ト;:::::|ヽ:::::::_;;ィ|!:::::l::::::::l   l:ヽ、 /
 ゙ー,ァ゙   |:::::|:::::::::l`l'''ト、 |::l ヽ`''、:::::::::::::l.ヽ;::l_,,>f´::::::|i;:: |::::::::|   |;;;;j.,/
  /(._   l::::::l::::::::::l l:|. `'ヾi、  \ \::::::::;lィ'i´!  i:::::::::| |::|::::::::::l  { ヽ、
. / /`iヽ,|::::::::|::::::::| __l|____ヽ,\  \ ヽ:/::レl;|__,l:::::::| .|;l:::::::::::| ,イiヽ, .〉
/ ./:::l |:|:::::::::|i::::::Ki゙f::::iiii::''Tミ     ヽ `夊T'''iiiii::li;::|>i}!:::::::::::l}イ |:l:::i∨   で、どうします?
ヽ. {::|:| |::|::::::::::ト、:::| ゙わ::;;;;::リ         わ::::::::;;ハリ./|:::::|::::::l::|  |:!:::!  
 `|::|:| |:::l::::::::::l::|ヽ{. ゞ=''"'         ゙ゞ=='彳   |::::l::::::l::::l  |:|:::l  
  |:::|l:| |_;;;l::::::::l::l, ゙ヽ         l            l::::l:::::;il__:|/l|::::|  
  |::l .゙i'-{ |l;::::::::l::l、                     ,イ:::!:::::,!.l .|~i、|.|:::l
  .|:l. レ゙l::::l l;::::::::l:|.ヽ                 ./リ::/::::/ l:::l .|. V::リ
  ヾ/  l:::l l;::::::::l|.  \        ´ `      / /::/::::/ .|::i゙ l  |:/
   i.  |:::l トi;::::::'l.   `i、          ,,ィ゙   /::;':::::/ l::l l .j
   .l   !:::| l ヽ;:::i     l,,__`''ー 、 __ ,, '''´ _l   /;:イ::::/  l:リ / /
    ヽ   !:::l | ヽ;:l     | `''ー、   ,,ィ''´l   /' /:/  /:'./ /
319名無しバサー:2007/01/19(金) 20:31:00
うはwwwwwwwwwwww うはwwwwwwwwwwww うはwwwwww
wwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはw
wwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwww
wwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwww
wwwwwww うはwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはw
wwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwww
wwうはwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwうはwwwwwww
wwwww うはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはww
wwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwww
wwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwww
wwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwww
wwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwww
wwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwww うはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwww
wwwwうはwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwww
wwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはw
wwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwww
w うはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwうはwwwwwww
wwwwwうはwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwうはwwwwww
wwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはw
wwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwww
wうはwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwうはwwwwwww
wwwwwうはwwwwwwwwwwww うはwwwwwwwwwwwwうはww
wwwwwwwwwwうはww
320名無しバサー:2007/01/19(金) 20:31:47
      、、_
   ._, -r´:::::::::::`ー、_
  /::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ、
 ノ::::::::/:::::::::::::::/::/::::::::ヾ
 {::::::::;:/´′ヾ` ヾY、:::::::メ
 ノ::::::ノ ..,,,,_  _,,,,.. ヾ::::リ
 ヾ;;;;l: '‐・=  l´=・‐' l;;j VIPと同じ感覚でスレ立てちゃいかんよ
  .{ヾ!::   /       lイ
  ー'l::    ^ ^    lノ
    l、 `‐=ニ=-' ノ
   ノ `ー、_ ̄  _,イ
321名無しバサー:2007/01/19(金) 21:41:28
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | | (・∀・) .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
322名無しバサー:2007/01/19(金) 21:42:35
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /    
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'

今からこのスレは、村上氏で1000を目指すスレになりました。

323名無しバサー:2007/01/19(金) 21:43:16
   ┌─‐‐─┐  2ちゃんねるの初心者のあなたたちへ
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、


名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか


どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
324名無しバサー:2007/01/19(金) 22:34:12
>>323アナログなもんでよくわからん
325ふしあなさん:2007/01/19(金) 22:38:26
ぴくぴくん
326名無しバサー:2007/01/19(金) 23:01:30
他人名義の携帯なんで
どうでもよい。
327名無しバサー:2007/01/20(土) 02:06:46
>>323
他のスレでひっかかってるヤツいたな


スゲーバカにされてて気の毒だった・・・
328名無しバサー:2007/01/20(土) 02:38:07
そんな事して何が楽しいやらさっぱりわからん…

329名無しバサー:2007/01/20(土) 23:37:33
48cm上げた!
でも、それ1匹だけだけどね。
ミゾレ降ってるのに釣れるとは思わなかった。
330名無しバサー:2007/01/21(日) 00:28:32
いいな
年始は忙しくて釣りいけないや
331名無しバサー:2007/01/21(日) 13:30:47
釣りに行く元気をオラにわけてくれ
└('A`)┘
332名無しバサー:2007/01/21(日) 13:39:00
俺の風邪をわけてやりたい
333名無しバサー:2007/01/21(日) 13:54:52
段ボール4杯分の駄ワーム駄ルアーを分けてあげたい
334名無しバサー:2007/01/21(日) 14:54:09
大阪まで送ってくれ!
335名無しバサー:2007/01/21(日) 19:36:38
九州はまだ釣れるよ!
336名無しバサー:2007/01/21(日) 19:37:48
九州は亜熱帯だろうが
337名無しバサー:2007/01/21(日) 19:52:58
>>336亜熱帯は下半球だろw
338名無しバサー:2007/01/21(日) 22:51:13
彼女と俺の中の事を
賞賛してるスレはここでつか?
339名無しバサー:2007/01/21(日) 23:06:30
何言ってんだかワカンネ 氏ね
340名無しバサー:2007/01/22(月) 00:20:04
>>338は春厨
341名無しバサー:2007/01/22(月) 09:07:52
釣れないなんて言ってないでやってみろ
342名無しバサー:2007/01/22(月) 12:14:48
やってるが…。
釣れないぉ。
343いっぺ〜:2007/01/22(月) 17:55:58
釣りビジョンじゃいっぱい釣れてたぞ(。。;)
344名無しバサー:2007/01/22(月) 19:45:55
関東だが、今年に入ってから小バスが釣れない
寒いと体がでかくないと餌食わないのか?
数釣りたいが1日やって坊主か1本だけ
体はもちろん寒いが心も寒い!
345名無しバサー:2007/01/22(月) 20:20:40
プロなら真冬でも釣れるのか?
引き出しが多いからかな?
346名無しバサー:2007/01/22(月) 21:57:32
今年まだ1匹も釣れてねー
毎日のように行ってるのに
347名無しバサー:2007/01/23(火) 11:23:54
おい下半球てどこだよ
348名無しバサー:2007/01/23(火) 11:32:33
おまいら冬の釣りなら村上晴彦しかないよ
やつのDVD見れば釣り方もわかるしね
雪が降る中ランカー釣り上げてたぞw
349名無しバサー:2007/01/23(火) 12:07:43
おまいら冬の釣りならナベちゃんしかねーぞ!雪の降る中、車中でひとりすきやきしてたぞ!
350名無しバサー:2007/01/23(火) 14:45:42
↑自殺する気かよ
351いっぺ〜:2007/01/23(火) 15:16:20
↑多分ih!
352名無しバサー:2007/01/24(水) 01:06:33
おめーらよく聞け!冬はなぁ、まず釣り場に逝ったら全裸になれ!
そして左手は腰!右手はてめぇのチンポコをぎゅっと握り締めろ!!
朝焼けに染まる空を見上げながら、厳かにチンポコを上下にしごくんだ!
セイヤッ、セイヤッの掛け声と共に男らしくそそりたてろ!!
そうすりゃ隣のバサーも、散歩中の老夫婦も、駆けつけたおまわりだって
みんなお前を賞賛するだろうよ!おいっ!でっかいことやってやろーぜ!!
353名無しバサー:2007/01/24(水) 01:16:44
>>352ゴメン、俺利き手逆。
354名無しバサー:2007/01/24(水) 01:30:55
あの…「テイヤッ」になってもいいのかな…?
355名無しバサー:2007/01/24(水) 10:44:26
何投げてもさっぱり釣れない・・・
何とか1匹釣る為に頑張っているんですが・・・
周囲500m。周りは雑木林に囲まれています。
水深は深い所で多分4m程度。
底に落ち葉が堆積。ウイード(アオミドロ)も浅い所に有り
陥没している木が3、4本有り。
流れ込みあるが、今の時期は水が止まっています。
ラバジ、スピナベ、テキサス、バイブレーションで攻めてます。
やっぱスピニングでセコ釣りしなきゃ駄目でしょうか?
長分失礼しました!!
356名無しバサー:2007/01/24(水) 10:52:16
なにやってもダメなときは、最後にスピニング使えばいいんじゃない?
それでもつれないときは釣れないし、いきなり釣れる事だってある
357名無しバサー:2007/01/24(水) 12:20:18
俺なんかイカ刺身のダウンショットまでやったのに釣れなかったねw
セコ釣り師完敗www
358名無しバサー:2007/01/24(水) 12:24:33
topの後ろのフック外してライン結んでフライ用毛ばりセット
359名無しバサー:2007/01/24(水) 19:49:30
明日 近所の野池 行って来ます。 釣れるかなぁ〜。 今年 初だけに 釣りたいなぁ〜♪
360名無しバサー:2007/01/24(水) 23:51:51
セコ釣りでも釣れないこの時期
どーしたら釣れるか考えるのも面白いんじゃないか?
食えばデカイ可能性が大きいから
ラインはそれなりにね
水の良いとこ、暖かいとこ、底が・・・
とにかく、なりふりなんてかまってたら傾向も掴めない
スピニングで上げる事ができてからベイトで挑戦すべき
でなければ、今まで通りのやり方をつらぬくべし
361名無しバサー:2007/01/25(木) 00:03:12
冬に釣れる奴と釣れない奴の差は気の長さだと思うよ。

あまり動かさず、例えばテキサスでシンカーをあえて重くして3mに

キャストしたら3分で巻き取る感じ。

着水→1分放置→ルアーが底を離れず頭だけ浮かすくらい動かす。繰り返し。

普通に夏場みたいに同じ所にチャプチャプ投げても釣れない。

1、2回投げたら移動。

これでお前等釣れるね(⊃Д`)






362SevenStars ◆9qfbyrNes. :2007/01/25(木) 00:16:24
冬の釣りは好きですね。
釣り場を独占できるし。
今年の冬は秋みたいな釣りで釣れてますよ。
スローよりハードにね。
363SEX:2007/01/25(木) 00:27:12
>>361
そんなんじゃ釣れるもんも釣れねーよ!冬こそリアクション。
釣れなきゃそっこー移動。釣れたにしたって釣果は薄いのが冬の通例だ。
ねちねちやってたらチンポまで凍っちまうぜ!バカヤロー。
364名無しバサー:2007/01/25(木) 00:31:28
>>363
あぁ今屁もそんな事言ってましたね。
・・と言ってスピニング握ってセコセコじっと釣りして「やっぱバスも早いエサは食えんねやろーね」と言ってました。
BSで去年の11月にやってたやつで。
365名無しバサー:2007/01/25(木) 03:28:44
>>361そうだそうだ!
366名無しバサー:2007/01/25(木) 10:25:24
冬にワームを使うやつはただの馬鹿w
なんも知らんのだろwww
367名無しバサー:2007/01/25(木) 12:54:22
生いかって冷凍モンじゃあかんのんか?
368名無しバサー:2007/01/25(木) 13:14:29
冬でもベイトが居るエリアでは活性いい奴居るよ。
でも夏ほどの活性は無いからワームの方がいい。
時間によってめちゃくちゃ喰う時と沈黙する時がある、昼沈黙なら暗くなりはじめた時にやたら活性あがる事がある。
日によりバスのついてる場所も変わるし、ただでさえ活性低いからカラーも重要になってくる。
難しいけど楽しいよ。
369名無しバサー:2007/01/25(木) 14:01:06
冬に釣果期待するなら
村上晴彦のDVD見ろ
そこに答えがある
370名無しバサー:2007/01/25(木) 15:57:34
>>366
おいらはディープのシューティングやるときはワーム使うよ。
この時期はストレートワームのワッキーよりもシャッドシェイプワームのオーソドックスなジグヘッドリグの方が効果が高い希ガス
後はメタルとラバジ+豚を多用してます。
371名無しバサー:2007/01/25(木) 16:22:51
>>369
悪いけど、あそこなら俺は釣り勝てるよ。まじにw
地元連中はあそこでロケされて迷惑。

冬のリアルな釣りならマジオカ見とけよ。
372名無しバサー:2007/01/26(金) 03:39:00
マジオカ最っ高どぅえ〜すっ!!
373名無しバサー:2007/01/26(金) 09:49:17
マジオカwww
374名無しバサー:2007/01/26(金) 09:54:29
>>369
タイトル何?
375名無しバサー:2007/01/26(金) 12:10:04
>>374
おれが持ってるのは、波壊力
他にもあった気がする
376名無しバサー:2007/01/26(金) 13:03:10
どこも今は叩かれすぎてリアクションなんて無理だ。
377名無しバサー:2007/01/26(金) 14:21:20
リアクションする前にルアーの強さにバスが引いちゃってるのか。
378名無しバサー:2007/01/26(金) 18:27:14
最近ルアーじゃめっきりつれないから、 えさ釣り楽しいかも
ミミズ〜金魚〜いもむし〜グッピー〜あじ〜
何の餌が一番食いつきいいかを調べてみるとかさ

あ?俺? 負け組みですよ^^
379名無しバサー:2007/01/26(金) 18:37:20
>>376-377
そう言われるフィールドで
村上は釣ってたぞ。
淀川とか富士5湖とか小貝川とか
380名無しバサー:2007/01/26(金) 21:20:44
最近ど〜よ?
明日 行ってきます♪鉄板メインで!
381名無しバサー:2007/01/26(金) 21:50:58
俺も明日行きます。
餌は海老(ブラックタイガー)、魚肉で逝ってみます。
382名無しバサー:2007/01/26(金) 22:06:03
この自演はいつまで続くんだ?

