【アメルワ】アメリカ製ルアー総合スレPart【USA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1光太郎 ◆Jackal.4KA


過去スレ
アメリカ製ルアーはどうよ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1008342503/
上記スレをhtml化したHP(前スレ352氏提供)
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7062/part1.htm
アメリカ製ルアーってどうよ。パート2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1071636294/
【USA】アメリカ製ルアー総合スレ Part3【米国】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1101143337/
アメリカ製ルアー総合スレ Part4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1123619310/
2光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/11/16(木) 10:04:17
まぁラパラの話が出てもOKって事でヨロ

NGワード 碑文屋の店長
3名無しバサー:2006/11/16(木) 10:47:55
おはようスパンキング
4名無しバサー:2006/11/16(木) 10:50:25
(´・ω・`)こんにちわ
僕は昔、村田基さんが大好きでした。
凄くカコイイと思っていました。
フッキングしたときのフィーッシュ、あれはよく真似したものです。
バス釣り上げたときのやりぃーWOO!あれも真似してました。

しかし・・・

最近、部屋を掃除していたら僕が好きだったときの(基さんの全盛期でもある)基さんの
数年前のビデオを見つけて久しぶりに見てみたのですが、なぜか凄く恥ずかしい気分になりました。
んがあああーっと叫びながらの大げさなファイト、キャストするときの変な左手、ギャル系の女の子でも
穿くのに抵抗しそうなほどのHOTPANTSorピチピチデニム・・・!
今見ると当時のヒーロー的存在には見えず、ただのオチンチンをアピールしたい変態おやじにしか見えないのです・・・。

僕はこの人に恥ずかしい行為を行われさせられていた過去を取り去りたいのです・・・(´・ω・`)
5名無しバサー:2006/11/16(木) 10:55:52
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
6名無しバサー:2006/11/16(木) 11:10:18
5が抜けてても>>1を馬鹿呼ばわりしては駄目!






7名無しバサー ◆Jackal.4KA :2006/11/16(木) 12:06:32
いや、馬鹿にしと方がいいと思う
8名無しバサー:2006/11/16(木) 12:08:41
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。
でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
9名無しバサー:2006/11/16(木) 12:31:58
バカ〜ンくらいにしといてやりな。
10名無しバサー:2006/11/16(木) 13:10:57
ど真ん中王
11名無しバサー:2006/11/16(木) 13:26:06
ラトリンログ釣れない
時期とか使い方キボン
12名無しバサー:2006/11/16(木) 14:00:08
>>11
キャストの精度が命だす
13名無しバサー:2006/11/16(木) 18:44:40
馬鹿がスレ建てるとろくな事にならない例
14名無しバサー ◆Jackal.4KA :2006/11/16(木) 19:24:51
>>13
もっと言ってやって
15名無しバサー:2006/11/16(木) 19:54:29
ハードMのうたりん
16名無しバサー:2006/11/16(木) 20:19:12
>>11
あっさりログ使わないという手もあるよ。
水面直下のショートダートでアピールできるジャンルは他にもあります。
17名無しバサー:2006/11/16(木) 20:39:18
>11
20ポンドナイロンと短めの竿でバシバシジャーク。引いた竿を素早く戻して糸フケ出さないと、メリハリ出ないよ。
まあ詳しくはヒロ内藤のミノー編ば観れ。
18名無しバサー:2006/11/16(木) 20:39:30
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しバサー:2006/11/16(木) 23:05:19
>>2
ラパラは専用スレがあるお
【Rapala】ラパラ総合スレッド Part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160070360/
20名無しバサー:2006/11/16(木) 23:25:53
ログで釣ったことない。
アメルアには、あたりはずれがあるというのが言い訳です。
21名無しバサー:2006/11/16(木) 23:36:46
古いパッケージのショートリップのログは結構釣れます。
馬のマークのパッケージが目印です。ちなみにミドルリップのログはイマイチ
22名無しバサー:2006/11/17(金) 00:12:22
>>16
>20ポンドナイロンと短めの竿
ちょっと風が吹いたら使えんよね。
>>1乙です。
デッドスティッキングログなんか、釣れそうなんだけど・・・・。
あれのワームみたいなカラーは、まさにデットスティッキング。
ウィードの傍でほっといたら面白そう。
JSYで大叩き売りしてたから、調子こいて全色買ってしまった。
24名無しバサー:2006/11/17(金) 12:15:24
早春、夜釣りのどシャローのデッドスティッキング引きでは使えないんですか?
25名無しバサー:2006/11/17(金) 12:19:19
ログのキモはあのリップのやわらかさにあります。
26名無しバサー:2006/11/17(金) 19:14:57
>>22
ロングキャストは無理だけど、そもそも遠投するとジャークにキレ出ないし。
風が吹いたらスピナベ投げたら?
27名無しバサー:2006/11/17(金) 23:40:34
>>25
残念だけどリップは思った程には撓らない
28名無しバサー:2006/11/18(土) 15:08:13
>>z.U.R..aさん
デッドスティッキングログってシンキング?
画像とかあったらリンクして!

現行で販売してるログはいろいろあるけど、通常のジャークベイトとして使うのなら
どの型番がいいんでしょうね?
29名無しバサー:2006/11/18(土) 16:01:54
おれなら5インチ半を使うね
30名無しバサー:2006/11/18(土) 18:38:04
ミディアムリップのログも普通に釣れますよ。
状況次第だと思います。
31名無しバサー:2006/11/18(土) 20:17:40
>>29
確かにあのサイズは出来がいいね
85mmのも良いんだけど現行なのかな?
32名無しバサー:2006/11/18(土) 20:19:18
ウイグルワートの旧と現行(ラパラ)の違いはなに?
33名無しバサー:2006/11/18(土) 22:23:07
リップじゃ!
ボディ素材じゃ!
その他色々じゃ!
34名無しバサー:2006/11/18(土) 22:57:26
タイガーの左右に倒れこむような動きの方が好きかな?
3532:2006/11/19(日) 22:29:54
背からリップまで茶、黄色でタイガー系の模様、腹からリップ下まで赤。
リップの裏にストームの文字なんで旧型でOK?
タックル整理したら新品4個出てきた。釣れるのかしら
36名無しバサー:2006/11/19(日) 22:35:28
>>35
テールはペッチャンコで
頭側を大きく振る「見せ餌」。
うちのはリップ裏に「WIGGLE WART」と書かれてるな。
37名無しバサー:2006/11/20(月) 17:52:07
>>32
ボディやリップのサイズから違うし。ウイグルワートは4種類あると思う。
旧白樹脂、旧透明、リップ後付け、復刻透明。
フック見てイーグルクローなら旧型じゃないかな。
38名無しバサー:2006/11/20(月) 22:59:03
旧品でも、アイのついてるところが凹んでるのと、そうじゃない
のがあるね。凹んでない方が古いと思うが。
39ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/11/20(月) 23:36:39
リップの裏にWIGGLE WART って書いてあるのが旧型
リップの裏にSTORMって書いてあるのが現行チャイナ
リップとボディーが別れてるのがチョイ前ラパラ
ベリーフック側からWIGGLE WARTと書かれてるモノより
リップの先端からWIGGLE WARTと書かれてるモノの方が古い気がする
あと旧型でも、パッケーッ時の段階でスプリットリングが付いてる方が古くて
パッケーッ時の段階でスナップが付いてるのが後期型
40名無しバサー:2006/11/21(火) 12:02:18
レーベルのクローフィッシュの1番デカイやつはどれくらい潜るか分かる?
41名無しバサー:2006/11/21(火) 12:24:01
ウイグルって、個人的にはチャイーナの方が釣れてるように思う
42名無しバサー:2006/11/21(火) 22:48:58
あうん
43名無しバサー:2006/11/22(水) 22:11:17
ボマーもそうだけど、中南米製より中国製の方が仕上げも塗装も
キレイだね。だけど、やっぱりウイグルは最初期・米国製の
ボーン素材が最上だと思うけど。
44名無しバサー:2006/11/23(木) 00:29:22
>>43
でも、塗料の固着弱くない?
>その頃のストームのボーン系
45名無しバサー:2006/11/23(木) 11:30:13
確かに初期ストームの塗装は最初はキレイだけど、高温やら
何やらでグチャグチャになる事があったね。アーボガストは
それ以上かも。長期保管で粉吹くし。
46名無しバサー:2006/11/23(木) 13:57:33
でも中国製丸リップ4Aは素材脆いよ。コンクリートにぶつけたら、リップの付け根からもげやがった…
47名無しバサー:2006/11/23(木) 16:15:27
コンクリにもろにぶつけたら、大概、壊れるかと。。
48名無しバサー:2006/11/23(木) 21:48:55
>>47
他のプラドコ物に比べてってこと。
ラトルルームんところから割れやがったからさ…
リップが割れるとか、ヒビ→浸水は何度もあるけど…もげるって何事?みたいな。
ラパラ吸収前のストームは、マットカラーって言っても、
上から何もコーティングしないで、ただの塗料吹きつけだったもんな・・・。
50名無しバサー:2006/11/24(金) 12:40:55
あ・・・それは言える。
マットなんだか、微妙にザラ塗装なんだかって感じだね。

そういや、たまにベリーで物凄く大量にウイグル・ショート・サブが売られてる事あるけど
あれって個人が売りに来たのかな? 
それとも、どっかで仕入れてくるのかな?
50個どころじゃない量を置いてる事ない?

まあ、全部チャイーナなんだろうけど・・・・・・
51名無しバサー:2006/11/25(土) 03:38:57
ブッシュワッカーに1/8ozってありますか?
クローズアイタイプなんですが、、、
雑誌を読んでたら1/4と3/8と1/2ozの3タイプのみなんで
この小さいのが本当に1/4あるのかなと思ったもんで。
(拾ったもんでパケなしです)
52名無しバサー:2006/11/25(土) 18:24:56
モデルBを3百円で買って
さぁ、フック交換と思ったら
最近のエクスキャリバーはオーナーみたいにセンターバランスなんだな
リングも平打ちタイプで高級感がある。
動きは普通だったが・・・
拾ったRC3,5の方がキレがある
PUGよりいいかな?って感じ。
5344:2006/11/25(土) 19:23:50
>>51
かなり古い画像ですがどうぞ
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/3873.jpg
54名無しバサー:2006/11/26(日) 04:31:50
51です
うわw、それはもうちっと古い奴ですね。
持ってるのは目が赤くてでっかいタイプです。
つか、以前にもハミルトンjrのクランクをうpしてくれた方ですかね?
物持ちの良い方だ・・
5544:2006/11/26(日) 12:38:29
>>54
ハミルトンjr?は別な方です。
>>50
よくリペイントして遊んでたのね。
塗装剥がすのが、異様に楽w
>>52
モデルBが0・3k。。。。
今年の4月、わざわざBPSで注文して輸入したよ。。。
確かにPUGよりは良い動き。
PUGってひょっとして、○作??
>>53
その両側に羽を広げたようなアームのブッシュワッカーは、俺が小学生の時買って、
山中湖でナマズ釣ったやつだ。。
そのカタログより後の年代だけど、まだボックスに入ってるよ。

>ハミルトンJrのクランク
それって、コーモラン製?
57名無しバサー:2006/11/28(火) 03:33:31
やっとわかりましたよ
ミニワッカーって奴でした。5,5gみたいです。米サイトにありました。

>56 そうです、コーモの。
5844:2006/12/02(土) 21:14:16
BPSクリスマスセール中。
59名無しバサー:2006/12/07(木) 00:41:25
保守。
60名無しバサー:2006/12/07(木) 12:34:21
エクスキャリバーのジミ−ってサミ−のパクリやん
61名無しバサー:2006/12/08(金) 00:55:04
sumlures/ファットペンシル
62名無しバサー:2006/12/09(土) 18:55:52
今シーズン、今更ながらザラとログの魚を引き付ける力に驚かされた。
6344:2006/12/10(日) 01:06:55
>>62
その2つは乗りこなす楽しさがあるような気がしますね。
イージーに釣れるだけじゃルアーフィッシングはつまらない。
64名無しバサー:2006/12/10(日) 01:54:53
65名無しバサー:2006/12/10(日) 06:21:34
>>64
そりゃ無茶だw
66名無しバサー:2006/12/10(日) 11:47:59
>>64
(゚Д゚)ポカーン
67名無しバサー:2006/12/10(日) 12:20:49
>>64
あってる( ^ω^)おっおっお
68名無しバサー:2006/12/10(日) 12:49:01
>>64
香港製のアダムスじゃないかな?
69名無しバサー:2006/12/10(日) 13:33:57
>>68
(゚Д゚)ポカーン
70名無しバサー:2006/12/10(日) 22:17:00
詳しいヤシいないんだ    ップw
71名無しバサー:2006/12/11(月) 00:52:34
つーか、スレ違い
72名無しバサー:2006/12/11(月) 20:06:32
うるせぇバーカ!!
73名無しバサー:2006/12/12(火) 19:14:11
フットルースって作り雑ですね。
74名無しバサー:2006/12/12(火) 19:30:25
(゚ε゚)キニシナイ!!
75名無しバサー:2006/12/14(木) 19:17:33
レーベルのビッグホッパーってベイトで投げれるの?
76名無しバサー:2006/12/14(木) 21:51:42
>>75
何ozのやつのこと言ってんの?
77名無しバサー:2006/12/15(金) 02:07:25
フットルースの赤針と普通の針って何が違うんですか?
78名無しバサー:2006/12/15(金) 03:12:08
その赤針にはダイワの企みが隠されてる…(゚д゚ )
79名無しバサー:2006/12/15(金) 07:54:11
あれって、オリジナルと違いあるの?
80名無しバサー:2006/12/15(金) 17:59:24
けざわクソの質問スレじゃないんだからね。
81 ◆7E2Q14v7BA :2006/12/16(土) 01:48:22
うっさい(°д°;;)
82名無しバサー:2006/12/16(土) 02:31:44
>>75
あれが5/8ozあったらバカ売れな希ガス。。。
83名無しバサー:2006/12/16(土) 03:00:13
赤針フット留守と以前からのフット留守はアイの位置やアクションも違ってるよ
ぶっちゃけ赤留守は糞
84名無しバサー:2006/12/17(日) 18:07:03
フットル−スってダイワと何か関係あんの?
85名無しバサー:2006/12/18(月) 00:49:20
冬木&川田組
86名無しバサー:2006/12/18(月) 07:54:54
俺の中では「ベビーワンマイナス」が最強。
再塗装し、目とフックを交換して季節を無視して投げまくる!
8744:2006/12/20(水) 19:24:48
>>86
ワンマイナスはカラーでずいぶん浮力の度合いにムラがありますよね
それから微妙にリップの成型の湾曲(アール)も・・・
僕はバリだけ取り除いて使っています
88名無しバサー:2006/12/24(日) 15:51:41
タックルBOXの整理でもすっかな
89名無しバサー:2006/12/25(月) 00:00:53
食べ頃サイズ〜♪とか言って全然釣れないのにウンチクばかりたれている自称元プロデブの住んでいるスレはココですか?
90名無しバサー:2006/12/25(月) 01:56:23
>>89
いいえ違いますよ。スレ違いじゃ無いですか?
>>64の画像はもう見れなかった。。
BIG-Oフレッド・ヤング製作オリジナル本物が、今ヤフオクに出てるね。
値段は180K・・・。
92名無しバサー:2006/12/26(火) 04:25:05
>>91
数日前に52kちょいで落札されてたよ。
180Kの彼は2個目の出品で、一個目はオクで買ってるのに買値より高値スタート。
釣り止めるらしいが、人を釣るのは下手だね彼。
93名無しバサー:2006/12/27(水) 03:03:14
>>93
バス釣りも下手だったから辞めたんだろうな
94名無しバサー:2006/12/27(水) 07:26:58
彼は結構有名なのかw
かなりスィンフィン系に高額入札してたな。。
9644:2006/12/29(金) 21:55:39
中古屋でおっファッオー!と思ったら
帽子の取れたまるちゃんだったていうパターンには泣ける
97名無しバサー:2006/12/29(金) 22:39:25
全くシンジラレナーイ
98名無しバサー:2006/12/30(土) 17:39:11
>96
大きさが違うやん。
9944:2006/12/30(土) 21:52:08
>>98
いちばん小さなサイズのです
100名無しバサー:2006/12/31(日) 01:42:58
100 mm位?
10144:2006/12/31(日) 12:33:57
>>100
いちばん小さいのは2incサイズなんで
リップを除くボディ長は5cmですね
102100:2006/12/31(日) 19:41:33
>101 44
スマソ、キリ番だったのでボケたつもりだたんでつが、、、
103名無しバサー:2007/01/01(月) 02:18:30
あけおめage
104名無しバサー:2007/01/03(水) 20:54:02
来年はまともなバス釣ろうねデブ
来年は自分の趣味にウソをつかないでねデブ
来年はできない事を言わないようにしようねデブ
来年はボーズでも気休めはやめようねデブ
来年は少しは頭使って釣りしようねデブ
来年は経費の節約だけで他人を引きずり込んで迷惑をかけないようにしようねデブ
来年は正しい日本語を使おうねデブ
来年は道路工事の警備員か新聞配達に転職しようねデブ
来年はたまには他人に迷惑かけず自力で1人で車を出して釣りに行ってみようねデブ
来年は約束しているににもかかわらず前夜飲みすぎてドタキャンしてこないでねデブ
来年は早朝の移動が多い釣り人に必要なETCつけようねデブ
来年は自分の考え方や釣り方の温度差が大きい事に気付いて、うかつに同船者募らないでねデブ
来年は宣言した事を微妙にジワジワ変えようとしないでねデブ
105名無しバサー:2007/01/03(水) 23:07:23
  ./  ̄/   ̄ ̄   ──┐ ─--
    ―/  ─┬─  ──┤ ─--
    _/  _/   ___| ___
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
106名無しバサー:2007/01/04(木) 08:24:19
101geto
107名無しバサー:2007/01/05(金) 15:28:57
すいません、このイマカツムービーのお宝アメリカンクランク
ってビデオに出てくるクランクは何というルアーですか?
別にイマカツ好きじゃないんですが前後のフックにダブルヒットしてたので
気になって・・。
108名無しバサー:2007/01/05(金) 15:30:00
↑すいませんURL張り忘れました

ttp://www.imakatsu.co.jp/movie/index.html
109光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/01/05(金) 15:32:53
>>108
フラットシャッドのクランクでしょ
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=JP&auccat=2084007576&alocale=0jp&acc=jp

今江もフラットシャッドも信用してない。
110名無しバサー:2007/01/05(金) 15:40:24
光太郎には酷いDVDを騙されて買わされたイヤな思い出がある。
死ねば良いのに。
111名無しバサー:2007/01/09(火) 04:25:01
今年(まもなくらしい)
210復刻するんだね
碑文谷でマシンガントークの洗礼受けてきた。
光太郎くんに薀蓄聞くだけで、買い物しないで出て来いって言われたけど、
あれじゃ絶対無理だ。。。
113名無しバサー:2007/01/10(水) 15:36:56
乙です!
それ程までにキツイのか・・・一度訪れてみたいものだw
114光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/01/10(水) 15:52:35
1時間以上店長の電波を聞いてから
他の客がいない事を確認して、何も買わないで出てこれたら
「ますらお」の称号が貰えます。
115名無しバサー:2007/01/10(水) 15:57:55
ますらおw
で、過去に称号を貰った人はいるの?