っていうかこのスレで自演する意味は?
383名無しバサー:2007/01/26(金) 22:29:27
俺も明日いくよ!
金魚20匹仕入れてきた
電池式のブクブクも買ってきたから準備万端!
あ、 俺も海老買ってこようかな

そういえば滋賀のバス駆除チームが も海老の餌釣りで入れ食いしてるのTVでやってた
384名無しバサー:2007/01/26(金) 22:32:46
ここも自問自答のスレだったなw
自分の将来を悲観してみるのもいいんでないか?
385名無しバサー:2007/01/26(金) 22:43:04
>>384
あなたはかわいそうな人です
疑ってばかりの人生はつかれますよ
386名無しバサー:2007/01/26(金) 22:46:38
この進み具合って誰が見ても異常じゃん。
387名無しバサー:2007/01/26(金) 23:02:41
>>386
お住まいはどちらです?
お近くの教会を紹介しましょう

神のお導きがあなたにもありますように
388名無しバサー:2007/01/27(土) 07:36:24
んじゃ387には病院を紹介したほうがいいかもね。
鉄格子付きのW
389名無しバサー:2007/01/27(土) 07:50:14
ちなみに村上信者の俺は
自演キャラじゃないぞ
390名無しバサー:2007/01/27(土) 08:16:28
大半を占める自問自答の中に一般のカキコが混ざってるでおk?
391信者:2007/01/27(土) 08:54:30
OK
392名無しバサー:2007/01/27(土) 13:19:53
どっちでもいいからいちいち絡むのやめれ 自演でも笑えればあんたでもいいからレスってよ
393名無しバサー:2007/01/27(土) 15:50:50































                            .
394名無しバサー:2007/01/27(土) 17:43:23
ハァ〜イ 釣り行って来まつたよ。 川に 足が滑りダイブしまちたよ♪ ちゃぶ×2
395名無しバサー:2007/01/27(土) 17:58:37
早く温かいスープを!
396名無しバサー:2007/01/27(土) 21:11:35
目の前でラインブレイク・・・・・・・死ぬほど悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
397名無しバサー:2007/01/27(土) 21:32:22
そう思わなくちゃ上達もないからなあ
まあ次回がんばれ
398名無しバサー:2007/01/28(日) 05:50:51
今日もボウズだった。
今年はまだクランクでコバス一匹。 バスがかかったときの感覚忘れてきた…

ラバジで思い切りあわせて釣りてぇ!
399名無しバサー:2007/01/28(日) 11:17:43
っ真鯛
400名無しバサー:2007/01/28(日) 11:23:27
その頃、サイバトロン基地では…
401名無しバサー:2007/01/28(日) 13:00:42
あたりも無いので2時間で飽きる→帰りにパチンコで持ち金全部スラれる→
家帰ってオナニー→オナニー後超虚しい(T.T) これがオレの冬のバス釣りパターンだ。
402名無しバサー:2007/01/28(日) 13:04:20
>401
似たような椰子がいるなぁw
403名無しバサー:2007/01/28(日) 16:08:30
なんだか、2月までにバス釣りのテキストで勉強するオヤジがいるよ。
初めて一緒に釣りしたけど、あきれて帰りまつた。
釣り歴20年とか言いながら、小学生レベルでつ。
404名無しバサー:2007/01/28(日) 16:41:25
>>403
あいたたたた〜(ノ∀`)
405名無しバサー:2007/01/28(日) 17:00:20
逆の奴もいるよ。
バス歴1年でタックルの事から生態まで凄く良く知ってて、給料の
殆ど道具に注ぎ込んでのに釣りしてるよりバックラッシュ直してる時間
の方が長いの。

オレが誘ってたまたま一匹釣れたのが全ての原因だけどw

スピニングつかえって何度も言ってるがプライドがあるらしい。
ステラが勿体ない。
406名無しバサー:2007/01/28(日) 17:14:01
>>405


まぁ、そんなにヒガムなよWWW


407名無しバサー:2007/01/28(日) 17:29:16
俺が誘ったて?お前はそいつに負けたんやな(笑)
408名無しバサー:2007/01/28(日) 17:39:21
>407
何を以て勝敗を期すかわからんが、釣果もサイズもオレのが勝ってたけど、
そいつ40cm位の釣って足ガクガクしてたから、感動の面で言えば
オレは負けてたのかもしれん。
409名無しバサー:2007/01/28(日) 17:48:22
今日釣りに行ったが何も釣れなかった。アタリすらないし、しかもフラッピンソニックロストするし最悪だったしかしリトルマックス1/2オンスの飛距離には驚いた50メートルぐらい先の対岸の木に引っかかるぐらい飛んだ。そんなことより冬のバス釣りのコツ教えてくれ!!
410名無しバサー:2007/01/28(日) 17:51:06
>>409
村上先生に教わりなさい
411名無しバサー:2007/01/28(日) 18:01:04
バス釣りで足をガクガクさせるような奴は上手くなるよ。
412名無しバサー:2007/01/28(日) 18:06:02
だな。 普通にやった!とかって喜ぶやつはそんなにはまんないかも。
413名無しバサー:2007/01/28(日) 18:11:44
俺が始めて釣ったときは
初孫を見るじいさんみたいな表情で
愛でたよ
414すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/01/28(日) 18:25:32
最近全然足震えなくなったなぁ、ドデスカン釣ったら震えるのかなぁ。
415名無しバサー:2007/01/28(日) 18:45:38
野池の階段をスモラバの
スイミングで40up一匹を捕獲してきた。
用事の問題で時間が無くて自分では「雑にやってるなァ」と思い込んでたけど釣れた。
釣れる時はこんなもんだな。今年に入って今の所、40up6匹。スモラバだけしか釣れてない。
416名無しバサー:2007/01/28(日) 20:47:28
昨日ラインブレイクして逃したが、今日は上げた!
41cmだったけど、すげー引きだったよ。
昨日逃がしたポイントで上げたんだけど、昨日のフックが掛かって
なかったから、違う奴なのかな?
口の周りの真新しい傷が気になった。自分で外せる訳無いけど。

3週連続40アップ!
417こぴーーぺっ!:2007/01/29(月) 00:32:20
おめーらよく聞け!冬はなぁ、まず釣り場に逝ったら全裸になれ!
そして左手は腰!右手はてめぇのチンポコをぎゅっと握り締めろ!!
朝焼けに染まる空を見上げながら、厳かにチンポコを上下にしごくんだ!
セイヤッ、セイヤッの掛け声と共に男らしくそそりたてろ!!
そうすりゃ隣のバサーも、散歩中の老夫婦も、駆けつけたおまわりだって
みんなお前を賞賛するだろうよ!おいっ!でっかいことやってやろーぜ!!
418名無しバサー:2007/01/29(月) 09:02:56
あの…「テイヤッテイヤッ」でもいいのかな…?
419名無しバサー:2007/01/29(月) 10:11:27
昨日42釣った、その後かなりでかいのばらした…
420名無しバサー:2007/01/29(月) 10:44:37
冬ってやっぱりライトリグが定番なの?
421名無しバサー:2007/01/29(月) 10:53:42
>>420
実績は高いよ。でもポイントが絞り込め無い時はめんどい。
それに基本スローな釣りなので中途半端な速さだと
バスに見切られてる気がするし、人間もイライラしてくるw
定番と言えばスモールシャッド、メタル、ラバジ、ナベなんかも
定番だけど、俺の中では一番実績が高いのがライトリグ。
422名無しバサー:2007/01/29(月) 13:07:57
工場排水に夜トップ投げるのがマイブーム。
ベイトが居て無風なら釣れる可能性が飛躍的に上がる。
423名無しバサー:2007/01/29(月) 22:17:13
>>411どういう事なんだァァァ!
424名無しバサー:2007/01/30(火) 00:32:25
>>422
シーバスかよ
425名無しバサー:2007/01/30(火) 16:48:52
しかし、食わないな
全然口を使わない
冬は厳しい!
426名無しバサー:2007/01/30(火) 18:29:51
へたくそな俺はギルの餌釣りに逃げてます。。。
427名無しバサー:2007/01/30(火) 19:01:00
ギルも釣れないよ
428名無しバサー:2007/01/30(火) 20:44:44
ラバジ、スピナベ、クランクのスローただ巻きで今年の冬は結構釣れてる
429名無しバサー:2007/01/30(火) 20:47:19
スモラバって良いですね。
430名無しバサー:2007/01/30(火) 21:38:53
この時期ってクランクやバブレーションやスピナーベイトでただ巻きするのと、
テキサスとかでワームをチョンチョンするのどっちが釣りやすいの?
431名無しバサー:2007/01/30(火) 23:55:49
クランクの早巻きが簡単だし手返しいいから楽 しかも釣れる
432名無しバサー:2007/01/30(火) 23:58:17
>>430どっちも釣れねーから好きな方にしろよ




このクソ寒いのに釣れるわけねぇじゃねーか。。春まで待つべし
433名無しバサー:2007/01/31(水) 00:16:59
釣れる場所は釣れるよ
434名無しバサー:2007/01/31(水) 00:34:27
>>432ハッキリ言えば釣り方が解んないんでしょ?
435名無しバサー:2007/01/31(水) 01:34:50
だから冬バス釣りたいなら
村上のDVD見なさいな
436名無しバサー:2007/01/31(水) 01:54:55
>>435どれを?
437名無しバサー:2007/01/31(水) 03:13:30
全部見なさい
どれも最高だから
438名無しバサー:2007/01/31(水) 07:36:05
はじめは人のスタイルをパクるのも大事だな
でも考える事を止めた駄目だぞ
439名無しバサー:2007/01/31(水) 07:54:29
まあ釣れないよ
さらに忍耐力必要だし
俺は陸っぱりだけど
この前はボーターが入った後に粘って上げた
一箇所で1時間とかザラ、さらに10歩歩いて1時間とか
寒くて凍りそうだけど
でも釣れれば40アップだからたまらん
440名無しバサー:2007/01/31(水) 08:01:30
何やっても釣れなくて最後に3インチワーム使うから
やっぱりチビバスしか釣れん。何年やってもヘタクソだから春になっても釣れないんだろな。
441名無しバサー:2007/01/31(水) 08:03:53
冬にミミズみたいなワームで釣れます?
442名無しバサー:2007/01/31(水) 08:11:25
この時期にチビバス?妄想?
443名無しバサー:2007/01/31(水) 08:12:45
チビしか釣れないの?
444名無しバサー:2007/01/31(水) 10:15:14
この時期に琵琶湖の漁港で〜35までの小バス相手に手を変え品を変えするのが好きだった
かるーい常吉やスプリット、ネコリグのスイミング、サスペンドシャッド、メタルジグを良く使った
ロングリーダーのライトキャロも良く釣れたなぁ
サターン、ツネキチワーム、TDワーム、ミニチューとかが良かった
もう5年ぐらい行ってない
445名無しバサー:2007/01/31(水) 10:22:44
友達が川岸に鉄板投げ続けて38のを釣ったよ
俺は岸にバスなんかいねーよバカ!と、ひたすらテトラの上でセコ釣りしてた
俺がバカだった 俺はすべてを失った!
446名無しバサー:2007/01/31(水) 10:47:08
今日は暖かいから釣れるだろ
447名無しバサー:2007/01/31(水) 14:12:38
>>445絶対はないから
448名無しバサー:2007/01/31(水) 15:31:25
意外にシャローにもいるもんですよ
449445:2007/01/31(水) 18:21:28
みたいだね。その友達数日前に同じポイントで、上がってこないくらいデカいバスがかかったけどバレたって言ってた。俺は信じなかった。だっていっつも当たりがあったとか値掛かりなのに「きたきた!」とか嘘つくから。
450名無しバサー:2007/01/31(水) 18:56:18
この時期、テトラは外せないけどな
シャローも底の状態によってはそうだ

ちなみにルアーのサイズ落としても子バスなんて釣れない。
451名無しバサー:2007/01/31(水) 18:59:46
>>449
多分鯉だね
スレならあげるの大変だし
452名無しバサー:2007/01/31(水) 19:02:52
冬でも小バス釣れる。俺はシャローで小バスばっかだ。ルアーはDゾネ
453名無しバサー:2007/01/31(水) 20:03:05
それは まだ秋だったんだよ
454いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/01/31(水) 23:23:44
今日はバイブ二個無くしただけだった…
でも横島さんに会った!
455名無しバサー:2007/01/31(水) 23:27:42
横島=顔的にやばくね?
456いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/01/31(水) 23:47:38
いや、そうでもなかった!
いい人だったしねぇ〜
457名無しバサー:2007/02/01(木) 00:10:39
>>452
水温高いんじゃない?
458名無しバサー:2007/02/01(木) 01:03:49
冬に小バスは釣れねーなんておっしゃってる脳内ヤローはドイツだ?
459名無しバサー:2007/02/01(木) 01:08:47
皆、どんくらいのペースでバス釣り行g?
460名無しバサー:2007/02/01(木) 01:17:13
てゆーか、地域や大きさによって違うんだけど。
461名無しバサー:2007/02/01(木) 07:18:08
俺はデカバスしかつらねーよって遠回しに自慢してんだろ。
どーせ俺は今週末もルアーの水泳大会だよ!
462名無しバサー:2007/02/01(木) 08:04:47
俺は川ばかりだけど11月までは20以下が釣れた
逆に40アップなんて釣れなかった
今は逆だな
でも、一日やって最低でも3匹上げてたのが
坊主か1本に減った
寒いと小さいのは動けないのかと思ってる
じゃなきゃ体を維持するのに必要な餌の量の違いかな?
463名無しバサー:2007/02/01(木) 08:07:32
漁港なんかの越冬場所だと、コバス山盛りだよね。

冬のオカッパリ&シャローの釣りなんかで、ファーストムービング系やトップ系に出るのは、デカバス率高いからじゃない?
坊主率も高いけど、、、。
464さいたま ◆YfDq7NSSw6 :2007/02/01(木) 09:07:41
ラッキーの何とかシャッドで
ジャーク&ストップ
ラッキーのステイシーで
ストップ&ゴー
これでデカバスゲットだぜ!!!