てか、最近見た某誌の広告だけど以前よりトーンダウンしてるような・・・w
116名無しバサー:2007/01/10(水) 20:36:12
>>111
210のカラーOftには7色しか案内ないけど・・・30パターンくらい出回るみたい
117名無しバサー:2007/01/11(木) 22:38:56
皆さんタックルボックス
いくつ持ってますか?
118名無しバサー:2007/01/13(土) 02:19:35
CCシャドってなんで冬にいいの?
119名無しバサー:2007/01/13(土) 12:45:23
昔、碑文屋で店長のトークにつかまったよ。
ルーハーのシャロークランクの話をされた。
でもレジにディープクランク2つもってったら
「へっ?」て顔してた。

120名無しバサー:2007/01/13(土) 12:56:47
自称アメルアフリーク自称元プロのデブにに「君とは前から思っていたけど琵琶湖でサシで勝負したい」と言われました。
極度のヘタクソに勝ってもしかたないけど、断る理由もないので1日捨てたつもりで遊んでやろうと
そして今後一切寝ボケた事を言わさないようにコテンパンに差をつけてネットで晒して大恥をかかせてやろうと思っていました。
そのデブはノンボなのでどこでレンタルボートを借りる等、詳細を決めようとよくよく話を聞くと
は??まさか同船で?
プッ!「ちょっおま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
タダの乗っけて寄生虫じゃん。
もう温度差の違いに笑いが止まらず屁が出て慌ててトイレに走りましたよw
もうその場で皆にメールしまくり受けまくり!
結局得意の必殺ドタキャンで逃げられましたけどねwww


しかし公私ともにこんな情けないデブは今まで人間をやってきて初めて出会いました。
ある意味GJ!貴重なデブです。
121名無しバサー:2007/01/13(土) 16:22:52
: 名無しバサー 投稿日: 2007/01/13(土) 01:39:22
元を辿れば大阪弁も阿波弁を猿真似したもんなんぞ
つまり昔の大阪人は聖地徳島に憧れて方言までパクったっちゅーこっちゃ。
ふるやけんじがジブラの歌い方をパクったようなもんじょ
ほなけどワイら偉大な徳島県民様は大阪人をディスったりせえへんけんな
ワイらの器のデカサ、そして優しさは天井知らずやけんのぉ(嘲笑)

なんや徳島人がガラ悪いやゆう書き込みしとる奴がおるのう。
ほんなもん、性格の悪い県外人が聖地徳島の悪口書き込んでばっかりおったら
ワイらも黙っとれんわいや。不可抗力としか言いようがないわだのぉ(半笑
122名無しバサー:2007/01/13(土) 18:46:30
YUMって書かれたエビにジグヘッドが埋まったようなワームが気になるんだけど、どうですかね?
同じくYUMと書かれた集魚剤っぽいものも売っててすごい気になる。
説明によればワームの中に集魚剤が入れれるようになってるみたい。
123名無しバサー:2007/01/16(火) 03:19:41
>>122
川バスなんかにかなり効きそうだね

臭い付きといえば
BerkleyのPowerBaitが臭かったなー
124名無しバサー:2007/01/18(木) 08:19:06
メンテ
125名無しバサー:2007/01/19(金) 23:44:56
バークレイも今と昔じゃ臭いがかなり変わったよね。
>>122
前、バサーにYUMのさ、クロウバグってザリガニワームのジグヘッドリグだけで、
霞ヶ浦釣り歩いてる人出てたよね。
その人はそれだけで、かなり釣ってるらしいとか。

フォーミュラと言えば、昔のザリガニ一瓶に1000匹?だか使って抽出したやつあったけど、
あれでラバジソークしたり、ワームに付けたりしたが、効果あったんだろうか・・・。
今使ったら、アメリカナマズが沢山釣れそう。。
127名無しバサー:2007/01/22(月) 21:24:10
アメリカでも、ルアーだけじゃなくてライブベイト(生餌)でバス釣ってるんだって
オキアミオイルとか効きそうだけどタックルまで臭くなりそー
128名無しバサー:2007/01/26(金) 11:41:13
早春に使う予定のアメルアってありますか?
129名無しバサー:2007/01/28(日) 09:44:57
シェークスピアのクランクでリトルSっていうのがあるが、
それは昔、鉄板リグだったらしいが本当だろうか?
誰か知りませんか?
130名無しバサー:2007/01/28(日) 10:02:52
ランバドール再販してくれ!
131Shakespeare:2007/01/28(日) 10:11:51
132名無しバサー:2007/01/28(日) 17:02:58
>131
情報ありがとう。
残念ながら該当する画像はありませんでした。
ビッグオーみたいなルアーです。
画像upしました。これシェークスピアですかね?
3つのアイが鉄板リグです。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img02/3962.jpg
133名無しバサー:2007/01/28(日) 19:15:01
Shakespeare ってロゴついてますか?
134名無しバサー:2007/01/28(日) 20:40:31
ロゴは全くありませんが、ルアーの右目の後ろに
アルファベットの大文字のPらしき文字が見えます。
135名無しバサー:2007/01/29(月) 00:55:23
>>132
これ、俺もサイズ違いで10個位持ってるけどメーカー特定が出来ないのよね。
鉄板って言っても、これはやけに金具が薄いのが特徴だよね。
テールに香港表記の固体も有り。因みにビッグエスはストライクキング製で形が違う。

シェークスピアはこの時代には香港製だったからビッグシェーカーかも知れないが、
アダムス?とかいう会社も似たの出してるし、他にもう一社が出してたのを画像で見たこと有り。
ウエイトボールが入ってなかったり、ラトルルームの外に在る固体があったりと雑な作りで良い。
136名無しバサー:2007/01/29(月) 12:41:09
>135
詳しいお話ありがとうございます。
鉄板リグは確かに薄いです。ちなみにラトルはありません。
昨日泳がせてみたらかなり浮力があり、普通に釣れそうな動きをします。
名前が特定できないのは残念ですが、いい感じにやれてますので
大事にしたいと思います。
137名無しバサー:2007/01/29(月) 12:56:27
ちなみにグーグルで以下のようなものがありました。
これ見てシェークスピアかなと思いました。
「アメリカ製ルアー総合スレ Part4
プラ ビッグ O の 3 / 8oz とよく似てて全アイが鉄板タイプのヤツ
シェークスピア の や つか な ・ ・ ?
鉄板 で ビッグ O タイプっていうと 、
子供のころ JSY で売っていた 、
100 円 の ルアー 思い出す 。 。 。 ...」
もしかしてJSYで扱ってたルアーかな?

138135:2007/01/30(火) 01:28:58
>>136
検索したら画像が有ったので張っておく。
シェークスピア、ビッグシェーカー
ttp://fishingcollectables.com/images/sh41.jpg
件のルアーはウエイトボール関係からBUD ADAMS(香港の復刻メーカー)製だと思う。
139名無しバサー:2007/01/30(火) 23:46:44
ありがとうございます。
目の位置や彫りの深さ、テールの絞り具合といいそっくりです。
良くできてます。
140名無しバサー:2007/01/31(水) 00:33:05
>>139
同一モールドだと思うよ。少し前でもウィグルワートであったでしょ。Brad'sだったかな。
本家とはプラやウエイトの材質や大きさが違ってたりして動きが違ってるから面白い。
141名無しバサー:2007/01/31(水) 01:40:36
しかしすごいなあ。
むちゃくちゃ詳しいなあ。
感心してしまいました。
>>132のは俺がJSYで中学生の時に買った100円ルアーと同じだと思うな。。
それ水の中に沈没しない?
フラホッパーやジタバグタイプも有ったよ。
チラシ見て、朝から並んで買ったのに、泳がせら沈んで涙出そうになったw

シェイクスピアのタックルって、中学の時凄く安かったよ。
箱の裏にHONGKONGって書いてあったの見て、だからなのか・・・と納得したけど。
昔の広告見ると、なんか世界中に会社があったみたいね>シェイクスピア。
143ぱいく:2007/01/31(水) 12:19:25
>>130
ランバドールってあの懐かしのスピナベ?
144名無しバサー:2007/01/31(水) 12:44:58
>>142
いや、ちゃんと浮きますよ。
むしろ浮力強いです。
ちょっとゆっくり引くと水面に引き波が立つくらいに。
たしかにロッドとかも安かったですね。
昔ツーピースのベイトを一本買いました。
数年前に友人が車のドアに挟んで折りましたが。(泣)
145名無しバサー:2007/01/31(水) 17:41:26
バイブラシャフト最高
146名無しバサー:2007/01/31(水) 19:31:27
バーニー今はどうしてるんだろう。
147131:2007/01/31(水) 22:58:55
148名無しバサー:2007/01/31(水) 23:59:03
これは良く見えませんが鉄板リグのようですね。
またお腹の部分にロゴのようなものが見えますね。
やっぱり本物にはあるんですね、ロゴ。
149名無しバサー:2007/02/01(木) 14:16:59
地球○さん
そろそろ小冊子「バスルアーカタログ」の最新版出してくれないかな?
150名無しバサー:2007/02/03(土) 18:30:31
Oftにはまだ案内出てないけど今年は
Heddonの210と、ウッド製マスキークレージークローラーが再販されるらしい!
151名無しバサー:2007/02/04(日) 02:08:12
5インチ半のSPログについて聞きたいんだが
発売時期はいつ?持ってるのは97エビスコみたいなんだが
これ以前ってあるの?
バサーに載ってたオールドってのがよく分からん。
152名無しバサー:2007/02/04(日) 23:22:23
>>151
もうそろそろOFTのカタログ配布があるんじゃないかな
どんなとこでログ使うの?
153名無しバサー:2007/02/04(日) 23:36:38
グニャグニャってのがどんなだ?
オリジナルログよりもグニャグニャなのか?
154名無しバサー:2007/02/05(月) 05:02:37
Xキャリバー上行くベイトもエビスコだった。
155名無しバサー:2007/02/07(水) 22:53:51
2007年オフトフィッシングカタログ発行!
97年前のBPSのカタログ見て調べてみるわ。>>151
157名無しバサー:2007/02/09(金) 01:53:17
ズラさん、ありがとうっす。
ノリオが初優勝した時使ってたのってどっちなんだろ?
本とか見ても文と写真が合ってないとか目茶苦茶、わざとかな?

それとラメラメカラーや鮎カラーはいつ頃かも・・・
158名無しバサー:2007/02/10(土) 17:05:52
光るクランク欲しいぃ!!
159名無しバサー:2007/02/10(土) 22:48:47
>>158
BPSオリジナルのやつだっけ?
たしか、ワンマイナスにも夜光カラーがあったよ
160名無しバサー:2007/02/14(水) 17:43:04
>>157
あのとき店に並んでたの買ったけど、ASDRC1200だったはずでつよ。
田辺さんの話聞いたヒブトン親子が、サスペンドなくてフローティングに鉛詰めてた…って話を読んだ。
161名無しバサー:2007/02/15(木) 20:30:25
>>150
オフトカタログにマスキクレイジー8色載ってたよー
ハードウェアこだわってるみたいだしかなり丁寧な塗装で品質は悪くはなさそうだと思う
春ごろに日本にも入荷されるのかな?つーか日本向けなのか?
162名無しバサー:2007/02/16(金) 04:01:07
>ハードウェアこだわってるみたいだしかなり丁寧な塗装で品質は悪くはなさそうだと思う
プラドコの再販物はイマイチなのが多い。
それでもスミスが関わるプラドコ物は結構良い物があるんだけどね。
オフトが関わるプラドコ物は、品質へのこだわりよりも、いかに安く作るかにこだわってる印象は否めない。
最近では、ボージャックとヘルレイザーがオリジナル通りの復刻ではなかった事など。
163161:2007/02/16(金) 21:36:43
>>162
店頭でカタログ見てごらん
164名無しバサー:2007/02/16(金) 21:43:47
丁寧な塗装ってことは、ひょっとして中○製?
165名無しバサー:2007/02/17(土) 16:07:20
>>162
寸分違わぬ復刻をしろと?こういうアフォなユーザーがクレーマーっつうんだろうな。
166名無しバサー:2007/02/17(土) 16:40:05
>164
だろうなあ。
モデルAの新番も中国製だったしね。
167名無しバサー:2007/02/17(土) 18:30:02
現行のザラスプークが鉛ウェイトから合金ウェイトに変わってますよね
あれってどういう経緯なのかな
168名無しバサー:2007/02/18(日) 02:11:34
環境への配慮。
169名無しバサー:2007/02/19(月) 18:53:34
すみません!!話の腰を折ってしまって申し訳ないんですが…
関西圏でビルノ−マンの『スピードクリップ』売ってるところ御存じの方
いらっしゃいましたら教えて下さいな!
一度、碑文谷で買ってからやみつきになったんですが、なかなか売ってません
いいものなのに…
170名無しバサー:2007/02/19(月) 20:50:45
俺は国産海用スナップスイベル500ヶ入りを購入して
ニッパーでカットして使ってる
強度とコストパフォーマンスは最高だと思う
171名無しバサー:2007/02/19(月) 21:06:50
>>169
画像ある?
172名無しバサー:2007/02/19(月) 21:34:33
173名無しバサー:2007/02/19(月) 21:41:26
碑文谷に頼めば通販してくれるんじゃね?
174名無しバサー:2007/02/19(月) 21:46:01
ザ・タックルボックス
175名無しバサー:2007/02/19(月) 22:43:02
知ったか全開のスレだなw
176名無しバサー:2007/02/20(火) 21:11:37
イエローマジックって
1/2ozサイズあるんやね
177名無しバサー:2007/02/20(火) 23:14:02
>>175
物知りなら訂正してからレスしなよ
178名無しバサー:2007/02/21(水) 13:01:22
>>176
イエローってダイリツの?
179名無しバサー:2007/02/21(水) 21:10:29
そういや1/2もあったね。
180176:2007/02/21(水) 21:17:07
>>151
83年のBPSカタログから、ずっと見てみたよ。。
ロングビルにはサスペンドモデルが古くから有るけど、
5半インチのSPログがニューモデルで紹介されてるのは、94年のカタログからでした。
サスペンデッドラトリンプロログで出ています。

>>169
あれ、俺も前から気になってたけど、指で広げるのではなくて、
ぐっと押さえ込めば装着できるスナップだから、やっぱ使い勝手はよさそうだな。
碑文谷はすごいね。。あんなものまで輸入してたんだ。

182名無しバサー:2007/02/22(木) 03:33:02
>>181
まーたまたご冗談を、店長のくせにー。
183名無しバサー:2007/02/22(木) 16:04:31
つか、そのノーマンのスナップは渋谷のサンスイで少し前に見た事ある(今も有るかは知らない)。
184名無しバサー:2007/02/22(木) 23:58:12
ズラ うざ
185名無しバサー:2007/02/23(金) 00:54:33
IEでつが、なにか?
186名無しバサー:2007/02/24(土) 18:45:29
ストームのkickin eel欲しいけど売ってるの見たこと無い…

持ってるひといますか? いればどんな肌触りか教えてクレクレ
187名無しバサー:2007/02/24(土) 19:21:09
今年はアメルア中心でいきたいと思います!ヘドン、ボーマー、ラパラの三本柱で釣りぬきたい。。
188名無しバサー:2007/02/24(土) 19:32:21
ラパラはアメルアじゃないし。
189名無しバサー:2007/02/25(日) 17:37:56
ワロタw
ラパラもデビフリのスポンサーだったり、ストーム吸収したりと、
なんかアメリカのメーカーと思えちゃうような所無い?
>>186
ストーム系はJSYが強いと思うんだけどな。。
つか、ストームは最近ワームも出してるのね。。
俺はあのウーパールーパーそのまんまのルアー使う漢のインプレ聞いてみたい。
昔のブルマークのソフビ怪獣みたいだけど、ちゃんといい泳ぎしそうだな。
191名無しバサー:2007/02/26(月) 12:38:38
ついにルーハーもラパラ傘下入りだね
192名無しバサー:2007/02/26(月) 14:26:38
ルーハーまで入れたラパラはプラドコを超えた
193名無しバサー:2007/02/26(月) 14:36:56
>なんかアメリカのメーカーと思えちゃうような所無い?
無い。
逆にストームがどんどんアメルア離れして行ったわけで(変なカラーとかね)。
194名無しバサー:2007/02/26(月) 19:19:46
今更どうでもいいな
195名無しバサー:2007/02/27(火) 18:23:31
厨、ズラさんありがとう。
最近、ちょっと見れなかったもんで・・・

ノリが優勝したのは93年だよね
んでSPログは使わないとかいてあるのも見たことあるし
ややこしい
196名無しバサー:2007/03/01(木) 10:11:36
アメルアに詳しい皆さんに質問です
私はステイン〜クリアウォーターの小規模リザーバーで釣りをしていますが、アメルアでクリアウォーターに強いルアーてありますか?
197名無しバサー:2007/03/01(木) 13:55:15
タイニートーピード
198名無しバサー:2007/03/01(木) 20:29:13
>>196
いっぱいあります。
199名無しバサー:2007/03/02(金) 02:44:05
>196
ルアーの使い方について、何か勘違いしてると思う。
変な言い方だけど、時間とタイミングさえ合えばどんなルアーでも釣る事は出来る。
ラトルがジャラジャラとやかましいバイブレーションだって、
バスを怒らせてヒットさせる事だって出来るし(バスが本当に怒ってるのかは知らないけど)。
マッディウォーターが専門の様なチャート系カラーが、クリアウォーターで全く通用しないって事は無い。
どのルアーが良いとかってのは、結局は皆が「自分は○○のルアーで良い思いをした」って感想で意見ばバラバラになると思うしね。

例えば、クリアウォーターで、季節はいつ頃で、時間は正午頃で、天気は晴れで、無風状態で、
「さて何を投げたらいい?」とか聞くと、キミの知りたい具体的な参考意見が出るかもしれんよ。
200名無しバサー:2007/03/03(土) 08:15:22
200get!!
201名無しバサー:2007/03/05(月) 07:34:14
2007年2月28日を持ちましてポップマンの営業を終了させて頂きます。
長い間、弊社をご愛顧頂き誠に有難うございました。
202名無しバサー:2007/03/05(月) 21:56:05
>201
長い間って何年位営業してたの??
203名無しバサー:2007/03/05(月) 22:09:14
ポップマンになって20年くらいかな。
前身のミルキーウェイは何年やってたか知らないけど。
204名無しバサー:2007/03/06(火) 22:48:00
20年かぁ〜、二昔でつね。老舗と呼ばれてもいいような気が、、、
ミルキーウェイって言う前進時代も有ったんでつね。
205名無しバサー:2007/03/07(水) 02:09:26
>>199
おまい良い奴だな。
206名無しバサー:2007/03/07(水) 21:55:12
ひどい自演を見た
207名無しバサー:2007/03/08(木) 00:52:16
ワラタ
208名無しバサー:2007/03/16(金) 15:46:53
ホシュ
209名無しバサー:2007/03/17(土) 15:16:03
ボブ高浜がっ・・・!
210名無しバサー:2007/03/17(土) 15:42:45
マサ斉藤がっ・・・!
クリアウォーターでトップというと、
JBのレイクミード戦で、スーパーザラスプークが爆発したなんて記事を思い出す。
212名無しバサー:2007/03/18(日) 11:45:26
別にサミーでも良かったわけだし
213名無しバサー:2007/03/19(月) 00:54:50
>>z.U.R..aさん
3箇所トレブルの付いてたザラ?
エクスカリバーのスーパースプーク?
214名無しバサー:2007/03/19(月) 01:18:18
>>213

それは重要な事なのか?
215名無しバサー:2007/03/20(火) 11:29:15
Shad Rapもカラフルになったなー
ttp://image.basspro.com/images/images2/82500/82567srap-colorsa.jpg

216名無しバサー:2007/03/21(水) 03:39:41
それ、スレ違い。
217名無しバサー:2007/03/21(水) 19:40:40
マンズのトゥーファー手に入れたんだけど
これ使ったことある人いる?
218名無しバサー:2007/03/22(木) 00:57:54
手に入れたんなら使えばいいだろ
219名無しバサー:2007/03/26(月) 07:17:56
保守
220名無しバサー:2007/03/26(月) 09:14:55
アメルワって釣るってより巻いてるだけで楽しいよね。
最近ハマってます。まだビッグバドとクレイジークローラーとザラしか持ってないけどお薦めあったら教えてくれぇ
221名無しバサー:2007/03/26(月) 09:19:35
ラトルトラップ
あとプラドコ製品
222名無しバサー:2007/03/26(月) 09:57:09
ラトルトラップ懐かしい!まだ売ってんだぁ
だけど見て楽しいのはトップじゃないかなぁ、スイッシャーとか
223名無しバサー:2007/03/26(月) 12:20:15
>>220
ダイイングフラターは外せないな。
224名無しバサー:2007/03/26(月) 23:43:27
ズイールなんかどうよ?
225名無しバサー:2007/03/27(火) 01:00:58
>224
つ スレタイ
226名無しバサー:2007/03/27(火) 03:02:03
>220
プラドコの総本山であるレーベル製品を使い倒す事こそが、アメルアー最大の醍醐味である。
227名無しバサー:2007/03/27(火) 16:50:36
オイカワ産卵色?のシャドラップ買っちゃた!!
20年ぶりにみたよ!!
228名無しバサー:2007/03/27(火) 17:17:16
>>226
レーベルミノーだけは良さが理解できん
229名無しバサー:2007/03/27(火) 17:40:32
レーベルミノーのパールはよくつれた。
ウィーRもすごくいい動きするね。最近売ってないぽ
230名無しバサー:2007/03/27(火) 17:46:15
今月のBasser P38に載ってた
レーベルのディープクランク(チャートタイガー色)なんじゃらほい?
231名無しバサー:2007/03/27(火) 22:18:33
ディープ・ミニRか、マキシRじゃないのかい?
232名無しバサー:2007/03/27(火) 22:22:26
ディープV
233230:2007/03/27(火) 22:35:29
リップに金玉とVが付いてなかったような
だとするとマキシかな?
234名無しバサー:2007/03/28(水) 00:09:22
しかしマキシRと窓バグの一番でかいのはスゲエよな
存在感がw
235名無しバサー:2007/03/28(水) 19:00:58
>228
>レーベルミノーだけは良さが理解できん
どの辺が気に入らないの?
236名無しバサー:2007/03/28(水) 23:23:43
>>228
一匹釣れば気に入るさ
237名無しバサー:2007/03/29(木) 02:08:18
いや、何匹かは釣ったよ。
でもログのが全然釣れる
238名無しバサー:2007/03/29(木) 02:28:09
ログと比べるのはどうかなと思うなあ、ミノーのカテゴリーでも目指したモンが違うと思うし。
ログと比較するよりも、やっぱりラパラと比較すべきじゃない?
ちなみに、レーベルミノーをただ巻きした時のフラッシング効果はちょっと凄いぞ。
前にレーベルミノーの水中映像シーン(金色カラー)を見たけど、見事なフラッシングだった。
あの独特の凸によって、凄い散光がおきてた。
明→暗→明→暗・・を規則正しく繰り返してるのを見て、レーベルミノーは見せて食わせるルアーなんだなと思った。
ログのラトル音が少し派手かな(アピール力が強過ぎるかな?)と思った時、
そして、ラパラでは視覚的アピール(散光)力が足りないと思った時には、
レーベルミノーはちょうど良いルアーなのかもと思った。
視覚にアピールするって事は、晴れ間の日中なんかがベストかも。
実際、自分は真昼間なんかに良い思いしてるし。
ただし、ログでも良い思いしてるんで、まあ比較するのは難しいけど。
どっちが良いかではなく、どっちも良いよと。
239名無しバサー:2007/03/29(木) 10:28:13
昔のウィグルワートって人気あるのか中古でも見かけない。
旧型で復刻してた奴ってもう売って無い?
240名無しバサー:2007/03/29(木) 16:23:44
>旧型で復刻してた奴ってもう売って無い?
それは、今でも店頭で売ってる「昔の型」で生産してる奴の事かな?
241名無しバサー:2007/03/29(木) 21:23:04
そうでつ
242名無しバサー:2007/03/29(木) 21:38:43
POPEYE
サンスイにまだいっぱいあるんじゃないの?>>239
近所のJにはしょぼい色しかなかったけど、まだ置いてあったよ。
244名無しバサー:2007/04/02(月) 08:05:06
マイナーな飴ルアに強い店って有る?
245名無しバサー:2007/04/02(月) 09:06:47
クラップシューター
ワート
モデルA
ファットラップ
DT

があれば国産クランクなんて必要ない
246名無しバサー:2007/04/02(月) 15:58:38
サンスイでは今、サンスイオリジナルカラーが絶賛発売中だった。
買わなかったけど。
247名無しバサー:2007/04/03(火) 08:37:33
>>238
確かに。
ログはジャークベイト、レーベルミノーはミノーだし。
スプーンビルもそっくりだけど、レーベルはクランクベイトに近いね。
248名無しバサー:2007/04/03(火) 14:53:35
>ログはジャークベイト、レーベルミノーはミノーだし
ハゲ堂。
249名無しバサー:2007/04/04(水) 20:15:55
250名無しバサー:2007/04/05(木) 00:16:47
レーベルのミノーで
リップの裏面にウェイトが付いてる45°浮きのシンキングミノーもあったね。
251名無しバサー:2007/04/05(木) 00:39:49
>45°浮きのシンキングミノー

それ浮いてまへんがな
252名無しバサー:2007/04/05(木) 08:55:08
あげ
253250:2007/04/06(金) 23:08:03
ベリーにウェイトが入ってないので、
キラキラしながらボトムとかウィードベッドの上で浮いてる(正確には立ってる)ワケです。
泳ぎの得意なリップ形状ではありませんでした。
254名無しバサー:2007/04/07(土) 11:12:47
レーベルでそんなのあったっけ?ログじゃないよね?
DDウイRみたいに、リップにボールが入ってるん?
255名無しバサー:2007/04/07(土) 11:15:44
250じゃないけど、リップにボールのはあったよ。
シンカーやトラックダウンよりも幅広の丸っこいリップだったと記憶してる。
256名無しバサー:2007/04/07(土) 22:57:13
レーベルミノーDRのダブルディープ版という事かな?
トラックダウンって、ファーストラックについてるリップ?
257250:2007/04/08(日) 01:00:24
ttp://papa.minidns.net/bbs/1/up/20070408004705.jpg
左から3番目のルアーです。ボディは右隣の3 1/2incと同寸ですが3/4位の薄さで両端は尖っています
今ちょっと振ってみたらラトル音を確認できたのでベリーにウェイトが入ってるのかも?
リップは255さんの言うとおり大きく丸いオーバル型です。リップのウェイトですが、ボール球ではなく鉛が貫通圧着されています。
258名無しバサー:2007/04/08(日) 02:15:13
西山さんの本には、レーベル・ミノーシンカーという物が紹介されているが、詳細は不明。
ウプされた画像の物と同じ物かどうかも不明(本の写真が小さい上に写りの悪い白黒なので)。
259名無しバサー:2007/04/08(日) 07:13:23
>>256
トラックダウンていうのは要はシンキングだよ。
260名無しバサー:2007/04/08(日) 09:12:53
>257
リグや目玉を見ると、あんまり古物でもなさそうですね。何奴?