7年前ね
465さいたま ◆YfDq7NSSw6 :2007/02/01(木) 09:09:48
もしくはクランクのスローリトリーブ
CB−50
X−100
ピーナッツ
466名無しバサー:2007/02/01(木) 11:52:05
オフセットフックの結び目のとこにガン玉(Bくらい)を
かませたリグは見た目は悪いが侮れない
467名無しバサー:2007/02/01(木) 11:59:39
もう春だなそろそろ釣れるだろ
468名無しバサー:2007/02/01(木) 12:09:10
春になれば荒喰いしてる狂ったようなデカバスが釣れる。なんでも良い!って感じでどんなルアーでも入れパク。
469名無しバサー:2007/02/01(木) 12:17:14
まじか
470名無しバサー:2007/02/01(木) 13:42:44
最近釣り場で春の気配を感じる
このスレも大詰めだな
471名無しバサー:2007/02/01(木) 16:23:35
まだまだ春じゃないよ。確かに日が暮れるのがちょっと遅くなってきたけど。
472名無しバサー:2007/02/01(木) 17:29:45
その代わり今月後半〜3月4月ってものすごい寒くなりそう
473名無しバサー:2007/02/01(木) 17:53:30
関東は普通に釣れだしたよ
474名無しバサー:2007/02/01(木) 18:14:45
俺は未だにつれないよ
475名無しバサー:2007/02/01(木) 19:02:51
つれないこと言うなよ…
476名無しバサー:2007/02/01(木) 19:03:28
低水温に慣れてくるんじゃない?
477名無しバサー:2007/02/01(木) 19:03:53
すげー寒かった。風強すぎだよ。
早く風呂入ろうっと。
478名無しバサー:2007/02/01(木) 19:05:35
このスレはよく巡回してる。好きなスレだ
479さいたま ◆YfDq7NSSw6 :2007/02/01(木) 19:13:16
春になったらこのスレ終了ですか?
480名無しバサー:2007/02/01(木) 19:48:39
>>479
終了致しません 春も夏も秋も 続けるYO
481名無しバサー:2007/02/01(木) 19:54:28
初めての冬だけど最高だよ。
回りに人が居ないってのは自分の世界に入れて良いな。
毎回新しい発見ばかりだよ。
482名無しバサー:2007/02/01(木) 20:33:20
それ解る
同時に悲しさもあるがな
483名無しバサー:2007/02/01(木) 22:47:23
それと周りからの視線も気になるな
「このクソ寒いのにあいつナニやってんだwww」
って絶対言われてるはず('A`)
484名無しバサー:2007/02/02(金) 07:41:58
このクソ寒いのに雪山に板かついで行く日本人多いんだから気にするな!
485名無しバサー:2007/02/02(金) 11:30:33
福岡は今日、ある所は雪積もってる。って俺の地域は積もってる。
486名無しバサー:2007/02/02(金) 11:45:37
いったいバスはどこえ行ったんだ?
釣れねー!
487名無しバサー:2007/02/02(金) 12:05:08
ギル狙いで常吉ワーム2インチ投げてたらバスの46が釣れた・・・(´・ω・`)
488名無しバサー:2007/02/02(金) 12:18:34
鉄板投げてたらスモールが釣れた
そこにスモールがいるって初めて知った

でも夢だった
489名無しバサー:2007/02/02(金) 15:07:09
ポールのようにもっと素直に夢を受け止めなよ
490名無しバサー:2007/02/02(金) 15:19:21
491名無しバサー:2007/02/02(金) 15:28:03
冬は釣具より服や靴に気をつかうなぁ〜
492さいたま ◆YfDq7NSSw6 :2007/02/02(金) 15:33:16
>>480
スレタイも変えるの?
春のバス〜
夏のバス〜

それとも夏に冬の釣りを懐かしむとか?(w
493名無しバサー:2007/02/02(金) 15:41:00
>>492
ここは自演スレだから1000逝ったらおしまい。
常にageて早い進行でスレ進めるのだけが目的。
494名無しバサー:2007/02/02(金) 16:11:03
自演自演ってそこまで暇じゃないわw
495名無しバサー:2007/02/02(金) 16:21:50
確かに!
496名無しバサー:2007/02/02(金) 16:25:10
昼夜を問わずこんなにレスが付くわけないじゃんw
寂しがり屋のニート君なら可能だろwww
497名無しバサー:2007/02/02(金) 16:46:44
バスとわいわす魚は寝るのか?川にいるやつ寝てる時は流されっぱなしか
498名無しバサー:2007/02/02(金) 16:48:57
===============================================


ここまで全て俺の自演



=======================


499名無しバサー:2007/02/02(金) 16:55:58
なんかバカの姿が見えるんだが
500名無しバサー:2007/02/02(金) 17:35:38
はいはいワロスワロス
501名無しバサー:2007/02/02(金) 17:44:40
あのさ、前から聞こうと思ってたんだけどさ、皆様の年齢はいくつなの?俺は29才なんだけど、掲示板でモメてる子達はもっと若い訳?それとももっと上の大人の方が売り言葉に買い言葉でモメてる訳?まだサイトというとこに来て間もないので知りたくて。
502名無しバサー:2007/02/02(金) 17:48:52
見ためは大人、頭脳は子供。
その名は(ry
503名無しバサー:2007/02/02(金) 17:50:04
はいはいワロスワロス
504名無しバサー:2007/02/02(金) 17:59:23
バス釣り板はおそらく若いやつもおおいだろうが釣り板は明らかにおっさんが多いな
そのくせ釣り板の荒れ方はひどいわな
いい年こいたおっさんがルアホー、エッサーとかガキみたいな煽りあいやってるよ
505名無しバサー:2007/02/02(金) 18:11:28
情けない話だね
釣り場では皆様マナー良くやってる方が多いのにね
506名無しバサー:2007/02/02(金) 18:23:57
エッサーはバサー以上にマナー悪いよ…
駐禁違反やらポイ捨てやらポイントの横取りやら…
507名無しバサー:2007/02/02(金) 18:47:55
エッサってのはエサ釣りする人達の事?
ゴミのポイ捨てはバスの人でもエサの人でも注意するけど。
ポイントの横取りなんかはそれは現場ふざけるな!って話つけないとね。
そういう事すかぁ、それでみんなモメたりしてるんすね。
508名無しバサー:2007/02/02(金) 19:48:12
バス板もいつも同じコピペ見てると精神幼いのが多いんだろな。
ちなみに漏れはエッサーでもありルアホでもあるw
509名無しバサー:2007/02/02(金) 20:13:10
今 十代で釣りやってる奴少ないだろ
25〜38位が多いと思われる
510名無しバサー:2007/02/02(金) 20:19:32
あと20〜30年したら定年後のオヤジバサーが野池で一杯になるなw
511名無しバサー:2007/02/02(金) 20:23:26
今は25〜50って所じゃないか?
よくいい歳のおじさんが自慢げに道楽のタックルで釣りしてるよ
512名無しバサー:2007/02/02(金) 20:56:04
ぶっちゃけるけど
タックルなんてなんでもオッケー。スピニングだろうが右巻きだろうが。ワーム使いたいなら使わせればいいし。高いタックルで得意気になるのはおかしい。 と思います。
513名無しバサー:2007/02/02(金) 20:59:28
趣味なんだから、無意味に高価な道具を使うのも楽しみのうちだろw

それともなにか?バス釣りだけはそんなことねえってか?
いろんな趣味をみても金かけてる人間は沢山いるがなあ・・・
514名無しバサー:2007/02/02(金) 21:15:33
俺は二十歳。やっぱりいつまでも若くありたい。不老不死のように。
515名無しバサー:2007/02/02(金) 21:22:59
車好きが中古車に車体価格の倍以上の金かけて改造したり、
アニオタが家いっぱいにフィギュアとか車にアニメのステッカーを張るのと同じだろ。
憧れのバスプロが使ってるロッドとリールを大金叩いて買って、
ルワーは雑誌やビデオで「俺はこれで大物ゲット」みたいなのを見て
ルアーと共に夢を買い続けると
ある日タックルをあけたら一年中ローテーションしても使いきれない程のルアーの数とか。

俺も、夢を買い続けて気がついたらパソコンに30万ぐらい使ってるし車に120万ぐらい使ってるし釣りにも2〜30万は使ってる。
これも全てプライスレス(お金じゃ買えない価値がある)
516名無しバサー:2007/02/02(金) 21:38:38
俺は金がないから10年前のタックル使ってる
スピニングもベイトも両方
あの時インターライン買わなくて良かった

そんなボロでもデカイの釣れるし
道具なんか事故満足だろ
517名無しバサー:2007/02/02(金) 21:41:50
とは言っても今時のPEラインにスピニングタックルは魅力的だな
518名無しバサー:2007/02/02(金) 21:42:04
お金かけるなとは言ってないっすよ
バカにするのはおかしいと言ってるんすよ
519名無しバサー:2007/02/02(金) 21:53:03
お前ら悲しいよぉ・・・。
520名無しバサー:2007/02/02(金) 21:59:55
高いタックル使ってるやつの前で安タックルで釣り上げる快感
ボーターの前で陸から釣り上げる快感

どうせ貧乏人のヒガミですよぉー
521名無しバサー:2007/02/02(金) 22:02:53
こうなったらカジキ用のタックルを…
って嘘です。
522名無しバサー:2007/02/02(金) 22:40:44
冬バスのスレなのに主旨変わってない?
523名無しバサー:2007/02/02(金) 22:52:39
冬のバス釣りは妄想時間が長いから仕方ないよ
524名無しバサー:2007/02/02(金) 23:11:16
明日八郎に突撃するぉ!!!
525名無しバサー:2007/02/02(金) 23:13:45
冬の釣りは確かに妄想時間は長いな。
でも俺の場合は夏も劇スレ場所に通ってるので、
じっくり腰を据えて誘うから同じかもね。
526名無しバサー:2007/02/03(土) 03:17:52
もうこの時期はスポーンを意識して活発に捕食してるんだよ
それもみんなが帰る夕方からね・・
だまされたと思って夕方にシャローカバーを狙ってみな
はまれば30分5本なんてのよくあるから
527名無しバサー:2007/02/03(土) 08:51:09
>526
こんなとこで釣りですかぃ?
528名無しバサー:2007/02/03(土) 09:32:01
>>527
ローカルな話題で申し訳ないが、通ってる湖のスポーニングエリアの何箇所かは釣れてるよ。
夜釣りの話だけど、葦っ原シャローで、クランクでもワームでも40up数匹くらいならね。
てか、先月から既に釣れてたみたいよ。
俺は聞いてから行ったクチだけど。
529名無しバサー:2007/02/03(土) 10:45:29
小さい池や浅い池はシャローにいるかも知れない。
湖レベルではシャローは厳しい。なるだけ水温が安定している深場へ投げ、スローな釣りが冬の攻略法!
地域によってはシャローにもいるかもしれないが大半はいない。
530名無しバサー:2007/02/03(土) 13:16:23
この前つったバス、黒目の周りが真っ赤だったんだけど
これってもうプリスポーニングなの?
俺の行ってる川ではそこらじゅうでボイルしてて
冬って気がしない
531名無しバサー:2007/02/03(土) 13:30:10
>>528 >>530 地方は南の方ですか?
自分関東ですが川の水量も減って夏場にたくさんいた
見えバスなんかもどこに行ったのやらという感じです。
532名無しバサー:2007/02/03(土) 13:34:35
上流から雪の塊が流れてくるんですけどw
533名無しバサー:2007/02/03(土) 13:42:53
関東の野池(房総ではない)だと、この時期の野池のバスは
横になって沈んでいること多し。
死んでんのかと思ってルアーでつつくと、やる気無く逃げていく。

てなわけで、野池は釣れる気がしません(今年は知らんけど)。
534名無しバサー:2007/02/03(土) 13:51:25
>>533関東なら何処が釣れるの?
535名無しバサー:2007/02/03(土) 13:53:04
ルアーでつつかずフッキングしろよ!
536名無しバサー:2007/02/03(土) 14:14:13
まぁ、生き物だからどんな行動取るか分かんないや。奴らキューティーハニーみたいな奴らだし。
537名無しバサー:2007/02/03(土) 14:17:02
だってだってだって だってだってだってもん♪
538名無しバサー:2007/02/03(土) 16:43:14
>>536
奴らのどのへんがキューティーハニーなのよ?
539名無しバサー:2007/02/03(土) 17:37:42
冬でもトップに限る今日POPXとガッタXで3匹釣りました。
540名無しバサー:2007/02/03(土) 18:05:48
おいらも福袋にガッタ入ってたけどあれ釣れるんだ?ただ巻きするばいーの?
541名無しバサー:2007/02/03(土) 20:04:37
今日は坊主・・・今年行った中で一番寒かった。
542名無しバサー:2007/02/03(土) 20:14:49
もまえら!
後一二週間の辛抱だ
543名無しバサー:2007/02/03(土) 22:31:39

十二週間の間違いだろ?まぁそんなもんだな。
このクソ寒いのに釣りにいくボンクラはいね〜よ。
544名無しバサー:2007/02/03(土) 22:52:44
>>543
俺は行った盆暗だよ。しかも坊主だ。丸一日竿振って凍えてさ。

でもな、明日も行くさ!
545名無しバサー:2007/02/03(土) 23:07:07
>>544
オレはそんな人が大好きだ!坊主でも一日竿振って、めげずに次の日も行く。
冬は釣りしない中途半端な奴は大嫌いだ!!
546名無しバサー:2007/02/03(土) 23:09:46
俺もポーズだったよ。穏やかな天候なのが救い。
しっかしちーっとも釣れんな。
547542:2007/02/03(土) 23:49:50
>>543
「後一、二週間」
548名無しバサー:2007/02/03(土) 23:51:56
冬ってデカバスの方が釣りやすいの?コバスしかいない池は
行かないほうがいいですかね?
549名無しバサー:2007/02/03(土) 23:54:19
コバス池で親バス狙えばいい
550名無しバサー:2007/02/04(日) 00:04:54
冬よ終るな
551名無しバサー:2007/02/04(日) 00:32:15
タフな時のテクニックを教えて
552名無しバサー:2007/02/04(日) 00:35:29
>>549
けどどんなに大きくてもせいぜい28cmまでしかいない池ってありません?

どんな池でも40upって居るもんなの?
553名無しバサー:2007/02/04(日) 00:40:40
子がいれば親がいる
554名無しバサー:2007/02/04(日) 00:44:12
良くは分からないけど、昔読んだバス入
門書では湖沼によってバスの成長する速
度と大きさが変わるって書いてあったよ。
考えればあたり前だけどね。でも40位には
成長しそうだけど。
555名無しバサー:2007/02/04(日) 02:17:12
リトルマックスのフックって衝撃で無くなったりする。だから、ゴム管付けてる
556名無しバサー:2007/02/04(日) 02:35:30
>>547
本気か?少なくとも3月まで待てよ。
こんな時期に無理して頑張っても風邪ひくだけだぜ。
釣れないとは言わないけどなぁ。。厳しいだろ?ぶっちゃけ
557名無しバサー:2007/02/04(日) 03:46:40
ともさかりえ - 少女ロボット
558名無しバサー:2007/02/04(日) 10:41:10
>>556 こちら関東。こっちは、もう春パターンです。どうぞー?
559名無しバサー:2007/02/04(日) 11:13:38
漏れは下手だからこのまま春になってもぜんぜん釣れない基ガス。
以前も冬〜初夏までやってちっとも釣れなくてやめたなぁorz
560名無しバサー:2007/02/04(日) 11:25:09
これからはミノーのポンプリトリーブアンドステイテクがいいよ
561名無しバサー:2007/02/04(日) 11:29:48
>560
それって夜釣りでもできる?
糸が見えないとどうしてもステイ中に張った状態が保ちにくい。
562名無しバサー:2007/02/04(日) 12:49:18
>>561
糸張ったらステイしないよ。
563名無しバサー:2007/02/04(日) 12:55:23
ちょちょちょ、マジで春パターンなの?
564名無しバサー:2007/02/04(日) 13:50:31
春パターンってなによ?
565すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/04(日) 13:54:40
ミノーのステイ中って張らずゆるめずが良くね?
566名無しバサー:2007/02/04(日) 17:29:08
予定通り今日も行った。
風裏になる場所で42cm上げたが、この前釣ったのと魚体の同じ場所に傷が有った。
同じ魚を又釣ってしまった。あまり嬉しくない・・・。

他の場所は強風で話になんない。
川は風で濁流になるのを始めて知った。
567名無しバサー:2007/02/04(日) 18:35:04
今日暖かいなーと思ってたら蛙が泳いでたよ・・・
今年はもう春ってことでOK?
568いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/02/04(日) 19:00:21
>567
まじでか!?
早く蛙でつりて〜
569名無しバサー:2007/02/04(日) 19:11:59
冬に蛙が泳ぐ…。
これ、地球温暖化の影響らしいよ!
一番影響を受けるのが両生類らしい。
先日、TVで蛙取り名人が言ってました。
570名無しバサー:2007/02/04(日) 19:50:34
カエル君そんな早起きしたら死ぬよ(´∀`)
571名無しバサー:2007/02/04(日) 22:52:41
>562
それじゃ糸張らなくてもアタリはとれるの??
572名無しバサー:2007/02/04(日) 23:33:03
>>571
普通にとれるよ。
例えば、たるんでるラインが一瞬だけ跳ねるとか。
ただ、ラインを見る習慣のない人には難しいのかもしれない。
573名無しバサー:2007/02/05(月) 00:32:18
俺は暗い時はフロロとファーストテーパ
ーの竿であたり取る。ピンと張って無く
てもちょい張りなら手元まであたり来る
よ。ラインに出るあたりは逃してると思
うけどね^^;
574名無しバサー:2007/02/05(月) 00:44:22
俺は冬は絶対スピナ−ベイトだと思う。
575名無しバサー:2007/02/05(月) 00:45:34
なぜに?
576名無しバサー:2007/02/05(月) 00:53:24
知らねーよ!そんな感じがしたんだよ!
いちいち聞くんじゃねーよ!クソッタレが!!!
577名無しバサー:2007/02/05(月) 00:57:21
分かんねーなら書くなボケ!
思わず吹いたじゃねーか
578名無しバサー:2007/02/05(月) 00:58:12
野池に温泉引けば冬でも活性上がるのにな。
579名無しバサー:2007/02/05(月) 01:46:05
冬は野池は難しいとよく目にしますが、なんで難しいんですか?
川とかの方が、流れがあって水温低くて難しいような気がしますが。

580名無しバサー:2007/02/05(月) 02:05:45
>>579
野池より川の方が水温が安定している
(除く雪解け水流入期)って利点があるからかな
野池でも水温上昇のタイミングや
水温が上がりやすいポイントを絞れば
釣りやすいとも言えそう
ちなみに自分が行く川には
大量に工場からの排水(廃水ではない)
が流入するポイントがあって
冬は周りより暖かく
夏は周りより冷たいって感じで
教科書通りに魚影が濃いポイントである
581名無しバサー:2007/02/05(月) 03:53:27
お前らスモラバにしとけ
582名無しバサー:2007/02/05(月) 08:01:08
今週は平年より高気温が続くみたいだしシャローで春パターンも期待できそうだね。
583いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/02/05(月) 08:18:27
今日なんかあったかくて良さそうだしね♪
584すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/05(月) 08:33:54
あー釣りいきてぇ
585名無しバサー:2007/02/05(月) 10:46:51
今日はトップ投げてくるか
586名無しバサー:2007/02/05(月) 16:08:44
52釣ったッッ!!ウホホww
587名無しバサー:2007/02/05(月) 17:32:46
川だって野池と同じく春夏秋みたいに釣れないよ
しかも、平野を流れる太い川だと風が強くて寒い
周りを木に囲まれてる野池のが絶対に楽に釣れるよ

なぜ俺が川に行くのかと言うと
バスの引きが段違いに強いから
腹なんかパンパンに肥えてるし
でも、10時くらいから17時ぐらいまで投げつづけて
坊主か1匹しか釣れないんだな
常に風に当たるから寒いし
でも、何回も坊主くらって苦労して上げた40アップの川バスは最高!
588すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/05(月) 17:35:17
冬は釣れない分一匹の価値が大きいよね!平常水温のとこに限るけど・・・
589名無しバサー:2007/02/05(月) 17:37:09
水深のない皿池なら高確率で釣れると思うよ。
590名無しバサー:2007/02/05(月) 18:14:29
今日川でテキサスでヒットした!初バスだと思ったら二ゴイだったorz
とりあえず初釣りだよ
591名無しバサー:2007/02/05(月) 18:52:31
まだニゴイなら増し、俺なんか55センチのナマズがファーストフィッシュW
592名無しバサー:2007/02/05(月) 19:30:27
この時期の鯰も貴重な希ガス
593すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/05(月) 19:39:56
オイラなまずTOPで狙ってた頃が懐かしいよ・・・
594名無しバサー:2007/02/05(月) 21:25:10
保守
595名無しバサー:2007/02/05(月) 21:37:19
>>531
遅レスですまんせん。
南ではなく私も関東ですよ
黒目の周りが真っ赤なバスがいる川も北関東の田舎のとある川です
596いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/02/05(月) 23:27:56
今日ルアー回収の早まきでかかって近くでばらしたんだけど、鯉のスレかな…?めっちゃ引いたからなぁ…
597名無しバサー:2007/02/06(火) 11:24:09
小さいリトルマックスのリフトフォールまじでつれるね
二時間くらいで5匹釣れたよ
全て15センチくらいだけどね
まだ今年釣ってない人にはまじでおすすめ
598名無しバサー:2007/02/06(火) 11:25:15
陸っぱりでリフト&フォールも無いもんだ。
底をずる引いてるだけでそ。
599いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/02/06(火) 12:16:13
↑いや違いはでるだろ
600名無しバサー:2007/02/06(火) 15:15:45
普通に根がかるだろ。
どーせどっかの小さな丸いドブ池だろ。
真ん中投げてりゃ〜自然と釣れる。
601名無しバサー:2007/02/06(火) 15:42:15
>>600
下手なだけ
602名無しバサー:2007/02/06(火) 17:02:32
どー考えても底引きするには向かないんじゃね
遠投できるのが利点だと思うが
この時期、俺はゆっくり食わせる方を選ぶから使わない
603名無しバサー:2007/02/06(火) 17:04:17
しかし、15センチの子バスがこの時期に釣れるなんて
604名無しバサー:2007/02/06(火) 17:07:05
ジムや村上先生のビデオを見るとわかると思うけど、リフト&フォールが
出来るのは、しゃくりで言えばキャスト後の2回程度。
後は放物線を描いて沈んだラインが徐々に沈みこみ、単なるズル引きにしか
なりません。地形に関係なく、これは当たり前のことです。

よく理解できない人は、竿の先のラインがどのように先のルアーまで
つながってるかよーく考えて見てください。
605名無しバサー:2007/02/06(火) 17:20:40
>>604
おまいが言ってるのは垂直リフト&フォールのことだろ?
長文なくせに理解してないのはお前だろ
606名無しバサー:2007/02/06(火) 17:54:46
垂直でズル引きになるの?
607名無しバサー:2007/02/06(火) 18:10:01
霞ヶ浦魚激減、水終わってる
どうにか汁
608名無しバサー:2007/02/06(火) 18:12:39
つまりこれでおk?
    |\    |\    |\
    | \   | \   | \
    |  \  |  \  |  \
    |   \ |   \ |   \
    ↓    \↓    \↓

609名無しバサー:2007/02/06(火) 18:16:47
>>608
おk。ただ、カーブフォールの場合もあるかと
610名無しバサー:2007/02/06(火) 20:35:01
バス釣り始めて2年たつけど
未だに憧れるバスプロいないんだが
みんな好きなバスプロとかいるもんなの?
611すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/06(火) 20:42:13
大森隆洋と古沢勝利
612名無しバサー:2007/02/06(火) 20:51:56
いないよ。
そんなのに憧れるよりは純粋にバス釣りを楽しむ方がいいよ。
当然雑誌も読まない。
613名無しバサー:2007/02/06(火) 20:53:39
>>612雑誌読まないのか
614612:2007/02/06(火) 21:00:22
うん。立ち読みすらしない。

でも釣具屋に行けば、嫌でも流行とかに左右されて
しまってるんだろうから、読んでるのと同じことなんだろけどさw

まあ、流行モノでも、気に入らなけりゃ使わないしwww
615名無しバサー:2007/02/06(火) 21:04:49
俺も今は憧れるバスプロはいないな。
一時雑誌を読んだり、ビデオを見たりしてたけど、
結局は自分のやり方がよくつれることがわかったし、
バスプロの真似して同じ場所で同じルアー使っても釣れないもんは釣れないって良く分かった。
今は、こんなときはこんなプラグが良いんじゃないかとか、
個人的に使いやすいスプリットショットを使ってるんだけどどのワームをつけたら良いかを考えてる。
実際40の見えバスを釣りたくて、プラグじゃぁ逃げるだろうし、小魚系のワームじゃぁ見向きもされない。
ラバージグだとちょっと重くてキャスト時に逃げられそうとか考えた結果軽量のスプリットショットにザリガニワーム付けたら食ってきた。
菊本さんが60ぐらいのバス釣ったときに雄叫び上げてた並に俺はうれしかったよ。
616名無しバサー:2007/02/06(火) 21:11:46
そう。楽しめればいい。


プロに興味ありません。
617名無しバサー:2007/02/06(火) 21:41:35
色々自分なりに考えて、それで実績が出るってのがいいよね。
だから嵌っちゃうんだよな〜。