>258
レーベル・ミノーシンカーは「ダイワルアー・フライ」にも
のってますが、ただのシンキングです。
261名無しバサー:2007/04/12(木) 09:17:48
アメルワかどうかも分からないんですが、NIPPIN SUMって言う
小さめのダブルスイッシャーご存知の方おられませんか?
情報有りましたら教えて下さい。
262名無しバサー:2007/04/12(木) 09:26:27
サム・グリフィンでぐぐれ
263名無しバサー:2007/04/12(木) 10:55:39
有難う御座います。帰ったらパソコンからやってみます。
264名無しバサー:2007/04/12(木) 13:25:53
サム・ギャムジー
265名無しバサー:2007/04/12(木) 19:03:38
ピーナッツみたいなクランクってなんて言うんだっけ?
266名無しバサー:2007/04/12(木) 20:05:36
ダイワのピーナッツ?モデルA?
それとも落花生みたいな形のやつ?
267名無しバサー:2007/04/12(木) 20:06:59
ストライクキング
268名無しバサー:2007/04/12(木) 22:06:18
コットンコーデル
269名無しバサー:2007/04/12(木) 22:11:39
ダンス・キングだね
270名無しバサー:2007/04/12(木) 22:14:52
PRETZでね?
271名無しバサー:2007/04/12(木) 22:16:02
ジミーヒューストンシグネチャースピナーベイトなんだよ
272名無しバサー:2007/04/13(金) 11:52:46
ソナーって最初からダブルフックだと良いのに・・・と思ったけど
あのフックってダブルフックに1本追加したような形?
3本目折ればダブルフックになるのかな?
273名無しバサー:2007/04/13(金) 12:42:11
>>266
ピーナッツじゃなくて落花生みたいなルアーです
274名無しバサー:2007/04/13(金) 12:47:49
クラップシューター
ヘルベンダー
シャローラビット
275名無しバサー:2007/04/13(金) 12:57:11
>>273
何だっけかなあ。確かそのまんまの名前付いてた。
276名無しバサー:2007/04/13(金) 14:07:32
コットンコーデル
THE PREZ
277名無しバサー:2007/04/14(土) 08:57:26
ピーナツ農場主の元大統領訪問記念
278名無しバサー:2007/04/14(土) 18:48:01
このメーカーの
このカラーが好きだ!っていうのある?
279名無しバサー:2007/04/14(土) 20:47:36
>278
メーカー:スミスウィック
カラー :パーチ
チープな塗装が良いね。まさにアメリカン!
280名無しバサー:2007/04/14(土) 21:26:45
ラリーニクソンが来日した年と月が分かる人いますか?
281名無しバサー:2007/04/14(土) 22:04:48
下野が38歳の時だったと思う
282名無しバサー:2007/04/15(日) 14:16:18
>>280
たしか一昨年ぐらいかなー
283名無しバサー:2007/04/17(火) 13:44:06
3回来日してるでしょ?
284兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/04/17(火) 22:02:38
1989 1998 2004
月?そんなのシラネ。。。
285名無しバサー:2007/04/22(日) 00:31:05
ホッシュ
286名無しバサー:2007/04/23(月) 10:27:40
ルーハーのルアーって良く動くよな。
287名無しバサー:2007/04/23(月) 12:56:40
なにげに名作多いんだよね…
スピードトラップとかレーダー10とか…
288名無しバサー:2007/04/23(月) 13:02:30
碑文谷臭
289名無しバサー:2007/04/23(月) 20:45:56
投げにくいし
プラ素地とコートが弱い気がする
290福井敏雄:2007/04/23(月) 22:04:50
ルーハーじぇんしぇん
>>278
ストームのチャートで背中がグリーン、赤いヘリングボーン模様で、
オレンジの酔っ払い目カラーのウイグルワート。
とにかく超ド派手なやつ。
あとはルーハーのサンフィッシュ、ロングイヤーサンフィッシュカラーのバリエーションが好き。
釣れるとかより、色使いとか本当に綺麗だと思う。
>>280
初来日のとき、リアルタイムでダイワのテレビ番組見たんだけどね。。

スゥィーワードならあのリップがウィーンと長いやつ是非使ってよ。
あのボディの小ささであそこまで潜って、軽いけど投げやすく、小刻みにロールする動きは面白いよ。
それに本当に良く釣れたな。。
292名無しバサー:2007/04/24(火) 09:08:33
ズイールのOFとかフロッグカラー。
腹のくすんだ黄色がなんとも言えない。
>>ズラさん
バグリーはどうです?
293名無しバサー:2007/04/25(水) 18:10:44
ストームのウィズバンを中古で90円で買った。
フックも純正っぽいし古い割に綺麗だったので嬉しかった。
それと、レーベルのあの彫りが大好きで中古屋でそればっか探してしまう。
294名無しバサー:2007/04/25(水) 22:38:31
珍古物との遭遇
90円なら買ってしまうよね・・・
295名無しバサー:2007/04/25(水) 23:36:12
思わず買っちゃいました。他にノーマンのベビーNが90円、ルーハーのシャロークランク(名前分からない、ブラッシュベビーのリップがど小さい感じのやつ)350円で購入した。
最近アメルアばかりです。
296名無しバサー:2007/04/25(水) 23:40:37
俺も最近アメばかり。今週はルーハー習慣だった。
297名無しバサー:2007/04/25(水) 23:58:39
今頃アメルアってw遅すぎwww
頭の回転がニブイのかなw
298名無しバサー:2007/04/26(木) 00:04:48
>>297
ここはアメスレだけど
国産名機3つ挙げてみな
299名無しバサー:2007/04/26(木) 00:08:09
POP-X、サミー、TDミノー、もっとあるよ
300虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2007/04/26(木) 00:10:01
セダー300(・∀・)
301名無しバサー:2007/04/26(木) 00:12:03
国産の殆どがアメの踏襲だろがw
302名無しバサー:2007/04/26(木) 00:24:35
>>299
POP-X・・・音の出ない小さくて細みなポッパー
サミー・・・尻重心の垂直浮きのお魚ペンシル
TDミノー・・・きれいな泳ぎ方のお魚ミノー

他には?
303名無しバサー:2007/04/26(木) 00:36:16
もっと頑張れよ!
>>国産
304名無しバサー:2007/04/26(木) 12:05:56
あれれれれれれ〜
ここって、アメ・ルァ スレじゃないの?
何か変なのが混じってるよぉ〜。
305名無しバサー:2007/04/26(木) 21:18:59
ガキだった頃、コットンコーデルとコーモランを良く間違えた。
306名無しバサー:2007/04/26(木) 23:35:24
POOPA DOODLE、何て発音すれば良いですか?
307名無しバサー:2007/04/26(木) 23:57:31
プーパ ドゥードゥル
308名無しバサー:2007/04/26(木) 23:58:54
309名無しバサー:2007/04/27(金) 00:16:47
TDバイヴ、マッドペッパーマグナム、ディープショット
310名無しバサー:2007/04/27(金) 00:50:25
ワンテン
311名無しバサー:2007/04/27(金) 00:52:47
>>309
>>310
では、海外での評価はどうだろう
312名無しバサー:2007/04/27(金) 01:05:11
>>307
ありがとう
313名無しバサー:2007/04/27(金) 01:16:03
口の形がポッパーみたいだからポッパドゥドゥルかと思ってた。
314名無しバサー:2007/04/27(金) 01:35:02
ワンテンはリッククランのお気に入り
315名無しバサー:2007/04/27(金) 10:08:41
俺はずっと昔に買ったままお蔵入り
316名無しバサー:2007/04/27(金) 11:28:53
>>315とRCを同じレベルで語るのか。
きついな。
317名無しバサー:2007/04/27(金) 18:31:00
Age!
318名無しバサー:2007/04/27(金) 23:02:20
最近店にアメルア置かなくなったね。お金の無い少年とかも高価な国産ルアー買ってるし。
319名無しバサー:2007/04/27(金) 23:22:48
ヘドンはどこでも沢山置いてあるけどなあ。
320名無しバサー:2007/04/28(土) 00:03:15
ポパイでさえ減ってるよ。
321名無しバサー:2007/04/28(土) 01:57:39
>>318
15年前からそんな感じだが。
322名無しバサー:2007/04/28(土) 02:22:28
OFTが日本国内の流通に失敗してるんだろうな
NormanやMann'sやLUHR JENSENはどこが問屋なんだろう
323名無しバサー:2007/04/28(土) 22:21:44
現実、売れないからね。
324名無しバサー:2007/04/28(土) 23:38:37
ちゃんとした店員がいる店では一部の実用的なアメルア売れてるんだけどね
アメルア自体が不親切な特許商品みたいな側面があるから・・・
中古屋に山積みに売られているメガバスやZEAL見かけると時代の流れを感じてしまう
325名無しバサー:2007/04/30(月) 12:49:20
ロングAって13Aってあるの?
326名無しバサー:2007/04/30(月) 12:51:58
あるよ。あんまり売ってないけど
327名無しバサー:2007/04/30(月) 12:57:10
ボマー500円!ちと高いかなー?モデルA新品
中古屋だと未使用品210えん位だもんねー?
ワゴンで大量にあってそそられてる!
328名無しバサー:2007/04/30(月) 13:28:50
そんな安いのは地方だけですよ
329名無しバサー:2007/05/01(火) 02:26:36
関西はアメルア(プラドコ)安いんだってね
330名無しバサー:2007/05/01(火) 13:26:10
そうか?
331名無しバサー:2007/05/01(火) 15:06:04
関東人は釣りで関西まで出向くから
関東と比べて関西がパラダイスなのを知るけど

関西人は釣りで関東まで出向くことも無いから
関西がいかにパラダイスか知ることも無い

釣りに関しては田舎の方が良かったって思うよ・・・
332名無しバサー:2007/05/01(火) 18:17:24
関西でもパラダイスなのは一部だよ。
みんなサイトの魚釣るのに躍起になってるし。
333名無しバサー:2007/05/02(水) 00:08:46
ラトルトラップってどれくらいの層で使うもんなの?
334名無しバサー:2007/05/02(水) 03:06:05
フローティング以外はウェイトごとにカウントダウンで
335名無しバサー:2007/05/02(水) 14:35:36
>333
全ての層で使うというか使える。
着水したのとほぼ同時に高速リトリーブすれば表層も攻められるし。
カウントダウン後のリトリーブ速度によって、浮き上がりも変ってくるしね。
難しく考えるより巻いてみるのが良い。

とはいっても、ラトルトラップにはひとつ注意点がある。
パッケージのウエイト表示が、実は軽めに書いてあるんで。
確か1/2ozが実は3/8ozしか無いし、3/8ozのは1/4ozなんだよ。
実際に重さを計った事があるんで(趣味でチューンした時に計った事がある)。
他メーカーよりも重めのバイブレーションと思って使うといいよ。
沈下速度が早いと思うので、ディープを攻める時には時間がかからないバイブレーションと言えるはず。
336名無しバサー:2007/05/02(水) 14:49:15
>確か1/2ozが実は3/8ozしか無いし、3/8ozのは1/4ozなんだよ。
>他メーカーよりも重めのバイブレーションと思って使うといいよ。
はぁ???脳内か?
337名無しバサー:2007/05/02(水) 15:08:43
>>336
この話知らないのかな?
村田基もロドリでそういう記事書いてるよ<パッケージ表記より実際には重い云々
338335:2007/05/02(水) 15:13:20
あ、そうか、オレが間違ってたのか。
パッケージよりも重いんだよな。
1/2ozが実は3/4ozで、1/4ozが実は3/8ozだったな。
重くしないで軽くしちゃったんだな、スレ汚しスマソ。
339334:2007/05/02(水) 17:52:35
つまらんことで揉めるな
340名無しバサー:2007/05/02(水) 18:09:01
ラトリンログのリップを削り取って基盤リップに差し替えた人いますか?
341名無しバサー:2007/05/02(水) 18:36:40
薄くて、たわむリップは確かに水の噛み方がいいね
ログは復刻で最近出てなかったっけ?
342名無しバサー:2007/05/02(水) 22:21:50
ラトルトラップの豆知識どうも。

でも俺・・・ラトリンラップ派なんだよね・・・ラパラを愛しています。
だから・・・あなたとは付き合えません。ごめんなさい。
別にその背フィンが嫌いとかじゃないの。カラーも豊富で良いよね。
でもでも・・・なんつーか、ラパラ好きだから・・・。
343名無しバサー:2007/05/03(木) 00:00:30
>>340
元々薄いからあまり変わらないと思う
古いログをリップが取れたので、俺が0・5のポリカに換装したのがあるよ。
薄くても、作ったリップの大きさで撓り具合も変わるし、色々弄ると面白いよ。
345名無しバサー:2007/05/03(木) 23:07:36
ホッテントットって最近のプラリップの奴は
ディープダイバーじゃない気がするんだけど・・・
未だにトット=急潜行ディープクランクなのかな?
346名無しバサー:2007/05/03(木) 23:09:04
>>331
たぶん、関西と西日本全域を一緒くたにしてんじゃねぇか?
347名無しバサー:2007/05/04(金) 08:28:06
>>345
ヘェそんなのがあるの
348名無しバサー:2007/05/04(金) 09:37:29
プラリップトットはウェイトでバランス取ったりしてるのかな?
買えば済む事だけど買う気がおこらんw
349名無しバサー:2007/05/04(金) 18:22:11
ホッテントット知らないってネタだよね?つまんないけど
350名無しバサー:2007/05/04(金) 20:49:40
ん?ホッテントット知らないってどのレスに言ってるんだ?
351349:2007/05/04(金) 20:51:30
347にかwスレ汚しスマソ
352名無しバサー:2007/05/04(金) 20:52:34
あーあー汚された
もうお嫁行けねえ
353名無しバサー:2007/05/04(金) 21:06:23
>>349の持ってるトット見せてくれ
354名無しバサー:2007/05/04(金) 21:10:23
なぜ・・・ぐぐれよ
355名無しバサー:2007/05/05(土) 06:16:37
気安くトット見せろとか言うなよ変態
356名無しバサー:2007/05/05(土) 08:09:52
いいから見せてみな>>349
357名無しバサー:2007/05/05(土) 14:49:09
で、ホッテントットはディープなのか?
そんなに潜ってる様子もないんだけど
358名無しバサー:2007/05/05(土) 15:07:56
そういえば、最近ラパラ買収後のプラリップのホッテントットって売って無いね。
ウイグルワートも昔のしか売って無い。
やっぱ不評だったんだろうなあ。
359名無しバサー:2007/05/05(土) 15:20:15
どっちも売ってるし持ってますけど。。。
360名無しバサー:2007/05/05(土) 15:21:37
どこで売ってるの?
東京じゃ絶望的に売って無いけど。
買収間も無い頃には沢山売ってたけどね。
361名無しバサー:2007/05/05(土) 16:16:05
横浜かな・・・
362名無しバサー:2007/05/05(土) 18:49:27
ちょっと遅レスになっちゃったけど、
ルーハージェンセンのニップアイディディとスピンアイディディの
違いって何ですか?
363名無しバサー:2007/05/05(土) 20:27:14
>362
サイズ(大きさ)の違いじゃないの?
364名無しバサー:2007/05/05(土) 21:32:02
スピンアイディディはシングルじゃなかったっけ?
365名無しバサー:2007/05/05(土) 22:46:10
単なるサイズ違いですって!
366名無しバサー:2007/05/05(土) 23:21:07
367名無しバサー:2007/05/06(日) 00:04:41
>364
そいえば、シングルスイッシャーも有りますたね。何て名だたかなぁ〜??
368名無しバサー:2007/05/06(日) 00:09:07
ぁ、リアルデ(ry
369名無しバサー:2007/05/06(日) 16:18:58
ディーディー関係のレス有難う。
検索してもWスイッシャーの3/8をニップと言ってたり
スピンと言ってたり色々で正解が分かりませんでした。
ボス無しペラなのにニップアイディディと呼んでたり。
370名無しバサー:2007/05/06(日) 20:34:40
サウスベンド、エバンス、ルハで変遷があるのさ。
現行ルハのウッドモノはよく知らんが、エバンスは発泡ボデー(?)&
プラボスで、大がニップ、小がスピンだったんだよ。
371名無しバサー:2007/05/07(月) 00:02:08
diddeeは塗りがきれいだから人気あるけど
ウッドチョッパーのが釣れるよ
372でつよ:2007/05/07(月) 00:41:26
>368
ょ、またまた久し(ry。

でつよ、さいきん〜、BOXを見たら〜、シングルスイッシャーは〜
ミニディディだったYO。あい、とぅいまてぇ~ん
373名無しバサー:2007/05/07(月) 01:08:19
オザーク系?は何か好き。
374名無しバサー:2007/05/07(月) 01:08:22
あ、(ry
375名無しバサー:2007/05/07(月) 11:09:34
アメルアのミノーはまだ使って無いんだけど、
サスペンドさせるにはやっぱり板錘張ってる?
376名無しバサー:2007/05/07(月) 15:26:54
最初からサスペンドミノー買えばいいんじゃね?
377名無しバサー:2007/05/07(月) 21:19:36
ログもロングAも、デフォのサスペンド仕様より、鉛貼ってサスペンド化
した方が動きは良いな。ただ、ロングAの場合、もの凄く大量に貼らんと
いかんが。
378名無しバサー:2007/05/07(月) 21:28:00
最近は・・・
タングステンウェイトシールなんかもあったような
379名無しバサー:2007/05/07(月) 22:20:27
モデルAってPROシリーズいいの?
14か15欲しいんだけど
380名無しバサー:2007/05/07(月) 22:46:05
ロングAのことか?
なんか新しいの出てたな
381372でつYo:2007/05/08(火) 00:42:11
>373
オザークもエロエロ奇天烈系がありますたね。

>374
よ、(ry

>377
そおそお、ロングAは浮力が強いでつね。
382名無しバサー:2007/05/08(火) 12:47:54
ロングAサスペンドに改造してもアクション死なない?
383名無しバサー:2007/05/08(火) 15:06:40
正直SPっていらない気がする個人的にだけど
常に早巻きかハードジャークのみだから
384名無しバサー:2007/05/08(火) 15:31:17
>>382
最初からProロングAのサスペンドを使えばいいだけじゃね?
385兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/05/08(火) 23:13:39
そういえば、PROロングA・・・今年のOFTのカタログから消えてましたねw
386名無しバサー:2007/05/10(木) 00:14:56
スミスウィックのデッドスティックログめちゃいいよ。
普通のログよりリップが短いやつだけど、ただ巻きだとほとんど動かない。
だけど、トゥイッチ、ジャークでめちゃいい動きする。
無ければスーパーログのリップを削ればいい。
387名無しバサー:2007/05/10(木) 00:28:54
ログって昔より不良品が減ったような気がする。
388名無しバサー:2007/05/10(木) 01:14:45
BPSのミノーのページ見てきたけど
ログも種類多いなー
他にもいろいろミノーあったけどけっこう激戦ジャンルなのかな?
389名無しバサー:2007/05/10(木) 01:48:37
ミノーはバス釣り以外でも使い道があるからね、
ハードルアーの中では一番種類多いかもしれないな(世界規模という意味で)。
390名無しバサー:2007/05/10(木) 21:10:13
ロングAのシンキングってダメだな
391名無しバサー:2007/05/10(木) 22:36:24
>>390
海とか川の流れがあるとこでないとシンキングの真価は発揮されない
392名無しバサー:2007/05/11(金) 07:32:22
おすすめのスピナベってありますか?私はザ・ブレードとバイブラシャフトが好きなんですが、お店には売ってないし、他におすすめありましたら教えてください。よろしくお願いします。
393名無しバサー:2007/05/11(金) 09:19:16
をー・イーグル
ナイト用とかあるよ
東京で売ってるとこ教えてくれ
394名無しバサー:2007/05/11(金) 11:30:34
>>392
どんな場所用?
395ホッシュ:2007/05/13(日) 10:58:06
Wire Baits

A must for every fisherman, fishing lures including Minnows,
Spinnerbaits & Buzzbait for your tackle box.
We carry the best fishing lures available from Bass Pro Shops,
Strike King, Booyah, Mepps, Panther Martin, and many more!
ttp://www.basspro.com/webapp/wcs/stores/servlet/Subdepartment_10151_-1_10001_100006000_100000000?CMID=FILN_OS_WIREBAITS
396名無しバサー:2007/05/13(日) 13:52:03
>392
ブ−ヤーでも買えば?
397名無しバサー:2007/05/13(日) 14:37:29
392です。
野池で、クリアなウィードエリアでの使用が多いです。
マッディではあまり使いません。
どっちかって言うとザ・ブレードの方が好きなんですが、似たようなのって無いですか?
398名無しバサー:2007/05/13(日) 14:49:10
ザ・ブレードなら新品が10個ほどある。
軽くて使いにくい印象があるのだがどのように使うのかな?
399名無しバサー:2007/05/13(日) 14:52:31
ザ・ブレード風に改造するのはどう?
あれって割とアームが短いから、他メーカー製のアームを少し切ってしまうとか。
まあ、切るのはともかく(二度と戻らないからね)、
ザ・ブレードのブレードって案外小さいから、他メーカー製のスピナベのブレードを小さいのに交換するとか。
ま、一番良いのはネット通販でザ・ブレードを買う事だけど。
400名無しバサー:2007/05/13(日) 16:19:23
392です。
398さん、水面近くまで金魚藻みたいなウィードが伸びてる所で使ってます。風がある時とか、雨の日が多いです。
399さん、やっぱりネットで買うのが一番のようですね。数年前、ワゴンセールで1個399円で売ってたのですが、通販やオクで買うと手数料とか色々あって、でもやっぱネットで探す事にします。
バイブラシャフトはオーソドックスな感じですが、アメルアにこだわった結果が悩みの種です。国産品に手を出そうかなと思います。ノリーズのやつなんか良さそうなので試そうと思います。
401名無しバサー:2007/05/13(日) 19:05:17
402名無しバサー:2007/05/13(日) 19:08:59
ワイヤーベイトはどうしても消耗品になってしまうんだよね
ポイント絞って好きなのつかえばいいんじゃないの?
アメリカでナンバーワンスピナベって売り文句が、よくストライクキングの広告にあったような。。
あれ、お店であまり見かけないような気がするが、オクなんかで見かけると安いからよく買ったりした。
バイブラシャフトも、昔はよく使ったけど、古いやつはフックが科学研磨じゃなくて、
研いでるうちに、取り返しのつかない短さになってダメにしちゃったものも数知れず。。
それからはブルドッグがケミカルでびんびんなのが気に入って、手頃だったしよく使ってたな。
404名無しバサー:2007/05/14(月) 09:13:32
個人的にはアンチョイの鍋が好きだったんだけどなあ。
ワームはJに余ってるのに鍋は無い。
405名無しバサー:2007/05/14(月) 12:41:09
釣れるアメスピといえば…
「ターミネータ−のT-1」と「ストライクキングのプロモデル」かなあ…
あとブーヤーも仕上げが綺麗だしアイテムも多くて魅力だけどまだ一匹も釣れてません
406名無しバサー:2007/05/14(月) 19:53:58
スピナベも昔に比べ特色が減ってきてるのは事実
嗜好よりも実用品としての性格が強いジャンル
ブーヤは後発だがかなり研究して造られてるから普通に釣れるよ
安い価格帯でカラーバリエも一番豊富
407名無しバサー:2007/05/14(月) 20:45:14
なんていうスピナベか忘れたが1/8オンスで300円くらいの安いヤツがカゴ売りになっててそれは案外釣れた。ただあまりにも中途半端な重さ故に使用機会は減ったが。
408名無しバサー:2007/05/14(月) 21:01:50
ボーマーとかは良く安売りしてるね。ブレードのスイベルもベアリングじゃ無い奴
409名無しバサー:2007/05/14(月) 21:12:22
ボーマーのナベは文句なしに釣れる。
ただウェイトとサイズが微妙なんだよね…

ところでロングA買ってみようと思ってるんだけど参考までに特徴教えて下さいm(__)m
410名無しバサー:2007/05/14(月) 21:22:41
貴殿、ボーマーのブッシュワッカーについて語れるのに、
ロングAをお持ちでない?
411名無しバサー:2007/05/14(月) 21:25:27
14A 飛ばない
15A 飛ばない
16A デカすぎ
412名無しバサー:2007/05/14(月) 21:43:33
新しいパッケージのボーマーの
フック鋭いけど、ひねりはいってるよ。
おいらは、それがヤダから
茶色いパッケージの探してるよ。
413でつYo:2007/05/14(月) 21:44:20
貴殿、どんなタックルをお使いで?
414名無しバサー:2007/05/14(月) 21:48:20
アメルアアメルアってはしゃいでるヤシにかぎってルアーの屁理屈だけは一人前で釣果は初心者以下
クランクもミノーもタダ巻きしかできないヤシが多いよねw
415名無しバサー:2007/05/14(月) 21:49:12
>>410
持ってないです…
タックルはデプスのヘビーロッド一本の岸釣り

>>411
そんなに飛ばないの?
416名無しバサー:2007/05/14(月) 21:54:02
ミノーはまずリップ在りきってくらい重要
いろいろ見比べるよその内分ってくるよ
417名無しバサー:2007/05/14(月) 23:34:36
>>414
デブ
418名無しバサー:2007/05/14(月) 23:47:01
W水車
419名無しバサー:2007/05/14(月) 23:57:14
>>415
デプスの硬いロッドならなおさら投げにくい。
420名無しバサー:2007/05/15(火) 00:02:04
ヘビーロッドでスプーンビルとかロングA投げてるけどある程度硬さのあるロッドでないと投げにくいと思う。
421名無しバサー:2007/05/15(火) 00:34:50
デビルズホース
ダイイングフラッター
ニップアイディディー
ジャンパー
422名無しバサー:2007/05/15(火) 00:45:41
ダイイングフラッター好きだな。鯰の方が数釣っている気がするが、
魚の反応多いし、あの、ただ巻きのチリチリいう音が癒されるな。
423名無しバサー:2007/05/15(火) 09:11:14
>422 
飛ばねえじゃん!
ただ巻きはいいけど、首振りとかし無ぇし芸がねえじゃん!
だから、3軍ルアー!!!
424名無しバサー:2007/05/15(火) 17:50:21
すんません!
リック・クランのサンダーシャッドの選び方について詳しい方っていらっしゃいますかね?
当たりハズレありそうなもんで…
425名無しバサー:2007/05/15(火) 18:03:04
当たりハズレ
426名無しバサー:2007/05/15(火) 19:42:50
昔から数打ちゃ(ry
427名無しバサー:2007/05/15(火) 19:45:15
ヤタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
428名無しバサー:2007/05/15(火) 23:29:53
量産するようになって、初期のものとは別ものに
なってしまったんだお。
429名無しバサー:2007/05/15(火) 23:37:11
>>423
>>422です。ストレスない程度に飛ぶと思うけどな。使い方もバズベイトみたいな
ものと割り切ってる。俺の中では2軍くらいか。
430名無しバサー:2007/05/15(火) 23:39:27
>423 アボーン
431名無しバサー:2007/05/15(火) 23:44:44
初心者に「釣れるポイントは知っているが教えて欲しかったむかえに来て」みたいな事を言って
あっさり「結構です」と言われたデブ あのシーンは何回思い出しても笑わせてくれる。
電車の中で思い出した時にはこらえるのに困ってしまう。
仲間内でかなりネタにして楽しませて頂いている。デブ。ありがとう!
432名無しバサー:2007/05/15(火) 23:48:15
日本語でぉK?
433名無しバサー:2007/05/16(水) 00:21:14
>>424
天然素材だからバラツキは当然ある。
買って泳がせるまでは分からない。
434名無しバサー:2007/05/16(水) 00:29:48
>>411
ロッドやリールで飛ばそうと思うな
feel............
435名無しバサー:2007/05/16(水) 00:36:19
so...........
436名無しバサー:2007/05/16(水) 04:22:17
bad
437名無しバサー:2007/05/16(水) 07:16:39
アメリカンサーフェイスクランクと言えば…何?
438名無しバサー:2007/05/16(水) 07:59:39
ベビー1-
クラップシューター
439名無しバサー:2007/05/16(水) 14:41:32
シャローAもあったな。
フットルースはアメルアかな?
440名無しバサー:2007/05/16(水) 21:11:53
フットルースいいね。アメルアです。
441名無しバサー:2007/05/16(水) 21:43:13
クラップシューターはシャローだろ
サーフェイスじゃないだろ
442名無しバサー:2007/05/17(木) 01:27:14
ストームの新しい(?)ジョイントミノー使ってみたんですよ。
でも3投目ぐらいでハイスピードシンキングに変身。 
見てみたら見事な全面浸水でした。

ちゅうごくの工場の人、あと少しだけで良いからがんばってくれ。
443名無しバサー:2007/05/17(木) 01:36:50
それ偽物じゃね?
444名無しバサー:2007/05/17(木) 01:50:41
ラパラになってから良いとこ無しだな。ラパラの現行の質はどうなんだろ?
445名無しバサー:2007/05/17(木) 02:14:04
可も無く不可も無いって所じゃないかな?<ラパラの質
他社を買って労働力の安い国に生産させる事で安易に利益をあげようとするラパラの戦略なんだろうな。
ラパラの製品の質は可も無く不可も無いんだろうけど、ラパラの企業としての精神って随分安っぽくなったとは思う。
まあ、プラドコも中国で一部生産させる様になっちゃったけどね。
中国が悪いってんじゃなく、中国で「高品質を維持させて安い物を作る」ってのは、凄い難しいからね。
ユニクロなんかは、徹底して中国工場を管理してるから割と良い服が作れるらしいし。
日本人と中国人の労働意識って随分違うらしいからね、中国人を真面目に働かせるのって大変らしいよ。
ユニクロはそれに成功して、もしかしたらラパラ(ストーム)は失敗したのかもしれん。
プラドコはよくわからん(塗りは綺麗だけど脆い出来なのも有るし微妙)。
446名無しバサー:2007/05/17(木) 02:25:12
ラパラスレも過疎ってます。。。
ディープワートって廃盤ですかー?
447名無しバサー:2007/05/17(木) 06:57:25
最近は日本のクランクがよくなってきたからな。
448名無しバサー:2007/05/17(木) 07:01:15
ラパラ吸収直後の後付けリップのワートにプレミア価値が付いてるそうな
449名無しバサー:2007/05/17(木) 12:57:21
それでも旧型の方が欲しいから不思議だ。
450名無しバサー:2007/05/18(金) 02:59:41
後付けリップは強度にどうしても問題があるからね。
451名無しバサー:2007/05/18(金) 15:37:05
オフトのサイト復活記念age
452名無しバサー:2007/05/18(金) 15:39:04
いけね、sageちゃってたよw
453名無しバサー:2007/05/18(金) 19:22:13
オフトもネット通販始めるか、流通を拡大するかして欲しいもんだ
454名無しバサー:2007/05/18(金) 19:54:11
ジャペーンに入って来ないまだまだあるアメルア欲しいなあ。
455名無しバサー:2007/05/18(金) 21:28:49
ホバールアーで釣ったらカッコ良すぎ。
知らない人はホバールアーで検索してみて。
456名無しバサー:2007/05/19(土) 00:17:58
アメリカンのオラでもたまには釣れるだ〜よ
457名無しバサー:2007/05/19(土) 08:39:28
>>455
ホバールアー見たwあれは何と行ったら良いのか、
ツボリグのアメ版かと思いきや…オフィシャルの動画見たら笑えるw
458名無しバサー:2007/05/20(日) 01:36:07
ホバールアーのTシャツと帽子まであるんだな・・・欲しいw
459名無しバサー:2007/05/20(日) 17:21:50
ニップアイディディーの5/8(現行)って売ってるネットショップ無いかい?
460名無しバサー:2007/05/20(日) 17:54:50
スーパーブッシュとかに電話取り寄せすればいいんじゃないか
461名無しバサー:2007/05/20(日) 21:55:43
ところで最近のアメルアーに付いてる茶色い針、微妙に鋭くなってない?
462名無しバサー:2007/05/21(月) 00:05:39
オーナーカッティングポイントとか言う奴か?
463名無しバサー:2007/05/21(月) 19:33:33
恐るべしRIVER2SEAのコピー品
464名無しバサー:2007/05/21(月) 19:43:04
恐るべしRIVER2SEAのコピー品
465名無しバサー:2007/05/21(月) 22:23:09
何のこっちゃ?
重複レスまでして余程重要な事なんだな。いやマジで。
466名無しバサー:2007/05/21(月) 23:57:03
>463-464
ttp://www.river2sea.com/
アメじゃなくてオージーみたいだが凄いな
Gripp Crankなんてグリフターそっくりじゃん
467名無しバサー:2007/05/22(火) 01:19:09
アメルワでサスペンドのロングビルミノーってありますか?
468名無しバサー:2007/05/22(火) 21:50:29
Deep Suspending Rattlin'n Rogue  6inc-3/8oz
469468:2007/05/22(火) 21:52:13
スペル間違えた
Deep Suspending Rattlin' Rogue
470名無しバサー:2007/05/22(火) 23:38:30
ラトリンログであったんだ・・・知らんかった
471でつYo:2007/05/23(水) 00:48:19
レーベルミノーにも有った様な、、、
472名無しバサー:2007/05/24(木) 09:49:49
Age
473名無しバサー:2007/05/24(木) 13:22:46
さっきスタンフォードのセダーシャッド買いましたが、まだ使ってません。使ってみえる方、インプレお願いします。
474名無しバサー:2007/05/24(木) 18:27:40
週末にでも投げてこい
475名無しバサー:2007/05/24(木) 22:11:15
今注目してるアメルアメーカーについて。
俺はルーハージェンセン。

ただ、ラパラに買収されてしまった様なのだが。
476光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/05/24(木) 22:16:27
へぇ〜すごいね〜
俺は今ボーマーに注目してるよ

ただ、プラドコの傘下みたいだけどね
477名無しバサー:2007/05/24(木) 22:21:41
TOP系のルアーが復刻されてるなら

ボーマーロングAのヒートンタイプ

復刻してくれ。
478名無しバサー:2007/05/25(金) 18:46:14
デニブラのベビトーってラトルが入ってて
ラトルが後ろに移動して浮き姿勢が縦浮きになるんだけど
これは意図されたものなのかな?
ラトルは手で振るといい音するけど実際に首振らないから音がしないし
時々、後ろに詰まってしまう。
479名無しバサー:2007/05/25(金) 18:51:22
去年、古いロングAの金黒が欲しい欲しいと思ってたら
偶然、岩場に打ち上がってた。
綺麗にしてさっそく持っていって、早春の生え始めたウィードの上で
トゥイッチしてると早速40うp。
おっ、居るんだとバイブを投げまくると50うp2本に4うp2本釣れた。
(ほぼ動かずに)いい思い出だ。

で、なんでみんなヒートンヒートン言ってるの?
雑誌で煽られた?
480名無しバサー:2007/05/25(金) 21:17:17
アメリカで売ってる現行ものは全部ヒートンなんだが。。
481名無しバサー:2007/05/25(金) 21:23:07
まじで?

482名無しバサー:2007/05/25(金) 21:26:40
ヒートン欲しい奴はバスプロで通販しる
483名無しバサー:2007/05/26(土) 00:04:06
光太郎さん
おもしろいアメルア持ってたら見せてください
484光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/05/26(土) 06:56:36
特にコレと言って、珍しいモノは無いです
ポパイで手に入るようなモノばっかり
485名無しバサー:2007/05/26(土) 20:29:11
ポパイも最近はボート関係を除けば
フツーのチェーン店化してしまってるね
486名無しバサー:2007/05/27(日) 22:23:38
アメルア買うならやっぱオクだよね?
487名無しバサー:2007/05/28(月) 00:10:43
中古屋105円専門の中年リストラデブ
488虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2007/05/28(月) 00:11:31
やっぱリック・クランのスピナベでしょ。
投げてたらブレードだけが飛んでったけど・・・orz
489名無しバサー:2007/05/28(月) 00:14:22
>>488 = 虎い 殿
ハンク・パーカーのスピナベも捨てがたい
同梱のトレーラーワームが良いな
490虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2007/05/28(月) 00:18:39
>>489
この間スライダーのスピナベが投売りされててびびりましたw
つーか、スライダーでスピナベ出してたのか・・・
はい、いい具合に新品のくせにフックが錆びてましたよ・・・
491名無しバサー:2007/05/28(月) 14:08:58
今日ウェポンのナベ久しぶりに見た。
買うか買わずか悩んだあげくスルーしてしまった。
492名無しバサー:2007/05/28(月) 20:25:31
>490
スライダーのスピナベは、かなり以前にコーモが輸入した奴の
デッドストックだと思います。当時から¥290が相場かな?
493名無しバサー:2007/05/29(火) 01:37:52
スライダーのスピナーベイト、昔持ってたなあ。
どっか売れ残ってる所無い?
ウエポンのナベはさ、カラーブレードやティンセル入りのスカートが好きでかなり持ってる。
けどあの針のゴツさと、錆びやすさはちょっとね。。。ゲーリー・クラインはすごく好きだったけど。
フッキングした後、バスから外すとき、ちょっと可愛そうになってくる。。
ラバジもあのスカートを巻き変えて使ってた。
ブラシをYガードに変えたりして遊んでたよ。
495名無しバサー:2007/05/30(水) 08:13:56
アメルアにはどうしようもない部分と
どうにかしたい部分はあるよな
496名無しバサー:2007/05/30(水) 13:05:52
それがまた可愛い所だったりする。
497名無しバサー:2007/05/30(水) 18:01:41

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
498名無しバサー:2007/05/30(水) 18:16:20
まあ普通に通報だな。
499名無しバサー:2007/06/02(土) 10:50:12
バイブラシャフトのハンドタイスカート未開封品を入手したけど、
現行モノより、はるかに丁寧に作られているな。
バイブラ以前は、フレックやらレッドマンやらブッシュワッカー
やらを使ってたが、バイブラ登場時の衝撃が蘇ってきたよ。
500名無しバサー:2007/06/02(土) 10:52:09
くだらね
501名無しバサー:2007/06/02(土) 11:47:54
またズラの自演w
502名無しバサー:2007/06/08(金) 17:41:36
宮脇書店よ!
Basser誌置いてくれ
503名無しバサー:2007/06/09(土) 09:36:55
バス釣り歴20年以上の自称アメリカーンのデブに
「君とは前から思っていたけど琵琶湖でサシで勝負したい」
みたいな事を言われました。
極度のヘタクソに勝ってもしかたないけど、断る理由もないので脳天気なデブと1日捨てたつもりで遊んでやろうと 、
そして徹底的にギャフンと言わせてネットで公表してハジをかかせてやろうと正直、少し楽しみになってきていました。
デブはノンボなのでどこで船を借りるのか等、詳細を決めようとよくよく話を聞くと、えっ??まさか同船で??マジ!?
もう温度差の違いに笑いが止まらず肛門がゆるんで屁が出て慌ててトイレに走りましたよw
そこで仲間にメールしまくり!みんなウケまくり!
プッ!タダの乗っけて君寄生虫だった。
2000円やるから手こぎでも借りて来い!っと。
情けないったらありゃ〜しない。
結局運よくいつもの得意なドタキャンで逃げてくれましたけどねw
しかし公私ともにこんな情けないデブは今まで人間をやってきて初めて出会いました。
ある意味貴重な香ばしいリストラデブです。 厄年をまともに受けています。
504:2007/06/10(日) 01:36:45
フィクションだとしても最低な人間だなあ。
アメリカーンのデブの事じゃなくて、503の人間性の事ね。
人を晒し者にしようってヤツにはバス釣り辞めて欲しい。
505名無しバサー:2007/06/10(日) 01:44:17
コピペにマジレス
むしろカコイイ
506名無しバサー:2007/06/11(月) 20:17:23
バスラットを買った。
どこで使おうかなっ
507名無しバサー:2007/06/12(火) 15:08:15
>>221
3ヶ月も前の書き込みへのレスだけど。(汗

ゼル・ローランドのポップRも思い出さない?
508名無しバサー:2007/06/12(火) 17:05:47
微妙にアンカーがズレてるんじゃね?
509507:2007/06/12(火) 20:35:44
>>508
あ、ほんとだ。(汗
お恥ずかしい。

>>507>>211へのレスでした。
510名無しバサー:2007/06/13(水) 10:12:59
ルーハーってややこしい。
ダルトンのスペシャルもツイストもパケにはダルトンスペシャルって
書いて有ったり。
511名無しバサー:2007/06/13(水) 12:29:04
サンダ−シャッドが欲しいんですが何かオススメありますか?
512名無しバサー:2007/06/13(水) 18:01:13
>>510
あるある

>>511
ズラさんあたりが買って試してるだろうね
此処に詳しく案内があったよ
American Lures - 株式会社レイン
ttp://www.reinjp.com/rein_fishing/thunder_shad/index.html
513名無しバサー:2007/06/13(水) 19:01:41
スコーピオンフックはどない?
安売りしてて迷ったんだが
バランスとか藻を拾うとかバラサナイとかどうなんだろう?
ぶっちゃけクランクぐらいか?
514名無しバサー:2007/06/13(水) 21:04:23
自称元トッパー

自称アメリカン

いつのまにか自称プラッガー
515名無しバサー:2007/06/13(水) 21:18:52
俺たちは何でもアリ
516名無しバサー:2007/06/13(水) 21:19:00
http://www.youtube.com/watch?v=gQp5nexwdcQ