憧れではないけど、面白い人ってので春ちゃんかな。
カニとってる姿はまさにガキw面白い人だ。
618名無しバサー:2007/02/06(火) 22:01:03
>>614 流行とは間逆を意識した方が釣れる気がする
619名無しバサー:2007/02/06(火) 22:44:59
春ちゃんって呼ぶのかい。。。
620名無しバサー:2007/02/06(火) 23:10:15
キャストうまいから並木かな。 投げる姿が単純に綺麗。
621名無しバサー:2007/02/06(火) 23:56:15
'90中盤〜後半にかけてのバスブームの時はさんざんバスプロに踊らされたな。
こっちの知識が無いのをイイ事に洗脳され続け、いらねールアーもイッパイ買ったもんさ。
まぁ逆恨みなんかしないが、バスプロを取り巻く厳しい現状はバチが当たったとしか言いようが無いだろう。
622名無しバサー:2007/02/07(水) 00:03:53
村上晴彦はガチ
623名無しバサー:2007/02/07(水) 00:17:25
>>610
高橋正樹はいいよ。
BURSTで50upあげた時ヨダレたらして
喜んでたのみたら面白かった。
あっでも高橋先生はプロではないのかな?
624名無しバサー:2007/02/07(水) 00:24:57
>>605
バカばっかだな。遠投して、ラインが沈まないとでも思ってるのかね?w
625すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/07(水) 03:31:20
また喧嘩かよ、仲良く汁!
626名無しバサー:2007/02/07(水) 07:19:19
あたり前だけど垂直フォールは無理って事でFA?
627名無しバサー:2007/02/07(水) 07:29:46
なんでやねん、垂直リフトやろ
628名無しバサー:2007/02/07(水) 09:59:57
垂直の話なんかしてねーだろ?w
629名無しバサー:2007/02/07(水) 10:55:27
そういえば春ちゃんて年いくつなんだろうな
630名無しバサー:2007/02/07(水) 11:25:46
便乗して聞くけどプロのなんとかタケシって関西のかわいらしいプロの人ってまだいるの?リアルベイトチューンの紹介とかしてた人なんすけど。口癖が「あぁ!!またバレた…。」
631名無しバサー:2007/02/07(水) 17:45:31
松本猛志?プロだっけか?来月あたりビグベのDVD出るらしいから、まだ現役でやってるだろぉ!?
632名無しバサー:2007/02/07(水) 20:14:55
>>631 そうそう!松本さん、あの人も少年の様で萌え。
633いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/02/07(水) 20:18:20
松本さん群馬にいましたが違う人?関西?
634すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/07(水) 20:22:27
松本人志?
635名無しバサー:2007/02/07(水) 20:24:16
スライドジャックゥ〜。
636いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/02/07(水) 21:31:54
あ〜二人いるのか。わからん。
今日は風強くて大変だったぁ
637名無しバサー:2007/02/08(木) 00:14:45
>>624
うるせーな!おめーがバカなんだよ!
垂直やってみろよ!あー!?
638名無しバサー:2007/02/08(木) 00:18:13
>>637
>>624は垂直リフトどころか、普通のリフト&フォールもできないとか言ってる馬鹿だ
スルーしろ
639名無しバサー:2007/02/08(木) 00:27:43
でも岸からキャストしたら大体ズル引きになってるのは確かだよ。
ラインが寝ちゃうからどうしてもね。
640名無しバサー:2007/02/08(木) 00:58:20
>>639
どれだけ遠投してるんだ?
大遠投したら、岸でもボートでもズル引きになると思うが
641名無しバサー:2007/02/08(木) 02:02:15
>>639
しつこい。
お前の理論だとラバジのボトムパンプやらスイミイングもずる引きになるてことだよな
642名無しバサー:2007/02/08(木) 02:30:53
至近距離以外のボトムパンプって実際はラバジが底をズッ ズッて動いてるだけだよ
釣り番組の水中カメラでみたし
常吉なんかも漁港みたいなとこ以外じゃワームが底についちゃって
その延長線上に重りがあるだけ
643名無しバサー:2007/02/08(木) 02:34:14
>>642ボトムパンプの話はマジか。
644名無しバサー:2007/02/08(木) 02:41:22
足元の水深や底の形状にもよるかと。
具体例を示さなくては想定は無理。
645名無しバサー:2007/02/08(木) 02:48:14
話関係ないけど。
キャストした時にルアーは底に向かって沈下して行くので、ラインは水を抱く形になるのよね。
646すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/08(木) 05:13:44
ここ数日暖かかったけど釣果マダー?根魚でもなんでもいいから。
647名無しバサー:2007/02/08(木) 07:23:34
根魚なんか釣り板で聞いた方が早いぞ
648名無しバサー:2007/02/08(木) 09:00:07
ラインが寝るのは太いナイロンやPE使えばかなりマシになるよ
村上のビデオの映像はあれホントに40mオーバーの遠投時だろw
20mやそこらの距離で水深2mとかあれば角度が浅くなっても底から浮きはする
足場が高ければなお更ね
649名無しバサー:2007/02/08(木) 15:15:29
いや、無理だと思う。
ラバジも鉄板も最初のワンアクションツーアクションくらいは持ち上がるけどあとはズル引きになる。
ラインが寝ちゃうからルアーが上に持ち上がる前に横方向に移動しちゃうよ。
リフトアンドフォールとかボトムバンプとかって妄想なんだよな。
せいぜいズル引きに毛が生えた程度。そんなにリフトさせたきゃ10m以内にキャストしないとダメだろ。
650名無しバサー:2007/02/08(木) 15:19:53
パンプならできるよ。

ティップを素早くしゃくれば。
651名無しバサー:2007/02/08(木) 15:56:13
すばやくしゃくるとすばやくズル引かれるだけという罠w
652名無しバサー:2007/02/08(木) 15:59:20
昨日暖かくて野池で一日やったけどスピナベで35センチ一匹だけだった。 
水温があがらないと厳しいみたいです。
653名無しバサー:2007/02/08(木) 16:32:37
>>649
おまいしつこいwww
654すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/08(木) 17:09:56
>>652
お前俺と会ったか?
655652:2007/02/08(木) 17:57:01
えびちゃんと? 会ってないんじゃ。 釣り場で一人あいさつしただけだ
656名無しバサー:2007/02/08(木) 19:25:05
今日よく行く野池の前通ったら水抜かれてた('A`)
657名無しバサー:2007/02/08(木) 21:07:08
あるあるある
658すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/02/08(木) 21:32:38
>>655
その人夕方から入ってきたからたぶん違うわ、勘違いw
659名無しバサー:2007/02/08(木) 21:57:18
冬にバスなんて釣れないだろ
うそばっかり書き込んでよ
ネタスレ決定!
660名無しバサー:2007/02/08(木) 22:03:14
確かに去年までは釣れなかったが今年はもう釣れるぞ
661名無しバサー:2007/02/08(木) 22:10:58
>>659なんだお前は何者だ。
662名無しバサー:2007/02/08(木) 22:17:22
ただのヘタクソです
663名無しバサー:2007/02/08(木) 22:44:02
皆、フックカバーって着けるの?
664名無しバサー:2007/02/08(木) 22:48:23
>>663
んなもんつけない派だな。無いぶん、収納が楽。
ジップロックのビニールにつめて釣りする時はつけるけどねw
665名無しバサー:2007/02/08(木) 23:35:00
針が錆びるからつけない
666名無しバサー:2007/02/08(木) 23:52:56
>>663
バルサとかあるならつけるのが当たり前だと思う。
ほんのちょっとでも水が入るだけで使い物にならなくなるから。
667名無しバサー:2007/02/09(金) 01:08:22
ザウルスのバルサプラグはバスの歯形が残るようワザと
柔らかい塗装にしてる。ラッカーと何かの(忘れた)5:5の混合、
ってザウルスに塗料おろしてる業者に聞いた。
668名無しバサー:2007/02/09(金) 01:35:45
わざと弱い塗装を施し需要を伸ばす
それがザウルス商法
669名無しバサー:2007/02/09(金) 01:51:54
ザウルスはモロすぎだろ
手で潰せるってどうなの
670名無しバサー:2007/02/09(金) 03:38:44
めんどいから付けない
671名無しバサー:2007/02/09(金) 03:42:11
仕切なしのボックスにごちゃまぜするときはつけるかな。
フック絡みすると困るし。
672名無しバサー:2007/02/09(金) 03:42:28
明日釣り行く
673名無しバサー:2007/02/09(金) 04:02:26
そしてザウルス復活
674名無しバサー:2007/02/09(金) 09:54:47
675いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/02/09(金) 12:39:40
ZEALのアマゾン使ってるけど、めんどいから付けないw
676名無しバサー:2007/02/10(土) 01:19:14
いや〜今年の冬はよく釣れるね〜
正月以降ボーズなしだよ 40upなら片手は釣ったぞ
関西の野池バサーからです キモは時間帯
夕方に集中してやってます 
677名無しバサー:2007/02/10(土) 02:05:35
>>676自慢北よ
678名無しバサー:2007/02/10(土) 02:08:52
>676
うらやますぃ
679名無しバサー:2007/02/10(土) 04:39:29
たいしたこと無いよ
680名無しバサー:2007/02/10(土) 04:39:36
>>676
もっと話し聞かせて
(´ω`)
681名無しバサー:2007/02/10(土) 05:28:13
この時期夕方にスクールで捕食活動している
だから釣れだしたら連発するよ 
だいたい水深1〜2mまでのストラクチャー狙い
682名無しバサー:2007/02/10(土) 07:42:31
>だいたい水深1〜2mまでのストラクチャー狙い
俺は個人的にそこをトップで攻めるな。暖冬だから余計に思う
多分皆さんはネチだと思うけど
683いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/02/10(土) 08:35:19
↑いや今日はシャロクラ早巻きで。
684名無しバサー:2007/02/10(土) 20:02:23
↑いや明日はギャンバリ早巻きで。
685名無しバサー:2007/02/10(土) 21:27:28
>>682
トップ好きは
こんな風に自分に酔ってるタイプの奴が多いから困る
686名無しバサー:2007/02/10(土) 22:31:47
確かに
687682:2007/02/10(土) 23:49:02
>>685>>686
ポッパーとジタバグの2コしか持ってませんがなにか?
688名無しバサー:2007/02/11(日) 00:11:50
水面馬鹿一代
689名無しバサー:2007/02/11(日) 00:25:59
「トップしか使わない」というのを
釣れない理由にしてる奴が多くて困る
690いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/02/11(日) 00:39:00
ポッパーは夏やばい釣れるぞ〜 真夏だけ。
691名無しバサー:2007/02/11(日) 00:48:56
俺は全てのルアーを満遍なく使うけどな
もちろん、釣れないのをルアーのせにしたりしない
ポイントに合わせてルアーを選択するのも
楽しみの一つだと思うけどな
692名無しバサー:2007/02/11(日) 06:40:16
今年3回釣行、全てトゥキンですけど何か?
春が待てないよー。
693名無しバサー:2007/02/11(日) 19:44:04
明日釣りに行きます。今日買ったPOPXとジャイアントドッグXとクレイジークローラーで。







やっぱトップが最高
694名無しバサー:2007/02/11(日) 19:54:40
>>687
凄いですね^^;
695名無しバサー:2007/02/11(日) 20:40:19
スレ違いすいません。
メガ板では教えて頂けなかったので教えて下さい。
ガッタХが福袋に入っていたので使ったのですが水面を前傾姿勢で滑ってくる確立が二割位なんです。なにか巻くときにコツ等あるのでしょうか?
696名無しバサー:2007/02/11(日) 21:16:41
今日は風強いし水温低いしで厳しかったな〜

4時間位やってて一回もあたりすらなくて集中力なくなってきたから遊びでPOP MAX投げてたら水面爆発

36だったけどまぁまぁ引き強くて楽しかった

でも寒いからもう3月まで釣りいかね
697名無しバサー:2007/02/11(日) 22:51:42
ええ、獏蝶ですが。何か?
698名無しバサー:2007/02/11(日) 23:27:58
バス釣り初心者です。
3月初めぐらいに行ってみようと思うんですけど、季節的にそろそろ大丈夫ですかね??
誰か回答お願いいたします。
699名無しバサー:2007/02/11(日) 23:31:11
>>698
水温8度以下の今時期にそろそろって?
700名無しバサー:2007/02/11(日) 23:40:32
>>698
ぼうず覚悟で行くのなら構わないけど、釣れないと釣りが嫌いになっちゃうからね。。
冬は「キャストの練習」くらいに考えた方がいい。
釣るのは夏になってからの方が楽しいよ。だから、今のうちに基本的な動作をマスターしよう!
701名無しバサー:2007/02/11(日) 23:41:12
>>696         マジでトップで爆釣なのか?この時期でまだ寒いよ。
702名無しバサー:2007/02/11(日) 23:47:31
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!
703名無しバサー:2007/02/12(月) 02:10:09
>>701
「爆釣」じゃなく、水面が爆発したってことじゃね?
704名無しバサー:2007/02/12(月) 02:57:57
馬鹿ばっか
705696:2007/02/12(月) 10:21:27
>>701
爆釣じゃなくて水面爆発で食いついた

釣れたのはその一匹だけ、他はあたりすらなかったよ

もう行かないって言ったのに今日も来てしまった、風ないけどハードじゃつれない気がするからハンハンしてるよ
706名無しバサー:2007/02/12(月) 14:46:50
はぁんはぁん 


ハァハァ
707名無しバサー:2007/02/12(月) 21:03:06
一日中投げて日の落ちる直前に1匹釣れた
坊主回避でうれしいが、引きが弱いので・・・・25cmくらいでした。
暖かいのか?先月は40アップばっかりだったのに残念。
でも釣れてうれしい不思議な感覚。
708名無しバサー:2007/02/12(月) 22:49:48
>>699
>>698は、”3月初めぐらい”ならそろそろ大丈夫って聞いてると思ったけどな〜。
709名無しバサー:2007/02/13(火) 10:08:07
釣行当日いくら天気良くても、まだまだ水中は冬 風吹くと寒いうちは期待できない
710名無しバサー:2007/02/13(火) 12:30:31
福岡の川に釣行してますけどこっちは水温14.5℃でもうプリスポーン突入してまつ。
711名無しバサー:2007/02/13(火) 16:33:48
南関東で初春の釣りができる場所はねーか
712名無しバサー:2007/02/13(火) 17:54:56
ない
713名無しバサー:2007/02/13(火) 18:52:15
今日、11時から15時までで10匹くらい。40UPが2本。もう春に突入してるな
714名無しバサー:2007/02/13(火) 19:25:47
なら写真うpして
715名無しバサー:2007/02/13(火) 19:30:00
関東は冬まっさかりだよ
春はまだ遠いぞ。
716名無しバサー:2007/02/13(火) 19:35:29
天気予報見てて
九州の方って羨ましいなとつくづく思ったぜ
717名無しバサー:2007/02/13(火) 19:37:27
不意打ちでジャバ200投げたらドッカーンとかないかな…
718名無しバサー:2007/02/13(火) 19:51:44
俺も福岡出身だけど、バスは動きだしてるって感じだな。
719ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/13(火) 19:57:59
俺名古屋だけどそろそろかって感じするがや
720名無しバサー:2007/02/13(火) 20:00:47
出身ってだけで現地の様子がわかるの?
721名無しバサー:2007/02/13(火) 20:02:23
広島岡山はまだかな?
今日行ったけど風が吹いてまだちょっと寒い気がする。
今年に入って10回以上釣りに行ってるんだけど、もちろん今の所ボーズだぜ
722名無しバサー:2007/02/13(火) 20:35:28
10回行ってもマダ行くのか?
すごいガッツだな。
もしかして、ワーム使わない人?
釣り方に信念を持ってるの?
723名無しバサー:2007/02/13(火) 21:06:38
>>722
冬に10回や20回のボウズでバス釣りに行かない様な奴はこのスレ来んな!
724721:2007/02/13(火) 21:08:10
ワームは使ってるよ
でも基本的には常に巻くかしゃくるかしないと釣ってる気がしないからあんま使わないな
今日は手作りラバジとクランクとミノーと蛇バロン110を使ったよ
蛇バロンは数投でワームがちぎれて無くなったけど
725名無しバサー:2007/02/13(火) 22:58:24
>>723
冬に20回も釣りにいけるなんてうらやましいっす!
そんなあなたにこちらのサイトをご紹介しちゃいます!
まずはここからスタートしよう!!
http://honkibaito.en-japan.com/?banner_id=entop
726713:2007/02/14(水) 00:38:48
>>714
うpの仕方が分からん。写メで40UPしか撮ってないぞ。
九州だとミノーやクランクのスロー引きや、ハンハンのスイミング等で結構簡単に釣れるぞ。
もう完全に春のパターン
727名無しバサー:2007/02/14(水) 00:51:28
福岡出身の人間なんだけど今さっきビッグバドだけで夜釣りに行ってきた。
そして40upぐらいのバラシてきた。なんか、ライギョかワニみたいのが掛ったような感触だった。
728名無しバサー:2007/02/14(水) 00:54:25
ワニ釣った事あるのかよ!?そっちの方が驚きだぜ
729名無しバサー:2007/02/14(水) 02:12:33
>>726
九州でも北と南じゃ全然違う訳だが?
宮崎でキャンプするか…。
730名無しバサー:2007/02/14(水) 03:26:25
冬の池ってバスいなくなったんじゃないかと思うときない?
生命感もぜんぜんないし。
731名無しバサー:2007/02/14(水) 07:51:41
川だって同じだよ