このビル、ダンスっ人と
アメリカンルアーにビル・ダンスとサイン
されてる人は同じ人なのですか?
517名無しバサー:2007/06/13(水) 21:21:13
アメリカではユーモアが無いと人気者にはなれない
518名無しバサー:2007/06/13(水) 21:26:01
519兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/06/13(水) 23:36:35
>>511
とりあえず、ここ見てみたらどーですかぃ!?
ttp://www.kk-factory.com/thunder%20shad%20pr.html

個人的に、306は外せない。。。SSSより下のレンジを通せるし。
520名無しバサー:2007/06/14(木) 10:39:57
釣れないことはないと思うけど
どれも試作的な感じで買う時に迷うのは解かる気がするな
521名無しバサー:2007/06/14(木) 23:00:18
こっそり内緒でワームをもらう自称プラッガ−

どこのフィールドも苦手です
522名無しバサー:2007/06/14(木) 23:36:10
ワームは、
ココ最近国産のが釣れてる
523名無しバサー:2007/06/15(金) 10:48:32
うちの近所の川はニップアイディディとかゴーゲッター
みたいな寸胴w水車に反応が良い気がする。いやそれだけなんだが…
524名無しバサー:2007/06/15(金) 12:30:06
なんだい?
ゴーゲッターってのは?
525名無しバサー:2007/06/16(土) 12:39:45
ギルMore
526名無しバサー:2007/06/16(土) 13:11:01
>513
たいてい一番長いフックに魚がかかるから、シングルフックにオマケの針が付いてるだけって感じ。
以前、ラトリンタドとバドに付けてみたんだけど、PEラインの使用も手伝ってすぐにライントラブルを起こした。ラインアイとフロントフックの位置が近いとすぐに絡まってしまうみたい。
今はスーパースプークjrに使ってるけどトラブルは無し。
527名無しバサー:2007/06/16(土) 23:54:57
POPEYEのナイロンラインも、まったくコシが無くて
ほつれてこすれて切れるトラブルだらけだったのでお前ら気をつけろ。
528名無しバサー:2007/06/17(日) 00:16:03
POPEYEのラインってどこで作ってもらってるんだろうなあ・・・。
まあ、常習屋の激安ラインと同じか似た様な工場製なんだろうけどね(あるいはそれ以下か)。
529名無しバサー:2007/06/17(日) 00:29:44
サンラインって言われてなかったっけ?
530名無しバサー:2007/06/17(日) 00:54:10
自称トッパー→自称アメリカン→自称プラッガー

バス釣り歴25年 タダマキ以外出来ませんブヒ
531527:2007/06/17(日) 01:08:58
>>528-529
一応、日本製原糸らしい。900m巻き。サンラインの可能性大。
普段よく使ってるボビン巻きナイロンは、
水滴が表面を滑り落ちるくらいのコート処理がされていてコシがあるタイプだ。
532名無しバサー:2007/06/17(日) 11:02:36
吸水してしっとりと水なじみするのがねらいのライン。
何も知らないにわかバサーは口出すなよ。恥ずかしいから
533527:2007/06/17(日) 11:31:37
残念ながら素人はお前
534名無しバサー:2007/06/17(日) 13:31:35
先日1ozのアメ製バイブレーション見かけた
すごい迫力だったけど使ってる人いますか?
535名無しバサー:2007/06/17(日) 18:54:05
うん、海で使ってるよ。
536名無しバサー:2007/06/17(日) 21:42:03
537名無しバサー:2007/06/17(日) 22:02:06
アメバイブも見かけなくなったね。ウチの近所だけか?
538名無しバサー:2007/06/17(日) 23:47:00
だと思うよ。
ぶっちゃけて言うと、アメルア−を置かない店はあんまり良心的じゃない。
客よりも、メーカーや問屋の方を見て商売してるとは言えるだろうなあ。
539名無しバサー:2007/06/18(月) 12:35:30
シュガーシャッドとかカンガルーシャッドとか良かったんだけどねえ…
540名無しバサー:2007/06/18(月) 21:57:02
雨ルアだらけの店に行きたい…京都から近い所で無いですか?
541名無しバサー:2007/06/19(火) 16:48:30
バンディット100、200の旧型と新型の違いってなんかあるの?
新型が中国製でフックがマスタッドじゃないってことまでは分かるんだけど・・・
542名無しバサー:2007/06/19(火) 19:49:38
金型が違ってた様な記憶があるけど、俺の勘違い、思い違い、俺の気が触れただけかもしれんね。
543名無しバサー:2007/06/20(水) 14:37:29
そこまで自分を疑わんでも・・・

金型の違いってのもなんとなく造形を見ると分かるんだけど
こういうのって必ず、「旧型の方が釣れたぜ新型はクソ」
見たいなこという奴がいたりするわけで、実際はどうなんだろうな。
544名無しバサー:2007/06/20(水) 21:09:51
旧金型が『アタリ』だった場合は、新金型が『普通』の出来だったとしても『ハズレ』扱いになるのは仕方ない。
ま、金型だけじゃなく、樹脂の微妙な違いで浮力も変ってくるから、ナンとも言えない世界。
545名無しバサー:2007/06/20(水) 23:25:50
1/4ozか
ウォルマート向き
546名無しバサー:2007/06/23(土) 08:16:22
中古屋で子供買いしてエグリんこ!
547名無しバサー:2007/06/23(土) 08:53:01
トッパー気取りのデブ
手コギボートを借りてのんびりトップを投げるのはいい

が空気嫁!
ここは静かな山奥のダム湖や野池ではない。
縦横無尽にボートが行きかう南湖だ
しかも数投して釣れなかったら自称プラッガーに変身
しかも通年同じワンドでアオミドロと格闘
しかもお金の節約で同船者を誘う。危険!

荒れて沈みかけの必死で慌てているデブと禿の手こぎボートを見た事があるが
あの情景を見て、決してあんな中年にはならないでおこうと心に誓った。
548名無しバサー:2007/06/23(土) 20:53:33
絶妙なサジ加減で何が言いたいのか良くわからん文章になってるな。
549名無しバサー:2007/06/25(月) 02:03:19
リアクションイノベーションズについて語りたいのですがここでOK?
550名無しバサー:2007/06/25(月) 13:22:58
age
551名無しバサー:2007/06/25(月) 14:00:16
スイートビーバー4.2にはBMFフック何番がマッチしますか?
552名無しバサー:2007/06/25(月) 14:29:34
3/0
553名無しバサー:2007/06/25(月) 17:47:54
サンクス
554537:2007/06/28(木) 22:11:03
>>538
ここを見れば良い?釣具屋かどうかわかるポイントは
フック売り場だと本日気付いたよ
555名無しバサー:2007/06/29(金) 23:57:24
今日、>>536のXCalibur Hi-Tekバイブレーション売ってるの見かけたよ
Yo-Zuriのラトリンバイブによく似たデザインできもち大きい位だった
売り場で振ってみたら多重ラトルでした。
556名無しバサー:2007/06/30(土) 21:13:07
パカクローのカスミダイナマイトというカラー
国内で入手できますか?


スイートビーバーのバックウォーターブルーの情報もお願いします。
557名無しバサー:2007/07/01(日) 01:32:17
>>551
あえて314の2/0
>>556
POPEYEには?
558556:2007/07/01(日) 03:53:04
POPEYEのwebshopにはありませんでした。
近くに店舗は無いので・・・
もうすぐ金沢店ができます。すぐそばです。

パカクローはこれです
ttp://www.bassbuckandduck.com/paca_craw.htm

スイートビーバーは
ttp://www.landbigfish.com/tacklestore/showcase.cfm?PID=2368&SiteID=1485
559名無しバサー:2007/07/01(日) 15:06:02
関係ないけどスイートビーバーは中古屋で人気なくて
一袋50円だった。雑誌によく登場する前だったからね。
ホーニートードもそうだった。


まだ、一匹も釣ってない。
560名無しバサー:2007/07/01(日) 23:53:40
>>556

カスミダイナマイトは碑文谷のオリカラだよ。
561名無しバサー:2007/07/02(月) 00:34:48
>>560
サンクス
562名無しバサー:2007/07/03(火) 10:00:52
最近ニップアイディディ全く見かけ無くなったんだが、ラパラ傘下で廃盤?
563名無しバサー:2007/07/04(水) 18:27:25
>>544
屁理屈言うまえに釣れ
564名無しバサー:2007/07/04(水) 18:57:50
別に屁理屈になってないけどな。
565名無しバサー:2007/07/05(木) 01:47:18
オレノVS13
566名無しバサー:2007/07/05(木) 15:07:49
age
567名無しバサー:2007/07/05(木) 18:19:40
へどん最強
568名無しバサー:2007/07/06(金) 19:15:59
カレーうどんウマー
569名無しバサー:2007/07/07(土) 18:21:47
ソース弁当ウマー…苦しいか…
570名無しバサー:2007/07/08(日) 13:59:23
質問です。ブーンってHP有りますか?
571兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/07/08(日) 23:09:12
⊂二二二( ^ω^)二⊃ BOONE ttp://www.boonebait.com/
リアクションイノベーションズのメソッドクランク、ザリガニじゃないほうのモデルは、
なんだか、お金出して買うのも気が引けるような見栄えだよな。。。
あそこのでっかい、ワイヤーモノガード付きのワッキー用ワームフックばかり最近使ってた。
ただ単に、根掛りしにくいからって理由だけど。。
573570:2007/07/09(月) 08:14:19
>>571兄さん有難う!
574名無しバサー:2007/07/09(月) 22:37:56
>>572
>メソッドクランク
パッケージのかっこ良さと、いいハードウェア使ってるんで使ってみたことあるけど
はっきり言って泳ぎのバランスが悪い
575兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/07/10(火) 00:05:05
リアクションイノベーションズのプラグ類って人気無いのかな。。。
VIXENて大型ペンシルも、半額セールになってたけど全然売れてないみたいだった。

ICAST先走り
ttp://www.bassfan.com/news_article.asp?ID=2354

嫌がらせでGulp!のスプレーを車内にシュシュッされたら・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
576名無しバサー:2007/07/11(水) 13:23:32
>>兄さん
577名無しバサー:2007/07/11(水) 13:24:49
>>兄さん
ガルプスプレーってバークレーの匂い?あの匂いはご飯が食べられそう。
578名無しバサー:2007/07/11(水) 13:48:45
イカ刺しがヨッチャンイカになりそう
579兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/07/11(水) 21:59:31
>>577
まだ実物確認してないからなんとも・・・。
パワホみたいな匂いだったらイイんだけどねw
「Gulp! Alive!」って事なので、旧型と似たような感じなんじゃないかな〜。
>〜in a spray bottle in crawfish, garlic and nightcrawler flavors.
ザリガニ、ニンニク、ツチミミズ・・・匂いも20%増しだったとしたら・・考えただけで恐ろしいw
580名無しバサー:2007/07/13(金) 22:47:14
あんまり臭いのは
ロッドや手が臭くなるからヤダな
そもそもルアー釣りなんだから匂いで釣れてもうれしくなくない?
581名無しバサー:2007/07/13(金) 23:51:16
それを言い出すとワームで云々とかになるよ。
582名無しバサー:2007/07/14(土) 00:44:12
準ビッグママ・・・とか言っているデブ
583名無しバサー:2007/07/14(土) 01:47:51
ヨッちゃんイカでもいんじゃねえのw
584名無しバサー:2007/07/14(土) 13:33:53
下世話な話で申し訳有りませんがルーハーからの
復刻バスオレノって定価いくら位してたんでしょうか?
585自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/14(土) 13:34:13
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
586名無しバサー:2007/07/15(日) 08:39:29
自治スレ活動告知人は理論者??
587しるしる ◆2IP3fF0zR2 :2007/07/15(日) 08:41:28
しるちゃんねる
http://silvia-drifter.at.webry.info/
588名無しバサー:2007/07/15(日) 13:30:18
先日琵琶湖で釣りをしていたらとあるワンドで40過ぎくらいのデブと禿が2人で
レンタル手コギ(公園にあるようなヤツね)に乗って釣りをしていた。
琵琶湖でレンタル手こぎ2人のり・・・窮屈すぎ!しかも危険 !
そこまでして釣りをしている姿を見てこの二人は職場で同じ境遇のリストラーズなのか想像していたときに
その無心なステイが効いたのか俺のラバジにバイトがありとりあえず56が釣れて自分なりに満足してタバコを一服していたら
南風が強くなり白波も出だした。
ちょっとヤバイと思いひとまず風裏に移動しようとエレキを上げた時、
デブ禿コンビの手コギがグルグル回っている「おい!アンカー上げてないやん!」とか半なきで必死の様相を見て
あんな中年には絶対にならないでおこうと心に誓いエンジンをかけた。
デブがなにげにかぶっていたファイヤー柄のBAWOの帽子がなぜか虚しく感じた。
589名無しバサー:2007/07/16(月) 02:10:57
最近ルーハーと言うとクランクばかり見かけるんだけど、
ニップアイディディーやバスオレノは日本に入って無いの?
有るところには有るのかな。
ラパラジャパンのサイトも取り扱い始めましただけで
後が無いし…
590名無しバサー:2007/07/18(水) 12:29:49
カベラスやバスプロショップスって英語知らなくても
簡単に買い物出来ますか?
591名無しバサー:2007/07/18(水) 14:37:26
身振り手振りで伝わるから安心汁
592名無しバサー:2007/07/18(水) 21:34:18

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

593名無しバサー:2007/07/18(水) 21:58:53
アメリカでは陸っぱりでバスを釣る事をニガーフィッシング(一般に黒人を指す蔑称として用いられる)と言う。
594名無しバサー:2007/07/18(水) 22:55:07
とんでもない事を平気で言う自称琵琶湖育ちのブタ
595名無しバサー:2007/07/19(木) 00:01:55
通報しました
596でつYo:2007/07/19(木) 00:58:21
どなたか、このHP以外のICASTねたを晒していただけないでしょうか?
h ttp://www.pradcojapan.com/
597名無しバサー:2007/07/19(木) 04:59:47
598596でつYo:2007/07/20(金) 00:44:09
>597
ありがとうございました。楽しめました。
特に、ダイワのリールと島のブースのオネイチャソの宙吊りには萌え〜
599名無しバサー:2007/07/20(金) 12:16:34
「WAKE-BEE」本国ではシークレットベイトだそうな…
どっか売ってないかね?
600キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/07/20(金) 22:17:29
600
601兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/07/21(土) 22:32:29
ttp://sports.espn.go.com/outdoors/bassmaster/fishingtips/news/story?page=b_story_ICAST_2007_editor_picks

Vibra-Trap(・∀・)イイ!!

Injured Minda・・・見た目はB級。
だが、$19.95と値段はA級w
602名無しバサー:2007/07/22(日) 08:34:17
テールが
グランダー武蔵っぽいな
603兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/07/24(火) 00:12:35
言うと思ったw
BPSで売ってたRCの絡みのE,T,Iとかいうクランクもそれっぽい!?w
604名無しバサー:2007/07/28(土) 16:22:16
age
605名無しバサー:2007/08/01(水) 03:32:10
トーナメントフロッグとパーフェクトフロッグ売ってるお店知りませんか?
通販できるお店があるとありがたいのですが
606名無しバサー:2007/08/02(木) 12:29:30
碑文谷
607名無しバサー:2007/08/02(木) 16:46:43
>>606
ありがとう。
ちゃんと買えました。
オヤジのウンチクがすごかったけど
608名無しバサー:2007/08/03(金) 21:56:46
以上、碑文谷の提供でお送りしました。
609名無しバサー:2007/08/08(水) 21:13:26
バグリースレってないのね
610名無しバサー:2007/08/09(木) 01:57:56
そんなスレは要らない。
クランクの事でディープに語りたいならクランクスレに行けばいいし。
アメルアーとして語りたいならココで十分。
611名無しバサー:2007/08/12(日) 19:02:58
それなら俺もサウスベンドスレ欲すぃ
612名無しバサー:2007/08/13(月) 13:31:46
>>610
何えらそうに仕切ってるんだ?
613名無しバサー:2007/08/14(火) 06:53:44
これからもバスは続けるが、オレは反米主義者です。アメルアなんて絶対に使いませんからね。

614名無しバサー:2007/08/14(火) 14:30:25
バグリーは他のアメルワと比べ
単枠指定な気がする
あってもエエなー
615名無しバサー:2007/08/14(火) 18:36:20
つーかぷあみたいにオフトで単発なら納得
616名無しバサー:2007/08/14(火) 18:39:08
ノーマンスレはあっても良いよな
617名無しバサー:2007/08/14(火) 19:08:47
>>518の画像で使ってるクランクってどこの?
618名無しバサー:2007/08/14(火) 19:12:55
>>613
反米主義者ならバス釣りしてること自体おかしいだろwww
鮒か鯉でも釣ってなよ(爆)
619名無しバサー:2007/08/15(水) 03:03:17
>617
ヤムのダンシングイールだろうなあ。
ttp://www.pradcojapan.com/yum_dancineel.html
620兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/08/15(水) 15:04:48
>>616
また、dat落ちの運命に・・・w


やっと更新が終わっていたので・・・
2007 ICAST Report まとめてドゾー
Part 1 ttp://www.bassfan.com/news_article.asp?ID=2399
Part 2 ttp://www.bassfan.com/news_article.asp?ID=2429
Part 3 ttp://www.bassfan.com/news_article.asp?id=2438

Sworming HornetのSlingblade Flutter(Part 3に画像アリ)は使えそうですな。。。
621Basser:2007/08/16(木) 00:57:57
>>620
新製品も楽しみ
BanditのクランクやRapalaのトップなんかも良さそう
622兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/08/18(土) 21:47:25
>>621
ラパラのペンシルはそろそろ国内でも発売されるみたいですね。

これも気になりますな。チトでかい気もするが・・・。
ttp://www.bagleybait.com/2.html
623Basser:2007/08/18(土) 22:38:58
RapalaでBPS内を検索したら新製品っぽい?のがあったよ
X-RapR Walk 13
ttp://www.basspro.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10151&catalogId=10001&langId=-1&partNumber=89225&hvarTarget=search&cmCat=SearchResults
Skitter Walk これはザラUくらいのペンシルで、先日店頭で見かけた
ttp://www.basspro.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10151&catalogId=10001&langId=-1&partNumber=36997&hvarTarget=search&cmCat=SearchResults
Twitchin' Rap
ttp://www.basspro.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10151&catalogId=10001&langId=-1&partNumber=73250&hvarTarget=search&cmCat=SearchResults

Big Bは知らなかった、これも復刻版新製品になるのかな?斜め向きの画像を見る分にはシェイプは良さそう
大きさは4サイズあるみたいだから問題無いと思うけども値段が少し高いかもしれないね
しかしバグリーのサイトはカタログをスキャンしてるだけなのがある意味スゴイ
624名無しバサー:2007/08/19(日) 13:52:05
今度アメリカに出かける事になるやも知れません。バスプロショップスやキャベラスで、チェックしてきた方がいいルアーやグッズ、何かありましたら教えて下さいまし。
625兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/08/20(月) 00:46:13
>>623
Big B・・・オイラもシラネw
そのペンシル(!?)兄弟ですが、ラパラスレに動画が貼ってありますょ。。。
確かに、バグリーのHPは手抜きしすぎですなw
でも、全然更新しないZBCよりマシ!?

>>624
こっちじゃ手に入りにくいモノを物色されては!?
以前、Basser誌でキリヤマコータローさんが書いてましたが、Raparaのリストラップ4&5がBPSでワゴンに入ってみたいです。
オイラなら絶対まとめ買いしますなw
あとは・・・E21のcarrot stixを曲げてみたい。
ビッグBはねオリジナル持ってるよ。
e-bayで買ったつもりのB3のプラケースの台紙に、ビッグBって書いてあったから気がついた、
しかし、なんでんなもん復刻するのか良く分からんね。。
トゥイッチン・ラップって、シャッドラップのリップレスシェイプ以外も違うのかな??
627Basser:2007/08/20(月) 21:56:19
Big Bは・・・多分ビッグO復刻なんかに習ったんじゃないかな?プラスティック製品じゃないから生産自体は問題無いと思う
カラーバリエが少ないのが減点ポイントかなー
Rapalaもその内に復刻とか言い出すんじゃないの
Twitchin' Rap はまだ現物見てないけど多分そんな感じがする
628名無しバサー:2007/08/20(月) 21:57:26
けざわ
629けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/08/20(月) 22:07:45
呼んだ?
630兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/08/21(火) 00:32:22
>>ズラさん
>Big B
持っているとは、流石ですなw
>なんでんなもん復刻するのか
ジムの遺言ですかね!?w
某誌で某氏が書いてた気がする。↓
ジム「今のようにoldが高値取引されるのは(・A・)イクナイ!!
昔、そのままを復活させろ!!」と現社長に言ったとか・・・。

んで、出来上がった復刻OBBシリーズですが、某氏に言わせるとやはり昔のものとは違う。(シェイプ&動きがウォブ寄り)
だから、今度こそ!!というつもりなのかなw

>>Basserさん
ラパラはカタログから消えたと思ったら、いつの間にか復活してたりするからなぁw
ビッグO復刻て、実際向こうでの評価はどうなんですかね!?
セールになってたような・・w@BPS

631名無しバサー:2007/08/31(金) 01:49:42
国産じゃダイワから復刻物がチラチラ出てるけど
アメルワはヘドン以外で復刻の話とか無いのかなあ?
632名無しバサー:2007/08/31(金) 11:42:12
復刻かどうか微妙だか
ログのリップ柔らかいのに戻したやつあったな
633名無しバサー:2007/09/03(月) 09:53:17
プラドコルアーのバーコードのところに、製造年月がかいてあるけど
そこが「I3」となっている。
「I」、「i」て何年だ?

ちなみにSMITHWICKLURES,白地の奴、いまの赤白地じゃないよ。

エロイ人おしえてくだしい。
634Basser:2007/09/04(火) 23:05:31
>>631-632
プラドコジャパン公式サイトやスミスなんかに情報があるよ
90年代よりは復刻製品は増加してるね
アメリカでもローカル単位で復刻してるのもあるみたいPOPEYEオリカラみたいなものかな
>>633
輸入の多い店とかPOPEYEとかでヒマそうな時に訊ねてみれば
ヒントとか教えてもらえるんじゃないかな?
635名無しバサー:2007/09/05(水) 22:04:37
   努力不足デブ         常識知らず恥知らず  自覚のない含み損社員デブ 支離滅裂デブ
無       学生気分が抜けていないデブ   無              怠けているだけデブ
責  成功してるデブは居ない            個     「働かざるもの食うべからず」だデブ
任          会社のお荷物デブ       性          文句ばかりデブ
デ              甲斐性なしデブ  不    後で必ず恥をかく発言、行動 しかも懲りないデブ
ブ    またタライ回し人事異動だデブ          親  幸        屁理屈で自己正当化するデブ
   借金返してから物を言えデブ     の       他人に迷惑をかけている自覚が無いデブ
タダ酒の席には必ず憑依しているデブ  自分の力で    脛    義務も果たせないのに     社会人失格デブ
                  這い上がれないデブ/ ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張するデブ
     夢と現実の境界線が引けないデブ    / ─    ─ \       常識知らずのデブ
デブの未来は無い                 /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じだデブ
        我慢が足りないデブ       |    (__人__)    |         左遷デブ
ウンコ製造機デブ  口だけ達者デブ     \   ` ⌒´    /  君の代わりなんて   
有言不実行デブ   世間知らずデブ      /             \      いくらだっているんだよ?デブ
                              リストラデブ  注目をあびようとウソをつくがすぐバレる
疲れたを連発するデブ 根性なしのデブ  慢性ウソつき   おごられても絶対におごらないデブ        
636名無しバサー:2007/09/05(水) 22:05:22
ザラパピのアイの上にはなんで穴があるの?
637名無しバサー:2007/09/06(木) 00:26:19
そこに串刺して塗装するから
638名無しバサー:2007/09/06(木) 04:05:26
パピじゃなくても塗装用の穴があるよん。
639名無しバサー:2007/09/06(木) 21:14:15
>>637
>>638
なるほど納得!!ありがとう
640名無しバサー:2007/09/07(金) 21:19:29
中古でOBB2買ったんですが、テールフックのアイにカップワッシャーが付いててヒートンぽいです。
これっていつ頃のやつでしょうか?
>兄さん
EbAYの出品にもBALSA-Bだったから、届いてから気が付きましたw
キワモノ狙いで、BALSA-Bのテールに、ジョイントが付いたやつ復刻させても面白いのに。
新たに型起こすこともないだろうから、結構楽なんじゃないかと思います。

>>640
ついこの前までのモデルかな。
リアにカップが付いてるのって、なんか評判悪かったけど。。。
台紙が青と白の物や、紫で黄色いBAGLEY’Sのロゴが入ってる物の頃。

642名無しバサー:2007/09/08(土) 09:20:12
>>641即答dです。評判悪いんスかww気にせず一匹釣ります。
最近アメルワのクランクにハマってます。こんなに楽しいとは…
643名無しバサー:2007/09/09(日) 14:15:56
ウッドのバスオレノって売ってないのかな?
近所の釣具屋回ってみたけど売ってないよ。
通販調べてみても、オールドの高いのばっかだし。
644名無しバサー:2007/09/09(日) 14:25:06
売ってるけど?
645名無しバサー:2007/09/09(日) 15:06:00
>>643
ルーハージェンセンで検索しても出てこない?
探せばネットでも有るよ。廃盤になった訳じゃ無いと思う。
ラパラジャパンのルーハーコーナー、
ハスルアーから一向に進展せんのが気にはなるけど。
646名無しバサー:2007/09/09(日) 16:17:03
>>645 ありがとう!しらべてみます!
647名無しバサー:2007/09/09(日) 23:45:55
ノーマンのディープタイニィーのフックって8?10?
フロントだけ8って良くないのかな?
バランス的に?
フロント・リアどうした方が良いかな?
誰か教えてください…
648名無しバサー:2007/09/10(月) 02:32:34
>645
まだ社内で揉めてるんだろう。
649名無しバサー:2007/09/10(月) 13:20:46
揉めてるの?
650Basser:2007/09/10(月) 20:41:36
>>647
Norman Lures Crankbaits
Deep Tiny N: 1-1/2", 1/8 oz.,
hook size #10, dives 4' - 6'.

日本製の小リング+レギュラーシャンクフックでバランスとって交換した方が
からみにくくなったり、キャストのしやすさも向上すると思うけど・・・いかんせん1/8 oz.
651兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/09/10(月) 23:59:30
>>ズラさん
>BALSA-Bのテールに+ジョイント
復刻ブーム(!?)だから期待出来るんじゃないですか!?w

>>647
台紙にクラッピー用と書いてあるヤツは、前後共に#8(だったと思う)。>>650見て自信無くなったw
んで、エリートシリーズは前#6、後#4。

要するに、リングのサイズ、フックのサイズ、フックの軸の太さ・・・それぞれお好みでドーゾw
ちなみに自分は前後共に、デコイのY-F33#6装着。

>>650
そのサイト見つけたけど、確かに#10て書いてあるね。
#8だったような・・・。
652Basser:2007/09/11(火) 19:46:01
BPSの誤植かな?と思ったがそうではないようです
2000年頃のBPS誌でもhook size #10だった
ttp://huntingbee.com/bassproshops/22/591.html
Norman Lures Crankbaits - Tiny N or Deep Tiny N
This is the "Secret Bait" of the Big Guys. It is also the Crappie Crankbait and great for smallmouth.
Tiny N: 1-1/2", 1/8 oz., hook size #10, dives 4'. Deep Tiny N: 1-1/2", 1/8 oz., hook size #10, dives 4' - 6'.
(オマケ)さっき見つけた画像
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/4416.jpg
653名無しバサー:2007/09/11(火) 21:16:41
旧型フットルースゲット
ミステイクカラーだったよー
654名無しバサー:2007/09/12(水) 18:49:16
オレも旧フットと全真鍮バグリーゲット。630円。

質問なんですが、オールドBB3とKB3(スクエアリップ)
の違いってどこなんですか?
残りも買っておきゃ良かった・・・・
655名無しバサー:2007/09/13(木) 15:04:54
体の厚みがまるで違うよ。
656名無しバサー:2007/09/13(木) 16:10:15
KBは腹に文字がある。
657名無しバサー:2007/09/13(木) 18:48:33
最近、関西の某チェーン店にてフラットサイドの名品「スタンフォードルアー」各種が¥480でワゴンセール中!
ごっそり買いしめました
658名無しバサー:2007/09/13(木) 19:22:03
きょうびスタンフォードなんてどこでも投売りだし
659名無しバサー:2007/09/13(木) 23:45:30
ヘドン社!
660兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/09/15(土) 00:02:26
>>652
うがぁorz
どうやら、#10が正しいみたいですね。
わざわざスイマセン。

>>657
一番安いのを見た時で、半額だよ。
イイなぁ。。
661名無しバサー:2007/09/17(月) 20:12:47
アメリカオヤジ・・・→ウヤムヤのうちにやっぱりプラッガー
662名無しバサー:2007/09/18(火) 22:21:19
ヘドン社!
663名無しバサー:2007/09/21(金) 17:01:41
コットンコーデル社!
664名無しバサー:2007/09/21(金) 19:23:08
ルーハー前線社!
665名無しバサー:2007/09/21(金) 22:25:06
スミス社!
666666オーメソ:2007/09/21(金) 22:25:50
キリ番ゲッター防御ちゃん!
667名無しバサー:2007/09/23(日) 00:16:25
今年はアメリカンスタイルやめますた
668名無しバサー:2007/09/23(日) 14:53:16
わからん
669名無しバサー:2007/09/27(木) 09:01:11
ズームのウッドクランク使った人います?
すげー釣れそうなんですが値段が禿げしくてなかなか買えません
670名無しバサー:2007/09/27(木) 09:15:16
アメリカに来てわかった
アメ公は生ミミズとウキしか使ってない
ルアー使ってるヤツいない。

店でも変なのしか売ってない。
671名無しバサー:2007/09/27(木) 13:39:02
>>670
いやいや、それはお前がボートからやってないだけだろ。
普通にルアー使ってるやつばっかだわ
672名無しバサー:2007/09/27(木) 22:20:37
>>670、671
わかってねーな〜奴らは両方つかってんだよ。
673名無しバサー:2007/09/29(土) 09:00:48
肛門乱社!
674名無しバサー:2007/09/29(土) 10:17:04

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪
675名無しバサー:2007/09/29(土) 14:17:15
アメリカは広い

っつぅこった。
676名無しバサー:2007/09/29(土) 23:00:04
えぐりんこ!
677名無しバサー:2007/09/30(日) 22:25:19
ロングAのリップ長い奴ってただ巻きでイケるの?
つーか、これ釣れるの?
678名無しバサー:2007/10/01(月) 01:34:48
釣れないルアーが今まで作られ続けた理由を教えて欲しい。
679名無しバサー:2007/10/01(月) 02:08:14
そんなのいくらでもあるよw
680名無しバサー:2007/10/01(月) 05:20:45
オハヨーゴザイマス!
>>677
クランキンジャークベイト。クランク的に使うといい・・・と思う
681名無しバサー:2007/10/01(月) 20:38:57
>>679
いくらでも理由を答えてくれ。
682名無しバサー:2007/10/02(火) 00:35:38
いや
理由じゃなくて
釣れないのにいつまでも生産され続けるルアーなんて
いくらでもあるよ。って意味だったんだが、不足だったなスマソ
683名無しバサー:2007/10/02(火) 00:37:44
>>682
名前を上げてみ
684名無しバサー:2007/10/02(火) 00:40:19
名前あげるとキリないけど

簡単にいうなら・・・ジャッカル・・・かなw
685名無しバサー:2007/10/02(火) 01:58:04
なんじゃそら。ジャッカル釣れるし、しかもスレ違いだろ


と釣られちった。
686名無しバサー:2007/10/02(火) 02:52:02
ジャッカスは糞だからな・・・
アメルア使う奴らはジャッカスなんて間違っても買わないよな
687らくだ:2007/10/02(火) 06:58:10
688名無しバサー:2007/10/02(火) 07:55:54
>>686
それは了見が狭いというもの。
689名無しバサー:2007/10/02(火) 08:20:54
ジャッカルはなんか必要なルアーあったっけ?
新商品は多い気がするけど。
690名無しバサー:2007/10/02(火) 09:36:53
表面が菱形の凸凹になってるバイブレーションって何だっけ?
691名無しバサー:2007/10/02(火) 10:48:44
http://imepita.jp/20071001/850940
これって何てクランク?
アメリカ製のウッドクランクっぽい
パワスポで210円
692名無しバサー:2007/10/02(火) 11:27:50
シッソン
693名無しバサー:2007/10/02(火) 12:16:24
>>692
ありがとう
694名無しバサー:2007/10/03(水) 01:40:42
>>690
ダイヤモンドルアーとかじゃね?
695名無しバサー:2007/10/03(水) 23:54:39
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `----- ' .:::::::|  >今年はアメリカンでいきます
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
696名無しバサー:2007/10/03(水) 23:58:57
>>690 ストライクキングのダイヤモンドシャッドだね。
697名無しバサー:2007/10/04(木) 09:47:49
>>694>>696
有難う。
698名無しバサー:2007/10/06(土) 02:03:31
明日はDD-22で釣る!

マグワート、ファットFシャッド出撃準備完了
699名無しバサー:2007/10/06(土) 06:54:56
テスト
700キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/10/06(土) 09:27:16
700
701名無しバサー:2007/10/06(土) 13:13:16
東京か埼玉でイーグルクローのトリプル売ってるとこ教えて
702名無しバサー:2007/10/07(日) 02:31:59
蕨のルアーショップ笠原になら有るかも。
保証出来ないから、電話して確認してから行ってくれ。
ttp://www.pradcojapan.com/ppbs.html

あと、都内なら、上野のスーパーブッシュで見た様な記憶が有る様な無い様な・・・。
こっちも自分で電話して確認してね。
ttp://www.superbush.co.jp/
703名無しバサー:2007/10/07(日) 02:34:04
あ、いけね、碑文谷になら有るかもしれんね。
電話番号はBasser買うとわかるから、自分で調べてね。
704名無しバサー:2007/10/07(日) 06:11:35
>>702>>703
ありがとう! さっそく問い合わせてみる。結果も報告するわ。
705704:2007/10/08(月) 12:49:47
問い合わせの結果
笠原○あるにはあったが6から大きいのしかなかった(8と10が欲しい)
スーパーブッシュ○こちらも同様
碑文谷○こちらは在庫なし。客注でとのことだが、かなり時間がかかるとのこと

う〜ん、残念だ!
706名無しバサー:2007/10/08(月) 14:20:47
>>705
ここは?
ttp://ps-kasahara.shop-pro.jp/?pid=4321959
詳しくないので、探してるのと違ったらスマン。
707名無しバサー:2007/10/08(月) 15:13:18
708名無しバサー:2007/10/08(月) 18:01:36
>>707
またまたありがとう。イーグルクローはトリプルは1種類しか出して
ないはずので、コレだとは思うが、写真をみると知ってるものとベンドの形状が違う…。
しかし、ネット通販は送料がネックだなぁ。フックに送料1000円って…試し買いできないやん
709名無しバサー:2007/10/08(月) 19:26:31
・・・
710名無しバサー:2007/10/09(火) 01:24:49
サンスイ全店に電話してみると、どっかに在庫有るかもしれんね。
711名無しバサー:2007/10/09(火) 02:09:07
ここでダメならトッパーのスレで聞いてみたら?
愛用者多そう
712名無しバサー:2007/10/09(火) 09:09:49
色々ありがとう。トッパーの件、言われてみれば確かに…。
ちなみに自分は8センチ前後のミノーに付けるのでサイズは小さい方がいいんだけど、
今回の調査でも分かったが、そういう人ってすくないんだね。

あれからポパイやらギルやらに電話したけどどこも取り扱いなし。
>>702さんはよう分かってるわ。
713702:2007/10/09(火) 19:23:39
あと、わずかでも可能性が有りそうなのは、ト−キョ−サンライズとか玉屋釣具店かなあ。
714名無しバサー:2007/10/20(土) 00:28:42
ttp://sky.ap.teacup.com/thetacklebox/
碑文谷ってブログはじめたんだね
715名無しバサー:2007/10/20(土) 19:44:30
どう見ても宣伝です。
716光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/10/20(土) 21:30:06
>>714
どう見ても店長の自演ですw
717名無しバサー:2007/10/22(月) 12:11:33
レーベルミノーのシンカー11 cm
なんで今はないんだろう?
シーバソにはシンカーがいいのになぁ・・・
718名無しバサー:2007/10/22(月) 12:17:33
ログとロングAとバングOとレッドフィンの使い分けを教えてください
719名無しバサー:2007/10/22(月) 13:10:26
ストームのハゼみたいなスイムベイトって釣れるの?見た目はリアルなんだが
720名無しバサー:2007/10/22(月) 13:44:05
プレリグドスイムベイトは釣れるとカッツが言ってるから釣れる。
721元店員:2007/10/22(月) 13:54:58
>>701
スーパーブッシュ上野に置いてありますよ。
サイズ等は電話でお聞きください。
722名無しバサー:2007/10/22(月) 14:05:15
イーグルクロウは現行でもあのネムリ形状なの?
723名無しバサー:2007/10/22(月) 14:14:52
>>720
カツはあてにならん
バクラトもミッションフィッシュをリアルにしただけじゃない
724名無しバサー:2007/10/23(火) 01:55:51
725名無しバサー:2007/10/23(火) 11:03:18
マンズのウェイカー?
新しい1マイナスみたいなの買ったら作りが綺麗になっちまったよ。

マンズは雑な作りの方が愛嬌あるのに。
>>691
シッソンのピンクアイか。
ジェルトン材のクランクで、ヌルヌル動くのがバルサ製と全然違って、
使い分けると楽しいよ。
727名無しバサー:2007/11/10(土) 17:47:39
バグリーのポップンBって現在生産してる?
728名無しバサー:2007/11/10(土) 18:57:58
当スレッドをご覧の皆様

はじめまして。

アメリカ製ルアーをこよなく愛す者です。

現在、マンズの20+を探しております。

カラーはブルーグリーンサンフィッシュという、

以前ルアマガで田辺哲男プロが使っていたものになります。

もしどこかでお見かけになった方おられましたら

教えてください。

この場をお借りしてお願い申し上げます。
729名無しバサー:2007/11/10(土) 23:23:02
当スレッドをご覧の皆様

はじめまして。

アメリカ製ルアーをこよなく愛す者です。

現在、マンズの20+を探しております。

カラーはブルーグリーンサンフィッシュという、

以前ルアマガで田辺哲男プロが使っていたものになります。

もしどこかでお見かけになった方おられましたら

教えてください。

この場をお借りしてお願い申し上げます。
730名無しバサー:2007/11/10(土) 23:56:01
俺いっぱいもってるからそのカラーあるかもしんない
731名無しバサー:2007/11/11(日) 00:07:12
>>730 様

有難うございます。

お持ちの可能性があるということですが

もし何か手段があれば是非お譲りいただきたいものです。

しかしながら2CHでは売買は禁止されているかもしれませんので

なにか良い方法があればいいのですが...
732名無しバサー:2007/11/11(日) 00:08:58
卑屈過ぎワロタw
733名無しバサー:2007/11/11(日) 00:25:50
>>1
消えろやコラ!

自演中毒の真性無職中年豚の糞太郎!
734名無しバサー:2007/11/11(日) 08:57:43
いつも琵琶湖で手コギを借りて1人では1年中同じワンドから出られないバス歴20年以上の
自称ベテラン・バサーの僕が来ましたよ〜♪
ちなみに2年前からゴムボート購入検討中ー☆
735名無しバサー:2007/11/11(日) 13:36:22
碑文谷のブログのルアーの写真
バックの背景、カタログにルアー置いて撮影
あのカタログほしいな。
736名無しバサー:2007/11/11(日) 15:28:58
で、バグリーのポップンBって現在生産してる?
737名無しバサー:2007/11/11(日) 17:07:38
してねーよ雑魚

お前みたいなにわかは消えろ
738名無しバサー:2007/11/11(日) 18:15:02
USA
739名無しバサー:2007/11/11(日) 18:19:20
728,729だけど、

誰か持ってるの

いないの?

740名無しバサー:2007/11/11(日) 18:30:26
最近sexしてるの?

737 :名無しバサー:2007/11/11(日) 17:07:38
してねーよ雑魚
741名無しバサー:2007/11/11(日) 18:48:55
ポップンBは釣れるねぇ、あれ。
縦ストでダーターっぽく使うとスゲェ。
742名無しバサー:2007/11/11(日) 19:04:01
>>732
卑屈じゃないだろ
743名無しバサー:2007/11/11(日) 19:05:01
>>739
死ね
744名無しバサー:2007/11/11(日) 19:10:53
+20は無いけど−8ならある

お呼びじゃない

ポップンB
745名無しバサー:2007/11/11(日) 22:22:15
>>741
チャグオーじゃなく、
ポップンBでもダーターっぽく使えるの?
746名無しバサー:2007/11/12(月) 19:46:36
ソフト気味にロングジャーク。
泡を孕んで、それを掻き回しつつ水面下。
そんでスゥッって感じで浮上。
浮いた直後にパクッとくる。
747名無しバサー:2007/11/18(日) 13:15:12
ストックのギドスリンガーがなくなってきたので、JSYにいったら置いてない。
ラッキーストライク自体が全部無い。他の釣具や2,3件回ったが無い。
どッかに売ってませんか?
748名無しバサー:2007/11/18(日) 13:16:05
ストックのギドスリンガーがなくなってきたので、JSYにいったら置いてない。
ラッキーストライク自体が全部無い。他の釣具や2,3件回ったが無い。
どッかに売ってませんか?
749名無しバサー:2007/11/18(日) 15:10:01
JSY系の他店舗から取り寄せる
750名無しバサー:2007/11/19(月) 01:55:12
相談です。
当方スロットがやめれないダメバサーです。

そろそろ大嫌いな冬がきます。冬の僕のパターン

12月 前日のブログでは釣りに行く予定→同行者も居らず寝坊して気分も乗らず昼ごろからスロ屋→アボン →寝日ー☆

1月 前日のブログでは釣りに行く予定→同行者もいなく寒くて取りやめ→中古屋徘徊→昼ごろからスロ屋→フルボッコ→4時ごろ帰宅→フテ寝

2月 スロに行く予定→開店待ち→フルボッコ→昼過ぎ帰宅 →昼寝

3月 冬に負けた金を埋める為道具売り

↑これらの予定は未定じゃなく必ず毎年こうです。
なんとかしたい。5号機になったから行かなくなると思ったのに
普通に変わらず行っちゃうし。大勝ち期待できる台もちゃんとでてるから
やめれないっす。。 でもいつも勝てないっす。
車にETCすらつけられないっす。
751名無しバサー:2007/11/19(月) 01:56:41
そうだ! ブログでもやってみよう!
         ↓
毎日特に何も起こらず書く事がない !
         ↓
ローテーションブログ

仕事の愚痴→疲れた・クタクタ→コンビニで買った菓子orパン→月1回ラーメン画像

→中古ルアー→お昼寝→仕事の愚痴→疲れた・クタクタ→コンビニで買った菓子orパン→

仕事の愚痴→疲れた・クタクタ→コンビニで買った菓子orパン→ 仕事の愚痴 →お疲れ・ふぅ

         ↓

俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
752名無しバサー:2007/11/19(月) 02:00:05
以前は仕事もろくにできないのに多忙な時でも休憩と年休だけはキッチリ取るので公務員と言われていました。