川鵜がいるから魚も居ると思って投げつづけてるけど
732名無しバサー:2007/02/14(水) 08:02:24
いつも釣れている野池で12月になってからまったく釣れなくなりました。
なぜかって?
だってオレの使うルアーはPOPXとクレイジークローラーとジャイアントドッグXとバブルトルネードとビッグバドだからだ!
733名無しバサー:2007/02/14(水) 08:18:26
全く釣れないのを自慢するのはカコワルス
734名無しバサー:2007/02/14(水) 08:31:45
釣れる釣りをしないのはただの愚か者だ。
735名無しバサー:2007/02/14(水) 08:34:25
>>732 下手な事を自慢するなよ^^
736名無しバサー:2007/02/14(水) 10:56:20
埼玉の川越だけど、先週は天気も良かったから野池の水温は11度から12度だった。
今日は雨だからまた下がっただろうけどもうこの温かさが続くなら春の釣りができるのも
近いかも。この前の休日はクランクをゆっくり引いたら48センチが釣れた。
まだあまり動かなくて、のた〜って上がってきたから、冬には違いないんだけどね。
737名無しバサー:2007/02/14(水) 12:33:55
雨上がりって釣れる?
738名無しバサー:2007/02/14(水) 12:41:26
暖かい雨なら活性上がる。
739名無しバサー:2007/02/14(水) 12:47:33
俺の住んでるところは鹿児島だから暖かいし野池が減水してバスが集まってるから行けば確実に釣れるよ。
でも一昨日は釣れなかった。何でかっつーと池の真ん中辺りでラインに絡まって動けないでいる水鳥を助けるためにパンツ一枚で激しく泳いだから。
740名無しバサー:2007/02/14(水) 12:57:18
じゃあ今日とか活性上がるんじゃね?
741名無しバサー:2007/02/14(水) 13:02:21
>>736
オレのやってる地域は3月入ったママバスも基本的にノターってあがってくるけどな、、、。
742名無しバサー:2007/02/14(水) 13:34:57
>>739
水温何度なんだ?
今の時期、奈良でそんなプレイやっちゃったら普通にしねるぞw
743名無しバサー:2007/02/14(水) 13:59:27
雨の中ウェーディングしてたんだが足が冷たくて上がってきた。
水の中はまだ冷たいなぁ
744名無しバサー:2007/02/14(水) 14:35:23
雨が止んだ今、釣り行こうかと思うんだがどうだろう
745名無しバサー:2007/02/14(水) 18:12:41
今日、ダムに行ったら初めてダッチワイフが捨てられてるの見たwwwwwwwwww
746名無しバサー:2007/02/14(水) 18:16:58
その人形でやったのか?w
747名無しバサー:2007/02/14(水) 18:31:48
もちろんw
748名無しバサー:2007/02/14(水) 18:43:34
>>745だけど膨らまそうとは思ったけど、汚いんで止めた。
749名無しバサー:2007/02/14(水) 20:19:24
>>745 ドザエモンとか言うオチないよな・・・
750名無しバサー:2007/02/14(水) 22:39:30
今年の1月はよく釣れた。スピナベとメタルバイブ、時々クランク。
2ケタあたりまえ。ワーム不要だった。
2月になっていきなり釣れなくなった。冬本番ってカンジだ。
1ヶ月ずれてるやん。
751名無しバサー:2007/02/14(水) 22:42:06
ん?何処の地方の人?
752750:2007/02/15(木) 00:12:20
>>751はい、実は脳内地方に住みっぱなしです。
753名無しバサー:2007/02/15(木) 00:16:55
釣りコミックってコンビニで見たよ。
754名無しバサー:2007/02/15(木) 10:01:10
>>750
昔から水温は一月遅れって言うから、それでいいんじゃない?
755名無しバサー:2007/02/15(木) 10:04:16
クリーチャーワームのヘビーダウンショットで初バス釣りました

案外引くもんですね
756ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/15(木) 10:19:48
クリーチャーには手を出してないけどよさげだから買おうかな
757名無しバサー:2007/02/15(木) 10:25:43
クリーチャーは期待はずれ
758名無しバサー:2007/02/15(木) 10:27:49
バイズクローはモロ過ぎ
スーパーホッグはなんか形がイマイチ

ってか
759755:2007/02/15(木) 10:59:47
クリーチャーかなりいいよー。安いし。
遠投するときはテールちぎればいいし、ボリュームダウンしたければ
ボディをカット→前足付きイカに変身!
テールちぎって尻にタングステンネイル打てばぶっ飛ぶから遠くのカバーも狙い放題
今日初めてヘビーダウンショットで使ったけどラインたるませ気味にフワフワさせてたら
ゴンっときたよ
760名無しバサー:2007/02/15(木) 12:19:57
ん?ゴンと沈み木に引っかかったのか?そして懇親のフッキングを?それは気の毒にな。
クリーチャーちょっとでかいよな。
761755:2007/02/15(木) 15:29:36
つまんないですよー
762名無しバサー:2007/02/15(木) 17:20:29
つまんないより前に
もうちょっと文章考えようねー
763名無しバサー:2007/02/15(木) 18:20:36
ゴンてきて釣果が書いてない事から察するに
当たりのみの可能性が高い罠
764ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/15(木) 18:21:39
釣れたんだろ、俺はそう信じてる。
765名無しバサー:2007/02/15(木) 19:11:45
バラしたというオチだと信じてる
766名無しバサー:2007/02/15(木) 19:13:44
クリーチャーを買ったはいいがイカにしてしまった俺がいる
767名無しバサー:2007/02/15(木) 19:24:58
746 名前: FM 投稿日: 2007/02/10(土) 13:46:59 ID:1v6kTVEm
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

768名無しバサー:2007/02/15(木) 19:34:47
ワロス
769755:2007/02/15(木) 22:04:28
ちゃんとつりましたよ〜。
40ないくらいでしたが
770名無しバサー:2007/02/15(木) 22:06:25
カレーの話吹いた!
771名無しバサー:2007/02/15(木) 22:26:17
>>752
ひがむな。ボーズばっかで腹たつのはわかるが。w
772名無しバサー:2007/02/16(金) 13:12:03
昨日、仕事の帰りにイタリア人がやってるパスタ屋に行ったんだけど、
パスタ注文したらフォークがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、イタリア人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してフォーク持ってきた
773名無しバサー:2007/02/16(金) 13:16:14
今日も風強いな
774名無しバサー:2007/02/16(金) 13:27:37
海外旅行の時に現地の寿司屋に入ったんだけど
にぎり注文したらそのまま出されて
「お、なかなか本格的だな」とか思って食ってたら
5カンくらい食った時に現地人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔して箸持ってきたから
正しい日本文化叩き込んでやった。
775名無しバサー:2007/02/16(金) 13:31:06
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるおでん屋に行ったんだけど、
おでん注文したら箸がついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、イタリア人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してフォーク持ってきた
776名無しバサー:2007/02/16(金) 13:33:55
おもしろくないから。
777名無しバサー:2007/02/16(金) 13:35:06
777
778777:2007/02/16(金) 13:40:30
>>774-776
自演乙

つまらなすぎ
779名無しバサー:2007/02/16(金) 18:34:03
もう、だめかもしれんね
780名無しバサー:2007/02/16(金) 18:58:21
また冬が来ましたね♪
781名無しバサー:2007/02/16(金) 19:08:42
ああ、アイス食った時みたいに頭が痛くなる
体温が低下しすぎて気分が悪くなる
そんな寒さがきたな
782名無しバサー:2007/02/17(土) 03:01:44
プリスポーンのバスが増えだしてきて、活性付いてきた感じだけど逆に俺は活性低くなってきた。
なんか・・行きたくないんだよなァ・・。目に見えてるからかな?
783名無しバサー:2007/02/17(土) 13:30:32
>>782
宝くじだって買わなきゃ当たらないんだぜ?
784名無しバサー:2007/02/17(土) 13:39:07
花粉症な俺はしばらく釣りにいけないorz
785名無しバサー:2007/02/17(土) 15:21:50
俺も花粉症だから春は行きたくないな
夏も暑いし日焼けするから行きたくないな
秋は優雅に夕焼けや涼しい風に浸りながら街を歩きまくりたいので行く機会が少ないな
冬は寒いし釣れないから絶対行かねーな
786名無しバサー:2007/02/17(土) 15:28:54
日焼けってその時は気持ち良いんだけど、冬が近くなるにつれて焼くんじゃなかったって思う。
服がイメージじゃなくなるっつーかさ。
モードだから尚更かな。
787名無しバサー:2007/02/17(土) 18:00:54
東北の冬は釣りになりません
788名無しバサー:2007/02/17(土) 18:07:08
>>758ワロタw
いつ行くのw
789名無しバサー:2007/02/17(土) 18:29:24
九州はもうすぐ春ですw
790名無しバサー:2007/02/17(土) 19:04:42
今帰ってきたが、夕方寒かったorz
とりあえず40up上げた。1本だけだけどね。

それより、タンポポ咲いていたぞ!今年はオカシイ!!!
791ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/17(土) 19:05:52
タンポンなんてもう一杯咲いてるよ、今はうめー咲き始めた
792名無しバサー:2007/02/17(土) 19:08:14
マジ?今年変だよ
793名無しバサー:2007/02/17(土) 19:18:30
いっぱいは咲いてなかったけど、梅は咲いてるね。
ちなみに関東だけど。
794ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/17(土) 20:26:49
こっちは名古屋よ
795名無しバサー:2007/02/17(土) 20:52:33
>>788の笑いのツボにワロタお(^ω^)
796名無しバサー:2007/02/17(土) 21:22:44
こっちなんかもうひまわり咲いてるぞ!!
797名無しバサー:2007/02/17(土) 21:33:01
うちはコスモス
798名無しバサー:2007/02/17(土) 21:51:20
冬はジグ作りでござる!

ニンニン
799名無しバサー:2007/02/17(土) 21:52:09
梅の毒が咲きますた。
800名無しバサー:2007/02/17(土) 22:04:44
ヤフオクで釣具を売りすぎて釣りにいけません・・・
801名無しバサー:2007/02/17(土) 22:59:15
>>799
もっと沢山の木に咲くようガンガレ
802名無しバサー:2007/02/17(土) 23:24:16
淋しい病いになりました。
803名無しバサー:2007/02/18(日) 01:26:41
>>798
リアクレ?
804名無しバサー:2007/02/18(日) 03:56:45
皆、立木なんかにはどんなルアー射れていくの?
805名無しバサー:2007/02/18(日) 04:31:01
カットテールノーシンカー
806さいたま ◆YfDq7NSSw6 :2007/02/18(日) 06:52:14
関東は雨で寒いですね・・・・
釣りに行く予定だったのに・・・
807ださいたま ◆3vvI.YsCT2 :2007/02/18(日) 07:29:05
ちょwww埼玉在住が関東人きどるなよwwwww頭弱いの?www
808名無しバサー:2007/02/18(日) 09:26:33
とりあえずマラソンでも見るか
809名無しバサー:2007/02/19(月) 05:33:37
埼玉って東北でしょ?
810名無しバサー:2007/02/19(月) 05:52:25
中国の?
811名無しバサー:2007/02/19(月) 07:34:23
>>804
ビッグバドひたすらシェイク
812名無しバサー:2007/02/19(月) 15:23:04
40UPを3発しとめてやった。
もう春だな。
813名無しバサー:2007/02/19(月) 19:53:55
じゃあこのスレも終了ということで
皆様おつかれさまでした
814名無しバサー:2007/02/19(月) 20:50:46
んじゃ、”春のバス釣りを語るスッドレ”をたてるべさw
815名無しバサー:2007/02/19(月) 21:51:57
ちょっwwww
816名無しバサー:2007/02/19(月) 22:18:26
所で 今日もボウズだお( ^ω^) のスレってどうなったの?過疎かってるの?
817名無しバサー:2007/02/19(月) 22:36:00
この暖かさだと来月には春の釣りができそうだな。
気温が上がった日ならトップで行けそうだ。
818名無しバサー:2007/02/19(月) 23:32:47
いけねーよ
819名無しバサー:2007/02/19(月) 23:58:08
トップ=釣れない

っとでも思ってるの?
820名無しバサー:2007/02/20(火) 00:07:12
ベイトフィッシュを追い込みそうな護岸にタイニーマガロンを投げて水中ドッグウォークで40upキマシタ!
バスに体力があって川の堰の流れが強い所というのもあってよく引きました。釣り上げるのに10分ぐらい掛った。橋の上から叔父さんが拍手喝采。
821名無しバサー:2007/02/20(火) 00:08:25
この時期のバスって重いだけじゃね?
822名無しバサー:2007/02/20(火) 01:44:19
思ったけど、爪切りに爪研ぎって無い?あれってフック磨ぐのに使えるの?
823名無しバサー:2007/02/20(火) 01:52:12
物による

つか昔じゃないんだしフック磨くくらいなら新しいの買えばいい
824名無しバサー:2007/02/20(火) 03:34:05
>>823化学研磨されたフックは研いでも意味ないみたい事を知ったのですが・・。
825名無しバサー:2007/02/20(火) 13:40:09
>>824
そんなこたぁ〜ない! 考えてみろYO
包丁なんで 化学研磨されてても 磨ぐじゃない。 只、マテリアルが固いだけの話。
826名無しバサー:2007/02/20(火) 13:44:58
このスレを独りで進めてるのって

ttp://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1171088311/



http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1168951133/

のスレの主さんですか?
827名無しバサー:2007/02/20(火) 23:11:37
みんな釣ってるなー俺は2月2回行ったが坊主だったよ
いろいろ攻めたんだがな・・・今度はちがう池いってみるよ
828名無しバサー:2007/02/20(火) 23:24:46
みんな脳内なんだからチミも律儀なこと言ってないで脳内フィッシングしようぜ!
829名無しバサー:2007/02/20(火) 23:50:14
コウモリが飛んでる・・・・
830名無しバサー:2007/02/21(水) 00:00:16
>>82どういう事?異常気象9
831名無しバサー:2007/02/21(水) 20:04:08
冬ってさ
釣れない後の釣り道具の後片ずけが嫌なんだよなぁ
体も気持ちも冷え切っちゃって鬱になる
832名無しバサー:2007/02/21(水) 20:15:20
そろそろ、このスレも雪解けですね。
833名無しバサー:2007/02/21(水) 20:59:57
>>831
日が落ちる直前にやっと一本釣り上げた時なんか
それまでの時間が辛かっただけに凄い快感だよ。

確かに坊主の時は鬱になるけど、上の快感には敵わないな。
だから、いってしまう。
834名無しバサー:2007/02/22(木) 00:44:40
俺は釣れないと躁になる
835名無しバサー:2007/02/22(木) 01:25:17
みんなどんなルアー使ってるの?あれこれ変えちゃって結果がでない。冬バスつりたい・・・
836ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/02/22(木) 06:22:46
スピナバで2匹釣れたよ、そろそろ春かね。
837名無しバサー:2007/02/22(木) 07:36:10
>>835
もう春バススレが立ってるからなあw
とにかく釣りたいなら素直に4インチ以下のストレートワームで粘れよ
冬バスは根気が結果につながる
838名無しバサー:2007/02/22(木) 12:31:05
さぁて、埋めようぜ
839名無しバサー:2007/02/22(木) 12:45:11
埋め
840名無しバサー:2007/02/22(木) 14:39:07
今日はどんより曇ってて生暖かいから最適な日なんだけど
せっかく休めたんだから家でごろごろしてたいし。う〜んどうしよう?
行くなら近所の野池なんだけど、どんなタックルがいいかな?
スピニングにノーシンカーワームが正攻法なんだろうけど
今日のように春を感じさせる日にはミノーとかトップでもいい気がするし。
できればベイトでやりたいんだがわがまま言ってられないし。
俺としてはベイトとスピニング両方を持っていきスピニングでピンスポネチネチ。
ベイトではトップ、ミノー、スピナベ、テキサス、クランクで探るという作戦が
いい気がするんだ。
みんなの意見も募集したいし。出撃するなら3時半くらいにまでにしようとおもってるんで
そこんとこヨロシク!
841名無しバサー:2007/02/22(木) 14:51:03
>>840
そんな感じで充分だと思うよ。
1つ付け足すなら行く前に釣具屋寄って○○○買っていけ
後は最後まで粘った者が勝ちだ
842名無しバサー:2007/02/22(木) 14:59:49
おお〜、待望のレスサンクス。
釣具屋には寄れないよ。近所に釣具屋ないし。
○○○って何?あったら持ってくよん。
843名無しバサー:2007/02/22(木) 15:56:42
スピンムーブシャッドのストップ&ゴー
リャンピンのハイパーツネキチ

オススメ
844名無しバサー:2007/02/22(木) 18:25:55
釣果報告はマダァ〜?
もしかして、今もヤってるのか?
845名無しバサー:2007/02/22(木) 23:00:09
姦ってるぜ
846名無しバサー:2007/02/22(木) 23:03:22
終り頃やっと一匹掛けたと思って巻いてて
バレたら坊主以上に鬱になるよな。
847名無しバサー:2007/02/23(金) 01:39:24
釣り行ってきました。今日はかなり魚浮いてたのでトップオンリーで投げてたら、1日で40匹ほどつれました。
2月なのにこんな釣りできてかなりうれしかったです!クランクやバイブもかなり投げましたがノーバイトでした。
848名無しバサー:2007/02/23(金) 02:10:00
>>847トップはポーズで止めれるから有利かもね。暖冬と言っても最盛期よりもまだ、水温低いし。
849名無しバサー:2007/02/23(金) 02:29:48
寒い。
850名無しバサー:2007/02/23(金) 02:39:21
昨日、行ってきますた。
初めはバイブで探り、途中からはクスコに切り替えました。次は指名します。
851名無しバサー:2007/02/23(金) 02:48:33
埋めて!
852名無しバサー:2007/02/23(金) 09:58:41
明日は 爆釣の予感! 雨降り止んで ランランラン。
853名無しバサー:2007/02/24(土) 16:07:50
今日釣りに行ったが寒いし風は強いし
1時間で帰ってしました。
今年になってからまだ一匹も釣ってません
誰か冬のバス釣り教えてくれ!
854名無しバサー:2007/02/24(土) 16:10:21
忍耐
855名無しバサー:2007/02/24(土) 17:56:01
辛抱
856名無しバサー:2007/02/24(土) 18:57:14
我慢
857名無しバサー:2007/02/24(土) 19:14:21
今帰ってきたよ。
関東だけど同じく風が強かった
風裏になるところ探して35cm1本上げた後に
いつもの場所で強風と戦ってみたw




17:15くらいまで頑張ってみたんだけどorz
惨敗だった。腹は下るし・・・・耳は痛いし・・・水しぶきでズボン濡れるし・・・
858マグナ夢ドライ ◆V4MagnaCns :2007/02/24(土) 21:12:00
>>853
不屈の凍死、もとい闘志だなぅ…
ボウズが続いても行きまくる!

サターン3インチの放置プレイじゃね?
859名無しバサー:2007/02/25(日) 02:57:11
この冬にセンコー2inの威力を実感したよ
サターン3inより釣れるね 冬ならこれに優るワームはないと確信した
センコー2in使いだしてから今年はボーズ一回だけ 恐ろしいワームだわ
860名無しバサー:2007/02/25(日) 03:01:37
>>859
リグとカラーおしえてちょ
861名無しバサー:2007/02/25(日) 03:20:46
冬は「ヘッ?」と言うような判んない当たりがあるので、勝手にバスの口に針が食い込んでくれるようなルアーが良い。
862名無しバサー:2007/02/25(日) 03:25:48
>>861
例えは?
863名無しバサー:2007/02/25(日) 04:06:52
>>862スモラバがそうだったよ。1〜2月初めまでスモラバ一本勝負で40up8匹の釣果だった。その中で当たりが判らなくて「バス来てた!」っていうのが3回は遭ったけど釣り上げる事が出来たよ。
864862:2007/02/25(日) 04:25:27
>>863
じゃ、ハンハンでやってみます!
シャローとかどこ攻めたらいいとかありますか?
865名無しバサー:2007/02/25(日) 05:44:18
ブレイクライン
866名無しバサー:2007/02/25(日) 19:20:11
>>864
ハンハン使うなら シャローの風裏が良い! デカバス釣れる♪
867名無しバサー:2007/02/25(日) 22:54:50
>>859
それで釣れるならそこのバスはスレてないな
868名無しバサー:2007/02/26(月) 19:59:26
誰か今月の釣り雑誌なんか見た〜???
869名無しバサー:2007/02/26(月) 20:02:04
大体フィッシングショー特集だ。
見てないが・・・
870名無しバサー:2007/02/27(火) 01:50:54
>>867
センコー2in以外はアタリもほとんど出ない状況だよ
ひととうりルアーをつかった結果だからあきらかにセンコーが効いてる
スレてるバスならセンコーに反応しないでなにに反応するの?
わかるように説明してね 
871名無しバサー:2007/02/27(火) 02:32:09
>>870
ひととおり何使ったの?
あと、サターンのリグは?
センコーの2インはノーシンカーのワッキーがけでしょ?
872名無しバサー:2007/02/27(火) 08:56:39
よ〜し、今日こそは釣りに行くぞ。
というわけで使用タックルとルアーの選定を今から行おうと思う。
お前らの意見を取り入れるから教えなさい。
873名無しバサー:2007/02/27(火) 09:04:54
まぁタックルはベイトでいこうと思ってる。
リールはABUライト、ラインは12ポンドナイロン。
問題はロッドなんだな。柔らか系かジグロッドかで悩んでるのよ。
今日は暖かいからトップとかミノーで釣れそうだから柔らか系がいいのかな?
でもラバジとかナベで底を丁寧に探りたくもある。
874ノーバイト:2007/02/27(火) 09:52:23
昨日丸一日トップしか投げなかった俺の意見だが、
トップで逝って下さい。
875名無しバサー:2007/02/27(火) 14:20:03
>>871
ワームのリグはノーシンカーからヘビダンまで
プラグはサスペンドミノーからDD−22まで使った
もちろんスプーン&メタルジグもね
そのなかで唯一コンスタントなバイトが出たのがセンコー2inダウウンショットだ
サターン3ダウンよりよく釣れたんだよ
スレてるバスならセンコーよりなに? 早く答えてくれよ
876名無しバサー:2007/02/27(火) 14:24:05
妄想乙
877名無しバサー:2007/02/27(火) 18:10:41
おれがよく行く野池では暖かくなってきたけど水温はまだ低いな
バスが岸際うろついてないし
878名無しバサー:2007/02/27(火) 18:14:21
それが現実だ
879名無しバサー:2007/02/27(火) 18:15:26
所詮思い込み
880名無しバサー:2007/02/27(火) 18:17:33
>>875
2センはたまにきかないバスいるから気をつけろ!
881名無しバサー:2007/02/27(火) 18:18:29
やっぱりテキサスで20Lbじゃまいか?
シャローの芦際とか遠投してディープとか
根掛りしても強引に引っこ抜けるし
引っこ抜けた直後に釣れたりするお
882名無しバサー:2007/02/27(火) 23:50:18
>>875
>>871だが、センコー2inってそういう使い方するものだったのか。。
ところでそれってスレてるのか?
スレてるバスはダウンショットで釣れないと思うよ。
タテ糸嫌うでしょ?糸が水を切る音。

野池?でDD−22は使わないか・・。
どんな釣り場なんだろう。

センコーより、ってことはないかもしれんけど、
サターン3インチの違うリグでオススメがあるよ。
883名無しバサー:2007/02/28(水) 00:41:08
>>882
教えてください><
バスが釣れなくて困ってます><
884名無しバザー:2007/02/28(水) 00:44:34
タロン8inch投げてりゃそのうちつれる
885名無しバサー:2007/02/28(水) 01:03:59
>>875
とんだセンズリヤローだな
886名無しバサー:2007/02/28(水) 01:30:10
>>875だが
透明度がけっこう高く、流れもある場所だよ
ベイトが豊富でバスはみんなプリプリ 
あまり腹へってないからルアーにはなかなかヒットしないんだなこれが・・
どんなリグでも立てに糸は出るわけだが・・
ダウンはスローシェイクもあればわざと浮かすためにハードシェイクもさせるわな
君のおすすめリグってのはただステイさせて水切り音?をさせないことかな?
もったいつけずに早く教えてくれよ 
>885 ビギナーはROMってろよ
887名無しバサー:2007/02/28(水) 03:15:48
882 :名無しバサー:2007/02/27(火) 23:50:18
>>875
>>871だが、センコー2inってそういう使い方するものだったのか。。
ところでそれってスレてるのか?
スレてるバスはダウンショットで釣れないと思うよ。
タテ糸嫌うでしょ?糸が水を切る音。

野池?でDD−22は使わないか・・。
どんな釣り場なんだろう。

センコーより、ってことはないかもしれんけど、
サターン3インチの違うリグでオススメがあるよ。


水切り音嫌うからダウンショットでは釣れないwwwwwwwwwww
何このド素人wwwwwwww
888名無しバサー:2007/02/28(水) 03:28:40
888
889名無しバサー:2007/02/28(水) 08:32:47
おいら的には、3inサターンならショートスプリットが最強。
シンカーは…(以下、省略)
890名無しバサー:2007/02/28(水) 12:13:52
冬終了www
891名無しバサー:2007/02/28(水) 12:24:07
春の定番ルアーを教えてください
去年から始めました
892名無しバサー:2007/02/28(水) 12:33:34
メタルジグ
3OZくらいのな
893名無しバサー:2007/02/28(水) 12:43:50
春の定番はロングビルミノーだよ
サスペンドタイプがおすすめ
ステージングエリアと思われる場所のストラクチャーをタイトに攻める。
キックバックアクションを駆使してストラクチャーを行ったり来たりさせるんだ。
ポーズは10秒以上させること。これを守らないとバスは食ってくれない。
894名無しバサー:2007/02/28(水) 21:36:44
春って馬鹿食いしてるイメージがある
895名無しバサー:2007/02/28(水) 23:44:17
↑おめぇが馬鹿食いしてんじゃねーの。ブーデー乙
896名無しバサー:2007/02/28(水) 23:48:15
デブは釣りしちゃいけないのか?
897名無しバサー:2007/03/01(木) 02:00:17
>>895
おまえはいったい何がしたいんだ?
いーかげんクソレスすんのやめろ基地外
私生活で何があったか知らんが最近特にひどいんじゃねーのか?
おまえみんなを敵にしてどーすんだ?
結局おまえは最終的にどうなりたいんだ?
898名無しバサー:2007/03/01(木) 07:26:47
放置しろよ
心が狭いんだよ
自分が思っている事と違う事を書かれるのが
我慢できないんだろ