最近 動かないのでお地蔵さんと言われています。

独り言をよく言ってると言われています。

そんなつもりないんですけどね。
753名無しバサー:2007/11/19(月) 08:12:45
ルアーのウンチク専門のブログの管理人にかぎってそのルアーで釣った実績がなくヘタクソが多い統計がでますたー☆
754名無しバサー:2007/11/19(月) 08:15:34
>>753
マルチ乙。
755名無しバサー:2007/11/19(月) 16:09:41
オザークのカリペラポッパーって現行モノは無いの?
一目惚れなんですけど…
756名無しバサー:2007/11/19(月) 23:04:26
相談です。
当方スロットがやめれないダメバサーです。

そろそろ大嫌いな冬がきます。冬の僕のパターン

12月 前日のブログでは釣りに行く予定→同行者も居らず寝坊して気分も乗らず昼ごろからスロ屋→アボン →寝日ー☆

1月 前日のブログでは釣りに行く予定→同行者もいなく寒くて取りやめ→中古屋徘徊→昼ごろからスロ屋→フルボッコ→4時ごろ帰宅→フテ寝

2月 スロに行く予定→開店待ち→フルボッコ→昼過ぎ帰宅 →昼寝

3月 冬に負けた金を埋める為道具売り

↑これらの予定は未定じゃなく必ず毎年こうです。
なんとかしたい。5号機になったから行かなくなると思ったのに
普通に変わらず行っちゃうし。大勝ち期待できる台もちゃんとでてるから
やめれないっす。。 でもいつも勝てないっす。
車にETCすらつけられないっす。
757名無しバサー:2007/11/20(火) 03:37:40
コピペ荒らしは規制対象。
プロバイダーから訴えられるゾ。
758名無しバサー:2007/11/20(火) 17:48:01
アメリカルアーに強いSHOP、新品、中古ともに強いお店どこですか?
759名無しバサー:2007/11/21(水) 03:25:25
代表格は碑文谷になるんじゃないのかな?
760名無しバサー:2007/11/21(水) 20:24:25
代表格はポパイですね。
761名無しバサー:2007/11/21(水) 21:03:17
>新品、中古ともに強い
        ^^^^^^^
762名無しバサー:2007/11/21(水) 21:15:13
じゃあボッタクルベリーだね
763名無しバサー:2007/11/22(木) 01:51:10
ポパイって、カニエのポパイ?
碑文谷は中古ないよね。
店長の使った中古タックルは、値段付いてなくても、
聞くと売りたそうだったが。。
数年前はギルの中古コーナーに、沢山アメルアが格安で溢れてたもんだが。。
765名無しバサー:2007/11/22(木) 23:26:24
そして今はズラ家に中古アメルアが溢れてます
766名無しバサー:2007/11/23(金) 07:13:49
いつも琵琶湖で手コギを借りて1人では1年中同じワンドから出られないバス歴20年以上の
自称ベテラン・バサーの僕が来ましたよ〜♪
ちなみに2年前からゴムボート購入検討中ー☆
767名無しバサー:2007/11/23(金) 19:34:05
ウィグルワートが好きで集めてるんだけど
海外にはトラウト用にチューンされたワートがあるらしいけど知ってる人いる?
768名無しバサー:2007/11/23(金) 19:38:26
知ってるよ。
769名無しバサー:2007/11/23(金) 19:50:12
こりゃありがたい。
詳細教えて下さい。
お願いします。
770名無しバサー:2007/11/23(金) 20:02:08
あることを知っているだけで詳細は知りませんねん。ごめんなさい。
771名無しバサー:2007/11/24(土) 13:49:50
ズラ家っでなんですか?
772名無しバサー:2007/11/24(土) 15:13:00
ルアーに埋もれて、寝るスペースも無い家
これを一般的にズラ家と呼びます。
ゴミ屋敷のルアー版と思ってもらったら結構です。
773名無しバサー:2007/11/24(土) 20:11:07
ピンクログって人気あるんですか?
売ってないんですかね〜?
アメリカルアー好きの方ご教授願います。
774名無しバサー:2007/11/24(土) 20:19:29
実は俺もピンクログ探してる。
一年ほど探してるけど見つからないよ。
人気があるというよりかは買う人が少ないというのと
一部熱狂的な人が買い占めてしまうということで見かけないのだと思う。
775名無しバサー:2007/11/24(土) 20:22:27
ケンクラから出てたハリーズクランクはなんとバグリー製らしいのだけど
この事実を知ってしまってから中古屋で買い漁る日々が続いている。
動きは超タイトでバグリー製品とは思えない動きなんだけどこれがよい動きなのだと思う。
でも一匹も釣ったこと無い。
776キリ番スケッター:2007/11/24(土) 20:30:29
777ドゾー
777名無しバサー:2007/11/24(土) 20:39:11
777ゴチになります
778名無しバサー:2007/11/24(土) 20:45:58
実は今日中古屋で200円で未開封GETしたんです。

大事に使います。
779名無しバサー:2007/11/24(土) 20:47:20
ケンクランク地元の釣具屋に中古大漁に売ってますよ!

780名無しバサー:2007/11/24(土) 20:51:17
>>775
バグリーは結構、外からの依頼で作ったルアーがある
村田絡みのバッシングシャッドなんかは知る人ぞ知る
シャッドラップが効かない濁りが入った時なんかは今も使う奴が多い
ケンのはどうか知らんが、マイナーで消えたルアーも多い
781名無しバサー:2007/11/24(土) 20:55:52
部落出身
782名無しバサー:2007/11/24(土) 21:42:56
あのクランクはバグリーが作ってたのかー

形が似てるなぁとは思ったがまさか
783名無しバサー:2007/11/24(土) 22:11:40
今の日本は釣れるルアーと売れるルアーが違います
784名無しバサー:2007/11/25(日) 02:20:06
>>773
>>774
ピンクのログの生産って、とっくに終わってるんじゃね?
ショップのオーダーがあれば、また塗ると思うけどな。
でも、多分、当分無いんじゃね?
下手すりゃ廃盤かも。
廃盤になったとしても、また忘れた頃に何気なく店に置いてあるのがプラドコなんだよね。
ぶっちゃけ、ピンクのログは、ビデオが出始めた頃から出始めて、結構在庫が目立ってたからなあ。
買い占め云々って程は売れなかったと思う。
プラドコパワーブランドショップに電話かけまくれば、どこかに在庫は有ると思う。
欲しいカラーは入荷まで待つのでは無く、積極的に探さないと手に入らない、それがプラドコルアー。
置いて(売れ残って)ある所にはあるモンだよ。
785名無しバサー:2007/11/27(火) 18:20:15
ピンクに便乗質問だけどショートワート(大)の未開封品ピンクもらったんだけど
ショートワートにピンクにあるのしらなかったんだけどこれって珍しいものなの?
786名無しバサー:2007/12/10(月) 19:22:16
年中いつでも手こぎレンタルのリストラ中年お疲れワンドデブですが何か?
787名無しバサー:2007/12/10(月) 22:28:47
ピンクのログって特別いいの?
788名無しバサー:2007/12/11(火) 00:22:08
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは友達がほしいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも僕の支離滅裂さを知っている人はリアルでだれも相手してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからブログで ルアーのウンチクするお
  |     |r┬-|     |    そしたら僕の性格を知らない何人かがかまってくれるお!
  \      `ー'´     /
789名無しバサー:2007/12/12(水) 04:42:37
>>787
別に。
視認性が良いだけであって、釣果とは特に関係が無い。
釣果が悪いって意味じゃないけどね。
金、銀、チャート(白系も含む)、この三色系があれば他の色はオマケみたいなモンだ。
790名無しバサー:2007/12/17(月) 20:00:01
スピードトラップってどのサイズがおすすめ?
791名無しバサー:2007/12/18(火) 16:30:03
ベイトタックルなら一番大きいのを買うといい。
それでも大きさの割には軽過ぎる程だけど。
ま、キャストの上手い人なら、小さいのでも全く問題は無いけどね。
792小さな幸せ見つけよう。大きなカード借金デブ:2007/12/19(水) 20:50:41
相談です
当方スロットがやめれないダメバサーです。 そろそろ大嫌いな冬がきます。冬の僕のパターン
12月 前日のブログでは釣りに行く予定→同行者も居らず寝坊して気分も乗らず昼ごろからスロ屋→アボン →寝日ー☆
1月 前日のブログでは釣りに行く予定→同行者もいなく寒くて取りやめ→中古屋徘徊→昼ごろからスロ屋→フルボッコ→4時ごろ帰宅→フテ寝
2月 スロに行く予定→開店待ち→フルボッコ→昼過ぎ帰宅 →昼寝
3月 冬に負けた金を埋める為に借りたカード借金返済のため中古レンタル落ちボート売却
道具売り 友達にもらった竿まで売ります。 その金もスロットに飲み込まれました。

↑なんとかしたい。5号機になったから行かなくなると思ったのに
普通に変わらず行っちゃうし。大勝ち期待できる台もちゃんとでてるから やめれないっす。。 でもいつも勝てないっす。
車にETCすらつけられないっす。


そうだ! ブログでもやってみよう! 小さな幸せみつけよう〜♪
         ↓
毎日特に何も起こらず書く事がない !
         ↓
ローテーションブログ
仕事の愚痴→疲れた・クタクタ→コンビニで買った菓子orパン→月1回ラーメン画像 →中古ルアー→お昼寝→仕事の愚痴→疲れた・クタクタ→コンビニで買った菓子orパン→
仕事の愚痴→疲れた・クタクタ→コンビニで買った菓子orパン→ 仕事の愚痴
         ↓
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
793名無しバサー:2007/12/20(木) 23:39:24
手漕ぎを借りる金もないので一緒に借りようと誘ってくる100キロオーバーKYなリストラ中年。しかも琵琶湖で。
お金うんぬんのまえに危険なんですが。おまけに2人で乗っても狭くて釣りにならない。
いい歳してカッコ悪いし。
一人でも沈みかけで指差して笑われているのにも気づいてほしい。
いい歳してそこまで惨めなスタイルの道連れをされて釣りをしたくない。
794名無しバサー:2007/12/21(金) 12:29:39
なげーんだよニート
795名無しバサー:2007/12/21(金) 12:52:54
ジョニーラトラーの小さい方って名前なんだっけ…
796名無しバサー:2007/12/21(金) 13:10:19
僕のスタイルが決まりました!アメリカンスタイルです!
と言って国産の鼻くそみたいなルアーをタダ巻きして12cmのバスを釣って喜んでいるデブ
797名無しバサー:2007/12/21(金) 23:55:43
ウィR売ってる店ない?できればネットで
798名無しバサー:2007/12/22(土) 03:08:19
ネットで売ってる店は自分でググれるはず。
799名無しバサー:2007/12/24(月) 22:27:06
>>787
視認性が高いことこそがすんごいメリットだでや。
浮力を活かして、立木周りを引っ掛けないようにコントロールするときに便利。
800名無しバサー:2007/12/24(月) 22:44:14
800
801名無しバサー:2007/12/25(火) 20:19:13
質問です。よく中古屋で安く売ってる赤い大きい目玉でスカートの断面がまん丸なアームがやたら長ーいスピナベってどこのスピナベですかね?
802名無しバサー:2007/12/25(火) 20:22:13
ボーマーのブッシュワッカーだろうな。
君の行く店で見かけるだけで、全国的には中古で見かけない方だな。
手放す人が圧倒的に少ないからね。
803名無しバサー:2007/12/25(火) 21:11:04
でも中古で¥200とかなんですよー

しかも小さいのもある
安全ピンで作ったみたいな
804名無しバサー:2007/12/25(火) 22:22:27
それはミニワッカーだ。
805名無しバサー:2007/12/25(火) 22:42:46
俺が連想したのは
リアル系のアイがついてる現代風味付けのスピナーベイトなんだけどね。
どうなんでしょ?
806名無しバサー:2007/12/25(火) 23:02:26
確か、バス板のうpろーだにワッカーの画像あったぞ。
それ見て確認すれば?
807名無しバサー:2007/12/26(水) 18:52:48
アメリカンな ワーム売ってない?

ZBC以外
808名無しバサー:2007/12/26(水) 19:40:01
ゆとりって素晴らしい
809名無しバサー:2007/12/31(月) 12:36:49
持っているだけで実績のないルアーをあたかも昔はそれで釣ってたようなニュアンス
ブログにウンチクを書くヘタクソデブ
ワーミングはツネキチリグ以外できません。
ハードルアーはタダ巻きしかできません。しかも使うTPOむちゃくちゃw
それ以外はアクションのさせ方すら知りません。 できません。
「おしえて下さい」と言いたいのですが、「元プロ」とウソをついてしまっているので聞けません。
810名無しバサー:2008/01/03(木) 10:26:27
アメ・ルア
811名無しバサー:2008/01/03(木) 10:36:25
アメ☆ルぁ
812名無しバサー:2008/01/03(木) 15:09:26
ルーミスのロッドを買ったらマンズのウォーカー??を一つくれた

これってワンマイナスよりいい?
813名無しバサー:2008/01/05(土) 09:57:47
基本的に毎週釣りに行く僕は毎週自宅でのんびり&ゆっくり&ゴロゴロ&中古屋俳諧が休日の日課です。
まれに釣りに行く時は1時間程度の近い釣り場に行くにも1週間以上も前から状況もわからないのに対策を毎日
ブログでシリーズ化してしつこいネタを書きハイシーズンでも僕だけ一人ボーズをくらいます。
そして醜い言い訳が「ライトリグは強い」です。
さて今年のスタイルは!
発表します!   ジャジャジャ〜ン!
長年(自分の感覚で)封印していた”ツネキチリグ専門”を復活させる予定です。
まぁいろいろ言われるでしょうが僕の釣りなんで好きにさせてもらいますよ〜 
やっぱ釣れなきゃ〜おもしろくない! 小さな野池でお地蔵さんになって”回遊待ち”だ!
年中同じワンドでアンカーをドボンと落とし”回遊待ち”だ!
おっとそのまえにETCも付けなくっちゃね〜。
そろそろパーティーをはじめる時間になったのでアディオス!
814名無しバサー:2008/01/07(月) 18:00:21
溺愛アメルアある?
俺はスクエアA
815名無しバサー:2008/01/07(月) 18:04:37
ラトリンログ
816名無しバサー:2008/01/07(月) 18:29:04
アメじゃないがシャローシャッドラップ
817名無しバサー:2008/01/07(月) 18:34:32
カルプリットのウォータービートル
ワームだけど
818名無しバサー:2008/01/07(月) 18:48:04
ワゴンのデスアダ8に似たワーム
819名無しバサー:2008/01/08(火) 00:45:49
DAMIKIだな
820名無しバサー:2008/01/08(火) 00:55:52
>>818-819
それコリアモノw
821名無しバサー:2008/01/08(火) 22:08:00
仲間を集めてトップ縛りの草大会をして自分ひとり釣れず言い訳ができるようにあわてて車で寝てしまった自称トッパーのデブ
822名無しバサー:2008/01/09(水) 14:58:31
ミノー、ジャークベイトであまり潜らない(50pほど)やつありますか?ロングAかログしか知りませんが、両方しっくり来ませんでした。
霞、利根川で使います。
823名無しバサー:2008/01/09(水) 19:41:55
リー・シッソンのルアーよく安売りしてるが
よくないのか?
824名無しバサー:2008/01/09(水) 19:45:52
アメルアーのパックの裏見てみると製造国がメキシ(ry
825名無しバサー:2008/01/10(木) 21:11:30
アメリカのルアー工場で日系人が色を塗ったルアー

アメリカのルアー工場で韓国人移民がフック取り付けしたルアー

アメリカのルアー工場で不法入国メキシコ人が箱詰めしたルアー

made in usa
826名無しバサー:2008/01/10(木) 21:17:06
誰が作っても作られたのがアメリカなら
made in USA
827名無しバサー:2008/01/10(木) 21:27:29
僕らが釣るバス
made in Japan
828名無しバサー:2008/01/10(木) 22:07:12
priceres
829名無しバサー:2008/01/10(木) 22:47:16
JonyRattoler
830名無しバサー:2008/01/11(金) 18:53:53
>>822

リップ削れば
831名無しバサー:2008/01/11(金) 20:24:36
>>822
ログのショートリップ
小さいのと少し大きいのあるけど?
832名無しバサー:2008/01/11(金) 23:44:53
>>822
どの辺がしっくりこないかを書かないと、求めてるものがわからんよ。
833名無しバサー:2008/01/12(土) 00:13:58
>>822
サンダースティック
マンズのワンマイナス・ストレッチとかどうよ?
けど、普通に手に入りにくいかもね。。
ロングAって結構潜るんだよな。
835名無しバサー:2008/01/12(土) 08:22:29
国産のハナクソみたいなルアーでアジの開きサイズのバスしか釣っていない「アメリカンな僕だから」
836名無しバサー:2008/01/12(土) 08:53:44
ワンマイナス・ストレッチ、あるいは
ストレッチ・ワンマイナスなのかが問題なんだ。
837名無しバサー:2008/01/12(土) 11:38:21
バングオースピナーか
スピナーテイルバングオーなのか
みたいなもんか
838名無しバサー:2008/01/13(日) 03:07:20
アンジョンファンか
ジョンファンアンなのか
みたいなもんか
839名無しバサー:2008/01/14(月) 01:01:08
>>825
中南米だと労働条件自体がさらに悪くなりクオリティもさらに下がる傾向があるから
そういう喩えはあまり意味がない
840名無しバサー:2008/01/14(月) 01:37:38
>>822です。
>>830試してみよっかな…
>>831なかなか良さそう!てかぴったりかも
>>832ロングAだとテトラにガンガン当たり過ぎて挟まっちゃうんですよ
>>833昔のやつなら使ってみたいけど売ってないっス
>>834売ってないっス。ワンマイナスすら売ってないっス
841名無しバサー:2008/01/14(月) 03:25:08
忘れてた、ログは正直使いこなせてません。ラトリンログ買いたいと思います。
842兄 ◆L0MSgRLM.o :2008/01/15(火) 00:57:39
>>841
復刻オリジナルログ(AB1200)はラトリンログ(ARB1200)より、やや浅い層を引けるよん。
843名無しバサー:2008/01/16(水) 08:19:03
どこに消えた自称アメリカンスタイル
844名無しバサー:2008/01/16(水) 14:32:00
現行のラトリンログと、KVDの影響ででたラトリンログ
ともに金黒を同一条件でたいけつさせてみたことがあります。
ともに子バッチィのが1匹ずつでした。
KVD優勝記念ログ、つれてますか?
845名無しバサー:2008/01/16(水) 19:52:01
>>844
オールドのブランクをとある筋から大量に仕入れて自分で組んでいるのって
KVDじゃなかった?
まあ、大森クラシック優勝記念バルサBみたく、記念品なんて現行でしか無く、
彼等が実戦投入しているのはオールドなのだから比べるにしてもオールドも
交えてやってくれなきゃ意味は無いかもね。
846名無しバサー:2008/01/16(水) 20:22:17
大森がクラシックで使っていたのは現行のバルサB
バルサBが復刻すると大量に買ってきて自宅のプールでテストして
使えるやつと使えないやつを分けたらしい
847名無しバサー:2008/01/16(水) 22:11:23
コーモランのロングAのパクリミノーはロングAより浅く泳ぐしウェイキングも簡単。しかも飛ぶ
848名無しバサー:2008/01/16(水) 22:19:46
>>847マジで?動きはどうなの?
バスハンターのパクリはどうトゥルーチューンしても真っすぐ泳がなかったw一匹つれたけど
849名無しバサー:2008/01/16(水) 23:48:24
コーモランのロングAのパクリミノーてwebで見られるところありますか?
850名無しバサー:2008/01/17(木) 00:11:45
851名無しバサー:2008/01/17(木) 10:58:12
>>848
普通に泳ぐよ。材料費ケチってるせいかプラ厚が薄くてぶつけると浸水しやすいけど、そのせいで浮力が強い。
だいたい200〜300円で売ってるから壊れても惜しくないし。
852名無しバサー:2008/01/17(木) 11:16:33
あ、俺が使ってるのは3本フックのデカい方ね。トップや水面直下でちょこちょこ動かすといいよ。
853名無しバサー:2008/01/17(木) 11:30:57
コーモって…アメルアじゃ無いよ…
854名無しバサー:2008/01/17(木) 12:59:03
>>851>>852大きいほうかぁ。14Aサイズなら見たことあるんだけど。

じゃあプロデューサーズを語ろう
855名無しバサー:2008/01/17(木) 13:55:19
プロデューサーズのバイブはまあまあ釣れるよ。ちょっと動きは鈍いけど
856名無しバサー:2008/01/17(木) 15:06:20
肛門卵
857名無しバサー:2008/01/18(金) 16:58:40
ザリガニクランク良い
858名無しバサー:2008/01/18(金) 17:53:42
初めてバス釣ったのがプロデューサー図のバイブだった。
>>822
の話題は終わったのかな
ロッドティップをあげてジャークすっと
浅いとこ泳ぐし移動距離短いし
いい感じだと思ふ


859名無しバサー:2008/01/18(金) 19:08:25
>>858レストンです!
とりあえずラトリンログ欲しいんですが売ってないですね。人気ないのかな
860名無しバサー:2008/01/18(金) 19:39:47
>>859=>>822 でおk
ジャークベイトぢゃないけど
SSRは良いよ
霞、北浦では太めのほうが実績あるかな
リップラップ、葦、テトラ周りトゥイッチで
861名無しバサー:2008/01/18(金) 19:43:37
ラトリンログはそれほど釣れない。
全然動かない。
862名無しバサー:2008/01/18(金) 19:55:25
>>860SSRってのはシャッドラップのSSRですか?トゥイッチは表層?
>>861ヒロ内藤のビデオに影響されました
863名無しバサー:2008/01/18(金) 20:21:43
ヒロ内藤がジャークベイトのリッピング紹介してたけど
今江のリップライザーのおかげでリッピングが世に知られる
ようになったとおもう。
864名無しバサー:2008/01/18(金) 20:37:50
>>862
そうです。SSR=シャローシャッドラップ
折れはちょっと潜らせて使った
クロームでブルーバックのやつ

ログって普通に売ってない?ポパイとか
ノンラトルがいい、探してみて
利根の水門周りでジャークね


865名無しバサー:2008/01/18(金) 21:17:13
>>864それの7pなら持ってます。ハイシーズンに使ってみよっと。
ノンラトルかー、探してみます。ポパイにはあったような気がするけど欲しい色(クラウン)がないんですよねー。
866名無しバサー:2008/01/18(金) 21:26:59
>>863
リッピングなんて随分前から有名。
867名無しバサー:2008/01/19(土) 08:53:00
>>861下手??
868名無しバサー:2008/01/19(土) 09:17:22
ログは棒引きしても動かんだろ。ジャークすれ。
869名無しバサー:2008/01/19(土) 12:16:57
リッピングって昔はただ単に「ロングジャーク」って呼ばれてたんだよね。
ジャークベイトを得意な人が少なかったんでバスでは広まらなかったけど。
870名無しバサー:2008/01/19(土) 12:57:10
リッピングってポンプリトリーブの事じゃ無いの?
871名無しバサー:2008/01/19(土) 17:48:47
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <僕はアメリカンな人ですから。
.   |   `----- ' .:::::::|  
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
872名無しバサー:2008/01/19(土) 17:51:31
リック・クランが来日時に琵琶湖でやってたのがリッピング
873名無しバサー:2008/01/19(土) 23:55:52
一緒じゃん
874名無しバサー:2008/01/20(日) 00:00:50
リッククランって、琵琶湖きたっけ?
ラリーニクソンじゃないの?????