しょせん正解なんてないのにね
899名無しバサー:2007/03/01(木) 08:01:58































.
900名無しバサー:2007/03/01(木) 08:02:15































.
901名無しバサー:2007/03/01(木) 08:02:30































.
902名無しバサー:2007/03/01(木) 08:02:44































.
903名無しバサー:2007/03/01(木) 08:02:57































.
904名無しバサー:2007/03/01(木) 08:21:02
                      ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V















905名無しバサー:2007/03/01(木) 08:21:43
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
906名無しバサー:2007/03/01(木) 09:23:56
(゚д゚)ウマーーーー














くねぇーよ
907名無しバサー:2007/03/01(木) 09:26:47
なんだこの解りやすい展開
・・・君は消防か?w
908名無しバサー:2007/03/01(木) 12:20:00
まだ冬の寒さだな
909名無しバサー:2007/03/01(木) 20:53:36
携帯からだと見えないが
とりあえず落ち着け

嫌な奴はどこにでも居るだろ
気にするな

で、まだ水温的には冬だと思うけどどうなの?
バス初めから今年が初めての冬だからわからない
水温的には12度くらいから春パターンになるのか?
910名無しバサー:2007/03/01(木) 20:57:19
マジレスすると
このスレが落ちたら春
911名無しバサー:2007/03/01(木) 21:00:11
>>909
マジレスすると12℃と13℃の間に大きな壁がある
そこが冬パターンと春パターンの境目
912名無しバサー:2007/03/01(木) 21:11:03
本日の最高気温8℃ 最低気温−2℃
こんな気温でも今日は暖かいな…って思う東北じゃ春パターンなんかまだまだずっと先だ
913名無しバサー:2007/03/02(金) 00:46:53
釣ったバスの口を見ろ
歯のあたりが赤く充血してたら低水温だから冬と判断
914名無しバサー:2007/03/02(金) 00:52:43
釣ったバスって。。。
どうせボウズが怖くてつりにいけない人だと思うよ
915名無しバサー:2007/03/02(金) 06:44:19
なんで冬は口が充血すんの? 確かに冬釣ったやつは赤かった。
916名無しバサー:2007/03/02(金) 11:57:40
霜焼け
917名無しバサー:2007/03/02(金) 12:26:57
>915 んなこたぁ昔っから決まっとる 知らないもまいが恥ずい
918名無しバサー:2007/03/02(金) 14:03:09
答えになってねえぞ
919名無しバサー:2007/03/02(金) 18:12:56
920名無しバサー:2007/03/02(金) 23:24:59
ツネキチ2インチにメバルジグヘッド最強
921名無しバサー:2007/03/02(金) 23:37:42
922名無しバサー:2007/03/03(土) 00:38:53
>>886
透明度が結構高く流れもある場所、か・・。
ヒットしない理由はベイトが豊富なのもあるの?
スレてるのはともかくベイトが豊富でヒットしないって事はないと思うんやけどなぁ・・。

そっか、ツネでも使い方によってあまりたて糸が影響しない場合もあるか。
いやいや、どんなリグでもというけど、トップは水切る音でないよ。
影響の大きい、小さいはあるよね。ノーシンカーで糸の重さだけで
手前にくるようなフワの釣りならあまり影響無さげだろ?(カーブフォールみたいなのね)
そんで、確かに流れある場所ってあまり影響しないかもしれんね。

いや、おすすめリグは止水域、それもバスの居場所がわかって
浅場についてるとこ限定だ(笑)説明めんどいからかかなかったけど
ツネのリグ作るっしょ?そこのシンカーの部分をシンカーの代わりにマス針をつける。
その2本の針に一本づつサターンをワッキーがけする。
(テールはカットテールみたいにちぎってね)こんな感じのセコリグです。
バスのいる場所にただフォールさせるだけで食うよ。
923名無しバサー:2007/03/03(土) 02:22:06
↑セコ選手乙
924名無しバサー:2007/03/03(土) 05:30:42
トップなんておもいっきり水切るがな
そーせな首ふりませんよ 922はほんと初心者のようだなwww
925名無しバサー:2007/03/03(土) 17:47:10
構うな、レベルが低過ぎる
926名無しバサー:2007/03/03(土) 18:00:14
明日はあたたかいそうだ
927名無しバサー:2007/03/03(土) 18:32:31
今日も暖かかったから
釣りいったんだが
坊主だったし
魚釣れね
うぇw
928名無しバサー:2007/03/03(土) 18:59:03
いんやーファットイカ強いっすね
今までアンチゲイリーでしたが、一緒に行った方にファットイカ頂いたので使ってみたところ、
釣れましたねー 流れのある川だったのですが、流して巻くだけで、食ってきました 3匹あがりました
929名無しバサー:2007/03/03(土) 20:21:34
坊主!

言い訳、ライン替えてその癖が掴みきれず、フッキングが甘くバラシた(1回推定40うp)
真冬にはいなかったボートが入れ替わり立ち代り着やがった!(11艘)
スレてないバス探して釣れるのががボート釣りだと思うのだが・・・ボーダー全員釣れて無いのが笑えるwww
前のボートが回ったところ同じように回ってwそれは笑えるんだが・・・おいおい俺のほうにくるな!って状態。

邪魔者が居ない真冬の方が良かったかも。
930名無しバサー:2007/03/03(土) 21:35:22
>>924
そんなこと誰でもわかるがな
ようは糸が水面に出るようなときだろ

構うな、レベルが低過ぎる(笑)レベル高いんだね、ここのスレの人は。
931名無しバサー:2007/03/03(土) 22:02:05
>>930
とりあえず荒らすのはやめろ
あんたの考え方はちょっとアレだ
932名無しバサー:2007/03/03(土) 22:39:24
>>930
ゴメンゴメン。
933名無しバサー:2007/03/04(日) 00:08:57
朝の7時から始めたら、巻くたびにラインに付いていた雫がガイドで凍って、巻き取れなくなってました。
無理して投げると、バックラッシュさ。
934名無しバサー:2007/03/04(日) 12:08:07
今、リールのメンテしてるんだけど、こまめに清掃してなったんで汚れ拭き取るのが大変。ιιι
935名無しバサー:2007/03/06(火) 23:42:05
あたりすらない
冬なんだか春なんだかよくわかんね

でも、最近花粉がウザい
936名無しバサー:2007/03/07(水) 00:02:19
夏、秋とよく釣れた地元野池。
三日前、ワームで底引き、リフトアンドフォールで移動しながら探るがあたりもバスの気配もなし。
リアクションバイト狙いでバイブレに変え、ディープ、中層を探るがあたりもなく終了。
甘くないな。冬の釣り初挑戦は0匹。次の冬こそ結果だしたい。
937名無しバサー:2007/03/07(水) 10:04:46
先週 暖かかったので 春に毎年 攻めてる水路に 行ったんだけど 二回アタリがあり 一回は乗ったが エラ洗い一発で バレた! 推定50ぅp 悔しいので 次の休み行く予定!
938名無しバサー:2007/03/07(水) 20:38:54
エラ洗いするようになったら春だぜ
939名無しバサー:2007/03/07(水) 22:21:01
春だな。こないだ川に行ったが、40、42、48、45プリプリゲト。
クランクで釣りますた。
調子こいたんで明日また行くが、寒い・・・
940名無しバサー:2007/03/07(水) 23:15:24
あたりは10回以上あったが、すべてフッキングせず!
あたりからして10回とも50UP間違いなかった。くやしいぜ。
941名無しバサー:2007/03/07(水) 23:21:05
>>940
ワロス
942名無しバサー:2007/03/07(水) 23:39:09
いや〜もう間違いなく春
腹パンプリ獲ったよ ちなみに関東な

もう、このスレともさよならだな
943名無しバサー:2007/03/08(木) 00:28:27
丁度スレも終わるな
944ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/03/08(木) 05:01:55
最近冷え込んで冬っぽいからラストスパートしようぜ!
945名無しバサー:2007/03/08(木) 08:35:32
今後sage進行で徐々にふぇいどあうt・・・・

デカバスの冬よ、さらば。肥満バスよ、こんにちわ。
946名無しバサー:2007/03/08(木) 19:42:34
真冬でもエラ洗いしてたし
腹もパンパンだったよ
関東の某川だけど

暖冬のせいか?
947名無しバサー:2007/03/08(木) 19:45:00
気のせいだろ
948名無しバサー:2007/03/08(木) 20:47:10
みんな車積のロッドホルダー使ってますか??使ってるとしたらどこの使ってる?車がフィットなんだがロッドホルダー買おうか迷い中で
949名無しバサー:2007/03/08(木) 20:58:14
マルチイラネ
950名無しバサー:2007/03/08(木) 21:10:18
もー50レスすれーば はーるですよ〜♪
951名無しバサー:2007/03/09(金) 15:05:46
春まで49スレ。

しかし、まだノーフィッシュ、ノー感じなのだが。
952名無しバサー:2007/03/09(金) 15:29:24
後49スレ埋めないと春は来ないのかww
953名無しバサー:2007/03/09(金) 21:02:47
4=死ぬ
9=苦しむ
954名無しバサー:2007/03/10(土) 21:05:09
今週は、冬って感じだったなぁ〜
955名無しバサー:2007/03/10(土) 21:26:59
この時期は忙しくて釣りいけないから
4月になってから釣れだしてほしい。。。
956名無しバサー:2007/03/10(土) 23:21:26
957名無しバサー:2007/03/11(日) 22:57:46
土曜日に行った。2匹41cmと25位(計ってない)釣れた。
あいかわらずボートが多くてうっとおしい。
それも全然釣れてないw。
もっと良いポイントはいっぱい有るはずなのに
なんであの杭回りに固執するのか不明だ。
まあ、確かに秋に連続3ヒットしたけどね。水温10℃の今は付いて無い。
958名無しバサー:2007/03/12(月) 01:07:09
バサーが雷魚の釣れる池を暴露するスレ
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1173626109/
959名無しバサー:2007/03/12(月) 12:15:10
まだ今年になってから1匹も釣ってないんです。
早く春来ないかな〜
960名無しバサー:2007/03/12(月) 21:47:14
今週も冬の匂いがする
961名無しバサー:2007/03/14(水) 00:47:17
寒杉。来週だな。
962ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/03/14(水) 07:22:50
今こそ冬の釣りを楽しんどくべき
963名無しバサー:2007/03/14(水) 11:20:02
しかし、真冬に比べて人が多いよ
3月になってからね
通ってる場所は激スレ場所なんだって
改めて思い出す
964名無しバサー:2007/03/14(水) 12:08:44
冬のバスって一体どこで何してるんですか?ルアーの届く範囲には
うじゃうじゃいるけど仮死状態で反応しないだけですかね?
965名無しバサー:2007/03/14(水) 16:09:36
何処って水の中!OK?
966名無しバサー:2007/03/14(水) 19:20:33
野池の皿池の場合だと、どこに集まってるかスグわかるし、
目の前にルアーを通すのも簡単でしょ?
だから冬でも比較的釣り易いってことですわ
967名無しバサー:2007/03/14(水) 19:48:19
冬こそ池選びが大切
968名無しバサー:2007/03/14(水) 20:51:59
魚が見えてれば釣るの簡単じゃん
ああ、もったいない
969名無しバサー:2007/03/14(水) 20:58:41
あ、うじゃうじゃいるのは妄想なのね
970名無しバサー:2007/03/14(水) 21:28:15
やっぱり鉄板なのかな〜


最近また寒くなったね
971名無しバサー:2007/03/14(水) 21:31:14
やっぱチビアダーかイモグラブずる引きが最強ですか?
972名無しバサー:2007/03/14(水) 21:40:45
チビ仇ーだと食い込みが悪いからフッキングまで持ち込めないよ
973名無しバサー:2007/03/15(木) 01:12:40
埋めませう
974名無しバサー:2007/03/15(木) 05:20:54
もうすぐ春ですね〜♪
975名無しバサー:2007/03/15(木) 05:28:37
そんなことはない
976名無しバサー:2007/03/15(木) 06:30:50
冬に逆戻り
977名無しバサー:2007/03/15(木) 09:50:27
モロ 冬じゃん
978名無しバサー:2007/03/15(木) 09:59:26
来週から暖かくなる予報
979名無しバサー:2007/03/15(木) 11:16:38
俺の財布の中はいつまで真冬ですか?
980名無しバサー:2007/03/15(木) 11:36:14
一生真冬だな
981名無しバサー:2007/03/15(木) 11:46:13
早く春来ないかな〜
982名無しバサー:2007/03/15(木) 12:15:42
冬に逆戻ってオカシ
983名無しバサー:2007/03/15(木) 12:43:08
2月のほうか暖かかったね
最近は毎日風強いしまともに釣りできね!
984名無しバサー:2007/03/15(木) 13:32:52
こんな時にこそ デカバス出るぞ!
985名無しバサー:2007/03/15(木) 16:23:48
雨のなか行ってきた。なまず二匹とバス一匹。
今年初のなまず、水の中は春が来てるようだなぁ
986名無しバサー:2007/03/15(木) 17:09:46
なまず2匹ってすげえな。川か?
987985:2007/03/15(木) 17:15:58
いや、整備してある公園みたいな溜め池。
外気より水の中の方が暖かかった。引き方がおかしいなと思ったらやっぱり髭が生えてましたOrz
988名無しバサー:2007/03/15(木) 18:15:23
なまずは冷水にも耐えられるしw
989名無しバサー:2007/03/15(木) 19:45:31
明日も 寒いので 釣り行くのヤメます。
990名無しバサー:2007/03/16(金) 01:39:48
さー、明日はバス釣りいくか!
991名無しバサー:2007/03/16(金) 01:49:07
寒い中行ってると体に免疫力が着く。心地よく感じてくるよ
992名無しバサー:2007/03/16(金) 03:29:20
ume
993名無しバサー:2007/03/16(金) 04:22:49
うめ
994名無しバサー:2007/03/16(金) 04:25:37
995名無しバサー:2007/03/16(金) 04:28:55
996名無しバサー:2007/03/16(金) 04:30:58
996
997名無しバサー:2007/03/16(金) 04:33:35
997
998名無しバサー:2007/03/16(金) 04:35:30
998
999名無しバサー:2007/03/16(金) 04:42:13
あか
1000名無しバサー:2007/03/16(金) 04:43:52
春スレに続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。