アメリカ人の区別もつかないのかよ!
875名無しバサー:2008/01/20(日) 00:05:16
>>874
懐かしのチームダイワ時代に来たんじゃない?
876名無しバサー:2008/01/20(日) 00:07:51
>>874
アメリカ人の区別もつかないのかよ

なんかワロタw
877名無しバサー:2008/01/20(日) 00:12:28
>>874
リッククラン 来日 でggrks!!
878名無しバサー:2008/01/20(日) 00:14:19
リッククランが霞で釣りした写真しか見てないけど、、、
あとそれとTB誌の北越が琵琶湖マップみせて「どこで釣りする?」
返答は確か、真っ先に琵琶湖大橋だったような記憶がある。
879名無しバサー:2008/01/20(日) 00:35:24
ttp://ooegawa.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_fb8e.html

リッククラン、琵琶湖で釣ったんだな。872の言ってるのはこの時の
事じゃないかな?
880名無しバサー:2008/01/20(日) 02:26:57
そうです
リッピングって聞くと股間がグッと熱くなるね。
リック・クランのロングAにラリー・ニクソンのスプーンビルミノー。
リック・クランがプロデュースした、ノーマンのロングAみたいなやつで、
中に注射で水入れて重さを調整するやつとかもあったな・・・。
882名無しバサー:2008/01/21(月) 00:00:54
だれかティム・ヒューズが
リペイントしたログ売ってるとこ知らない?
883でつYo:2008/01/21(月) 01:13:07
>881 ずらさん
ルアーに浣腸や、言葉で股間に異常をきたすなんて、、、こわれた?
ちなみに私の場合は「このブタ野郎!」でつが、、、
884名無しバサー:2008/01/21(月) 08:52:22
つまんねぇ〜
885名無しバサー:2008/01/21(月) 10:20:15
チームダイワか。
デニー・ブラウアーとジョージ・コクランも琵琶湖に来ていた。
886名無しバサー:2008/01/21(月) 11:16:31
>883
あ、リア厨だ
887名無しバサー:2008/01/22(火) 16:02:38
アク禁に巻き込まれて、やっと解除されたのでやっと書込み。

>>822
プラドコ製品の中で多分一番潜らないルアーはレッドフィン。
ログの潜行深度を50センチ以上だけど、レッドフィンは50センチ未満。
レッドフィンのリップ角度&取付け位置は、潜らないミノーを目指した設計。
ボディ自体も浮力を生かそうとして作ってあるから軽い、
・・・という事は、飛しにくいのが難点かな。
ま、一長一短って事で、参考までに。
888名無しバサー:2008/01/22(火) 18:38:56
おまえらたまにはマトモなバスを釣る事も考えろよな。
889名無しバサー:2008/01/22(火) 19:22:14
まともじゃ無いバスってどんなんだ?
890名無しバサー:2008/01/22(火) 21:42:30
ハイシーズンに15cmくらいのを釣って「1匹の大切さ」とか言ってるおまえら!
891名無しバサー:2008/01/22(火) 21:46:11
だいすきだ!
892名無しバサー:2008/01/23(水) 17:12:11
オリジナルログのバーコード3つあつめて

ひろないとうとつりができる

応募したひと、結果どぞー
893名無しバサー:2008/01/23(水) 19:58:55
>>885
あの頃はThe Fishingに夢中だった。 TDの竿はまさに憧れ。
リック・クラン(当時はクラウンって呼ばれてたような)が琵琶湖でロングAを
7ftのグラスロッドでビュンビュン動かしてたのは衝撃的だったよ。
西山氏がド迫力トゥイッチングとか言ってた。 あの放送また見たい…
894名無しバサー:2008/01/25(金) 07:52:44
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <中古屋でW水車を1個エグリんこ!
.   |   `----- ' .:::::::|  
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
895名無しバサー:2008/01/25(金) 09:04:52
何をえぐったんだ?
896名無しバサー:2008/01/25(金) 20:25:40
>>822です。今日レッドフィンを見つけたんですが、かなりデカイですね。怖気づきました。
やっぱり普通に釣れますか?
897名無しバサー:2008/01/25(金) 21:46:08
デカイから浮力も強い

それを意識してサブサーフェスでつかうといいよ

マッディなら案外デカイやつのがアピールできて釣れるよ
898858:2008/01/25(金) 21:47:39
レッドフィンってデカかったっけ?
ロングAの15Aとかログの1200ARBと
同じくらいじゃなかったっけ?
ちなみに前に使ったときの感想は
ロールが強くダート幅が狭い感じ。
きつめのジャークより長く引っ張る感じのジャークで
浮き上がるときにバイトが多かったかな。
899名無しバサー:2008/01/25(金) 21:55:47
大きさはいくつかある
900名無しバサー:2008/01/25(金) 22:00:31
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:46:52
435 名前:学生さんは名前がない :2008/01/24(木) 00:45:17 0
79 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 03:08:56 ID:???
人社でいつもぼっちのやつが衣山のヒマ○ヤでバイトしてて糞ワロタ
相変わらず浮いてた
指野とかっていう変わった名前だから目立つw

154 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:28:02 ID:???
>>79
特定しますた。授業中に携帯で出会い系やってたwww
901名無しバサー:2008/01/26(土) 00:04:19
>>897ヒロ内藤のビデオを見るかぎりではかなり浮力強いですよね。ん〜買えばよかったなぁ
>>898そうです。ログとロングAと同じくらいでした。もろ霞なんでよさそうです
902名無しバサー:2008/01/27(日) 00:37:02
自分の「スタイル」をアメリカンと勝手に決めて結局守れずフレーズを微妙に変えて自称プラッガーw
ハイシーズンの琵琶湖で小さな「国産ルアー」で器用にも小さいバスばかり釣って 「1匹の大切さ」とか
「僕のハードルアーでバスを釣る姿が板についてきました」と痛い事が平気で言えるいちばん支離滅裂なスタイルの
何でも購入検討中で何も買えないデブ
903名無しバサー:2008/01/27(日) 02:27:28
>>902
普通にメガバスも好きで、バグリーBB4やレーベルのウィRも好きな俺の事か?!
904名無しバサー:2008/01/27(日) 03:43:03
コピペだよ。
905名無しバサー:2008/01/27(日) 19:20:17
カルフォルニアパドルって今ないの?
シナモン青ラメとキャスティークチョイスが
欲しいんだけど・・・
906名無しバサー:2008/01/27(日) 19:39:42
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  ・,   、 ・ 、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <そう言えば今年はフロッグで釣っていないなぁ・・
.   |   `----- ' .:::::::|  
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\




以前からフロッグで1回も釣ったことがないくせにあたかも実績があるように言うな!
907名無しバサー:2008/01/28(月) 13:59:27
マンズを語れ!
908名無しバサー:2008/01/28(月) 16:08:07
マンズのエリートシリーズってどうなの?
カラーリングがマンズらしくなくて試してないんだが
使用者いたらインプレ希望
909名無しバサー:2008/01/28(月) 16:15:16
まんず、まんず。
910名無しバサー:2008/01/28(月) 18:18:15
カリフォルニアワームのニオイ好き(昔のパッケージ)。
シナモンブルーは霞で強いとか言われてたけど琵琶湖でもよく釣れた。
俺が好きなカラーはパープルミストネオン。
グリーンウィニー系も好きだったな。
911名無しバサー:2008/01/29(火) 00:48:56
レッドフィンただ巻き

リックとラリーの釣りみたいな
YOUTUBEに流れないかな・・・
912名無しバサー:2008/01/30(水) 02:54:15
バイブラシャフト欲しい
913名無しバサー:2008/01/31(木) 03:40:59
無い物を欲しがっても仕方ない。
914名無しバサー:2008/02/02(土) 18:04:03
プラドコルアー、値上げした?
バーコードの製造年月日の所、07〜のやつが
ほかの売れ残りのやつより\150ぐらい高くなってんだけど。
915名無しバサー:2008/02/02(土) 21:51:24
にわかにスピードトラップがブームになりつつあるようだね。
916名無しバサー:2008/02/02(土) 23:22:56
>>1>>914
ゴミルアーばかり集めて歯型のついたルアーが全くないヤツら
917名無しバサー:2008/02/03(日) 01:16:27
>916
歯型とフックサークルの区別がつかないヤツ
918名無しバサー:2008/02/03(日) 02:42:00
>>915
もうとっくにブームは終わったと思うがなあ。
919名無しバサー:2008/02/03(日) 06:05:57
920名無しバサー:2008/02/03(日) 13:50:43
空気読まずにカキコ
レーベルのウィR探してるんだけど新品って売ってるのかな?
中古しか見たことない・・・
921けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/02/03(日) 14:12:56
922名無しバサー:2008/02/03(日) 20:49:41
雑誌の広告に載ってる○ルモという店の
ショップチューニングのウイRがきになるお。

おれもウイRさがしてるよ。
デープウイRの茶色の奴なら中古でよくみるね。
923名無しバサー:2008/02/03(日) 20:51:17
>>919
予想外の結果に、自ら吹いたwww
924名無しバサー:2008/02/04(月) 01:47:38
わからん
925名無しバサー:2008/02/04(月) 02:52:57
>>920
新品で売ってるよ、カラーやバリエーションが揃ってる事はあんまり無いけどね。
どこら辺の店で入手したいのか書いておくと、誰かが教えてくれるかもよん。
926名無しバサー:2008/02/04(月) 21:52:28
レーベルのクランクってリップに、レーベルと名称が
刻印されているはずなのだが、中古屋でレインボートラウトのプリント物かったら
リップには、何も刻印無しだった。
刻印無いものもあるんですかね?
見た目は明らかにレーベルのクランクなのに。。。
927名無しバサー:2008/02/05(火) 05:22:50
ミノーのディープランナーの場合だけど、
25年くらい前までのは刻印入ってないよ。
クランクでも入ってないの持ってるけど、何年くらい前のかは分からない。
ちなみにディープウィRやミニRの25年前物だと刻印入ってる。
928名無しバサー:2008/02/05(火) 08:56:43
レーベルのあの引っ掻き線も日本のウロコ彫りも同じような効果だと思うよ。
929名無しバサー:2008/02/05(火) 13:36:20
リップの付いたLトラって
バイブ?クランク?
ラッキーのLV0みたいなもんか?
930名無しバサー:2008/02/05(火) 13:40:32
リップにアイがついていたらクランクでろ。
コットンコーデルも似たようなのだしてなかったか
931名無しバサー:2008/02/05(火) 13:49:19
あの時はフラットサイドクランクのブームで、
各社がこぞって新製品出してたね。
ストームからはフラットワートが出たし、
テネシータッフィーもその頃じゃなかったかな。
932名無しバサー:2008/02/05(火) 21:34:25
933920:2008/02/06(水) 12:58:54
亀レスですまん
一応埼玉なんだけど・・・
漏れが探し足りないってことなのかな?
934名無しバサー:2008/02/06(水) 13:25:48
電車にのって碑文谷いってみ。
ブログでいい具合にデープウイR紹介してる。
ウイRもあるだらう。
935名無しバサー:2008/02/06(水) 13:46:41
埼玉なら、蕨の笠原はどうよ?
ま、埼玉も広いけどね。
936名無しバサー:2008/02/06(水) 14:30:23
>>934
碑文谷にウイRは無い

銀座のスーパーブッシュと神田のポパイに
昨年は数個あったけど、多分もう無い
なにげにJSYで売れ残ってたりする
937名無しバサー:2008/02/06(水) 19:15:39
みなさんサンクス
今のところ有力情報はないみたい・・・
まあ暇なときにでも釣り具巡りしてみるよ
もし発見した人がいたら教えてくだされ
938名無しバサー:2008/02/06(水) 22:19:46
>>937
アングルに問い合わせてみそ。
在庫持ってれば通販してくれるよ。
939名無しバサー:2008/02/06(水) 22:43:03
>>938
情報ありがとう(^^)
さっそく問い合わせてみた
在庫あるといいなー
940名無しバサー:2008/02/06(水) 23:26:23
レーベルのweeRでしょ?
新品でも結構見掛けたと思うけど・・・@関西
今度見つけたら教えるよ。
941名無しバサー:2008/02/07(木) 14:44:32
クロスエッチングのない、
プリント塗装のウィR、ディープウィR
がの表面がべたべたするを。
942名無しバサー:2008/02/09(土) 18:51:15
現行の奴はそうだね。
なんか表面が柔らかい。
943名無しバサー:2008/02/12(火) 23:27:31
最近のアメルアよさげだけど
ショップが輸入しないな
一時期はすごかったのにな
944名無しバサー:2008/02/13(水) 01:47:40
スクエアA小さいのしか売ってないがな
945名無しバサー:2008/02/14(木) 19:52:12
レーベルのクランクRってどうなんだろ?
使ったことある香具師インプレよろ
946名無しバサー:2008/02/15(金) 01:49:35
ものすごい不人気だなクランクR。
947名無しバサー:2008/02/15(金) 03:31:09
スクエアAはとっくに生産終わっとる。
市場には小さいのしか『残って無い』んだよ。

多分ね。
948名無しバサー:2008/02/15(金) 13:51:54
ジグが流行ってるみたいだな
スイミングで使うやつ
日本製とはちと違うがどお?
949名無しバサー:2008/02/15(金) 14:00:53
流行ってるか?初耳ですけど
950名無しバサー:2008/02/15(金) 14:12:09
もしかしてチャターベイト?
951名無しバサー:2008/02/15(金) 15:15:23
日本で言うフットボールのスイミングだろ
952名無しバサー:2008/02/15(金) 15:26:32
チャターベイトの流れみたいなもんだよ。
スイミングジグのがチャターより旧いけど。
あのブレイドみたいのが無くなったジグ。
数年前からちょくちょく見かけるようにはなったけど
一部での流行って感じじゃないかな。
953名無しバサー:2008/02/16(土) 15:26:58
ラバジのスイミングって事?
流行りはともかく、昔から普通に存在してる使い方だと思うがなあ。
ジグヘッドにラバー巻いたら(ヘッド未塗装でも)ラバジだし、それだけの事だろ。
954名無しバサー:2008/02/16(土) 21:33:14
流行云々は前田のところ見ろ
955名無しバサー:2008/02/17(日) 01:39:04
アーマードスイマー?
956名無しバサー:2008/02/17(日) 07:33:08
ブーヤーあたりのスイミングジグのことだろ?

http://www.pradcojapan.com/booyah_swimnjig.html
957名無しバサー:2008/02/17(日) 08:01:48
>>956
サーチ用アピールとしてラトラーをつけている。
ヘッドの下が平らで広く、安定するように下重心で
水に乗せやすいヘッド形状になっているな。
ラバジのスイミングは日本だとフットボールが使われていたりするが。
ラバジスイミングでゾーンコントロールをやっていたのはデプス奥村。

>>955
アーマードはただ巻き時だとバイブレーションみたいな意味合いが強いが、
そうではなくてスレた大きいバスを釣る為のラバジによるナチュラルスイミングであり、
テキサスのマキマキや奥村のラバジスイムの考え方のほうが近いと思われる。
958名無しバサー:2008/02/17(日) 08:26:32
先っちょトンガリヘッドとガードで、カバー使用前提もあるんだろ。
959名無しバサー:2008/02/17(日) 08:29:44
水に乗せやすいヘッド形状はレンジキープとスイム時の安定感のため。
960名無しバサー:2008/02/17(日) 08:36:00
キャスティング&スイム使用では
ノリーズも水流云々でキャストもokを売りにしているMCジグなんかを出している。

ブレード付きジグは日本だとノリーズのプロリグスピンあたりのことだろう。

ブーヤースイミングジグのヘッドはエバグリのキャスティングジグ的でもあるな。
961名無しバサー:2008/02/17(日) 08:41:56
デプスのスイミングジグヘッドも、
下へ重心を持ってきて安定するようにしているし、
先を尖らせて抵抗を少なくして水を切るようにしている。
そりゃブーヤーのジグも早巻きで使われるだろ。
962名無しバサー:2008/02/17(日) 11:36:59
>>957
何このポエムw
963名無しバサー:2008/02/17(日) 12:39:12
スコーンに使ったらどうなのかな?
日本のはみんなフットボールにちかいし
964名無しバサー:2008/02/17(日) 15:10:05
このスレに素敵な詩人がいると聞いて飛んできますた。
965名無しバサー:2008/02/17(日) 15:10:46
このスレに素敵な詩人がいると聞いて飛んできますた。
966名無しバサー:2008/02/17(日) 15:14:42
http://granbass.blog.ocn.ne.jp/granbass/2008/01/gycb_2e25.html
http://granbass.blog.ocn.ne.jp/granbass/2008/02/post_4ae6.html

最近はスリ抜けよくするために
ジグの先端の方にアイが付いてるのが多いね
967名無しバサー:2008/02/17(日) 15:37:57
日本のメーカーが遅れてるの?
アメリカが遅れてるの?
使ってみないとわからないけど
968名無しバサー:2008/02/17(日) 16:23:34
>>967
お前は馬鹿なのか?
969名無しバサー:2008/02/17(日) 16:26:41
なぜ
970名無しバサー:2008/02/17(日) 16:46:07
な〜ぜ
971名無しバサー:2008/02/17(日) 17:40:21
教えて健太君!
972名無しバサー:2008/02/17(日) 18:01:12
教えて健太さん!
973名無しバサー:2008/02/17(日) 21:26:27
>>967
日本のヘッドとアメリカのヘッドの事じゃないか
まぁ、どっちが使いやすいかは場所にもよるだろうけどね
974名無しバサー:2008/02/18(月) 00:03:20
オールドのファッツオーほしいな
975名無しバサー:2008/02/18(月) 02:30:07
禿げ堂。
ラパラって、なんで名作旧モデルをまんま再生産しないのだろうなあ、意味わからん。
976光太郎 ◆Jackal.4KA :2008/02/18(月) 08:21:06
まんまを生産しないのでは無く、生産でき(略
977名無しバサー:2008/02/18(月) 11:01:33
そうだよな
バグリーも復刻したけどオールドとは違うらしいし
作れるなら高くても売れるのにな

今は利益重視になってるのかも
工程少なくしたりして、パートととかね
978名無しバサー:2008/02/18(月) 12:24:57
まんま復刻出来てもやっぱり古いのが欲しくならない?
979名無しバサー:2008/02/18(月) 13:11:23
まんま復刻できないとわかってるから、その問いに意味梨
980名無しバサー:2008/02/18(月) 13:27:37
なんでまんま作れないんだろうね?
今の技術なら間違いなくできるでしょ
981名無しバサー:2008/02/18(月) 15:25:47
>>957
みんな↓ココで君のこと待ってるよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1186569147/
982名無しバサー:2008/02/18(月) 15:30:48
983名無しバサー:2008/02/18(月) 15:40:24
今の技術云々ではなく、当時の金型と樹脂さえあえば、普通に出来るんだよ。
でも樹脂はまんま同じ物はもう使えないだろうな。
だからそれは10歩譲ったとして、しかし金型が残ってなければもう作れない。
残ってるのかどうかは知らないけど、残って無い可能性が高いって話じゃね?
984名無しバサー:2008/02/18(月) 15:42:48
そーゆーことですよ
985名無しバサー:2008/02/18(月) 16:51:56
ウッドはどうなんだろう?
形自体がかわったし元には戻さないのかな

一部の人は真鍮のアイが良いみたいなこと言ってたけど
986名無しバサー:2008/02/19(火) 14:09:35
1/4オンスくらいのシャロクラでおすすめありませんか?
987名無しバサー:2008/02/19(火) 14:34:34
スピードトラップ
988名無しバサー:2008/02/19(火) 14:54:10
>>987
碑文谷店長乙
989名無しバサー:2008/02/19(火) 14:59:11
ティンバータイガー
990名無しバサー:2008/02/19(火) 15:39:58
>>989
碑文谷店長乙
991名無しバサー:2008/02/19(火) 17:13:54
ウィR
992名無しバサー:2008/02/19(火) 21:16:41
スタンハンセン乙
993名無しバサー:2008/02/19(火) 21:55:37
>>986
Bスイッチャー1.0
994名無しバサー:2008/02/20(水) 12:30:47
タフィー
995名無しバサー:2008/02/20(水) 12:39:46
>>986
ドロップ75
996名無しバサー:2008/02/20(水) 13:02:25
ファットフリーシャロー

レーベルハンプバック
997名無しバサー:2008/02/20(水) 13:14:52
バスオレノってどこ製よ?
998名無しバサー:2008/02/20(水) 13:16:30
>>997
今はルーハージェンセン。
999名無しバサー:2008/02/20(水) 13:17:58
次スレって有ったっけ?
1000名無しバサー:2008/02/20(水) 13:18:07
どおぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。